ん|l !l.^ヮ゚ノ! くだらない質問はここにねpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/12/10 00:39 ID:fnlLnzU+
↑Quadro FX 1100でした・・・すいませぬ
953Socket774:03/12/10 02:05 ID:mQiH5Rdk
誰か解読してください
DVStorm−RTStorm−BAYMVR−D2000XcardIntelPRO/100+SERVERHDD40G+80GLITE−ON−48125W
954Socket774:03/12/10 02:27 ID:c0nbdqbl
>>953
でぃーぶいえすてぃーおーあーるえむはいふんあーるてぃーえすてぃーおーあーるえむはいふんビーえーやいえむぶいあーるはいふん
でぃーにーぜろぜろぜろえっくすしーえーあーるでぃーあいえぬてぃーいーえるぴーあーるおーすらっしゅ
ひゃくぷらすえすいーあーるぶいいーあーるえいちでぃーでぃーよんぜろじーぷらすはちぜろじーえるあいてぃーいーはいふんおーえぬはいふんよんはちいちにーごーだぶりゅ
955Socket774:03/12/10 02:30 ID:W0ueR7Wr
>953
THE翻訳だとこう。
「48125Wの上のDVStorm-RTStorm-BAYMVR-D2000XcardIntelPRO/100+SERVERHDD40G+80GLITE」
956Socket774:03/12/10 02:32 ID:tKZ+3CLX
FSBとメモリの関係について質問。

FSB400の時
メモリDDR266と200じゃベンチに結構差が出た
メモリDDR333と266じゃベンチにほとんど差が無し

FSB533の時
メモリDDR266と333じゃベンチにほとんど差が無し
メモリDDR266と200じゃベンチに結構差が出た

FSB800の時
メモリDDR400と333じゃベンチに結構差が出た

推測だけど、
FSB400じゃDDR200超
FSB533じゃDDR266超
FSB800じゃDDR400超
はメモリの本来のパフォーマンス発揮できない?
詳しい人おしえてください
957Socket774:03/12/10 02:33 ID:tKZ+3CLX
あ、間違い一つ。

>メモリDDR266と200じゃベンチに結構差が出た
はメモリDDR266と200じゃベンチにほとんど差が無しのミスでつ
958Socket774:03/12/10 02:34 ID:tKZ+3CLX
ぬおっさらに間違い。
↑はFSB400の時の
959Socket774:03/12/10 02:40 ID:c0nbdqbl
>>956-958
もちつけ
960959:03/12/10 02:45 ID:c0nbdqbl
ていうかどのメモリ対応のマザボかもわからんと漏れみたいな低脳にはわからん。

ていうかなぜ数字をそろえて書かないのか。

ていうかなんか解読に苦労する。

ていうかただ眠いだけかも。

ていうかオヤスミ・・・。
961Socket774:03/12/10 04:21 ID:SCoZVFAa
>>956
メモリは基本的に上位互換。
たとえばFSB533のマシンにDDR333のメモリを取り付けても、
実際にはDDR266のスピードで動作していてるはず。
だからDDR266のメモリを取り付けた時とパフォーマンスは変わらない。
962Socket774:03/12/10 04:58 ID:jabkhGX6
>>961
またいいかげんなことを
963Socket774:03/12/10 05:46 ID:/CdajPll
>>961
嘘はいかんな嘘は
964Socket774:03/12/10 06:23 ID:aHaiI+M7
961じゃないけど違うの?
965Socket774:03/12/10 06:36 ID:SCoZVFAa
>>941
英語でよければ完璧なリストがここにある。
ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/POSTCODE_BEEPCODE/
966Socket774:03/12/10 06:37 ID:1doYQ5a2
>>956
FSBとMSBってのは基本的に別物よ。クロックだけに目を向けないで実際に帯域幅を計算してみることが重要。

>>964
違うよ・・・もし本当なら845Eと845PEのスペックの差が無くなってしまうじゃあないか。
967Socket774:03/12/10 06:59 ID:SCoZVFAa
>>961-966
そうでした。スマソ。
i845PEはFSB533なのにDDR333対応でしたね。

