低価格ビデオカード総合スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/11/21 18:09 ID:3+6K8TEw
利根川か
953Socket774:03/11/21 18:48 ID:kVIbUi1S
利根川といえばトゥナイト
954Socket774:03/11/21 18:51 ID:YGHbM1Cz
トゥナイトといえば青木愛
955Socket774:03/11/21 18:54 ID:cQ7B4D84
利根川といえばカイジだろう。
956Socket774:03/11/21 19:46 ID:BqYZLV4O
957 :03/11/21 20:11 ID:J2XSQpKp
958Socket774:03/11/21 20:17 ID:fItBXvKl
ファン有りだし、メモリ256MB もいらないからある意味糞
959Socket774:03/11/21 20:23 ID:Vl5eVnZ/
青遍いろいろ再入荷。
既にほとんど品切れてるが・・
960Socket774:03/11/21 20:38 ID:0RB3QFkz
そもそも画像如きでどーやって256MBも消費するんだよ・・・
かなり細かい3D画像だって厳しいだろ
961Socket774:03/11/21 20:50 ID:nOzhGOY4
>956.957
… (´Д`;)

962Socket774:03/11/21 21:52 ID:JC93FzpI
>>960
ケチ付けたい気持ちは判るがもう少し3DCGの勉強しる
最近の3DCGはバリバリVRAM使うんだぞ

まあ糞遅いFX5200に256MBは無用の長物なワケだが
963Socket774:03/11/21 21:54 ID:CWgoQI8v
>>957
とりあえず、ただでさえ発熱の多いFX5200にあのコンデンサーはヤバイ。
964Socket774:03/11/21 22:16 ID:GhlE1zPP
>>963
Liconよりはましだろw
965Socket774:03/11/21 22:23 ID:SBQ3dS9w
現在MX420を使ってるのですが、ファンレス、ピクセルシェーダ対応のものが欲しいです。
こんな私は9000ファンレス買っても幸せになれますか?
966Socket774:03/11/21 22:43 ID:Vl5eVnZ/
>965
弱を買うよろし。
いや寂、
967Socket774:03/11/21 22:57 ID:GHNYIIQZ
>>966
予算的にちょっと厳しいんです。
通販かヤフオクぐらいしか手に入れる手段が無いので……。
一万円前後で考えると、候補になるのは9200、FX5200ぐらいでしょうか?
968Socket774:03/11/21 23:11 ID:KvAi1CT7
フェイスで1万3千円で売ってた>寂
969Socket774:03/11/21 23:16 ID:Yjitk0R1
970Socket774:03/11/21 23:20 ID:j+1ywokb
暇な奴は店探せ。通販だ

ASUSTeK AGP-V8420
(GF4 Ti4200)
ボードのみ 7800円
AGPバス用ビデオボード、ボードのみ、
Geforce4 Ti4200、128MB DDR搭載、
D-sub 15pin x1/DVI-I x1、
※付属品はありません。
* 在庫はあと 1 個です。
971Socket774:03/11/21 23:23 ID:+SgRmpFc
>>970
探すまでもなく分かった(w
972Socket774:03/11/21 23:26 ID:j+1ywokb
>>971
ラデ9600Pro-12800円が品切れだったのが惜しかったかな。
Ti4200寂使ってるからもうTi4200はいらんのですよ。
973Socket774:03/11/21 23:30 ID:eLzC3HDU
>>970
発見しました。
974Socket774:03/11/21 23:32 ID:+SgRmpFc
>>972
つか、漏れも4200持ってたり・・・(;´д`)
975Socket774:03/11/21 23:35 ID:j+1ywokb
よく出入りする香具師だと>>970の最後の2行の癖のある注意書きで解りそうだな
976Socket774:03/11/21 23:38 ID:eLzC3HDU
>>974
ヲリは4400持ってる・・・でも微妙にホスィ。
977Socket774:03/11/21 23:46 ID:6S3ntoSG
誰か次スレ建てておくれ。
おいらは失敗しました。
以下テンプレ


低価格ビデオカード総合スレ 20

このスレの趣旨は少ない予算(約一万円ぐらい)で詮索し
低価格で高性能なビデオカードを買って幸せを分かち合おう!
安いのにこんなに(;´Д`)ハァハァしちゃうな同好会です!
尚、大して安くないくせに低性能な地雷情報も募集してます。

【前スレ】
低価格ビデオカード総合スレ18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066646317/

過去スレ,価格情報,主要製品リスト,3D性能比較、FAQは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

