【マブシイ】青色LEDマンセーな人集まれ【カコイイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
とにかくケースを買ってきて、システムの移植完了するとと真っ先
に緑色や赤色のLEDを青色(白色も可)に交換してしまうような人達、
いろいろマターリと情報交換しませう。
ご自分の青色(白色)LED環境自慢も大歓迎。
個人的には日亜のNSPB300A(Φ3o)が光量、周辺装置等への組み込み
やすい大きさなのでいいけど、ケースに仕込むんだったらNSPB510S
(Φ5o)がまぶしくて(・∀・)イイ!!

AOpenママンユーザで青色LEDのPOWER LEDが点灯しない人はACPI LEDに+
側を、ACPI_B(があれば)に−側をつなげばOK!

日亜化学工業LEDページ
http://www.nichia.co.jp/jp/product/led.html
豊田合成LEDページ
http://www.toyoda-gosei.co.jp/led/html/2000.html
2Socket774:03/10/20 02:44 ID:z4JhwqKF
2
3Socket774:03/10/20 02:52 ID:0tRnBK/7
青はまぶしくて目に入って痛い
パワー表示用の緑/燈の2色LEDが欲しい
4Socket774:03/10/20 02:53 ID:6cWbhiIZ
青よりフルカラーだろ
5Socket774:03/10/20 02:54 ID:NiDtXKm1
>>3
そんな貴方に紫LED
6Socket774:03/10/20 02:58 ID:To/GKu/8
お前等、何が目的なんだ??
7Socket774:03/10/20 03:02 ID:fHkZMLji
うちのマシンは4台とも
電源:青
HDD:白
で統一している。

2階の階段の角にファイル鯖用のタワーマシンを置いてるけど、
こいつのLEDがあまりにも明るいので常夜灯代わりになってます。
81:03/10/20 03:09 ID:yn77aexT
>>6

理由なんてないのです。
人に見せびらかすこともなく、ただの自己満足の世界。
ただひたすらベンチマーク用にハイスペックなCPU、VGAを買うのと同じ
ようなものなのです。

>>7

電源:青
HDD:白
同じです!青や白はΦ5oが2個あれば影絵ができますね(笑。
9Socket774:03/10/20 03:37 ID:YeCSeNWZ
>>5
あれは個人的にはピンクだと思っているので却下
10中村:03/10/20 03:38 ID:/hsns6kX
漏れに感謝しる
11Socket774:03/10/20 04:30 ID:To/GKu/8
>>8
なるほど、男のロマンだな。

>>10
来年はノーベル賞取ってくれよ。
12Socket774:03/10/20 04:37 ID:brE4db6s
DVD以外は全部青(´・ω・`)
CD-RはYAMAHAのやつが青LEDだったんでよかったんだが・・・
キーボードとスピーカーはどう探しても見つからないんで、
ハンダで加工しちまった。
13Socket774:03/10/20 04:40 ID:yWrHsMVt
電源は緑じゃないと落ち着かない。
14Socket774:03/10/20 04:43 ID:NHjpAEdl
ルータ2台,鯖,雑用マシンを青色LEDにしているが,
部屋の電気を消しても明るいのが不気味だ・・・

それにしても,青色の消費電流ってもっと抑えられないのかなぁ
15Socket774:03/10/20 05:06 ID:ZfZ7Jz5p
ファンコンのランプが赤(0-7V)と青(7-12V)に変わるが、
眩しすぎるので白色パテで固めてある。これで丁度いい。

全面透明アクリルケースなので3つの白色LED付ファンを付けているが、
やっぱり白がきれいだな。
16Socket774:03/10/20 05:07 ID:dDOmC8gW
punditに付いてるなぁ青色ランプこれがLED?
17Socket774:03/10/20 05:30 ID:jWJ/vWed
フロントフェイスに額縁状の青いアクリル→電源を青色に
リムーバブルドライブのpowerも青くしたい
フェイス下部がスモークピンク→ファンを赤青緑3つのLED付きのやつに
メッシュから3色の光が漏れてフェイスを光らせてるのがいい感じ

ところでLED固定するボンドは何をつかったらいいの?
18Socket774:03/10/20 06:31 ID:DfJn6B72
ホットボンドとか
19Socket774:03/10/20 07:13 ID:q8D0baEu
青色って5V供給でしょ?
ドライブやルーターの、緑って3v供給でしょ。
どうやって青色乗せたわけ?
20Socket774:03/10/20 07:23 ID:GbPZG9Zy
ケースは黒、LEDは青。
これ、最高の組み合わせ。
21Socket774:03/10/20 10:14 ID:QEByPEvb
>>19
5Vは要らないが3.6Vくらい必要
3.3VのNICに載せるときは、トランジスタで5Vひっぱってきてスイッチングさせた
22Socket774:03/10/20 11:03 ID:hymzwzDv
HDDLEDを青色にしたが目線にケースがあるので
眩しくてシールで塞いでしまった・・・
ちなみにPOWERLEDはJUSTYの7色LED
これもシールで・・・
23Socket774:03/10/20 12:46 ID:WvdDXKMj
眩しいなら和紙を貼るといい。
淡く均等な光が大人の妖艶さと落ち着きを演出(以下省略)
24Socket774:03/10/20 13:12 ID:QTijF3xJ
元々緑とか赤だったのををそのまま青や白に付け替えても
割とちゃんと光ってるんだけど、そのうち問題出てきたりすんのかな…?
25Socket774:03/10/20 15:55 ID:VOZHFxPt
ピンクやオーシャンブルーもオクにでてるな。
26Socket774:03/10/20 16:01 ID:0H8c9E3u
AINEXのは緑っぽい落ち着いた青。
Justyのは安っぽい青、高光度。
27Socket774:03/10/20 21:38 ID:1PQbVRzu
電源はやっぱ緑だな
HDなどに青が良い。青々すぎるのはイカン
28Socket774:03/10/20 21:52 ID:A4P65gF9
じゃ間を取って信号機などに使われる青緑のLEDを…
29Socket774:03/10/20 21:56 ID:td4eJXWu
>>28
前電源LEDに使ってた
今は白にしてある
30Socket774:03/10/20 22:01 ID:hb/dQ935
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′    いたくしないでね。
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |
31Socket774:03/10/20 22:05 ID:diVKdWts
なんかこのスレみたら交換したくなってきた
32Socket774:03/10/20 22:29 ID:qcIZ6LZe
\4,980で買ったJustyのケースが偶然青色LED装備だった。
331:03/10/20 22:35 ID:FMGT3Nkg
結構青色LEDマニアいるようで安心しますた(・∀・)

>>31

善は急げ。明日パーツ屋に行きましょう。
角型の小さいLEDを引っこ抜いて、ドリル・丸やすりを使ってケースを加工して
丸型青色LEDを付けるとささやかな達成感・満足感がありますYO
34Socket774:03/10/20 22:39 ID:X4N+l8Hi
>>33

m9('A`)<オナニーも程々にな・・・。
35Socket774:03/10/20 22:44 ID:tLobSXT4
>>12
キーボードは
WindyのVANGUARDが青色LEDだ
36Socket774:03/10/20 22:47 ID:aj9RBcF6
あれですか、デコトラみたいなもんですか
37Socket774:03/10/20 22:50 ID:M0lnEWl1
>>27
Justy TERA-SV \7,980がまさしく、電源:緑
                      HDD:青  で要求通り。 青LED部分もKN1000等と違い発光面積が小さく、ドきつさが無くて○。
38Socket774:03/10/21 01:22 ID:PqMkaHW6
>>37

青色LEDフェチ(敢えてマニアとは言わない)は発光面積大きければ(・∀・)イイ!!
のだ。
39Socket774:03/10/21 02:17 ID:EwJYvs1E
http://www.scythe.co.jp/input-device/20031001-160900.html

通常の使用感がどーかは知らんが青色LED使用キーボード
40Socket774:03/10/21 12:28 ID:BQ2j+ikw
鞍馬 ATC-201CにMusketeerで青一色最高!!
41Socket774:03/10/21 15:53 ID:AICFyT5J
電源は緑
HDDは黄

シリコンハウスで20円のLEDだと
これが一番明るいかと

青は高すぎる
42Socket774:03/10/21 16:42 ID:gLql54Ex
うちに白と青余ってる。
明後日位に時間できるから2台目(メインになる予定)組むから
青と白使ってみる
43Socket774:03/10/21 17:11 ID:4HFX8ZMB
>>41

主婦の買い物じゃあるまいし、二百数十円くらい高いと言うならPC自体やめ(ry
44Socket774:03/10/21 19:04 ID:AICFyT5J
>>43
弐百円でスイッチ買えば静穏〜
小遣い少ないおれにはこうなるのさ

金あれば買いたいよ
45Socket774:03/10/21 19:10 ID:K10sLCE2
>>44
貧乏すぎるので自作をやめましょう
46Socket774:03/10/21 19:19 ID:rrH0UQy+
今まで黒ケース+青色LED+青もしくは黒灯ネオン管に拘り続け
自作PCは全て妖しく青い光を放っていた。
だが飽きた。目が痛い。寝れない。
友達に「ヴァカか?」と言われ自分もそう思った。
全部外した。
今、私は幸せです。
47 :03/10/21 19:31 ID:j3HiiYJW
>>46
氏ね
48Socket774:03/10/21 19:33 ID:0qdrJlqA
CRW3200は青・紫色LEDを使っている。妙に渋い。
49Socket774:03/10/21 19:47 ID:97c6uJsX
俺のPCは前面ELパネル

















という香具師はいないか?
50Socket774:03/10/21 19:50 ID:qp5F6l8r
>46
良く分かる。でもな、寝る場所にPC置くのやめようや。
それこそヴァカ。
51Socket774:03/10/21 20:10 ID:4E2T8nsl
半透明シール貼って減光←糞馬鹿
52Socket774:03/10/21 20:12 ID:/06PcQNx
工房で100円で売ってたのを2つ買ったが
Aopenのスリムケース付属のやつみたい。
チョット濃い感じの青
53Socket774:03/10/21 20:32 ID:YQTO0wWa
LEDの光を前方に投射するための
クリアパーツを紛失してしまったのだが、
なにか代わりになるような物はあるだろうか?
プラモのクリアパーツを切り取った残りの棒を
穴に差し込んでみたが、うまくいかん・・・。
せっかくの高輝度LEDが威力半減だ。
54Socket774:03/10/21 21:05 ID:6/elBhRB
光ファイバー
55Socket774:03/10/21 21:18 ID:4HFX8ZMB
>>50

今日日流行らないワンルーム住まいの漏れは寝る場所とPCと嫌でも同じ部屋。
でもエンコだのUDだのしてないから、寝るときはPCはOFF。スヤスヤ。
56Socket774:03/10/21 21:49 ID:uihTDKFz
恵安のケースでフロントが分厚いアクリルの物は大概
青LEDでイルミネーションする。
デザイン者が青LEDフェチか?
57Socket774:03/10/21 23:54 ID:/06PcQNx
>>53
太目の半透明なストローをLEDからケースまでの間の長さでカット。
そのストローの外側にアルミ箔を巻き LEDに装着
こんなのどう?
58Socket774:03/10/22 01:05 ID:d1skxUnu
田舎なんだけど、安い通販無い?(;´Д`)
でも送料が高いとなぁ・・・
ヤフオクとかでないかなぁ?
定形外とかで送れそうだし。
59Socket774:03/10/22 01:51 ID:ArmdOFLI
>>39のキーボード使ってるがLEDはCapsLockとScrollLockのみで
これらは普段ONにはしないからあんま意味無い。
使い勝手に関してはFPSやるなら最適、通常用途は糞。
60Socket774:03/10/22 02:31 ID:Uax7pZwA
お前ら当然これ使ってるよな
http://www.focal.co.jp/product/griffin/powermate/
61旧モーヲタ ◆akiba2VTNs :03/10/22 02:41 ID:0mqJ1Zmi
俺はpowerは7色点滅、HDDは白のLED
ついでにケースに開いてたFDDのスリットの
ところに青LED仕込んでFDDの口が光るようにしました。

 あとJusty印のVANTACの青い4連リングのファンコン
装着して・・・ 俺も一人暮らしでPC置いてる部屋と寝る部屋
同じだから電源入れたまま寝ようとすると寝つき悪いですw
6255:03/10/22 03:04 ID:21OFCuzl
>>61

>FDDの口が光るようにしました。

学ランの裏ボタンに凝るように普段見せない・見えない所に施すところが粋でつね。
(12年前の高校生だから今日日そんな嗜好がなかったら(ry )

やはり寝るときはPCの電源切りましょう。
63Socket774:03/10/22 04:34 ID:b7HbJzmu
>>58

オラの知り合いで、LEDパーツの卸やっている奴いるぞ?
けど、定形外だと輸送中の事故とかでキズ入っても知らんぞ?
5mmの奴ならブルーもホワイト1個180円〜200円前後なんだけど(消費税別
1個とか2個じゃ安くなんないかもねぇ・・・。(´・ω・`)
最低10個単位からラシイ・・・。(しかも国産の奴のみ
いつも、端数の余った奴譲って貰ってます。
64Socket774:03/10/22 15:22 ID:bgzMmAir
>>63

いっそ10個買ってあちこちに無理矢理必要じゃないところまで付けよう!
カードリーダーの使う予定もないスリットに埋め込むとか、CD-ROMの中に仕込
んでトレイを開けたときだけ青い光が見えるとか、5インチHDDクーラーのファ
ンの背後に取り付けてみるとか、リセットスイッチの押し込む部品自体を青色
LEDに変えてみるとか。
ここまでやると自分のバカさ加減にうんざりするだろうな・・・
65Socket774:03/10/22 16:20 ID:Bw1q6U40
>>64
CD-ROMのアクセスランプを青に交換。(コテ入れるので保証効かなくなるが)
漏れは排気8cmファン2個をLED付、電源とアクセスランプを青にする予定。
66Socket774:03/10/22 16:37 ID:mqdZ8CsC
>>52
漏れも買いました。
あれちょっと紫がかってて、蛍光ペンがものすごく反応!!
LEDのプラスチックまで青っぽいのはなぜだろう。
6764:03/10/22 17:04 ID:bgzMmAir
>>65

1=64です。

CD−ROMのアクセスランプを交換できるんだったら、CD-ROM内部照明(全く意味
なし)用に簡単に付けれますね。
68Socket774:03/10/22 17:28 ID:BvcHa8nF
内部照明って、下手するとトレイに乱反射して
読取性能に悪影響が出るかもしれんぞ。
6967:03/10/22 17:34 ID:bgzMmAir
(゚o゚;ハッ 光学機器であることをまるっきり忘れていた
アフォだなぁ。。。
でも色指向性が違ってる。
しかし両方ともコヒーレントな光。。。

そのあたりわかる識者、意見キボンヌ。
まあ、やらないに越したことはないが
70Socket774:03/10/22 17:45 ID:d1skxUnu
ソフマップとかにはないの?
71Socket774:03/10/22 19:57 ID:mqdZ8CsC
Vaio R62 電源ボタン・ランプ部基盤自作しますた。
電源 緑・橙→青・白
HDD  橙→白
72Socket774:03/10/22 20:13 ID:5Rey68OM
いや〜 私的事ですが、
青はいいけど 白ってなんかダメなんだけど…
73Socket774:03/10/22 20:16 ID:81qzvDPd
>>72
青(・∀・)イイ!!
白(・∀・)イイ!!
フルカラー(・∀・)イイ!!
でも確かに白って味が無いかもなー。
74Socket774:03/10/22 20:31 ID:bgzMmAir
>>72

蛍光灯のような無味が味なのである。
75Socket774:03/10/22 21:02 ID:HeMZGNSk
電源→青
HDD1→高輝度緑(俗に言う信号機の青色)
HDD2→白
HDD3→青
76Socket774:03/10/22 21:26 ID:IVIV72Nu
無知な質問で悪いけど、LEDの交換ってのは
店で適当に買ってきて、繋ぎかえるだけでいいの?
青色LEDは消費電流が多くて下手すると不安定になるとかなんとか
どこかで見たんだけど。
77Socket774:03/10/22 21:31 ID:BvcHa8nF
昔この板にあった、傾いたPCスレをちょっと思い出したよ。

メーカーが解らんけど、MicroATXのブック型ケースで
青LEDの光がフロントパネルの縦型のバーに浮き出るやつを使ってる。
カコイイのでなかなか気に入っている。
今度、白LEDを買ってきて、光がグラデーション状に
浮き出るようにしてみるかな。
78Socket774:03/10/22 23:07 ID:/ZfQZhvQ
>77
UNISEX?
79Socket774:03/10/22 23:53 ID:81qzvDPd
>>74
いい事言うなァ

>>76
自分が思ったとおりにやるんだ。
きっと成功する。
ってかLEDなんて付け替えて不安定になるもんでもないしょ。
環境によるけど・・・。
80Socket774:03/10/22 23:58 ID:b7HbJzmu
>>76

ママン板によっては、電圧が弱くて
点灯しない場合もあるって意味じゃないだろうか!?

電圧が低くて点かないなら諦めればヨシ!
青ペンのママン板が、電圧が弱くて駄目なの多いよ。
基本的に、PCの動作がおかしくなるって事は
無いのでその点に関しては、安心すれ。(´∀`)
81Socket774:03/10/23 00:01 ID:9jDY9Rqr
昔LED交換しようと強引にケース前面を開けようとしたら
ドライブのベゼルが曲がっておかしくなった。嫌な思い出。
今日新しいケース到着するからLED交換してみようかな
82Socket774:03/10/23 00:10 ID:Bmabn8ih
>>76
例え消費電力が2倍になろうとも
LEDの消費電力なんて所詮20mA前後のものだろ?
その程度の余裕は十分にあると思うぞ

LEDの仕様で発光電圧が違う場合に関しては
点灯しない場合があるのは事実だが
動作が不安定になることはまず無いと思う

少なくとも俺が試した範囲では問題が出たことはない
83Socket774:03/10/23 00:21 ID:E38jFKkc
>>80

青ペンママンの青色LED対策は>>1参照

また、LEDを接続した状況によっては稀に不安定どころかママン自体壊してしまう
可能性がある。
IDE0とIDE1それぞれHDD LEDのコネクタがママンに存在するような場合。
+側や−側、これを安易に一つにまとめてしまうと不安定どころか、ある処理
をしないと誤点灯、誤消灯、また、稀に逆電圧印加による出力段破壊など怖い
ことになる場合がある。
その処理とは、+側のそれぞれの線にスイッチングダイオード(1S1588等)を接続して
つきあわせて1つにまとめる。理想的には−側も同様の処理をする。よってダ
イオードは4つ必要。
故に、2つを超えた数のLEDコネクタを安易に結束しないということです。
ママンの取説で4ピンLEDコネクタを要求している場合は、そのまま4ピンか2ピンのコネクタを
つないでも大丈夫なので安心してよいです。
84Socket774:03/10/23 00:36 ID:Hk2RlLTn
NICのLEDをハンダごてではがして線を引いてきたんですが、青色LEDが暗くて正常に点灯しません。
この場合、どうすればいいでしょうか?
85Socket774:03/10/23 00:37 ID:Hk2RlLTn
ちなみに緑は正常に点灯します。
電圧が低いみたいです(NICはPCI3.3Vです)
86Socket774:03/10/23 00:45 ID:iZc1cgnC
IDELEDコネクタに繋げた青LEDを全開で光らす方法を教えてください。
52倍速焼き、ny、AVIエンコでもヘボ点灯しかせず駄目ですた。
87Socket774:03/10/23 00:50 ID:Bh1bUA5C
>>84-86

>>19に聞いてみな
88Socket774:03/10/23 01:12 ID:rjGh8Nci
>>21の方式で、サプライ屋がLEDブースター商品化して売りゃ、
けっこうぼったくれると思う。

青でなくても、けっこう暗いのがあるからな。
89Socket774:03/10/23 01:14 ID:AIeT0F9X
青/白の2色LEDって出ないかな・・・・・
電源ランプが緑/オレンジだからとりかえたい
90Socket774:03/10/23 01:21 ID:aI8r5/9U
>>89
フルカラーLED使えば?
91Socket774:03/10/23 07:33 ID:c3pPaR4y
92Socket774:03/10/23 14:44 ID:WIgIdkFB
=============================

ターミネーチャン3、猿の木製など出品中です

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31993427

終了日時: 10月 27日 23時 15分

=============================
93Socket774:03/10/23 15:57 ID:PkuDCjsq
>>84-85 いまは3V用の青があるのでそれをつけてみるとか。
94Socket774:03/10/23 17:11 ID:xxkKxFY8
>>84
適当にトランジスタでもいれてみれば?
c1815位なら誰でも持ってるでしょ。

95Socket774:03/10/23 17:28 ID:UOEP0YPW
>>94
今の自作ユーザーはジャンパー線も持ってないよ
ドライバー止まり
96Socket774:03/10/23 17:31 ID:Jvq4dAYf
青LEDは安物のUSBカメラについているので、
高級感がない。白にするべきだ。
97Socket774:03/10/23 17:48 ID:yXYM9QH5
もまいらコイツの仲間だな!
http://lampeye.cside4.com/fmv/fmv.html
98385:03/10/23 18:48 ID:x47AHoHY
大概のLEDは2〜3V
青および白などは少し高い場合あり

もしM/Bから規格以上の電圧が出てる場合は
抵抗器をかましましょう

高いままいくとLEDがあぼーんしやすくなります
99Socket774:03/10/23 20:12 ID:4JvYq+Hd
青緑ってどう?
100Socket774:03/10/23 20:41 ID:DfdfEW5A
AopenのAX3SP ProにAopenのケースについてた青色LEDつけたら初日はついたが
2日目には消えてしまった
LEDの初期不良か?と思って端子電圧計ったら2Vくらいしか出てない
おいおい同じメーカのMBとケースなのにそりゃないだろ
っつーかなんで最初は点いたんだろ?
101Socket774:03/10/23 20:53 ID:MRrhDEe9
>1
スレタイワロタ
>99
いいんじゃない。

適正電圧も適正電流もほぼ同じなのでまんま差し替え効くと思うよ。
やってみると、個人的には案外ツマンナイ色なんだけどね。
青信号で見慣れてしまっている色なので安っぽく見えてしまう。
102101:03/10/23 20:55 ID:MRrhDEe9
>適正電圧も適正電流もほぼ同じなのでまんま差し替え効くと思うよ。
青色のLEDと比較したときの話。
103Socket774:03/10/23 21:18 ID:N92EyLn3
青ぺんのMX4GERで、HDDの方は単なる差し替えでいけたんだが
電源のほうがだめで、>>1の対策を取るべくマニュアルを見たら
"ACPI LED (BLUE)"という、そのまんまのピンがあった。

・・・・・・が、ここに差しても一向に光りやがってくださいません。
104Socket774:03/10/23 21:52 ID:SS+rHBjm
>>103
ACPI_BとACPILEDで点いたような気が・・・。
105Socket774:03/10/23 21:57 ID:xxkKxFY8
>>103
MX4GERだと
ACPI_LEDとACPI_LED-の2本があるんで
LEDの+側をACPI_LEDに-側をACPI_LED-に接続する。
106Socket774:03/10/23 22:39 ID:N92EyLn3
ACPI 3つ(真ん中は意味無いっぽいけど一応)とACPI_Bの
計4ピンを使って、青LEDのコード側のプラスマイナスも入れ替えて
すべてのパターンを試してみたのだけど、全滅。
元から付いてた緑LEDはちゃんと点くんだけどねぇ。

仕方ないんで、電源から直で5V取りました。
青LEDが熱くなって、やばいと思ったので外しました。
明日、抵抗買ってくるべ・・・。
107Socket774:03/10/23 22:51 ID:TzII7gm2
>>106

間違って12V取ってないかい?
108Socket774:03/10/23 22:55 ID:N92EyLn3
いや、ちゃんと5V。
静音ファンを買う前は5V化とかやってたんでその辺はぬかりなし。
戯画のママンだと素直に光ってくれるんだけどなー。
109Socket774:03/10/24 00:25 ID:pwj11eTd
>>103

青ペンサポートにメール(フォームへの入力がかなり煩わしい)したら、実機
で検証してくれるぞ(・∀・)
3日くらいで返事来る。
110Socket774:03/10/24 01:01 ID:3unOAo+F
>>91
そこに売ってるのってそのままつかえますか?
111Socket774:03/10/24 01:05 ID:M/EavR/c
>>106
200Ωぐらいでの抵抗かましたらいいと思う
あとおまけで違う値も買っておくとべんりだよ

計算通りにはいかないこともある
112Socket774:03/10/24 02:21 ID:mln2B2kT
>>111

激しく同意!
5Vから取ると200?がベストだけど
10?前後で抵抗値を調整出来るように
何本か抵抗を、買って置くといいね。

180?〜220?内でセッティングするべし!(`・ω・´)シャキーン!!!
113Socket774:03/10/24 02:53 ID:fJhlHgIg
抵抗なんかその辺の基板ぶっ壊して取っちまえ
114Socket774:03/10/24 04:00 ID:/yt3LNjy
俺が初めて青つけたのがX68とかいうパソコンだった
ボディが黒だったので冴えたよ
115Socket774:03/10/24 04:54 ID:Y5OSEYif
>>114
いわゆる「麗しの青」でつね
116Socket774:03/10/24 07:30 ID:i7ahIK8F
>>114
標準で青になったのはXVIからだっけ?
117Socket774:03/10/24 10:30 ID:ATezgj30
取り替えよう!と思って開けてみたらチップLEDだったりすると(´・ω・`)ショボーン
118Socket774:03/10/24 10:52 ID:1kg0NeZv
チップだったんなら
チップかえばー
119Socket774:03/10/24 15:47 ID:Da6XU/YI
慣れない人には相当難易度高そうに見える<チップLEDの取り付け・取り外し

でもコテ先当てるだけで取れるし、付けるときもコテ先当てるだけでついてしまう
ようなもの。
これができれば携帯電話のLED改造に非常に役に立つ。
120Socket774:03/10/24 16:29 ID:6PsJYX9U
>>119
漏れはハンダも焼きごてもないので
ジェットライターでピンセットの先を真っ赤に熱して… ジュ!!