もういちど説明やりなおし。たとえば
マザー=DDR333対応、メモリ=DDR266の時、DDR266で動作。
マザー=DDR333対応、メモリ=DDR400の時、DDR333で動作。
つまり、どっちの場合も数値の低い方が優先される、ってことでOK?
968Socket774:03/12/10 09:50 ID:uEm8/2KP
>>967
なんでそう読み変えるんだ・・・もういいやどうでも
969Socket774:03/12/10 13:09 ID:c0nbdqbl
>>968
asageだからじゃん?
970Socket774:03/12/10 15:47 ID:/3zfMhoO
DDR266 256mをDDR333 1Gは体感差やばいでつか?
971Socket774:03/12/10 16:09 ID:FAlUl0d8
>>970
書いてある事はわかりますが、
書いた人の能力は疑いますね。
文章作成能力とか意思伝達能力とか。

ちょっと落ち着いて文を練り直した方がイイヨ。

答えは、使い方によって差が出るので、
なんともいえない。
972Socket774:03/12/10 18:16 ID:/RXsZ8LG

nForce2シリーズのチップセットですがメモリはデュアルチャネル以外で動作しないのでしょうか?
973うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/12/10 18:18 ID:z6NQKAs0
んなこたーない
974Socket774:03/12/10 18:38 ID:uEm8/2KP
>>973
そんなことよりお前は就職口探せ
975うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/12/10 18:42 ID:z6NQKAs0
オリジナル共々がんばって探してますよぅ…
976Socket774:03/12/10 21:15 ID:fPBKOBq4
うぅっ
977Socket774:03/12/10 21:57 ID:OJG+ZVol
USB接続のマウスを動かすとマザーボードから
少しガリガリ音が聞こえてくるのですが問題ありですか?
A7V600です。
978Socket774:03/12/10 22:20 ID:h4Y71g2Q
>>977
マザーじゃなくて電源からじゃね?
979977:03/12/10 22:31 ID:OJG+ZVol
>>978
そうかもしれないです。電源だったら問題ありですか?
HEC-375VD-Tです。
980Socket774:03/12/10 22:37 ID:h4Y71g2Q
>>979
使用上は問題無い。
981977:03/12/10 22:38 ID:OJG+ZVol
>>980
サンクスです。ホッとしました。
982Socket774:03/12/10 23:03 ID:B65iRfPL
前から疑問に思ってたことを聞きます。
OSやアプリが並列化コンパイルされていない場合、
マルチプロセッサって意味があるのですか?
983Socket774:03/12/10 23:10 ID:HCYyRsIc
うちのPCの安物スピーカ、なぜかOutlookExpressを起動するとジーってノイズが出ます(マジ)。
耳障りなんで何とかしたいんですが、やはりスピーカ買い換えしかないんでしょうか?
984Socket774:03/12/10 23:10 ID:sM4KDNYy
USB→PS/2に変換するアダプタはよく見かけるのですが
その逆のPS/2→USBに変換するアダプタはあるのでしょうか?
985Socket774:03/12/10 23:26 ID:f08yFjAF
PCのモニタでPS2をプレイしたくなり(エミュではないです)ビデオキャプチャボードを
買おうと思うのですがお勧めはありませんでしょうか?
とりあえず画面さえ写ればればどれでも良いので性能には全く拘りません。
解答して下さる方の主観で結構ですのでどうかよろしくお願いします。
986Socket774:03/12/10 23:52 ID:uz2u/oQ5
>>982
まぁWindows2k,XPはマルチタスクOSだから少しは意味がある。


>>984
対応機器限定なら見た事がある。汎用品では見たことないですね。

もともとUSB->PS/2はノートPCにPS/2キーボードを付けたいという需要の
ために開発されたと思うからなぁ。逆はあんまりないんじゃない?

>>985
とりあえず、キャプチャーボードだとゲームが成り立たなくなるよ。機器によって違うけ
ど1〜5秒遅延が起きるからね。

遅延が起きても良いゲーム、たとえばエロゲーなら出来無いことはないが、やめとけ。

他の選択肢として、アップスキャンコンバータというのがある。これはゲーム機対応を
謳っていれば遅延はほぼないだろう。 漏れはXRGB-1というのを持っているが。

だがPCのモニターだとHSYNC 60Hzだと、ちらつくんだよなぁ。

まぁ詳しくは「アップスキャンコンバータ」でググれ。
987Socket774:03/12/10 23:54 ID:fqVxJojJ
988Socket774:03/12/10 23:55 ID:uz2u/oQ5
>>984
本当にスピーカーか確かめてからにしたら?