※買いですか?安い?高い?とか何か聞く前に自分で調べましょう
978Socket774:03/11/22 00:07 ID:H0UNXBQN
このスレの趣旨は少ない予算(約一万円ぐらい)で詮索し
低価格で高性能なビデオカードを買って幸せを分かち合おう!
安いのにこんなに(;´Д`)ハァハァしちゃうな同好会です!
尚、大して安くないくせに低性能な地雷情報も募集してます。

【前スレ】
低価格ビデオカード総合スレ19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068101181/

過去スレ,価格情報,主要製品リスト,3D性能比較、FAQは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

※買いですか?安い?高い?とか何か聞く前に自分で調べましょう
979Socket774:03/11/22 00:08 ID:H0UNXBQN
↑だろう?
過去スレが書き換わってないぞ!!
スレ立てられなかった
_ト ̄|○  鬱だ折ろう...
980Socket774:03/11/22 00:18 ID:b2UETPuE
低価格ビデオカード総合スレ 20
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069427851/

立てられた〜
981Socket774:03/11/22 00:23 ID:Fz3Cc07t
>980
おつかれ〜
982Socket774:03/11/22 01:15 ID:H0UNXBQN
>>980
お疲れ様ーーー
983894:03/11/22 01:49 ID:ODc8DBTF
>>980
乙カレー

>>915
画面内に何人もいるのにうちのPCだけ画面カクカクする(場合によっては止まる)ので
多分グラボが原因かと。
CPU : P4 1.9G / RAM : 768MB / GF2MX (VRAM32MB)の組み合わせなので。

7-8店くらい回ってみて収穫0…
GF4Ti4200寂があったけど、メーカー製だから入りそうにない(´・ω・`)
984Socket774:03/11/22 05:17 ID:DveT8L7c
>>945
漏れも15日の特売のTi4200初期不良だった・・
他にもいるんかな?
5人全員初期不良だと笑うな

ちなみに症状はバイオスの段階で紫色の縦縞が入る。
win98の起動画面も細かい縦筋が入って
さながらマトリックスのオープニングのようだったよ
いや〜良い買い物をした!




青 ペ ン ふ ざ け る な
985Socket774:03/11/22 06:37 ID:PHAMt91a
>>984
BIOSに線が入るのは(起動後正常)玄人と同様の仕様とちゃうん?
986Socket774:03/11/22 07:39 ID:BxZNykVS
>>984
Aopenの再生工房は玄人志向より地雷。
ただ、結局時間がかかっても交換or返品はしてくれるから、Aopen的にはどうなんだろう?という気がする。
結局赤字じゃないんか?と
987 :03/11/22 07:52 ID:aEsQmhgb
988Socket774:03/11/22 08:54 ID:K8TC2XpG
>>984
漏れも15日のやつ買ったけど不具合ないよ
989Socket774:03/11/22 09:11 ID:zJCCVVO7
青筆のママンやVGA買う香具師は既に負け組。
990Socket774:03/11/22 09:47 ID:hmH8ZqU4
AopenのママンとVGA使ってるけど、不具合がまったく無い漏れは勝ち組



だと思いたい
991Socket774:03/11/22 09:48 ID:f7eNLVVx
他のメーカーよりAopenの方が優れてる訳じゃないのに、何で勝ち組になるんだ?
992Socket774:03/11/22 09:59 ID:YHpSwFDB
自分はFX5200ユーザーだけど、64bit地雷と128bitが
混在する今の状況はいかんともし難い。
何より悲惨なのは、メーカーがそのことを
外箱に明記せず販売していることだ。

アキバやポンバシなど、詳しい店員がいて、
多くの選択肢の中から選べる環境ならともかく、
地方在住で、情報の少ない場合はひどい。
店員は安さばかりを強調するが、
その店には64bit地雷しかなかったり(⊃д`)
993Socket774:03/11/22 10:03 ID:f7eNLVVx
994Socket774:03/11/22 10:43 ID:n9Dodkka
>>984
縦スジ(;´Д`)ハァハァ
995 :03/11/22 11:15 ID:fLisbkWg
996Socket774:03/11/22 11:16 ID:GeOoQ+cF
_| ̄|○
997Socket774:03/11/22 11:53 ID:VY8143xx
_| ̄|○
998Socket774:03/11/22 11:54 ID:VY8143xx
_| ̄|○
999うえだじろう:03/11/22 11:55 ID:GPTFC8OX
_ト ̄|○
1000Socket774:03/11/22 11:55 ID:VY8143xx
_| ̄|○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。