コネクタものはピンだけ買ってきて電工ペンチで線先かしめればいいので
これで事足りてたりする。
121Socket774:03/10/24 19:31 ID:wOqJDZdg
たしかにx68の時ちょっと流行ったなぁ
黒いケースに青はカコイイ
122Socket774:03/10/24 23:53 ID:muWf/Q5t
今の黒系のケースにも青使ってるのがあるけど
X68に付けたのにはかなわない
やっぱりケースの形も重要だと思うよ
123Socket774:03/10/25 02:07 ID:yA6FyoN8
Super●のマザーのPOWER LEDに青をつけたら暗くてほとんど見えなかった。
テスタで計ったら3.2Vくらいしか出てなかった。順方向電圧低すぎ。
苦肉の策として、延長ケーブルを加工して電源から直接+5Vを引っ張ってきて
定電流ダイオードかまして青を光らせてます。
一応POWER ON/OFFに同期するんで使えます。
124Socket774:03/10/25 10:19 ID:cGGCchlZ
>>106
まさかLEDそのもので試したんじゃ?!
テスターとかで試さないと・・・
すでにLEDが逆電圧で逝ってるに10万ペソ
125Socket774:03/10/25 12:07 ID:HSW/PFMm
>>124
>戯画のママンだと素直に光ってくれるんだけどなー。
126119:03/10/25 13:35 ID:GsZ0Nb0k
>>120
ハンダゴテは1本持っていると重宝するよ。
ホームセンターでワット数低いやつだったら1000円くらいで買える。
そのかわり安物は電流リークが心配ではあるが。
127Socket774:03/10/25 14:03 ID:L2K4ieZH
PS2の電源のLEDは赤/青二色?
あれが買えるなら欲しいの〜
スーパーファンコントローラーのLEDを交換したい・・・。
128Socket774:03/10/25 15:29 ID:4qwZNDYP
>>124
PC自作してる人は案外テスターやハンダゴテ持ってる・使ってる割合は思ったよりも
低いっぽいね。
要領つかめばエレキット作るより簡単だからね。
129Socket774:03/10/25 15:48 ID:LJnrlS5B
>>126
電気はんだの安物買うより
高いがガスはんだ買ったほうがイイ!

出力調整できるしどこでもつかえるし
(ガスなくなったら買いに行くまで使えないが)

130Socket774:03/10/25 16:07 ID:Va8TMg2G
>>129
ジェットライターでピンセットの先を真っ赤に熱して… ジュ!!
なんて人は絶対買わないよ
131Socket774:03/10/25 16:36 ID:ypUuVSoD
半田ごてはセラミックヒーターのものでちゃんと
アース取った方がいい。
132Socket774:03/10/25 20:10 ID:m3Hms0OX
>>126
>>131

デムパですか!?(藁
133Socket774:03/10/25 20:18 ID:HSW/PFMm
普通に自作PCを組む上で
コテが必要な場面てのが、今はもう無いからな。
テスターならまだ少しはあるけども。

コテ買うくらいなら、1000円台の小型の電動ドライバー+ドリルを
持っていたほうが、まだ使い道があるだろ。
134Socket774:03/10/25 20:21 ID:RsrjI+hH
電球色LEDなんてもんが出てきたのな
135Socket774:03/10/25 20:44 ID:tViiW/9A
IDEれっど光らねーYO。ショボピカショボピカやで。
136Socket774:03/10/25 22:27 ID:cGGCchlZ
>>132
ハァ?
137Socket774:03/10/25 22:32 ID:QoyRRT26
>>132
常識だぞ。変にそういう反応すると恥さらすぞ。
138Socket774:03/10/25 22:33 ID:cGGCchlZ
>>125
青ペソのHPのFAQみればわかるけど青LEDはすべてのマザーでサポート外だよ。

漏れは、このスレのガイシュツのLEDブルーの隠しピンで光らせてるけど。
漏れの持っているボードでは、公式にはNC(空きピン)になっている。

青ペソのボードには他にもいろいろ糞な目にあっていて、不親切なのでもう二度と買わない。
139Socket774:03/10/25 23:05 ID:gQYsH1Tu
うーん、M/B・パーツメーカー統合スレ的なこのスレでもやはり青筆不評だな・・・
当然と言えば当然だが・・・
140Socket774:03/10/26 13:48 ID:5/bnjsVx
>>127
あれチップです。
141Socket774:03/10/27 01:04 ID:MjYA7UPg
>>123
電源ライン(しかも12V)に直接青LEDを接続して光らせようとした
おバカな同僚がいました。電源入れた瞬間、LEDからパシッ!と火花が出て
一瞬で丸焼けになったそうな。
ダイオードの性質を知ってれば当たり前のことなのに(w
142Socket774:03/10/27 01:20 ID:jXvBiSVH
電源から直接取る場合、抵抗値の計算は
これ↓使うと便利っぽい。
ttp://homepage2.nifty.com/bake/led012.htm

計算するのが面倒だとか、
順電流をフルスペックにしてできるだけ明るく光らせたいなら
>>123 のようにCRD使ったほうがいいかもな。
143Socket774:03/10/27 08:32 ID:oZR6X8En
LEDの電流計算が面倒って一体・・・?
1石イヤホンラジオでも神の領域だな

まぁ、ここはPC自作板だからそれでもいいのか。
1441:03/10/28 04:05 ID:Tg26Fzjh
ちょっと難しい話題も増えてきましたね。ハイレベル
な話題での情報交換もよし、「自分は電源は青、HDD
は青であります」のようなな自慢の青(白)LED環境
を披露するもよし。
我は識者と思われる方から、青色LEDを付ける際の基
本的なことを聞きたいという初心者の方までご遠慮な
く書き込みを続けてくださいませ。
同じ嗜好を持つ者同士マナーを守って、上級者の方は
初心者さんにできるだけやさしく教えてあげてくださ
い。
(出過ぎたことを申しましてすみません。>>1でした。)
145Socket774:03/10/28 21:08 ID:RobmsViv
レモン色LED高い
146Socket774:03/10/28 22:45 ID:oqERJ3hm
 5V
  ○──┬─ 150Ω ─┐
 ...    │        │
 ...    │..    ┌─┤
 ...    │..    _l__. │
      10.   ZD△. ▼LED(アオ)
      kΩ.    │. ~l~
 ...    │..    └─┤
 GND  │        │
  ○──┴─────┘

青色LEDは逆電圧に弱いので、
ブリーダー抵抗と保護用のツェナダイオードを付けましょう。
147Socket774:03/10/28 22:53 ID:oqERJ3hm
 (+)
  ○──┬─ 150Ω ─┐
 ...    │..    ┌─┤
 ...    │..    _l__. │
      10.   ZD△. ▼LED(アオ)
      kΩ.    │. ~l~
 (-)   │..    └─┤
  ○──┴─────┘

こう書いたほうがいいか。
M/B上のLED制御FETは、OFF抵抗が猛烈に大きいので、
容易にLED間の静電圧が上昇する。
徐々にたまっていく静電気を逃がすための10kΩと、
外部からの静電気の直撃に耐えるためのツェナダイオード。
148Socket774:03/10/28 22:56 ID:oqERJ3hm
>>116
標準は赤と緑の二色LED。
でもクロックアップと同程度に青換装が流行ったなあ。
149Socket774:03/10/28 23:00 ID:oqERJ3hm
>>117
>>チップLED

秋葉原ならシーアールとか鈴商とかがあるじゃん。
「チップだから外せないよ〜」などと弱音を吐くような子に育てた覚えは無いから。
150Socket774:03/10/28 23:02 ID:zuyhssFW
電気関係の知識がないので
ファンコン初期のようにどっかのショップで
電源コネクタに繋いで2〜3個のLEDを光らせられるような
基盤みたいなのを作ってくれないかなーとか思った。
1000円くらいなら買っちゃうかも。
151Socket774:03/10/28 23:08 ID:jzS4Of7B
レモン色っていうか、あれは黄色LEDの一種でみどりっぽい奴だよ。
昔は結構あった。
152Socket774:03/10/29 02:05 ID:PLDJT69q
>>150
HDD-LEDコネクタにつないで、フルカラーLEDをファンタジーゾーンの敵基地のように
青からなめらかに緑→黄→赤にする基板なら作ったけど。
153Socket774:03/10/29 02:31 ID:dPpsLvIg
>>150
ちょっと勉強すれば1,000円かけなくても自分で作れる
ようになりますよ。>>146 >>147さんが素晴らしく判り
やすい回路図書いてくれたことですし。
中学校で技術履修したときに、簡単なハンダ付けと回路
図上で電流の向きを示すルールは習ったと思いますので、
ラジオパーツ店で「ベーク板」と>>146さんの書いてく
れたパーツを買ってくれば作れますよ。
154Socket774:03/10/29 02:32 ID:PLDJT69q
 4P電源(黄:+12V) . ○────┬────┬──○ LED(+)へ
                       │.     、_l_
                      10kΩ     △` ZD5.5V
                       │      │
 M/B側LED(+)     ○──┐  ├─ 1kΩ─┴──○ LED(−)へ
                    ▼ l/
                    ~l~ l\,TLP521
 M/B側LED(−)     ○──┘  │
                       │  フォトカプラを使うのは既出だが一応、
  4P電源(クロ:GND)  ○────┘    M/Bを問わず青色/白色LEDを付けられる回路
155Socket774:03/10/29 02:59 ID:dPpsLvIg
>>146 >>147
>>154さん
度々お疲れ様です。多謝。
ほんといい人ですね。
156Socket774:03/10/29 07:35 ID:q5a9pObd
>>145
ライム色LEDは?
157Aopenスレ住人:03/10/30 03:37 ID:jHEt2bbn
>AOpenママンユーザで青色LEDのPOWER LEDが点灯しない人はACPI LEDに+
>側を、ACPI_B(があれば)に−側をつなげばOK!
さりげに漏れが試して書き込んだことが役に立ってるのね
158Socket774:03/10/30 22:06 ID:k+BxWjwh
上で電圧のことが乗ってて・・・何度も聞くのもなんだけど(だって分からない・・・)、
マザーへではなくて、ATA増設ボードのHDDアクセスランプへの接続は大丈夫?
具体的には玄人のATA133RAID(非RAID使用)
せっかくの優良安定ボードなんで、LED付けたらバカになっちゃった・・・は辛い・・・
今は普通の緑と黄色のLED装着済み
ケースのHDDアクセスランプも黄色なんで換えたいわけで


ところで地方にいると、青と白と紫がやけに高い(紫なんて\900弱とか)
そんな中で青が1製品だけ\280てのがあって喜んで購入
でも袋に「機種によって取り付けできないものもあります」
うひー!
それでこのスレを探し出したのでした
159Socket774:03/10/30 22:26 ID:0QYUlGH1
>>158

一般論で考えて、いかなるボードでも、外づけLEDが安定度に
影響する可能性は果てしなく低いと考えてよい。

回路の話になるので専門的になるが、信号を取り出してLEDを
光らせる場合、直に信号で光らせることはまずなく、バッファと
呼ばれる回路を通して光らせる。

バッファの出力側と入力側は電気的に分離されており、出力側に
例えばノイズが入ったとしても、入力側に「逆流」することはマズ
かんがえられない。
160Socket774:03/10/31 10:04 ID:TT/oqcsm
>>158
>機種によって取り付けできないものもあります
青は全てそうです。
漏れは超花のLEDを白に変えたよ(つдT)
161Socket774:03/10/31 18:55 ID:8XY5uV3I
>>157
AOpenスレではありがとうございました。
できればAOpenスレのテンプレにも入れてほしいところ。
162Socket774:03/10/31 22:55 ID:ckDCC58Y
>>159>>160
ということはとりあえず大丈夫ということですね
暇が出来たら交換してみます
16377:03/10/31 23:10 ID:zB+Qy/AF
>>78
探してみたら写真があった。↓これ。
http://www.casemaniac.com/item/inner/SIMPLE_S_F.jpg
電源ボタンのちょっと上にLEDが入ってて、
青いクリアパーツ部分が光るようになってる。

こいつのフロント青LEDは電源から直接とっているのだが、
間に抵抗とか挟まってないっぽいんだよね。
これはLEDの対応している電圧自体が、
バラ売りしてる物とは違うってことなんだろうか。
164Socket774:03/10/31 23:14 ID:5LDv6CPw
>>163
それはない。
もうひとつ言わせてもらうと、LEDは電圧じゃなく電流で制御すべきデバイスだ。
165Socket774:03/10/31 23:28 ID:CNlj1G2X
>>164
でも許容損失も考えとかないと、初心者さんは100Vに繋いで焦がしたりする。
16678:03/10/31 23:45 ID:1frb+U0Y
>163
お、結構かっこいいケースだね。
これの黒タイプがほしいかも。
ttp://www.casemaniac.com/item/CS106042.html

欲を言うと、フロントパネルがアルミにアルマイト加工であれば。
167Socket774:03/11/01 06:28 ID:PMHQKFMo
>>165
電流で制御すると言っただろうがァァァアアアアアアァァーーーッ!!!

極端な話、こんなのでもOK。

 DC +100V
  ○──┬─ 5kΩ ─┐
 ...    │..    ┌─┤
 ...    │..    _l__. │
      10.   ZD△. ▼LED(アオ)
      MΩ.    │. ~l~
 GND   │..    └─┤
  ○──┴─────┘
168Socket774:03/11/01 06:28 ID:PMHQKFMo
 DC +100V
  ○──┬─ 5kΩ ─┐
 ...    │..    ┌─┤
 ...    │..    _l__. │
      10.   ZD△. ▼LED(アオ)
      MΩ.    │. ~l~
 GND  │..    └─┤
  ○──┴─────┘
169Socket774:03/11/01 10:14 ID:snwgnIwZ
>168
ずれを直すあたりが、とても几帳面ですね。A型?
170Socket774:03/11/01 11:25 ID:GwDgg5jI
>>169
血液型は関係ないのではないだろうか。
技術者の良心、そして誇り……それが回路図のズレを許さないのであろう。
171Socket774:03/11/01 14:41 ID:jVha2MIW
秋葉原の電子部品屋で日亜化学の角型LED置いてある店知らん?
グリーンとかレッドの定番は、どこにでもあるけど
青や白の角型って、あんまり無いよね。(取り寄せも不便だし。

ttp://www.nichia.co.jp/jp/product/led-lamp-flat.html
172Socket774:03/11/01 15:14 ID:idLXeXVa
定電流ダイオードの直列だけで使ってるんだが
やっぱりこれって配線に手を抜きすぎ?
173Socket774:03/11/01 17:07 ID:snwgnIwZ
>171
私もこのタイプの青、白LEDないかと思ってました。
リムーバブルケースにつけいたいっす。
どっか、通販でないでしょうか?
174Socket774:03/11/01 18:25 ID:UWt0i/PJ
>>171 定電流Dの発熱が大丈夫ならいいんじゃないすか
定格動作なら問題ないでしょ
175aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/01 20:18 ID:61E8d4mY
うちは青と青緑のLED使ってます

青緑は信号機の外し物らしいので凄くやすかったのですが
クセ物で、微妙な電圧の違いで青になるようで…
2.5Vあたりに調整したら言い感じに光るようになりました。

そういえば、海外ではベタベタに電飾するのが流行ってるようですね。
海外の改造系HPみたら光りすぎて落ち着かないだろうなぁと…

という俺も昔、ナイトライダーみたくピコピコと動くようにしてたり、
冷陰極管とかいっぱいつけてまぶしくしてたりしてました
176旧モーヲタ ◆akiba2VTNs :03/11/02 04:12 ID:e3RZrltj
>>175
今の変態FAN仕様よりそっちに戻しましょう。
177Socket774:03/11/02 11:19 ID:b1rBWG13
>>175
電流で制御しろとあれほど言ったのに。
今だに書籍で見かけるけど、電圧制御でLEDを駆動させる回路は、
LEDのVfの変動でショート・発火に到る、非常に危険な欠陥回路だから、
絶対に真似しないように。
178Socket774:03/11/02 12:01 ID:MwCN6T36

オーディオQ
ttp://www.audio-q.com/

店名で引いちゃう人多そうだが、ほとんどLED専門店と化している。
179Socket774:03/11/02 15:21 ID:PwW8pT8V
>178
田舎住まいの私にも買える。
いいお店を教えてもらいました。
180Socket774:03/11/02 15:44 ID:oLgWrx18
>>178
オラチモお気に入りに入れた。サンクス。
オラチも田舎住まいだが、近郊唯一のラジオパーツ屋、日曜日が
定休日なので使えねぇ・・・('Д`)
181aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/03 00:51 ID:P1CJOWrI
>>176
情熱が尽きたので

>>177
抵抗をかませるだけじゃダメなのですか
182178:03/11/03 12:31 ID:7lD8mLDB
交流点灯の場合は逆耐圧も問題になるよ。

オームの法則を思い出す(っちゅうか抵抗入れる時点で思い出してるべきだが)といいけど
電流少ないほど抵抗の電圧降下は少ない。逆方向では抵抗を入れても電源の電圧がモロ
にLEDの両端にかかる。

漏れが考えるに、並列に入ってるツェナーは逆電圧保護の意味で入っている気がする。
1SS1588とかの小信号用ダイオードで十分な気がするがなあ。
183Socket774:03/11/03 13:00 ID:AUo2I/b4
>>182
>>漏れが考えるに、並列に入ってるツェナーは逆電圧保護の意味で入っている気がする。
>>1SS1588とかの小信号用ダイオードで十分な気がするがなあ。

考えるも何も、モロそれが目的ですが。
あとついでに豆知識。1S1588は10年前に廃品になっています。
184Socket774:03/11/03 13:02 ID:7lD8mLDB
いや、定電圧駆動すんなごるぁ、みたいな突込みがあったので、
イヤそれはちがうだろうな。と思ったものですから。
でも、一般用ダイオードで十分だと思います。
そこらの基板から外せばタダだし。
185Socket774:03/11/03 13:25 ID:AUo2I/b4
あのツェナーは定電圧用じゃないでしょ。過電圧バイパス用。
言ってみれば、順電圧(保守用)と逆電圧(ACバイパス用)で役割が違うの。
186Socket774:03/11/03 13:32 ID:7lD8mLDB
>>185
通常のダイオードの逆方向電圧を利用したのがツェナーですよ。
だからツェナーの逆方向(通常のダイオードの順方向)では、
0.6Vぐらいの電圧から電流が流れ始めますよ。
だから結果的に、逆電圧保護になります。
ちなみに昔はジャンク箱に転がっているTrのCB間を使うなんて
手もありました(これがうまい具合にツェナーの代わりに使えたことが多かった)
187Socket774:03/11/03 13:34 ID:V/iEKJrY
LEDなんかイラネ
188Socket774:03/11/03 13:35 ID:7lD8mLDB
>>185の文章読み違えたスマソ。
上の方で早とちり突込みしてた人へのレスだね。
189Socket774:03/11/03 13:36 ID:7lD8mLDB
>>187
ネオン管か豆球でやれば。

ウケ狙いでマジックアイの温度表示でも作るかな(藁
190Socket774:03/11/03 14:06 ID:V/iEKJrY
まるでLEDが星空のように キラキラと














ウザくて眠れん
191Socket774:03/11/03 15:28 ID:AUo2I/b4
枕元で
点灯しているLED 29個
点滅しているLED 6個

今数えてみたが
192Socket774:03/11/03 15:38 ID:dwyh4eOi
おまえら1年中クリスマス気分でつね(・∀・)
193Socket774:03/11/03 16:36 ID:7fNdPS1+
>>192
そういうおまいは年中お正月気分でつね(・∀・)
194Socket774:03/11/03 17:24 ID:Co21eBId
お前ら、Luxeon 5W LED 使えよ。
> ttp://www.lumileds.com/luxeon/products/star_index.html
195Socket774:03/11/03 17:31 ID:cK2fst5Z
>>194
白がないじゃん
一応あるけど汚い
196Socket774:03/11/03 17:33 ID:HmRjuYFV
なんでツェナみたいな高価なもの使う?
10pFくらいのコンデンサで十分。
197Socket774:03/11/03 17:33 ID:KQ67mDCn
青色LEDとゆうと裁判しか思い浮かばないな〜〜〜
素晴らしい発明だ、開発者のみに感謝・・・・
198Socket774:03/11/03 17:42 ID:Co21eBId
>>195
昔の日亜のように、白はアタリハズレが大きいが、明るいぞ。
少なくとも日亜30灯よりは明るい。 ただし12V電源から持ってこないと
駆動できない。

この辺で全色売ってる。
>ttp://www.quickar.com/lux.php?session=nopym2dl
199Socket774:03/11/03 17:47 ID:cACVSftb
そもそもPCのLEDに過度な明るさは不要。
それより綺麗さが必要。
その時点でLuxeonは脱落。
馬鹿な消費電力も不要だし。
200Socket774:03/11/03 17:48 ID:uXKUsH/H
青色は夜電気消すと不気味なんだよw
201Socket774:03/11/03 18:17 ID:vp6rYFqT
× 青色LEDとゆうと
○ 青色LEDというと
202Socket774:03/11/03 18:52 ID:I96CO/1m
システムテクノロジーの
ST24ファンコンのLEDを換えたいと思ってるんだけど
…出来ますか?

例えば今は緑→オレンジですが
それを白→青とか青→赤
最悪、無点灯→青にしてやりたいんですが…相当知識無いと不可能でしょうか?
電子関係の知識は全く皆無と言って良いです。
LED交換だけでそう言ったのは可能でしょうか?
203Socket774:03/11/04 00:29 ID:e0/AS7Ps
>>202
無灯火→青は運がよければできるかもしれない。電圧が足りればな。
204Socket774:03/11/04 22:24 ID:lMsjmQSQ
Ultra100TX2にLED端子が二組付いてるから、
IDE1とIDE2が独立して光るのかと思ったら、
どっちのHDDにアクセスしても両方同時に光っちゃうよヽ(`Д´)ノ

仕方ないので、秋葉で\100の青色LED二個買ってきて、
ケースの隙間から蟹の目や昆虫の触覚のように伸ばしてチカチカさせてまつ。

やっぱり、100円LEDって、暗い…(´・ω・`)ショボーン
205Socket774:03/11/05 01:32 ID:lfz6SI9E
LEDスレってここしかないんで質問を・・・
LEDは通常使用で死亡することってどれぐらいあるんでしょうか?
さっき点いてていい(と思う)ときにアクセスランプが点いてなくて・・・だったんでふと思ったことで
実際は問題ありませんでしたが

>>204
玄人133RAIDは独立点灯、2系統間でコピーするとLED2色が違うタイミングでピカピカ
同ATA100は確か端子が1個だけ、つまらない
206Socket774:03/11/05 01:36 ID:hqxRyr/Q
>>205 懐中電灯タイプの白LEDで5万時間とかそのぐらい。
つけっぱなしで5年以上。たぶんマザーのほうが先に死ぬ。
207Socket774:03/11/05 02:52 ID:oHtrjd7N
定格より高め電圧で明るくつけてるとかなり早く死ぬよ。
モーターに直列で光らせてたら1ヶ月くらいで暗くなってもう1ヶ月くらいで付かなくなった。(絶縁状態)
たぶん暗めに光らせると長持ちするような気がする..
208Socket774:03/11/05 03:44 ID:fIKGdHNE
>>207
当たり前だyo(藁

煽りじゃなくてね。
一度LEDのデータシート調べてみるといいです。
最大電圧、または最大電流が書いてあるはずだから。


http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/servlet/websearch_ja/pip2a9.ws.cGraphicalBrowse-loadPage?classID=CC57536FC5&imagesOn=true#browse
表のIF max を超えないように使う
LEDの両端の電圧は一定(VF typ)として近似計算可能

http://www.nichia.co.jp/jp/product/led-lamp-phi5.html
表のVF Maxを超えないように使う。
これは電圧電流の曲線がデータとして提供されてないので、計算で求めることはできない。
テスターでLEDの両端の電圧を測って4V超えてないこと
実際には温度もからむので、十分に余裕を見たほうがいい
209Socket774:03/11/05 04:18 ID:oHtrjd7N
>>208
死ぬ例を挙げたわけであって、定格で利用してて死んだ例がないのだよ。
20年以上前の家電やリモコンもよく光るし壊れる気がしない。
210Socket774:03/11/05 06:32 ID:K+xqfFG4
>>192-193       激ワロタ
211207=209?:03/11/05 08:12 ID:fIKGdHNE
モータだとトルクで電流変わるし、リアクタンス負荷だから逆起電圧もかかってるだろうし、
オシロかなんかで観測すればおそらく凄い脈流電流がながれているだろうから、
抵抗つないだのとはワケがちがうなあ・・・
212Socket774:03/11/05 13:39 ID:fi4u/FNA
>>211
オマエも壊れた例を作れよ。馬鹿な奴だとレスしてやるからさ(w

今はモーターの減速用に内部抵抗の高い低輝度LEDを3つ並列接続して半年近く安定してる。
わざわざダイオードを使う理由は光らせたいから。抵抗だと熱に変わるだけだが、
LEDにすると光って楽しい。パルス検出のラインにもLEDを入れると回転に合わせて
点滅してこれもイイ感じだ。

