◆金沢の自作PCのお店◆3軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1955
とりあえず語れ。

前スレッド
◆金沢のPCのお店◆その2
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029319280/l50
金沢のPCのお店
 http://piza.2ch.net/jisaku/kako/977/977566759.html
2955:03/10/26 23:02 ID:47mriOD3
とりあえず2get阻止
3Socket774:03/10/26 23:36 ID:pzQXUfdi
>>1 乙
4Socket774:03/10/26 23:39 ID:rIPgBuqy
yukioka氏の「金沢(野々市含む) PC Shop Map」
http://www.ii-park.net/~yukioka/pcshop-kanazawa/
5Socket774:03/10/26 23:42 ID:lKATytPf
6Socket774:03/10/27 01:11 ID:t5jS3afK
>>1
ようこそ
7Socket774:03/10/27 02:41 ID:QWNndXJT
>>1
乙彼
8Socket774:03/10/27 03:02 ID:uU+cc5IB
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
9Socket774:03/10/27 04:32 ID:ZGl05IsX
保守
10Socket774:03/10/27 14:34 ID:ULnG71XY

マルツ電波でグラフィックボード買うのは辞めとけ、

俺を含めて知ってるだけで4人ほど
RADEON系で64bit地雷踏んだやつがいる

しかもその後のサポートが糞、

店にある「でもましん」なるマシンにおかしいと言って
持っていったRADEONを乗っけて普通に動いたから文句は
ないだろってな感じだ、あそこのめがねをかけた背の高い
やつは、対応が糞だから気おつけろ!!
11Socket774:03/10/27 16:13 ID:ZzGJwidK
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
12Socket774:03/10/27 16:16 ID:vzsYy3Db
>>10
何が言いたいのかよくわからん
もうちょっと具体的に書いてくれ
13Socket774:03/10/27 16:19 ID:Eb9c6jPb
>10
RADEON の地雷は調べりゃわかるだろうから
なんともご愁傷様だが,ヤツの対応がクソなのは同意。
14Socket774:03/10/27 19:31 ID:fIzNE9L9
>>10の事例に限っては店員の態度はさておき、対応は正しい。
購入前に地雷を地雷と見抜けなかった>>10たちが悪い。
まぁマルツが128bitと太鼓判押して売ったというなら別だが。
15Socket774:03/10/27 19:41 ID:aS59N6tU
正直、64bit買ったのは自分の調査不足で自己責任だと思うんだが。
64bitだから交換してくれって言いに行ったのなら10が全面的に悪い。

店員の対応は知らん。
知らんがデモマシンで動くんならユーザーのマシンがおかしいんだろ。
マザー買った店に行って修理してもらえよ。

相性交換がないって事なら普通どこでもそうじゃないか?
有償で保証つけてくれる店もあるけど。
文面見る限りでは店に落ち度はないように思えるが。
16Socket774:03/10/27 20:19 ID:41AJcX8P
>>10 釣りかもしれんが一応マジレス。
4人も引っかかる前に気づくだろ。それとも4人いっしょに仲良くマルツでかったんか?あと,ベンチか3Dゲーぐらいしか体感ではカワランだろうから,そのカードかわいがってやれよ。

あ,それとAOPENのFX5600も激しく地雷だから買うなよ。
17Socket774:03/10/27 20:38 ID:ZXhQRFQx
>>16
じゃあ、こいつは地雷踏んだんだね
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/Wind-PUSH_Room/index.htm
18Socket774:03/10/27 21:16 ID:TASg1FIa
新スレ立った早々、香ばしいネタで盛り上がってるな。

>>10からの詳しい情報が得られんからよく分からんが

 @○ツで買ったRADEON系で64bit地雷のビデオカードが糞
 A○ツ及び背の高いメガネかけた店員の対応が糞
 B>10の知識・スキルが糞

上記@〜Bすべてが真実だと思う(藁
19Socket774:03/10/27 21:58 ID:UWU2oopY
おもしろいことゆったつもりなんだろうか。
20Socket774:03/10/27 22:07 ID:b7BKafTo
新スレが立ちましたので
旧スレ(◆金沢のPCのお店◆その2)の埋め立てにご協力ください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029319280/l50
21Socket774:03/10/27 22:26 ID:Zp7NAYcU
○ツの店員の対応が悪いというが、昔いたガタイの良い店員に
比べたら遥かにマシ。あれは、そもそも客商売に向いて無かったよ。
対応が悪いというか、態度が悪かったからな。
自分が見かけただけで、二度ぐらい客を切れさせてたし・・・

2216:03/10/27 23:52 ID:lKyFPU8+
>>17
AOPEN FX5600 不具合 でググッたのか?
23Socket774:03/10/28 01:53 ID:rMnMWTMr
マルツに置いてあるビデオカードってGeForce系が多くてRADEON系は少なかったはず。
まともなのは9800proぐらいで、あとは一万円以下の玄人志向製品・・・
>>10は多分、評判の悪い玄人志向製品のビデオカードの中でも安くてショボいRADEON系の
ビデオカードでも買っちゃったんでしょう。
安いからとはいえ、よくあんなもん買うよ。
もうちょっと調べるなり考えるなりして買えよな。
自己責任というより自業自得だよ!!!
24Socket774:03/10/28 02:20 ID:UJp4OTLK
○津にいる女の子は好きだな・・・
2510:03/10/28 04:24 ID:e1Q18S/S
みんなすまん、俺の勘違いでした
26Socket774:03/10/28 11:53 ID:y+QauHKA
>25 お前,前スレの968でニセモノだろ。
10の怒りは収まってませんが。
しかし,●ツはイタい客が多くて店員も大変だな。
きのう静音厨のオサーンがいたけど,ニイチャンかわいそう
だったな。熱暴走でマシンがハングしてんのにFANは追加
しない,でもどうにかしろってな具合・・・。
DELLのマシンに笊とかいろいろ付けてたけど。
今月のPC japan が間違いなくかったな・・・。
2717:03/10/28 12:41 ID:jBtYM4hO
>>22
たまたま、ここで見かけただけ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061554189/373
2810:03/10/28 13:29 ID:e1Q18S/S
スマン本当にご迷惑をおかけいたしましたことをここにお詫びいたします。
29Socket774:03/10/28 13:38 ID:O4xA95m2
香ばしいのがいるな。
3016:03/10/28 14:18 ID:TBeUiMVJ
>>17
なるほど。で,君もブラックマシーンなのかい?
みんなの部屋みてみたいなあ。

>>25=28≠10 ●津の眼鏡のニイサンですか?
 店内PCからのカキコごくろうさまです。
31Socket774:03/10/28 20:27 ID:DuhiGe75
ロケットは店員も客も痛いよね、俺も含めて。
32Socket774:03/10/28 21:54 ID:fOav/KlQ
おっ、○ツネタの次はロケットか?
33Socket774:03/10/28 22:25 ID:O4xA95m2
俺漏れも痛い
34Socket774:03/10/29 00:01 ID:sWQv27L/
おいらはロケットでよくパーツ買うが、
おいらも痛いということか・・・
35Socket774:03/10/29 00:05 ID:8RcPHXs8
たまに見に行くが・・・漏れも痛い?
36毎週痛い男:03/10/29 00:13 ID:LDP+74rC
でも3Fの兄ちゃん(ITさん?と呼ばれてた)は人当たりのいい明るいオタクって感じで好き。
37Socket774:03/10/29 00:36 ID:sWQv27L/
そういや、ロケットで客が店員に向かって「ゴルァ!!!」って
クレームつけてるところって見たことないな。
○ツやドスパラでは結構見かけるんだが・・・
38Socket774:03/10/29 00:37 ID:gFr/n7FL
うん。ロケットってすぐ近くなんだけど、行きたくないなぁ。
遠いけど、高いけどリョーテック使っています。

移転祝いに何か1台作ろかな。
39Socket774:03/10/29 00:50 ID:K2YstIVr
価格的には
リョーテック>ロケット>工房≒ドスパラってところか。
でもさ>>38さんよ。
リョーテックってあの割高感をカバーできるほどのメリットってある?
40Socket774:03/10/29 01:42 ID:r57VQAYC
>>38 じゃないけど
リョーは漏れも偶に使うよ。
ロット指定させてもらえるし、当たりが結構置いてある。
穴場的な存在で(・∀・)イイ!!と思うんだが。
41Socket774:03/10/29 07:11 ID:HPlRoLEw
全スレの新潟もマターリ移転
42Socket774:03/10/29 08:28 ID:7EWv3l/a
>>40
リョーテックって存在自体しらなんだ。
なんか必要パーツ出てきたら今度、いってみよ
43Socket774:03/10/29 12:53 ID:SyydwOcH
ロケット店員くさくね〜?w

あと、リョーを値段だけで判断する様のは自作初心者
44Socket774:03/10/29 12:54 ID:xhLwm1uJ
よさ毛なスレ発見。オレッチもリョーッテクなんてしらんだな。
U'sも聞いたことなかったがオフィシャルの写真見たらわかった。禁大のふもとにある店か
45Socket774:03/10/29 13:02 ID:kZz51+H4
>>43
でも、値段が1〜2割増しなのは貧乏学生にはちと辛いっス(;^_^A
それにいくら取り寄せて貰えるとはいえ、あの品揃えの悪さは。。。
46Socket774:03/10/29 18:41 ID:SyydwOcH
>>45
値段だけしか見ないならパラ、公房でOKだがなぁ〜。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  学生じゃ金額しか見えてないか…
47Socket774:03/10/29 18:55 ID:nFVFU/MQ
.>>46
リョーテックのどの辺が1,2割増出してもよい点ですか。
教えてくださいませ。
48Socket774:03/10/29 21:53 ID:Xw8OpQgM
リョーテックを値段だけで判断している自作初心者ですが、
あそこで買えば中級者ぐらいになれますか?
49Socket774:03/10/29 23:39 ID:HPlRoLEw
前スレの新潟です
今週末に金沢へ逝くので、リョーテックとU'sはまだ逝ったこと無いので逝ってみようかな…。
50Socket774:03/10/30 00:50 ID:oRI4Wmir
U'sはまさにがらくた置き場という感じ(良い意味でだが…
51Socket774:03/10/30 05:57 ID:nqRjIkit
2年ぐらい前に行ったU'sは・・・1G未満のHDDとかSIMMとかISAとかしかなかったような
近いうちに絶対つぶれると思ったけどまだあるのね
52Socket774:03/10/30 12:42 ID:oY41yayD
リョーテックとU'が潰れないのは業販が多いから。

リョーテックのメリットってのは常連になると(ごにょ)
が楽な訳ですよw
双方の信頼関係(意味ちがうか?)在るし○ツ、パラみたいに面倒な交渉も無くな。
その辺が初心者、学生じゃ無理かーって事。
53Socket774:03/10/30 13:30 ID:Yo6lF1X4
>>51
HARDOFFのジャンクコーナーみたいな感じ?
54Socket774:03/10/30 13:55 ID:0OEwGLDh
>>52
つまり常連にならないとメリットが無い店ってことですね?
55Socket774:03/10/30 16:47 ID:HGc6p+af
そもそもリョーテックは金沢の店じゃない。
少し前の移転でさらに金沢から遠くなった。

今の店の場所はここにのってる。
http://www.ryotech.co.jp/syozai.htm
56Socket774:03/10/30 17:27 ID:854DIrk2
そんな堅いこと言わずに野々市くらい入れてやろうよ。
57Socket774:03/10/30 18:56 ID:oY41yayD
>>54
言葉の裏嫁よw
ソレまでの出資を補っても有り余るメリットが(ry
58Socket774:03/10/30 19:01 ID:K3kWnLEE
リョーテック店員必死だなw
59Socket774:03/10/31 00:24 ID:xgbgiO5H
俺様が想像したうまみ・メリット。
 たとえば2個のHDDの領収証で3個購入できる。
 →2個は会社へ、1個は自宅へ。
 →ウマー(゚д゚)
60Socket774:03/10/31 00:59 ID:ydfg/hhu
>>59
そ れ か !
61Socket774:03/10/31 01:41 ID:a2YC1LWk
それって、犯罪じゃないのか?
62Socket774:03/10/31 15:57 ID:ydfg/hhu
少しくらいいいんですよ
63Socket774:03/10/31 17:00 ID:ALGGXKEK
>>57
略さないで言ってみなよ
言えないようなメリットは(゚听)イラネ
64Socket774:03/10/31 18:09 ID:AxPeGRqh
通報しますた
65Socket774:03/10/31 22:26 ID:DhOV6vJJ
SeasonicのSS-350FBが置いてる店ってある?
66Socket774:03/10/31 22:51 ID:naQ8VYtR
>>57=途中から釣り氏のまねサン
どうせアンタは社内でチョットパソコンに詳しいからという理由で
PC関係の備品のお使いをさせられてて,それらをリョーテ
ックで購入→頻繁に買うので顔オボエラレル→脳内常連
→リョーテックに消耗品名目で納品伝票を切らせる
→同額のパーツ等をゲト つーパターンだろ。

あと,アンタは自作何級デスカ。教えてスゴイ人
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:43 ID:ZAhngpBH
おまいら、
店員とタメ口を聞けるくらいの常連になるには
どのくらいの鐘を使えばよいのでつか?
20万でつか?30万でつか??
68Socket774:03/11/01 00:05 ID:IirjBcH6
>>56
入れてやってもいいが、野々市は金沢と一緒になりたくないって
言ってるんだぜ。
69Socket774:03/11/01 00:08 ID:2qg3JfdZ
>>68
まあ郡民的には、

軽自動車にも車庫証明が必要
ゴミの分別が細分化

っていうデメリットがあるからなぁ・・・。
70Socket774:03/11/01 00:16 ID:zwk7+om9
>65
工房金沢店
71Socket774:03/11/01 01:13 ID:2a06SmK3
>>69
野々市はまだ分別しなくてもいいんか?
鶴来は今年の夏から始まってるよ
72Socket774:03/11/01 01:15 ID:5voY1Zzt
野々市も9月から始まったぞ

分別してない所が多すぎるって回覧が来てた

どうせ埋め立ては同じところなんだからいいだろ
73Socket774:03/11/01 01:26 ID:2qg3JfdZ
>>71-72
いや、俺はただそんな風に聞いただけで、実際のところはよく知らない。
金沢市民だし。
74Socket774:03/11/01 04:46 ID:79AsCH0O
空きベイ埋め用アイテムが充実してるとこある?
カードリーダやらスピーカーがほしいんだけど

館→ロケット→ヤマダは行くつもり
75Socket774:03/11/01 05:23 ID:FGwfe5cI
とりあえず主なところは見て回った方がいいと思います。
最短コースであれば半日で回れます。

最短コース(南→北)
ヤマダ(野々市) → 100満 → 工房(金沢南) → ドスパラ →
マルツ → 館 → ロケット → ヤマダ(金沢) → 工房(金沢)

カードリーダやらスピーカーであれば
・ヤマダ2店は端折ってもOK
・品揃え、値段も店によってバラバラ
・掘り出し物があるかもしれないので数は回った方が良い
7674:03/11/01 05:58 ID:79AsCH0O
>>75
あんがとう

オススメコースまわってみるよ。
方向音痴だから地図つくらなきゃ
77Socket774:03/11/01 09:45 ID:2gVJtwQJ
>>65
館にあったぞ
7874:03/11/01 14:46 ID:6U2UKqi5
>>75

地図に印付けて持って行ったのに予定通り道に迷って
工房(金沢南)に着いたのがちょうど開店時刻でした

結局、最初と最後に行った工房2店で目的のものが予定予算内で買えました
ありがとねー

マニュアルがなくて焦ったけど動いてるっぽ
79Socket774:03/11/01 14:56 ID:OIMAsGLq
49の新潟です
U'sは開店前で見れませんでしたわ…また今度に。
リョーテックはここでの噂通り多少高かったです。
ただぱっとしか見なかったけど、液晶はEIZO、電源はAopenや三洋製とか、こだわる人間にとっては嬉しい店だと思います。
ガス代や回る時間とか考えれば、リョーだけ行くというのもアリかなと思いました。
ジャンクはK7のマザボが置いてありましたわ。
(追記)金沢市中を回って疲れましたわ。新潟のようにバイパスがあれば楽なのに…
80Socket774:03/11/01 16:59 ID:2qg3JfdZ
>>79
環状線ができるまで待て。


どうでもいいんだけど、ワイヤレスマウスって結構高いんだね。
やっぱりマウス2個並べて使うには便利そうなんだけど。
81Socket774:03/11/02 01:30 ID:DcHVL8aY
金沢にVIAのC3(Nehemiah)扱ってる所ってある?
8265:03/11/02 01:46 ID:v9wqTjMm
>>70,77
レスthx

で、今日行ってきたんですが工房が8780円で館が9800円の980ptだったんで工房で買いました。
電源が静かになったら他のFANが気になり始めた罠。
83Socket774:03/11/02 07:21 ID:R8MzweIw
お約束でつな
84Socket774:03/11/02 09:23 ID:9yhksfF0
>>81
リョーにありますた
85Socket774:03/11/02 10:16 ID:2Tl8mVx4
おはようございます。
最近、金沢に引っ越してきたものですが、HDDの交換を考えています。
予定では160GBの物にしようかと思っています。
予算は税込み15,000円までです。
そこで質問なんですが、金沢で、購入しようとしたらどこが安いでしょうか?
回転数、キャッシュ、接続方式などもろもろ教えていただけると助かります。
8681:03/11/02 10:52 ID:DcHVL8aY
>>84
おお!ありがとう。
今度行ってみます。
87Socket774:03/11/02 10:58 ID:Z1dALKhA
>>85
甘えすぎ。
特定メーカーのあの製品がどこの店にありますか、ってのなら答える人もいるだろうけど。
回転数やキャッシュはおろか接続方式すら決まってないってのは範囲広すぎだろ。

テンプレに金沢近辺の店が載ってるので85が全部回って報告してくれ。
88Socket774:03/11/02 11:39 ID:2P1FVz8r
>>80
攻防に¥2980のが在ったよ

>>85
ドスパラ、攻防見てこいよ。w十分予算内。
8985:03/11/02 12:01 ID:2Tl8mVx4
すいません。
あまり詳しくないので…。
実際に回転数は今は7,200rpmの物が多いと思いますが
キャッシュが8MBと2MB、ATA100とシリアルATAの違いが値段の
差ほど感じられるのかなど疑問だったのでこれで十分だろってな物が
あったら教えてもらおうと思って聞いてみました。
さっき、ググッたら近くにパソコン工房があったのでそこに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
90Socket774:03/11/02 12:10 ID:2P1FVz8r
>>89
帰ったか?もまえめくらか??

「てんぷれ嫁よ!!」と87が言ってるのに。
91Socket774:03/11/02 16:41 ID:7Ba0NDhF
>>89
たぶん、君のパソコンはシリアルATA対応じゃないから、
ATA100買いませう。
92Socket774:03/11/03 00:04 ID:KRr2TsB9
本社が石川県にあるというのに
どうして HHK Professional が触れる店がどこにもないんだぁ〜。

宇ノ気町まで行けというツッコミはしないでね。
93Socket774:03/11/03 00:35 ID:UjX6ppwX
>>92
県内でHHK Professional置いてある店みたことない。
それに宇ノ気町の本社にショールームあったっけ?
仕事の関係で一度だけ敷地内に入ったことあるけど
ショールーム無かったような・・・
94Socket774:03/11/03 01:21 ID:KRr2TsB9
そっかぁショールームはないか。
とりあえず前スレ930氏のところに行けば触れるんだよね?

I-OとかEIZOなんかも置いている店は意外と少ないよね。
地元を代表するものは大事にして欲しいな。>県内電器店さん
95Socket774:03/11/03 01:51 ID:QYyERa9C
ヤマダ・100満・コジマなどの家電量販店にしろ、
ドスパラ・工房などのDOS/Vショップにしても県外企業。
売ってナンボの世界だから石川県内の企業を大事にする
意識なんてないだろう。

唯一、100満(野々市)がI-O DATA製品が充実している。
96Socket774:03/11/03 02:14 ID:7yL5sYRF
こういうところでリョーテクにはガンガッていただきたい。
97Socket774:03/11/03 03:31 ID:HZEiQDfJ
納品伝票改ざんで常連ウマー(゚д゚)の店か?
98Socket774:03/11/03 05:52 ID:9BQZF4zY
まあそういうことは公に書くなって。
99Socket774:03/11/03 20:19 ID:pt32vs/T
yukioka氏の「金沢(野々市含む) PC Shop MAP」
ttp://www.ii-park.net/~yukioka/kanazawa/

更新のようです。
100Socket774:03/11/03 20:58 ID:pt32vs/T
金沢XinRuilianファンの皆様へ

100満ボルト(金沢) 親和産業もの
RDM8025S
RDL8025S
RDL9025S
RDL1225S[L]
RDL1225S
RDL1225B

DOS/Vパラダイス NExtWaveもの
RDL4010S
RDL6020S
RDL8025S
RDL9025S
RDL1225S(nobrand)

パソコンの舘 親和産業もの
RDL8025S

パソコン工房(金沢)
RDL1225S

金沢でもほとんどのサイズが手に入るようになりましたね。
親和ものは長尾価格より5割〜7割増しですが・・・

私はRDM8025S, RDL8025S, RDL9025S, RDL1225Bを長尾より購入し
回転数3割〜4割減で使用しております。
いずれも静音性・風量ともにバランス良く、満足しております。

今後は11月下旬に3機種増え、銘柄もX-Fanへと変わっていく模様。
みなさん期待いたしましょう。
101Socket774:03/11/04 01:34 ID:y9v61qrf
金沢のPC SHOP MAP消えてる?
102Socket774:03/11/04 01:58 ID:6Waye1vD
103Socket774:03/11/04 02:57 ID:y9v61qrf
>>102
サンクス、というか、スマソ

更新って書いてあったからURLまで見てなかったよ・・・
吊ってくる・・・
104Socket774:03/11/04 13:56 ID:Idp0IWnv
105Socket774:03/11/05 00:51 ID:l70v8U80
本日(11/4)の周回コース
ドスパラ → マルツ → 館 → 100満

>>104
MSI K7N2GM-IL:
 本日の周回コースでは発見できず
ASUS A7N8X-VM:
 マルツ:14,800円 1枚
 館:15,480円 2枚

金沢近辺でMicroATX、Athlon、nforce2のM/Bはほとんどないです。
某店員曰く「置いても売れないですから」だって。
遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065970608/ で話題にあがるような
 BIOSTAR:M7NCG Rev1.4 or M7NCG400
 Leadtek:K7NCR18DLM
 EPOX:8RGMI
などが買えるようになると嬉しいんですがね・・・
106Socket774:03/11/05 01:04 ID:Df0MsFkW
>>105
情報サンクスコです!
やはりそういうのは少ないんですね…通販っきゃないのかなぁ
107Socket774:03/11/05 01:48 ID:l70v8U80
通販はなるべく使わないようにしてる。

ここいらでないものが安く買えるってのは魅力だけど
商品いつ届くか分からんし、黒猫や左側などの多急便の取扱も心配。
初期不良などの対応もどうなるか不安。

多少割高だけど個別に取り寄せてもらっている。
108Socket774:03/11/05 03:28 ID:4yNoLacj
時代はオンラインショッピング花盛りだというのに
109Socket774:03/11/05 04:09 ID:8R6Nc0aM
取り寄せの商品も、宅配業者が店に届けるんだろうが。

さておき、ショーウィンドウの中の品をためつすがめつ眺めて、
金を払うギリギリまで悩むのが楽しいのも事実。
110Socket774:03/11/05 23:21 ID:qF3qlCFx
正直、送料とか保証の事考えると、できるだけこっちで買った方がいいんだよな。
問題は選択肢が少なくなるというだけで。

結局PAL8045通販しちまったよ。
少しぐらい高くても店に置いとけば絶対売れると思うんだけどなぁ。
111Socket774:03/11/06 00:51 ID:ra9sMVEM
PAL8045って見たことないな。
送料安いらしいからアルファの直販でも問題ないけどね。
保証とか心配するような商品でもないし。

でも金沢ってAthlon自作の環境悪すぎ。
マザーもCPUも品揃え良くないね。
112Socket774:03/11/06 04:31 ID:XMp3yYqV
>>111
禿同。
とくにSiSチップのママンはほとんど見かけない。
結構前に館でEpoxのヌフォ2ママン見かけたけど、買っとけばよかったよ。

つーか、Athlon倍率変更不可だってよ・・・。
113Socket774:03/11/06 19:24 ID:7U6380d0
ロケット3階クサイノなんでだろ〜♪(AA略)
114Socket774:03/11/06 23:35 ID:IvG+gXqq
ロケット行っても痛くも臭くも感じないおいらは
相当痛くて臭いってことか?
115Socket774:03/11/07 00:41 ID:IeY2U11x
>>113
必死だな
116Socket774:03/11/07 02:38 ID:d8fUywMD
>>113
仕事とはいえ、大変だよな。
117Socket774:03/11/07 12:40 ID:SnZ0ue2c
まじで?
別に痛くはない(漏れも同類だし)が何て言うか…汗臭い通り越したワキガ?みたいなw
中入った瞬間するよマジで
2、4階しないし、まあ漏れが鼻敏感なのも在るけどな

118Socket774:03/11/07 21:27 ID:mh6UAV+A
臭いで(゚Д゚)ウボァは大須で遭ったな。
店じゃなくて一個人だったが。

店といえば秋葉の祖父がすごかった。
ロケビルの階段の壁いっぱいにエロゲポスター&予約券が貼ってあるような光景。
エロゲ(?)キャラの袋持ったヤシも平然とウロウロしとっし、こっえーぞいや・・・。
119Socket774:03/11/08 03:54 ID:SZUyhDs2
>>95
IOとヤマダは昔仕入れと返品の関係で揉めたらしいよ(営業談)。
それ以来仲悪いとのこと。
まぁ、どこも粗利が取れるかバックマージンの大きい所の商品を
売りたいのは一緒。
120Socket774:03/11/08 21:26 ID:ASwOZ5+w
館でチップがPEなのにGって記してある物があった
所詮それぐらいのスキルか…
で、買ってからチップが違う!とごねたらどうなるだろう?
返金してくれるかな?
121芯愛好会金沢支部:03/11/08 23:21 ID:yDPW82Z5
100満くんにRDL4010Sもありました。見落としてたみたい。
>>100のリストにお加え下さい。
あとは6cmと12cmスリーブ黒があれば完璧。
でも親和産業ものは高いわ。(;^^A

それにしても100満はクーラー系に力入れ過ぎ。
Athlon系のママンも結構置いてましたよ。
あとは価格がもう少しこなれてくれるといいですね。
122Socket774:03/11/08 23:28 ID:Sm438ikB
御経塚のHARD OFFで青筆のi850ママン・128MRIMM*4付をハケーン
これで一万はお得なのではと思い、即購入
帰宅後、いまどきラムバスを漏れは使うのかとチト後悔

あと、HARD OFFに青筆の370ママンがあったぞ
おそらく県内にいるであろう370使いに報告
123Socket774:03/11/09 00:50 ID:IhmbYO2A
>>120
所詮それぐらいのスキルか…に禿同

この前、館行ったとき隣の客と店とのやりとり。
M/BとCPUを買いに来たらしく店員にいろいろ質問してる。
メモリの転送速度がどうのこうのって会話になってて、
デュアルチャネルの方が早いって店員が説明してる。

客 :「デュアルチャネル対応のM/B買って、今持ってるメモリと
     同じものを買って2枚差しにすればいいのですか?」
店員:「(きっぱりと)はい、そうです!」

確かに同容量・同仕様のメモリを2枚差しにすりゃデュアルになるけど、
メーカーやチップ・モジュールが異なるとメモリ同士の組み合わせによる
相性でまくりだろ。それ説明しなくてどおすんの!
124芯愛好会会員:03/11/09 01:53 ID:Mp0+4COx
>>123
その返答で済ましちゃう舘は
相性問題でゴルァしても快く交換に応じてくれるんだよね?

購入者"も"初心者の場合、相性問題解決するまで
何度も交換することになるのかぁ。
125123です:03/11/09 02:12 ID:nUZW8ocE
>>124
おいらはそんときAthlonマザー(nForce)を探していた。
別の店員にLeadtekとかABITとかEPOXとか置いてないのって聞いたら、
秋葉原と違って金沢では入荷しても売れないから置いてないとのこと。
金沢は自作しようかなって考えている人はそこそこいるらしいが
実際やってる人は少ないって。

で、その店員曰く「金沢の自作のレベル低いですから!」だってさ。

客のレベルが低いから店のレベルを下げているのか、
それとも店のレベルが低いから客のレベル下げてるのか、
よう分からん・・・
126Socket774:03/11/09 16:26 ID:drLvg4p7
リョーテックって高くないですか?
前スレで誰だか忘れだが褒めたたえていたが
結局俺は安くて保証がつくDOS・Vか攻防で買っているわけだが。
127Socket774:03/11/09 16:31 ID:oKwcsbcX
>>126
パラと興亡は店員がむかつくから買わない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:59 ID:9oDPbeLB
どこの店とは言わないが・・・
万引き対策か しらんけど商品を整理するふりをしながら
客をさりげなくマークしてるから嫌。
アレ見て一気に買う気が失せた。。。
129Socket774:03/11/09 18:41 ID:gSJxxk4V
>>128
工房?
130Socket774:03/11/09 19:15 ID:WhuZ3DKo
>>122
さっきハドオフ逝って「おお、売れたわい」と思ったら購入レスが。
850Eだったら買ってた。
131Socket774:03/11/09 20:32 ID:fEWohNcL
>>128
それはある意味仕方ないぞ。
PCパーツは小さくて単価高いし。
万引きするDQNがいるからそうなる訳で、店が悪いわけじゃない。

まあ、「ばれないように監視しろ」ってのもわからんでもないけどさ。
132Socket774:03/11/09 21:25 ID:fR9x6eId
>>128

店員から見ていかにも万引きしそうに見えた香具師がいただけぢゃないのか?

