結局GeForceとRADEON、どっち買ったほうがいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし:03/11/02 09:01 ID:wY08hvOq
教えて。
2Socket774:03/11/02 09:03 ID:sTYCXsGo
そんなヒロシにだーまされーてぇ
3Socket774:03/11/02 09:04 ID:UHEK+mt+
じゃあ

3と
4Socket774:03/11/02 09:07 ID:JuCU6q7z
RAGE128
5Socket774:03/11/02 09:07 ID:iqmKqmIf
両方買え!

そしてレポしれ
6Socket774:03/11/02 09:08 ID:fwMf3pjj
6げと
7Socket774:03/11/02 09:23 ID:QxGktOG4
>>1
鳩。










‥‥マジレスするとどちらでも好きな方を。
8Socket774:03/11/02 09:44 ID:aDHhA4Js
>>2
お前の年齢から想像すると
朝はもうちょっと寝ているべきだと思うのだが、、、
9Socket774:03/11/02 10:02 ID:L4LVwYOj
ここ1年位で、パフィリア→GF4Ti4600→RADEON9700Pro→RADEON9800XTと移ってた漏れは大馬鹿者でつか?
10Socket774:03/11/02 10:41 ID:wY08hvOq
RADEON9700Pro→RADEON9800XT
これだけで10万相当だじゃないか
金持ってんな
11Socket774:03/11/02 15:02 ID:JuCU6q7z
>>10
売った差額のみの負担な気がする・・・。


ヲレはなんとなくGeForceFXが欲しい。
RADEONはすでに持ってるし。
12Socket774:03/11/02 16:58 ID:loLZFAaF
KyroII
13Socket774:03/11/02 18:21 ID:wY08hvOq
>>11
新型のグラボだから結構な値で売れるわけ?
14Socket774:03/11/02 20:37 ID:ygxtXYir
VoodooUに汁
15Socket774:03/11/02 20:50 ID:4naw13yH
どっちも買うな。
16やっぱりラデはクソドライバ(^Д^) :03/11/02 20:52 ID:5B5JzvRn

753 名前:728[] 投稿日:03/11/02 20:39 ID:EzogO5Tz

色々ためして結局SapphireのHPに有る最新ドライバVer3.8が一番まともに
動くんですが、低解像度でならFF11ver2ベンチ完走できました。

でも、テクスチャ抜けが多数で首無しタルタルとか透明チョコボとかだらけ
高解像度にすると、数秒でブラックアウト

FF11製品版ではキャラ表示数を多くしようとするとデスクトップへ強制送還
やっぱり僕には使いこなせそうにありません(TT)

17Socket774:03/11/02 21:12 ID:KKWD2WkA
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_    _______________
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ   |
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|   | FXが一番性能がいいんだ! 画質も最高!
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::| < Tiなんか古臭い!Dx9で速い方が正義!
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|  | 新ドライバも超安定!
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::| | FX5950も大人気! ウワァァァァァン!
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \
18Socket774:03/11/02 21:15 ID:YkLijl89
DX9世代でti4200的な位置付けのカードってどれ?
19Socket774:03/11/02 21:19 ID:fPK4/+Of
>>1
混じれ酢すると、単発質問スレたてるなゴルァになるわけだが・・・
20Socket774:03/11/02 21:33 ID:KUNCXojb


16 名前:やっぱりラデはクソドライバ(^Д^) [sage] 投稿日:03/11/02 20:52 ID:5B5JzvRn

色々ためして結局SapphireのHPに有る最新ドライバVer3.8が一番まともに
動くんですが、低解像度でならFF11ver2ベンチ完走できました。

でも、テクスチャ抜けが多数で首無しタルタルとか透明チョコボとかだらけ
高解像度にすると、数秒でブラックアウト

FF11製品版ではキャラ表示数を多くしようとするとデスクトップへ強制送還
やっぱり僕には使いこなせそうにありません(TT)
21Socket774:03/11/08 12:10 ID:eaSjKKIk
今んとこの本命はRADEON9600PROでしょ
22Socket774:03/11/08 14:54 ID:M/53mtt6
↑アホ