ここのやつらは多少リスクがあっても光り物マンセーじゃないのか?
213Socket774:03/11/05 15:56 ID:07KS6tFg
単なる馬鹿じゃん
214Socket774:03/11/05 17:08 ID:vyO1MQqr
ここの奴らってバカ丸出し。
215Socket774:03/11/05 17:09 ID:vyO1MQqr
アオとか言ってるヤシはアホだな(w
216Socket774:03/11/05 17:40 ID:0bWFtfvM
(´▽`)あおーぉ

(・A・)マッタリシル!
217Socket774:03/11/05 18:10 ID:pwqYIpwA
>>214 - >>215
連続書き込みご苦労さん。気が済んだか?
218Socket774:03/11/05 19:37 ID:Fm7WRDG/
まぁ紫は腹黒いし黄色は花魁と時代劇ヲタだしオレンジは食ってばかりだしピンクは面白みがないし水色は顔が汚い
となると緑な訳だが光具合は良好なんだがいつまで持つのかわからん、青はすぐ寝てしまうそうだが一番無難かと
219Socket774:03/11/05 20:24 ID:zYFA4hzZ
紺や赤はどうでつか?
220Socket774:03/11/05 20:41 ID:f6UiHcXn
>>219
赤は見た瞬間、「レーザー照準の銃で狙われている」感じがして
いやだと、デムパな知人が言ってますた。
221Socket774:03/11/05 20:55 ID:q7N2GUIO
222Socket774:03/11/05 21:05 ID:f6UiHcXn
>>221
あ、何気にカコイイなコレ。
223Socket774:03/11/05 22:44 ID:7kjUnfEL
古めなAlphaServer見たいにPOST表示出来る奴ないかな
電源スイッチ入れると「Welcome」とか出ちゃって(もち変更可能)
その後「Test MemSlot1」とシステムチェックのステータス表示
で、Bios画面が出る頃には適当にCPU温度表示とか
ファンの回転数表示とかのシステムステータス表示とか
(Alphaだとモデルナンバー表示か。

PCIスロット一本消費してもいいから欲しいな
224電圧制御がダメな理由:03/11/06 00:03 ID:7l5rEj3H
           i=0
         ┌───┐
       ┏┷┓   │
 .V=2.0V  ┃V..┃   ▼ Vf(i)=2.4V(最小値)
 (可変)......┗┯┛...  ~l~
   調整..  └───┘        ⇒2.4V以上じゃないと電流が流れない
                           =点灯せず
           i=30mA(定格)
         ┌───┐
       ┏┷┓   │
 .V=2.5V  ┃V..┃   ▼ Vf(i)=2.5V(定格時)
 (可変)......┗┯┛...  ~l~
   調整..  └───┘        ⇒定格で点灯

           i→∞(ショート)
         ┌───┐
       ┏┷┓   │
 .V=3.0V  ┃V..┃   ▼ Vf(i)=2.8V(最大値)
 (可変)......┗┯┛...  ~l~
   調整..  └───┘        ⇒どんなに電流を流しても釣り合わない
                            =ショート・破壊
225電圧制御がダメな理由:03/11/06 00:06 ID:7l5rEj3H
上記Vfは素子によって最大で0.5V程度のバラツキがあります。
したがって、電圧制御で回路を組むと、同じ電源電圧で
特定のロットでは全く点かなかったり、
逆にいきなり煙を噴いたりすることがあります。
だから電圧制御は危険なダメ回路だということであります。
226電流制御がマンセーな理由:03/11/06 00:19 ID:7l5rEj3H
そこで推奨される回路はこうだ。

            470Ω(可変) i=Vr÷470
        ┌── WW ──┐
 .      ┏┷┓. Vr=V-Vf. │
 .V=12V  ┃V..┃       ▼  Vf(i)=2.4〜2.8V
 (固定).....┗┯┛ ..      ~l~
      ..  └──────┘

Vfの範囲が小さいことが逆に幸いして、
抵抗の両端電圧は比較的バラツキが小さくなる。
上記例では、Vrは9.2〜9.6Vの範囲。
オームの法則により、iの範囲は19.5〜20.4mA。
LEDの明るさは、だいたい電流に比例するので、
LEDのどんなロットを持ってきても、電源電圧と抵抗値が同じ値なら、
ほとんど明るさは変わらないことになる。

したがって電流制御マンセー(正確には電流制限抵抗制御)。
227Socket774:03/11/06 00:38 ID:OTXpHzy7
>>224-226
こういうのやってるヤシはアホだな。
点けばそれでいいんだよ。
228Socket774:03/11/06 00:48 ID:7l5rEj3H
つられねえよ(w
229Socket774:03/11/06 01:02 ID:OTXpHzy7
            , -ー,
    ムハー   /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/       |
  |  つ'@      ∧|∧
  (_ `)`)      ( / ⌒ヽ←>>228
 ̄ ̄ ̄しU       | |   |  
     |.        ∪ / ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ノ ノ〜
230Socket774:03/11/06 01:20 ID:2XK1amya
>>198
Luxeonよさそうだね。 Royal Blueってかっこよさそう。 駆動回路キボンヌ
231Socket774:03/11/06 02:40 ID:7l5rEj3H
マンドクセー人用コウス(高い、明るさ不正確)

 4P電源(赤:+5V) . ○─────┐
                        │
 M/B側LED(+)    ○──┐  .____l____ PhotoMOSリレー
                   ▼   ▼▲
                   ~l~  ~~~l~~~~     
 M/B側LED(−)    ○──┘    ├── 4.7Ω──○ Luxeon(+)
 .                      │   1W酸金       
                       R2.2k
                        │
  4P電源(黒:GND)  ○─────┴───────○ Luxeon(-)
232Socket774:03/11/06 02:42 ID:/WediOAn
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
233Socket774:03/11/06 03:22 ID:7l5rEj3H
224-226:(俺)かっこいい回路
227:  (呆)ついてこれないのでとりあえず俺に攻撃
228:   (俺)かまわず放置
229:   (呆)まんまと釣られる。AAで回路に対抗か(w
230:   (三)Luxeonの話題に映る
231:   (俺)呆はもう無視してLuxeonの話題に乗る
232:   (呆)疎外感からコピペ荒らし

234Socket774:03/11/06 03:31 ID:kGqOC021
7l5rEj3H
235Socket774:03/11/06 03:52 ID:j1/knBBF
プゲラッチョ
236バカ晒し上げ:03/11/06 03:55 ID:DiqOair6
7l5rEj3H = 頭のおかしな人

定電圧ダイオード使えばいいじゃん。
237Socket774:03/11/06 04:07 ID:DiqOair6
俺もバカだった。定電流ダイオードの方を使えと。
238超ロリーラ ◆LolitaIPs. :03/11/06 11:03 ID:d00MI721
ジャパニーズグリーンと呼ばせてください
239Socket774:03/11/07 01:56 ID:lRjaQ3bS
>>236
定電流ダイオードなんて負け犬が使うものだ。
240Socket774:03/11/07 02:31 ID:hWHQeZMw
>>239 = かっこいい回路
241Socket774:03/11/07 03:22 ID:lRjaQ3bS
無駄にかっこいい回路=定電流チョッパ駆動
242Socket774:03/11/07 13:33 ID:kMkwOveW
敗北宣言か。まぁこれからは勉強しろよ(w
243Socket774:03/11/07 20:33 ID:wXtuJVGS
関白宣言か。まぁこれからは家庭を大切にしろよ(w
244Socket774:03/11/07 20:55 ID:xND5JnOH
>>226
20mAは流しすぎだろう。(不必要に明るいという意味で。)

12V使うなら、抵抗は3kΩくらい、
5V使うなら、抵抗は1kΩくらいでいいと思うんだが。
245Socket774:03/11/07 23:55 ID:1+1QZ2Js
>>244
低格どうりの電流を流さないおまいはアフォなだけ。

白系列は3.5V、20mAていどが目安。
246Socket774:03/11/08 00:02 ID:T5uDP84N
245 とか全部 例の粘着バカに見えてくるな。
もういいから巣に帰って欲しい。
247Socket774:03/11/08 00:19 ID:w1443xAH
なんで正論言ってるのにアフォにたたかれてんの?
248Socket774:03/11/08 00:47 ID:i5/TvnpH
>>224 - >>226さんは技術的に安全かつ合理的な素晴らしい丁寧な解説
をしてくれたが、煽りに遭って口汚い口調で反応してしまい、途中から
見た人にはどっちが悪いのかわからない状態になってしまった。
(経緯を見れば明らかだが。)
ヤフオクの評価欄同様、当初どちらが正しかったのかはどっかに行って
しまい、コメントの応酬で問題の原因でなかった方も同じ印象を与える
ことになったのと同じ状況になってしまっている。
正論を述べるならば冷静に書きましょう。
249Socket774:03/11/08 00:57 ID:T5uDP84N
>>248 = かっこいい回路
250224-226:03/11/08 01:00 ID:Mk/aJHS0
いや、俺は悪い回路屋さんです。しかも察しのとおりA型です。
251Socket774:03/11/08 01:04 ID:Mk/aJHS0
>>244
直視するんだったら5mAでも十分見えるんだけど、
職業柄いつもLEDはフルパワーなんで…

>>245
おまえは自他共におりこうと認められる自信があるのか?

25274LS>>244:03/11/08 01:07 ID:2MwlY71e
74LS>>245
定格は定格として、20mAも流したら人によっては眩しすぎるのに、
マニュアル厨な藻前にはその程度の事さえも理解出来んのか!

と煽りにワザワザ反応してみるテスト
253Socket774:03/11/08 01:13 ID:Mk/aJHS0
俺は煽り煽られを愉しむためにここに来ているッ

254用途によるけどなw:03/11/08 01:17 ID:2MwlY71e
>>253
LEDなんかフルパワー定格電流で光らすなよ!  眩しいんだよ、ゴルァ!!
255Socket774:03/11/08 01:22 ID:CnuuHiDO
眩しすぎるなら高輝度LEDを使わなきゃいいんじゃないのか?
電流で光量を調整するよりはLEDの選択段階で選ぶ方が……
256Socket774:03/11/08 06:45 ID:QKwf8Abs
全てを青色に光らせるべくLEDは勿論、ケースファンやVGAファン、
どうでもいいチップにわざわざブルーに光るチップファンを装備!
だが!電源のファンも換装してやんぜ!と思ったがムリポでした。
確か青に光る電源ってあった筈なんで買ってこようと思うのですが、
性能の程はいかがのものでしょうか?
ちなみにマザーは勿論GIGABYTE!
ケースSUPERLIGHT w/SIDEWINDOW(BLACK)
5インチベイにMusketeer(BLACK)
257Socket774:03/11/08 07:11 ID:dgtVOVly
も前らLEDに散光型と集光型があるのしっとるけ(死語)

プラスチックの部分が透明なのが集光型、半透明なのが散光型。
屋外などでもはっきり認識できるようになってる。定格電流流してまぶしいのも、
光り方になんか品が無いのもこれも一因。白や青のLEDは殆ど透明タイプだな。
仕方ないので漏れは5-10mAぐらいしか流さない。
それ以上流すとまぶしくて品の無い光りかたになる。
258Socket774:03/11/08 07:12 ID:dgtVOVly

2段落目の2行目以後は、
集光型の説明ね。
259Socket774:03/11/08 08:34 ID:qrJBw6zW
レーザービームじゃ無いんだから、目に刺さるような光は嫌だな。
260Socket774:03/11/08 10:33 ID:Mk/aJHS0
>>257
おい貴様よく聞け。
個人的には、散光形の方が下品な色をしてると思うのだが。
かといって最近のクリアタイプは5mAでもまぶしい。
クリアで広指向角ってのは無いものだろうか。
261Socket774:03/11/08 11:41 ID:w1443xAH
おいおい。俺は1mAでも眩しすぎるね。
10mAとかいってる奴は目が腐ってるよ。
262Socket774:03/11/08 12:33 ID:Mk/aJHS0
>>261
よくモニタを凝視できるな。
263Socket774:03/11/08 13:10 ID:tBEul27e
ていうか晴れた日には外歩けないだろ。
264Socket774:03/11/08 13:46 ID:5d0ABR8w
>>261
白内障の疑いあり。眼科医で早期に診察を受けることをお勧めしる。
265Socket774:03/11/08 15:25 ID:W3B0xY1U
クリアタイプでレンズをかねてるタイプだと、正面はかなりまぶしいと思うよ。
定格でつけてずっと見つめたりしたら失明すると思うくらいだよ。
266Socket774:03/11/08 19:20 ID:2MwlY71e
>>262
モニタのコントラスト落として使ってるからな(藁
267Socket774:03/11/08 21:50 ID:3iPzrHZX
電圧云々とか全然分かんないけどなんとなく青にしたくて
ソフマップに売ってたvaluewaveの青と白のケース用LEDというのを買ってきた。
POWER LEDは問題なく点灯したけど
HD LEDがどっち付けても光らなかった。
AOpenのマザーだから電圧が低いのかしらね
よく分からん
268Socket774:03/11/08 21:59 ID:+agbNvek
極性まちがえてないか
269Socket774:03/11/08 22:44 ID:3iPzrHZX
極性は間違ってないと思う。
一応差し替えてみたけど。
270Socket774:03/11/09 03:01 ID:a+AQvwQ7
>>267
>>1を嫁
271270:03/11/09 03:04 ID:a+AQvwQ7
間違えたPWRじゃなくHDD LEDだったのね・・・吊って来ます・・・・
#漏れもAOpen(AK77-8XN)でPWR-青,HDD-白だが問題なく光ってる
272Socket774:03/11/09 04:03 ID:jGyYsLX4
>>267
安物テスターでも買えよ
273Socket774:03/11/09 17:15 ID:eUHDfxEA
>>267
>>272の言うとおりテスター当てて調べたほうがいい。
可能性は低いが、極性間違ってつなげた際に飛んだかもしれんぞ。
274Socket774:03/11/09 18:46 ID:NCw7ucV5
>>273
>極性間違ってつなげた際に飛んだかもしれんぞ。

  ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか、しね!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ (^∀^ )
275特攻野郎:03/11/09 19:26 ID:LhT//vcM
LEDは極性間違えても場所間違えても何か壊れたこと無いなぁ。
4ピンの赤と黄色は生きてたこと無いけど。
276Socket774:03/11/09 19:38 ID:PmPNIDvA
273のLEDつける箇所は、ダイオードをつける端から破損していくような端子。
277Socket774:03/11/10 00:08 ID:EOcXZEXl
>>256
ANTEC trueblue
278Socket774:03/11/11 15:25 ID:8C9nJJIY
逆電圧は6V位まではOKだっけ?
279Socket774:03/11/11 17:37 ID:VGGCye+2
2・30Vなら大丈夫だろ?
正しくはデータシート見てほっすい。
280Socket774:03/11/11 18:56 ID:8C9nJJIY
>>279
青とか白は逆電圧5Vとか6Vが多いよ。

281Socket774:03/11/13 07:17 ID:R14jQCUJ
青系(白・青緑・青・紫)のLEDって静電気で逝かれるんだよな。
こういう色のLEDが無かった昔から電子工作やってる香具師には新鮮というか、落とし穴だ。
282Socket774:03/11/13 18:47 ID:ehOoIXUq
ひょっとして>>274は、青白が逆電圧で破壊されやすいことを知らなかったのだろうか?
>>146からの回路をよーく見とけ(w

283Socket774:03/11/14 00:26 ID:9f934p27
>>282
かっこいい回路か(プゲラ
284Socket774:03/11/14 01:20 ID:Ew6nu8OS
「かっこいい回路」を禿しくバカにしつつ、青色LEDが逆電圧に弱いことを
知らなかった無知な>>274が開き直って粘着しているスレはここですか?
285Socket774:03/11/14 01:44 ID:pn2DoTPg
自分以外は1人しかいないと勘違いしてる粘着284キモイ。
弱いのは東亜の高輝度だけなのに。
286Socket774:03/11/14 02:03 ID:PNczcfaX
そんなに問題になるほど耐圧よわいん?
めんどいからデータシート読むきないんだけど。

普通の色のLED刺さってるところに、高輝度をさしても壊れるような問題
おきたこと無いんだけど。
家が例外なん?
287Socket774:03/11/14 07:17 ID:ZQYl4lLM
>>285
東亜?
288Socket774:03/11/14 13:18 ID:OxP3OS+a
>>286
普通の色のLEDと高輝度のLEDは、
電気的にはほとんど同じだよ。光学系が違うだけ。

ちなみに青色の逆耐圧の絶対最大定格は4V程度、その他の色は5Vぐらい。
整流ダイオードとは根本的に違い、逆阻止を頼りにする回路は厳禁。
まあすぐには壊れないだろうけど、壊れるときは「ショートモード」なので甚大な被害が出るかもよ。
289Socket774:03/11/14 13:20 ID:OxP3OS+a
>>285
鮫シリーズか?
290Socket774:03/11/14 16:41 ID:LBfuwols
>>285
日本語訳してから書け。
291Socket774:03/11/14 17:47 ID:iSBGuGbL
粘着野郎ばかりだな。キモッ!
292Socket774:03/11/16 13:04 ID:a89X1+XD
ところで東亜っていうLEDメーカーが見つからないのだが
俺だけですか?
293Socket774:03/11/16 13:39 ID:Kr+zDwPK
瞬間接着剤の東亜合成化学と間違えたんじゃねーの?
青色LEDの有名処は日亜。

赤色とか、逆電圧12Vくらい掛けても壊れなかった気がするけど、
まあ、逆向きにシリコンダイオード入れろって事だね。
294Socket774:03/11/16 19:10 ID:t2UsZBox
>>293
順方向に入れなきゃ光らないだろ(w
295293:03/11/16 19:28 ID:Kr+zDwPK
違うよ。 LEDと逆向きにって言いたかったんだよw
296Socket774:03/11/16 19:29 ID:Kr+zDwPK
パラでね。
297Socket774:03/11/16 19:42 ID:t2UsZBox
>>295
並列に逆向きって意味か?
そんなコトしたら発光ダイオードは守れても、
マザーが逝かれたり電源のヒューズが飛ぶよ。
先に保護用のダイオードが焼ければ、
発光ダイオードも逝くかもしれん。

やっぱり直列に順方向じゃないのか?
ツィナダイオードなら別だけどね。
298293:03/11/16 20:51 ID:Kr+zDwPK
  ○────────┐
 ...           ┌─┤
 ...           _l__  │
       1S1588 △. ▼LED(アオ)
             │. ~l~
        ..    └─┤
  ○────────┘

別に、この回路で何も問題が無いと思うが。
マザー側に、電流制限用の抵抗器が入ってるんだし。
299Socket774:03/11/16 21:12 ID:p7kI2rc0
かっこわるい回路キターーーーーーーーーーーーーーー!
300Socket774:03/11/16 21:18 ID:U994KvnD
反応すると粘着野郎という言葉を吐きますので近づかないでください。
301Socket774:03/11/16 21:55 ID:a89X1+XD
>>293
天下のシャープはやはり Vr(max)=5V だそうだ
ttp://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/opto/led-lamp/led-lamp.html
302Socket774:03/11/16 22:15 ID:Kr+zDwPK
本当だ、赤から緑まで全部 5Vだったよ。 知らなかった(^^;


ちなみに、直列・順方向だと、どちらのダイオードが逆電圧を大きく受けるか判らないから
やっぱり、パラに入れたほうが良いと思うよ。
303Socket774:03/11/19 04:43 ID:8rwUOFF+
ただ光るだけじゃつまらんな。
304Socket774:03/11/19 09:04 ID:ZM8cSyYi
単3、単4電池一本だけ使うLED懐中電灯が売ってあった。
単5電池やボタン型電池一個の奴を見た方はageで報告してください。
305Socket774:03/11/19 09:14 ID:tyCmEKwJ
マグライト型のキーホルダ
306Socket774:03/11/19 15:40 ID:Y0ScmOiD
>>304
CANDOでボタン型電池一個の奴が100円で売ってたよ。
赤色だけどね。

で単3、単4電池のヤツはどこに売ってるの?
307Socket774:03/11/19 23:52 ID:hJMs7I1j
サンジェルマンというメーカーのLEDライトで、
単5*3とか、単4*1、ボタン電池*1、果ては浮き用電池*1を使った
ライトがあるよ。
308Socket774:03/11/20 00:06 ID:z0SENftJ
ジェントルマンねφ(.. )mメモメモ・・・
準備万端。明日買いに行こうっと。
309Socket774:03/11/20 00:08 ID:iMnGsAlh
ワザトだと思うけどワロタ
310307:03/11/20 01:23 ID:i8KLCTIb
>308
ジェントルマンを買いに行ってどうする(w

メーカーサイトは↓
ttp://www.zweibrueder.com/

店頭パッケージはこんな感じ↓
ttp://www.ameyoko.net/marukin/html/light/led1.html

結構秋葉の店頭でも見かけるよ。
311Socket774:03/11/20 02:56 ID:412nI67s
間違ってメモしちまったよ。
サンバルカンねφ(.. )mメモメモ・・・
準備万端。明日買いに行こうっと。
312Socket774:03/11/20 09:36 ID:xtGaCN05
1000円で買ったジャンクケースが青LEDでちょっと(´ω`)
313Socket774:03/11/20 15:24 ID:uCr82D5R
>>312
余計な手間がかからずよかったじゃないか!(・∀・)
314Socket774:03/11/21 21:17 ID:QLgKRsTz
>>312
漏れも買ったケースが電源部が青色でHDD部が赤だった・・・
緑が欲しいYO!。゚(゚´Д`゚)゚。
315Socket774:03/11/21 21:45 ID:uw0aA+3l
まさか緑+赤がよかったなんて言うなYO・・・(・∀・)
316Socket774:03/11/21 21:59 ID:QLgKRsTz
FMVみたく緑+緑がよかった・・・
青は夜まぶしすぎる・・・
でも家族からはなぜか好評(・∀・;)
317Socket774:03/11/21 22:09 ID:uw0aA+3l
>>316
なかなかいい趣味のご家族ですな。大事にしてやってくれ(・∀・)
318Socket774:03/11/21 22:44 ID:RoQMkgWK
ダイヤルアップルータのLEDが見にくかったから青と白に変えたら
家族から、まぶしい、夜中点滅してて何かと思う、不気味、と
やたら不評ダターヨ…
319314:03/11/21 22:46 ID:+dOwJaVJ
・・・みんなLEDを自分で変えとるの?(・∀・;)
320Socket774:03/11/21 22:48 ID:uw0aA+3l
>>314
餅ロン ソウダーヨ。
321314:03/11/21 22:50 ID:+dOwJaVJ
>>320
すげー!!
漏れも変えてみようかな。
322Socket774:03/11/21 22:53 ID:uw0aA+3l
>>314
過去ログ読んでがんがってみてNE(・∀・)
途中罵倒雑言のスレ汚しがあるけどパスしてNE。
323314:03/11/21 22:55 ID:+dOwJaVJ
>>322
丁寧にありがd
赤を緑に変えてみるYO!
青は家族から擁護されたため変えないことにしますた。

・・・使うのは漏れなのに・・・
324Socket774:03/11/22 03:17 ID:9/T35BNw
↑ところで、どこにPCを設置しているのであろう?
325Socket774:03/11/22 03:33 ID:3qy6ebUm
>>322
つうか最初の方からおかしなヤツが粘着してるね(w
326Socket774:03/11/22 03:54 ID:TDSpsUL+
>>306
ケーズデンキ
白色だよ
327Socket774:03/11/22 15:01 ID:652ZkVjD
>>325
最初のうちは無視できるくらいマターリしてたんだけどね。
途中から迂闊に「かっこいい回路」なんて書いた日には・・・
328Socket774:03/11/22 17:28 ID:cwfQB707
>>327
おまえいい感じに粘着ですよ。
329Socket774:03/11/22 17:50 ID:LHIYQT76
安物のケース買ってLED交換しようとしたらφ3mmのヤツだった。
ストックが使えないじゃねえかよぉ〜バッキャロウッ〜=〜
330327:03/11/22 17:50 ID:IRNg48Vu
いや「かっこいい回路」と「口癖=粘着」のやりとりを見て辟易していた一
住人に過ぎない。
331Socket774:03/11/22 20:20 ID:IRNg48Vu
>>329
樹脂製パネルなら、千枚どおしを熱して少しずつ穴を広げて、仕上げに丸やす
りで均せばいいよ(・∀・)
あくまで表→裏の方向で作業しないととてもカコワルイことになるから要注意。
金属製パネルでも裏で樹脂等で固定してあるはずだからそれをハンダごてで溶
かして除去してやればイイ。
332Socket774:03/11/22 22:49 ID:bjPTpJMG
青色LEDが付いているケースを買ったんですが、とても(・∀・)イイですね。
眩しくて、フロントのアクリルパネルを通して拡がって涼しげです。

光学ドライブ等のアクセスランプも換えてみようと思いました。
333Socket774:03/11/22 23:09 ID:XtrEejL+
>>332
眩しいんだけど不思議と癒されるんだよね。
普通のその辺の色だと緑色は目にやさしく癒し効果があるらしいけど、LE
Dの緑は精神を亢進させられてしまうような気がする。
334Socket774:03/11/22 23:16 ID:vF2/L+5K
>>332
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/llc-u02.htm
そんなあなたに「Musketeer」。いわゆるDQNアナログ3連メータ。
空きベイどーするよスレでは禿しく既出だけど、このスレでは初登場。
ネジ穴が合わないとかコネクタがガタガタしてるとかハズレ品もあるけど、
この青色には心が和む。
335332:03/11/22 23:30 ID:bjPTpJMG
>>333
不思議と癒されますね。私は生活していて青色LEDはあまり目に入らないので新鮮です。