そんなこといちいち気にしてたらPCパーツに限らずなんも買えんぞ。
133Socket774:03/11/09 23:10 ID:/2KO3w8Y
PAL8045ってドスパラにあったよね。
俺は御経塚のドスパラで買ったんだけど。
134Socket774:03/11/09 23:12 ID:8ExB0lix
>>133
PAL8045はここ一年ほど県内で見てないよ
8942ならドスパラに置いてあるけど
最近入荷したの?
135Socket774:03/11/09 23:14 ID:PjYWMiJf
兼六園以外に金沢って何があるの?
寒い古町のイメージしかないけど。
136Socket774:03/11/09 23:30 ID:dyeb4+vu
↑新潟と…

古町でなくて古都のことだろ
137Socket774:03/11/09 23:40 ID:RSnkQpAn
>>135
見てわかるとおりPCパーツショップがあるぞ
138Socket774:03/11/10 00:37 ID:lM19t0dY
>>135
俺という人類にとって貴重な財産がアルジャナイカ・・・
139Socket774:03/11/10 01:47 ID:Cfpx7zbW
>>127
たしかにドス○ラでまえ
メモリの初期不良のときに

店長らしき人「一週間後にご連絡いたします。」
漏れ「えっ?メモリーのテストって5分くらいでできますよね?今すぐ不良テストしてください」

っていったら。店長っぽい人に逆ギレれされた。結局
店のほうでもmemotestでエラーでまくりで
シブシブ交換してくれたが、確かに店長らしき人の
態度は悪いよね
140Socket774:03/11/10 13:46 ID:ragEWPUV
>>126 (にかぎらずいろいろな人が言ってるが・・・)

個々のパーツを見るとちょっと高いかもしれないが、
それほど極端ではないよ。
むしろ、パーツをチョイスして全部組んでもらえる店としては
安い部類&石川では希少な存在と思う。

組み込み手数料やOSインスト料は無料だし、最新BIOS
にしてくれたり、最新ドライバ組み込んであったり・・・
パーツ持ち込んでの組み込みも(交渉/条件付きで)okだった。
大抵こういうのは他の店では出来ないし組み込み手数料取られる。


こういう人にはむいている店とおもわれる。
自作したことの無い人がメーカパソコンに飽きて自分好みのパーツで
一式(OSまで組み込んだ)欲しい場合

常に最新・最強の環境でゲームをやりたい「真のゲーマーの人」
一度ここで購入すれば、持ち込みによる組み込み/改造依頼は無料なので、
そういう人には向いている。

以外と固定ファンが多いのでは?あの店。だれとはいわんけどww
141Socket774:03/11/10 14:05 ID:CZrsk6to
>>139
南工房でSocket478の展示処分品マザー買ってうち帰ったらSDR-RAM専用だったから
お願いしたらそれより高いマザーなら差額で替えてくれたことあったが。

でも今回は全部通販(´Д`)CPUロット指定可で送料考慮しても工房ドスパラより全然安かったし
142Socket774:03/11/10 15:19 ID:K/+Zc2ne
CD・DVDドライブ買うなら、やっぱヤマダ電機や100満ですかね?
143Socket774:03/11/10 19:43 ID:xQXbVDsy
そんな事無い、ぱら、興亡に安いの在る。
っていうかなんでもいいならそっちの方が安いぞ。
144Socket774:03/11/10 23:14 ID:qcjh8dh5
>>140 おめーの言ってること変だぞ!

>常に最新・最強の環境でゲームをやりたい「真のゲーマーの人」
>一度ここで購入すれば、持ち込みによる組み込み/改造依頼は無料なので、
>そういう人には向いている。

自分の買ったパーツもろくに組み込み/改造もできない香具師で
買った店にお願いしないと常に最新・最強のゲーム環境が作り出せない
真性厨房が「真のゲーマーの人」なのか?

笑わせるなよ!
145Socket774:03/11/10 23:47 ID:0V7aFMG0
>>140
そういう人は組み立て方教えてくれるロケットみたいところの方がよくないか?
146Socket774:03/11/11 00:34 ID:6DV8982g
>>145
ロケットの店員によるアドバイスを受けながら、店内の「自作特等席」で
自分で組み立てられるサービスのことね。
ロケットの店員も親切そうだし、なかなかいいかも。

でも「自作特等席」の位置がM/Bのショーケース置いてある入り口付近に
なっただろう。他の客への晒しものになるのは必至。
あそこで組み立てするのは勇気がいるのでは・・・
147Socket774:03/11/11 01:32 ID:JcLZEpn1
>>146
日曜の昼1時ごろロケットに逝ったら、
「自作特等席」で女の人が黙々と組立作業を行っていたよ
あれは確かに晒し者以外の何者でもなかったよ
148Socket774:03/11/11 02:15 ID:3UX0iFux
Athlon機っぽかったね。
ちょっとかっこいいな〜と思った。
149Socket774:03/11/11 02:40 ID:pnY4qWFP
本日100満(野々市)でASUS製Radeon 9600XT(A9600XT/TVD/N/128M)発見
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031101/etc_rad96xt.html
\29,990 2枚 10%point還元を考えればまあまあ良い値段。
箱に入ったままでしたけど、観音様みたいなパッケージを実際に見たい人は逝ってくれ。
150Socket774:03/11/11 12:25 ID:mZPg95Uu
パソコンの館だろ。
あそこホントにムカツクぐらいにジロジロ見やがるよな。
別に袋とかもってなくてもだよ。
だからあそこで買うのはやめたよ。

>>131>>132
仕方ないというレベルじゃないよ。よく見てみなよ,
こっちが移動すると棚越や通路越しについてくるから。
151Socket774:03/11/11 18:24 ID:X/jCfrV7
ドスパラの店員のやる気>>>工房の店員のやる気
152Socket774:03/11/11 21:03 ID:pTKPJ7Hh
ロケットはもう二年以上行ってないが、学校出たてのような
オネーチャン店員ってまだ居るの? なにげにファンになって
お釣りもらう時手に触れるたびドキドキしたもんだが。
153Socket774:03/11/11 23:48 ID:bpR7bgy7
>>128 >>150
今日、館行ってきた。
わざわざカバンもって店内ウロついて、棚の陰に隠れたり思いっきり挙動不審な行動をしたが
特に店員のマークは無かった。ただカウンターの店員とは何度か目あったけどね。

まあ館は仕方なかろう。売場面積広いし。
交差点側の出入口潰したり、店員が必要以上に客をマークしてるのは
今まで万引きの被害にあってるから対策してんじゃないの?

接客などをしていない時に店内の万引防止対策するのも店員の仕事だろ?
154Socket774:03/11/11 23:58 ID:bpR7bgy7
で、館で気が付いたこと。
あそこは金沢の自作のお店にしてはメモリの種類多いな。
DDR PC3200 256MB で4〜5種類あった。
他の店って「無名」「サムスン」+αって感じだもんな。
相性保証+500円(1000円)も表示価格に含まれてるし。
保証いらなきゃその分値引きしてくれるみたい。
155Socket774:03/11/12 00:09 ID:qJ+u3nlr
館は棚の方向変えりゃいいだけのような気がするが
156Socket774:03/11/12 00:28 ID:mFS8JBtb
あのカワイイおねーちゃんはもうやめちゃったみたい。
今はどうしているのかなぁ。
157Socket774:03/11/12 02:29 ID:GWbALC+W
本日11(火)の周回コース:
工房(金沢)→アイランド→工房(金沢南)→ドスパラ→マルツ→館→100満

各店ともにビデオカードを入荷しているので目に付いた物をpick up


その1:新製品RADEON9800XT系

○ATI純正 RADEON9800XT (AGP,DDR256MB,DVI/TV出力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/ni_i_vc.html
ソフトアイランド \69,800 1枚
現時点で金沢で買える最強・最高価なビデオカード

○SAPPHIRE ATLANTIS RADEON9800XT (AGP,DDR256MB,DVI/TV出力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031025/ni_i_vc.html#sapr98xtr
館 \68,000 1枚
先週まで最高価(\71,000)のビデオカード。他店に9800XTが並び始めたので値下げ。

○ASUS製 9800XT/TVD/N/256M/A (AGP,RADEON9800XT,DDR256MB,DVI出力/TV出力/ビデオ入力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031025/ni_i_vc.html#asus98xt
工房(金沢) \63,000 1枚
ATI純正 RADEON9800XTにはないビデオ入力付き。箱がめちゃくちゃでかい。

○GeXcube GCR-98XT-D3 (AGP,DDR256MB,DVI出力/TV出力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031101/ni_i_vc.html#gcr98xtd3
工房(金沢南) \57,800 1枚
RADEON9800XTでは最安値。


さすが新製品RADEON9800XTは高いですね。
その他、RADEON系では>>149のASUS製Radeon9600XTぐらい。雑魚カードは省略。
158Socket774:03/11/12 02:57 ID:GWbALC+W
その2:GeForce系

○Leadtek製 WinFast A350TDH MyVIVO(AGP,GeForceFX5900,DDR256MB,DVI出力/TV出力付き,ビデオ入力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/ni_i_vc.html
ドスパラ \29,800 1枚
GeForce5900。ガスコンロみたいなビデオカード。
※価格が表示されてなくて店員から聞いた値段。製品間違い・金額間違いならスマソ

○CHAINTECH製 SA5700U (AGP,GeForceFX5700Ultra,DDR128MB,DVI出力/TV出力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031108/ni_i_vc.html#sa5700u
工房(金沢) \23,800 1枚
GeForce5700Ultraの新製品。手頃な値段です。

○InnoVISION製 TORNADO GeForceFX5600 (PCI,GeForceFX5600,DDR128MB,DVI出力/TV出力)
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030830/ni_i_vc.html#ino56p
アイランド \17,980 1枚
PCI最強のFX5600ビデオカード。買うときはAINEXマンとセットで。


新製品GeForceFX5950はまだ出回ってません。(RADEONより遅い)
FX5600がFX5700へモデルチェンジ&ASUSのRADEONへの鞍替えしたことにより
ASUS製GeForceFX5600がどこの店でも在庫抱えている。値崩れしそうな予感・・・
159Socket774:03/11/12 03:25 ID:FfS+TWnU
>>157-158
乙。
平日休みということは、サービス業の方でつか?
俺も平日に休みがホスィ。
160Socket774:03/11/12 12:02 ID:dfLDLQ5F
>>157-158

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ナイース!
161Socket774:03/11/14 02:09 ID:W9zuue71
>>159
ふつーのサラリーマンです。
平日でも定時退社できれば3〜4時間で周回できます。
各店滞在時間5〜10分程度。
162Socket774:03/11/14 02:35 ID:8HR7BVlx
>>161
> 各店滞在時間5〜10分程度。
なるほど、↑が平日集会のポイントでつか。
俺どうしても30分ぐらい長居しちゃうから、回れないんです。
単にパーツ見たり、パーツの臭いが好きだったりして、なかなか出れない・・・。
意志が弱いともいいますが。
163Socket774:03/11/14 03:01 ID:W9zuue71
>>162
今欲しいのはAthlonママン、ミドル〜ハイエンドクラスのビデオカードだから
その他の商品は一切見ない。
営業終了が中途半端(ドスパラ・工房・マルツ:〜19:30)だから
移動時間のロスタイムが多い。
20:00まで営業してくれるともっと滞在時間延ばせるんですけどね。
164Socket774:03/11/14 14:09 ID:uZ6vMdxQ
>>163

そういや、このまえ攻防にKT600搭載のママンGA-7VT600-1394(http://www.gigabyte.co.jp/nippon/athlon-list.html
が12000であったぞ
165Socket774:03/11/14 23:29 ID:TWQx+zfi
ファンコンの種類が豊富なとこってありますか?
166Socket774:03/11/15 00:15 ID:jQq31nTv
>>165

わたしは、攻防とどすパラと○ツをまわって、攻防がたくさん置いてある
ように思いましたが。ほかにもたくさんあるところがあるかもしれません。
167Socket774:03/11/15 02:10 ID:e1bTRfgi
>>166

5インチベイFAN-CONなら SUPER FLOWER Fan Master(SF-609)がおすすめ。
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/ni_i_dx.html
警告温度設定が1℃刻み(〜99℃)が可能で警告アラーム付き(かなり音がでかい)。
正規代理店品ではない並行輸入品なので確か\4,400ぐらい。
市内で置いてあるのはアイランドのみ(1個)。早い者勝ち。
168Socket774:03/11/15 04:35 ID:jQq31nTv
さあ盛り上がってまいりました
169Socket774:03/11/15 11:47 ID:59i8TDXV
いや、全然盛り上がってないと思う。
170Socket774:03/11/15 14:32 ID:e6X1/Gn+
すいません、金沢でepoxの8RGA+を見かけた方おりませんか?
終息商品みたいで…一つ欲しい・・・。
171Socket774:03/11/15 22:45 ID:SJLDVNqJ
>>170
市内ではEPoX置いている店はありません。
取り寄せもしくは通販しかありません。
172Socket774:03/11/16 16:49 ID:9+V9HFSK
リョーテックって、法人ユーザーが多いんじゃないかな?
社長は某ディスプレイメーカー出身で、グラフィックボードのプログラムを
してたって噂だし。安いだけが目的なら行かない方が良いです。

私は、今までリョーテックでしか作ってもらってないけど、サポートは
良いです。高いと言っても、結局は性能対価格で見るとパソコンなんて
むちゃくちゃ安くなってるのだし・・・。と思える人だけ行って下さい。

頭が悪い客の対応で、私の大切なYさんを疲れさせないで下さいね。
173Socket774:03/11/16 21:03 ID:gdaBojCc
>>172

禿しく同
174Socket774:03/11/16 21:17 ID:wy+ceOA4
>>172
 だ れ ?
175Socket774:03/11/16 22:09 ID:753kh6Tn
店の関係者もしくは信者
176Socket774:03/11/16 23:30 ID:z0rqiaYW
パソコンパーツ店の店員の態度が糞なのは
日本中同じ。

バルクを売って、不良には対応しないという
いわば「無保証売り」で稼いでいるからね。

動かないパーツ売る根性が許せね。
リピータをどんどん減らしていることを理解しろ。

しかし、
不況も続いて、財布が淋しくなってきたから
これからは少々高くてもメーカ品の方が売れるでしょうね。
DDRメモリの不良が比較的多いという話も有名だし。

金沢の自作の店はどれも秋葉の出張所みたいな雰囲気で
少ない客をひきつける努力が足りないね。
金に余裕のある学生や独身者が買ってくれるからいいものの、
いまの態度で流していたら、これから数年で一気に傾くよ。

通販のシステムも確立してきたから、
メーカ製品でもパーツ単位でも、信頼を勝ち得た場所だけが
よく売れるようになる。

多分、これからは人柱はぐっと減る。
そして、売り逃げをしている自作の店は冬の時代が来るでしょうね。
177Socket774:03/11/16 23:56 ID:wy+ceOA4
パソコンの矢カタじゃハッキリとバルクはどうのこうのっていう
穴ウンスながれてるね
178Socket774:03/11/17 01:12 ID:HY1LOTbz
最近、金沢市内の自作PCの店を週一回は巡回してるんだけど
>>176さんの「少ない客をひきつける努力が足りない」ってのは同意。
品揃え悪いし、店の特徴ないし、高いし・・・。
ちょくちょく店員の態度が最悪って書き込み見るけど
店員の態度が悪いというより店の対応が悪いって感じ。
(特に秋葉の金沢出張所の○房と○スパラ)

先週、○房でCPU、○スパラでビデオカード買った。

○房はCPU(Athlon)の知識ゼロ。こっちの質問がまともに返ってこない。
(逆にこっちが教えてあげました。)その店員以外の店員も似たり寄ったり。

○スパラは展示品のビデオカード買ったんだけど内箱が破れてた。開封して商品
取り出すときに無理に引っ張り出したみたい。商品はもうちょっと丁寧に扱えよ。
確かに値段は安かった(秋葉価格と同レベル)だったけどアフターケアは最悪。
初期不良は7日間は普通だと思うが、6ヶ月保証で金いるって何?(3万の商品で1.5千円)
店員曰く「6ヶ月以内で故障したら同じ商品と交換」っていってたけど、相性保証とは
別らしい。店側って客からの故障した商品をメーカーに送って、その代わりに来た新品を
客に渡すだけだろ。そんなもんで金取るなよ。

金沢市+周辺で人口50万人いるんだから自作人口もある程度はいるはず。
でもこんな店の商売のやりかたに幻滅して通販にかなり流れているんだろうな。
179Socket774:03/11/17 01:23 ID:HY1LOTbz
>>177
あれは店側が自作素人や訳の分からん客のクレームを防止するための策だと思う。
店員の知識はちょっと低いかなって気もするが、相性保証(製品自体に不具合
無くても購入者の環境では動かないor使ってみて気に入らないので別商品と交換)
は金出しゃ付けてくれる。
メモリやビデオカード買うときには使えるかもね。
180Socket774:03/11/17 02:13 ID:JNrKFuWe
100マソでマクセルのDR47MIXB.1P5Sが960円
これだけ安かったけどなんかあるのかな?
181Socket774:03/11/17 02:39 ID:2it0Ubde
>>178
多分その買い物している同じ時間帯に両店舗にいました、
確かにそんなやりとりしてたのを憶えてます(w

そういえばドスパラで展示品買ったら勝手に
ジャンク品扱いされてたことありました、値札等には
一切書いてなかったにもかかわらずいきなりレジで
ジャンク品処理…

182Socket774:03/11/17 03:58 ID:kIICJK5Y
>>180
安すぎ
値段の付け間違いじゃない?
183Socket774:03/11/17 15:04 ID:6xVKn/oW
工房金沢店でリードテックのFX5700買いました。
\18000くらいだったけど、まだしばらくいらないので待っとけばよかったかも・・・どうせ下がるに決まってるしなぁ。
184178、179です:03/11/18 01:07 ID:12i+RQ4M
>>181
あの時は ○房(南):Athlon購入 → ○スパラ:ビデオカード購入 したんですけど、
同じ時間帯に両店舗にいらっしゃった方ですね。
あなたもここの住人でしたか。ははは。

販売価格だけがジャンク品処理ならおいしいじゃないですか。
185Socket774:03/11/18 09:15 ID:s3/iq72W
このスレのマターリ具合なら、
そろそろオフ会くらいやってもいいのかもな。
みたことのある香具師ばかりかも試練が(w
186Socket774:03/11/18 10:37 ID:zcf0flzf
>>178
まさかそちら様も憶えていらっしゃるとは。
販売価格は通常価格そのままで保証だけジャンク
扱いにされたのですよ、まあ壊れる確率ほとんど
無いものなので一向に差し支えはないのですけど(w

>>185
金沢の自作環境を嘆くオフですか?(w
結構人数集まったりしてね
187Socket774:03/11/18 12:14 ID:4n7w6akH
>>185
よし、まかせたぞ!!
言いだしっぺだしな。
188Socket774:03/11/18 14:21 ID:R2jniSTx
自作板でオフ会開いたときの話題は・・・
ゲフォVSラデとか使ってる静音パーツとかになるのかな
微妙だ
189Socket774:03/11/18 16:02 ID:pC+TPpiD
一番いい周回ルートは?とか…
190Socket774:03/11/18 17:23 ID:8J32gzZk
>>188

やはり一番皆さんがムキになってお話をする

Intel vs AMD


で話題はケテーイ
191185:03/11/18 18:46 ID:dzIIGY9i
>187
漏れかよ。
この時期忙しいんだけどな(w

>188
確かに共通点といえば自作とPCと金沢くらいしかないが、
近辺の人間同士なんだから旨い店の話だろうが
市町村合併の話題だろうがたぶん話は合うだろ。
年齢差ばかりはどうしようもないが。

ま、やるかやらないかはともかく、
日程さえ合えばオフ会に出たいと思う香具師はどれくらいいる?

点呼
192Socket774:03/11/18 20:58 ID:pC+TPpiD

自作初心者で学生なんですが…
193Socket774:03/11/18 21:30 ID:gck4nMKM
NO
194Socket774:03/11/18 23:16 ID:hzUVDqYh

週一で全店周回、新製品情報流してます。
社会人だから土日キボンヌ。
話題はゲフォvsラデやIntelvsAMDでもいいんだけど、
あの店のこんなところが(゚д゚)ウマー(゚д゚)マズーもしたい。
195186:03/11/18 23:46 ID:zcf0flzf
ノ4

割と時間融通効く身分なんで適当な時で。

今日も周回してきましたが工房東にPAL8045売ってました、
県内で現物久々に見た…
あとCFD扱いのメモリ増殖中でした、工房・館・○ツとか
いろんな所に置いてました。
196Socket774:03/11/19 00:05 ID:QYkqYzu3
日曜希望5
197Socket774:03/11/19 00:48 ID:1F9TaQv6
>>195
通販で買ったPAL8045、今日届いた。
銀行行くのめんどくさかったので代引きにしてしもた。
代引手数料+送料 \950・・・鬱だ
198Socket774:03/11/19 02:12 ID:xJWAlWhU
ノシ6

つーか、この際ただ呑む!って感じでもいいんでないか?
とりとめがなくて。
199Socket774:03/11/19 03:30 ID:jGLNr1Ef
スピーカー検討中なのですが
↓のBOSEのほうのスピーカーを試聴できるお店って金沢にあります?

ttp://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/6C46FED9B4353F4D49256BEC001A6214?OpenDocument
ttp://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/mediamate.html
200芯愛好会会員:03/11/19 03:47 ID:l30EQFZ3
私も夏頃にそれ置いている店探したんですけど、
金沢近辺にはありませんでしたよ。
201Socket774:03/11/19 14:27 ID:cg5hcWSB
ノ7
社会人なんで日曜希望
202185:03/11/19 14:59 ID:boarylKI
漏れは日曜ダメなんだよね。
これまでの意見の間を取ると、
土曜の夜あたりに適当に集まって呑み、
かなぁ。勘定や解散時間なんかは個別で。

でも漏れは今週と来週は土曜の夜ももう予定入れてしまったからなぁ。
来月になるんでなければ金曜の夜がありがたい。
203Socket774:03/11/20 03:25 ID:nJChRKX/
>>200
そうですか…
ONKYOのほうは視聴できたのですが、あまり好みの音ではなかったので
BOSEにしようと思っています。
204Socket774:03/11/20 04:04 ID:i2rg35Lg
てst
205Socket774:03/11/20 16:54 ID:lzmXSMWN
金沢でAthlon2500+ の30週代が置いてる店ありますか?
工房とかはバルクで40週,ドスパラはロット見せてくれん
ので・・・。
206Socket774:03/11/20 20:30 ID:haG5cfyZ
>>197
新生銀行にしれ。
CDは郵便局のを無料で使えるし、
他銀行の振り込みがタダ。ネットでおこなえる。

北陸銀行が手数料値上げしたから、全部新生銀行に移してやった。
207Socket774:03/11/21 01:53 ID:t2KHgNTS
本日22(木)の周回コース:
ヤマダ(金沢)→ヤマダ(野々市)
秋葉原では先週半ばで乱獲のため絶滅してしまった豚2500+を捜索。

>>205
ヤマダ(野々市)にて豚2500+ BOX 36週 発見!!!
残1個 \12,800 ・・・ですが、財布に金あったので
おいらが捕獲してしまった・・・スマソ。

先週から市内での豚2500+生息状況を調査していました。
・工房(金沢南):バルク 40週 4〜5個
・館:BOX 42週 2個
・マルツ:BOX 42週 2個
・100満(野々市):B0X 43週 2個
・ヤマダ(金沢):BOX 42週 1個
・ 〃 (野々市):在庫なし
・アイランド:在庫なし
・工房(金沢):(未調査)
・リョーテック:(未調査)※HP上は在庫なし
・ドスパラ:ロット確認できないので論外 調査する価値なし

市内主要店舗では30週台の絶滅を確認。
店員からの情報では、同じことを考えている香具師が複数名いたとのこと。
今後入荷されるものは30週台の可能性は低いでしょう。
ドスパラでロット確認なしで博打しても、あたりを引く可能性は低い。

>>206
仕事の関係上、北國・北陸です。
郵便局手数料なしで使えるのも魅力ですが、
支店が少ないので不便なのでは?
208Socket774:03/11/21 12:24 ID:C+RJVXQC
>>207   乙です!!
209205:03/11/21 12:38 ID:gFhQyh66
>>207
おお,詳しい情報ありがとう。
ヤマダ・100満が狙い目かと思ったんですが,ラスト1個
捕獲されましたか・・・。しかも36週とは。
31・34・36週を探してたのでウラヤマスイです。
高耐性ものだといいですね。結果報告楽しみにしてまス。

でも,ヤマダとかでもCPUコンスタントに売れてんのかな。
20週台があってもよさそうな雰囲気だが。
しかし,ドスパラのロット確認不可はニントモカントモ・・・
210Socket774:03/11/21 13:13 ID:H+3LaV1q
>>207
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068639814/l50
にもカキコされてますね。
巡回スレ結構同じだったりして。
211207:03/11/22 10:00 ID:ATDO5Lho
>>210
似たようなこと書き込みましたからね。ははは。
ちなみにおいらの巡回スレは
◆金沢の自作PCのお店◆
nVIDIA GPU総合スレ
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド
その他諸々
ってな感じです。

ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッドを巡回してるってことは
>210さんはAMDerですかね?
212Socket774:03/11/22 21:39 ID:6I3ZLjdL
 本日、午後2時40分頃にドスパラの奥にいたデブオタ3人組。
邪魔だ。いつまでも同じ場所でしゃべってんじゃないぞ。金沢にも
デブオタ文化があったんだな。
 しかし、あいつらはどうしていつも群れているのだ?一人で来いよ。
「狭い店に、こんな私が来てすいません。」って、小さくなってろよ。
213Socket774:03/11/22 22:49 ID:eDefJ+sq
ブヒヒヒヒ
214Socket774:03/11/22 23:42 ID:YKg6iz9I
デブオタがいた報告なんていちいちするなよ。

もっとためになる情報ないのかよ。
新しい製品入荷したとか。お買い得情報とか。
215Socket774:03/11/23 16:42 ID:DJFyieo9
今日マルツ行ってきた。Deskstar 180GXPの120GB、キャッシュ2MBのものが
8980円でキャッシュ8MBのものが9680円。

それとヤマダ電機にも行ってきたけど人多いね。でも自作コーナーの人口密度低し(w
216Socket774:03/11/23 23:07 ID:Tk8+JAfT
>>215
2Mモノで十分だったのに2週間ほど前は8Mしかナカタヨ・・・。
7K250の160Gもみーんな8Mばっかだったし(イソプレスで1K円単位の差があった)。
217Socket774:03/11/25 01:06 ID:evOJrdQb
>>215-216
キャッシュ2Mと8Mの性能差って1Kぐらいの価格差あるんですかね?

ちなみに最近、2回続けてSeagateのST3120026A(7200回転、120GB、キャッシュ8M)
買ってます。「どうせ買うなら多い方買っとけ」とあまり深く考えずに買ってます。
218Socket774:03/11/25 09:01 ID:9lF1jr7V
ttp://kiti.main.jp/Paso/raid0/raid0.htm

同一HDD内でコピーしたら差がつく模様。1kくらいなら8M買った方がいいと思うが。
219Socket774:03/11/26 00:30 ID:lHVaEH93
>>214
電解コンデンサ大量死!!
2001年後半〜2002年前半あたりに製造された台湾コンデンサ
を使用したマザーの被害報告拡大中です。
(Aopen,戯画の報告目立つ)
金沢の藻前らは大丈夫でつか?
詳細は↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069576994/
電解コンデンサの大量死 3μF目
220Socket774:03/11/26 01:30 ID:SMvDyo1J
2002年前半にギガのマザー買ったよ
でもBIOS飛んでるから安心だヽ('ー`)ノ
221Socket774:03/11/26 13:12 ID:2oOhNSzr
息継ぎします
222Socket774:03/11/26 18:34 ID:SDRv0JuG
P4 2.4Cの中古を扱ってるとこ知りません?
できれば価格も希望。

3.0でも可。
223Socket774:03/11/26 18:54 ID:bCGGtBHE
>>222


AMDのほうが安くていいと思いますが
224Socket774:03/11/26 19:00 ID:QksS+J+N
>>223のレスがアホ過すぎて逆に感動した。
225Socket774:03/11/26 20:20 ID:N6yryipR
>>224

初心者はだまってろ
226Socket774:03/11/26 20:21 ID:bCGGtBHE
>>224

まあ田舎のやつはいつになっても
馬鹿高くて遅いP4でも崇拝してろ
227Socket774:03/11/26 20:49 ID:bCGGtBHE
>>224

どうせIntelしか使ったことないんだろうな
228224:03/11/26 21:00 ID:LT9JEIhT
CPUをグレードアップしたい>>222
アーキテクチャの異なるものを勧める
>>223の馬鹿さに呆れただけなのに。。。

>>225
自作歴8年で初心者よばわりされた。。。
まぁどうでもいいけど。

>>226
いやです。僕は明日論を支持します。
あなた脳が腐ってますよ。
229Socket774:03/11/26 21:08 ID:uZ6PA8kT
>>224
知能指数低い香具師は無視するに限る。
あまり刺激するな。スレが荒れる。
230Socket774:03/11/26 21:20 ID:wlueGByM
>>223-227見ると、やっぱりここは2chなんだなと再認識させられるよ。
231Socket774:03/11/26 21:53 ID:LT9JEIhT
今日は久々にたくさん人がいますね。
スレ上がったから他県の方が流入してきたかな?