本命はRADEON9600PROだな
23Socket774:03/11/08 19:38 ID:NRLQrw3P
いいや、そんなことはない


本命はRADEON9600PROに決まってる

レス求みます
24Socket774:03/11/19 14:33 ID:+Vy9OvdX
25Socket774:03/11/21 19:36 ID:ZiKNS4Wy
黙って純正9500Pro買えって!
26Socket774:03/11/24 20:16 ID:bTjyE50m
>>21 22 23 25
そんなモノよりRADEON9600PRO使いましょう

>>24
f
27サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/03 21:37 ID:NLm8wr3B
そりゃRADEONに決まってるべッドイン
28Socket774:03/12/03 21:39 ID:A7gY6Ebo
RAGE Mobility VRAM8Mに決まってるだろ
29Socket774:03/12/03 22:09 ID:EDn6ge/O
RADEON9600XT
GeForceFX5700U
30Socket774:03/12/04 01:12 ID:xDMcQAHM
この時期、RADEON買うやつは負け組
31Socket774:03/12/31 15:51 ID:lYMWHr2B
>>30
具体的な理由を述べてみよ
32Socket774:04/01/01 12:54 ID:Mh8l0MrG

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
   これからも応援してくださいね(・∀・)
33Socket774:04/01/01 12:57 ID:D3u5L9YL
OpenGLを多用するゲームならGeforce

ATiに最適化したゲームをするならRADEON
34Socket774:04/01/01 15:50 ID:DblOzzvf
PowerVRにしておけ。
35Socket774:04/01/01 16:20 ID:d/da+rpQ
結局、金持ち&安定重視ならラデオン9800XTですね!
36Socket774:04/01/01 19:22 ID:DblOzzvf
VooDoo2
37Socket774:04/01/01 19:36 ID:hTR6Owe2
VooDoo2

38Socket774:04/01/01 19:36 ID:n7SLUYyW
>>1
両方買ったって10万ちょいちょいじゃん
買えって
39Socket774:04/01/01 19:39 ID:Lxi89z1N
VooDoo5
40Socket774:04/01/01 22:47 ID:+n/7Bddq
Matroxが一番良かったぞ
GeForceもRADEONもクソ
41Socket774:04/01/02 01:57 ID:MAX2cAYu
RADEON使ってたやつがGeforceに移るとがっかりするだろう。
少なくとも俺はがっかりした。あの糞なTV出力はたえられない。
42Socket774:04/01/02 12:47 ID:tx2Ffuz2
ゲフォは不具合が少ない・ドライバが安定っていう売りがもはや無くなったからねえ。
今や不具合だらけ。
元々ベンチは勝負にならないほど遅いし。
RADEONに対するアドバンテージが何もなくなってしまった結果がこれか・・・・。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/28/647583-000.html
43Socket774:04/01/04 22:30 ID:08yIL/is
RADEONは画面に波状の縞が入る地雷がある
44Socket774:04/01/05 23:16 ID:QSthtPBw
オマンのママンがノイズ張りってるんで無くて?
45Socket774:04/01/09 19:09 ID:bVexvhVz
らでおn
46Socket774:04/01/19 07:36 ID:K8h+N1Th
>>43
動画再生させると、動いている部分に時々干渉縞のような線が入ることがある・・・
斜線のアンチエイリアスが全くかかっておらず、ガタガタで斜線になっていない事もあるし。

GF3から9600XTに乗り換えたのですが、まさか、オーバーレイがこんなに汚いとは。
かなりガッカリ・・・
47Socket774:04/01/21 00:05 ID:o8r/fY0Z

48Socket774:04/01/21 14:29 ID:HWbxRsoc
こんな低いところで、ナにやってる。
ID確認か?
49Socket774:04/01/21 21:18 ID:kcD3knm2
じゃあ俺もID確認!
50Socket774
     人
    (_≡ ウンコー
    (__≡      (´⌒(´
   (・∀・ ,,)∩∩  (´⌒;;;≡≡≡ズザザー
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;