>>334
確かにこの色は刺激があまりなさそうでいいですね。やわらかな青と言った感じでしょうか。
ファンコンの購入を最近検討しているので、候補に入れてみます。


ちなみに購入したケースは 恵安 KN-2000A です。値段の安さや見た目などで選びました。
336Socket774:03/11/23 01:02 ID:nDo00Kh+
>>333
目への刺激に関しては、反射光の緑と緑発光は全く逆だと、昔のOFコーナーに載ってたぞ。
337Socket774:03/11/23 01:15 ID:Nz7/Ti6F
今使ってるケースの電源ランプが青色LEDなんだけど、
HDDのアクセスランプ(赤)よりも数倍明るい・・・。ってか眩しい。
338Socket774:03/11/23 02:10 ID:TEBa5k+X
>>336
思い込みだと思っていたんだけどちゃんと根拠があったんだね。サンクス。

>>337
パネルとLEDの間に半透明のビニールテープ貼るとか半紙を挟むとかで眩
しい忌わしい青色からシックでクールな青色になると思う。
使いやすい環境を自分でエラー&トライするのも自作の楽しみの一つだと思
うので挑戦してみて。
339Socket774:03/11/23 02:13 ID:ufiXr+xx
intelのM/Bだと暗すぎて分かんないんだよねw
340Socket774:03/11/23 02:44 ID:TEBa5k+X
>>339
豊田合成のLEDだと青色の定格電圧が3.4Vだから、日亜の緑色(3.5V)が光る
んであればOKなんだけどね。他のメーカーのLEDも調べてみるといいよ。
341Socket774:03/11/23 15:42 ID:1JkUgPmI
光らない人は上にも出てたが、トランジスタ挟んでスイッチングすれば煌々と光る。
高校の物理でもやってるはずだから、高卒以上ならそのくらいは出来るはず。
342Socket774:03/11/23 15:49 ID:Tp1JaDIh
LDって故障するとLEDになるから、
某社のサンプル品の故障した青紫色LDがいっぱいあるんだが、
それをリサイクルしてLEDとして使ってるYO!
343Socket774:03/11/23 15:56 ID:PD8IXAPx
>>341
別に学歴は関係なく、興味と機会がある人なら小学生でも出来るよ。
344Socket774:03/11/23 17:13 ID:6AbLoA6K
けやき約140本をBlueとWhiteのLED電球8万球で装飾
さいたまスーパーアリーナ

http://www.saitama-arena.co.jp/topics0316.html
345Socket774:03/11/23 17:20 ID:DujEkM/I
>>34
すげー・・・もったいねーw
346Socket774:03/11/23 17:25 ID:Apk2e5Gt
>>344
リンゴ狩りの変わりにLED狩りしてきてもいいですか?
347Socket774:03/11/23 17:29 ID:tXt2UqcJ
>>344
電球だと木が火傷して弱るから、LEDはいいと思うよ。
348Socket774:03/11/23 17:53 ID:lD73p5aP
オームの法則
E=I*R
という式を知っている人はこのスレにどれだけいるのだろうか
抵抗かませないで5Vに直接つないだりすると過電流で発煙するよ
LEDに流す電流は寿命を考え、最大でも20mAにしましょう

LEDに流れる電流=(接続先の電圧−LEDのVf)/抵抗値

因みに秋月電子に800円で買えるテスターがあります
349Socket774:03/11/23 17:56 ID:0WGeAv95
m9(゚д゚)オームの法則は
中学生でも知っている…
350Socket774:03/11/23 18:12 ID:69IPlB1e
ただの電球の何倍の金がかかるんだろう…?
351Socket774:03/11/23 18:31 ID:QZ2frTeY
>>350
電気代のことを言っているのであれば逝ってヨシ。
352Socket774:03/11/23 18:33 ID:69IPlB1e
>>351
んなこたーない

電球とLEDそのものにかかる金ね
353Socket774:03/11/23 18:45 ID:PSlHBiTE
俺のPCの唯一青のLEDは。

キーボードのLED。

ErgoDiver EK01-WHって奴。キーボード自体の使い心地は良くないが
見た目がハの字でヤンキー使用。(´Д`lli)ゞ
青色LEDが眩しいゲーム&CAD専用?入力装置。ゲームしないがとてもお気に入り。
何故か、予備にもう一枚保有。皆には内緒。
354Socket774:03/11/23 18:50 ID:6/KjCId0
>>353
もう既に全世界に知れ渡ってるぞ(・∀・)ニヤニヤ
355Socket774:03/11/23 20:16 ID:6u/P3Ap2
玄人の6chファンコン(\1980)、6個も青色LEDが付いててウマー
空き5インチベイがある人は迷わず導入すべし
356m9(´Д`):03/11/23 20:51 ID:OOEdQ+Wd
m9(´Д`)< >>355
m9(´Д`)< まぶしくて寝れないYO!
m9(´Д`)< http://kumo.s9.xrea.com/up/img-box/img20031123205131.jpg
357Socket774:03/11/23 21:00 ID:bb1/HlY1
知人から青・緑・赤の日亜製チップLEDが各色32個ずつ付いてる基板をもらった。
電源を青、HDDを緑、NICを赤に繋いでPCの側面に貼り付けてみたんだけど、
常識を越えた明るさで死んでる。
しかも、チップLEDなんで視野角が超広いから、どこにいても光が飛んでくるし。
デジカメがなくて写真が上げられないのが残念だ。
358Socket774:03/11/23 21:13 ID:0WGeAv95
>>357
わし日亜の高輝度白と青LEDを100個ぐらい使った
照明らしきものを作ったことがあるがとんでもなく明るかった
そんなもんパソコンにつけてどうする気だ 9m(゚д゚)
359Socket774:03/11/23 21:25 ID:FXaBBBX7
>>356
だから寝るときはPCの電源切って寝ろ( ゚Д゚)
親が電気代払ってるからと言って甘えるな(・∀・)
360Socket774:03/11/23 21:26 ID:iL8G6BKt
部屋の照明をLEDに変えてる人って結構いる?
私も変えてみたいけど、どこに売ってるのか分からない。
361m9(´Д`):03/11/23 21:38 ID:OOEdQ+Wd
m9(´Д`)< >>359 リア厨、引篭り扱いするのはかってだが
m9(´Д`)< 素で違うYO!
362359:03/11/23 21:44 ID:fEZF2sLQ
>>361
それはスマソかった。寝るとき専用に遮光板でも付けてみてはどうだい?
363Socket774:03/11/23 22:34 ID:fEZF2sLQ
>>355
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/fancon-6p.html
これか?パネルが紺色ぽいのがカコワルイのだが・・・
光ってるところの写真うpキボンヌ。
364Socket774:03/11/23 23:02 ID:iL8G6BKt
>>363
光ってるのが>>356だろ。直後のレスも読まないで書き込むなよ。
365m9(´Д`):03/11/23 23:09 ID:OOEdQ+Wd
m9(´Д`)< >>362 2chは煽られてなんぼだからべつにいいYO!
m9(´Д`)< このケース本当はベイにカバーがあるんだけど配置の関係でつけられない

m9(´Д`)< >>363 透明と黒と青のアクリルカバーが付いてるYO!
m9(´Д`)< 青も黒もさらした写真ぐらいの着色量だYO!
366363:03/11/23 23:50 ID:z9YODRpM
>>364
ワタシ ニホンゴ アマリ ヨクワカンネイネ ゴマンナセイ。
367Socket774:03/11/24 02:43 ID:CibJ8F0g
>>356
その写真のファンコン漏れと同じ組み合わせだw
368Socket774:03/11/24 03:53 ID:381yrZMv
真剣フラッシュのLEDが欲しい・・・。
369Socket774:03/11/24 04:08 ID:wBTl82Vt
370Socket774:03/11/24 04:11 ID:wBTl82Vt
371Socket774:03/11/25 01:39 ID:HY5lfMlE
>>369
HDD LEDにして脳汁出しときます。
372Socket774:03/11/25 01:54 ID:dIPHdnYm
>>371
脳汁!!!久々に聞く言葉だ。
パチンコ必勝ガイド読者だったな?(・∀・)
373定期sage:03/11/25 02:26 ID:OTPuWJ5a
  ○────────┐
 ...           ┌─┤
 ...           _l__  │
       1S1588 △. ▼LED(アオ)
             │. ~l~
        ..    └─┤
  ○────────┘
374Socket774:03/11/25 03:11 ID:NC1B+Z/S
  ○────────┐
 ...           ┌─┤
 ...           _l__  │
       1S1588 △. ▼LED(アホ)
             │. ~l~
        ..    └─┤
  ○────────┘
375Socket774:03/11/25 03:15 ID:OTPuWJ5a
どうやら釣れたようだ。
376Socket774:03/11/25 15:29 ID:3T6mjhuR
ここはマターリする目的のスレなので、釣り行為はやめる!
377Socket774:03/11/25 15:58 ID:kaH4oaj8
  ○────────┐
 ...           ┌─┤
 ...           _l__  │
       1S1588 △. ▼RED(アカ)
             │. ~l~
        ..    └─┤
  ○────────┘
378Socket774:03/11/25 16:33 ID:OTPuWJ5a
赤カコイクナイ(・A・)
379Socket774:03/11/25 17:52 ID:hUx1w8ab
電球色のLEDってどうよ?
380Socket774:03/11/25 17:53 ID:OTPuWJ5a
黄色?
三原色混ぜるの
381Socket774:03/11/25 17:55 ID:oGlYZP8w
>>379
いわゆる裸電球ですね?
赤+緑+白で可能かと思われ。
382Socket774:03/11/25 18:49 ID:0GuO+uXy
>>380
>>381
わけわかめ。

電球色LEDってのがあるだろ。
白色LEDを改良したもの(青+黄・赤蛍光体)。
383Socket774:03/11/25 22:21 ID:TvuF8JEw
>>382
わざわざそんなもの買わなくてもマジックで白色LEDに(ry
384Socket774:03/11/25 22:48 ID:OTPuWJ5a
電球色カコイクナイ(・A・)
385Socket774:03/11/25 22:53 ID:TvuF8JEw
>>394
蛍光灯のような無味な白が(・∀・)イイ!!んだよね。
386Socket072:03/11/26 05:38 ID:876jpy6e
グヒヒ…俺もLED変えたもんね。

電源を青、HDDを白。どー?
カッチョエエわい!だはは!!


(´-`).。oO(どっちも白てのも良さげだなぁ)
387Socket774:03/11/26 10:23 ID:zyiioBr4
>>386
両方とも白にしたことあるけど、激しくPOWERが常時眩しく光ってるので、HDD
のアクセスLEDの視認性が非常に悪くなったYO(´・ω・)
388Socket774:03/11/26 13:44 ID:jXoJ6cAT
同じ青LEDでも透き通るような青と安っぽい青と2種類あるね
389Socket774:03/11/26 14:27 ID:FK17BM5N
オレは車用のキセノンバルブを使ってる。
はっきり言って凄すぎる。
青、白が糞に思える。
390Socket774:03/11/26 14:33 ID:zyiioBr4
明るさが暗い安っぽい青の場合、もう少し電圧上げればきれいに透き通るよう
な青になるかもよ。もっともデータシート調べてみる必要はあるけど。色度座
標とか違うかもしれないし、定格電圧が違うかもしれない。
391Socket774:03/11/26 14:45 ID:ajtsDLJE
>>389
電気食いすぎ
392、と、ネタにクソレス:03/11/26 15:16 ID:O8GUai7s
>>389
どこに取り付けたんですか?
393Socket774:03/11/26 15:23 ID:V8d9mXra
車用ってことは12Vか
400W位の電源なら55W位のランプ付くのかな?
でも色が(ry
394Socket774:03/11/26 16:31 ID:qiLx8PVe
>>389
12Vで使える余りは標準的な電源・システム構成としても3Aくらいと見る。
すると使える最高出力電力容量がせいぜい36W程度。
12V使い切る以前にCPU(Pentium4)もHDDも不安定でまともに動かない罠。
よってネタ決定。
395Socket774:03/11/26 16:49 ID:O8GUai7s
>>394
知ったか厨発生
396Socket774:03/11/26 16:49 ID:OoZgy2NL
別に専用電源用意するとか
397Socket774:03/11/26 17:05 ID:O8GUai7s
  ○────────┐
 ...           ┌─┤
 ...           _l__  │
       1S1588 △. ▼電球色
             │. ~l~
        ..    └─┤
  ○────────┘
398Socket774:03/11/26 17:05 ID:othQhYxE
どうせネタ振るならHID2個にリアフォグつけてるとかわかりやすいものにしてほしい。
399Socket774:03/11/26 17:53 ID:nQV1gIM3
ああ分かった!いつかどっかで売ってたベンツ風PCケースとかそんなやつだな?!
400Socket774:03/11/27 03:18 ID:vx+zdt05
青色LEDを、間違えてスピーカー用のピンに繋いだら
LEDがつかなくなってしまった・・・。
これって飛んでしまったのかな_| ̄|○

M/Bは無事だった(他のLEDで正常動作確認)
401Socket774:03/11/27 03:21 ID:CZv8dAEY
>>400

「ピッ」音用のスピーカー端子は、片側は +5V (電流制限無し) がダイレクトに出ている。

その端子と別の端子間で 「 や っ て し ま っ た 」 のであろう。


あきらめれ・・・
402Socket774:03/11/27 03:32 ID:vx+zdt05
>>401
そうだったんですか・・・。
諦めてまた買い直します_| ̄|○
403Socket774:03/11/29 00:35 ID:IEmlAmek
(゚д゚) LED!
404Socket774:03/11/29 00:53 ID:gkhFZZgd
L・E・D! L・E・D!
405Socket774:03/11/29 01:18 ID:YAErS4hg
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< DVD DVD DVD DVD♪
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< DVD ! DVD ! DVD ! DVD !
DVD 〜 ! DVD〜 ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
406Socket774:03/11/29 02:09 ID:tz/hIIyL
青信号色のLEDが見つからないよう
407Socket774:03/11/29 02:23 ID:I0Zf9h77
青緑もいいよね
408Socket774:03/11/29 02:23 ID:on1H2T+3
>>406
>>370はどうよ?
409( ^▽^):03/11/29 02:44 ID:iPgkwgPu
光学マウスのLEDを青にしたので記念カキコ
410Socket774:03/11/29 03:34 ID:6fS8KvWN
ライセンスランプ色変えてる人すくないねぇー
411Socket774:03/11/29 03:46 ID:wKHP4zx8
>>409
よかったね(・∀・)
おらちのマウス24色だYO。
412Socket774:03/11/30 23:15 ID:YDL7aMhi
あれ?止まったかな^^;
413Socket774:03/11/30 23:26 ID:2apJT9pX
(゚д゚)青色LEDカコイイ
414Socket774:03/11/30 23:31 ID:8zrwFNsI
うん、カコイイね(・∀・)
415Socket774:03/12/01 00:47 ID:vu1EwN+K
もっと会話が増えればいいな...
みんな青LEDについて語り合おう!
416Socket774:03/12/01 02:05 ID:9kRPsrbu
レーザーダイオード危うくてカコイイ!!
417Socket774:03/12/01 02:14 ID:9le6ImbM
【緑色LEDをたった1分で青緑色にする方法!!】

今までオークションで出品し、大変好評をいただいておりました激裏情報です!!
情報を落札していただいた方のコメントです。

山口県H・O様「おかげ様で的中率が大幅にアップしました。素晴らしい情報です!」
東京都M・N様「昨日早速最初の入金がありました。このままいけば月に30万円も夢ではないです!」
大分県S・U様「孫が万引をしなくなりました。ただただ感謝の一言です!」
宮城県J・K様「ネズミやゴキブリが完全にいなくなりました。すごい効き目です!」

今回に限りこの激裏情報を無料でご提供させていただきます。
ご希望の方はメールをお送りください。折り返し添付ファイルで返信いたします。
418Socket774:03/12/01 02:35 ID:9kRPsrbu
ワラタ
419Socket774:03/12/02 13:48 ID:VNy4geFH
>>417の情報買ったことある。無断転載すると著作権法違反で訴えるって出品
のときに書いてたけど、ネタバレしちゃっていいのかな?
420Socket774:03/12/02 21:45 ID:3dUTEW7s
>>419
オクに出てる情報で出品者が著作権持ってるやつなんて99%ないだろ
421419:03/12/03 01:22 ID:L4DqLxwy
>>417の情報ネタバレしちゃいます。
「青い油性マジックを用意して、LEDの上から塗ってください。重ね塗りすると効果的です。」
だとさ。
この情報料、300円(´・ω・)
422Socket774:03/12/03 02:25 ID:uM7Vij9r
>>421
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー X3
423Socket774:03/12/03 02:58 ID:zZ6HjIgW
>>421実際には、ならないがな。
緑色LEDの分光曲線をみて理解できる人はできるとおもうけど。
暗くなるだけ。
424Socket774:03/12/03 02:59 ID:6PsDIWvF
LEDは電球じゃないからね。
425Socket774:03/12/03 03:09 ID:y7pdz6gQ
 余ったパーツをまとめる為、激安ケースでおなじみAOPENのKF48を買った。

 おまけとして、青色LEDが無造作に放り込んであった。

 買値が2980円で、そのうちLED代金が2〜300円くらいか?

 差し替えてつかったけど、ここの青色LEDはやさしい明るさでいい感じ。
426Socket774:03/12/03 03:17 ID:6+qJ382/
>>424
じゃあ白色LEDに青を塗ればいいんだああ
427Socket774:03/12/03 03:39 ID:6PsDIWvF
>>426
青かった方が安い罠
428Socket774:03/12/03 13:07 ID:ZX1jPJW9
>>426
期待どおりに釣れてくれてありがとう。
429Socket774:03/12/03 13:20 ID:+kwLqefq
Powerを青にするとスタンバイにしたとき激しくウザイ(´・ω・`)
430Socket774:03/12/03 13:47 ID:W1RYJ19b
低輝度の青にすればいいのに、どうして高輝度にこだわるのかと小一時間..
431Socket774:03/12/03 18:15 ID:JcF4/ih3
手持ちの高輝度白が眩しくて、違う色も欲しかったのでマービーステンドマーカー
ってヤシ(剥がせるビニール系塗料)で、PowerLEDを信号機青っぽくしますた。
でもまだ明るいでつ。つかHDD側LEDが断続的な点灯なので暗く感じる罠。
しかもHDD側のLED、故justyの紫(マゼンタ)LEDなんでつが、暗めで萎え…。
432Socket774:03/12/03 19:27 ID:5Kso81GW
高輝度の青色LEDを体が受け付けないという方はお帰りください。

>>431
POWERのほうを少し暗め(青)、HDDのほうを明るい(白)にすると幸せになれ
るという過去ログをお読みなさい。幸せになれるよ。
433Socket774:03/12/03 20:45 ID:JcF4/ih3
>POWERのほうを少し暗め(青)、HDDのほうを明るい(白)にすると幸せに

なれるワケねぇだろ!

みんな、既にその組み合わせでやり出してしまってる横並びの現状では
満足も何もあったもんではない。

でもフルカラーのレインボー可変色は嫌いだな。
434Socket774:03/12/03 20:58 ID:F0PcSRwN
>>433
少なくとも逆のつなげ方してるよりは幸せにはなれるだろ。
現状ではフルカラー可変色でもダメとなると一番中庸でベターでありかつベストであると。
緑・赤はウソコだという前提だと。
黄色も試してみたが、今ひとつパッとしない。
435Socket774:03/12/05 18:25 ID:SJZYI2Z3
オホホ、LED
436Socket774:03/12/05 23:21 ID:EKr2tIT9
>>435
村木、LEDに見えた。
自分の目のあまりの「IME手書きパッド」並のファジーさにワラタ。
437Socket774:03/12/06 10:30 ID:MKTXvrcs
フォントが悪いと思われ
438Socket774:03/12/07 03:12 ID:PIzZ25AX
439Socket774:03/12/07 03:19 ID:khRY8AUd
>>438
DQNカーになっちまうじゃねえか。
まあオービス除けのカバー被せているよりはマシだけど。
440Socket774:03/12/07 18:26 ID:k+9FLdxV
青色LEDを近所のショップや家電PCコーナーに見かけるんだが
高輝度なのか低輝度なのか、商品ラベルにコメント無かったり。

LED見ただけでメーカーとか見分けるポイントって無いですか

そうでつか。
441Socket774:03/12/07 18:38 ID:xci+k+8J
>>440
LEDの下部にストッパーが付いてるのが日亜、付いてなくて平坦なのが豊
442Socket774:03/12/07 18:42 ID:AeUqeY0L
ベッドの横にサーバーがある。
白色と青色LEDが光ってる。
朝から目の覚めるような光だね。
443Socket774:03/12/07 21:06 ID:eWhRXpWm
朝は目を覚ませよ・・・・
444Socket774:03/12/08 17:19 ID:Rzty233G
ちょっと系統違うんだが青く光るミニキーボードが2000円で売ってた
金が無いので変えなかった(´・ω・`)
445Socket774:03/12/08 17:31 ID:D1ArmPkH
>>444
カコヨクてもミニキーボードなんざ買っちまったら、使ってみると挫折感大きいよ。
不便この上ない。
446Socket774:03/12/08 19:13 ID:v4qbAtUm
普通のとミニの差はテンキーが無いだけ?
447Socket774:03/12/08 20:09 ID:Rzty233G
>>445
3台目4台目に使ってるから平気
更に言えば3台目の色違いだし
448Socket774:03/12/08 23:21 ID:3j4FDGrL
>>446
テンキーがない、キーピッチが狭い。キータッチ等の構造面を削っている場合もあり。
(以外にキータッチ感、ストローク深度は使い込むのに重要)
フルキーボードでも、カーソルキーがテンキーとエンターキーに囲まれているのは、
個人的にかなり使いづらい。
449Socket774:03/12/08 23:37 ID:cYH+pROK
高輝度タイプの赤LEDってかっこいい気がしてきた。
450Socket774:03/12/08 23:49 ID:3j4FDGrL
>>449
カッコいいと思うのは人それぞれ。否定はしないよ。
451Socket774:03/12/09 00:07 ID:CiZo3zNK
紫外光LEDカコイイ!
452446:03/12/09 00:51 ID:LOvnxvy2
>>448
なるほど... thx
453Socket774:03/12/09 07:09 ID:1uElfJOb
KN-1000Aというケース買ったんだがパワーLEDがデフォで青
ケースが真っ白でフロントアクリルパネルということもあり
青LEDが目立ってめちゃくちゃかっこいい
ただ光学ドライブがアイボリーで合わないのが難点
あとケースの仕様もイマイチとの噂だがこれほど青LEDが似合うケースもないだろう
454Socket774:03/12/09 08:54 ID:NbyHR73l
2000Aか2000Mのほうがカコイイよ。

あれのLEDは眩しすぎるのが難点だな・・・。
455Socket774:03/12/09 09:59 ID:1uElfJOb
>>454
俺もそれと悩んだんですが黒と白だったらどちらが飽きがこないか考えて白にしました
あと部屋のインテリアにも合わせて
ていうか黒が好きか白が好きかの違いでデザインは一緒なんでそこは好みの問題ということで
あちらのLEDは1000Aと違うんすか?
456Socket774:03/12/09 11:06 ID:00/22hor
>>455
おおKN-1000Aですね。 私はKN-2000Aを所有してます。

部屋の明かりを落としてアクリルパネルで反射する青色を眺めて(・∀・)ニヤニヤ....
やっぱり青色LEDカコ(・∀・)イイ

LEDはたぶん同じかと
457Socket774:03/12/09 11:13 ID:NGjN700Q
誰か星野のMT-PRO1450のLED青/白に交換した人いないかな。。。
458Socket774:03/12/09 11:32 ID:JV38Fxfj
CI6AUのPOWERも青色LEDでつ。
ふつうの黄色っぽいランプと二つ点灯。
ttp://www.casemaniac.com/item/CS111001.html
↑真中の黒いところ。明るすぎずいい感じ。

Mini-ITX用のProcaseIIIのPOWERも青色LED。
こっちはちょっと眩しすぎ。
ttp://www.unitycorp.co.jp/products/solution/detail/procase3/procase3.html
459457:03/12/09 11:59 ID:yJKAfT0t
460Socket774:03/12/09 14:46 ID:rznThN/G
誰か青LEDを並列に連装した人いないかな?
461Socket774:03/12/10 03:22 ID:+7EGcz9y
 .     ┌──WWW──┐...┌──WWW──┐
 .     │         │ │         │
  ┏━━┷━━┓.   . ▼ ▼..    ┏━━┷━━┓.
  ┃ ATX電源. ┃.    ~l~ ~l~..    ┃ ATX電源. ┃
  ┗━━┯━━┛.    │. │     ┗━━┯━━┛.
 .     └──────.┘ └──────┘
462Socket774:03/12/10 06:22 ID:BdmsJ+N3
>>461
カコ(・∀・)イイ!!
463Socket774:03/12/10 09:11 ID:QPaNJRPd
逆毛?
464Socket072:03/12/10 09:33 ID:GjqnxY5H
何かこう…PCのLED、青とか白にしたらさぁ〜
他の電気機器のLEDとかも交換したくなるね。

ビデオの電源LEDとか、コンポの電源、スタンバイ、その他諸々…
465Socket774:03/12/11 01:42 ID:Fac1N4lL
>>464
スターレットターボSのターボインジケーターを青色+白色LEDに交換・・・
466Socket774:03/12/11 01:53 ID:zdVazw7u
>>465
それって、どんな時に点灯するの?
467465:03/12/11 02:03 ID:Fac1N4lL
>>466
ブースト圧が0以上の正圧になったときに、欽ちゃんの仮装大賞の得点ランプのよう
に点灯する、ローテクながらカコイイランプ。
468Socket774:03/12/11 05:26 ID:zdVazw7u
ブースト、キターーー(゜∀゜)ーーー!!