>>229
すみませんm(_ _)m 以後謹みまする。
232Socket774:03/11/27 00:02 ID:DfVwIeO3
>>215書いた次の日に工房金沢店行ったら同HDDが2つともまったく同じ価格だった。
アハハ・・・。チケットがある分工房のほうがちょっと安いな。PC2100 256MBでSanMax-
Elpidaがあった。なかなか興味深い。でもなんかノーブランドみたいな扱いなのね。

今日館行った。AsRockのマザー発見。扱っている店があるとは・・・。あの箱すごいね。
233Socket774:03/11/27 01:03 ID:RKm2EOv3
>>232
俺も見た。
前後短い香具師だよな。

つか、ノーブランドがソープランドに見えた・・・。
鬱打氏脳
234ATINKO:03/11/27 02:03 ID:JdNOdZrt
Aopen AX45-V未使用新品が
¥1000スタート覗いてみれ 

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11007756


235ATINKO:03/11/27 02:24 ID:JdNOdZrt
新品未開封Aopen日本語キーボード
これって安くね?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41395325
236ATINKO:03/11/27 02:42 ID:JdNOdZrt
未開封 新品DVD-RW5枚組み
これって安くね?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62691752
237222:03/11/27 02:43 ID:+zOwGN0D
なんか、あれだね。

俺、中古で幾らかなと思って聞いただけなのに。
なんで揉める。理解できんぞ。

因みに、自作を何年かやってると、AMDぐらい使って組んだ事なんて誰でも
あると思うんだが。AMDってゲーマー御用達だし一度ぐらいなら、あるんじゃない。
実用性とかブランドとか考えて、更に人目を気にすればAMDは買えないし、
使ってると声を大にして言えない。なんか恥ずかしいから、俺は高校生で
AMDは卒業した。

以来、俺はIntelしか使わない。社会的に認められる地位とかに着くと
AMDはやはり敬遠されると思う。俺、今30代前半だけで周りで自作する奴って
皆、Intelばかり。AMDが悪いんじゃなくって、前述したけど何故か恥ずかしいのよ。

理解出来ないかもしれないけど、俺も俺の周りの奴もそう言っていた。
この板観ている人の中にもAMD悪くないけど、なんか恥ずかしいと思う人って
居ると思う。

そういう人、いたら書込み希望。けしてAMDを批難している訳ではない。
238Socket774:03/11/27 02:57 ID:HF33SLup
>>237
なんで恥ずかしいのかわからん。
性能差がそんなにないのだから安い方を買えばいいだろう。
俺が関西出身ということもあるが、より良い物を安く買ってこそ大人だと思うが。
〜が好き、という個人の嗜好を否定する気はないけどね。
239Socket774:03/11/27 02:59 ID:oZvcdppj
要するにAMDは厨房御用達のイメージがあるってことか。
見栄のドコモみたいな。
240224:03/11/27 03:51 ID:OGoHaBcN
アーキテクチャに精通していないと頼りとするのはブランドになるのかな?
オフィス系にそういった傾向が強かも。

逆に理科系色の濃い仕事や研究者はブランド指向には走らないよね。
ニーズによって使い分ける。

>>238にある「より良い物を安く買ってこそ"大人"」には賛同しかねるけど、
「良い物が安い」ことは賞賛すべき点だと思う。

私の周りには自作経験豊富な人がそれも日本中から集まってきているけど、
AMDを卑下する人はほとんどいない。Intelマンセーな人もほとんどいない。
両CPUの実用性や特性を考慮にいれて使い分ける、そんな人達がほとんど。

最近はAMD64プロセッサによって理科系とりわけ研究者の間では
AMD株が一段と上昇傾向にありますよ。
241Socket774:03/11/27 04:13 ID:ku3Dh6xT
このスレにも厨房が寄生していたことを露見させた>>224を褒め讃えるべきか、
それとも、マターリ進行に水をさした罪を責めるべきか・・・
242Socket774:03/11/27 04:43 ID:cR4h0ar6
>>228

自作暦8年でもその程度か?お前学習能力ないんじゃない?
243224:03/11/27 05:06 ID:OGoHaBcN
>>241
すみませぬm(_ _)m 他の住人の皆様にも重ねてお詫び致します。
244Socket774:03/11/27 05:29 ID:+zOwGN0D

AMDが嫌いな訳じゃないと、念を押して書いてる訳だが。
アーキテクチャに精通していて且つオフィスユースも充分考慮して
考えると、企業の中で生きる者はIntel指向に成りがちなのは否定できない。
特殊な研究部門で専門的に使われる場合は言われるとおりかと。

社会人として企業に入り、そこでシステムを運用するに辺り、使用するPCや
サーバを考えた時にAMD優先でシステムを構築しようとする者は少ない。
何故か、そこに私が言わんとする事が見え隠れしてるからだと解釈する。

別にAMDで基幹サーバを運用しても構わないのに企業の大半はIntel指向。
それは何故。どう思われます>>224さんは
245Socket774:03/11/27 05:41 ID:amREqn7c
>>244

過去の栄光にしがみついているだけだろINTELなんて。
最速で安定していて・・・・・・そんなのは昔の話だろ

なんが今現在の現実をまともに見ればサーバを構築するんだったら
AMDでもまったく問題ないだろ?
246Socket774:03/11/27 05:54 ID:4iJ45Ah7
INTEL選ぶ人ってあんまり速度はきにしないんじゃない?
やはりシェア1位の安心感やトラブルが起き難い+INTELの方が解決しやすい
とかアドバンテージは確実にあるよ。つーかそれが一番の魅力だと思う。

その辺をどれだけ重視するかでしょ。
247Socket774:03/11/27 08:07 ID:oZvcdppj
こういう話はオフ会でやったらどうか
248Socket774:03/11/27 11:36 ID:GSeNZsIP
そして罵倒、乱闘に発展の予感w
249Socket774:03/11/27 11:40 ID:JdNOdZrt
新品未開封Aopen日本語キーボード
これって安くね?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41395325

250224:03/11/27 12:56 ID:OGoHaBcN
>>244
こういった議論は好きではないので、また
スレの趣向からもズレてますので簡単にm(_ _)m

考え方・思想は色々あっていいと思いますが、
私個人としては>>245さんや>>246さんが仰っていることも含め
偏った価値観に固執するのは損だと思っています。

オープンソースの風向きが強い近年の Windows vs Linux をみても、
これからは良いものは良いと認めてあげる柔軟な心が必要かと。
251Socket774:03/11/27 19:21 ID:ZY3R4TOn
自作やってみたいけど、どのパーツ買えばいいかワカンネ…
252Socket774:03/11/27 19:50 ID:n73nTWZv
>>251
回りに詳しい人がいないなら
マイコンビルかリョーテック行って相談してみたら?
ちゃんと教えてくれると思うから
253Socket774:03/11/27 20:35 ID:496P6nog
ATXマザー用のACアダプタ電源売ってる店ってありますか?
254Socket774:03/11/27 21:12 ID:amREqn7c
>>252

マイコンビルとリョーテックはやめとけ
パーツが高い、初心者だったら
雑誌とかで勉強してから作ったほうが
後々後悔せずにすむ
255Socket774:03/11/27 22:13 ID:rNtPOs/K
>>254
リョ−はともかくロケット高いか?
漏れはそんなに高いとは思わなんだが……
勉強してから作っとけってのは同意だけど。
256Socket774:03/11/27 23:23 ID:00IdM7Ye
>>251
とりあえず、ケース、HDD、光学ドライブ、マザーボード、CPU、モニタのスレROMってこい。
257Socket774:03/11/27 23:25 ID:00IdM7Ye
>>244
だから、恥ずかしいなんて言い方するからこんな流れになるんだろ。
言葉も選べないような香具師は大人とは言えないな。
258Socket774:03/11/28 00:07 ID:Isayfrde
そもそもオフィスユースやサーバー建てるってのに
自作PCってのはいかがなものかと。
大人になりたかったら保証付のPCリースしてろよ。
中古なんて論外だ。

子供の皆さんはこのまま金沢の自作PCの話を続けてくれ。
どうせPC自作するのは趣味なんだろ?
少なくとも俺はそうだし。


稟議で予算通して少しづつパーツ買ってく会社員ってのもいるんだろうけどさ・・・
そういう人にアーキテクチャとか語られてもなぁ・・・
259Socket774:03/11/28 01:43 ID:N7nL5TV3
>>258
禿しくスレ違い。
260Socket774:03/11/28 02:57 ID:CYZ32Agf
>>254
初心者が雑誌だけ見てドスパラや工房で買えると思うか?
それが出来るような初心者ならあんな書き込みはしないだろ
251はいつまでたっても他人に聞くタイプだと思うが
つーかそんなに値段かわらんだろ?
261Socket774:03/11/28 03:14 ID:o3TS5M6w
>>251

CPU: Pentium4 3.2GHz Extreme Edition
Mem: DDR400 512MB×2 Dual Channel
M/B: Intel875
VGA: ATI Radeon9800XT
HDD: お好みで
光学ドライブ: LG/GSA-4040B
262Socket774:03/11/28 04:01 ID:SWRopNJr
(゚ρ゚*) ホスィ・・・
263Socket774:03/11/28 07:08 ID:l9xK/vij
>>254
はっきりいって今PC雑誌で一番充実してんのが
自作(自組)に関するもの。
それすら読んでないと思う。
実際の組立ではちょっと本に載ってないような
ポイントも出てくるだろうけど、
説明書と「常識的に考えて」で十分対処可能。
パーツの選定がわからないのは明らかに情報収集不足。
まあ金沢で自作するには、ヤマダ(他店は大丈夫だよん)
じゃケースの側板開放してないわ、>219みたいに頻発している
マザーの不良コンデンサに遭遇したときに秋葉みたいに
フォローしてくれる店(代替部品が揃うという意味でね)
がないわで突き詰めるとあんまし環境がよくないのも事実。
でも選定→組立だけならOKっしょ。
264Socket774:03/11/28 11:19 ID:WLC6NecM
>>251
まずは用途と予算を決めること。
ネット+メール程度をやるのとバリバリに3Dゲームやるのでは
求められるパーツの性能・金額が全然違ってくる。
何をしたいのか、いくら出せるのかが決まれば下記スレで見積依頼を。
 誰かが物凄い勢いでお見積りしてくれる本スレ
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068348248/l50
見積職人の価格は秋葉価格なので、実際に金沢でその金額で売ってるかどうか
checkする。入手しやすさ・値段を考えれば通販使うのもあり。

>>252>>255には折れも同意。
アイランドやリョーテクは中には割高なパーツもあるが1〜2割程度。
自作初心者であれば店のサポート・保証を考えるとどちらかの店で一式
そろえて組み立てるのもあり。
個人的にはアイランドに逝って欲しい。
自作特等席で・・・晒し者になりながら・・・(w

パーツの性能・適正な価格がちゃんと把握できれば>>254みたいな考えでも構わんが、
値段だけで判断すると「安かろう悪かろう」の製品を買ってしまう可能性があるので、
自作初心者にはあまりお勧めできない。

ただ雑誌とか買って勉強しとけには激しく同意。
自作の本1冊と隔週or月刊誌1種類ぐらい買って読めばそこそこの知識はついてくるぞ。
265Socket774:03/11/28 12:53 ID:Lqr6PROv
PC雑誌なら
WINPCがお勧めかな
266Socket774:03/11/28 14:10 ID:WLC6NecM
おいらはPCfan(月2回)がお勧め。
売ってる本屋少ないけど。
267Socket774:03/11/28 15:23 ID:dQZH8HJg
>>222=237?
>俺は高校生でAMDは卒業した。
今30代前半で高校生の時にAMD卒業ということは・・・
自作でAm29300シリーズでも使ってたんか?
まだAm386でてないだろ。
ゲーマー向けになったのもAthlonになってからで,K5,K6
のときは整数演算が得意だったはず。
ということで,222は淫厨&リアル工房でケテーイですね。
それとも,>222の自作=マイコン組立キットですか?

本物の30代前半の者より
ちなみに漏れはそのころMZ-2200w+もらったAppleII・・・。

268Socket774:03/11/29 00:19 ID:ki/CBqCR
>>267

だあぁーーぃい・・・しぇいかい。

あーーすしぇーかい・・・・・・・。

あああーーーーあすなろ商会!
269Socket774:03/11/29 02:26 ID:Z44NfEw2
ttp://www.bungle.info/text/index.html

この人は、金沢出身なのかな?
だとしたら、ロケットなどに良く行ってたかもしれませんね。

御冥福をお祈りいたします。
270Socket774:03/11/29 02:36 ID:10mBeAQ2
>>237

>>俺は高校生でAMDは卒業した。

ほほう?
卒業したんじゃなくて
馬鹿すぎて留年したんじゃね?ップ
271Socket774:03/11/29 03:47 ID:+BNakhbu
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 超  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  超 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  先  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  先|
 |  ・   |/     | l |< ''"""  j ""''>| |l  ・ |
 |  生  |       | l | ヽ,   ш   / | | l  生 |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
272Socket774:03/11/29 09:41 ID:sTNq7RLo
_ト ̄|○
273Socket774:03/11/29 10:34 ID:PhTgV160
>267,>270

237の香具師は中卒で就職
→5年前にリストラで解雇
→一念発起して定時制高校へ補欠で滑り込み入学
→去年単位ギリギリで高校を卒業
→履歴書に自信満々で”高校卒業”とかみしめながら
記入して再就職活動展開中

のリアル30代前半だよ。AMD卒業ぐらい生暖かい目で
見過ごしてやろーや。
274Socket774:03/11/29 13:40 ID:bmZ7Qlgs
>>273
なるほど。この解説のおかげでやっと237に書いてある
意味がわかったyo。
237的には
>自分 = 社会的に認められる地位 = 高卒 でオKですか。

あと,よろしければ >240 も何者か解説おながいしまつ。

275Socket774:03/11/29 15:04 ID:GKYedfb8
工房のパソコン買った友人が「うるさいので、どうにかならんか?」と
相談してきたのだが、工房ってそういうの対応してくれるの?

対応してくれるなら→「札束持ってドスパラ逝け」
対応してくれないなら→「PCと札束持って来てくれたら何とかしてあげる」

と答えようと思っています。
折れ、リョーテックでしか作ったことないから工房の対応って分からないん
ですわ。教えて下さい。
276Socket774:03/11/29 15:33 ID:K3m8/lGK
>>275
> 工房のパソコン買った友人が「うるさいので、どうにかならんか?」と
> 相談してきたのだが、工房ってそういうの対応してくれるの?
> 対応してくれるなら→「札束持ってドスパラ逝け」

なんでドスパラ?工房に逝けばいいんじゃないのか。

> 折れ、リョーテックでしか作ったことないから工房の対応って分からないん
> ですわ。教えて下さい。

とりあえず、その知人に工房に「うるさいので、どうにかならんか?」って
相談させるのが一番いいだろう。
277Socket774:03/11/29 16:11 ID:iY50zqQ3
>>275
そんなあなたに

m9(´Д`)もう二度と知人に組んでやらねぇ 五人目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069032392/
278Socket774:03/11/29 17:23 ID:o0bgGC22
>>275 リョーテック厨Uzeeee
素直に工房行けと言えばいいだけだろ。
テメエがリョーテックで作ってもらってることなんて関係ないだろ
ドスパラ逝けというのも訳わからんし・・・。

ちなみに藻前マンセーのリョーテックだったらどういう対応
なんだ?
リョーテックだったらうるさいパソコンなんて組まない,
なんてのはナシでな。
お前このスレで何回もリョーテックがどーのこーの逝ってる
香具師(172あたりか?)だと思うけど部品選び・組立まで
やってもらってるのかよ。
高い金払って1から10までやってもらうんだったら自作や
めた方がいいんじゃない?
トラブルを自分で解決するのも楽しみの一つだと思うが。

279Socket774:03/11/29 17:34 ID:RXWCIRPi
>>278
ヽ(*´∀`)ノ カコイイ!!
280Socket774:03/11/29 22:13 ID:dJ5DCZiI
>>278
思うのは自由だが、どうこうするのも自由だろう。
知らないなら書き込むな。呼んでねーよ。ばーか。

金があるからりょーテックで組んでるんだよ。
文句あるか?



で、工房の対応が分かる人だけ、応えてくれればいいんだよ。
お前だけは呼んでないって。氏ね。来るな。金輪際来るな。
281Socket774:03/11/29 22:47 ID:pnSvLyir
オイオイ、なんで自作(自組だけど)はそんなに人を不幸にするんだ!!
282Socket774:03/11/29 23:01 ID:F+l986V1
>>280
本当の金持ちは自作みたいな貧乏くさいことしないよ。
店とか他人に組んでもらってるのは「自作」でなくて「他作」でしょ。
それにここのスレタイ読んだ?自作について語るスレです。
自作もできんくせにえらそうなこといってんじゃねーよ!
283Socket774:03/11/29 23:30 ID:rzzI3bF/
皆さん、スルーでお願いします。

最近こういうの増えてきたし。
これ以上の増殖は危険です。
284Socket774:03/11/30 04:36 ID:JSERrukh
そういえばOFFはどうなったんだ?
285Socket774:03/11/30 09:19 ID:hdsLG9oG
ところで、工房の対応ってどうなのでしょうか?

私も知りたい。
286Socket774:03/11/30 10:42 ID:fRJb9HG9
>>285
> ところで、工房の対応ってどうなのでしょうか?
> 私も知りたい。

何か買ってみればわかるよ。
287278:03/11/30 10:47 ID:mzKwpefb
>>280
だいぶん香ばしくなってきたな。
別にチミに呼ばれて書き込んでいるわけではないので
どうこうするのも自由だろうw。
金があるのでりょーテックで組んでるのは文句はないが
それをいちいち"自作"のスレで,質問と関係ないのに
書き込むからウゼーんだよ。

>ばーか。氏ね。来るな。金輪際来るな。

ちょっと突かれたぐらいでイタイ言葉使うなよ。
こうゆう香具師がリョーテックの常連だと思われると
お前がマンセーのリョーテックも迷惑だぜ。
これからは気を付けてね。

あと,チミがりょーテックの対応を書いてくれると
だれかが工房の対応も書いてくれると思うよ。
くれぐれも
「札束持ってドスパラ逝け」(工房と間違えたのか?)とか
「PCと札束持って来てくれたら何とかしてあげる」
(俺がリョーテックにPC持ち込んで直してもらってやるよ,
手数料として何万かもらうけど)
と答えて貴重な友人を無くさないようにな。
288Socket774:03/11/30 12:08 ID:hdsLG9oG
>>287

>ちょっと突かれたぐらいでイタイ言葉使うなよ。

「突いた」という自覚がある時点で、あなたが悪い。と私には
思えますが、いかがでしょうか?あなたの書き込みがこの掲示
板を殺伐としたものにしている主な原因と言うことに気がつい
て下さい。あなたも貴重な友人をなくさないようにね。

>>285
そう言うことを言うのなら掲示板なんて必要ないじゃない。
対応してもらった人が回答を返して頂ければそれで結構ですよ。

しかし、「工房の対応いいですよ」という書き込みが無いのは
事実だなぁ。良くないんだろうなぁ。
289275:03/11/30 13:14 ID:do+fTHKP
「札束持ってドスパラ逝け」は「工房逝け」の誤りでした。

ごめんね。でも、287は臭いな。金輪際来るな。
290Socket774:03/11/30 14:49 ID:ArtgCivf
>>278
もうこの辺でやめれば? 275はもう口では言い返せ
ない状態だから,これ以上いっても「金輪際くるな」しか
返ってこないよ。言ってる事は正論だと思うけど,あまり
人を追いつめるのはよくないぞ。

>>275
こんなことばかりやってても工房の対応教えてくれるヤツ
はいないと思うけど。
でも,この辺のやりとりでリョーテックに興味をもった人も
多いんじゃないかな。
275のリョーテックで組んでもらったPCの構成を晒してみ
ては?ここの住人だったらリョーテクのチョイスを見たら
信頼できる店かどうか判断できると思うし,ちょっと行って
みる人もでてくるんでは。
いままでのスレから判断できるのは,

リョーテック=高い,あまり品揃えが良くない

というネガティブなものばかりだから。


このスレ発展の為にも仲良くしようや。
291275:03/11/30 15:24 ID:do+fTHKP
>>290
工房の対応がいいですよという書き込みが無いことが分かっただけで
結構です。

それとね。PCの構成を晒せって、場合によっては実名を出せに等しい
って分からない?分かるよねぇ。
292290:03/11/30 15:42 ID:Ps/yP2hu
>>291=275
リョーテックの人が見てたらもしかしてあの人かな,
と思うことはあるかもしれないけど,それ以外で
PCの構成で実名がわかるとも思えんが。
部品シリアルナンバーやMACアドレス晒せって言ってる
訳じゃないのでそこまで神経質にならなくていいと思うけ
どな。
まあ,無理にではないんで。リョーテックのことが端的に
わかるとすればやはりパーツのチョイスだと思ったんで。
気を悪くしないでください。マターリ逝こう。
293275:03/11/30 16:02 ID:do+fTHKP
そうそう、マターリ逝こう。
294Socket774:03/11/30 17:59 ID:NORRWEUP
>>291
>それとね。PCの構成を晒せって、場合によっては実名を出せに等しい
>って分からない?分かるよねぇ。
 なんでしょうね、これは。組み立てを全て店任せにするからでしょ。
他作ではなく、自作について語り合いたいのなら、もう少し自分で勉強
してきましょうね。
 パーツ買う店なんて何処でも良いじゃない。安いのを自分で探して
買ってくるのが良いのですよ。固定する必要なんて無し。
 自作やってて、店の対応気にするくらいならメーカー品使いなさいね。
295Socket774:03/11/30 18:03 ID:NORRWEUP
>>293
あなたが一番マターリしてないんじゃないでしょうか。空気読んで下さい。
296Socket774:03/11/30 18:32 ID:hdsLG9oG
>>294,295
>自作について語り合いたいのなら、もう少し自分で勉強
>してきましょうね。

何で?部品ひとつから分かることもあると思うけど。
その理論の飛躍をどうにかした方がよいですよぉ。

あなたがマターリしない空気を作っているのね。
最初に、工房のサポートについてマターリと書き込めば
マターリした空気で話は続いたんだよなぁ。

それと、あげずにマターリ逝きましょうよ。
291さんって、別に変なこと書いてないと思いますよ。
最近、起こるこのスレでの醜い書き込みって、どうも2人
ぐらいの香具師が誘導しているように思うのは私だけでしょうか?

小さい田舎町なんだから、マターリ逝こうぜ。
297Socket774:03/11/30 18:52 ID:hKtQxpAZ
で、結局工房のサポートはどうなんだろうね。
以前、知人がドスパラで買ったHDの調子がおかしかったので
初期不良じゃないかってお店に持っていったんだが、なかなかごねて
交換してくれなかったってことがあったよ。
それ以来、あそこではCD-RやDVD-Rのメディア以外買ってない。
298Socket774:03/11/30 19:01 ID:2QJQXssA
かき回してる本人がマターリしようって言っても説得力ないよな
299Socket774:03/11/30 19:11 ID:ygdMKSwo
>>297

それわかる、おれもMB不良で同じ商品が棚に2つもあるのに
交換してくれるまで1週間かかった。
あそこって、売るだけ売っといてサポートが糞
300Socket774:03/11/30 19:23 ID:yLKf2kSH
>>275=280=289=291=293=296
ホントにしょーがねーヤツだな,お前。
301Socket774:03/11/30 19:25 ID:vkryPDgz
ま、あれだ。公房、ぱらは新車を売ってると思ってくれ。
トラブル出ても直す、在庫が在っても。

理由は流通を学べ。
302Socket774:03/11/30 19:33 ID:w8YTUqoM
リスクと価格はトレードオフだからな。

嫌なら保証付けることのできる店で買えばいいんじゃない?
そういう選択肢が増えてきたのはいいことだと思う。
303Socket774:03/11/30 19:39 ID:WMjAk5ja
>>294
お前,重要なことを忘れているぞ。
291はスーパーハカーだからPCの構成だけで個人を特定
できるんだぞ。
こんなことしてるうちに俺もお前もIPアドレス抜かれて・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
304Socket774:03/11/30 19:39 ID:hKtQxpAZ
>>301,302
購入日からの7日間の初期不良「保証」期間内の話なんだがね。
保証規約にはこの期間内のトラブルは、修理に時間かかる場合
に新品交換になるとしっかり書いてある。
305Socket774:03/11/30 19:47 ID:Dx9s31G7
おい、お前ら百済ねー話してんじゃないぞ。

マジンガーZがスキーやらスコップ片手に雪かきしてるぞ。
いますぐTVミロ。
306Socket774:03/11/30 19:56 ID:Dx9s31G7
おい、お前ら百済ねー話してんじゃないぞ。

劇画タッチのジャイアンが今TVにでてるぞ。

見逃すなよ。これっきりだぞ!
307Socket774:03/11/30 20:01 ID:Qm1sMV+M
>>303
ということは,既に>278のPCのCドライブは>291
にフォーマットされているに5950ペリカ
308Socket774:03/11/30 20:22 ID:2QJQXssA
>>297
おいら前に初期不良に当たったとき2、3日動作確認の為に預けてその後すぐ新品に交換だったけど?
金沢店ね
309Socket774:03/11/30 20:41 ID:hKtQxpAZ
>>308
> おいら前に初期不良に当たったとき2、3日動作確認の為に預けてその後すぐ新品に交換だったけど?
> 金沢店ね

それはよかったですねぇ。
310Socket774:03/11/30 20:47 ID:qBN6R37/
工房にはPC2100とPC2700の違いが判らない店員がいるよ。

>それとね。PCの構成を晒せって、場合によっては実名を出せに等しい
>って分からない?分かるよねぇ。

コレは某テックが個人情報もらしてるってことですなw
311Socket774:03/11/30 21:22 ID:3XeUQJPU
>>307
いや,既に>278の家がばれていて,278の玄関のドアに
291の糞がベッタリ塗りたくられているに9800パッキー
312Socket774:03/11/30 21:56 ID:2QJQXssA
工房の対応教えろっていうやつがいるかと思えば
>309みたいのなのがいたり・・・

ここはひどいインターネットですね
313Socket774:03/11/30 21:57 ID:u7ONAXQA
>>275からスレが加速してるな
314Socket774:03/11/30 22:28 ID:w8YTUqoM
>>312
同一人物ですが。

ここは本当にひどいインターネットです。
315Socket774:03/11/30 22:44 ID:pA+eZt5m
おぞいスレや、牛乳のんでくたんさい。
316Socket774:03/11/30 23:29 ID:hdsLG9oG
>>610
あいたた・・。頭悪すぎぃ!短絡感電死亡脳。
317Socket774:03/11/30 23:41 ID:hdsLG9oG
>>312,314
(誤)ひどいインターネットですね
(正)ひどいスレッドですね。

あなたの書き込みもひどい書き込みですね。
本当にひどい書き込みですね。
318Socket774:03/11/30 23:45 ID:nVL1wOZh
>>316

?(´Д`;三;´Д`)?
319Socket774:03/12/01 00:05 ID:R7rrrRuA
>>317
( ゚,_・・゚)プププッ
あなた、ここは2chですよ
320Socket774:03/12/01 00:07 ID:Isi8mTMu
>>317
2chでは前者が正しい。別に2chネラーに従えとは言わないが。
321Socket774:03/12/01 00:09 ID:Isi8mTMu
>>319
IDに「あ〜る」がいっぱい。何かの刻しでしょうか?
322Socket774:03/12/01 10:35 ID:XTliq/0M
>>321 透明人間あ〜るがこのスレに興味をもったようです。

323Socket774:03/12/01 10:54 ID:XTliq/0M
324Socket774:03/12/01 12:37 ID:vc6jeTx5
もう、ここ来るのやーめた。

最近、ぎすぎすし過ぎ。
325Socket774:03/12/01 13:25 ID:E6yMFywp
やっとこのスレも全国レベルでつね。
326Socket774:03/12/01 15:53 ID:NaXQPb5U
・・・なんか,雰囲気変わったよね,ここ。
煽り合いが好きな人は殺伐スレに行けば思う存分
語り合えますよ。
全国レベルの殺伐スレに逝ってかえってこないでくれ。
ほとんどの住人はマターリ情報交換したいだけだから。
もちろんOFF会(あればだけど)遠慮願います。
327Socket774:03/12/01 16:45 ID:u+UrJkDR

金沢でFalconRock II売ってるところ知りませんか?
鎌風RevB買ったんですけどかなり重いです。
やっぱり鎌風はSOCKET Aには向かないみたいです
いろいろなところでMBが鎌風の重さで歪んだとか、
Socketごとポロリと落ちてMBと下にあるグラボまで
あぼーんしたという話を聞きました。
そこでPAL8045に目をつけましたがGA-7N400-Pro2
には穴がないので装着できません。
 最終的にある程度静かで冷えると定評の
FalconRock IIにしようかとおもいました。
どなたか金沢近辺で売ってるところをしりませんか?
また使っている人はいないでしょうか?
いたら性能などを聞きたいです。

ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/Speeze/FalconRockII/FalconRockII.html
328Socket774:03/12/01 19:21 ID:u9JrMc9d
>>327
この名前を書くとまた荒れそうですが,
リョーテックにて\3,500でありますよ。
ずいぶん荒れたスレになってますが
にくみあってる程でもないとおもうので
あせらずにマターリと情報交換していった
らそのうち元に戻るのではと楽観視してま
す。 私も買おうと思ったのですが,重さに
ぞっとして踏み切れませんでした。
ゴツイ鎌風よりはFalconRockIIはマザーも反
る事なく付けられるんではないでしょうか。
あとで使用感など教えてください。

329Socket774:03/12/01 19:44 ID:nP6+qQtd
FalconRockにより
クーラマスターのアステカ
がおすすめ
330Socket774:03/12/01 19:56 ID:u+UrJkDR
>>328
結局ここで
ttp://www.best-do.com/system/public_html/index.html
通販することにして、今日注文しました。
明日の正午に届く予定です。
取り付けたら報告します。

>>329
アステカは攻防に置いてありました。
気になりましたがクーラーマスターの
商品は前にP4使っていたときシンプラムで
「まあこのぐらいか」ぐらいにしかリテールと
変わらなかったためほかのメーカで
8cmFAN以上の大きさのFANを
つけれるものの方が風量が多くて静かでは
と思いFalconRockを注文しました。
331Socket774:03/12/01 21:06 ID:k8TIIZhh
FalconRock、Azteca、鎌風いずれも静音スレでは悪評ばかりが目につくね。
これが一番ってのはいまのところないけど、
漏れは評判の良し悪し半々程度のACK7Lを買いました。
ファンは定格では少し五月蝿いのでRDL8025S(1450rpm)で常用してます。
ちと重いけど、うちのママンはCPUソケットの位置が角に近いので、
たわみはありません。

静音クーラ関係は意外に百満金沢点が品揃えいいですよ。
332Socket774:03/12/01 23:03 ID:23/dkcv5
最近、このスレ荒れてましたのでROMってましたが
元に戻りつつありますね。

本日の周回コース:
アイランド → 工房(金沢南) → ドスパラ → マルツ → 館 → 100満
年末商戦に向けて各店ともにM/B、ビデオカードの品揃えが良くなった。
GeForce系ミドルクラスが充実してきた。

○玄人志向製 GeForceFX5950Ultra(DDR256MB)
 アイランド \49,800 1枚
○玄人志向製 GeForceFX5700Ultra(DDR128MB)
 アイランド \24,800 1枚
○Prolink製 GeForceFX5900
 工房(金沢南) \24,800 3枚
○Galuxy製  GeForceFX5900
 ドスパラ \24,800
○Leadtek製 GeForceFX5900
 ドスパラ \29,900

2万円台のFX5900は5900SE(5900の低クロック版)である可能性あり。
新製品の5700Ultraとの総合的な優劣は明確ではない。
(どちらも甲乙つけがたい。)値段も似たり寄ったりです。
333Socket774:03/12/01 23:15 ID:23/dkcv5
>>328
FalconRockIIはドスパラにも売ってたよ。(2個)

最近の2500+のリテールクーラーは性能が良くなったらしくて
吸い出しにするとそこそこ冷えるらしいなんて書き込みを
2chのどこかで見たことあるな。

ちなみに漏れはPAL8045使ってます。M/BもPAL穴ありきで買いましたので。
334Socket774:03/12/02 03:08 ID:wxR4rYRN
なんか、考えた結果、一番簡単な方法として
サイバーゾーンで頼む事にしました
335278:03/12/02 08:57 ID:SB/18XZ1
>>311,>>323

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
336Socket774:03/12/02 11:10 ID:99wNuAWp
>>328
( ゚д゚)
337330:03/12/02 15:49 ID:MPLb5qPs
FalconRockIIが今日届いたのでつけてみました、
ただしPC環境はこのとうりです。

CPU:AthlonXP3000+(FSB400)@3200(常用)
メモリ:SAMSUNG純正PC3200 256Mx2
MB:GA-7N400
VGA:RD96A-128C(RADEON9600np)
HDD:Maxter 5400rpm流体軸受け 120G
ケース:Keian KN-1000A
FAN:排気8cmFANx2(1500rpm)
    吸気12cmFANx1(1400rpm)
    電源12cmFANx1(rpm)
    CPUFAN FalconRockII(2250rpm)
VGA 最初から付いているATI純正3cmFANは「キーン」と
        ものすごい音がしていましたがそれを取っ払って
        10cmFAN(1100rpm)に交換しました
OS:WindowsXP PRO SP1    
※※coolON使用※※
室温:20℃

リテールFANのときは
アイドリング 37℃
シバキ    59℃

FalconRockIIのときは
アイドリング 34℃
シバキ    56℃


以上のとうりです。シバキ時の温度が3℃ほど下がり
アイドリング時の温度は3℃下がりました。
リテールに比べて大きくは下がりませんでしたが
格段に静かになりました。ケースを開けても
CPUFANの音が聞こえないくらいです(もちろん顔を近づければ聞こえますが)
このCPUFANは静音パーツとしてはとてもよいと思います。
以前P4を使っていたときシンプラムを使っていましたが、それに比べて
も格段に静かです。
338Socket774:03/12/02 21:24 ID:xTloRQQ4
>>337
玄関のドア注意しろよ。
339328:03/12/02 21:43 ID:jYIB1qSO
そうですか,なかなか良い買い物でしたね。アイド
リング時に34度というのはCool Onを使用してい
ることを考慮しても冷え具合イイですね。ちなみ
に塗っているグリスは何ですか。ここまで冷えるな
らリテールFANと交換する価値があるとおも
います。私もラデ使いなんですが,やはりリテールFAN
はすごい音がします。VGAの純正3cmFANと交換
した10cmのFANの型番を教えてください。
340Socket774:03/12/02 22:31 ID:IRAzkHO2
>>339
ごめんなさい、先に謝るから改行位置をなんとかしてくれ。
341Socket774:03/12/02 22:34 ID:MPLb5qPs
>>339