ヘッドホンとかの非電力供給タイプのデバイスでもノイズが乗るか
試してみる価値がある。ヘッドホンでもノイズが乗るならサウンドカード
の問題だろう。
989Socket774:03/12/10 23:56 ID:8vG+pYYY
>>985
リアルタイムで表示が可能な製品を探すと要りもしない高性能品を買う羽目になるかも。
990Socket774:03/12/10 23:58 ID:uz2u/oQ5
>>972
んなこたーない。

ソースはWinPCかDOSVマガジンの過去1年ぐらいのバックナンバーを
図書館で探してくれ。どっかで読んだ。
991986:03/12/11 00:00 ID:HgPd95tU
>>986

HSYNCはVSYNCの誤り。
992Socket774:03/12/11 00:07 ID:HgPd95tU
993984:03/12/11 00:27 ID:vvRJ6yV+
>>986、987
レスありがとうございます
相性が結構出るみたいですね…(´・ω・`)
PCのキーボードをプレステで使いたかったんですが
素直にUSBのコンパクトキーボードでも買います
スレ違い気味スマソ
994985:03/12/11 01:20 ID:iS8p113a
>986
そうなのですか!? 連れが古い98Canbeの98TVで問題なくPS2を動作させているので
大丈夫だと思っていました、もうちょっと調べてみます。
995Socket774:03/12/11 05:08 ID:v49FfbUR
自作PCを組んで1ヶ月目、このごろ作業中に電源が落ちてしまうようになりました。
ウイルスにでもやられたのかなと思い再インスコしましたが、インスコ時にも落ちてしまったので、ハードのほうに問題があるみたいなんです、、、、
構成は、athlon2500xp
マザー aopenのAK79G MAX
メモリ サムシング pc2700 512x2
ビデオ  オンボード
     電源  名前忘れましたが、350wを別に買いました
     
ちなみに落ちてからは、マザーボードから、ぶーぶーぶー聞こえて1回コンセントを抜かないと起動できません。ハードの構成は、最初から何も変えていません。


何がおかしいのかさっぱりです。お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
996Socket774:03/12/11 05:23 ID:RxtPQ9u8
>>995
>マザーボードから、ぶーぶーぶー聞こえて1回コンセントを抜かないと起動できません。

微妙に温度が高くて警告音が鳴るのかなあ...

CPUとシステムの温度は?

それが、50℃を超えないくらいだったら
負荷試験になるけれどmemetest86をやってみる
standardでいいと思うけれど、
extendもひとつづつ足していくといいよ
997Socket774:03/12/11 05:35 ID:v49FfbUR
>>996
さっそくありがとうございます。
bios画面で調べたところ、cpuのほうが、55℃、システムのほうが33℃でした。
どうすればいいのでしょうか?
998Socket774:03/12/11 06:23 ID:RxtPQ9u8
>>997
CPUの温度を下げるのは、コア欠けのリスクもあるし、
正直、コンセントを抜いただけで、警告音がなくなる症状は
コレダというふうに分かっていないので、他の人のレスを待ってほしい
気もする。
BIOSのPC health statusあたりに、温度が何度以上になると警告音を
出し、さらに何度以上になると自動的にShut downするという
焼損防止機構の設定項目があると思う。
その確認をしてみて、もし、55度とか60度に設定してあって
その可能性がありそうだったら、5度くらい上げてみて
症状に変化があるか。であったら、いよいよ、覚悟を決めて
CPUのヒ−トシンクを外して、グリ−スの塗りなおし...
あるいは、
memtest86のstandard testを先にやってみるのかな..
999Socket774:03/12/11 07:24 ID:zqJTAo++
>>998
ありがとうございます。
教えていただいたとおりセットアップしてみました。
とりあえず様子見てみます。
本当にありがとう!!
1000Socket774:03/12/11 07:25 ID:zqJTAo++
ついでに初1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。