って感じかw
469Socket774:03/12/11 09:54 ID:10FJlsaq
>>468
友達が電子工作得意というか本業なので、メータに連動して欽ちゃんの仮装大賞の
メーター上がる音が出るパーツを作ってくれた。
現存するスターレットGT(数年前ヴィッツに変更された)はアナログメータなので楽し
くない。
470Socket774:03/12/11 12:51 ID:8mqtUAMJ
家のインターホンのLED、青に変えたいッ!
471Socket774:03/12/11 13:11 ID:KLGor63+
>>470
おおっ。( ̄▽ ̄) それスゲェカコイイ!!
明るくて見やすくなるから家族にもほめられるよ。
472Socket774:03/12/11 19:59 ID:5VhMqCo/
>>470-471
目立つからピンポンダッシュされやすくなる罠。
それより全LED青のADSLモデムやルータはどこ?
473Socket774:03/12/11 20:54 ID:+UGbz7Lw
>>472
家の中の方だろう。<インターホン
474通りすがりのPure-Doggy-Eyes:03/12/11 21:06 ID:pBxuhrPS
4年間使ってきたマウスの調子が悪くなってきたので↓に買い換えました
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-IH2SB&cate=9
本体の周りの青い部分は光るものだと勘違いしてたよ…
それに裏のセンサーが赤い光なのでちょっと(´・ω・`)です…
でもホイールの部分が青く光ってキレイなので気にしないのさ!
そういえば、自分の持ち物で青色LED使われてるのはこのマウスだけかも。
475Socket774:03/12/11 22:38 ID:8mqtUAMJ
シロートな疑問なんだけど、世間一般の電気機器とかは
赤色LEDや緑が大半を占めてるよね。
これって赤色や緑のLEDの方が、コストが安いって事なの?
476Socket774:03/12/11 22:46 ID:Ii5ymNQd
その通り。
477Socket774:03/12/11 23:21 ID:ClIWpTN4
>>475
それと、実用化した順番

赤>緑>黄>橙>>越えられない壁>青>白=純緑>青緑>紫外
478Socket774:03/12/11 23:22 ID:ClIWpTN4
>>477
越えられないというよりは15年以上越えられなかった壁だな。
中村さんはやっぱりすごいということだ
479Socket774:03/12/11 23:50 ID:03+m8UYD
>>477
赤外はどこだ?
結構早かったはず。
480Socket774:03/12/11 23:51 ID:ClIWpTN4
>>479
スマソぬけてたね。
黄色と同じぐらいだったと思う。
以前はリモコンは超音波が主流だった。
481Socket774:03/12/12 01:18 ID:zWB9GHZK
マウスのLEDを赤外にすると全く光が見えないから、光がいやだって人はおすすめ

白にするとほとんど目立たなくなるから、見えないのはいやだけど目立つのはいやだって人はおすすめ
482かきこめね:03/12/12 23:32 ID:ssKTIKlj
CPUの冷却FAN、青く光るのにした。無意味だが、たまに開けるとカコイイ!
483Socket774:03/12/12 23:34 ID:Bit284D1
>>482
まあ、普段見えないところに仕込むのも一種のオツな風流かと。
484Socket774:03/12/13 04:35 ID:gkMAgJI9
NICのLINK表示と10・100表示なんかが青、白だとなかなかカコイイ予感
485Socket774:03/12/13 13:17 ID:dBys5b6H
黒色のLEDが渋いね!
486Socket774:03/12/13 15:59 ID:gkMAgJI9
>>485
赤外LEDのなかには人間の目にはモールドが黒にしかみえないものも
あるよ。
487Socket774:03/12/14 17:03 ID:3wza9iM+
赤外LEDの点灯を確認するには、デジカメのファインダーで覗くしかない(´・ω・)
488Socket774:03/12/14 19:22 ID:ZXKvoOwD
ウインカーがクリアテールではないのですが
電球を赤にすると夜だと赤に見えますか?
489Socket774:03/12/14 21:45 ID:BEhC4LCn
>>488
ウィンカーを赤くするな。ウザイ。
490Socket774:03/12/14 22:09 ID:dtgCFl/9
緑なら許す。
491Socket774:03/12/14 22:10 ID:c7KseWBd
ってか道交法違反でタイーホ
492Socket774:03/12/14 22:30 ID:LmZoUo4L
>>491
逮捕ではない。整備不良でキップだ
493Socket774:03/12/14 22:40 ID:6RkAyZjE
ウィンカー、ホワイトにしてる香具師ってどうよ?
494Socket774:03/12/14 23:05 ID:huhWwZVu
いなかもん。
495Socket774:03/12/14 23:33 ID:6RkAyZjE
>>494
だよね。ウッドのステアリングと光るナンバープレートとの「3点どう?田舎もんセット」
でAOpenで売ってるよね。
496Socket774:03/12/15 02:00 ID:VtsaomJt
3連メーターのマスケッティア、昨日初めて生で見たけど、
思ってたほど迫力がなかったなぁ。

>>495
その3点セットに超ワイドルームミラーまたはダッシュボード用ファーがついた
「4点どう?Country Edition」ってのもあるらしいよ。
発売元は確か、、AOpenだった。
497Socket774:03/12/15 02:13 ID:vUdODP5b
>>496
おらMusketeer付けてるけど、実際5インチベイにはまるとなかなかというかイヤとい
うほど存在感あるよ。

「4点どう?Country Edition」ワラタ。
498Socket774:03/12/15 14:01 ID:gXrO0fMx
>>497
ケースがサイドに窓付きのKN-03A(電源LED青、HDD-LED白)、
排気ケースファン*2とCPUファンが青LEDの現状に、Musketeer付けた。

青すぎるw ファンコンで排気ファンの明るさが変わるのがステキ。
Musketeer、温度計がもうちょっとクリティカルなら実用性あるんだが。
レンジが広いからほとんど針が動かんw
499Socket774:03/12/15 14:14 ID:2WardzXP
MOドライブのアクセスランプを緑色LED、鯖ケースのLEDを青色LEDに交換してみた。
あと、排気8cmファン2個に鞍馬の青色LED搭載ファン付けてある。MOと鯖ケースの
はジャンク基盤から剥がして再利用。そのうち日亜に交換。
500Socket774:03/12/15 14:22 ID:rD7vWCrG
>>498
季節を感じる風流な計器だよ。北海道は今一番室温が高いから、針が若干高くなっ
てる。秋に比べて。
501Socket774:03/12/15 20:00 ID:uxsIu8dv
PCケースのPowerLEDを2色LEDに変えようと思ってたんだけど
通販で個人向けで3φの2色LED売ってるとこみつからない...
探し方が甘いだけ?
502Socket774:03/12/15 23:30 ID:13DzAVBA
503501:03/12/16 01:01 ID:E77lHTtm
>>502
Thx!
ここに載ってるブラケット入りの2色LEDって3mm径LEDだったのか
見落としてた..._| ̄|○
504497:03/12/16 02:49 ID:nBgdJhnP
>>498
背面のケースファンがベアリングにガタが出たのか、ブンブンやかましくなった。
でCoolerMasterの青色LED付ケースファン買うことにしたYO(・∀・)
星野の普通のアルミケースだけどね・・・(´・ω・)
サイドに12cmファンの吸気口の穴が開いてるから、そこから見えるかと。
505Socket774:03/12/16 20:11 ID:8kzCbKOb
緑色ELにしたい。
506Socket774:03/12/17 11:01 ID:YlJ+unVD
再びこのスレもマターリしてきたNE(・∀・)
507Socket774:03/12/17 19:29 ID:g5SJUdXI
そうですNE(・∀・)
508Socket774:03/12/18 02:26 ID:3IBqJZ8r
おまいら自慢の青色LED装備マシン・パーツの写真晒せYO(・∀・)
509Socket774:03/12/18 02:47 ID:gDfUPHWq
あまりに眩しいので自動車塗装用のマスキングテープでブツを巻きました。
いい感じに光ってます。
510Socket774:03/12/18 02:50 ID:oDEzRqxy
緑LEDの方がかっこいいです
次に白で、その次に青
511Socket774:03/12/18 20:54 ID:5nK1hxXc
>>508
既にダクトスレで晒してるがこっちでも見れ。
電源ファン、VGAチップファン、前面ケースファンが青光り。
青白にちょっと赤を混ぜてアクセントにしたい。
http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~cq2s-bsyu/
512Socket774:03/12/18 23:04 ID:tW7s1Wui
>>509
まぶしいの防止するのに、散光キャップ売ってた
ポン橋のニノミヤパーツ館
513Socket774:03/12/18 23:46 ID:3SPrveHv
>>511
涼しげ〜〜♪
ちなみに、内部配線を↓こういうのでカバーしてみてはいかが?
http://www.ainex.jp/list/etce/tb.htm
514Socket774:03/12/19 01:51 ID:vA06FGyj
>>511
配線さえ何とかなればカコイイ。そのままだとちょっとなぁ・・・

>>513
ウニョウニョだなぁ〜。イモムシみたい。でもカコイイw
カワサキのZXRみたいだな。
515Socket774:03/12/19 03:03 ID:VmINASvt
PWRに青色 HDDに白色LED付けてみました。
ムフーッ(*´∀`*) 綺麗〜

http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20031219030210.jpg
516Socket774:03/12/19 03:26 ID:akQVhERB
>>515
きれいだね。やっぱりPOWERに青、HDDに白は基本だねぃ。
デジカメだとLEDの光は特性として白っぽくしか映らないのが残念。赤外線リモコン見
ると真っ白だし。
517515:03/12/19 03:41 ID:VmINASvt
デジカメの特性でしたか〜
肉眼でみると青も濃い色してるし〜
白色は透明感あるんですが
写真では伝え切れませんでした〜
PS2の電源の青に近い色調です。
518Socket774:03/12/19 03:50 ID:akQVhERB
>>517
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20031219034821.gif
おらちのPC。Musketeerがインパクト絶大。
519515:03/12/19 04:39 ID:VmINASvt
おお〜アナログカッコイイね〜
しかしμATXなオイラは空きベイがもうないです〜(・_・、)
ファンスピードをアナログ表示出来たらカッコイイだろうな〜
バイクのタコメーターみたいに
おっとスレ違いですね。
名無しに戻ります〜。
520Socket774:03/12/19 10:34 ID:lf9wMOQs
>>519
タコメーターもない糞な車もあるわけで・・・
521Socket774:03/12/19 17:08 ID:wQAs0WVI
Musketeer、壊れちゃった。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
光らないし、VUとTEMPがびくともしない(´・ω・)
522Socket774:03/12/19 18:24 ID:71Ux3eA9
>>520
僕の車にもタコメーターはありません。
そのかわりに別なメーターが付いてます。

そのメーターに出た数字と同じだけのお金が後ろの人から出てきますが、後でそのお金は別のおじさんに取り上げられてしまいます。
523Socket774:03/12/19 18:30 ID:lhDNGa9R
>>522
ただの運転代行じゃねえか!(・∀・)
524Socket774:03/12/19 18:33 ID:U8w6s3oJ
>>522
タクシーの運転手か?
525Socket774:03/12/19 23:04 ID:G4g9HgV6
>>513
>>514
レスありがd。
地元のパワーデポにAINEXの管あったけど高っ!
と思ったときが自作どきですな。
526Socket774:03/12/19 23:08 ID:y3R757Oh
正直FWD−2000VBBの電源青色LEDは、眩しすぎる。
527Socket774 :03/12/19 23:47 ID:mD8H1C78
中村マンセー
528Socket774:03/12/19 23:55 ID:9+RHzM8v
つい青色LEDに変えちゃうんだよな。

思い返すと、一個2,000円ぐらいだったころからかなぁ。
以前は超高輝度青色LEDといっても、点発光だと本当に正面からしか見えないし、
面発光だとかなり暗いしで、今より遥かに自己満足でしかなかったな。
529Socket774:03/12/20 00:51 ID:6G7LPUrS
JustyのLEDはどうかな、明るさ
安売り\100だったんで青と白5個ばかし買っといた
530Socket774:03/12/20 01:01 ID:uwd/dssi
>>529
電子パーツ屋で150円〜200円くらいの買ったほうが幸せになれるよ。
531Socket774:03/12/20 21:42 ID:0mQPODZZ
すみません、質問させてくださいな
今回WM手に入れて支援機(セカンドPC)電装化に初チャレンジしたんですが…

>>511氏も使っておられる
(と言うかゴテゴテした色使いや派手派手じゃなくて、涼しげでありながら程好さが凄く素敵です)
SKC-CCFL-B&Bと言う発光ファンガードも使っているのですが…
これのスイッチを入れたら凄まじいカナキリ音(キンキン音)が出ます
スイッチを切ると音は消えます

元々静王との相性でバラ4HDDからキンキン言っていたのが
これのせいでさらに大きくなり頭が痛くなります(ノд`;)

SKCの棒状ライトアップパーツも併用していますがこちらでは音がしません
もしかしたらHDDの音が大きくなったのかな?とも思うのですが…
同じような症状の方は居られませんか?
このファンガード気に入ってるだけに(他に似たような良いのがないというのもあり)
外したくないのですが…原因がHDDなら買い換えるのですが(元々静王との相性で換えるつもりでしたし)
現状を変えず回避方法や原因、同様症状ありと言う方情報求みます(つД`)・゚・
532511:03/12/21 00:43 ID:YSgrzduy
>531
素敵なんていわれると照れるねどうも。
お礼したいけど、SKCの件は全然わからん。スマソ。
つーかうちのがSKCかどうかすら…とりあえず異音はないです。
青色LEDと関係ないけど、光物スレってここしかないしねえ…。
533Socket774:03/12/21 06:04 ID:8T85D6tt
アース取るとか〜
極性合わせしてみるとか〜
NO-PCI差すとか(青く光るグラサン男は・・・。)
534531:03/12/21 18:19 ID:joLlZNlH
>>511
いや、正直綺麗だと思いましたよ?
こんな所でお世辞言っても仕方ないですしw正直な感想です
元々光物は好きではなかったんですが…
ゴテゴテじゃない>>511氏の見て良いなと思いました
CPUダクトと言い(これは自作ですか?)冷却性能やケースファン見ても
静音性能にも拘ってる様で実は既に参考にさせて貰ってます♪

で、フロントファンのやつは同じのだと思って買ったんですが…
違うんですか(´・ω・`)
もし良かったら製品名とか型番教えて頂けますか?

取り敢えず今からHDDを換装して鳴るか鳴らないか試してみます。ありがとございました

>>533
アースに関しても試してみます、ありがとです。
電源スレではフェライトを取り付けるのも良いと見ましたし…
苦労と思考のは買いたかったんですが…
まさにそのグラサン男が…あれさえなければw
535Socket774:03/12/22 01:11 ID:vfuGSQlO
HDのアクセスランプを少し明るくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
電源ランプだとただ高い電圧をとればいいとおもうのですが。HDだとそうはいかないですよね?
なにかいいパーツなどがあれば教えてほしいです。
536Socket774:03/12/22 01:13 ID:7E3N99rb
>>535
トランジスタで5V引っ張ってきてスイッチングすれば?
537板違いかな?:03/12/22 01:43 ID:gh9K6UZq
PCfan最新号より・・・パクってみた。
なかなか渋いかも。SP-126/LLC_U02を取り付けました。
       
        ↓
http://up2ch.net/img/u1635.jpg
どうよ?
538Socket774:03/12/22 01:46 ID:ESYBP0PW
>>537
MACのパクりみたいな変なスピーカーがついてる
539Socket774:03/12/22 01:53 ID:9fWdCMw/
ああ、DQN3連メーター・・・
壊れてしまった(´・ω・`)ショボーン
540Socket774:03/12/22 02:07 ID:ANlvQo3i
あれ・・・!?
>537ですが、DQN3連メーターの真ん中と右の
メーターの針が、止まってるような。
スピーカー付けた時、なんかいじくったかな?
541Socket774:03/12/22 02:13 ID:9fWdCMw/
今ヤフオクで落札しなおしますた。4000円也。こんな時間に落札しちゃったから、出
品者の人、気が付くの午前中だろうなあ・・・
やっぱり一度DQN3連メータ付けると、やめられなくなる・・・
542Socket774:03/12/22 02:27 ID:r/5nSVWX
DQN3連メーターはくそですよ。

俺も付けてるけど、ハンダが極悪。
分解して、ファンコネクタ部分と 温度計のコネクタ部分と電源コネクタ部分のハンダし直せば治るがな。

欠陥品は逝ってよし。
543Socket774:03/12/22 02:43 ID:bXeYkTGu
三連メーターならこの位に作り込めないかな?
ttp://www30.tok2.com/home/nef2989kazuyo4/meter.html
544511:03/12/23 01:13 ID:TUOKOFz7
>>531
製品名・型番…んーどこにも書いてねー。青色LEDファンと青色冷陰極管のセットです。
ファンは緑線にF.T.C.と書いてある1500回転のもので、青色がちょっと薄い。冷陰極管は
音に反応するモードがあり、大声で独り言をいったり咳こんだりするとピカピカ光る…。
購入はアークだったかな?箱がないのでこれ以上は不明でありんす。
545531:03/12/23 09:54 ID:2gSk2GB+
>>544
わざわざ調べて下さって感謝です。
で、こちらも色々調べた結果
静王が原因のようです。ジャンク型落ちで買ったとは言え
このPC組んだ時に買ったのに(保管してた同型のやつが死んでた)
HDDより先に電源を買い直す方が先のようです…(つД`)・゚・匕ウカ、トホホ

まぁ、お気に入りのライトを買い直すよりはマシかと思いますので(コスト度外視)
電源とそのセットライトも見つつ購入します。
ありがとうございました(激感謝

三連メーターなかなかよかですよ。
コネクターが取れるのは実は既に嵌っているのに押し込むから
嵌るのは軽くで既に嵌ってると思います。無理は駄目です、そっとですよ、そっと。
546Socket774:03/12/23 13:56 ID:9MfWFjyv
>>544
>音に反応するモードがあり、大声で独り言をいったり咳こんだりするとピカピカ光る…。
そのモードで何も音がしてないのにピカピカ光ったら、幽霊マンションだな・・・( ゚∀゚)
逆に激しいラップ音出まくりなのに光らなかったり。コワー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547Socket774:03/12/23 17:57 ID:Vjlx9Gdv
部屋真っ暗にしてプロジェクターで映画見てる。
ドンパチ系映画だとPCもピカピカで景気イイ!
ホラー映画だとPCはボーッと青暗いまま。
ふと見るとアクリルの側板に画面が映り込んでたりして…|||-_||| ゾー
548Socket774:03/12/23 18:52 ID:Hq3E/ain
>>544
>大声で独り言をいったり
ねえ君、ここで|||-_||| ゾー っとするんですが・・・
549Socket774:03/12/24 22:47 ID:o8Rze7TK
無線LANのPCカードがタダでゲトーできたので、さっそく分解中。
どうにかそれほど傷をつけずに、分解できたので(これが一か八かだった)
おうでおQでチップのブルーLED注文した。
成功したら晒すのでイイうpローダの場所知ってたら喪前ら教えて下さい。


550Socket774:03/12/24 23:02 ID:gAr6k5tC
551Socket774:03/12/24 23:14 ID:o8Rze7TK
クスコ>>550
552Socket774:03/12/25 22:22 ID:21ZPFzt2
夜 有機ELパネル
昼 液晶
553Socket774:03/12/26 19:40 ID:rwY0U+Cc
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20031226193818.gif
DQN3連メータ+AEROGATEU
(・∀・)イイ!!
554Socket774:03/12/27 04:13 ID:fKn/p7Vk
Aopenユーザの一部に限定されるパーツだけど、「Dr.LED」のLED、全部青に替えた
らかなりクールだなあ。
あと近々やってみようと思ってるのが、NTTのADSLモデムMN3。これはレンタルでは
なくてヤフオクで仕入れたものなので、全部青に替えてみようと思っている。
555OSEKKAI?:03/12/27 09:38 ID:fCfYyHic
>>554
全部青にするとどれが何のランプかわかりにくくなる予感。
青、白、青緑をまぜてみたら?
556549:03/12/27 12:45 ID:fCfYyHic
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20031227124109.jpg

電源LED=青   →暗い
リンクLED=青緑 →緑色

_| ̄|○ 改造完了してから気づいたが、カードの電源は3.3Vだった・・・
557Socket774:03/12/27 12:56 ID:vzhpDaCd
>>555
いや、今でもALL緑だからさ。さて、青LED15個ばかり買ってくるか。。。年末年始
はいろいろ青色に交換してみるつもり。
田舎だから電子パーツ屋あるにはあるが、1個300円くらいするんだよな・・・
558Socket774:03/12/27 14:36 ID:fCfYyHic
>>557
電車賃考えたら通販のほうがイくないか?
559Socket774:03/12/27 20:52 ID:d+7UCy6R
>>558
もう買ってきてしまった。思い立ったら即行動しないと気がすまない性分なので。
青10個、白6個買ったけど、ADSLモデムもDVD±R/RWもチップLEDだった
(´・ω・`)ショボーン
おまけにFDDのLEDl交換しようとして、FDDj壊れてしまった。点灯するところまで
は行ったんだが、電源かFDケーブルの逆挿ししちまって昇天しちゃった。
ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ
LED16個で4700円。通販すれば良かったYO・・・
560Socket774:03/12/27 20:57 ID:fCfYyHic
そんな貴方に
ttp://www.audio-q.com/
ここでチップLED買って無線LANカードのLEDつけかえたよ。
チップLEDをコテ一本で外すのは至難の業だが、コテ二本使ってお箸のようにつまむと
嘘みたいに簡単に取れる。
561559:03/12/28 03:56 ID:kqTfWyES
豆球タイプの青・白LEDいっぱい余った・・・何に使おうかな(´・ω・)
562Socket774:03/12/28 07:43 ID:B2zJn2o6
セカンドPCを電装化に挑戦、SKC CCFL-KIT-B
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030719/ni_i_fn.html#brod
ってのを使ってるんですが
最近妙にチカチカ、チラつくんです。
で、持ち上げて振ると普通に光ったり、または光量自体が低くなったり
他にもファンガードとか同じ会社のを使ったり
発光CPUファンやLED等も使ってるんですが、こう言った症状は出てません

電源容量が足りない…って事は無いと思うんですが(海音波400)
PC自体のスペックもそれ程電力喰う訳じゃないですし
(PIII-S1.4一基・HDD80G一基・GPUパフェ・メモリー1G)
不良品掴んじゃったんでしょうか?それともこう言うものなの?
ノイズとかが原因ならフェライト付けたりした方が良いでしょうか
詳しい方ご教授願いまつ(つД`)トホホ、サイキンコンナノバカリ...
563562:03/12/28 09:54 ID:B2zJn2o6
自己解決?
どうも、弄っていたら本格的に安定しなくなってしまった模様…
配線捻ったのがまずかったのかな(´・ω・`)ホカモネジッテルノニ...

まだ買って一ヶ月どころか2週間位しか経ってないのに
チカチカ目障りだし、配線弄ると明るくなったり暗くなったりチカチカしたり(弄らなくてもチカチカ安定しない)
しかも、買った直後に同社の新型出てるし・゚・(ノД`)・゚・

カスタムさんの所で…メインPCの換装用のファン共々買うかな(ノд`;)シュッピガ...カサム
564Socket774:03/12/29 03:27 ID:4Ojc5HmV
2日連続FDDへの青LED取り付け失敗。一昨日は電源逆挿しと思われる昇天、昨日
はベゼル外せば取り付け楽勝だったのに、わざわざ分解してしまって、組み立てたら
FDが入らなくなった(´・ω・`)ショボーン
まあ、青・白LEDは一昨日大量に購入したんでいっぱいあるんだが・・・

MITSUMIのFDDはベゼル外してLEDをニッパで切ってしまってハンダ付けすれば良い
だけだってことがわかったぞ・・・

あさって3個届くから2個は青色LEDに交換したものをオクで出品しよう。
565Socket774:03/12/29 12:22 ID:JTz+gOJc
566Socket774:03/12/29 14:25 ID:qHZnelUE
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20031229141856.gif
やっと青LED化した。(´Q`)ハァハァ
田舎の家電屋で昨日1個しうか在庫なかったのでダメ元で行ってみたら6個くらい在
庫ありやがった・・・
オクで3個もFDD買った漏れって一体・・・
567   :03/12/29 20:25 ID:mvP1UOfA
あげ
568Socket774:03/12/30 02:16 ID:stdamTR3
569Socket774:03/12/30 11:53 ID:kLQq+LuY
>>568

(*_*)マブシイ
570Socket774:03/12/30 12:03 ID:nEGl/X6d
青色カコイイって・・・
ブラックライトやネオン管積んでるDQNカーと同レベルのセンスだな
571Socket774:03/12/30 13:34 ID:0l8S/Rpt
普通PCの中なんて誰に見せることもないはずなのに、
こういう連中って、どういう妄想をもってるんでつか?
572   :03/12/30 14:23 ID:3je/Z/Ae
>>568
イイ!!
>>571
このスレを通ったあなたのマシンも数ヶ月後には
 青く光り輝いています!