以下の写真ように、VGAのFANを取っ払って
下に10cmFANをそこら辺にあるダンボールや
厚紙で四方を固定してVGAの下に両面テープで
貼り付けました。
     改造費:FANの価格と両面テープのみ
10cmFAN : Nidec BETASL
ちなみにおすすめのシルバーグリスは「Arctic Silver」
というグリスで製品紹介によると熱伝導率はシリコングリスの
9倍だそうです。

ttp://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1070371539_1.JPG
342339:03/12/03 00:31 ID:/xg/jq1w
>>340
たいへん申し訳ございません。PoketPCでカキコし
てるんで,変な位置で改行しても分かりにくいんで
読みにくかったらどうもスイマセンでした。
見やすくカキコするように努力しますのでかんべん
してください。
ろくに句読点も打たずにカキコしてました。

>>341
写真までUpしてくれてどうもありがとう。
とてもわかりやすいです。
ちなみに使った段ボールはシンプラムのもの
ですか。(^^)
俺の厨な質問に丁寧に答えてくれてどうも
ありがとう。明日FAN買ってやってみます。
343Socket774:03/12/03 02:28 ID:gzIApkMO
金属系が混入してあるグリスは要注意だよ。
きちんと塗れば問題ないけど、通電性あるから
はみ出したやつをちゃんと処理しておかないと回路ショート起こしますよ。
344Socket774:03/12/03 03:59 ID:U7gWy8jc
>>343

はみ出してショートしてもPCのビーブ音が助けてくれまつ
345Socket774:03/12/03 09:40 ID:wSqvuYGG
ショート起こして回路が焼き切れたらどうすんの。
ビープ音鳴った時点ではもう手遅れってこともありるのでは?
346Socket774:03/12/03 10:11 ID:6F2tgKm6
>>345

それはありえないね、まえにネジで短絡してたときは
ビーブ音が鳴りっぱなしで画面の電源すら入らなかった
そしてネジを取ると普通に起動したわけだ、コレガ

なので私の経験上は大丈夫かと
347Socket774:03/12/03 10:55 ID:Vuju4aAX
まあ、避けた方が( ・∀・)イイ!、という事ですな

CPUクーラーの取り付け時にマザー壊した事あったけどな

電源一度も入れられる事無く不燃物行きだよ・・・。
348328以降の転回にワラタ:03/12/03 13:06 ID:PCwQDPar
2chブラウザ入れてる香具師挙手!
)ノ  1!
349Socket774:03/12/03 16:16 ID:v0wltsZK
ノシ 2!
350Socket774:03/12/03 17:12 ID:5leGyW9B
)ノ 3
351Socket774:03/12/03 18:46 ID:X8rKlm1X
そリるにらいはし・・・もしかして328だけ?
352Socket774:03/12/03 19:41 ID:PCwQDPar
  _, ._
( ゚ Д゚)
353Socket774:03/12/03 20:00 ID:qomdr4V6
こリずにあらすぞゴるああ
うンこ塗リますた
たて読見しろ

┐(´ー`)г
354Socket774:03/12/03 21:10 ID:UbAUopj/
こうた
355339:03/12/03 21:46 ID:ltzlvKpn
>>341
きょうFanを買って取り付けよ
うとしてケースを開けたら,そ
れまでのやる気がカナーリう
せてしまいました。取付る事が
出来ないのです。5インチベイ
は結構あいてて余裕があるの
ですが,いろんなカードがゴテ
ゴテとPCIに刺さっていて,ファン
を取り付けるスペースはおろか
段ボールを貼るスペースも無い
状態でした。こんな自分に思わ
ず腹が立ちました。最近はスロ
ットに何もカードを指さなくてもた
いていはオンボードで足りるからね・・・。
356Socket774:03/12/04 00:12 ID:rtAJjvLB
2chブラウザ入れてません。
入れるとしたら何がお勧め?
357Socket774:03/12/04 00:27 ID:Vvr1i37e
>>356
Jane
358soket7:03/12/04 16:03 ID:tQjdw00W
GIGABYTEのマザーボードを通販のPC-サクセスで買おうと思ったけど、
リョーテックのほうが1200円近く安かった。
もっともメモリやCPUは通販のほうが安いのだが。
359Socket774:03/12/04 19:29 ID:XEUJsE+K
>>358
ネタ? それとも 釣り?

      |
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  そんなネタに漏れが釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
360Socket774:03/12/04 19:52 ID:FjH44VLE
>>358
339を召喚する為の仕込み?
>>348-354
君たち,何の事をいっているのかサッパリワカラン!
いろんなスレを見てきたが,何だ,この内容は。
うんこ等と汚い言葉を吐くのも論外,339は自作の壁
のような物に当たっているんじゃないかな。
 そんな時には,みんなで知恵を貸して協力
してこそ,自作スレの意義があるというものだ。
このままでは,金沢の自作レベルも上がらないし,
マシンを作る喜び・達成感も得られ無いぞ!。
 今このスレに興味を持ってるみんな,考えてほしい。

>>339
 自分に腹をたてることは無いぞ。失敗も自作
の醍醐味,それによってスキルも上がるはず。
 ハッカー程ではないが,それなりの知識はある。
 俺に質問してくれれば,アドバイスするぞ。
音の静かさこだわるも良し,ベンチにこだわるも良し。
おもいおもいのマシンを作り上げてくれ。
この言葉をみんなに贈るよ。

 釣竿は一方に釣針を,他方の端には馬鹿者をつけた
 棒である。 

362Socket774:03/12/04 20:57 ID:7nM/2CQz
なんかわからんけど。

ありがとう! ダブリュセックス!
363Socket774:03/12/04 22:12 ID:2US8D0bI
>>361
オッサンが偉そうなことを言ってんじゃネーヨ
つりざおの話,訳わかんねーし・・・。
デタラメな事ばかり吹いてるとIP抜くぞゴルア
すっこんでな。
364Socket774:03/12/04 22:41 ID:Cvx6laL7
いつものマターリしたスレに戻ったと思ったら、
また訳の分からんやつが出てきたな。

・・・自慰マスターダブルセックス・・・
365Socket774:03/12/04 23:40 ID:GMlvlCmn
>>363
>デタラメな事ばかり吹いてるとIP抜くぞゴルア
プッ(w
366Socket774:03/12/05 00:10 ID:aRTg9xF5
コピペでスマソだが、
厨房が大発生する季節が近づきましたので
厨房対策として復習しておいてね。


【厨房の為の 煽り煽られ講座】
 煽られて反論できなくなった
   → ○ ○ 必 死 だ な (w
 予期せぬ自分の無知で煽られた
   → 釣れた
   → わーマジレス返ってきたよ
 言い返せないけど 負けは認めたくない
   → ( ´,_ゝ`)プッ
   → 無知白痴は黙ってろ
   → 知能障害をおこす
   → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
 相手の精神的に追い詰めてやる
   → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
   → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
   → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
 最後の悪あがき
   → IP抜くぞゴルァ!
   → 知り合いのハッカーが(ry
   → スクリプトによる連カキ
   → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く


これに該当する書き込みって結構多いよな。最近のこのスレ。
367Socket774:03/12/05 00:16 ID:7IoGo00D
このスレって鈍い香具師多いね。
363はマターリでかえしてるじゃん。
368Socket774:03/12/05 01:45 ID:EPGcucpz
できもしないくせに「IP抜くぞゴルア」なんて言ってるからか?
369Socket774:03/12/05 01:56 ID:nL8uOSpn
おまえら、いいかげんにしろよ!
つまんねー事でスレ消費してんじゃねーよ!
でていけよ、このスレから!
すこんぶ!
370Socket774:03/12/05 02:06 ID:NOIAJNuK
SATSドライブ増設した!

ATAがあまった!

nyのデータドライブ付けてみた!

使い勝手向上!


体感速度として、ドライブの付け替えしなくなったのは画期的スピードアップだと思った。

ありがとう。
DOSパラ。
371Socket774:03/12/05 02:07 ID:7TUBbsqf
>>368
注意力散漫って言われないか?

>>369
お前も人のこと言えねーだろ。
つっぱってないで,心の中晒せば
出来ないことなんか無いぞ。
スカンク野郎!!
372Socket774:03/12/05 02:11 ID:I6AL8s6v
>>371
よく言われる。
>>368,>>370

注意力散漫だな。自作に於いて,ケアレスミスは
デバイスを損傷させるおそれがあるので,瞑想
するなりして(水魚のポーズがお勧め)注意力
がつくように精進することだ。
何事も,「急がば回れ廻れ」と言うように,一見ムダ
に感じるかも知れないが,そうすることで,物事・文章に
かくれている本質が見抜けるようになる。

>>370だけに一言。
どうもSATSはS-ATAのことの様だな?
これは別にDOSパラに感謝する事は無いぞ。
データドライブにしたとの事だが,違法なFileを所持すると
タイホされるぞ!。
テストの為に持ってるなんて理由も警察には通じないから
よく考えてダウンロード・公開をすることだ。
みんな心配している。

 では君たち2人にこの言葉を贈ろう

 自作スレ,縦アリ横アリ右端アリ。

デハ。                XX
374Socket774:03/12/05 13:57 ID:KTzT4XAG
> XX
あんたおもろいなw
375Socket774:03/12/05 15:41 ID:F24bG3K+
(・∀・)サッツ!!
376Socket774:03/12/05 17:02 ID:YSmydoQs
やべ,XXのレスが楽しみになってきたw・・・。
377Socket774:03/12/05 17:20 ID:JGlKVjMp
「XX」見ると「チョメチョメ」って読んでしまう_| ̄|○
378Socket774:03/12/05 18:06 ID:m/QsfBlX
山城新伍って最近見ないね。
379Socket774:03/12/05 18:27 ID:alnskr0l
どうでもいいですよ♪。

気分が良くなってきたので、歌でも歌います。

♪やるな! ダブリュセックス! 我らの見方〜〜♪。


380Socket774:03/12/05 19:00 ID:RqdbE0P/
今日、攻防南に行ってきました
SAMSUNG純正のメモリが(512と256)が
2000円と1000円も値下げされて
SAMSUNG純正PC3200、256Mが5300円
SAMSUNG純正PC3200、512Mで10300円  
になっていました
ちなみに2週間前は512が12300円で256が6400円でした。
メモリ増量したい人は今が買いどきです、あと
数量も512,256両方ともまだ結構数量ありましたよ。
381Socket774:03/12/05 19:05 ID:JGlKVjMp
382370:03/12/05 20:16 ID:NOIAJNuK
某Abitの某SERILLELって言うやつ使ったんです
起動ドライブにこれ付けて(S-ATAにして)ベンチテストしたんです。
妙に遅くなりました。。。
それでも使わせていただいています。

ナゼDOSパラに感謝したかというと、他ではAbitマザーが売ってなかったんです。
クロックアップ専用マザーは置かないようにしてますってことでした。

確かに始めて自作にチャレンジしてクロックアップとかは無いんだろうなぁ・・・。
と思いました。

P.S. ny処分しました・・・。
383Socket774:03/12/05 20:55 ID:A9+tt8jw
なんでたて読みが流行ってるの?
384Socket774:03/12/05 21:23 ID:VV9EaJQS
どれ読んでもタテ読みする癖ができちまったよ。゚(゚´Д`゚)゚。
385Socket774:03/12/05 22:09 ID:qh8nmOca
本日MTV1200FXの価格が定価\34,800から\18,000に改定された。
ところが今週末のドスパラの在庫限りセールは\19,800。

みんな、買ったら負けだゾ!!
386Socket774:03/12/05 22:21 ID:r4cBImbe
>>382
それをいうならオーバークロックだろう
クロックアップができないM/Bなんて
CPU直付けでFSBの設定も出来ないやつをいうんだ
387Socket774:03/12/05 23:41 ID:To4nULmJ
つーか、OC専用マザーってのも酷い言い方だよな。
全然安定してんのに。
>>386
 いつもこの言葉になると敏感に反応する
ヤカラがいるが,そんなに神経質になるなよ。
 だれでも持論を展開したくなるのもわかる。
決してキミが間違っているとは言わないが,

  ttp://www.pc-view.net/Help/manual/0491.html

ここみたいな解説をしていることも少なくないと
アタマの片隅に留めていてくれ。
 ベストアドバイスとは言えないかも知れないが,
まったく的外れでも無いと思う。

 では君にこの言葉を贈ろう

 真っ赤な帽子にキラッと光る
   チャンピオンマークだ インベーダー

デハ                   XX
389Socket774:03/12/05 23:49 ID:CJWk9LVM
>>382
ABITのSERILLELにはSERILLEL(1)/SERILLEL2の2種類があり、
SERILLEL(1)は初期不良のような症状を示すモノがあるとのこと。
参考:【ABIT】AN7/NF7シリーズ ファンクラブ【nForce2】スレッド FAQ
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/
あとドライバはちゃんとインスコしたな?
最新ドライバ(RAID)はSiliconImageのサイトからDLできます。

ちなみに漏れのM/BはDFI LANPARTY NFU ULTRA Rev.Bです。
nForce2ママン特有のIDE回りの「もっさり」感がかなりあったので
館でSERILLEL2買ってきてSATA接続して最新ドライバ当てたら激安定しました。
OS起動も10秒以上短縮されました。
390Socket774:03/12/06 02:10 ID:yUeg310i
ドスパラのABITマザーは並行輸入品のようだから、、、
391Socket774:03/12/06 21:51 ID:RmJaR4PG
 |
 |_∧
 |ω・`) ドスパラのMTV1200FX買ってしまった香具師いない?
 |o ノ
 |u'
"""""""""""""""""""
392Socket774:03/12/08 12:10 ID:I6kAqxKU
>>391
・・・・・・・いないようだ。
393Socket774:03/12/08 13:07 ID:vd81UmG3
1000TVなら買ったけどな。
394Socket774:03/12/08 13:16 ID:tdIYrhXT
あー、おれもキャプチャー&チューナほしいなー
395Socket774:03/12/08 19:54 ID:ec5xdsS9
ATA133ラウンドケーブルってノイズ対策が施されたものとかありますが、
どれほどの効果があるのでしょうか? みなさんのお勧めがあれば
売っているお店と併せて教えて下さいませm(__)m
396370:03/12/08 23:39 ID:TweMjhZs
オーバークロックですが、2600を11.5×190でやっています。
良い感じで動いとります。

S-ATAは安定して動いてくれてますので、十分かな、と。
ちょっと投げ出してるかんじです・・・。
申し訳ない。

389氏、参考のホームページかなり役立ちました!
ありがとうございます!
397Socket774:03/12/09 00:40 ID:1mtHihkC
>>395

ノイズ対策してある製品がどれだけ差があるか試したことある。
 ・M/B付属のフラットケーブル
 ・500円くらいの(バルク)ラウンドケーブル
 ・M/B付属のラウンドケーブル(ノイズ対策あり)
 ・1500円くらいのラウンドケーブル(銅製被服のノイズ対策あり)
結果、どれも変わらんかった。違いが感じなかった。
PC内でノイズが多く発生している環境でなければ特に必要なし。

ちなみに100満で銀製被服のラウンドケーブル売ってます。
金沢近辺で売ってるので最高値。確か2Kオーバーしてたと思う。
398395:03/12/09 19:08 ID:MAT6Ofsj
>>397
有益な情報ありがとうございますっ(^_^)/
当方、ずっとM/B付属のフラットケーブルで済ましていたので、
とても参考になりました。

どうやら通常仕様なら品質に拘る必要はなさそうですね。
ならば、安もので済まそうと思います。
お店はドスパラあたりで良いでしょうか?
399Socket774:03/12/10 12:26 ID:U+P31PGQ
ヤマダって意外に穴場かもしれず。
400Socket774:03/12/10 14:00 ID:U/ovh2Nl
何故に?
401Socket774:03/12/10 15:03 ID:yaemoIE+
なんかいい物あったのか?
402Socket774:03/12/10 19:02 ID:Jj71M6Ax
アイランドでファンコンを2個買った。

秋葉平均値の値段だった。金沢にしては・・・・と思った。
一度設定すると変更なんて頻繁にしない俺には・・・・・・・即買い。
今、ベストな回転数で冷却・静音両方兼ねてるが来年の夏がどうなるか・・・・・・・楽しみ。

頼むぞ、GR-PW016F!( ̄ρ ̄)y━・~~~ 君もどうだ、格安だぞ・・・。
403Socket774:03/12/10 20:23 ID:HBHrYDyV
>>402
良いよね静音。
うちも電源とかも変えて静音マシンにしてあるんだ。

でね、お金がないから電源の5V化(5V・12V入れ替え)でファンの回転数を落としてたんだよ。
で、今朝外付けHDDを内蔵しようと思って繋いで起動したんだ。
5V化してるのを忘れたままで。

もうね、ウンともスンとも言わなくなったね。
あの、カリカリカリカリとうるさかったあいつが。

僕はこの手でハードディスクタンを殺めてしまったんだ。



さようなら、僕のムフフな動画達・・・
404Socket774:03/12/10 21:18 ID:dki0oMBl
>>403
こんなご時世なんだから、気をつけろよ。
朝ピンポン鳴ってもすぐ隠せるように外付けのままの方がいいと思うが。
405402:03/12/11 02:22 ID:rFha9o0N
>>403

因みに、1個\980だぞ・・・・・・随分前からあるが・・・・・。
視かけたことはなかったのか、これにしょうと思わなかった?

\980・・・・・・・・・>>403のムフフな動画達・・・・・・今夜も視れたのに。

406Socket774:03/12/11 08:52 ID:7si6ML/C
>>403
それは悲惨だな。E*O動画が消えたときの悔しさといったら
通常データが消えたときの比じゃないよな。

できれば,漏れの外付けHDDにフルにはいってる
divx動画を分けてあげたいが・・・・。
OFF会があったら名乗りでてくれ。
もちろん藻梨です
407Socket774:03/12/11 10:49 ID:ujfmvAZw
>>401 仕事で富山の高岡市に行ったとき,ヤマダで
ALL IN WONDER RADEON 8500 が
\51,800 で売ってたよ
408Socket774:03/12/11 20:58 ID:0LNDTCzT
>>407
> ALL IN WONDER RADEON 8500 が
> \51,800 で売ってたよ

田舎の量販店って古いパーツが当時の値段そのままで
売ってたりするよな。3,4年前に野々市のヤマダでCanopus
のVoodoo2が売ってたの見たことがある。値段は確か4万
近かった。
409Socket774:03/12/11 23:02 ID:4HKDZI+j
ド○パラ金沢店の求人募集に短期販売アルバイトとあって
資格欄に長期可能な方とあるのはこれ如何に。
410Socket774:03/12/12 01:47 ID:oaPnpzKp
>>409
罠だな
411Socket774:03/12/12 02:31 ID:oCuT0ZaR
>>409
> ド○パラ金沢店の求人募集に短期販売アルバイトとあって
> 資格欄に長期可能な方とあるのはこれ如何に。

使えそうな奴だったら、そのまま採用するつもりなのかね。
412Socket774:03/12/12 03:49 ID:riJAllUb
高2の自作始めたばっか野郎でも勤まるかしら・・
413親父:03/12/12 19:20 ID:Zo7D67r3
>>412
当たって砕けろだ。
でもほかの道もみろよ。
414Socket774:03/12/12 21:41 ID:uJoKxEFw
マルツが大阪に進出だってさ。
ttp://www.marutsu.co.jp/osaka-nipponbashi/
415Socket774:03/12/13 10:53 ID:g2y77/Cd
>>408
100万で30k円以上付けてるP4G8X-DX・・・
416Socket774:03/12/13 20:24 ID:4D4UGnwE
ロケットでモバアスハケーン
417Socket774:03/12/14 12:20 ID:5sVQgsD9
金沢で玄人思考のRGB-YPbPr又はRGB-YPbPr2置いてあるところありませんかね?

RGB-YPbPr
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/rgb-ypbpr.html
RGB-YPbPr2
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/rgb-ypbpr2.html
418Socket774:03/12/14 17:06 ID:p9yweJ0l
ドス羽羅まじで凄い混んでるね。品揃えも良くなってる。
ブラインドショッピングも結構楽しい。ヽ(*´∀`)ノ
M/Bのコンデンサのメーカをチェックしたりして時間を潰す。
目当てのAINEX HM-01が無かったのさ(T_T。。。

そのあと工房南、○津ぅ、屋形、ロケット、両手苦と行ったけど、
どこもガラガラだった。


【メモリ】
最近品質落ちて人気急降下のはずの寒息が大人気。
Hynix、NANYA、KINGMAX、A-DATAはちらほら程度。
OCer御用足しのWinbondは発見できず。
屋形のみInfineon。
両手苦はモジュールからしっかりしたものを置いていた。

【MTV1200FX】
価格改定したコイツは
 ドス羽羅→定価
 工房、○、ロケット→2千円引き
 両手苦→5千円増し

【芯】
○にて発売されたばかりの機種発見。ロゴはもちろんXFAN。
親和にてその価格に萎える。
やはりここは並行輸入でもドス羽羅か。
419Socket774:03/12/14 17:25 ID:X5+xTE89
↑ 乙です
420Socket774:03/12/14 22:04 ID:u5tvUtS4
>>418


メモリ:
金沢のショップではいまだに寒損=鉄板という意識があるみたい。
どの店の店員に聞いても「寒損で無問題」って答えが返ってくる。
品質落ちて人気急降下って思ってるのは2ch見て情報得ている香具師だけか?
屋形のInfineonメモリはチップがInfineon、モジュール(基板)がSEITEC4層新基板
(KO-9047)です。チップは良い物ですが基板があまりよろしくないので注意が必要。

VGAメモリー用ヒートシンクはほとんど売ってない。
唯一○津でAINEX以外の別商品が売ってたような・・・。
AINEX商品であればロケットで取り寄せできる。
AINEXのHPをプリントアウトして型番指定すれば個別注文OK。
ただし値段は高め。どうしても代用商品が見つからなければ
活用してもいいのでは。

しかし両手苦の値段設定の高さは相変わらずですな。(w
421418:03/12/14 23:12 ID:bjdzqVwy
>>420
捕捉&助言THX!!
寝不足で周遊した後だったので情報があやふやで済みませんm(__)m
いま仮眠とったとこです。


○津の芯、隠れるように棚の下にあるんだもん。
発見したときはとても驚きました。
あったのはRDL8015SとRDL8025Bです。
まだまだたくさんバスケットにありましたよ。
RDL8025Bには一瞬購買意欲を唆られましたがなんとか思い留りました。
現状で家がファンだらけですので(^^;

両手苦のMTVは単に価格改正していないだけかと思われます。
改定前は24,000円前後でしたよね?


○津にあったというのは蔵升のCRC-U01ですね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/ni_i_fn.html#crcu01
VGAメモリにはちとちっこくありません?
○津では1,400円で、両手苦では1,300円でした。

HM-01はアルミで大きさも程良いので目を付けてたんです。
わざわざ通販してまで買わなくても良いかな程度だったのですが、
ドス羽羅へ入荷と知り、駆けつけました。しかし時既に遅し。
同じく初入荷と思われるHM-03もありませんでした。
色・素材違いのHM-02は沢山ありましたが(←購入済)。

他にもAINEX製品で欲しいのがあるので
ロケットでの取り寄せを考えたいと思います。

冬は暖房で室温あがるので夏と同じく冷却系には気を使いますね。
422Socket774:03/12/15 00:42 ID:5WiQ2gmB
誰かどこかでザルマンのZM-NB47J置いてある所知りませんか?
http://www.zalman.co.kr/english/product/zm-nb47j.htm

これだけ通販ってのもどうかと思って…
423Socket774:03/12/15 01:30 ID:hY8dXxEU
>>421

蔵升CRC-U01:銅製 8個 1,400円
AINEX HM-01:アルミ製 4個 800円前後(最安値680円)
価格・性能・サイズを比較してもどちらを選択すればいいかというのは微妙。

HM-02など基板を挟み込むタイプのメモリヒートシンクはきちんと取り付けないと
チップとヒートシンクの間に熱がこもり逆効果ですので要注意。

>>422
売ってるのは見たことない。通販しかないのでは。
見かけたら報告します。
424Socket774:03/12/15 01:41 ID:rMGAp/Nb
中卒無職ヒキコモリの金沢キムヲ(金沢塵)はどうやって生計立ててるの?
もう5年以上引き篭もって2chで荒らししてるけど何者?




   
425Socket774:03/12/15 02:18 ID:QjRL3fRy
>>424
お国自慢板に帰れ
426Socket774:03/12/15 09:18 ID:pS7hhmUq
>>422
ZM-NB32Jと並んでドス羽羅で沢山売ってるよ。
427Socket774:03/12/15 12:30 ID:r7EMlC/a
ろけっとにも在ったな。度す派等の方が安かったが。
ZM-NB32Jは逆。
428422:03/12/15 21:18 ID:SC8z8eH/
>>423
>>426
>>427
アリガト!(´▽`)
429Socket774:03/12/15 23:28 ID:jg4J8Z2N
今日初めてりょーてく行ってきました。
結構値段は少し高いと思いましたが
魅力的な製品がたくさんあっていいとおもいましたよ。

でも、勢いで買ったダクトキッドがケースに合わず
5000円ほどの買い物がごみと化しました。
ああ、これだったらニトリに言ってふかふかの
ふとんシーツ買ったほうがよかった・・・・・
430Socket774:03/12/15 23:59 ID:2LMFwE1d
>>429
乙です。( ・∀・)つ旦~~ 自作には失敗はつきもの。
これにめげずに自作PCライフをエンジョイしましょぃ。

涼手駆って野々市のなかでも段々と鶴来方面に近付いてるね。
先端大ねらい? それとも野々市町舎好き?(w
431Socket774:03/12/16 00:28 ID:l73+Er+S
使ってねーパーツが増えてきたんだが、
そろそろ金沢にもじゃんぱら欲しいね。
ヤフオクはめんどくてイカン。
432Socket774:03/12/16 01:11 ID:loVqEyQR
しかしヤフオクの方がカネになる。
433Socket774:03/12/16 01:27 ID:VkJB6zGk
金沢に来て欲しい店

ソフマップ
じゃんぱら
ヨドバシカメラ(ヤマダ2つもいらないからその代わりに)
434Socket774:03/12/16 02:24 ID:agTHo5UX
前にソフマップが来るって噂有ったけどあれってどうなったんだろ。
435429:03/12/16 03:06 ID:sLBXmeXg
>>430
5000円を捨てるのは惜しかったのでいままでいろいろ
考えて100円タッパとダクトの残り粕で汎用ダクトを作りました
これが結構冷えますw

CPU AMD AthlonXP3000+@3200

アイドル36℃ ⇒ 32℃

シバキ50℃ ⇒ 45℃

となりましたw5000円を捨てるのは惜しいと
いままで必死に考えたアイデアでした
436Socket774:03/12/16 03:14 ID:2ayKCw72
エンジョイしてますな( ̄ー+ ̄)
アイデア絞り出すのも自作の醍醐味。
437Socket774:03/12/17 11:52 ID:lgYID6ar
>>431
じゃんぱらかはクソみたいな値段で買いたたくから
パーツは減らないとおもうが・・・・。
値段きいたら売る気失せるよ,マジで。
438Socket774:03/12/17 22:46 ID:i02SKylJ
ロケットの中古買取の相場はどうよ
439Socket774:03/12/17 23:30 ID:/8PSezuK
>>438
> ロケットの中古買取の相場はどうよ

買い取り値はじゃんぱらより安く、売値はじゃんぱらより高い
んだろうな、多分。地方だし、、、、
440Socket774:03/12/18 15:05 ID:13M32hl7
今度友人のPCを自作します
友人は3Dゲームをしないそうなので
私が考えてるPCの構成は

CPU AMD AthlonXP2500+
HDD SEAGATE 5400rpm (80G IDE)
MB ASUS A7V600
Memory Samsung純正 512MBx1
VGA 玄人思考 GF2MX400-AGP64 (AGP 64MB)
ディスプレイ MITUBISHI RDT156V
ケース 鉄板の厚い安物

なのですが
できればAthlonXP2500の38週以前のものが
欲しいのです・・・・
最近は乱獲されて38週以前の豚が見当たらなくなりました
そこでどなたか38週以前のものがあるお店を知りませんか?
441Socket774:03/12/18 16:02 ID:2/6SY8Sr
Samsung純正・・・
442Socket774:03/12/18 18:06 ID:kbvNGnPW
この時期にあえて地雷のSamsungを買うとはいい度胸だ。
あと、SEAGATEの5400回転で80Gってのは現行モデル
にはないから見つけるの難しいかもな。
2500+はおそらく倍率変更可能なロットが欲しいということ
だろうが、バルクに関しては金沢での入手は無理と思った
方がいいな。リテールなら可能性はあるかもしれないが、、、

443Socket774:03/12/18 18:20 ID:9hs6db9F
seagateの5400回転80Gや、玄人思考のGF2など
ターゲットが1年以上ずれてない?
444Socket774:03/12/18 19:44 ID:cZeP4CTH
あれだ…ネタでしょ?
445Socket774:03/12/18 22:44 ID:g/jVrrWw
5400rpmは静音派には人気あるし、容量も80Gあれば普通は困らんよ。
ただクロシコのGF2MX400はいかがなものか。
446Socket774:03/12/18 22:58 ID:9hs6db9F
5400回転でも流体軸受けでなければ
半年後には高周波音でうるさくなっている罠
Barracuda 7200.7の80Gにしとけ
447Socket774:03/12/18 23:09 ID:TsohcFXY
Socket478用バックプレートとPAL8942用エアインテーク
売ってる店ってありますか?
448Socket774:03/12/18 23:19 ID:VsXdUo9l
>>440
サムチョンといい素人指向といい不具合出てもおかしくない選別に、
倍率可変ですか。アフターサポートやるき満々?

InnoのGF2MX400(AGP 64MB)なら先日両手苦で見た。
値段は見てない。

ネタなのかなぁ。燃料投下は嬉しいけど。
449Socket774:03/12/19 19:38 ID:Jjl0+4iY
>>440

倍率可変の豚2500+は>>207が絶滅確認しています。
それも約1ヶ月前の話です。
新品は金沢ではまず手に入らないでしょう。
450Socket774:03/12/19 20:18 ID:oqEis+A9
ヤッフーカフェ萌え
451Socket774:03/12/19 21:15 ID:4yM6nF4I
何この女
452Socket774:03/12/19 21:17 ID:4yM6nF4I
嫌な誤爆してもうた・・
453Socket774:03/12/20 03:18 ID:8QPpY+My
さて、誤爆元をさっくり探してくれる神はこのスレにいるのだろうか。
454Socket774:03/12/20 13:57 ID:SKbOR0FS
ipod 10GBを買おうと思うんですがどこが安いですかね?

え、自作と関係ない?自作機で使うので一応自作関係ということで…
455Socket774:03/12/20 16:40 ID:ic7iNfu2
>>454
100満・館・ヤマダ・pit1の4択じゃね?
MP3プレイヤーだとほぼ前者2択の予感。

にしても選択肢少ないなぁ。
DRANDISKとかMuvo2とか置いてるとこないか?
456このスレの1:03/12/20 17:14 ID:8QPpY+My
>>454
このスレ本当は「金沢のPCのお店」なわけで。
スレ立てるときに俺が間違って自作っていれちゃっただけ。
だから(゚ε゚)キニシナイ!!
457Socket774:03/12/20 20:33 ID:A+yjc6Rh
>>456
でも板は「自作PC」なんだな、これが。
458Socket774:03/12/22 01:07 ID:9iRqc1Jt
てゆーか、
そろそろ自作に飽きてきたんですが
どうしたらいいですか。
459Socket774:03/12/22 02:40 ID:8RvF3Skz
>>458
ヤマダ電機にでも逝って
店員に進められるままceleron2.6Gでも積んだ
ノートでも買っとけ
460Socket774:03/12/22 02:46 ID:AYliK0e2
>>458
CPUを自作しる!
461Socket774:03/12/22 09:00 ID:cwSSPoDl
>458
しばらくパーツ買うのはやめて、
いったい自分はPCを何に使うのか考えながら過ごしてみろ。

漏れの場合半年前までは1年以上何も買わずギガ以下で過ごしたが、
超忙しくて1秒でも惜しい時の時間がマシンパワーで
買えることに気がついて、自作がまたおもしろくナターヨ
462Socket774:03/12/22 17:40 ID:p3Qtgybr
>>458
子供でも自作するとか
463Socket774:03/12/23 09:38 ID:llTFnGNy
>>462
相性問題がある
464Socket774:03/12/23 11:46 ID:+t2HDOzU
>>462
液漏れすればできる。
465Socket774:03/12/23 15:21 ID:PNkHk2w1
>462
初期不良交換受け付けてくれねぇしな。
466458:03/12/23 17:12 ID:gMkx2Up1
そうか。
じゃあ、あとで彼女に生でさせてって頼んでみるよ。

自作やってて一番楽しかった時期は、
Intel、AMD、CyrixがCPUで三つ巴やってて、
riseやIDTが参入してきたころだったな。
今は誰が作っても同じものができるから
つまらなさ杉。
467Socket774:03/12/24 20:05 ID:Wn2Oo7WF
>>466
タイミングを間違えるとあとで彼女にマジ顔で
産婦人科に一緒に来てくれと頼まれる罠。




468Socket774:03/12/24 22:29 ID:jspRYFQn
>>467
>>458の人生のパーツも換え時なんだよ。
それもいいんじゃねーの?
469自作マスターXX(ダブリュエックス):03/12/25 16:57 ID:6SeAkW7O
>>458,>>462
そんな2chで脳内彼女の話などせずに自作に邁進
するのだ!! 君たちはまだ自作に飽きるほどの
知識・経験があるとは思えんな。
迷ったらもう一台作れ。何かを感じるはずだ。
組む前の瞑想(水魚のポーズ)忘れるなよ。

>>467=468
嗚呼,嗚呼,悲しすぎる・・・。
クリスマスイブの夜8:00〜11:00の間の,彼女がいる
ヤツだったら一番盛り上がっているであろう時間に,2ch,
しかもID変えて自分にレスしているとは・・・。
そんな哀・戦士な君にはこの言葉を贈ろう。

 ごまかしで成功するよりも,堂々と失敗したほうがよい

しばらく出張で留守にしていたが,スレのびて無いな・・・。
何でも聞けよ・聞けばわかるさ
470自慰マスタSexSex:03/12/25 17:21 ID:l5jMgF7n

・・・・・・・・・・。
471458:03/12/25 22:04 ID:scTbKNKX
ちょっと変わったノリのヤシが来たな。

ところで自作とはまったく関係ないんだけどさ、
金沢とか北陸でお勧めのデートスポットってどこよ。
みんなどこ遊びにいってんの?

飯食って、映画見て、ラブホ行く
を超えるコースってあんの?
472Socket774:03/12/25 22:48 ID:WkT1EaE1
このスレ的にはパーツ屋めぐりするしかあるまい。
473Socket774:03/12/26 00:40 ID:f9Rc+hv8
結構カップルか夫婦かしらんがDOSパラ訪れんけ?
474Socket774:03/12/26 02:08 ID:5vIuoO0b
クリスマスイブに出張。
出張から帰ってきてもやることは2ch。
嗚呼,嗚呼,自慰マスタSexSex(ダブリュセックス)よ。
藻前も悲しすぎる・・・。
475Socket774:03/12/26 03:12 ID:tTzKHIYu
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
476Socket774:03/12/26 06:32 ID:VRqshSUv
>>473
週末は結構見かけるね
477自作マスターXX(ダブリュエックス):03/12/26 16:55 ID:H1xgkJwy
>>458
君の歳はいくつだ?もし高校生なら,飯・映画・セクースを
越えるコースは無いな。車も無いし金もない。
若いときはおきまりコースでも満足できるし,これからの
為にも一度通っておくべき道,というところか。
 しかし,まあレスを見ている限りではそうではなさそう
だが。

20代であれば,そのコースは最低だ。
映画? 恋愛映画(特にハリウッド映画)なんかハッピーエンド
でアラ良かったね,予想通りって感じだろ。
そして,ラブホか?ヤッテルときはそれなりに楽しいが,
何ものこらんぞ。 デートスポットなんて,ググれば何でも
でてくるだろ。 マニュアル通りでもいいじゃないか。
要は君が彼女と会うに対して一生懸命調べたり,いろいろ
やったということが彼女に伝われば,少々ビンボーなデート
でも,楽しんでくれると思うぞ。
 一番いけないのは,ただ一緒にいて,「何しようか,何しようか」
といった会話が続いたあげくにラブホというパターンだ。
こうなったら別れも近いと思え。

>>474
君のレスは誰に向けたものだ?
 自慰マスタというヤシは,名前から見ても私へのリスペクトを
感じずにはいられないが,全くの別人だ。
 私は「自作マスターXX(ダブリュエックス)だ。以後間違えない
ように。
 また,正しくはクリスマスイブ「まで」出張だったのだ。
気遣ってくれてスマンが,2ch見てる時間は30分もないから
別に悲しくもないぞ。
デハ                          XX
478Socket774:03/12/26 17:43 ID:62908N69

不便な所だよね、金澤って。

車、無いと行動範囲って凄く狭いよな。

でもさ、繁華街を例に取ると金澤って片町交差点を中心に半径50M位でしょう。
それって、浅草の仲見世や巣鴨の地蔵通りよりも狭い範囲だよね。
それに、ビルの中はスナックばっかりで、裏の飲み屋街?も
精一杯やってますって店ばかりで二昔前の錦糸町みたいです。

ちょっと店を散策してても直ぐに途絶えてしまうのは、どうしたものかと。
しかも、唯一の便利な?交通機関であるバスは待てども待てども着ません。
待ち時間だけが無駄に、移動時間だけが無駄に、過ぎていきます。

旅行好きの方が金澤に来られたら、不便さを感じずにはいられないでしょう。
他の地方都市と比べてもレベルは低いと思います。少なくとも交通機関は
全国でも不便さでは5本の指に入ります。
それに、飲み屋にお客用の駐車場があるのも異常な光景だと思います。
車でしか行けないお店が多いのは消費者にとっても経営者にとっても
マイナス要因でしかありません。地域活性化を目指すのなら、交通機関を
充実する必要があると思います。地下鉄が川あって不可能なら、モノレールを
造ればいいのです。北鉄に経営権を与えればいいのです。

金澤を住みよい町に、観光しやすい町に、若者が夢を育める町にするのが
行政の役目です。手始めに、モノレールをやってみるのもいいかもしれません。
479Socket774:03/12/26 17:53 ID:62908N69

それと、片町のバス亭付近の立ち飲み屋はどうにかならんのか。

スタンドバー・・・・・・・・・いくら綺麗にしたって、立ち飲み屋には変わりないって。
ハッキリ言って、見っとも無い。恥ずかしい。面汚し。
480Socket774:03/12/26 19:10 ID:mAdjpZWh
金沢ってショボイよね。もう二度と住みたくない。変に都会だと思い込んでる
金沢市民が大半で痛いったらもう。

富山市>金沢市>>>>>>福井市 だね。俺的には。もう裏日本には住んで
ないからどうでもいいんだけどさ。勉強してなくて結局金沢大学なんかへ進学
したのが運の尽きだったという事さ。

片町の寂しさといったらないね。週末でもあの寂しさ。場末ってのはああいう
所のことを言うんだなって身をもって知ることができたよ。
481Socket774:03/12/26 19:34 ID:koC0YEBa
なぁ、俺は石川離れて、東京に出て10年になるんだが、
俺の記憶に残ってる金沢ですら、片町や香林坊から、
駅西にスポットが移動してた頃だと思うんだが・・・そもそもまだ片町ってメインストリートなん?
482Socket774:03/12/26 23:00 ID:rZiZ2oXR
駅西へはあまり行かないけど、いまだに片町が繁華街の中心だね。

片町の飲食店が何件も潰れてるって聞くけど、
駅西への繁華街移転よりも不況の影響が大きいよな。

ところでさ、駅西(鞍月)に飲み会で
一次会→二次会→三次会
って感じで、徒歩ではしごできるような店ってゆーか地域ってあんの?
詳しい人いたら教えてよ。


俺もしばらく東京に住んでて最近金沢に戻ってきたんだけど、
やっぱ金沢って田舎すぎるっつーか、なんにもないって感じだよな。
金沢での暮らしに満足できる人がうらやましいよ。
483Socket774:03/12/26 23:46 ID:9wOXWcTG

そうだろ、皆、そう思うだろ。

駅西って、何ができた?大した物できてないだろ。
>>482の言うとおりで移動するのにタクシー拾うしかない。
ほろ酔いでうろつきながら次の店なんてのは無理!

駅西、店舗離れすぎ。第一、飲み屋とカラオケ屋が片手に余るくらいでしょう。
それに、あんなに離れていたら移動中に巣に戻るって。海風が強いしな。

武蔵って、どうよ。

あそこって洒落た店舗を構えようとして、逆に浮いた感じになってるのが泣けてくる。
近江町市場も同じで、市場を綺麗に見せてどうするって感じだ。
土地の生鮮食料品を売りにしたいなら、それこそ駅西に巨大な市場&買込品を
料理して食べれます的な店舗を造った方が良いかと。

やはり、何するにしてもプロデュース能力に欠けていると思う。
旨く表現できてないが、曖昧な表現で申し訳ないが垢抜けてないがピッタリ。
484Socket774:03/12/27 00:15 ID:/Z6YYSEs
飲み屋の話なんかどうでもいいんだよ
485Socket774:03/12/27 00:31 ID:bfp1jqPy
いい感じで盛り上がってまいりました。
486Socket774:03/12/27 00:45 ID:P69pby7K

いや、これは強いて言うなら金沢の経済にも影響する。無論、自作PCの店もだ。
やはり、集客が少ないと言う事は経営能力が何処かで欠けていると思う。
それが俺はプロデュース不足という面で顕著に感じ取れる。

一番大事なことは、商品が豊富に揃っていない事だ、首都圏に比べると
雲泥の差は明らかであろう、何故に豊富に揃えない、簡単だ需要がないから。

それならば、首都圏は需要が在り過ぎるのか、答えはNOだ。
確かに需要は地方よりある。しかし、供給する側も在り過ぎるのだ。
それでも食っていっている、何処が違うんだ、経営能力か。アイディア不足か。

俺は、こう思うんだが、まずは品数豊富に揃える。これが出来ていないのが敗因。
とにかく、豊富に揃えてみろっての。商売なんて直ぐに客はつかない。
我慢して、それでも他店に負けない品揃えで迎え続ける。ここが大切だ。
これが我慢しきれない店は潰れる。
客にあそこに行けば大抵揃えられる。というのを植え付けさせないと。
それが出来て初めて価格競争ができるってものだ。それを血迷って価格競争を
最初にやるもんだから、後が続かない。愚かな商売しかできてない訳だな。

ホームセンターなんかは商売としては成功した良い例である。
乱立気味だが、やはり品数豊富な店を選ぶ筈である。
衣服にしても、食料にしても豊富な品揃えがあって始めて
スタート位置に立てる。

回りを見回してみなさい、金沢でここは全国的にも見劣りしない
豊富な品揃えの店ってありますか?数えてみて下さい。

東京インテリアは何故にあんなに無駄なディスプレイと商品を並べるのか
疑問に思う人は垢抜けていないかもね。
487Socket774:03/12/27 01:23 ID:oUYSgz0F
金沢人は傲慢

だから

車の運転マナーも

最悪
488sage:03/12/27 04:09 ID:7vJ+sI6+
富山人が紛れこんで居ります。
489Socket774:03/12/27 05:46 ID:bo9oPFdC
いやー、来週帰省するんだけど、実家用に一台買うPCは素直にメーカー品にした方がよさそうだな・・
490Socket774:03/12/27 11:40 ID:U5qJg//W
はっきり言っておまいら都会にコンプレックス持ち杉。
表日本にばかり金を落とそうとする政治には腹が立つが、
ほどよく田舎なくらいが人間らしく生きるにはちょうどいい。
491Socket774:03/12/27 13:14 ID:utbpAURR
長文読むのめんどいから
書いた人は今までのやつ1行でまとめといて
492Socket774:03/12/27 13:26 ID:onjYcRzN

要約すると、車買えない奴は孤島の住人だと
消費者にとって使えない店が多過ぎると。
493Socket774:03/12/27 15:40 ID:5wL+7tX7
ハードオフの値段のつけ方ってどうなんだろう?
今の新品で性能が上な物より高いのは世間知らずとしか思えないのだが。
494Socket774:03/12/27 17:21 ID:rLx5pwix
>>471
松任のボーリング場裏にあるコスモでも逝けば。
6階の混浴露天風呂を拝んでこいよ。
495Socket774:03/12/28 12:14 ID:L2pJKmdN
>>471
金沢のラブホって、道玄坂のホテルと比較すると多少マシだよな。
お湯が出るまで時間が掛かるとか、ベッドのマットレスの下に死体
が隠されていたり、貯水タンクで入水自殺してる奴が発見されると
かないもんな。

最近の俺のデートは朝会って、ホテルへ直行。メシ食ってカラオケ
して風呂でセックスしてメシ食ってセックスしてウンコして風呂入って
セックスしてフェラさせながらテレビでも見てメシ食ってホテル出て
バイバイ(^^)/~~~

もう末期ですね。次を探さないと…。

金沢に住んでるなら素直に通販に頼った方が賢いと思う。通販なら
キモオタに遭遇せずに買い物できるもんな。
496Socket774:03/12/28 14:30 ID:YZNeIOhM

>>495

引篭りの典型的パターンですな。

彼女が居ても引篭りデートってのは(www
497Socket774:03/12/28 15:52 ID:rTnHBnKL
送料と初期不良考えると通販面倒・・・
まぁこの辺で無いものは通販で買うけどね
498495:03/12/28 18:50 ID:yiwX3GZR
>>496
だってすんごいブスなもんだから、屋外で見られたくないんだもん。w

映画見に行く時なんて開始して暗くなってから入場して、
終了間際に暗い内に席を立つんだぞ。

付き合って2年にもなるのに、未だに俺の自宅住所教えてない…。
499Socket774:03/12/28 20:18 ID:WDgwldSy
>>498
その行動に女は疑問を持たないんだろうか。
500Socket774:03/12/28 21:36 ID:S4ZLH7HJ
類は友を呼ぶ、、、か、、
501Socket774:03/12/28 23:01 ID:Tkpb5hoj
いいかげん、自作の話に戻りませんか?
502Socket774:03/12/29 01:18 ID:IwERyyt0

だから、消費者にとって使い物にならない店ばかりだと。
503Socket774:03/12/29 05:08 ID:tftoRTEm
おまいらお勧めのATX電源教えてくれ。
なんか電圧が不安定だ。

電圧調べてみたけど、一部は低く、一部は高い。
中間値で安定せず、けっこうフラフラしてる。
115Vで設計されてて、100Vからの一割の電圧降下に
耐えられてないという話もあるみたいですね。

部屋が寒いせいか、起動1時間の間は不安定。
時々画面がブラックアウトしたり、フリーズしたりする。

困ってまス。
504Socket774:03/12/29 08:53 ID:r2jYi9sO
>>503
スレ違い
505Socket774:03/12/29 12:24 ID:IbbEt7qM
>503
「金沢の店で即日買える電源」とでも言っておけば
スレ違い呼ばわりされないものを。
506Socket774:03/12/29 12:37 ID:H4M943+s
DOSパラのサイレントキング、2つ使ってるが、割に安くて静かでなかなかいいと思うよ。
動作が不安定になったこともない。
うちはあんまり電気食いな環境じゃないんで他の人にはどうかわかんないけど。
工房のワタナベデンゲンはどうなのかな。同じくらいかな。いつも見るたびに気になる。
507Socket774:03/12/29 16:16 ID:YtcQNRIL
>>506
> 工房のワタナベデンゲンはどうなのかな。同じくらいかな。いつも見るたびに気になる。

WATANABE DENGENがWANTED DANGERに見えてならないので
買ってない。
508Socket774:03/12/29 21:57 ID:H4M943+s
>>507
なんかもう買えなくなった・・・
509Socket774:03/12/29 22:28 ID:EZmZ+dqR
おまいら!
今月号の日経WinPCは金沢近辺の自作ショップを特集してますよ!

・・・
リョーテック入ってねぇよヽ(`Д´)ノゴラァ
510Socket774:03/12/30 02:37 ID:FSjKZ9bh
オレにとって毎週おなじみの顔ばかりでなんかほのぼのした。
ITさんカコイイ。
511Socket774:03/12/30 10:22 ID:IC//m9Pq
日経CM満載なTXの作る金沢妄想番組はエロゲ並に現実感が無かったのぅ・・・。
電車一本でいける大阪人ですら金沢妄想がすごかったし。
物欲主義者に裏日本はツライ。

祖父の階段で衝撃受けないようになるのもヤバゲだけど。
512Socket774:03/12/30 21:11 ID:sHMFkpJY
この前金沢のある自作PCパーツ屋で
FSB400の41週AthlonXP3000+が\24900で残っていたので
即買しました。
乱獲を防ぐため店名は出しませんあしからず
513Socket774:03/12/30 21:32 ID:M+t/2Z0r
じゃあ書くなや!だらっ!
514Socket774:03/12/30 23:24 ID:K2AQWrE5
>>512
つーか、子豚OCすればいいじゃん。
515Socket774:03/12/31 00:16 ID:NakqTtNx
>>514
普通に定格で使いたかったんだろ。
OCもよいが定格に越したことはない
516Socket774:03/12/31 05:37 ID:geAqXdRx
>>512
> この前金沢のある自作PCパーツ屋で
> FSB400の41週AthlonXP3000+が\24900で残っていたので
> 即買しました。
> 乱獲を防ぐため店名は出しませんあしからず

バルクは既に2万切ってる3000+を、わざわざその値段で買う
理由がわからんな。41週だと既に倍率変更も不可だろうし。
517Socket774:03/12/31 08:41 ID:djNI3oOF
工房金沢南店ではAthlon64 3000+(バルク)が24.800円だった。マザーは1つしかなかった。

>>509
立ち読みしてきたよ。つか3店舗しかとりあげられてないじゃん(w 工房金沢南店の店長は
やっぱりあの人だったんだなぁ。
518Socket774:03/12/31 12:00 ID:NakqTtNx
>>516
FSB400の3000+は出荷週に限定なく
倍率可変が可能ですよそれぐらい調べてから発言しましょう
519Socket774:03/12/31 12:39 ID:flVGCeeT
>>518
> 倍率可変が可能

日本語ぐらい覚えてから発言しましょう
520Socket774:03/12/31 12:42 ID:ljoC5rAO
各店、初売りの目玉商品ってなんだろうね?
521Socket774:03/12/31 15:15 ID:86Pc3fLm
来年もマターリとよろしくな!

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
522Socket774:03/12/31 23:30 ID:f3EvVp4P
最近厨房らしき餓鬼をよく見かけるのだが・・・
523Socket774:04/01/01 05:57 ID:vBs61qQ7
>>522
会話を盗み聞きしたところ、
なかなかの厨っぷり。
524Socket774:04/01/01 06:59 ID:SVpXrnhp
>523
厨は貴重だ。
生暖かくヲチして育てようぜ。
525Socket774:04/01/01 07:14 ID:9SeigVYS
ところで各店の初売りっていつなのよ。
526Socket774:04/01/01 11:35 ID:dFYYapao
>>525
館は2日。今日の北國にチラシが入ってるぞ
527Socket774:04/01/01 15:49 ID:Xie7Fv0K
こんなの見つけたんだけど確認キボンヌ
 
904 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/01/01 15:11 ID:IjXa4I/K
パソコンの館って田舎PC屋で
2日からの初売りで幕のDVD-Rプリンタブル50枚パックが4980円ってあったんだけど誤植かな
2980円均一の所に幕10枚があったから
528Socket774:04/01/01 15:56 ID:tfPLIYEW
529Socket774:04/01/01 16:07 ID:Xie7Fv0K
>>528
早速サンクス
530Socket774:04/01/01 19:49 ID:CgpSm75D
9980円均一のラデほすぃ・・・
でも明日は出掛けないとだめなんだよな_| ̄|○
531Socket774:04/01/01 23:48 ID:BPl378y6
>>523
おとといおれもどすパラで厨の二人組みを見かけました

厨 「nForce2でグラフィックボードがオンボードのマザーありますか?」
店員 「ちょっとそれはないですねぇ」
厨 「nForce2でグラフィックボードがオンボードだったら普通にゲームができますよね?」
店員 「それはどういったゲームでしょう?」
厨 「いろいろなゲームです」

まず「普通にゲームできますよね」ってところでワロタ
「何を基準に何のゲームがどの程度の解像度で普通にできるのか?」
っと聞かなかったどすパラ店員は大人だと思った
532Socket774:04/01/02 00:04 ID:LU4ij4CR
今日攻防へ行ったら年中無休と表示してあるのに休んでやがった
それは年内無休だがいや
だら!
533Socket774:04/01/02 00:18 ID:4vmYsB5C
>>532
> 今日攻防へ行ったら年中無休と表示してあるのに休んでやがった
> それは年内無休だがいや

金沢南店のページでは1月1日は臨時休業になっていた。
534Socket774:04/01/02 00:46 ID:wsI/q8Ti
だがいや ってなによ
535Socket774:04/01/02 07:38 ID:KFN5zEZu
>>433
こんなクソ田舎にヨドバシ様が来ると思ってるのか?
だれか433に「金沢はクソ田舎だ」と教えてやれよ!

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             \
   r、r.r 、               ヽ
  r |_,|_,|_,|:::::::    /'' ''\     |
  |_,|_,|_,|/⌒  (●)    (●)  |    プ 
  |_,|_,|_人そ(^i:::   \___/    |
  | )   ヽノ |:::::::.  \/     ノ
  |  `".`´  ノ           ノ
  人  入_ノ´          ノ\
/  \_/\\        /|\\
536Socket774:04/01/02 12:22 ID:I/k8rkdX
DOSパラと工房行ったらバンダナ巻いた臭いオタがいた。
あんなの初めて見た…。
537Socket774:04/01/02 14:27 ID:fhhuARZY
今朝、館に行ったらスゲーたくさん人が並んでてびびったぜ。
金沢のパソコンショップにあんなに人が並んでいるのははじめて見た。

昼13:00時点でロジテクのDVD±R/RWドライブ(\9980)が3,4台ほど売れ残ってたみたいけど
あれって人気無いのかね?
538Socket774:04/01/02 20:07 ID:x9QuJVrX
>>537
15:00頃行ったら福袋がキレイに無くなっているはずだ(w
やたらとアベックがいたな。いかにもこれから秘め始めってかんじで(ウツ

とはいえ工房の福袋だけは・・・
539Socket774:04/01/02 21:50 ID:asrJBW/q
館の2000円福袋の中身

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990428/dna.htm
もちろんメモリーとリーダなし
エレコムのCD/DVDファイルの12枚収納
あと変なマイクとデジカメ写真用紙が入ってました。

中身が重たいのやら軽いのがあったので中身はまちまちかと
鬱袋だったよー
540Socket774:04/01/02 22:15 ID:fhhuARZY
>>538
13:00にはもう福袋無かったし、店内はガラガラだった。

>>539
俺とおんなじ中身だわ。
使えねーモンばっかりだ。
ヤフオクでさばけるかな。

重い福袋には明らかにCD-Rメディアが入ってたけど
買った人いたら他に何が入ってたか教えてよ。
541Socket774:04/01/03 21:15 ID:SHsnGzz7
パーツショップの福袋は売れ残り品のオンパレードなのかな?
他の店の情報を求む
542Socket774:04/01/04 23:18 ID:eqInlp/r

金沢の自作好きの皆さんに朗報です。

あの店の特価情報!

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahara/1354.jpg
543Socket774:04/01/04 23:35 ID:OW5FF08A
>>542
部落ら

こんなことして喜ぶガキの書き込み防止のためにもさ、
>>538
>>541
とかに限らず以降みんなsageで書き込んでほしい。

こんなスレ、どうせ金沢の田舎モンしか見てないんだからさ。
544Socket774:04/01/05 00:25 ID:ECQs19py

自動検出のブラクラチェッカーをバックで動かしてたら
こんなくだらないモノに掛からないだろう。
なんたって、自作PC板だからな。これくらいは見抜くでしょ。

それにstrangeworldって誰にでも判り易いところだしね。
踏む奴なんて、厨でもいねぇって。
545Socket774:04/01/05 21:56 ID:xcs4BojJ
>>542 は部落らなのか
ほんじゃ、あえてこの字で「死ね」と言ってやる
546Socket774:04/01/05 22:05 ID:tLhg7TBz
踏みかけてるやつがいるじゃんw
547Socket774:04/01/05 22:44 ID:xcs4BojJ
>>542

windowオープン
アラートオープン
mailtoストーム
ディスクアタック
無限ループ
ニュースストーム
telnetストーム

以上でしょうか?
なんか抜けてますか?
もし抜けてるなら>>542の脳みそかな?
548Socket774:04/01/06 00:07 ID:sAxtNwp0
ノートン先生に怒られますた
549Socket774:04/01/06 12:22 ID:uuO0jMMq
なんでショップの客ってキモヲタばかりなの?彼女が不気味がって一緒に行こうとしないんだよねー。
550Socket774:04/01/06 12:39 ID:tGYu8VyY
>>542
死んでくれ
551Socket774:04/01/06 17:23 ID:CkbVxBRh
>>549
そういうあなたも
『ショップの客』
でしょう
552Socket774:04/01/06 18:03 ID:uuO0jMMq
>>551

特にキモイのが店に入り浸っているんだよね、何時行ってもいる、独り言言って
自分で藁っているんだぜ、ゾーッキモッ!それからヤシら品を買っているの見たこ
とない、カネもってんのかよー、ところであいつらちゃんと仕事してんのか?
553Socket774:04/01/06 21:58 ID:YyQgy8ee
>>552
どこの店??今度、観察しに行きたい。

>>549
そんじゃ、一人で行けば。そんなこと言ってたら
どこに行っても同じじゃん。
彼女とやらに、「偏見はやめたらどうだい」
と言ってやれ。
554Socket774:04/01/06 23:40 ID:KnKKnatS
秋葉相場に連動して金沢でもメモリ価格が値下がりしてるね。
今日館行ってきたんだが値下がり+種類が増えていた。
相変わらずA-DATAやNANYA純正とかがおいてあったが、
・箱入(ブリスターパック)Crucial Micron DDR400 512MB 12,000円弱(高っ
・HYNIX DDR400 512MB 8,280円
などがあった。
HYNIX DDR400 512MBは純正(チップ/基盤共にHYNIX)かどうか気になるところ。
555Socket774:04/01/07 00:01 ID:ShcMuPdF
>>554
> ・箱入(ブリスターパック)Crucial Micron DDR400 512MB 12,000円弱(高っ

同じのが、ドスパラとロケットにも売ってた。ロケットが一番安かった気がする。
もっともCrucialとはいえ、最低2種類以上の基板のが出回ってるから、基板
見えないと買う気にはならない。
556554:04/01/07 01:01 ID:knqwPRF4
>>555

箱入=鉄板はCrucial Micronには通用しないんですか?
右往左往テンプレ何回読んでも、未だに基板の違いはよく理解できません。

ちなみに館のInfeneonは Infeneonチップ/SEITEC4層基板(KO-〜)です。
Infeneon純正ではありませんでした。(総合スレで画像UPして鑑定してもらいました)
以前買ったら完全初期不良品つかまされました。
そんときは赤箱CFD(HYNIXチップ/メルコ基板)に差額交換してもらって
難を逃れましたけど
557Socket774:04/01/07 02:01 ID:YLFpZFFT
>>556
> 箱入=鉄板はCrucial Micronには通用しないんですか?

評判いいのは
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/images/crucial.jpg

http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/images/crucial2.jpg
は評判が今一。さらに、最近はA-DATA基板のCrucial
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8386/MICRON-HIKAKU/Crucial-OMO-B6U808.jpg
も出回ってるからな。
もちろん、箱入りね。買う前に見せてもらえればいいのだが、某店のように
メモリに関する質問いっさいお断りなんて店もあるから、注意しないとね。
558554:04/01/07 03:04 ID:zncCbbQU
>>557
親切に教えてくれてありがとう。
参考になりました。

>メモリに関する質問いっさいお断りなんて店もあるから
ドスパラですね。あそこでメモリは買う気にならん。
つーか全てにおいてあそこで買う気にならん。
559Socket774:04/01/07 10:41 ID:KHj4oG/w
>>553

たぶんキミがそのヲタだと思うよ、迷彩服着てるんでしょう?
今年もよろしく。
まあ、新年早々ブラクラ厨やヲタ談義など、お盛んだな。

>>542 哀・・・。汝の名は厨也。
 今時こんなのに引っかかるヤツはいないと思うが、汝は
引っかかったんで、くやしくて、悔しくて、たまたま上がっ
ていたこのスレにアドレスをコピペしたんだな。
 嗚呼、嗚呼、哀しき厨、>>542
 このスレの住人は優しいからスルーせずにかまってくれて
よかったな。安心して眠るが良い。

>>553
 549の彼女は見たまま感じただけだと思うぞ。残念ながら
私から見てもチョットそれは無いんじゃないか、というヤシが
少なからずいるのが実状だ。
 パーツ見ながらの独り言、その独り言に返答してたり
いきなりニヤニヤしたり・・・。まあ、そこまできているヤシは
精神的に病んでいると思うが。
 あと、バンダナやクサイ、ヲタリュック等はアキバや大須にくらべりゃ
大したこと無い。金沢はまだ清潔な方だ。

>>559
迷彩服よりもチェックのシャツ(お母さんが買ってくれた服)
のヤシが多いぞ。
561Socket774:04/01/07 12:16 ID:KHj4oG/w
2段ベルトしてるヤシいた。
562Socket774:04/01/07 13:07 ID:HJFYvu1/
ヤレヤレだぜ。
563Socket774:04/01/07 14:50 ID:k1S03M/c
高校・大学を卒業して、どこへでも自由に行けるのになぜ金沢なんかに住んでいるんだ?君達。
564Socket774:04/01/07 17:11 ID:jaUa+1bl
NHK金沢の女子アナはみんなハァハァする声だよね。
565Socket774:04/01/07 17:19 ID:KHj4oG/w
かなざわってネクラな街だよネ、だからショップや軍装品マニアの店が繁盛するんだよネ。
今ナゴヤにいるんだけどこっちはそんなヲタあんまりいないヨ。
566Socket774:04/01/07 17:53 ID:OZEfLTUB
>>565
名古屋にヲタが居ないなんて、お前にヲタの自覚が無い
だけ。
 お前みたいな香具師、周りにいっぱいだろw
それをキモヲタって言うんだよ。
質・量ともに名古屋の方が数段上だよ。
567Socket774:04/01/07 18:49 ID:KHj4oG/w
↑そんなこと言うとるのあんただけだわ!ナゴヤのほうが明るくてええて!
568Socket774:04/01/07 18:51 ID:0kFzByuH
>>567
どっちもどっちだと思うんだがなぁ…
実家が名古屋近辺で現在金沢在住の人間が思うには
569Socket774:04/01/07 19:01 ID:KHj4oG/w
北国=ヲタの里

ナゴヤにはあのバッファローもあるんヨ、あんたら知らんようやけどIT後進国やから。
570Socket774:04/01/07 19:24 ID:9RjMCGhz
↓ここでI-O DATA社員が一言
571Socket774:04/01/07 20:19 ID:NW/7TJB4
>>565=567=569
「あのバッファロー」の「あの」はどう取ればいんですか?
誇らしげに聞こえるのは漏れの錯覚か・・・?