573Socket774:03/12/30 16:08 ID:udaX0dws
>>570
DQN3連メータ積んでる香具師はDQN。
青色LEDつけてカコイイってのは趣味のレベル。

両方つけてるおいらはDQN(・∀・)
574Socket774:03/12/31 04:59 ID:ZA1UdvV4
ダサいorおやじくさいと呼ばれるよりDQNと呼ばれるほうが何倍もましに思う
575Socket774:03/12/31 05:15 ID:lenvti1h
>>574
だね。赤で一色に仕立てた物を何でも「シャア専用」とか言うオヤジorデブヲタよりは
はるかにマシだと思う。
576Socket774:03/12/31 05:24 ID:EO0c6b0h
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|  シャア専用 |
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <呼んだか?
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
577Socket774:03/12/31 05:37 ID:Lj9jZiJt
>>576
そんな顔まで真っ赤にしなくても・・・
578Socket774:03/12/31 06:44 ID:KweWMnYR
肌色かサーモンピンクで
579Socket774:03/12/31 14:19 ID:OBNSZL2e
このスレの住人はDQNでヲタだろww
580Socket774:03/12/31 17:33 ID:yCXkgeQN
>>579
一個人として否定しない。DQN3連メーターつけてる青色LEDヲタだからね。
581Socket774:04/01/01 01:34 ID:PaICl0Hz
ようやくシルバーのケースに合わせてシルバーのFDD購入。
で、やっぱり青くしてみた。(・∀・)
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040101013259.gif
582   :04/01/01 01:36 ID:qlwlNOP9
583Socket774:04/01/01 03:46 ID:hEAsTWKO
ネオン管とか付けてるのってオッサン自作erが多いんじゃないのかな?
このまえ得意げにサイド窓付き自作PCを店に持ち込んでる50ぐらいのオッサンを見たもんで。
584Socket774:04/01/01 03:57 ID:PaICl0Hz
ネオン管と青色LEDは支持層が違うよ。
言うとおりネオン管好むのは不良オヤジ。車でもPCでもネオン管。
585Socket774:04/01/01 10:22 ID:v57lDmdl
漏れは消費電力がでかそうでネオン管を使う気にはなれない・・・
586Socket774:04/01/01 17:23 ID:CTmn4Oyl
漏れはギラギラに光らせるのではなく、ワンポイントというかアクセントとして
一つだけ光らせるのが好き
587Socket774:04/01/01 18:39 ID:f7kGL2Gb
>>586
漏れは大半のLEDを青にして、残りをアクセントとして白にするのが好き。
ベイアイテムもケースに合わせて筐体はシルバー、青光りもの。
588Socket774:04/01/02 02:34 ID:QjoQbNdr
>>587
青メインでポイント白も綺麗だな。
俺もメイン機では青とHDDアクセスランプは白にしてる

でも黒いケースに青と赤も結構良い
セカンドPCを電装化してそうしてるよ
ただ、高輝度の赤LEDって普通では手に入らなくて
単なる赤LED買ったりして無駄したな…

因みにネオン管一本ケース内で
CPUファンとリアファン用ファンガードライトと併用して使ってるが
邪道なんだろうか…
下からの間接的な光って(サイドクリアーパネルだけだから)欲しかったしなぁ
589Socket774:04/01/02 03:14 ID:el8GyqOp
>>588
高輝度赤LEDはここで手に入るよ。
http://www.audio-q.com/

確かに青・赤と色相の大きく違うLEDをペアにしても綺麗だと思う。
でも、大体のデフォルトカラーの緑・赤は極力排除しようとして細工してる人のスレが
ここなのです。
故にスレ的には、スレ違い・・・って光り物スレってここしかないみたいだなぁ。

LED総合スレを立てても、青・白にテーマを絞ったほうがスレとしては伸びると思う。
鯖水煮缶をテーマに絞ったスレが鯖缶総合スレより人気があるように。(板違いなな
例えでスマヌ)

ネオン管は悪いが・・・邪道と言わせていただこう。
590Socket774:04/01/02 04:17 ID:QjoQbNdr
>>598
おっ、即レスな上にリンクまで貼ってくれてアリガトン。
そうそう、俺も偶然ここを見つけてそこのサイトで赤を頼んだんだ
抵抗とか知らなくて4つ程無駄に潰してしまったが…(無知は恐ろしい)
LED換える作業だけでも結構楽しめた。

例えが何とも面白いがw
でも、俺もそう思うよ、
これ以上増えたら潰されるかも知れないし、かといって無ければ知識も増やせない
まったりsageで…

そ、そか…ネオン管は邪道か…
GPUとかそう言うのが影になってしまうから
立体感を出す、所謂本当の意味でのインテリア照明の間接照明…みたいな使ってる


…という言い訳でw(少しそう言う意味合いも持たせてるが…バランスと言う意味で)
591Socket774:04/01/02 04:41 ID:el8GyqOp
>>590

実は>>589 = >>1でした。

たしか秋月電商で注文すると、抵抗もつけてくれるよ。
先に教えてあげるべきだったね。

光り物スレはここしかないから、ここに青・白以外のネタの提供もあれば幅も広がる
ことでしょう。
まあ、最近ネオン管(賛否両論だけど)の話題もちらほら入ってきてるので、さっきは
邪道と言ってしまいましたが、去年10月下旬にこのスレを立ててから色んな情報が
色々出てきてここまでスレが伸びたんだと再認識しました。

>これ以上増えたら潰されるかも知れないし、かといって無ければ知識も増やせない

全くそのとおりです。途中釣りや荒らしも出ましたが最近は再びマターリ進行しています。
どうぞ、このスレのお仲間にお入りください。

(住人の皆様、出すぎた>>1をお許しください。)
592588:04/01/02 05:05 ID:QjoQbNdr
>>591(1氏)
ワロタ、なかなか洒落た事をw
あぁ、そう言えば秋月を忘れてた。

俺も元々は電装反対派だったがやってみると
工作感覚でなかなか楽しいし結果が直ぐに見て分かる点も良い
嵌り過ぎない程度にやっていくつもり。

>出すぎた>>1をお許しください。
俺が言うのも何だが、建て逃げするより
こうやってアドバイスくれるだけでも十分かと、長生きしそうですなこのスレは
俺も調子に乗ってるようなので…そろそろ沈みますかwサンクス>>1
593Socket774:04/01/02 18:49 ID:CGDkDMu3
Audio-QにΦ3mm青LEDと、チップ青LEDそれぞれ10個注文しますた。
これでADSLモデムとDVD±R/RWの光が青くなる。楽しみでつ。
Φ3mmはあると何かと便利だと思ったので注文しますた。
594Socket774:04/01/03 12:05 ID:xljtOfBc
HDDランプが複数あってそれを一度に光らせたいんだけど、LEDには分岐ケーブルみたいなのは無いの?
ハンダで直列につなぐしかないのかな?
595Socket774:04/01/03 16:09 ID:Iy0M+9NJ
>>594
小学校の頃、理科の実験でやっただろ?
596Socket774:04/01/04 00:42 ID:QWGKB/VU
>>594
君みたいな初心者が、回路定数の計算もせずに直列・並列できるほど、LED複数点灯は簡単じゃない。
597Socket774:04/01/04 00:47 ID:xH/ySNsH
>>596
君みたいな玄人もどき・・・LED複数点灯は簡単。

>>564
とりあえず並列に繋いでみそ。
598Socket774:04/01/06 05:23 ID:it9zHzmx
電源ランプを青にかえたら
HDDランプが赤なので
合わなくなりました。
何色にすればいいんだろ・・・
599Socket774:04/01/06 06:42 ID:j2iUFOFn
>>598
電源を白に、HDDランプを青にするのが常套。
600599:04/01/06 17:24 ID:6jvFzYqh
逆だったぽ・・・ それだと眩しすぎ・・・
601Socket774:04/01/06 23:26 ID:Rpwxnari
明日チップLEDが届きます。DVDドライブとADSLモデムのLEDを青に交換します。
明日写真晒す予定ですが、晒せなかった場合、失敗したものとしてください(´・ω・)
602Socket774:04/01/07 21:45 ID:YMhywIel
>565
使ってるけど、HPの写真ほどには光らない罠。
まあ所詮自己満足っつう事で
603Socket774:04/01/07 22:39 ID:wcRPrCAm
>>601
失敗デスカ・・・
604601:04/01/07 22:44 ID:L2fIdE4J
失敗しますた。いらないパーツを窓から投げ捨てるスレで受けてしまったが、まず、DVD±R/RW
ドライブ。チップLED小さすぎてうまくいかず。しかもデフォルトでトレーが出た状態がデフォルトに
なってしまって、電源切ってトレー押し込めても電源入れるとにょきっと出てくる(´・ω・)
ADSLモデムは同様にチップLED小さすぎで手に負えず。砂粒みたいな大きさなんだもんな・・・
605556:04/01/08 21:20 ID:80qZgQUr
これからチップLED買う香具師に忠告だけど、半田付けに自信がないならやめたほうがいい。
漏れは消防の頃から電子工作している35のオサーンだが(半田付け暦20年以上ということ)
それでもカナリビクビクものだった。
606Socket774:04/01/08 21:35 ID:CiQmii8b
漏れは半田付け先月からやったけど、NICのチップLED余裕で交換できたよ。
607556:04/01/08 22:05 ID:80qZgQUr
何事にも例外はある(藁
608Socket774:04/01/08 22:22 ID:p0dyspM8
寝るときまぶしいから青は嫌だとか寝るときはPCの電源落とすっていう香具師はLED交換する資格なんてない!
それこそヴァカだな!!!!!
漏れは高輝度の青・白・赤・緑・光るFAN・光るケースのPC使ってるが寝るときも付けっ放しだ。
慣れたら問題ないぞ。
609Socket774:04/01/08 22:23 ID:p0dyspM8

お前が真のヴァカだ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















と自演してみる
610Socket774:04/01/08 22:37 ID:38JLlGhC
扉付きのケースが欲しかったんでScytheのG3-BK買ったら
HDDのLEDが青色でした・・・激しく地雷
611Socket774:04/01/08 22:38 ID:lff79116
>>610
白だったら良かったのかい?
612Socket774:04/01/08 23:09 ID:mPPw0DPZ
今日はじめて半田付けやった・・・。
なんとか携帯のキーのバックライトを青にかえられた。
あとやけどした。w.
613Socket774:04/01/08 23:32 ID:/KqBnv2w
>>610
俺は
POWER:緑(普通)
HDD:青(高輝度)
にしてるけど
ストロボみたいで萌え。
614Socket774:04/01/08 23:44 ID:kTdRQn23
>>613
HDDは白にしたほうがストロボみたいで萌えるぞ。
615Socket774:04/01/09 00:45 ID:3ZER2jq8
青は煌いてこそ花。HDDにこそ相応しい。
電源は暗めの赤で良い。
616Socket774:04/01/09 07:55 ID:SfjCPI33
チップLEDを半田ごて一本で取り替える方法を教えれ
617Socket774:04/01/09 09:13 ID:w1s8qHhZ
>>616
二本必要
618556:04/01/10 11:02 ID:gE6TMDx6
>>616
効率は悪いがハンダをブリッジするぐらいハンダをてんこ盛りに
したあと、ハンダスポイトでシュポンってやってるとそのうち
コテ先で突いただけでとれるようになると思う。
なんかうまく表現しにくいが。
ただ、基板やLEDにダメージを与えがちなので注意。
漏れは外したパーツもダメにしないのがモットー。
619Socket774:04/01/11 14:56 ID:EBmAtkm8
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073797046/

★どっちが本当?2650億対−15億円 青色LED収益

 青色発光ダイオード(LED)の発明をめぐって、中村修二・米カリフォルニア大学教授が、
勤務先だった日亜化学工業(徳島県阿南市)に正当な対価を求めている訴訟で、特許が同社に
もたらした収益について双方がそれぞれ大手監査法人に依頼した鑑定結果が、2650億円と
マイナス15億円と大幅に食い違っていることがわかった。東京地裁は今月30日の判決で、
これらの鑑定を参考に、中村氏への対価について判断を示す。
 中村氏側が鑑定を依頼した監査法人トーマツは日亜の青色LED事業の売上高を、米国系
調査会社の市場予測などを基に特許が失効する2010年10月まで試算した。そこから
営業費用や事業継続に必要なコストを差し引いた額を特許がもたらした「超過収益」とし、
最大2650億円になるとはじき出した。裁判で中村氏はこのうち200億円を要求している。
 一方、日亜側の新日本監査法人は、依頼時に商法上確定していた01年度までの青色LED
事業による当期利益を積算。そこから開発コストなどを差し引き、15億円の損失になると
している。
 主に対象期間の差によるためだが、コストの算出などでも両者の鑑定は違いが少なくない。
 特許法では、発明者に「相当の対価」を支払うことが規定されている。しかし、その算定
方法があいまいで、政府は特許法を改正する方針を打ち出している。 (以下略)

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0111/011.html

・日亜化学工業 http://www.nichia.co.jp/
・東京永和法律事務所 青色LED 中村修二 v. 日亜化学 http://www.tokyoeiwa.com/led/proceeding.html
620Socket774:04/01/11 23:18 ID:kEeQgyI/
>>619
個人と企業の喧嘩なんか、あんまり興味ねぇや。
っちゅうか、あくまで漏れの個人的な思想と断った上での話だけど、
一線の研究者たるもの、私利私欲を捨ててその道に人生をささげるべきだね。
奇麗事に聞こえるかもしれないけど。
日本や日亜を良くしようと思ってやっているならまだわかるけど、そういう風には見えない。
同じ技術者でも田中さんのほうがやはり人間の器というか格は上だなって思うよ。
621Socket774:04/01/11 23:34 ID:CLLQ5ggO
まぁ、中村さんのおかげでこうして楽しめているわけだけど、
マイナス15億円って会社側の嫌がらせに思えてくる。
裁判で勝ったらむしろ金を請求するという徹底抗戦を宣告しているような
ものでしょ?

そうはともかくとして、秋月で7色LEDなるものを買ってつけてみたけど、
赤〜緑〜青〜黄〜水色〜紫〜白〜赤の順で色が変わるはずが
黄・紫・白が出てない。
つけてる人、どうなっていますか?
622Socket774:04/01/12 00:31 ID:aHp7Z79d
>>621
電源投入の度に発光パターンが変化するってことはないですか?
なんかそういう香具師みたことありますが。
623Socket774:04/01/12 08:08 ID:YQRvJoAR
>>621
電圧が低すぎるとパターンが、きちんと変化しないって話だぞ?
抵抗値を確認汁!
624Socket774:04/01/12 09:26 ID:aHp7Z79d
普通のLEDとちがって電子回路が入ってるから消費電流は変動するはずだぞ。抵抗では限度が有るとおもうぞ。
625Socket774:04/01/12 13:47 ID:LM43Sijk
俺は電源が青でHDDが紫。
前は青と緑だったが、SWエピソード2を見て紫に変えた。
626Socket774:04/01/12 21:56 ID:K8myNQEz
627Socket774:04/01/12 22:11 ID:aHp7Z79d
>>626
女の子は社員かな?
鉛の無害性の主張に関してはドキュソな会社だな。
ニッケルやクロムよりイオン化しやすいだろうに。
628Socket774:04/01/14 03:19 ID:NqHujAGk
電飾初心者なんですが・・
EL使ってPCを電飾してみたのですがEL用のインバーターって
PCに内蔵するとノイズかなりすごいんですね・・甘くみてました(;´∀`)
インバーターを金属の箱使ってシールドするのに最適な素材って何でしょうか?

EL用のインバーターはワンダーキットのNV-50で
http://www.netten.co.jp/eleshop/cgi/search.cgi?maker=ワンダーキット&syou=ELシート&so=3
インバーターを1mmプラ板箱組に入れて0.4mmアルミ板で全面を囲っています
よろしくお願いします
629Socket774:04/01/14 21:40 ID:UgHhc1x9
>>628
素材は金属なら大差ない。
それよりは628がアースやフィルタについて勉強するのが良い。
630Socket774:04/01/16 18:25 ID:srqXVPzF
クレバリー
Justy製 角形青色LED ¥100
Justy製 Φ5紫色LED ¥199
631Socket774:04/01/16 19:30 ID:ja84qOS1
出来合いのリード線付きはしょぼい物しかないよ。電子パーツ屋で買うのが一番。
632Socket774:04/01/17 13:16 ID:E/EB5qqV
ここの人たちってどのくらいの半田づけレベルなの?
LEDなんてDIPか1608サイズでしょ、それ位寝ぼけててもできないか?
633Socket774:04/01/17 16:21 ID:JmQgaaI6
146さんの回路を参考にさせてもらって
PC電源から分岐のコネクターに直接LEDを直列に2個つないで使いたいのですが
ブリーダー抵抗値がわからないので教えてください

カーボン抵抗は330Ω 1/6W 、ツェナーダイオードは12.4〜12.9v 0.5wを使おうと思ってます

 12V
  ○──┬─ 330Ω ─┐
 ...  │        │
 ...  │..    ┌─┤
 ...  │..    │  │
 ... │.    │.  ▼LED(アオ)
...   │.  │ ~l~
 ...    ??  │  │
 ...    kΩ.  _l__  │
 ...    │.. ZD△. │
 ...    │    │  ▼LED(アオ)
 ...    │.    │. ~l~
 ...    │..   └─┤
 GND  │        │
  ○──┴─────┘
634633:04/01/17 16:28 ID:JmQgaaI6
回路図ぐちゃぐちゃだ・・・_| ̄|○
635Socket774:04/01/17 18:19 ID:qPakTG6C
>>632
普段どんなものを半田付けしているのかと子一時間・・・

マイクロ波工作で、人間国宝のような凄い人が居たのはしってるが・・・
636Socket774:04/01/17 21:30 ID:I/gVo6iu
HDD、電源LEDを交換してみようと思いますが
3.6V/20mAのものでいいですか?
637Socket774:04/01/17 21:35 ID:qPakTG6C
そんなことは回路を調べないとわからない→636

ハードディスクの場合、おそらく5Vを抵抗ドロップしている回路だとおもうので、大丈夫と思われ。
638Socket774:04/01/17 21:45 ID:I/gVo6iu
>>637
thx sir

車用の白LED車幅灯のソケット分解して、電源とCPU付近を照らしています。
12Vラインの赤黒?では光らず、黄黒で煌煌としています。
既製品しか使ったこと無いですが、なんとかやってみまつ
639Socket774:04/01/17 22:13 ID:VeirP4jX
640Socket774:04/01/17 22:29 ID:qPakTG6C
>>639
トーシロ的にはそういう理解でも、まあぜんぜん外れてはいないだろう。
要するにもともともとの電圧が3.6V以下の場合はぜんぜん光らないということ。
もともとの電圧がそれより高くて、抵抗で電圧を落としている回路の場合は
まず安心できる。(3.6Vギリギリとかだとビミョーだが)
641Socket774:04/01/17 23:11 ID:yqGwkMWs
定電流ダイオード使えばいーんでないの
642Socket774:04/01/18 00:01 ID:hFNEfC2L
>>641
640に対するレスなら逝ってよし。
643Socket774:04/01/18 00:11 ID:oDsKU+St
電子工作オタって理屈ばかりで答え書かない640みたいな奴ばかりだな
引きこもりの博覧会のようで気色悪い
644Socket774:04/01/18 07:39 ID:hFNEfC2L
>>637が答えだよ。
643は質問者と回答者のギャップが理解できないんだろうね。
とつられて見るとテスト。
645Socket774:04/01/18 23:33 ID:1ndN85ep
すみません、AC100VにLEDを繋ぐ場合、120KΩじゃないとダメって言われたのですが、どうしてですか?
100÷0.02=5000=5KΩじゃダメなんですか?
646Socket774:04/01/18 23:35 ID:KSmySiKh
120じゃなくて160でした。
647Socket774:04/01/18 23:40 ID:rpc0oP8n
>>645
許容損失の関係と、AC100Vだからでしょ。
0.12/140=0.00085
140/0.00085=165kΩ
648Socket774:04/01/18 23:45 ID:Y9kRTGlz
日亜のレモン色LEDとか言うのを買ったら、
たかが黄色の分際で260円もした(白とかと同じ)。

ふざけんなーっておもったけど、本当に純黄色だった。
良くあるオレンジっぽい奴じゃなくて。
中見たら黄色の蛍光体が全体に見えた。
どうやら白色と同じ原理で、青色チップからすべて黄色に変換してるみたい。
649Socket774:04/01/19 02:30 ID:W4IAM0oK
>>648
へぇ。面白そう。
ちなみに昔ながらの黄色LEDでも黄緑っぽいものから
オレンジ色に近いものまであるよ。

東芝ならTLYシリーズは結構赤みのない黄色だと思う。
カタログ見たらTLPYほげほげは更に波長が短くて570nmとあったから
これなんかはいいかもしれないよ。
650Socket774:04/01/19 02:50 ID:BJFKA0Xh
TLPYE19TP
http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/servlet/websearch_ja/pip2a9.ws.cSearchResult-loadPartDetails?partKey=TLPYE19TP%28F%29
発光色 純黄
レンズ色 無色透明
光度 @l_F=20mA, typ 2000 mcd
光度 @l_F=20mA, min 476 mcd
標準 指向角 2θ1/2, typ 18 deg
標準発光波長 λd (nm), typ 580

NSPY500S
光度 4,600(S:6400・R:4600・Q:3200)
順電圧 3.6V
指向特性 20°
651Socket774:04/01/19 02:50 ID:FyY0lJOh
今日秋葉で、電球色のLEDを見た。なんか不思議な感じ。
652Socket774:04/01/19 03:04 ID:W4IAM0oK
>>650
マカーには辛いサイトだ(藁
IEクラッシュしまくり。
653Socket774:04/01/19 11:59 ID:onfRpoYM
電球色LEDなんて誰が買うんだろうね。

みんな電球の黄色い色が嫌でLED買うのに、
そのLEDを電球色にしちゃうなんて(大藁
654Socket774:04/01/19 17:00 ID:gWKKkNU1
個人的には豊田合成の青緑マンセー
655Socket774:04/01/19 17:03 ID:gWKKkNU1
>>653
>みんな電球の黄色い色が嫌でLED買うのに、

みんなじゃないよ
蛍光灯の青っぽい白がイヤな人間もいるし
発熱も電球よりは少ないし需要はあるだろ
656Socket774:04/01/19 17:07 ID:r/5pT3bl
>>654
日亜も作ってるよ。

>>655
発光効率は電球よりLEDの方がずっと良いしね。
657Socket774:04/01/19 17:33 ID:k3opQose
ホタルの発光原理を利用できればもっと発光効率は上がるだろう・・・
658Socket774:04/01/19 18:25 ID:KQpg04DX
最近は高輝度緑がお気に入り。
青はケースの表面の電源LED以外全部青にして、HDDを紫LED、電源を緑高輝度LEDにした。
ジョイパッド導通確認用に付いてるLEDは白にしちゃった。ラップトップのLED交換に
挑戦してきます。
659Socket774:04/01/19 18:31 ID:R2P1DUTy
>>657
有機ELがそうだろげ
660Socket774:04/01/19 20:04 ID:tJvd26z3
>>657
寿命が短すぎ>IEL・OEL
661Socket774:04/01/19 21:24 ID:W4IAM0oK
>>656
青緑の一般売りはHPが早かったよ。
662Socket774:04/01/19 21:42 ID:gvXyE1Lv
>>661
日亜は業務用で空っぽだったからね。
青色とか緑色でも、日亜製の一般売りが少ないのも同じ理由。
663Socket774:04/01/19 23:02 ID:W4IAM0oK
>>662
なるほどtnx
それでトヨタゴセーの香具師が良く目に付くわけですね。
664Socket774:04/01/19 23:49 ID:60lBm2xO
AINEXとMETSの買って付けてみた。

AINEXは薄い青でヘボイ光。青って言うより白みがかった水色っぽい。
METSはレーザーのような濃い青い光。滅茶苦茶まぶしい。
665Socket774:04/01/19 23:53 ID:OiKOJbK8
>>664
なんでそんな変な奴買ってるの?
日亜とか豊田合成の買えば良いじゃん。
意味がわかんないんだけど。
666Socket774:04/01/19 23:58 ID:HVuP2363
>>665
AINEXやMETSってどこのLED使ってるの? 教せーて。
667Socket774:04/01/20 00:08 ID:FMvAsFEY
>>665
リード線とコネクタついてて便利そうだからじゃない?
668Socket774:04/01/20 02:18 ID:RvzNA6Fs
みんな画像を晒して自慢しれ。参考にならん
669Socket774:04/01/20 02:41 ID:9+ryIgVl
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040120024106.jpg
ちょこっとしかいじってないですが。
670Socket774:04/01/20 09:19 ID:uDTD9sZl
SONYのDVD+RWドライブはLED替えてないの?
でも、製品をばらすのが難しいのはSONYの伝統だからなあ。
671669:04/01/20 10:35 ID:KBXusmf/
>>670
見るからに難しそうなので二の足を踏んでいます。
672Socket774:04/01/20 11:17 ID:GaLMSxHm
>>1のAOpenママンユーザで青色LEDのPOWER LEDが点灯しない人はACPI LEDに+
側を、ACPI_B(があれば)に−側をつなげばOK!
とあるがAX4G proでは点灯しませんでした。
初期ロットは不可という噂もあるがほかに方法はあるのでしょうか。
只今薄暗い状態で使用中
673Socket774:04/01/20 11:24 ID:TVrWpDOb
>>669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DQN3連メーター!!
674669:04/01/20 11:41 ID:KBXusmf/
>>672
AX4GProで点灯させましたが何か?ロットは関係ないはず。
ママンそのものの旧・新で点灯するかしないかが分かれてるだけだし、最近のママンは点灯する
らしいよ。
675669:04/01/20 11:42 ID:KBXusmf/
>>674
補足
日亜よりも豊田のものを買うとたしかtyp電圧が0.1Vくらい低いので明るく点灯する可能性大。
676Socket774:04/01/20 11:51 ID:0IYDR2s6
>>672
部品二つで出来るから、トランジスタでスイッチングしれ。
http://v.isp.2ch.net/up/990abd88e0dd.png