で、君はヲタの里出身なのかい?

釣りだと信じたいが、みんなどう思う?
572Socket774:04/01/07 20:30 ID:2I2Y1aQq
シェアNo.1とかいいたいんでしょ。
573Socket774:04/01/07 20:39 ID:OfeG/cOx
>>563のテーマソング

MONEY〜浜田省吾

この町のメインストリート 僅か数百メートル
寂れた映画館と バーが5,6軒
ハイスクールでた奴等は 次の朝バッグを抱えて出てゆく

ところでお前はどこに住んでるんだ?
花の都大東京ですかw
どこへでも自由にいけるのは、定職に就いてないヤツだろ。
社会人になったら大抵の人はそんなフラフラできんよ。
 まあ、スポーツバッグと段ボールで身軽なチミはどこへでも
いけるだろうけど。
 朝から晩までヤマダ電機のインターネット体験コーナーに居座って
2chするのは、営業妨害だからやめとけよ。
これから寒いけど、健康には気をつけろヨ。
574Socket774:04/01/07 21:50 ID:5p0dn8v0
>>559 迷彩服

それ俺だ

今後は立ち入らないようにするよ
575Socket774:04/01/07 22:18 ID:wScAxEzf
IOデータもナナオも元々金沢じゃないしな。
576Socket774:04/01/07 22:38 ID:ir1bJpOl
お国自慢はまちBBSでやれ。
ここは自作PC板。
577Socket774:04/01/07 22:45 ID:DR+X6zaJ
>>575
(・∀・)ニヤニヤ
578Socket774:04/01/07 23:15 ID:pyZdnb0x
PAL置いてる店知らない?
579Socket774:04/01/07 23:18 ID:GgQFxPjN
>>578
工房に8942Tと8045があったと思う
580Socket774:04/01/08 00:12 ID:SM92MddD
>>575
ニホンゴワカリマスカ?
581Socket774:04/01/08 00:40 ID:5GNS++Ri
>>575
IOデータは金沢発祥だぞ。
高岡町の本社屋にMZ2000の増設メモリー買いにいったんだぞ、
ボーナスはたいて。 8Mで4万円・・・
582ナゴヤ人2年目:04/01/08 08:53 ID:5Um+bLLC
10データ、そんなん知らん、ローカルな会社なん?B、Cクラスのコレガやエレコム
以下の弱小企業の部品なんて怖くて使えん!
583Socket774:04/01/08 10:47 ID:VcvNsvDv
>>582
自作板にいるくせにI・O DATAも知らんのか?
584Socket774:04/01/08 11:16 ID:oa14OIE8
煽り厨だよ。
スルー汁。
585Socket774:04/01/08 11:36 ID:Qrh9dNH4
>>583
そんなツッコミをいれるほどの会社ではないよ(プ
586ナゴヤ人2年目:04/01/08 11:52 ID:5Um+bLLC
かなざわのオンナっていなかくさいブスが多いけどこっちは洗練された美女ぞろい
だぜ、そんなブスカノじゃ引きこもりの自作ヲタにもなりたくなるわな(w
587Socket774:04/01/08 15:22 ID:F5OH3uUl
>>ナゴヤ人2年目
 藻前、愛知は3大ブスの産地って知らないのか?
まあ、田舎(金沢)から「偉大なる田舎」名古屋へ
引っ越して自分の中ではレベルアップしたと勘違いして、
また、新天地で生まれ変わろうと一生懸命な藻前には
周りの女がよく見えるんだろ。
 まあ、洗練された美女=ヘルスのネエチャンのことだと
思うけど。
 金沢の女がいなかくさいと言う前に、まずおまえの
体・服がクサイのをどうにかするのが先決だろ。
あんまりクサイと金払って行っているヘルスのネエチャンにも
嫌われるぞ。

アホな煽りに付き合ってやったんだからレスしろよ。
588Socket774:04/01/08 16:38 ID:Y0KtQ9dE
自分達の町が都会だと勘違いしているのは全国でも金沢市民がワースト1だろう?

事実、都会と言われる東京名古屋大阪までの時間距離で言えば富山・福井よりも
遠い、温泉と古風な性風俗店しかない県外ヤクザの植民地、それが石川県なのに。
589Socket774:04/01/08 16:46 ID:9e8TifVD
>>588
同意、石川県人は傲慢なやつがおおい、
だから車の運転マナーも最悪
590Socket774:04/01/08 17:51 ID:i7OiFhSq
>581
>高岡町の本社屋にMZ2000の増設メモリー買いにいったんだぞ、
>ボーナスはたいて。 8Mで4万円・・・

あの時代のPCに8Mなんて量のメモリが乗るとは思えないが。
メインメモリは64KBだったはず。
591581:04/01/08 20:28 ID:5GNS++Ri
>>590
>あの時代のPCに8Mなんて量のメモリが乗るとは思えないが
拡張グラフィックメモリー48KBでした。
592Socket774:04/01/09 05:41 ID:ExXxjECT
>>590
有るには有ったが、1桁違うような・・・
593Socket774:04/01/09 09:39 ID:HDTEArsR
仕方ないよ。チョンマゲの時代の頃は加賀百万石と言って
それだけで胸が張れたんだ。越前、越中を馬鹿にして都の
人みたいな顔でふんぞり返ったって誰も何も言えなかった
のさ。

金沢を良くしたいなら建設中の環状線と接続される道路の
すべてを工事し直した方がいいね。あれにランプを実装し
ても上も下も渋滞が目に見えてる。

兼六園周辺にJR駅を移動。遠くから来る観光客&高校生以下の
スポットをその近辺に再構築。車で移動している人との棲み分
けをキッチリやる。郊外型店舗で高速・国道8号沿いに駐車場
を大規模に共有したコンプレックスショッピングセンターを
誘致。周辺からのパークアンドライドにて兼六園周辺の新スポッ
トへのアクセスも容易に。

何もかも遅れて始め、その場凌ぎにやる県民性が政治にも表れ、
気付けば富山よりもショッピング面で劣り、福井よりも教育レベル
が低下している事実を見ても心の中では認めない糞になった。

せめてPC関連ショップだけでも利便性を考えた立地条件、その他
間に合わせのやっつけ仕事じゃないプロの方向性を持って欲しいね。
その点に関して、100萬ボルトやヤマダ電機は評価したい。立地
としては、あの辺りが中心地になるべき。もっと店舗を寄せて
電気街を作っていかないと発展は望めないと思う。
594Socket774:04/01/09 12:56 ID:QXfuXaFC
↑キモヲタ
595Socket774:04/01/09 13:05 ID:WvTg0UGE
32倍速のCD−R(太陽誘電)探しているのですが
見かけた方居ませんか?
セラミックコートが良いんですが・・・
今古いCD-Rドライブ使ってるのですが。。。認識しないんです
頼んます
596Socket774:04/01/09 13:48 ID:syCGu2Og
>>595
52倍速クロシコでも買ったらいいんじゃない?
ちなみに¥3900
597Socket774:04/01/09 14:13 ID:Ijp3qOtS
>>593
478=483=486ですか?
妄想を自作板に書かれてもな・・・。
あなたの妄想を実現するには、莫大な予算が必要です。
観光で食ってる金沢に無理な都市開発は命取りですよ。
JR駅の移設工事なんかしたら、その周辺区域はしばらく
立ち入れないし、兼六園へは自動車で来る人もいますよ。
 また、PC関連ショップ中心の考え方をするところが
何ともイタいところだが、金沢のマーケットの規模を考えても
電気街を作るメリットはないから、本当のプロならここに
電気街をつくるといった方向性は示さないと思うが。
 マーケットの規模が小さいときは、分散型の店舗展開
が基本です。価格競争を避けるためにな。
 何でもかんでも開発・開発といった考え方では、石川
・金沢は破滅へ一直線ですよ。
まあ、いろいろなお考えをお持ちのようなので、一度
市議会議員にでも立候補してみたら?
598Socket774:04/01/09 17:43 ID:uT05qMjo
妄想はまちBBSでお願いします。
599Socket774:04/01/09 18:20 ID:bVexvhVz

>>597

478=483=486は俺だが、>>593のような妄想一直線みたいな考え方は
持っていない。

>>593は別人だ、間違えるな!
書き込みで区別がつかない久世に偉そうに批難した口調で書き込むんじゃねぇ!

何が、立候補だアフォか!
とにかく、俺は>>593じゃねぇ!
600593:04/01/09 18:29 ID:07NVFSMc
こうも香ばしいと頑張って書いた甲斐があるよ。w
601Socket774:04/01/09 19:18 ID:TkFBDn5E
>>600

 599へ一言お願いします。
602Socket774:04/01/09 19:21 ID:v1uSla/l
>>599=600 そんなに必死に否定しなくてもw
603Socket774:04/01/09 20:59 ID:07NVFSMc
>>602みたいに事実ではないことを自信満々に語り出す奴って面白い。

田舎もいいな。
604Socket774:04/01/09 22:47 ID:tGDU8ig9
金沢サイコ!
605Socket774:04/01/10 00:17 ID:H/uXcIr6
ってかいつまでやってんの?しかも昼間から・・・一日中

606Socket774:04/01/10 00:18 ID:SgS1cP/j
>>593
>>597
どちらも、一理ある。
しかし、金沢よりもっと田舎の所はどうする?
スレが「金沢の・・・」だから、金沢ばかり攻められているが
その周りはもっと田舎なのですよ。
金沢のアルプラザと、松任のジャスコの服のセンスを比べりゃ
一目でわかる。迷彩服売っていたかな?
607Socket774:04/01/10 00:29 ID:H/uXcIr6
最近、よく県民性云々と言う方が非常に多いんだが、○○県の人間は〜だ!とか
佐賀県の歌が流行ったせいか、県民性がどうこうって本を最近見かけるし・・・鵜呑みに・・する訳無いか。んでも決め付けてかかられるとチョットUZEEE
608Socket774:04/01/10 02:23 ID:fDfnMIrd
このスレには本当にお世話になっております。
昨年らいよりドスパラでアルバイト募集しておりますが
パーツ単位の利益率が数パーセントしかないと言われている
現状で従業員価格とかはあるのでしょうか?
609422:04/01/10 03:06 ID:0wW2dA57
>>608
何を企んでおるのじゃ。
610Socket774:04/01/10 03:07 ID:0wW2dA57
( ; ゚Д゚)名前に何か残ってた。
611Socket774:04/01/10 10:31 ID:A03ILq8w
>>608
従業員は無料でつよ(一人残業時のみ)
無くなったパーツは万引き処理でおk
612Socket774:04/01/10 17:22 ID:Q7o7I8zj
燃料投入か?
613Socket774:04/01/10 18:13 ID:6eMagnHY
>>612
だな。
614 Socket774:04/01/10 20:59 ID:zl+bDq11
みなさん値引き交渉してます?
615Socket774:04/01/11 09:38 ID:VyYZNigF
>>614
しない。
つーか、するの?
616Socket774:04/01/11 10:25 ID:VyYZNigF
金沢SHOP MAP消えてる?
617Socket774:04/01/11 14:05 ID:RwRipN4v
>>614
まとめ買いのときならするかな
618Socket774:04/01/11 16:41 ID:nswkf6Tx
>>595
新しいドライブを買った方が安上がりだろう
619Socket774:04/01/11 22:48 ID:Jcp/TkXZ
Rドライブ捨てれんの自分だけか?しかし3900円とは!安!
2回もメーカーに修理出して使ってるんで買い替えは...
明日は暇ひまだからロケットとDos/Vパラダイス回って見るッス昔、入った突起(怪しい)メディア沢山有ったし 今も有れば良いが…

>>618,>>>>596
ThanX
620スマソ:04/01/11 22:50 ID:Jcp/TkXZ
突起→時
621Socket774:04/01/12 03:37 ID:yLCWTfs+
TOSHIBAのDVD-Rドライブで
1万円で買えるものがあるがそれはどうよ?
CD-Rも焼けることだし
622Socket774:04/01/12 13:49 ID:9PEh+g3J
きょう僕チャン店に行くからキモヲタは来ないでネ、会いたくないから。
623Socket774:04/01/12 13:55 ID:eqe+NZyB
現地の報道機関によると、
キモヲタ入店禁止に向けたキモヲタ定義のガイドライン作りが急務である
と伝えている。
624Socket774:04/01/12 15:03 ID:aML8Vfbv
なんか最近は本当に厨房がおおいですな。
館にある試作機Athlon64+RADEON9600XT
を見て、すげーラデオン9800だーとかいっていたのを
見て噴出しそうになった
625Socket774:04/01/12 18:34 ID:9BkBTjSa
>>624 ・・・笑いどころが判らない。
626Socket774:04/01/12 21:43 ID:VE6vR0k8
「RADEON9600XT」を「すげーラデオン9800だー」と言う所では?

627Socket774:04/01/12 21:55 ID:9PEh+g3J
オエー、久しぶりに店行ったら客がオレ以外はすべてキモヲタだった、あんまり
キモイので何も買わずに逃げ帰ったヨ!
628Socket774:04/01/12 21:56 ID:F/FdYt5x

   ∧_∧
  (。・ヮ・)
   ゚し-J゚

629Socket774:04/01/12 22:59 ID:lZ5gOZWM
>>624
すまん。俺も見ただけではわからんかもしれん。
630Socket774:04/01/12 23:28 ID:eqe+NZyB
>>627
わかる。

俺はパーツショップなんてCD-Rとかのメディア買うときぐらいしか
行かないんだけど、ヲタ臭が酷いからできるだけ息とめてるよ。
最近は100満とかヤマダでも充分安いし、
今後パーツショップなんて行かなくなるな。
631Socket774:04/01/12 23:43 ID:9PEh+g3J
息止めているとき買うの迷うと命取りになるよね、それでもヲタ臭吸うよりは
マシだと思う、吸ってヲタになるぐらいなら・・・・
632Socket774:04/01/13 14:46 ID:iaDGKWSC
PCパーツの専門店で値引き交渉しないのはアフォ。ヤマダですら交渉したら下がる部品が多いというのに。
633ナゴヤ人2年目:04/01/13 14:51 ID:Hy3IGxqI
値切って買わないヤシってヲタだよね。
634 Socket774:04/01/13 16:06 ID:SevST8ZB

デブキモヒキオタ
635ナゴヤ人2年目:04/01/13 16:31 ID:NKdsnbju
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵> >>634 何だとぉー
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
636Socket774:04/01/13 20:09 ID:iaDGKWSC
イナカモノである自覚のある金沢市民は巷で言うほどキモくはない。

ただし、99%の金沢市民は自分の街が名古屋と同等程度の都会だと信じている。
637Socket774:04/01/13 20:31 ID:1ChRsklj
>>636
もう名古屋ネタはやめれ。
638Socket774:04/01/13 21:51 ID:y3zzFaOP
>>636
必死だな
639Socket774:04/01/13 22:43 ID:jZXeUnyF
>>636
都会か田舎かなんてどうでもよくねえか?
640Socket774:04/01/13 23:00 ID:d2tgDmfW
まともな買取店がほしいねぇ。
一部ビデオカードや電源ならハドオフがじゃんぱらと同額出してくれたけど。
前にロケビルに持ってったマザーなんかはじゃんぱら価格より4k円くらい安い提示額だったな。
641Socket774:04/01/14 13:53 ID:y6yQ/jBD
 昨日本屋でPC雑誌を立ち読みしてたら、急にクセイ臭いが
漂ってきたんですよ。
横見たら、オッサンが着るブルゾン?にポケットいっぱいの
ズボンと、勿論ヲタリュック背負ったヤシが立ってました。。
 なんかコイツラと同類と思われるのが嫌で、速攻でその場
から去りましたが。
 ヲタファッションはまだ我慢出来るが、あのニホヘは・・・。

で、おまいらに質問だが、あのオタ臭(半径2mぐらいでプーンと臭ってくるヤツ)って、何日ぐらい風呂に入らなかったら
でてくるんスか?
642Socket774:04/01/14 14:17 ID:PZhaZF1G
オレの知ってるヲタは10年以上フロの無い部屋に住んでいるんだけどその間
にフロは数回しか入っていないって言ってた、髪は自分でたまに切ってるらしい、
部屋の床は要らなくなったパーツや切った髪の毛、使用済みのチッシュやゴミ、
エロ本が産卵してとても他人には入れる状態じゃなかったヨ。
643Socket774:04/01/14 14:37 ID:jCk/lkUd
板違いかもですが、金沢でヤマハのUW500PLUS置いてある店ってありませんか?
644641:04/01/14 15:31 ID:moKT73JJ
>>642
レスアリガトゴザイマス。
ヲタはエロ本にアレぶっかけてはらませてるんでつね。
 その後、エロ本が産んだ卵から孵った幼虫はどんな
感じスか?また教えてください。
 でも、今は642が週or月に何回フロに入ってるかの方が
気になります。
645Socket774:04/01/14 15:40 ID:PZhaZF1G
私の仕事は接客業なのでフロかシャワは毎日入っていますよ、それから言い忘れました
がそのヲタは歯を磨いたことが無いと痔慢していました、それもヲタ臭の原因と考えて
います、そういえばヤシが話すとほんのりウ○コ臭い!
646641:04/01/14 17:40 ID:hHVuuSBN
>>645
普通の人で安心しました。
しかし、そんな臭ヲタと付き合うメリットってあるんスか?
パーツ只でくれるンなら使いようもありますが。
接客業だとヲタ臭が移ると仕事にならないンで
気をつけてください。
647Socket774:04/01/14 18:06 ID:kTfX6bXv
JR金沢駅って、ホームに下りた瞬間から何か匂いが違いますよね。
648Socket774:04/01/14 18:09 ID:rKgBotPH
>>647
工事中だしな
649Socket774:04/01/14 20:57 ID:KE3z18Kn
とにかくだな、お前らヲタどもはまず風呂の入り方から勉強しろっつーこった。
650Socket774:04/01/14 21:41 ID:8hNaz1DQ
>>649
特殊浴場の入り方を教えてください!
651Socket774:04/01/14 22:31 ID:KE3z18Kn
特殊浴場へいくにも、
まず風呂入って体のアカを落として、
歯を磨いてからいくことを心がけるべき。

姫に失礼だからな。
652Socket774:04/01/14 23:36 ID:fADR5Rxc
姫…?
653Socket774:04/01/15 10:57 ID:S5Tyu+MJ
土日ってショップ混んでいるヨネ、そんな中にヲタがいたりするととっても居心地
悪くなっちゃうんだよね、ヲタが真ん中に陣取っているとその通路は臭くって通れ
ないから買いたくても買うことできなくなっちゃう、どうせ仕事もロクにやって
いないヲタなら邪魔にならん平日にショップ逝けヤ!
654Socket774:04/01/15 11:07 ID:QazBk5/M
BIOSTARの「M7NCG 400」を置いてあるとこありますか?
655Socket774:04/01/15 11:16 ID:4ZRwWVdE
>>654
ない。
取り寄せ もしくは 通販。
656Socket774:04/01/15 11:22 ID:QazBk5/M
サンクス
657Socket774:04/01/15 14:56 ID:JujK/EYL
>>651
同意。ふつうはソープで始めに歯磨きもするもンだが、
ヲタの場合は一回磨いた位じゃ、ウンコクセイ口臭は消えン
からな。650は血のションベンが出るまで磨いていけ。
あと、クセイ足の裏も洗っていくことを忘れンな。

>>652
ソープ嬢の事を”姫”と呼ぶそうです。
漏れも雑誌見て初めて知ったヨ。
658Socket774:04/01/15 22:08 ID:W14A432A
なんかさぁ、毎日しつこくオタ話してる奴の活動時間帯を見ると
どうみても平日の昼間なんだけど・・・

毎日楽しそうで羨ましいな。
659Socket774:04/01/15 22:21 ID:3nPh6yzF
>>646

>接客業だとヲタ臭が移ると仕事にならないンで
>気をつけてください。

お気遣いありがとうございます、今日は忙しかったのでこの時間になって
しまいました、仰せの通りわたしの仕事は接客です、接客とはをたがいを
知ることです、そう考えたわたしはこのヲタでヲタ害について約半年追跡
調査研究したのです、そのかいあってこの年齢で支店長にまでなることが
できました、でももうあんなキタナイところには行きたくありません。
660Socket774:04/01/16 18:51 ID:q/HK5LZw
なんか真夏の湿気並に粘ってますな。

しかし湿気のある寒さは染みるねぇ・・・。
ノートのファン作動頻度なんか表日本と比べるとぶっ壊れたかと思うくらい動かないし。
661Socket774:04/01/17 03:22 ID:5PQA80FV
NO-PCI ゲットできるお店有松か?
662Socket774:04/01/17 13:49 ID:scYZzW4f
>>661
去年は不定期で100満でも見かけたな。
ただし入荷量が極小だから即売切れ。
でも効果あるんけ?>NO-PCI
663Socket774:04/01/17 19:22 ID:utNz0RZ2
>>662
Thx!! 効果のほどは少々怪しいのですが
この板みてると評判ほどほどなので、
人柱的にやってみたくなりましたでつ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071359015/
http://homepage2.nifty.com/ugee/mtv2200sx.htm

とりあえずOSコンを直にPCIスロットに
ブッ挿してみるってのもありかも知れませんが。。。
664Socket774:04/01/18 03:29 ID:U1dlL+lg
まだ福袋残ってるかな?
665Socket774:04/01/18 12:45 ID:pwJYt6PW
福袋なんざ所詮売れ残り品の寄せ集め。
欝袋、不幸袋・・・。
666Socket774:04/01/19 01:24 ID:z+y6BF85
土曜にパソコン工房金沢店でST3160021Aが9,980円で売ってた。
直前に工房金沢南店で11,000円以上で購入した俺は鬱…。
667Socket774:04/01/19 11:28 ID:Sl68RYwR
>>666
たったの1,000円やそこらでそんな気分になる自分を見つめ直した方がいいよ。マジレスごめんね。
668Socket774:04/01/19 11:36 ID:mcSoxqDr
↑モノによっては1万ぐらいあっという間に下がっちゃうよね、先取り料や思うてますワ。
>>666
哀、それは哀・・・。
 1週間後に値段が下がってるのは我慢できるが、直前、
しかも同系列の店での価格差は悲しいモノがあるな。
 しかし、それは自作という刹那に心を捧げ生きる者の
宿命。
 よく考えて見ろ。π焼き10秒縮めるのに貴様はいくら
かけているか?FFベンチでスコア1000上げるのに何万も
つぎ込み、ビデオカードを交換しているかを。
 いいじゃないか。値下がりしても・・・。

 そんなチョットアンニュイな君にこの言葉を贈ろう。

 シバけ、パーツ  呼べよ、コンデンサ爆破

デハ                       XX
670666:04/01/19 14:27 ID:S70UIToY
マジレス申し訳ない。こっちもマジレスすると、ちょっとヘコんだだけ。
同じ系列の店で同じ日の数時間前に購入しただけにヘコみ度は大きかったですが。
(違う店なら、巡回しなかった自分が悪いと思っただろう)

しかし、なぜ金沢南店では同じ価格で売り出さないのか、とは思う。
何か買うときに巡回する時は、工房はどちらか1店のみ回ることが
多かったけど、これからは念のため両方回る必要があるのか、と思うとキつい。

ちなみに、あまりに悔しかったんで、金沢店でも買っちまいました。ST3160021A。
671666:04/01/19 14:29 ID:S70UIToY
ちなみにAKIBA HotLineによると、土曜時点でのST3160021Aの最安値は
10,800円とのことですので、単純にお買い得ではありました。
672Socket774:04/01/19 22:03 ID:RDZl2fkA
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  自慰マスタ     | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   お前の態度が  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気にいらない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
673Socket774:04/01/19 23:08 ID:K1giioaf
>>672
俺は好きだけどな。
只、今回はイマイチ。
674Socket774:04/01/20 12:15 ID:f4XAnrI1
>>672
俺も結構気に入ってるけど。
でも最近のレスにはひねりが無いなあ。
675Socket774:04/01/20 21:48 ID:8MsADaOO

まあ、改名するんだな。
676Socket774:04/01/20 22:03 ID:Y2JYv61B
地方板見てたけど自作板にも金沢スレあんのね・・・・
しかも3スレ目てw
質問なんですけど、工房やドスパラってマザーやドライブ等は
「展示されてるもの=在庫」なんですか?それとも、どっかに在庫として
置いてあるんですか?まぁその両方ってパターンもあるかも知れませんが、
大体でいいからどっちのパータンが多いか教えてくだちぃ
677Socket774:04/01/20 22:18 ID:oiZanA3S
>>676
工房は同じ棚にある分がなくなったら展示品
ドスパラは裏の棚にあるのがなくなったら展示品
678Socket774:04/01/20 22:20 ID:Y2JYv61B
>>677
ありがとうあいしてる。おとこだけど
679Socket774:04/01/20 23:56 ID:QU9pZJU/
>>676

どの店も同じ棚or別の棚に在庫持っててそれから販売。
在庫がなくなったら「展示品=最後の一つ」として販売。

しかし「展示品」の扱い方は店によって全然違う。
ロケットはあまり在庫おいてなくて、(特にマザー・ビデオカードは)
展示品のみの場合が多い。だから扱いに関してはめちゃくちゃ丁寧。
展示するときの開封・展示作業や売るときの箱入れはかなり神経使ってる。

それに比べてドスパラは最悪。
去年ビデオカード買った時は、展示品しかなくて(安かったので)買ってしまったけど
ショーケースから箱入れの作業は「おいおい」って感じの扱い方だった。
家帰って中見たら内箱もビリビリに破れてた。
開封・展示するときに無理矢理引っこ抜いたようだ。

つー訳で個人的にはドスパラ不買運動展開中。
どれだけ安くてもあそこでは買う気にならん。
ハナクソ並のポイントも破棄したよ。
680Socket774:04/01/21 01:45 ID:AVzihlVn
ドスパラで「展示品ですがよいですか」とも聞かれずに
黙ってフツーに展示品を箱に入れられたことがあります。
まぁこだわりないから良いんですけど。
681679:04/01/21 02:23 ID:AsvvVASt
>>680
おいらの場合「展示品ですがよいですか」の確認はあった。
(値引き交渉したけど却下された。)
それまで新品であれば展示品であってもあまり気にしなかったんだけど、
ドスパラの展示品の扱い方見てげっそりしたよ。
しかもおいらは箱・付属品を捨てずに大切に保存しておくタイプなので
すごく腹が立った。
682Socket774:04/01/21 10:59 ID:duSQRl5L
>>679=178氏でしょうか。
漏れも箱は取っておく方なんで、あの対応は許せない
ものがあるよね。
 よってドスパラでは糞メディア以外は買わないように
なりました。
>>672
 なんか、私の態度が気に入らないようだが、根拠の無い暴言に
おめおめと引き下がる私では無いぞ。
 とはいっても同じ金沢の住人同士、醜い煽り合い等をする気
なんかは無い。また、以前に言ったと思うが、汝も名前を間違え
るのは頂けないな。私の名前は「自作マスターXX(ダブリュエックス)。
 かなり執拗に「自慰マスタ」という輩がいるのが嗚呼、哀・・・。

>>673>>674
実はマスターの私も最近悩んでいるのだ。
Athlon64に移行すべきかどうか・・・。悩んでいるなら1台作るのが
私の主義なんだが、今回は踏み切れないでいる。

>>675
変えるつもりは毛頭無い。プライドがあるからな。

で、このスレ住人でAthlon64で組んだ輩はいるのだろうか。
684ナゴヤ人2年目:04/01/21 14:15 ID:yhi+pHcd
金沢あたりのショップってナゴヤの売れ残りを割高にして売っているんだって、知ってたぁ〜?
685Socket774:04/01/21 14:27 ID:kNVZk9V0
>>684
あんたも好きだねエ
686Socket774:04/01/21 14:38 ID:ZHetqFga
>>ナゴヤ人2年目
で、藻前の逝ってるヘルスは何処だ?
687ナゴヤ人2年目:04/01/21 14:56 ID:yhi+pHcd
新栄の「すきゃんだるクリニック」
688Socket774:04/01/21 15:37 ID:vTT3MZmY
>>687
ブスっ子クラブってまだあるのか?
689Socket774:04/01/21 16:14 ID:z4dUfq0R
俺的にはどすパラのDVD-Rのエヴァーメディアが糞メディアの
中では一番品質がいいと思う
690Socket774:04/01/21 16:16 ID:+Ch2Gfn6
>>684
名古屋だったら自作なんかするなよ、
 彼 女 作 れ
691自作彼女萌え:04/01/21 18:14 ID:yhi+pHcd
ですか・・・
692Socket774:04/01/21 18:22 ID:mBrHE23z
売れ残りかどうかは知らんが、発送元が大須どsぱらの荷物を八日市で見たことはあるな。
ま、大須でもどsぱらにはあえて向こうで買おうと思うような物は売ってなかったけどね。
でもメモリを現物展示してるのは見習ってほしい。
693Socket774:04/01/21 18:24 ID:M1Ti5clk
>>692
> でもメモリを現物展示してるのは見習ってほしい。

こっちのドスパラはメモリに関する質問一切ノーコメントだからな。
694Socket774:04/01/21 18:32 ID:/o10I8qn
>>690
お前意地悪だなあ。

ナゴヤ人2年目に彼女作れ

= pentium133 のPCの香具師に
  「PC持ってるならシムシティ4やらなきゃ」
という事だぞ。
695Socket774:04/01/21 21:17 ID:Y+GzVG4X
>>683
64は長い角がでてから組むつもりだけど、そういう人が多いんじゃないの?
696Socket774:04/01/21 21:30 ID:M1Ti5clk
>>695
> 64は長い角がでてから組むつもりだけど、そういう人が多いんじゃないの?

アレが出るのは後2年くらい先という話だが、、
697178=679=681:04/01/21 22:36 ID:qVFYHysS
>>682
過去レス見たら同じこと書いてた。マルチスマソ。
しかし展示品の扱いやメモリの売り方など客なめてるよ、あの店は。
金沢の自作環境のレベル下げてるな。
マジで淘汰されてほしい店です。

>>683
自作マスターと自称してるあなたでも、自作で悩むことあるんだな(w
64への移行のタイミングは難しいね。
おいらは今のところ様子見。金ないし、今のスペックに満足してるし。
64bit対応OS・アプリなんかが出回る頃がいいタイミングかな。
ただその時にはBTXやPCI-EXの控えてるし・・・。
まあ買い替えは「買う金があって、我慢の限界が来たとき」が一番。
今は無駄遣いせずに貯金する時期かな?

ところで自作マスターと同じ質問なんだけど、
ここの住人で64に逝った香具師いる?
698Socket774:04/01/22 00:09 ID:YoTk5g7p
>>697,マスタ
待ちに一票。
699Socket774:04/01/22 00:22 ID:TZBGDhHM
金沢スレなんてあったんだね。
しかもショップ多いし。
近いうちに見に行こうかな。

それに比べ福井は・・・_| ̄|○
700名無しさん◎書き込み中:04/01/22 02:01 ID:pZ95nS7K
金沢にデュプリケータの基板とケースを売っている店はありますか?
教えて、金沢の人。
701Socket774:04/01/22 03:18 ID:ut9pWsmq
お前等今月の日経WinPC見てみなさい
702Socket774:04/01/22 16:27 ID:Hrtc7MXG
>>701
見たいけど外出れないよ・・・orz
703Socket774:04/01/22 16:48 ID:xL8aU2ce
>>702
雪激しく降ってる?
704Socket774:04/01/22 16:49 ID:QqG7rvmf
車立ち往生しまくり
705 Socket774:04/01/22 17:26 ID:YbJUAxfK
こんな雪は久々だな
なかなか車が進まんぞ
今日の行動
9:30 小杉町のクライアントへ向かうべく金沢出発
11:30 津幡町にて渋滞:車中にて昼食
12:00 尿意を催す
14:00 我慢できず、ペットボトルに初めての放尿
16:00 11:30よりの走行距離:300m
18:30 金沢方向へUターン敗走
19:00 8号線上よりカキコ

・・・哀

 しかしペットボトルへ放尿するのはなかなか困難な
ものだな・・・快。
707Socket774:04/01/22 19:54 ID:/Nn9il9Z
>706 放尿
Σ (゚Д゚;)

>701
今号のWinPCって全国パーツShopの紹介の奴かな?
しかし今月号っていってももう月末・・・
708Socket774:04/01/22 19:57 ID:JzdPHx5K
>>707
というか>>509で既出だからなぁ
709Socket774:04/01/22 20:03 ID:/Nn9il9Z
uge-
スマソ既出だったー!得意気に何言ってんだか・・・漏れ
ところで皆さんはどの雑誌を読んでますか?



とネタ振りしてみるテスト
710Socket774:04/01/22 20:41 ID:xzeIt+9J
漏れはパワレポ読んでます。
711Socket774:04/01/22 21:30 ID:Hrtc7MXG
雑誌はたまるから読みません。
712Socket774:04/01/22 21:31 ID:yVgSOsdG
週アス
パワレポ(たまにスルー)
他は立ち読みで一通りチェック

週アスはコンビニの人に「毎週必ず買う人」として顔覚えられちゃいますたw
713Socket774:04/01/22 23:41 ID:dobA5vwB
買う
月アス、パワレポ、Dos/vマガ

勃ち読み
PCJ Pcエクス


















ニャンニャンZ
714709:04/01/23 00:12 ID:Nobtvzou
雑誌はパソコンの館で買ってるWinPCだけ 
皆WinPCは買わないの…?
かさばるし、値段高いしCDはイランのか

広告少ないし、見易いし好きなんだが...

715Socket774:04/01/23 01:19 ID:Hp+vNmRW
漏れはいま小橋にいるんだが、
すげえつないでる。8号線を桜田で引き返して来たが、
これじゃぜんぜん川欄。
夜中の一時を回ったころじゃなければすぐそこに工房があるというのに。
夜中とはとても尾も円。
716Socket774:04/01/23 01:58 ID:k/YIMcJH
>>715
今日は雪国らしからぬ混乱ぶりですな
717Socket774:04/01/23 02:57 ID:T81iKt29
>>716
> 今日は雪国らしからぬ混乱ぶりですな

JRもかなりダイヤが乱れたようで。
718715:04/01/23 04:14 ID:GdrV6k1g
やっと帰ってきた。
ラジオによると8号線と159号線が詰まってたのは、
県境にノーマルで入ってスタックした馬鹿トラックのせいらしい。
しかも昼にハマって復帰したの1時ごろだとよ。
そんな香具師免許取り上げてしまえ。
719Socket774:04/01/23 04:54 ID:u1gBruWR
>>717
金沢駅発の特急列車、普通列車、
飛行機、高速バス、全て
欠航しました・・・・昨日東京
行く予定でしたが。全てキャンセル
になりました。 ので、いまから支度して
今日の飛行機が飛んでくれることを祈って
小松空港イテキマース
720719 :04/01/23 05:03 ID:u1gBruWR
>>718
ちなみに昨日の金沢発のサンダーバード、
しらさぎ、雷鳥、の出発目前に1:00頃の駅構内アナウンス

「えー、ただいま金沢〜西金沢間の踏み切りで4tトラックが
脱輪をいたしておりまして、復旧の目どは立っておりません・・」

その後、トラックの復旧作業をしている間に
吹雪が激しくなってきて・・・

「えー、ただいま雪のため金沢〜小松路線をラッセル車によって
除雪作業をいたしておりまして復旧のめどは立っておりません・・」

結局全て運休・・・(´・ω・`)ショボーン

721Socket774:04/01/23 07:06 ID:nufbCZq+
>>718
ヽ(;´Д`)ノおつかれ〜〜
722Socket774:04/01/23 10:42 ID:EWVLMi99
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1070000918/893

パティスロ板。一人死人が出た模様
723ヲタ支店長:04/01/23 13:10 ID:JUpln/Zc
タイヘンでした雪すかし、昨夜泊りがけでした、しかし外回りしている人のほうが
もっと大変そうですね、わたしは今日これから大した仕事も無いので自分のへやで
2ちゃんねるしようと思います、ここで得たネタが営業で役立つのでこれも仕事の
うちなんですけど、とくにヲタに会わなくてもヲタネタが仕入れられるので助かって
います。
724Socket774:04/01/23 23:49 ID:/Ktrq1z9
>>699
隣の芝生的感覚かもしれないけど、福井の○ツは羨ましいでつよ。
一世代前の高額パーツ投売りとか並行輸入品とかあるし・・・。
主構成品以外の物(ファンコンやファン変換アダプタ、ケーブル等)なんかは福井に有っても石川に無い物が結構あったり。
価格的には福井に無いどsぱらが強い事が多いけど、
現物確かめたい派には福井の方が恵まれてるかも。

余談。
福井・富山に有って石川に無かった物:ACARD AEC-6280
IOがOEMやってるからねぇ・・・。
しかも館にしか置いてないし(;´Д`)
725Socket774:04/01/24 00:35 ID:ZWknKlAX
ドスパラからの広告メールは今日もテンション高い。
こんな雪でだれが週末自作ショップなんか行くかっつーの。
726Socket774:04/01/24 11:17 ID:xXLTOs5p
北陸3都市の中では

1、金沢
2、福井
3、富山

の順で豪雪被害が大きい。気候が変わったんだろうね。近年の金沢はひどすぎる。
買い物どころじゃないよ。スーパーに食品買いに行っても仕入れがいつもと違うし。
陸の孤島じゃないか…。
727Socket774:04/01/24 13:10 ID:+UNYHPmt
金沢に流通するには福井、富山経由しかないし当然といえば当然
728Socket774:04/01/24 16:30 ID:bmAAt8YV
NANAOのディスプレイ売ってるとこってないですか?
まえ、金沢の百万にあったけど・・・ 今もありますか?
富山ないんですよね・・・
729Socket774:04/01/24 18:46 ID:6ral0MXG
液晶でいいんですよね?
金沢(野々市)100満やパソコンの館には置いてありますね。
ヤマダはどうだったか覚えていません。

ネットで買うので現物見たいだけなら、松任のNANAO本社ショールームへGO!
ただし平日しかやってませんので、フツーのサラリーマンは行けませんけど。
730Socket774:04/01/24 21:01 ID:mlHBzXxP
>ナナオ
山田には無いはず。
100満・館は有り。
100満はアームスタンドも取り扱ってる。

ところでUPS入れてる人いる?
キャプボ挿したんでTVなくしたんだけど、やっぱこの時期は((((;゚Д゚))))ガクブル・・・
731Socket774:04/01/25 01:36 ID:xO2BQ6cO
>>729,730
( ´∀`)どうもありがとうございます。
でも、積雪もあるので、今、通販で注文しました。

8号通行止めらしい・・・(;゚Д゚)

UPS入れていますよ。
もらい物ですが、高性能の奴。1000W寿命10年
732Socket774:04/01/25 02:27 ID:mA9bDGb8
HDD欲しいが、この雪道で買う気がしない
733Socket774:04/01/25 04:29 ID:VKgT0y9e
>>730
> ところでUPS入れてる人いる?

APCのUPS使ってる。中古だからバッテリーはかなり消耗してるが
この時期に多い瞬間停電を凌げればいいから、これでも十分。
734Socket774:04/01/25 11:14 ID:qiJYS0eI
ハード板のUPSスレ見ると>>733のように中古入手→バッテリ交換、てなレスでいっぱいだったけど、
秋葉の感覚ですな・・・(´・ω・`)
>>731のようなあては無いから一通り中古から探してみまつ。
とりあえず瞬断対策になればいいので。

さて今日も駐車場前の雪溜り崩してきますか・・・。
7352ch/Yx.xSM : ◆2ch/Yx.xSM :04/01/25 18:06 ID:vuhaIGuc

お〜い。

HTシのオクダくん、このスレ見てる?
見てたら、レス返してくれ。ちょっと聞きたいことがある。
宜しく。               From H氏
736Socket774:04/01/25 22:56 ID:d5kMsBXs
>>735
ハタ○の奥田君?
ここは内輪の連絡版じゃないのでそこんとこよろしく。
737Socket774:04/01/27 12:38 ID:0vqeoc5M
雪かきでみんな忙しそうですね
738Socket774:04/01/27 16:07 ID:7UFn5sx9
今、富山・高岡市のヤマダのインターネット体験コーナーで
キモヲタが2CHしてるよ・・。
横通ったら、マジ臭かった・・・。

営業妨害です。
739Socket774:04/01/27 20:17 ID:hPyDKmGm
>営業妨害です。

まさにヲタ害ですね!
それは私も見に行きたかったです、ヲタは寒い日に出歩こうとはしませんからね
もともとヒキコモリですから、ヲタの巣に入らないでもヲタが2chをやって
いるところなんかを見ることができたあなたは貴重な体験をしたと言えるんじゃな
いでしょうか。
740Socket774:04/01/27 20:52 ID:UXy3QJiG
>>738
鏡でも見ましたか?
741Socket774:04/01/27 22:47 ID:FOtQedaF
>>740
自作してる時点でおまえもだろ?
742738:04/01/27 23:12 ID:qEzd9+T/
>>740
イエ、鏡ではなくあなただった様です。
743Socket774:04/01/28 03:04 ID:RGuHsmNg
まあまあ藻前ら、ヲタ同士仲良くやろうじゃないか。
744Socket774:04/01/28 03:42 ID:zujtVoHU
>>743
まあ「キモオタ」でなければ仲良くしてやってもいいぞ
745Socket774:04/01/28 12:26 ID:5mJadpCo
定員が臭いのが一番始末に負えないと思うが、どうよ。
金石にあったソフトアイランドは、臭かったなぁ〜。
746Socket774:04/01/28 12:30 ID:koep6C7M
ここはキモヲタ報告スレでつか?
747Socket774:04/01/28 16:42 ID:7Ksr3Pvf
金沢のPCに関することなら、何でもおkでつよ。
そーいや、ちょっと前のレスにあったNO-PCI、
●ツにあったよ。(\1,980)
748Socket774:04/01/28 18:36 ID:CCbHcRd6
●ツといえば、声がでかい訛りがひどいニイチャンと
オバハン店員が片町で腕組んで歩いてるのをみたよ。

なんかショックだったなぁ。
結構社内不倫とか多いって聞いたけどまさか●ツで・・・。
749Socket774:04/01/28 19:30 ID:ya6hhIfn
>>748
・・・マジカヨ・・・
恋愛に年齢は関係ないと言うが・・・オエ
750Socket774:04/01/28 19:43 ID:c8NfXZJp
>>745
>金石にあったソフトアイランドは、臭かったなぁ〜。
金石にそんな店ありません。
若宮の元ジャスコの向かいでないのか?
751Socket774:04/01/28 21:25 ID:7cy3DyJt
>>750 金石通りです。
752Socket774:04/01/28 22:07 ID:64RdPSso
金石「街道」な。
厳密に言えば8号越えんと金石街道とは言わんが
753Socket774:04/01/29 12:41 ID:IhVcjFH5
>>748
右手が恋人のキモヲタと比べたら、まだマシだろ
754Socket774:04/01/29 12:43 ID:OPjzaRNR
>>748
あーあ、ばらしちゃったか。
俺も前に一緒の所を見かけたんだけど、やっぱりかよ。

週末に●ツでプチ祭り開催する?
755Socket774:04/01/29 12:52 ID:KG8pK+5P
>>753
キモヲタはエロゲーで抜くので右手はマウスを握ってまつよ。
よって左手が恋人。
756Socket774:04/01/29 12:58 ID:lY7IfvcJ
黙ってROMっていれば貴様ら・・・・
757Socket774:04/01/29 13:27 ID:4gP5FPBs
>>754
いいねえ。漏れオバチャンの顔なんか覚えてないから
ゆっくり鑑賞してみようかな。
758Socket774:04/01/29 19:18 ID:/0UxsX7A
皿仕上げ
759Socket774:04/01/29 22:03 ID:d8Qth7Dl
書いた奴削除依頼してこいよ。
どうみても私生活情報だろ。

裁判とか受けて立つ覚悟なら、好きにすればいいけど。
760Socket774:04/01/29 22:05 ID:w8zOXjAQ
今の教室内村八分はこういう所へはしるのなー・・・。
761Socket774:04/01/29 22:47 ID:OPjzaRNR
>>759
やれやれ、2chで何言っているんだか。

しかも事実を書いて何処がまずいの?
誹謗中傷の類でも、営業妨害でもないし。必死ですね。

関 係 者 の 方 で す か ?
762Socket774:04/01/29 23:52 ID:d8Qth7Dl
>>761
2ch慣れてる割にはガイドライン読んだこと無いんだな。

>しかも事実を書いて何処がまずいの?
名誉毀損なんかは事実であるかどうか関係ないことくらい知ってるよな?
中傷かどうかは第三者が判断することだから、判例がどうなってるかまでは知らん。


それとは関係なくプライバシーの侵害だって言ってんの。
掲示板上で明らかに個人を特定して、業務と関係の無い個人情報を公開してる。
その上でガイドラインの削除対象・私生活情報にある
「対象者に不利益が発生する可能性」が全く無いと言い切れるんだ。

関 係 者 の 方 で す か ?
763Socket774:04/01/30 01:55 ID:LYmHHeWM
にしても片町で腕組んで歩いてちゃ、2ちゃんねら〜にバレるわな。
○津店員、自己防衛感覚なさすぎ。
せめて店閉めた後にこっそり2人でレジナリバーサイドで(ry
764Socket774:04/01/30 04:26 ID:Z+pVL7s5
っていうか不倫なのか?それは確かなのか?
765Socket774:04/01/30 06:42 ID:j8GZdO/B
>>762
お前何言ってんの?

>掲示板上で明らかに個人を特定して

どこに明らかな特定があるんだよ。
名前もなにも出てないし、身体的特徴・写真等が掲載
されているわけでもない。
お前の論理だったら、ちょっと前に出てた厨2人とドスパラ
店員の会話のレスも削除対象になるだろ。

関 係 者 の 方 で す か ?
766Socket774:04/01/30 08:23 ID:Vbokvgz7
>>765
だからガイドライン読めって。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
私生活情報
情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、
個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、
一律削除対象とします。

>どこに明らかな特定があるんだよ。
>名前もなにも出てないし、身体的特徴・写真等が掲載
>されているわけでもない。
一文字でも伏字にしてたらいいのか?
アホか。

>お前の論理だったら、ちょっと前に出てた厨2人とドスパラ
>店員の会話のレスも削除対象になるだろ。
ならない。
ガイドラインを読め。
767Socket774:04/01/30 09:40 ID:sZWP7byd
>766
ガイドラインがお好きなようで・・・・。

関 係 者 の 方 で す か ?
768Socket774:04/01/30 09:43 ID:Nrv1Aw7C
ものすごい必死な奴が紛れ込んでいるな。
端から見ていると可笑しいぞ。

 関 係 者 の 方 で す か ?
769Socket774:04/01/30 09:44 ID:7J0c30Sj
>>766

関 係 者 の 方 で す か ?
       ↑
藻前これ入れるの忘れてるぞw
770Socket774:04/01/30 10:19 ID:iDbNsP9w
今日の巡回予定コース

工房→ヤマダ→館→マルツ→ドスパラ→工房南→百満

→ヤマダ野々市

マルツのPCパーツコーナーにもコンデンサ置いて在った。
2ch意識してるね。さて出発するか。
771Socket774:04/01/30 10:27 ID:XhP/zAIm
>>770
低ESRの奴か?具体的に頼む
772Socket774:04/01/30 10:40 ID:zYeL9kh6
>>771
スマソ、チラッと見ただけなんで型番確認してない。
巡回時に確認してみるよ。

でも、なんか意識してしまいそうだなぁ・・・●ツ。
773Socket774:04/01/30 11:57 ID:UouLR2B9
○ツにこのスレをメールしてもよかですか?
誰が最初に開くか知らないけどw
774Socket774:04/01/30 12:15 ID:9yoVzuer
意味のないことやるのはやめれ
775Socket774:04/01/30 12:31 ID:/9AALefc
恋愛は個人の自由だろ。そっとしておけ。
藻前ら、●ツ行っても店員の顔ジロジロ見たり、
(・∀・)ニヤニヤするのヤメトケ
776Socket774:04/01/30 15:02 ID:UouLR2B9
age
777Socket774:04/01/30 15:16 ID:YL4sJ+D8
○津にメールすればいいのか?アドレス教えろや。ヤマダ電機にいるからHotmailで垢とって今すぐメールしてやるよ。w
778Socket774:04/01/30 16:17 ID:ocPd/LCq
とっくに見てるよ。
だって2chをみたとしか思えんパーツ置いてるときもあるし。

そっとしといてやれ
779Socket774:04/01/30 17:22 ID:TmR0ddVJ
というか、女と腕組んで歩いてるの見たって話だけでよくそれだけ盛り上がれるなぁ
780 Socket774:04/01/30 17:31 ID:KEpnGT0x
つうか>>777仕事探せよw
昼間にヤマダなんか行ってないで
781Socket774:04/01/30 17:45 ID:UpBqcj3C
>>779
 まあ、そりゃヲタが犇めく自作板だぜ。
女とか姦とかにカナーリ敏感なワケよ。
コンデンサの焦げた臭いでご飯が3杯喰えるヤシらだから
たとえオ●サ●ネタであろうと、100レス消化はほぼ間違い
ないな。
782Socket774:04/01/30 17:52 ID:dZb3z7Ic
 う ら や ま し い の か ?
783Socket774:04/01/30 19:55 ID:+G1baIfJ
別に?
784Socket774:04/01/30 22:53 ID:Ba4ahHg3
金沢周辺でPCのパーツ買取してくれるお店ありますか?
785Socket774:04/01/30 23:36 ID:4t+9tGvW
野々市Hardoffかロケット4階
786Socket774:04/01/30 23:50 ID:Nrv1Aw7C
●ツにも中古品コーナー無かった?
じゃんぱら金沢に来ないかな・・・
ま、買い取り金額はアテにしていないけどね。

とにかく書き込みの多い一日でしたとさ(w
787Socket774:04/01/31 13:41 ID:WP7mdHZE
工房のメールにこんなの書いてあった。
> □ 富山店 中古買取りU-FRONTオープン
ここならそれなりの値段で買い取ってもらえるかな?
まあ高岡ならともかく富山市までは行く気にならんが。

ロケビルの買取価格ってそれなりになったのかな?
この前久々に覗いたら、以前よりは物あったけど・・・。
788Socket774:04/02/01 19:45 ID:l7U+u/Mt
今日PCショップ回ったけどIntelのCPU安くなった…。
もう少し我慢しておけばよかった。
789Socket774:04/02/01 21:50 ID:1hu+i1a8
>>788
ぷっ
790Socket774:04/02/01 22:06 ID:2oJ+KbHw
館のWebサイトはいつまで工事中なんだろうな。
791Socket774:04/02/01 23:48 ID:dstyhMdM
2chチェックするのに忙しいから更新する暇ないんだろ。
792Socket774:04/02/02 23:23 ID:8n9BlRJR
工房のAthlonのラインナップが酷い。
2000+と2600+と64の3200+しかなかった。
793Socket774:04/02/03 00:28 ID:Xz458ulQ
>>792

田舎での販売に限界を感じて
やる気なくなってんじゃないの?

不要なものでもみんなで
バンバン買ってあげれば商品棚も
充実していくよ!(・∀・)

ホントだよ!
794Socket774:04/02/03 09:10 ID:ApoDZ8fM
そういえば一時期Xeonが工房にあったり、西金○ツのデモ機?に入ってたりしてたけど今でもあるのかな?
工房のCPU棚ぜんぜん見てないや。
795Socket774:04/02/04 14:55 ID:Wcl4rW5O
●ツのオバチャン元気無いな。
796Socket774:04/02/04 16:06 ID:sCzRl7kq
気にするな
797Socket774:04/02/04 17:47 ID:t7sM8ChR
別れをきりだされたんかな。
798Socket774:04/02/04 17:50 ID:izOl7O0x
ダンナにか?
799Socket774:04/02/07 12:37 ID:9Oj+OE5V
やっぱ三角形のもつれってやつ?
800Socket774:04/02/08 08:09 ID:pydR8AfH
( ´∀`)なんか大雪ですね。
801Socket774:04/02/08 08:46 ID:C2iD3LcQ
うん、またか・・。
802Socket774:04/02/08 11:41 ID:RzXi7KZx
いつになったら買いにいけるんだろう・・
803Socket774:04/02/08 16:35 ID:2Nd0uT4j
最近書き込みが少ないと思ったら、雪の影響なのか
804Socket774:04/02/08 17:16 ID:S4akL4+V
マルツのCFDの赤箱買おうかな…
805Socket774:04/02/08 18:05 ID:ZBGkj71q
PFUさん。
早くペンティアムMマザー出して下さい。
地元企業ガンバレ!
806Socket774:04/02/08 22:18 ID:nBtNZzgI
さすがに雪が残っていると どこにも出たくなくなるなぁ。
土、日はひたすらコタツの中に篭ってたょ。
パーツを買いに行きたかったけど・・・。
807Socket774:04/02/08 22:25 ID:oqNEg6TP
一部のスーパーがやってる雪の日特価だったら良いのにな。
808Socket774:04/02/08 22:47 ID:pBpw9nyj
館のカード勧誘にちょっと引き気味の今日この頃。
しばらく巡回から外そうかなぁ。
809Socket774:04/02/09 01:38 ID:2XGK7AD/
>>805
イラネ
810Socket774:04/02/09 02:23 ID:TyqYk4He
>>805
ペンMの母板を待ち望んでるヤシがこのスレにもいたとは。
しかし、PFUから板がでても入荷してくれる店が金沢に存在するのか?
811Socket774:04/02/09 04:28 ID:flhdPtjE
リョーテク
812Socket774:04/02/09 12:29 ID:pYzF8h2F
>>806
コタツに篭もってナニしてたんだ?

スコスコスコスコスコオオオ
813Socket774:04/02/09 17:18 ID:dbYgvCUC
>>804
CFDってメルコ(牛)の選別落ちのヤシだったけ?
814Socket774:04/02/09 22:37 ID:IzWJwvI/
>>810
ないだろ。
815Socket774:04/02/09 22:46 ID:oBHHTpJW
横浜市の金沢区だと思ってしまいますた。
石川県金沢市でしたね、吊ってきます・・・
816Socket774:04/02/10 00:14 ID:H3JKO/qF
>>815
神奈川県に在住の方はやはり金沢といったら金沢区を思い浮かべるんでしょうか?
817Socket774:04/02/10 01:09 ID:BtP/SIzc

>>816

常識だろ。
818Socket774:04/02/10 01:20 ID:Bp9uiP4y
まぁ小学校で県庁所在地覚えるから、
全国的には金沢といえば石川県金沢市。

日本史or観光好きだと兼六園が思い浮かぶかもね。
819Socket774:04/02/10 01:31 ID:PsKRJ6vo
>>818
全国的に見れば結構金沢県・・・
820Socket774:04/02/10 02:52 ID:3Mvb2Mn/
それを言うなよ…
821Socket774:04/02/10 09:31 ID:NXCw2LCk
いいじゃねぇか。この際金沢県で。
822Socket774:04/02/10 10:43 ID:Oh2YX9ds
俺も昔そう思ってた。
823Socket774:04/02/10 12:35 ID:TvNhyhOP
さて、地域ネタはこれぐらいでおしまいですよ。
824Socket774:04/02/10 13:49 ID:xZ2x5Ekm
昼時は臭ぁいヲタ居るよね、日曜あたりにいるようなタバコ酒クサオヤジもメイワクだよね。
825Socket774:04/02/10 14:24 ID:GHCOUbA2
さて・・・と。
定番コースを巡回してメモリーを買ってから会社に戻るかな。
826Socket774:04/02/10 19:18 ID:SfRzK90W
>タバコ酒クサオヤジ
ドキッ
827Socket774:04/02/10 21:07 ID:ULsJkuE7
攻防にゴリラみたいな店員さん増えたね
828Socket774:04/02/10 23:12 ID:MiKpWZ+c
ウホッ
829Socket774:04/02/12 01:35 ID:0odVIC+7
>>823
それはこのスレの存在そのものを(ry
830Socket774:04/02/12 12:06 ID:jAa1sbxS
>>829
自作に無関係な地域ネタという意味ですよ。
PCに兼六園は関係ありませぬ。
PCに絡めた恋愛ネタはおkですよ。
831Socket774:04/02/12 12:39 ID:TYHk1aaO
仕切るな。
832Socket774:04/02/12 13:12 ID:Q9FfdGf8
>>831
ささ、チミも自作ネタ書き込んで!
待ってるヨ〜。
833Socket774:04/02/12 13:23 ID:I78rVGCu
さてと、工房ゴリラでも見てくるか。
しかし、噂の●ツニイチャン見てきたけど、いいヤツぽかった
なあ。オバチャンが Fall in love するのも無理ないな。

おっと、バナナでも買って行くか。
エサやったらゴリラまけてくれるといいな。
834Socket774:04/02/12 13:31 ID:WiAIlJkL
昨日ロケットの4Fに行ったらP3B−Fが売れてたが、このスレの住人か?
835Socket774:04/02/12 14:51 ID:bc8QK87p
オレオレ
836Socket774:04/02/12 15:03 ID:7i9IwgtY
>>818
全国的に見ると確かに金沢県だな。ただし、登山部などに所属している
人は富山県を知っていても石川県は知らないらしく、金沢市は富山県
金沢市だと思われている。

大学での話しなんだが、皆地理が弱いよな。
837Socket774:04/02/12 15:18 ID:0odVIC+7
>>835
詐欺師ハケーン
838Socket774:04/02/12 15:37 ID:uUs+9cOZ
>>834
オレオレ
839Socket774:04/02/12 15:50 ID:+PEb/Epw
σ(゚∀゚ オレ?
840Socket74:04/02/12 16:33 ID:TwMbGW2C
以前葉書の宛先に石狩県って書かれたことがあたー。
ここはホッキャードーだったんだなと再認識したよ。


自作の道は遠いなぁ・・・・
841833:04/02/12 16:53 ID:NXWnapHn
工房ゴリラはリンゴじゃないとダメだとさ・・・。

マカーの様だ・・・。

842Socket774:04/02/12 16:56 ID:d6nBzdd4
>>836
偏差値40以下の大学だろw
843Socket774:04/02/12 20:17 ID:evbmVHIc
>>836
弱いのは地理だけでは無いだろ。

過大評価してはいけませんよ。
844Socket774:04/02/12 20:25 ID:hoS/WocV
館にDVR-107でロジのやつが\18,800&10%ポイント付きで
売ってたけど、どう思う?

 YSS氏のHPではあまり良い評価ではないが、金沢で
この時期にしてはがんばった値段だと思ったが・・・。
 LGの4081がドスパラで\15,800なんで、かなり迷ってるん
だよなあ。4082待った方がいいかな。
845Socket774:04/02/12 21:48 ID:ABeeSYIf
470 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:04/02/12 12:44
カレー板でチャンカレの調味料が晒されてます。
これだったら俺でも作れるぞ!

【北陸地区限定?】チャンカレの秘密【マジですか!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071876320/l50
846Socket774:04/02/12 22:37 ID:ZxJpcPqa
>>844
納得できる範囲の田舎価格なら買え!