3.3VのNICでも煌々と点灯するぞ。
677Socket774:04/01/20 11:53 ID:0IYDR2s6
抵抗は眩しく輝かせたい(20mA)なら150Ω、
インジケータレベル(2mA)で良いなら1.5kΩを使うとよろし。
678Socket774:04/01/20 11:57 ID:J/NRwlEi
なんで各社とも抵抗かませただけのファン減圧コードとか、
可変シリーズレギュレータ載せただけのファンコントローラとかは出してるのに、
LED点灯スイッチング回路は出さないんだろ?
679Socket774:04/01/20 12:10 ID:KBXusmf/
>>678
AudioQや秋月電商だったらあったはず。
680Socket774:04/01/20 13:30 ID:4PYfGmYY
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/ni_i_in.html

青く光るキーボードはどうよ。
681Socket774:04/01/20 13:55 ID:WTaZVWil
>>663
豊田紡織と豊田合成はトヨ「ダ」
682kanji:04/01/20 15:57 ID:awQBJoxg
初めて自作に挑戦して偶然選んだPCケース、
セルサスFP401の電源LEDが青色だった。ほんとスゲーまぶしい。
683Socket774:04/01/20 18:03 ID:RpTjOdjw
>>676
ナイスシンプル回路。
それを使ってユニバーサル基板使って作ってみるわ。
ピンソケットでマザボに直に取り付ける回路だ。
計算してみたが抵抗は80Ωぐらいでいいんでは?
684Socket774:04/01/20 20:14 ID:kUtQh2dy
>>683
そういや青とかGaN系は降下が大きいんだよな。
20mA流すなら70〜80Ωくらいが最適みたいね。
訂正THX。
685Socket774:04/01/21 00:58 ID:kYLFRAxM
270 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:04/01/21 00:53 es1nq6c7
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ... | 白色LEDに直列にいれる定電流ダイオドー逆付けダヤヨ
     ,__     | 黒いヤニだして死んだ。2個しかないのに欝
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 jjjrj从jjjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
686Socket774:04/01/22 09:42 ID:WaKZxtvY
>>680
イヤーンな感じ
687Socket774:04/01/23 02:21 ID:BlExfFH1
>>650
いろいろ探したけど売ってないよ。
実は波長順にLEDを並べようという壮大な(藁 計画をしているのだが。
ちなみにマルカ電機でピンク色LEDハケーン。
これも多分蛍光を利用しているんじゃないかと思う。
(単波長でピンク色は作れない)
688Socket774:04/01/23 09:46 ID:0MYyGA1I
>>687
日亜の黄色ならどこでも売ってるよ。
高いけど。
689Socket774:04/01/23 13:43 ID:+blMv+1+
基盤にチップ型の緑色のLEDが付いているのを
青に変えたいのだが・・・・・チップ型の青色LEDってある?
690Socket774:04/01/23 14:06 ID:urPVlSjN
>>689
普通にありますが・・・
http://www.audio-q.com/
ただしここの青色チップLEDは極小サイズなので取り扱い注意。平気でピンセットで弾いて5個や
10個なくします・・・
691Socket774:04/01/23 20:37 ID:p+R9mFHG
>>690
1608サイズなら問題ないだろ
むしろAとKの間違いに注意すべき
692Socket774:04/01/23 23:30 ID:BlExfFH1
>>688
結局東芝のTLPY23TPシリコンハウス共立でハケーンした。
693Socket774:04/01/25 12:45 ID:gmdnA3Z2
おまいら紫LED見続けると白内障になっちまうぞw

694Socket774:04/01/25 12:57 ID:20JXFi4m
>>693
大丈夫、紫色LEDとして市販されてるのは青色LEDに赤色塗料を塗っただけのエセ紫LEDがほとんどだから。
それに紫外LEDはまずいが、リアル青紫LEDなら問題ない。
695Socket774:04/01/25 14:33 ID:ngSTlfuo
694はもう少し人間の色覚について勉強したほうが良いと思われ。
青に赤いフィルターを通させても紫にはならない。暗くなるだけ。
696694:04/01/25 14:35 ID:9dNwAEcF
>>695
あのさあ、そのくらい脳内で補ってよ。
赤色塗料は正確に言うと赤色蛍光体塗料。
青+赤で紫に見せてる。
697Socket774:04/01/25 14:36 ID:9dNwAEcF
だいたいLEDみたいな短波長分布のデバイスにフィルターかぶせたって何にもならないだろ。
そんなLED見たことないから想像すらしなかったぞw
698Socket774:04/01/25 15:25 ID:gmdnA3Z2
>>696
蛍光体光らせる力があると言うことは、やはり目に毒じゃないかと。
699Socket774:04/01/25 15:42 ID:wijQP5jX
>>698
蛍光体って言ったって蛍光ペンじゃないよ?
その理論じゃ白色LEDも目に毒になるぞ。
700Socket774:04/01/25 15:56 ID:gmdnA3Z2
つうか、LED外の腕時計の蛍光体とかを光らせるLEDは危ないと
思うのですが
701Socket774:04/01/25 15:58 ID:0izJJiSz
>>700
君、それは蓄光塗料のことを言ってるのかい?
702Socket774:04/01/25 16:03 ID:VJbPCPqQ
というかそんないらん心配をするよりも、
外出の時に紫外線カットのグラサンかける方がよろしいかと。
703Socket774:04/01/25 16:05 ID:CFsRINby
>>702
激しすぎるほど同意
704Socket774:04/01/25 22:09 ID:uwm2xml3
そのサングラスが安物ゆえ視界を歪め視力を落とす
705Socket774:04/01/25 22:12 ID:H7ZQxv+s
>>704
視界の歪み(屈折異常)、瞼下垂等の視野狭窄で視力が下がるのは、視力発達途上に限られています。
概ね6歳くらいまで。
706Socket774:04/01/25 22:22 ID:5B1NiphB
手違いで迷い込んだスレなんだが…
おまいら面白いなあ! 
ああ言えばこう言う とはまさにおまいら
707Socket774:04/01/26 09:25 ID:P8uZ5wmd
安物買いを正当化しても安物は安物
708Socket774:04/01/29 06:08 ID:fMFhHpu0
電気電子板が出来て以来、他板の電子工作系のスレはのきなみ荒れだしたな。
709Socket774:04/01/29 19:08 ID:o0xGpCQf
>>700
テレビでも液晶のバックライトでもモデムの緑LEDでもケースの高輝度青LEDでも光りましたが?
710Socket774:04/01/29 21:03 ID:fMFhHpu0
>>709
オレンジの蛍光体は緑でも光るね。
711Socket774:04/01/30 16:46 ID:ZINzaHAi
<青色LED訴訟>発明対価200億円 中村教授への支払い命令
青色発光ダイオード(LED)の特許を巡り、発明者の中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(49)が、
勤務先だった精密機器メーカー「日亜化学工業」(徳島県阿南市)に発明の対価として200億円を請求した訴訟で、
東京地裁(三村量一裁判長)は30日、200億円の支払いを命じた。(毎日新聞)
712Socket777:04/01/30 16:55 ID:VzqtLC/z
青色LEDってすごいよね。
713Socket774:04/01/30 17:44 ID:cQ6kYdBi
>>711
って600億(対価50%)を認めたんだけど
中村が200億で良いといったから
200億どまりだったねw
714Socket774:04/01/30 19:12 ID:pHKHGimc
ていうか、
これで研究者も報われるし、研究者になろうと思う子供達も増える

といった発言していたが、科学は金儲けの道具じゃね−ゾ
これじゃぁ、金の儲かる研究しかしない研究者が増えるだけだよな
だから、中村って鼻につくンだよ
715Socket774:04/01/30 19:20 ID:uT41OYuJ
>>714
金の価値観が、お小遣い感覚の子供とは違うんだろハゲ
ゲイツだって教育施設に95%とか寄付してるし、研究するにも金が要る
戦争のおかげで金が動いていろんな発明ができたよに、なんらかの恩恵を受けられるだろ
716Socket774:04/01/30 19:22 ID:W2WYTnl2
>>714
理想と夢だけ生活できる! なんて思ってるメルヘンは人間は
少なくともごく少数ですよ、あなたみたいなのは別だと思いますが。

なりたい職業第一位が公務員の時代ですからね。
717Socket774:04/01/30 19:33 ID:ozwrehw7
だってノーベル賞じゃ食っていけないでしょ。
大学のポストもそんなに多くないし、待遇悪いし。
特に金のかからない研究を続けたいなら、シャノンみたいに特許で
余生を暮らすなんてライフスタイルが最高だし。
そういう意味では、組織に頼らず特許をソロ活動で出すのは難しいけど。
718Socket774:04/01/30 20:18 ID:nqFGhzR6
ケースについてる赤色LEDを変えようと思うんですけど
ホットボンドで固定されてるのを外すコツ教えてください。
719Socket774:04/01/30 20:29 ID:4DcXAT0s
もまいら持ちつけ。
720Socket774:04/01/30 20:29 ID:4DcXAT0s
>>718
ほっとボンドなら簡単にむしりとれる予感。
イヤなら火箸突っ込む(藁
721Socket774:04/01/30 21:50 ID:tYiaA/U4
>>718
ハンダゴテがあれば手っ取り早い。
一見誰しもが交換不可能に見える星野のケースもこの方法で無理矢理外した。
722Socket774:04/01/30 22:15 ID:nqFGhzR6
>>720-721
サンクス!!
723Socket774:04/01/30 23:31 ID:uZEZvi9U
デイリーメール読者の皆様には、200億円の支払いを命じた青色LED判決を
どのように受け止められるかをお聞きしたいと存じます。

下記アドレスの特設ページにアクセスしていただき、
ご回答いただければ幸いです。

ttp://ss.nikkei.co.jp/ss/question/ssmonitor0401.html
(Internet Explorer Ver. 5.5 以上でご覧下さい)

サイト内の「送る」をクリックすると、回答が自動的に日本経済新聞社の
コンピューターに送られます。
724Socket774:04/01/31 00:08 ID:BL1iA8DA
これ使ってるが、めったにライトは付けないな。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/16/640005-000.html
725718:04/01/31 00:30 ID:wjhoiRac
http://cool.s25.xrea.com/cgi-bin/img_box/img20040131002859.jpg
http://cool.s25.xrea.com/cgi-bin/img_box/img20040131002847.jpg

交換しました。
デジカメ兄に貸してるんで携帯の画像でスマソ。
726Socket774:04/01/31 01:24 ID:EJaYqlNs
超高輝度の緑のLEDを買ってみた。
緑まぶしぃーーー! イイ(・∀・)!!
727Socket774:04/01/31 02:03 ID:KIU6wYJJ
>>726
おいらも超高輝度緑LED付けたいな。電源青は外せないとして、HDDが白で結構気に入ってるん
だが・・・
728Socket774:04/01/31 04:04 ID:EJaYqlNs
>>727
白なんて味気ないモノはあかんでー。
漏れは電源に超高輝度に緑、HDDに超高輝度の青。
729Socket774:04/01/31 05:37 ID:j7L0/VkD
>>713
賠償請求額によって裁判費用が異なるらしい。
200億請求するなら4千万円、600億請求するなら
1億2千万円の裁判費用が必要になる。
どうやら収入印紙がどうのこうのと言ってたが。
この人はある程度金があったから裁判も起こせた。
730Socket774:04/01/31 07:04 ID:CzaZma86
この裁判の判決って特許の扱い方からすれば矛盾してる気がする。
そのまま特許を高額で売るか、毎年売上に応じて何%かお金を貰うの2種しか選択肢はないはず。
疑問に思ったのは
中村は開発に成功したが、日亜に特許を奪われるという形になっていた。
というのは日亜は認めるしかないが、もし企業として
中村の特許の契約をしたなら50%という話は絶対出ださない。
応用して製品化して流通させるのはすべて企業の仕事だし、50%も出したら大変なことになる。
逆に高額で買い取るとしたら200億ってのは妥当。
裁判官がめちゃくちゃな判決をするからますます混乱するだけじゃんw

日亜も2万しかやらないとか性格悪いけど、両者認めるところは認めて歩みよりしないと
不味いね。
裁判官もへんてこな判決するからトリプルパンチだよw
731Socket774:04/01/31 07:23 ID:CzaZma86
それと、中村は一人で開発したわけではない。
あたかも自分だけの功績としているところがちょっと・・・
732Socket774:04/01/31 09:50 ID:2KNC4xl/
青や、青緑のLEDをつけると、赤系のLEDも引き立つね。特に自分の
ケースは真っ黒なので、意外に赤も良いんじゃないかと思っています。
ところで、赤のLEDで発光色の綺麗なのはどこの物でしょうか?
HDDアクセス用に赤の3mmを探しているのですが、市販の出来合の
パーツ(リード線が付いてる奴)は、LEDのモールドが透明の物が無くて、
赤に着色した物しか無いんです。自作するしか無いでしょうかね・・・。
733Socket774:04/01/31 10:15 ID:oT00xhJe
>>732
オーディオQか秋月電商あたりでリード線ない普通のLED買うべし。
このスレではたまにJustyとかJapanVulueリード線ついた出来合いのショボイという書き込みある
が、論外。

http://www.audio-q.com/ オーディオQ
http://akizukidenshi.com/ 秋月電商
734Socket774:04/01/31 11:08 ID:OozVaW+a
まぁ、どちらも一本狩りできないことが難点だな。
735Socket774:04/01/31 14:34 ID:uWbeZ1i0
>>730
>もし企業として中村の特許の契約をしたなら50%という話は絶対出ださない。

判決文読んだ?
売上高でも利益でもなく、特許使用料の50%分だよ?
日亜の技術蓄積と協力の無さを考えれば妥当な判決。
むしろ中村氏のような原石が社員にいたのが日亜にとって極めてラッキーと言える。
仮に氏が自前で発明していたとしても、名も無い中小企業に売るはずも無いから。
736735:04/01/31 14:42 ID:uWbeZ1i0
>特許使用料の50%分

仮に日亜が他社へライセンス提供した場合にとるであろう使用料の50%分ってことね。
判決では、日亜がライセンス提供した場合の売上高(独占した時より半減)の10%程度となる。
今回は訴訟費用の関係でそのわずか3分の1が認められたにすぎない。

微妙にスレ違いですまない。>ALL
737Socket774:04/01/31 14:58 ID:OozVaW+a
華麗にさりげなく誘導
青色LEDは過大評価されている http://science2.2ch.net/test/read.cgi/denki/1075511110/
738Socket774:04/01/31 15:10 ID:OozVaW+a
赤色といっても波長に結構幅があるのでコレ重要
波長が短いと明るく見えるがオレンジっぽくみえる。
長いと濃い赤になる。
個人的には644nmあたりの香具師がいいと思われ

東芝のカタログから抜粋。

材料      波長
GaP/GaP   700nm
GaAlAs/GaAs 660nm
InGaAlP/GaAs 644nm
InGaAlP/GaAs 636nm
InGaAlP/GaAs 636nm
GaAsP/GaP  635nm
InGaAlP/GaAs 623nm
739Socket774:04/01/31 15:12 ID:OozVaW+a
>>732へのレス↑
740Socket774:04/01/31 15:50 ID:AGzG7iBX
>>731
しかし中村がいなければ、今の日亜は存在していない。
その他の人間はいくらでも取り替えがきくが、中村のスペアはいない。

日亜ってケチくさい会社だよな。超ドケチ。
イナカの会社がいきなり世界企業に躍り出たのはいいけれど、
経営者のオツムがイナカモノ丸出しだから、イメージ最悪。
四国の地元民ならともかく、これから日亜に就職したい技術者など皆無だろう。
741Socket774:04/01/31 17:23 ID:O4RXdtAq
>>740
いや地元でもどうだかわからんぞ。
これを見るにあまり良い認識は持たれていないようだが…。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/column/200401/20040131000071.htm
742Socket774:04/01/31 20:06 ID:AGzG7iBX
日亜のHPでのコメントを見てきた。で、あきれた。寄与率ゼロだと。

ttp://www.nichia.co.jp/jp/info/news/howto404.html

日亜の技術者も考え直した方がいいかもしれない。
もし大変ユニークな発明・発見を行い、会社の利益に大きく貢献したとしても、
この会社は難癖をつけてまるで認めないと宣言しているようなものだ。
自分の腕に覚えのある人は、早いうちに転職した方がいい。
中村も、こういうえげつない会社には、懲罰的な請求をした方がいい。
舌切り雀で大きなつづらを選んだ欲深ジジイがどういう目に遭ったか、
幼児でも知っている。
743Socket774:04/01/31 20:20 ID:A9TJ9U2s
うちのマザーは電圧の弱さにより青色がつけられないことがわかったん
ですが、もう完全にあきらめてよろしいでしょうか?
744Socket774:04/01/31 20:22 ID:xTP5Azi3
>>743
過去レス嫁>>676
745Socket774:04/01/31 20:25 ID:EJaYqlNs
>>676の回路じゃ点かなかったぞ。
746Socket774:04/01/31 20:27 ID:TjIH/tNQ
>>745
そりゃお前の作り方が悪い

あの回路で点かなかったらM/Bが壊れてるか作り方が悪いかしかない
747Socket774:04/01/31 20:29 ID:iN6fXI6q
青はほんと眩しいな
眩しすぎるから上にガムテープはってる
748Socket774:04/01/31 20:31 ID:EJaYqlNs
>>746
あの回路で、マザーとベースの間に抵抗要らんの?
749Socket774:04/01/31 20:33 ID:A9TJ9U2s
>>744
tonnkusu
750Socket774:04/01/31 20:34 ID:ACSU/HmY
>>748
元々LED端子には電流制限抵抗が入ってるから特に要らないよ。
コレクタの方で制限すれば問題ない。

うちはアレと同じようにNICのLEDに使ってるが、
通信に合わせてしっかり点滅してくれる。
751Socket774:04/01/31 20:39 ID:EJaYqlNs
>>750
間違いに気付いた…。2SC1815のエミッタとベースを逆につけてた…
紛らわしいんじゃー、グーグルで一番上のページ!
752Socket774:04/01/31 21:00 ID:OozVaW+a
激しく厨房の予感。
エミッタとベースが逆か。
マザボのLED出力はショートってことだな(藁
753Socket774:04/01/31 21:21 ID:3JuEXbyY
一番上って↓?
ttp://www.try-net.or.jp/~el_dream/parts/tr/2SC1815.html

間違いようがない気もするが・・・それにしても1815って万能だよなぁ
754Socket774:04/01/31 21:27 ID:EJaYqlNs
>>753
そこのBottom Viewってのを、上からの視点だと勘違いしてました。
何はともあれ申し訳無い。>>676の回路は悪くない。
ちなみにエミッタとベース逆でもショートはしません。
755Socket774:04/01/31 21:49 ID:HbBLxBw/
2SxのTO92パッケって正面からECBって並んでるのしかないから間違えないと思うんだが…。
756Socket774:04/01/31 21:53 ID:OozVaW+a
>>1815は万能だしロングセラーだね。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/prd/tr/doc/db12_doc/12341D1AF/pdf/10.pdf
かなりの廃品種トランジスタの代用を2SC1815一本でカバーしている。
fTが低い(FMラジオの周波数にも耐えない)のは意外だったが。
757Socket774:04/01/31 21:55 ID:OozVaW+a
>>755
それは普段から電子工作やってる香具師だからですよ。
このスレはこれから半田ごて買うという人も居るんだし。
まあ、漏れがガキの時分は、Trのパッケージも各社デザインが違っててでもっとややこしかった。
日立は四角い香具師とか。
758Socket774:04/01/31 22:02 ID:Q8eFZmWf
2SC1815はIc結構流せるから重宝されてるね。

しかし雑音レベルが随分大きいんだな、10dBもあるとは。
2SC2856なんかは同条件で0.15dBしかないし。
まあ2856は1個100円もするからしょうがないけど。
759Socket774:04/02/01 01:22 ID:1UZAHzJV
>>それと、中村は一人で開発したわけではない。

ニュースステーションで全部一人でした、と言ってた。
彼はあくまで特殊だよ。普通の大会社のサラリーマンの
技術者が製品開発したのとはまったく違う。
760Socket774:04/02/01 03:15 ID:EG6b6qTd
簡単で確実な点灯回路
         TLP521
  .....     1┏━━┓4
  LED + ──┨....... ┠─────○ +12V
(M/B側).   2┃....... ┃3   R
  LED - ──┨....... ┠──WWW─○─────○ LED +
  ....      ┗━━┛                    (ケース側)
                   GND ○─────○ LED -
761Socket774:04/02/01 03:15 ID:EG6b6qTd
簡単で確実な点灯回路
         TLP521
  .....     1┏━━┓4
  LED + ──┨....... ┠─────○ +12V
(M/B側).   2┃....... ┃3   R
  LED - ──┨....... ┠──WWW─○─────○ LED +
  ....      ┗━━┛                    (ケース側)
                   GND ○─────○ LED -
762Socket774:04/02/01 04:01 ID:CSKYe7es
>>760-761 +12Vなんて高い電圧いらないーよ。('A`)


         TLP521
  .....     1 ┏━━┓4
  LED + ──┨....... ┠─────○ +5V
(M/B側).   2┃....... ┃3   R (200Ω〜1kΩくらい)
  LED - ──┨....... ┠──WWW─○─────○ LED +
  ....       ┗━━┛                    (ケース側)
                   GND ○─────○ LED -

763Socket774:04/02/01 04:28 ID:JKXaCGyi
>>762
確かにこれならカソードと−が等電位でないのでも逝けるね。
マザボのLED出力なんてどんな風になってるかわからないからね。
アノードが電源直結で、カソード側がオープンコレクタになっ
てたって構わないわけだし。
764Socket774:04/02/01 06:07 ID:Kz3DR/qo
ケースに青色LEDはデフォルトだが、
漏れはビデオデッキのPowerに青色LEDを使って見たぞ。
赤が二個だった場所に超高輝度青二個にしたらまぶしい(汗
765Socket774:04/02/01 11:24 ID:OQAGBA4j
誰か32ポートぐらいのHUBのLED全部交換した香具師いないか!是非画像キボンヌ
766Socket774:04/02/01 12:05 ID:WyMWmVfG
>>762
なんでわざわざズレてるんですか?
767Socket774:04/02/01 14:26 ID:tcigjr7S
馬鹿にはズレて見えます。
768Socket774:04/02/01 14:39 ID:/kPJqFbF
とぅ、とぅふぉーーーーーーーん
769Socket774:04/02/02 18:13 ID:r2LXY2ww
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040202175543.jpg
HDDのLEDを白と青に変更。
ダンボール基板にガムテ固定ですが(w
テスターとかないので電圧足りてるのかしらんが、
とりあえず光ってるからよしとするか。
770Socket774:04/02/02 19:03 ID:qEB+H+Ms
>>769
テスタは1個持ってて損はしないぞ。秋月電商あたりで買えば安い。
771Socket774:04/02/02 19:07 ID:dTJEG+BJ
>>770
同意

あとアナログはやめた方が良い
確度悪すぎ
772Socket774:04/02/02 19:13 ID:qEB+H+Ms
>>771
ACコンセントの極性合わせるときなんか、アナログだと手の震えなのか、針がふれたのか判らな
いくらいだからね。
773Socket774:04/02/02 19:21 ID:Xa9buRAM
秋月みたら1100円のテスターがあった。安すぎちゃうん。
それよりも手帳型のポケット・デジタルマルチメーターいい感じだな。
テスタ欲しいけど送料もったいなくて即決できぬわ…。
774Socket774:04/02/03 00:53 ID:2DL/Nlux
771,772
まあ、大きく変動する値の平均をよまなければならいような場合を除いてはね。
PCの組み立てでそういう使い方は普通はしないからデジタルの方がいいだろうね。
ただ、その程度の技量で精度が問題になるのかね(藁
素人にも単に読みやすいということが最大のメリットだと思うけど。
テスターに過度の精度を求めるのが素人。簡易測定器だからデジタルでも精度はたいしたことないよ。
775Socket774:04/02/03 00:58 ID:aSVZBNfy
>>774
オーディオ出力のオフセットを測定するときにx.xmVまで読めないと役に立たないからデジタル。

それにアナログは12Vレンジにしても平気で5V±0.2Vはずれてるし。
デジタルだと±0.01V程度の誤差。

でも考えてみるとその程度の誤差は特に問題ないけどね。
だいたいそんなギリギリに設計したら速攻壊れるし、単なる自己満足だろう。
776Socket774:04/02/03 01:41 ID:yHg47Lyz
>>774
( ´,_ゝ`)プッ素人だな
777Socket774:04/02/03 02:08 ID:5vT2BFyY
両方持参して使いこなすのが俺みたいなプロ
778Socket774:04/02/03 02:25 ID:pNXEDUhk
ニヤ(・∀・)ニヤ
779Socket774:04/02/03 07:13 ID:1N8GcygU
2980円の安物ケースでセカンド組みました。
LEDじゃないけど青色なので・・・
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040202210146.jpg
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20040202210025.jpg
780Socket774:04/02/03 10:46 ID:N0IE/Fw9
これだな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/image/c451.html
おれも持ってるけど結構イイ
781Socket774:04/02/03 18:55 ID:mBU2q18O
(゚д゚)ウマー
782Socket774:04/02/03 19:39 ID:mBU2q18O
( ´_ゝ`)フーン
783Socket774:04/02/03 22:24 ID:ZaFmYP3K
>>779
そのケースってもう売ってないの?
784Socket774:04/02/03 23:07 ID:9C0YLOzp
>>779
1枚目見ると
寝る時眩しくないの?って思っちゃう
785Socket774:04/02/03 23:38 ID:8DmnJEZn
パソコンつけたまま寝る人は極少数
786Socket774:04/02/04 01:26 ID:Ybyey0J0
俺はいつだって枕もとでLED26個が点滅ですが何か?
787Socket774:04/02/04 01:55 ID:mq5yE9sf
>>786
どうして枕元に? どうして26個も光ってるの?
返答しだいでは…斬る!
788Socket774:04/02/04 07:43 ID:jzO4Oghp
何ゆえに26個?
789Socket774:04/02/04 13:12 ID:kYm63/vX
歳の数だけ付けると今年1年健康に過ごせるからだよ
790Socket774:04/02/04 13:13 ID:3Sh9ZfKh
>>789
うちの爺さん96個だな・・・
791Socket774:04/02/04 14:25 ID:RHsjr/r1
ファンコンST-35のLEDを替えたいんですけど、白から青に変化するのって
秋月にもAUDIO-Qにも無いみたいなんです。
特注みたいな感じになるんでしょうか?