としか言えない俺はSD-R5002_| ̄|○オソイ・・・
しかもここいらにバルクの書きDVDなんぞ無かった頃に大須99で買ったものだったりする・・・。
847844:04/02/13 08:49 ID:ltgZLSr8
>>846
そうだね。まあ、ゆ〜とぴあなんてのが出てきたんで、
それが店頭に並んでからじっくり考えます。

焼き品質に関しては 5002>>5112 なんで、まあ
いいんでは。
848Socket774:04/02/13 12:24 ID:wRA1k5Sr
ちなみにロジは冥土inジャパンダターヨ
849Socket774:04/02/13 19:35 ID:zAKN7APz
明日、久しぶりに定番コースを回遊してくる予定。
晴れたらいいナ。。。
850Socket774:04/02/13 19:46 ID:8WuR/AxQ
このまえ攻防に行って、マザー(GA-7N400-PRO2)
をかったら。店員に

「このマザーグラフィックついてないですけどいいんですか?」

っときかれ、ビビッタ。オンボードなんて使う気にもなれません
といおうかと思ったが。何も言わなかったよ。


・・・・・おれってそんなに厨房に見えたのかな・・・・(23歳自作暦5年)
851Socket774:04/02/13 20:05 ID:3Al8VpKz
>>850
普通の人に見られてよかったじゃないか。
ヲタにはそんなこと聞かないからな。
むしろ喜ぶべき。

それとも、nフォマザーはオンボードという先入観を持った
香具師を接客したことあったとか。
852Socket774:04/02/13 20:50 ID:qG4MggOK
>>841
嘘つくな。リンゴやってもまけてくれないじゃないか。

しかし鼻息荒いゴリラだった・・・。
853Socket774:04/02/14 00:04 ID:csV3J0vy
>>852
やったのか?
854Socket774:04/02/14 11:57 ID:4BEVJDd3
>>851
なるほど、そんな考え方があるのか。
855Socket774:04/02/14 20:29 ID:b+8w6prx
今ほど回遊から帰ってきました。
金沢の定番コースから始めてドライブがてら福井まで
行って来ました。
行きは下道を使って福井までの遠さをシミジミ実感。
帰りは当然、高速道路を利用。遠かった。疲れた・・・
結局、買ってきたのはBTCのDRW1004IM_\9,980だけ。
856Socket774:04/02/14 22:10 ID:71IbUQQU
遠方の格安品より地元の割高品の方が安くつくからな
857Socket774:04/02/14 22:33 ID:iIbY9w2w
ピュア値段だけなら
ネット捜せば送料・手数料含めても
安い所はいっぱいあるよ。

通販はどうしても初期不良とかのトラブルがめんどい
858Socket774:04/02/15 03:05 ID:IztO9OMb
>>857
そういうのも含めて近場の方が安くつくな
859841:04/02/15 13:23 ID:5svju/Cj
>>852
お前のやり方が間違ってるからだ。

1.まず、お前がリンゴを一口食べて、毒が入って無いことを
 ゴリラに見せる。
2.欲しいパーツをゴリラに渡す
3.お前の持っているリンゴとゴリラに渡したパーツを交換
 してほしい事を身振り・手振りで示す。
4.リンゴとパーツの物々交換成立。

これでもう一度やってみろ。
コツは、
・リンゴと同じぐらいの大きさの物を選ぶ
・決して目をそらさない
・1週間以上風呂に入らずに、工房の臭いと同化する

以上だ。CPUクーラーなどが狙い目だ。
860Socket774:04/02/15 15:54 ID:jaWwoD2e
>>859
>1週間以上風呂に入らずに、工房の臭いと同化する
なるほど!だからこの前ダメだったのか。
861Socket774:04/02/15 23:41 ID:U95rlki5
タバコ酒くさオヤジってなんであんなにアルコー臭呼気なんだろうね、酒のビン
くわえたまま夜寝ているとしか思えん!
862Socket774:04/02/16 07:49 ID:rh6doI9H
>>859
俺はリンゴをかじったら歯茎から血が出たんで
ゴリラが警戒しやがってリンゴをうけとらんかった。

自作ヲタ=歯磨きシナイ=歯槽膿漏 でゴリラと物々交換は
無理ジャネーノ
863Socket774:04/02/16 13:32 ID:/i8IeHhq
>>855
BTCのDRW1004 は地雷ドライブだったような・・・。
メディアとの相性どうですか。
お暇ならレポお願いします。
864Socket774:04/02/17 00:00 ID:hXVgKljf
>>857
それでHDDなんかは地元だなあ。
まして飛脚よりマシといわれる猫の仕分け実態知ってると、
とてもじゃないが通販使って輸送回数増えたHDDなんぞ買う気にならない・・・。
865852:04/02/17 11:15 ID:jSIatmCt
>>859
そうだったのか・・・。
その日は風呂に入ってまだ4日しかたってなかった。
今日で1週間たつんで、明日逝ってみます。
少し運動してワキガ臭ウPさせとくか。
866Socket774:04/02/17 12:15 ID:74+rVXJX
2
867Socket774:04/02/17 13:57 ID:T6bkcoig
1000
868Socket774:04/02/17 22:09 ID:o4LnZbB7
>>863
音飛びがするんじゃなかったっけ?
869Socket774:04/02/18 17:33 ID:rzT0n6y6
館のAthlon64の展示機、どうにかならんもんかな。
あれじゃ、見せる意味無いよな。
 各種benchインストールしといて、実際に操作できるとか
すりゃいいのに。
870Socket774:04/02/18 19:46 ID:nXs9dzUu
ゴリラさん人気者だね
871Socket774:04/02/19 13:41 ID:/mEuIWAv
この前パラでCPUのロット確認できるか聞いた。
どのCPUを見たいのか聞かれたので、

「あぁ、できるんだ」

と思い子豚を指定したら

「すみません。うちではお見せすることはできません」

ってなんだそりゃ。もう二度と利用しねぇよ。
872Socket774:04/02/20 00:27 ID:4Vn97TFp
>>871
便所も貸さねぇしよ、一体どうなってんだあそこは。
873Socket774:04/02/20 01:49 ID:yREkP1wb
>>872
というかドスパラで便所を借りようとするとはどういう神経をしている
874Socket774:04/02/20 04:30 ID:JQEtc/eH
値札間違ってるし。。。

レジでの清算が高かったから注意したら
「値札の間違いです」と軽くあしらわれた。
875Socket774:04/02/20 08:39 ID:i8juQkCM
ドスパラにサービスなんか期待しちゃだめだな・・・・。
店長からして顧客サービス考えているとは思えんからな。
876Socket774:04/02/20 12:32 ID:qut5y+gA
 大須のドスパラはロット見せてくれたし、焼き鳥交換も
してくれたけどな。
 ホント、金沢のドスパラ醜いな。店長変われば少しは
マシになると思うが・・・。
サードウェーブに人事異動の依頼メールでもしてみるか。
ていうか、このスレで不満持ってるヤシみんなでメールして
みてはどう?

 金沢の自作環境の改善に大きく貢献すると思います。
877Socket774:04/02/20 12:51 ID:j1cQKt8X
>>873
丁度逝きたくなったんだもん。
店員に断られて泣きながら靴屋に行ったさ。
878Socket774:04/02/20 13:00 ID:eJqhgB2u
>>872
トイレ貸してくれないってことは店内で漏らせってことか?
店員はそういう趣味なのか?

>>875
サービスを期待できないショップが生き残ってる方に問題ありだな。
客を何だと思ってる。


ドスパラで買えるものは大抵傍の工房で買えるし、行く必要ないんじゃね?
あっちはメモリもCPUも確認させてくれるしな。

借りたことはないが便所も貸してもらえるだろ。
879Socket774:04/02/20 13:27 ID:xjHl/UQ9
>>878
攻防はロット確認はできるみたいだけど、指名買いはできないみたいだよ。
お目当てのものを見つけてこれくれと言っても、
レジの棚のカゴから適当なやつ出されるよ。
880Socket774:04/02/20 13:27 ID:2OfA3xfn
>>877
申し訳ございませんでした。
今後は気持ちよく使っていただけるように店員に
教育する所存です。
 しかし、本来は従業員専用のトイレとなっており、
トイレ内には従業員用に虹エロ漫画がびっしりとあるため、
お客様には提供できないのです。
 イカの臭いがお好きでしたら、声をかけてください。
ちなみに私はカーマで用をたしてます。
881Socket774:04/02/20 14:04 ID:V5bkjyX6
だれかドスパラで脱糞してくれないか?
882Socket774:04/02/20 14:34 ID:B8vWCedm
よし。脱糞第一号は>>881、頼んだぞ。
883Socket774:04/02/20 14:47 ID:Ef5KWon6
>>863
旧メルコのH4244FBって奴、中身はDVDRWIDE1004だけど、これは地雷っぽいよ。最初に気付いたのがASUSマザー付属のドライバディスク読もうとした時。
OSインストールはスラスラ終わったはずなのに、このCDを入れるとなんか反応が遅い。

おかしいと思ってイベントビューア見るとCDを入れる、アクセスする、の度にエラー。読めないことはないがとにかくエラー&リトライで遅過ぎる。

音楽用CDでもほとんどは問題がないが、稀に再生できないCDがある。例えば、AerosmithのBIGONESとか。ロットで違うだろうけどとにかく読めない&読みにくいのが存在するのは間違いない。

1004つながりで思い出したので書いてみた。
884881:04/02/20 15:56 ID:ZMY89VrW
>>882
OK。ふつうの糞では故意ということがばれる可能性が
あるんで、下痢気味になったらドスパラに駆け込むこと
にするよ。
 このスレ代表として、漢の生き様を見せつけてくるか。

脱糞第二号は>>882、頼んだぞ。
885Socket774:04/02/20 16:04 ID:/h3N0rsZ
>>漢881
 漏れはウンコ味のカレーより、カレー味のウンコが好き
なンで、カレーをたくさん喰って特攻してくれ。

これからドスパラ通いが続きそうだ・・・。
886Socket774:04/02/20 18:21 ID:DkhYYk8e
カノプーのMTVを売ろうとしてじゃんぱらの買取価格を見たら壱万円だった。
しかし東京まで送るのは面倒だな…と思ってHARD OFFに行ったら4,000円と言われたので逃げ帰りました。
微妙にスレ違いですね。sage。
887Socket774:04/02/20 18:43 ID:2B4mHCWl
オークション出した方がいいな
888Socket774:04/02/20 19:13 ID:wMAWHXRI
じゃんぱら買取価格
CANOPUS MTV1200FX \10,000

最近のオク落札価格
ttp://www.aucfan.com/search?c=10&o=p2&q=MTV1200FX&t=-1

オク出した方が断然有利。
新製品MTVX2004出回る前の方がいいのでは。
889Socket774:04/02/20 19:27 ID:DkhYYk8e
ヤフオクだと殆ど新品価格ですねェ…。
確かにMTVX2004が出たら下落しそうですね、、、今が売り時か。
890Socket774:04/02/20 21:36 ID:QYgetLMO
>>874
本当なら商法違反だぴょ〜ん
警察か公正取引委員会にでもちくってくりや
891Socket774:04/02/20 22:15 ID:ry/Du98M
>>890
えっ、そうなんですか? 額が小さいんですけど、

AINEX VGAメモリ用ヒートシンク HM-01
値札 380円 → レジ 580円

でした。この辺じゃドスパラにしか置いてないようですし、
もめるのヤだったんで、そのまま買っちゃったんですよ〜。
僕が最後の一個だったので、いま棚の値札は剥されてます。
892Socket774:04/02/20 22:54 ID:fFg7eKSL
>>881
藻前の菊に期待しているぞ。
見事その菊、散らせてみせよ!
893Socket774:04/02/20 22:58 ID:dyJ9xnPz
>>881 >>882
今週末は「糞○スパラ○沢店。リアルで糞食らえ!!!オフ会」っつーことで(w
ただし軽犯罪法ないしは威力営業妨害でタイーホの可能性ありだから
実行部隊は自己責任でおながいしまつ。
894Socket774:04/02/20 22:59 ID:ry/Du98M
ttp://www.groovy.ne.jp/fan_kaiten_adupt.htm#pw013f
ttp://www.groovy.ne.jp/fan_kaiten_adupt.htm#pw014f
ロケットで売ってるTimelyのこの2製品、
実は表記が間違ってるんですよ。

ZalmanのZM-RC01をバラ売りしているんですが、正しくは
 FAN回転数30〜40%Down ケーブル長さ:9CM
 FAN回転数50〜60%Down ケーブル長さ:6CM
なんです。

このことをTimelyにメールで伝えたら、最初はシカトされました。
一週間してもう一度メールを出したら、今度は
「代理店のSELLINGに確認したところ間違ってない。」
という内容のメールが帰ってきました。本当に確認したのかとヽ(`Д´)ノ

メールに抵抗の数値の読み方を事細かに説明して再び送りつけると
向こうのお偉いさんの平謝りのメールと、粗品が送りつけられました。

「担当者が勝手な思い込みをしていました。
早速、商品説明、ホームページの修正、取引先への案内を行ないます。」

あれから3ヶ月。何も変わってません。
その後の経過を尋ねるメールを2度出しましたが、シカトされてます。

この粗品(高価そうなボールペンセット)どうしたらいいんでしょう?
895Socket774:04/02/20 23:01 ID:diw77vb1
>>878
工房では、ゴリラが糞喰ってくれるぞ。
その上ケツの穴まできれいに舐めてくれて
癖になるヨカーン
896Socket774:04/02/20 23:15 ID:dyJ9xnPz
実施マニュアル:
@大量の糞が出せるように前の晩は腹一杯喰え。
A便意を催したら○スパラへ向かえ。
B車のナンバーを覚えられないように、駐車は攻防ないしはココースで。
C店に着いたら青ざめた顔で「便所貸してください!!!」と言え。(→100%拒否される)
D拒否されても「体調が悪くて漏れそうなんです。」と言え。
Eそれでも拒否されたら「漏れる」と言い、ズボン脱いで糞放出。
F糞放出はすばやく行え。尻拭いてる余裕はない。
G糞放出したらダッシュで逃げろ。
H取り押さえられても「体調が悪くてどうしても我慢できなかったんです。
 店にお願いしても拒否されました。」といいわけしろ。
I最初は成功するが2〜3回繰り返されるとBの時点で警戒されます。

健闘を祈る・・・w
897Socket774:04/02/20 23:21 ID:dyJ9xnPz
間違った・・・
I最初は成功するが2〜3回繰り返されるとCの時点で警戒されます。
898Socket774:04/02/20 23:24 ID:myR1oqrR
>>894

自分が理解してんなら別にいんでねえの?
何でムキになるのかが分からない。
ヲタの粘着度って、こんなもんが普通なら
トリビアっときますわ。
899Socket774:04/02/20 23:35 ID:ry/Du98M
>>898
お恥ずかしいかぎりです m(__)m
900882:04/02/20 23:54 ID:B8vWCedm
で、今日>>881はドスパラでウンモ
たれてきたの?
901Socket774:04/02/20 23:57 ID:eJqhgB2u
実施マニュアルまで出来てるし・・・・・・
今週末はもしかして祭りか?

>>879
俺が行ったときは普通に棚の方の奴も見せてもらえたんだが。
店員によるのか?
902Socket774:04/02/21 00:08 ID:SIqJVPk5
なんか盛り上がってんなw
903Socket774:04/02/21 00:57 ID:oH9EqJy7
去年の10〜11月の固定豚騒動で市内のほとんどの店調査したけど、
お願いすればどの店でもロット確認させてくれた。
ヤマダ・100満でさえ見せてくれた。
(ドスパラだけは拒否された。)
攻防もお願いしたらバルクCPU(棚の在庫ストック)もロット確認させてくれた。

>>879
ただしどの店もストック数が少ない(多くても5〜6個)から、
「○○週のをクレ!」って言っても在庫がないのよ。
攻防も「ショーケースの展示品をクレ」って言えば出してくれます。
904Socket774:04/02/21 01:11 ID:htIqoGYS
>>894
(自分の気に入った?)パーツが分け売りされたあげく、
表記が間違ってたってところが気に入らないんでしょ?
それとも「これやるから黙ってろ」ってな対応に腹立ててる?

どっちにしろ「お気の毒」としか言えまへんな。
まぁ気にしないこった。
世の中>>898のような不粋な人間の方が多いんよ。
905Socket774:04/02/21 01:15 ID:3MoefJq0
>>904
よう我慢したな、えらいぞ。
906Socket774:04/02/21 01:20 ID:htIqoGYS
>>905
あはっ、否定はせんがw
907Socket774:04/02/21 01:25 ID:oH9EqJy7
○スパラ○沢店の実態:

・メモリに関する質問は一切ノーコメント。メーカーすら教えてくれない。
・CPUのロットを確認させてくれない。
・表示価格が間違っていてレジでの清算で値上げ。注意したら「値札の間違いです」と軽くあしらう。
・商品の扱いが雑。展示品の箱がビリビリだったという例もあり。
・6ヶ月保証に入ると金取られる(5%)。
・ポイントが1%で鼻糞程度。
・店員の対応がムカツク。
・便所すら貸してくれない。

ショップのネームブランドと値段の安さに釣られて買う香具師が多いが、
保証なんかどーでもいい小物・メディア類以外は買う気になれない。
個人的には不買運動展開中。
908Socket774:04/02/21 01:34 ID:htIqoGYS
>>907のような言動が悪いとは言わんが、
なんかこのスレも殺伐としてきましたな。

以前のようなマターリ感はどこへやら。。。
909907:04/02/21 02:03 ID:oH9EqJy7
>>908

>>907のような書き込みして「大人げない」とは思うが、
こんなやり方でも商売が成り立っていることが納得いかんのよ。
こういう店が金沢での自作erやショップのレベル下げてるような気がして・・・。
910Socket774:04/02/21 07:21 ID:aue/MCXK
DOSパラより工房のほうが全体的に安くね?
911Socket774:04/02/21 23:08 ID:VrddsNhe
そうか・・・
今度行ってみるょ。
912Socket774:04/02/21 23:12 ID:VrddsNhe
そうか・・・
今度行ってみるょ。
913Socket774:04/02/21 23:21 ID:Ew4f9Mcs
iDEQ200T、同じ工房でも店によって5000円以上差があるのは何で?

金沢で買おうと思ったら売切れてたぽく、修理上がりしか残ってなかった。
金沢南は30000オーバー、館はそれよりも高かった。

 _| ̄|○
914Socket774:04/02/21 23:34 ID:Tyf7wpFK
昔、日本橋のパラで嫌な対応されて以来、逝かない事にしている。
915Socket774:04/02/22 00:15 ID:sdcBmIP+
Muvo2の4Gが置いてる所ってある?
916Socket774:04/02/22 14:57 ID:JFlleen4
今日ロケットに行って
電動耳掃除機買ってしもうた。
917Socket774:04/02/22 16:58 ID:73ndi7gZ
>>916
なんか怖いな。
手元が狂ったら大惨事になるヨカン…。
918Socket774:04/02/23 01:32 ID:fBiY6OZT





          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<     脱糞まだぁーーー!!?   >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
919Socket774:04/02/23 01:38 ID:dPgDb5ez
今日はDOSパラに女性の店員さんがいたな。
>>881は特攻するべきだったのでは。
920Socket774:04/02/23 03:11 ID:Wx1LrgG6
結局勇者は現れなかったか。
921Socket774:04/02/23 10:36 ID:M7XsUI+V
>>917
よくCMでやってたあれでしょ?
922881:04/02/23 12:31 ID:eXpbBPxf
みんな・・・スマン・・・

俺は・・・負けた・・・

土曜日にドスパラへ特攻したわけだが、HDでも眺めながら
便意を上昇させようとしていたんだが、でてくるのは・・・、

 ・・・屁ッ、忌々しい程に生臭い 屁ッ・・・。

少し実を出してスタンバイしようと思ったが、・・・放屁ッ。

 俺は漢になれなかった・・・。
 みんなの期待に応えられなかった・・・。

せめてもの抵抗に、奥の展示ケースに鼻糞を、呆れるぐらいに粘っこい鼻糞を、塗り込めてきたッ。
興味があるヤシは、俺の遺したかけらをみてきてくれ・・・。

みんなからの罵倒レス待っている・・・。

それを糧に、もう一度、菊に力を・・・。
923Socket774:04/02/23 15:40 ID:bkxd3uzN
浣腸してそのまま突撃すればよい
これぞカミカゼ
素人にはおすすめできない
924881:04/02/24 14:51 ID:D6f3QL90
俺には・・・、罵倒の言葉すら・・・、ないのか、・・・
925Socket774:04/02/24 20:43 ID:CEeocMuM
展示ケースってまさか商品じゃないんだろうな?
店の展示物だろ?
926881:04/02/24 23:11 ID:wTEK61u0
>>925
安心してくれ。商品につければスレ住人に迷惑がかかる
かもしれないからな。

「展示品」のケースに塗っておいた。
927Socket774:04/02/24 23:43 ID:/nReUKvd
右端のケースのFANに確かに塗ってあった。
928Socket774:04/02/24 23:52 ID:kt+xAvGw
マジなのか・・・
929Socket774:04/02/25 01:28 ID:E+BuD93x
展示品も商品でつよ・・・
930Socket774:04/02/25 01:33 ID:NIU9qF8d
そう、在庫がなくなれば展示品を売る。
これが商売ナリ。
931Socket774:04/02/25 01:37 ID:xxsBUhuu
まぢじゃないだろ 
ほんとなら防犯カメラあるしそれ調べてタイーホされるぜ
932Socket774:04/02/25 11:48 ID:kjrvGdfu
ショーケースってことだろ?
933881:04/02/25 14:11 ID:Qd1VTLgg
>>931
タイーホはムリと思う。通路で鼻糞をほじって、奥のケースの
中身をチェックするふフリして塗りつけたんで・・・。
カメラからは、ふつうにケースを見ているとしか見えんはず
だ・・・。
934Socket774:04/02/25 16:18 ID:eH/hZkRh
というか、本当にキモイんだが。
面白いと思ってやっているのか?
935Socket774:04/02/25 16:40 ID:9iPSpga5
誰が好き好んで鼻くそ見るんだよ
936Socket774:04/02/25 19:14 ID:rZEr8HvZ
しかし、ドスパラの店長やはり最悪だな。
客が来ても挨拶シナイし、通路に客がいても、無言で押し
のけて通ってるよ。
 常識ある接客業者だったら、スイマセンの一言は必ず
言う物だが。マジで店長やめさせてほしいよ。
他の店員はそれほど悪質とは言い切れないしな。
937881:04/02/25 19:48 ID:ebQGCQwN
>>934,>>935
俺は、お前らの為にやったんだぞッ。

 このスレに充満しているドスパラ嫌いの鬱憤を
はらすべくッ
938Socket774:04/02/25 19:59 ID:eoS97v1Q
攻防のポイントカード、2/3ほどためた時点でなくなってしまった・・・

浅野攻防、ゴリさんもおるけど、なんか小さい姉ちゃんかわいいな。
部品はよくないけど、全体的に・・・
939Socket774:04/02/25 20:19 ID:ZKlj2Rqr
お前正気か?
初めあの女がゴリラだとおもったんだが。
940Socket774:04/02/25 20:47 ID:yVevz+PQ
>933
こんなところでそんな不快な話自慢してりゃ、
事実の有無にかかわらず立派に業務妨害なんだが。
が臭せえさんでつか?
941Socket774:04/02/25 21:09 ID:zk5G5kDy
>>937
ガラス棚かと思ったら展示品か。。。

ドスパラがここで語られてるような店だったとしたら
ドスパラの中の人は御主の行為にきずかず(←なry
のほほんとしているんじゃないかな。

何も知らずにケースを手に取って眺める人だけが
不幸になる罠。
942Socket774:04/02/25 22:17 ID:AJWSSbKn
>>939
おまいのゴリラのイメージがわからん・・・
943Socket774:04/02/25 23:01 ID:xJ+QkQvz
>>936
テンプレ追加だな。

ド○パ○金○店に関する報告のまとめ:
・メモリに関する質問は一切ノーコメント。メーカーすら教えてくれない。
・CPUのロットを確認させてくれない。
・表示価格が間違っていてレジでの清算で値上げ。注意したら「値札の間違いです」と軽くあしらう。
・商品の扱いが雑。展示品の箱がビリビリだったという例もあり。
・6ヶ月保証に入ると金取られる(5%)。
・ポイントが1%で鼻糞程度。
・店長は最悪(客が来ても挨拶シナイ。通路に客がいても、無言で押し
のけて通る)
・店員の対応がムカツク。(店長よりか若干マシ)
・便所すら貸してくれない。

※注)
・あくまでもこのスレであった報告のまとめであり、事実は不明。
・店に対する中傷・業務妨害および不買運動を呼びかけるものではありません。
944Socket774:04/02/26 00:42 ID:9fvdLN67
>>938
あ〜なんかこの前の日曜に店巡ってるときオレもそれ思ったな。
945Socket774:04/02/26 05:16 ID:sBKd3AoL
0ス0ラは悪い報告しかねえな('A`)プラスの点も挙げてやろうぜ
じゃあ俺からな・・・











ねえな('A`)
946Socket774:04/02/26 12:24 ID:pa97aiWa
それでも自作する香具師にとっては貴重な店だしな

プラスの点は ねえけど('A`)
947Socket774:04/02/26 17:43 ID:fPmFynE2
正直、PCパーツ屋としてなら「店長」以外は比較的まともだと思うぞ。
>どすぱら金沢
948Socket774:04/02/26 17:57 ID:9fvdLN67
長身の店員さん、接客は感触いいんだけど、あのルンペンみたいなヒゲはどうにかならんものか。
949Socket774:04/02/26 18:16 ID:xg4c+tlz
>>947
藻前、マジで言ってるの?
過去レス全部嫁。

特に
>・メモリに関する質問は一切ノーコメント。メーカーすら教えてくれない。
はまともな店ならありえないよ。
牛肉で例えれば、国産かアメリカ産かオーストラリア産かも
隠して売ってるのと同じ。
客が質問しても「答える必要なし」って返事しているようなもの。
「比較的まともだと思うぞ。」ってところが理解できん。

関 係 者 の 方 で す か ?
950Socket774:04/02/26 18:26 ID:45wx0n2x
その辺は○ス○ラ以外の店はオープンでまともだよね。
951Socket774:04/02/26 18:43 ID:45wx0n2x
スレ進行具合からいくと少し早いのですが、次スレ立てました。
ごゆるりと移行して下さいまし。

◆金沢の自作PCのお店◆4軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077788528/
952Socket774:04/02/27 19:17 ID:LlUHqrsU
953Socket774:04/02/27 19:30 ID:2R51mwn8
ねぇ、マジで○ス○ラのプラスの点も挙げてあげようよ。

僕はナイけど ('A`)
954Socket774:04/02/27 19:57 ID:hDBBoz9Y
ドスパラ金沢店は最悪だよね。

メモリやCPUを確認できないパーツ屋なんて有り得ないだろ。
955Socket774:04/02/27 20:30 ID:+8GClpU0
キム必死だなw
956Socket774:04/02/27 22:23 ID:2girW03V
そういえば、工房の駐車場にHYUNDAIが止まっていたの見た事あるな。
TBやXGみたいな、少しはCMが流れたような奴じゃなくて、「トラジェ」なんてミニバンタイプ。
あと、百萬の駐車場ではサンタフェを見たことあるな。
957Socket774:04/02/27 22:34 ID:pKiiIVaP
>>956
東攻防ではNSXを見かける。
958Socket774:04/02/27 22:55 ID:hDBBoz9Y
>>957
げげ、それ俺のNSXかも。お願いだからナンバーとか写真晒したりしないでね;;
959Socket774:04/02/27 22:57 ID:NVdnz2e6
それは暗に「晒してくれ」と言ってるんだよな? ( ̄ー+ ̄)
960-=・=-   -=・=-  :04/02/27 23:01 ID:lo9PLzJA
>>958
そんなことする奴は居ないよ。心配すんな。
961Socket774:04/02/28 00:54 ID:Uw4VHFci
>>958
ロックオンしますた。
962Socket774:04/02/28 04:21 ID:mvfOFlGF
売っているメモリが糞だと知ってるから公表できないんだよ
あと、ジャンクフードの店員みたいな対応しか出来ない奴もいるな
963Socket774:04/02/28 05:36 ID:4srXSLvv
メモリは100満のノーブランドがhynixだったなあ
自作ショップじゃろくなの見たことないけど
964Socket774:04/02/28 05:51 ID:2noubtfv
舘とか○ツーってそれなりにブランドもん置いてると思うんだけど。
965Socket774:04/02/28 10:19 ID:hkPv4hvB
メモリはチップより基板が重要。
メジャーなチップ + 糞基板 = 糞メモリ

市内の自作ショップでは館が一番取扱種類が多い。
中にはメジャーチップ/糞基板という商品があるので注意。
聞けばちゃんと答えてくれる店員もいる。
金出せば相性保証も付けてくれるのでちょっと安心。
966Socket774:04/02/28 11:52 ID:gtDWW7u9
ロケットはセンチュリー純正とかマイクロン純正があったりするな。
すぐになくなるから要注意だが。

基本的に金沢の店ってどこの店でも同じ商品しか入れてない感があるんだがね。
最近だとCFDの箱物とかさ。

そしてそのCFDを買ったが、定格でOSインスコ乗り切れなかった負け組の漏れ。
駄メルコなんぞ信頼した漏れが馬鹿だった・・・・・・。
967Socket774:04/02/28 13:32 ID:zktkXxNv
('A`)
968965:04/02/28 15:53 ID:hkPv4hvB
>>966
漏れは館で DDR400 Hynix/CFD 256MB x2枚 買ったけど無問題。
ヅアルでバッチリ作動してる。
とりあえず買った店にゴルァっしる。
だめだったら駄メルコに直接ゴルァしる。

CFDってメーカー1年保証付きじゃなかったかな?
969Socket774:04/02/28 16:57 ID:KsnkMypf

普通に工房でNBメモリ買って動作してる(定格だが)
漏れは運が良かったのですか?
基盤は知らんがチップは工房南RamBo工房AM1じゃなかったっけ?

カノプも新しいの買った香具師いる?
970Socket774:04/02/29 09:22 ID:9rMz+XtL
暇だしS-PAL探しにでも逝ってみようかな。
971Socket774:04/03/01 07:34 ID:GKS3RPco
(^^)
972Socket774:04/03/01 12:27 ID:IhqoZmyM
館のメガネの女気になるな。妙に丁寧な対応で。一歩間違えるとキモいけど。
973913:04/03/01 12:50 ID:5SZCELBL
工房南の200Tが\24,800になってたのでげtしますた
974Socket774:04/03/01 14:38 ID:MP6wvJkz
スレ立て早すぎ('A`)
いっつも曇ってる以外話題のない地方なんだからさぁ…('A`)
975Socket774:04/03/01 16:19 ID:nIi9wsz8
>>974
自分の鬱を他人のせいにすんな。おとなしく引き籠ってろ。
976Socket774:04/03/01 19:06 ID:16X86T27
モニタが安いところはどこですか?
977Socket774:04/03/01 19:37 ID:BpH+RZCC
>>976
液晶なら種類・値段ともに100満かな。
978Socket774:04/03/02 00:51 ID:caW5MZun
(w
979Socket774:04/03/02 09:31 ID:lUDfWucY
>>975
まぁまぁ、釣られずに…
980Socket774:04/03/03 00:50 ID:XtXMauyv
埋め立て開始
981Socket774:04/03/03 01:53 ID:oz6jPUyz
○ツーの日本橋店、日本橋スレであまり話題にならなかったね。
向こうじゃ共立やデジットに負けてるのかな。
982Socket774:04/03/03 09:35 ID:8I7d+xMP
埋め
983Socket774:04/03/03 10:19 ID:ai/DX3gb
>>958
君ってシャネルのサングラスしてない?

周りから見るとかなり笑えるんだがw
984Socket774:04/03/03 11:43 ID:4B8BKDfa
おぉ
985Socket774:04/03/03 11:45 ID:4B8BKDfa
◆金沢の自作PCのお店◆4軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077788528/l50
986Socket774:04/03/03 11:53 ID:4B8BKDfa
埋め
987Socket774:04/03/03 11:55 ID:4B8BKDfa
埋め
988Socket774:04/03/03 11:58 ID:4B8BKDfa
(^^)
989Socket774:04/03/03 12:09 ID:9eTiRKb1
UME
990Socket774:04/03/03 12:10 ID:9eTiRKb1
991Socket774:04/03/03 12:11 ID:9eTiRKb1
うめ
992Socket774:04/03/03 13:16 ID:LMn8MGPd
くのいちか
993Socket774:04/03/03 14:00 ID:xEclB7DN
くノ一
994Socket774:04/03/03 14:21 ID:AudmBcG7
995Socket774:04/03/03 14:24 ID:RFlL/D9y
('A`)
996Socket774:04/03/03 14:28 ID:AudmBcG7
誰か1000やる、もってけ
997Socket774:04/03/03 14:29 ID:RFlL/D9y
('A`)
998Socket774:04/03/03 14:29 ID:NEayM3dE
2
999Socket774:04/03/03 14:29 ID:88CnFS9P
998
1000Socket774:04/03/03 14:30 ID:/N0+7gdP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。