以前にフルカラーのん使えば?みたいな書き込みがありましたが、
あれって4本足ですよね?
792Socket774:04/02/04 21:14 ID:Tdpv0rL8
AOpenの電源 通称ミツバチだが、これ青の他に赤や緑とかも発光している。
青のみに交換したいのだが、可能だろうか?さもなくば青以外を頃すとか。
TrueBlue買った方が早いかな?
793Socket774:04/02/04 22:08 ID:jzO4Oghp
>>791
抵抗とダイオード組み合わせればいいだけじゃん。
入力AがONになったとき、赤緑青が光る。
入力BがONになったとき、赤緑光らないで青光る
ように結線すればいい。
問題は真っ白になる電流バランスをカットアンドトライできめないといけなさそうなことだな。
794Socket774:04/02/04 22:57 ID:3/z0PbiN
>>793
難しすぎて俺には無理
795Socket774:04/02/04 23:13 ID:jzO4Oghp
AA書くのが折れには無理
796Socket774:04/02/04 23:16 ID:WBI9oQF3
今日歩行者用の人型の書いてある信号がLED化された物を
初めて見たよ。
LEDを並べて赤い人、緑の人が描かれていた。人以外の部分は
何もないので黒。やがて入れ替わっていくのでしょうかね?
なんか雰囲気違う感じでした。
797791:04/02/04 23:26 ID:irLIBMml
やっぱ漏れには無理そう・・・。(T T
基盤にそんなスペースなさそうじゃないですか?

教えて頂いた方法だと、白と青の中間の時、どんな光り方するんでしょう?
緑から赤に変わるLEDだと、中間ではオレンジに光って見えますよねぇ。

やっぱり、白から青に変わるLEDが出るまで待つかなぁ・・・。
798Socket774:04/02/04 23:59 ID:K+yIHIlt
ところで、どこのLEDを何色にしてる?

HDDは目立つように青か白にしようと思い、白は普通すぎるから青にした。
電源はついてるのが分かれば良いが、明るいほうが分かりやすいので赤にした。
電源スイッチにもLEDを入れてるけど、白がなかったため青にしてる。
799Socket774:04/02/05 00:59 ID:ghR/xNrv
>>796
二タイプあるよ
一つは今までの信号と同じで、背景がカラー、人が白色LED
二つはそのタイプ
800Socket774:04/02/05 03:58 ID:s53BJprx
800(σ・∀・)σ ゲッツ !!
801Socket774:04/02/05 04:07 ID:VwZH+sUO
>>797
やっぱり、基板に乗せないとだめかなあ。
で、色は青っぽい白になると思う
802Socket774:04/02/05 20:23 ID:L9a1TxSq
802(σ・∀・)σ ゲッツ !!
803Socket774:04/02/07 08:48 ID:sMkaC1oZ
>>799
一番目のタイプは、都内のどっかにありますかね?
804Socket774:04/02/07 09:23 ID:fSQgtkIt
2番目のタイプってなんだかアメリカっぽいと思った(俺の勝手な脳内イメージなんだけど)
805Socket774:04/02/08 00:52 ID:MCteMXHB
806Socket774:04/02/09 18:55 ID:etmWoJY7
同じ青色LEDでもモノによって色あいが結構違うよね
比べてみた結果、豊田合成の色のほうが青っぽくでイイ感じ
807Socket774:04/02/09 20:20 ID:PKxRJzE9
個体差も結構大きい。特に明るさが。
808Socket774:04/02/10 16:41 ID:qNhGBCcf
audio-qにピンク色LEDキター
809Socket774:04/02/11 22:07 ID:4L/yuQ1H
ケースのHDDランプに青色LED導入。まぶしすぎて直視
出来ません。スモークフィルムでも貼るか。
810Socket774:04/02/11 23:51 ID:beI/XiF8
>>809
100Ωくらい挟んだら?
811Socket774:04/02/11 23:56 ID:CeNq9bF3
>>810
100Ωじゃ焼け石に水だろうな恐らく。
5KΩぐらいのVR直列に入れて丁度いい
塩梅をしらべてその抵抗値をはかってから、
抵抗を買ってきて直列に入れる。これ最強。
あるいは散々ガイシュツの半透明のキャップを
被せるのもいいな。

812809:04/02/12 00:55 ID:OmH0aZs1
>>810-811
どもです。ちょっと工夫してみます。
813Socket774:04/02/12 01:00 ID:STU9EvWI
>>812
可変抵抗入れると(・∀・)イイ!!鴨。
814Socket774:04/02/12 17:34 ID:+fukWLtM
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/speaker/SP27_37/SP370T.html

そうですか、ブルーですか・・・・・・ (゚∀゚)
815Socket774:04/02/12 20:45 ID:obA0A46l
そういえば秋葉電気街の信号機ってLED化されないね
816Socket774:04/02/12 21:06 ID:y43wWTOp
AINEXの青いのを買ってみた。青LEDって面白いね。
真正面から見ると眩しいけど、角度がずれるとたいしたことないような。
817Socket774:04/02/12 21:42 ID:gLQHRrNB
>>816
LEDには指向特性というのがある。
818Socket774:04/02/12 21:45 ID:y43wWTOp
>>817
ふむふむ、実は白色LEDとか、ケース付属の普通の緑色も持ってるんだけど、
そっちの方が光が散る?みたいだね。
で、青を買ってみて、みんなが眩しいという理由がなんとなくわかった。
819Socket774:04/02/12 22:01 ID:gLQHRrNB
>>818
http://www.audio-q.com/
ここにいろんな種類があるよ。
820Socket774:04/02/16 12:48 ID:8d+Q5M9/
Aopen AX4G pro ブルーの所に配線しても光りません。
買って損した。
821Socket774:04/02/16 12:53 ID:AUDPQF2a
OWL103-silentブラックケースに青LEDつけてみたけど、あんま良くなくて
戻してしまいました。やっぱPS2みたいにカクカクしてないと合わないみたいね。
ショボン
822Socket774:04/02/16 12:54 ID:AUDPQF2a
AX4PE MAXは光ったよ。
823Socket774:04/02/16 12:56 ID:r18fohCU
>>820
AX4G Proは間違いなく光ってたぞ。前使ってた。
コネクタ挿す場所間違えてるか、逆挿ししてるかどっちかだな。
824Socket774:04/02/17 04:05 ID:/BFefN5F
LEDは電源スイッチとかと違ってプラスマイナスあるから
825Socket774:04/02/17 04:18 ID:fTaLXfZw
>>824
そんなことも知らない香具師がLED買うなんて・・・
買って損したとまで言ってるし。
826Socket774:04/02/18 12:03 ID:AwHhc8my
ATAカードスレとで迷ったんですがLEDネタということで質問。
角型LEDなケースにLEDを増設したいのですが、
小さくて四角い(5mm×2mm)取り付け穴ってどうやってあけるんでしょう?
ケース側の樹脂の肉厚は4mmほどあります。
細いドリルと精密やすりあたりでしょうか。よろしくお願いします。
827Socket774:04/02/18 12:30 ID:pisrE0xu
44マグナムでどうぞ
828Socket774:04/02/18 14:09 ID:SWo/54z0
>>826
ドリルと丸型やすりで加工して丸いLEDをはめたほうがいい。
829Socket774:04/02/19 09:45 ID:BqamAQZX
>>826
マイナスドライバーの先を焙ってヤキ入れ(←乱暴)
830Socket774:04/02/20 02:19 ID:PbUJoUIN
>>826
角型LEDごとドリルでぶち抜いて、丸LEDはめたよ。
やすり加減が接着剤やホットボンドを使わずLEDを留められる微妙な職人感覚を求めら
れる。
作業しているときが楽しいよ。
831Socket774:04/02/20 03:46 ID:PbUJoUIN
http://www.logitec.co.jp/products/monitor/lcmt174asr.html
このブルーLEDカコイイなぁ・・・
832Socket774:04/02/20 17:37 ID:stFqPPOM
>>831
表示画面の真下ってちょっと目障りにならないかな?
833Socket774:04/02/20 17:46 ID:63F1oLzv
>>832
TVに夢中になっているときにフレームが気にならなくなるのと一緒で気にならなくなると思う。
(強引かな?)
834Socket774:04/02/20 20:34 ID:Ma7vXjEI
>>831
カコイイし、応答速度16msで、キターーーってオモタけど
今どき、接続がD-Subだけって・・・
835Socket774:04/02/20 20:57 ID:stFqPPOM
ロジテックってあんまりイイ思いでないな。
まあ、ディスプレイの場合はあまり問題ないけど、

海外では通用しないメーカーだからね。
海外ソフトが好きな香具師は要注意。
特にUSBやIEEE1394で繋ぐ機器は。
海外ソフトでもし認識できなかったとき、永久に対応されない可能性が大。
836Socket774:04/02/20 21:21 ID:3+WFcG87
>>834
DVI接続できるやつ買ったよ。(17インチ)
837Socket774:04/02/20 21:49 ID:Ma7vXjEI
>>836
えっ。
ブルー発光LED付 / 17インチ / デジアナ接続
ってのはここ見る限りなさそうだけど。
http://www.logitec.co.jp/products/monitor.html
838Socket774:04/02/20 21:55 ID:3+WFcG87
>>837
ブルー発光LEDは我慢しますた。DVI/ミニD-Subのやつ買いますた。
839Socket774:04/02/20 22:23 ID:Ma7vXjEI
ブルー発光LEDよりもDVIを優先したんですか。
そうですか・・・
って、そんな私はアイオーの普通の液晶なんですがねw
840Socket774:04/02/20 23:12 ID:f2eiOPh4
>>839
応答速度16msは綺麗ですぞ。HDBENCHでGRAPHベンチ動かしたときのあのCRT独特
のパカパカ感が液晶でももっさりすることなく再現される。
ポケモンの例のビデオを入力して表示させても発作起こす子供が出るだろう。
841Socket774:04/02/20 23:41 ID:Ma7vXjEI
うちのアイオーのも16msです。
というか、応答速度を購入条件の最優先事項にしました。
ただ、初めての単品購入液晶(この前のはXGA14インチのノート機)なので
このノート液晶との比較でしか答えられませんが。
とりあえず、SXGAはイイっ!

じゃあ、今度、親戚の子が来たら例のポケモンビデオでも見せてみますか。

あんまスレ違いの話すると住人皆さんに怒られませんでこのへんにしときますね。
842Socket774:04/02/21 00:22 ID:gko4uDyT
すまん、訂正
>あんまスレ違いの話すると住人皆さんに怒られませんでこのへんにしときますね。

あんまスレ違いの話すると住人の皆さんに怒られますんでこのへんにしときますね。
843Socket774:04/02/25 14:03 ID:jrc3Jmrd
千石でブルーLEDを4個買ったはずなのだが、
なぜか1個だけが白だった。_| ̄|○
844Socket774:04/02/25 19:32 ID:RrrniUdz
>>843
白もいいアクセントになるよ。
845Socket774:04/02/25 21:27 ID:+ZG6vfOY
当方ど素人で申し訳ないんですが

12VをファンコンST35からとって、60Ωの抵抗をかまし
白色LEDを3本直列に+−+−+−とつなぐ
ST35のオンオフで点灯消灯する

ダイオードやコンデンサーを使わず、このような構成でも
問題ないでしょうか? ショート他粗相に気を付けるのは別として。。
846Socket774:04/02/25 21:41 ID:s+ZTuIK+
>>845
12Vから電源取るのであれば1/4W 1KΩの抵抗
847Socket774:04/02/25 23:30 ID:+F7SfhFX
>>846
 違うだろ、3本直列って書いてある。 よく見ろyp!

>>845 >12VをファンコンST35からとって、
 要は、FANと並列に繋ぐって事だよな? とりあえず、60Ωだと小さすぎないか?
 330〜1kΩくらいが良いと思う。 それ以外は、特に問題無いと思うyp!
848Socket774:04/02/26 03:03 ID:RzmdYvs4
age
849Socket774:04/02/26 03:28 ID:UQCPpYWu
男のロマン
850Socket774:04/02/26 03:41 ID:RzmdYvs4
ロマン…(1)ロマンス(1)に同じ。
      「大―を創作する」
      (2)小説のように変化に富み、かつ甘美な筋をもった出来事。恋愛事件などにい
      うことが多い。ロマンス。
      「世紀の大―」
      (3)小説のように変化に富んだ大冒険や一大事業。
      「男の―」「―をかきたてる」
      〔「浪漫」「浪曼」などと書いた〕

口マン…くちまん。口腔性技の一つ。女性器を舌や唇で愛撫して性感を与えること。
      クンニリングス。
      「私、満員電車の中で―されちゃった。」「ウソこけ。」
851Socket774:04/02/26 08:57 ID:PM/1xxcE
>>847
お返事ありがとうございます
http://homepage2.nifty.com/bake/led012.htm
このスレで紹介されているものなのですが、ここで
(12V-3.6V*3)/2.0mA=60Ω となるようです。

ファンコンで電圧を減らすことは簡単なので、抵抗は小さめにして
低めの電圧でも充分電流が流れるようにした方がいいと思います。

他用できますし、いろんな抵抗を手に入れて試してみますね
852Socket774:04/02/26 10:07 ID:l10+UTGb
原色青はDQNッぽくていやなんだよなあ。色調整できればいいのに
853Socket774:04/02/26 14:10 ID:T5zJbJwh
七男のモニタ買ったら(L550)コバルトブルーっぽいLEDだった
これが初めての青色LEDでカッコイイと思ったので
キーボードもそろいで青色LEDのを買ってきた。。。ら色が全然違った。
ちっ、安物キーボードはだめだな、LEDまで安物っぽいぜと思っていたら
後でこれが正真正銘の青色LEDとわかった(TVで見て)ちょっとがかーり
854Socket774:04/02/26 18:25 ID:44cZXNeC
>>853
日亜や豊田等各メーカーで色度座標や波長特性が公開されているわけですが・・・
文字通り色々な青色LEDがあるよ。
AINEXやJAPANVALUEで売ってるリード線・コネクタ付きのLEDは確かにチープな印象を
受けるなぁ。
やっぱり自分で電子パーツ屋でLED買ってきて工作するのが一番だよ。
855Socket774:04/02/28 00:36 ID:HoeiRO6o
( ・∀・) ミ Ω彡 やっぱり青色LEDだね
856Socket774:04/02/28 15:57 ID:C/duIrKZ
ELECOMの光学マウスを買ってきたので、早速青色LEDに交換してみた。
ところが結果はいまいち。
明るい色のマウスパッドだと問題ないが、黒いマウスパッドの場合に、反射光の
量が足りなくて反応してくれない。
具体的には、空中にマウスを浮かせると1秒くらいで光量が減るでしょ。あのときに
マウスパッドに乗せてマウス動かしてもカーソルが動かない。

なんかうまい方法ないですかね? まあ白色に変えれば問題ないわけだが。
857Socket774:04/02/28 16:48 ID:8SYsVFfF
>>856
LEDの反射光を利用するデバイスだからメーカーではそれなりの光量の計算をして作って
いるので商品として利用できる。
ただ光らせるだけだったら、誰でも好きに改造してケースやファンコンのランプにできるけ
ど、マウスは電子工作の腕があっても一朝一夕にはいかないと思うよ。
858Socket774:04/02/28 17:11 ID:GMl6TxC9
>>856
エンコーダの受光素子が長波長に感度ピークがあるためでは。
同じ形状のセンサーつかってるなら、共立で売ってる、青センサーとかつかったらどうでしょ。
859Socket774:04/02/28 21:53 ID:C/duIrKZ
>>857-858
うーん、センサ部分まで手を入れたくはないからなあ。
買ったばっかりのマウスだし、しょうがない。指向性の高い青色に変えてみて、
だめだったら潔く白色に変えます。
860Socket774:04/02/29 08:06 ID:pct4p5bZ
>>856
センサーも青色用に変えないとな
861Socket774:04/02/29 09:32 ID:4bidHSH0
>>856
アジレントのサイト行って感度グラフ見れ。
862Socket774:04/02/29 22:42 ID:zdl/L5Ny
あそ。
863Socket774:04/03/02 13:53 ID:08eVi+w3
アソレント
864Socket774:04/03/03 04:25 ID:+Qwv1Qby
ヽ(`Д´)ノウワァァァン、白色LED買ってきたから抵抗付けて試しに点けようとしたら、
抵抗とLEDの間と電源が触れて一瞬でパチッって音がして壊れた。
中が焦げてるし。
5Vとかならよかったかもしれないけど、その辺にあったアダプター(20V程度)だったから即死だった。

せっかく乳白色の買ってきて電源ランプにしようと思ったのに。
865Socket774:04/03/03 04:42 ID:AzppZCrk
>>864
何故そのような無茶や余計な加工をしようと思ったんだ?
電源ランプにするんだったら、マザーボード上のコネクタから直に電源取ればよかったの
に。抵抗も何だか意味がわからんが20Vのアダプタも何もいらない。
まあ200〜300円なんだからそんなに泣くなよ。
金やるぞ。(・∀・)つI
866Socket774:04/03/03 08:43 ID:eUEVCJ0i
>>865
864は組み込む前に単に光らせてテストしてみたかっただけでは。
867Socket774:04/03/03 12:54 ID:pxJq5B9I
>>866 世間一般ではそういうのを素人の冷や水っていうんでつよw
コンセントに差し込まなかっただけマシと思うべきでしょう・・・
868Socket774:04/03/03 13:04 ID:IR12LrY5
---------------------------------------------------------

   〜 『あぼーん』スレ誕生? 〜

 Windows板で、振られた女の携帯番号を晒した>>1
即効でレスを削除された上にスレ自体は墓標として残されました。
前代未聞?既出だったらごめんなさい

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1078282547/

----------------------------------------------------------
869Socket774:04/03/03 14:21 ID:DNKP0Uxm
>>1があぼーんされたスレは腐るほど見た
870Socket774:04/03/03 15:12 ID:t4t7aUYF
864は抵抗がどういう物か知らねーんだろ?
でLEDに付いてきた低Ωの抵抗を20Vに付けましたと。
871864:04/03/03 15:21 ID:AW4R7nl1
>>865
リチウム電池がなかったんだからしょうがねえだろ。
金は問題じゃねーよ、秋葉に行かなきゃ売ってねーんだよ。

>>867
玄人ですが、何か?

>>870
( ゚Д゚)ハァ?
LEDに抵抗なんて付いてこねーよw
抵抗内蔵の自己点滅型じゃねーんだから。
872Socket774:04/03/03 15:34 ID:FE2TcakZ
>>864
秋月のHP見ろ
抵抗が付属しているLEDが秋月で売っている
オマエ玄人じゃないだろ
873m9(´Д`):04/03/03 15:42 ID:G8r2Q416
m9(´Д`)< 玄人気取りがいるスレはココですか?
874Socket774:04/03/03 15:49 ID:vzoeljwj
ASUSのA7N8X系で青色LED使えてる人おるかい?
875Socket774:04/03/03 16:19 ID:72WlwRLl
なぜリチウム電池なのかと小一時間
876Socket774:04/03/03 16:33 ID:PjtGMacF
>>875
リチウム電池は3Vで内部抵抗も大きいので、
LEDを直接繋いでも大電流が流れず、
また3VあるのでGaN系も点灯するので、
点灯確認には最適というわけだ。
877Socket774:04/03/03 19:16 ID:/O2locmf
>>864
どうせなら複数個買いなよ。

余ったら鍵板とネズミにLED移植
878864:04/03/03 19:56 ID:5gPCMbAB
>>872
おおマジだ、スマソ。

>>875
>>876の言うとおりです。

>>877
そうだね、予備を買っておくのは常識だったね。

鍵盤:青にする→眩しくて見てらんない→戻す
マウス:ワイヤレスなんで2.4Vしか出ない
879Socket774:04/03/03 20:04 ID:QMXJpgHe
>>876
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

試してみよう…
CR2032ならどこかに買い置きがあったはず…
880Socket774:04/03/03 22:44 ID:eUEVCJ0i
電子工作が趣味の香具師なら抵抗のストックの50本や100本あるのは普通だと思うど。
漏れはダンボールのミカン箱一杯あるから一生ものどころじゃすまないけど。
(消防の頃、倒産した電機会社に関係のある友人から貰った)
881Socket774:04/03/04 04:16 ID:hxMvyPzk
ウチはケースだけのみならず
FDD、内蔵MO、光学マウス、キーボードも青色化

そうしたら部屋を暗くした時に、パソコン周りが青くぼやーって光っててDQNの香りが・・・
882Socket774:04/03/04 04:27 ID:gecH2xy8
>>881
いや、DQNの色は紫。
奈良時代以前からそう決まっている。
883Socket774:04/03/04 04:28 ID:FUiWjZES
電子パーツ屋って万引きは横行していないの?
人ごとながら心配だわ
884Socket774:04/03/04 04:29 ID:3P6Blg/k
>>883
PCパーツ屋は横行してる
885Socket774:04/03/06 03:16 ID:iYGC+5pu
すません。青色の話じゃないんですけど、
橙のLEDって売ってます?
パーツ屋には
白と青と、赤黄緑3色セットのしかなかったんですが。
886Socket774:04/03/06 03:38 ID:B/LPw7wE
>>885
http://www.audio-q.com/
ここにあるよ。パーツ屋には、という話だけど、PCパーツ屋だよね?(リード線、コネクタ付)
ここは電子パーツ屋だから、リード線、コネクタは自分で付けないといけない。
まあ中学のときの技術の授業で1以外のレベルだったら誰でもできるハンダ付けだから心
配ない。極端な話ハンダ付けしなくてもできる。
887Socket774:04/03/06 03:42 ID:7CPavtLZ
リード線付けなくてもコネクタ買ってくれば付けられるよ
CDデジタルケーブルがお勧め
ちと高いが(200円もする、LED買えるじゃん)自由に差し替えできるし便利だよ
888Socket774:04/03/06 04:09 ID:B/LPw7wE
一度に複数個つなぐことを考えているなら、ケース用LED(赤・黄・緑)3個セットを買ったほ
うが安いかも。ツクモで\390。
先っぽ(既存のLED)を切ってしまって、LEDをより配線してビニールテープで絶縁すれば簡
単。
リード線の色のついているほうが+で、白のほうがGND。LEDは足の長いほうが+。
889Socket774:04/03/06 15:56 ID:cR5Go9VS
>>887
そのアイデアイイな。
秋月の1ピンづつばらせるICソケットもいいかも。
890Socket774:04/03/06 15:59 ID:FVPIx9GV
値段の高いよくできたケースは簡単に交換できるように>>887のようになってるよ。

てっきりLED交換する人のデフォルトだと思ってたけど、そうじゃなかったみたいだね。
891Socket774:04/03/06 22:07 ID:5oSQNr8J
スレ違いだが、ダイソーで150の青色LEDキーホルダーライト売ってるね

白色は暗くてイマイチだけど、青色は眩しくて(・∀・)イイ!!
892Socket774:04/03/06 22:22 ID:4Fdc40VN
>>891
白もかなり眩しいぞ(・∀・)!キーホルダーじゃなくて、マグライトだけどね。
ホームセンターで売ってる。さすがに100円では売ってないけど、さすがに単4電池3本使
うだけはあるYO。
直視すると目がつぶれそう(・∀・)
893Socket774:04/03/06 22:24 ID:5oSQNr8J
>>892
ダイソの白色LEDは暗いよ(´・ω・`)
ホームセンターで買ったLEDレンザーはまぶしいくていいけど。
894Socket774:04/03/06 22:33 ID:4Fdc40VN
>>893
そもそも100円ショプで買うものは文房具とかキッチン用品、食品くらいだからな(・∀・)
895Socket774:04/03/08 22:58 ID:zk2u9Q8F
>>886-888
なるほどー。情報ありがとうございます。
チャレンジしてみます!
896Socket774:04/03/09 00:15 ID:hySJTtlf
おぉぉ
こんなスレあったのかw
俺もLaoxで青色LEDに電源変えて、エメラルドグリーンのネオン管積んでるよ!
MSのインテリマウスは赤LEDだから同じように青にしちゃうかな〜
HDDはSATAだから使えないし。。。
8971:04/03/09 00:38 ID:LsFwoqri
そろそろ1スレ使い切っちゃうなぁ。
せいぜい伸びて300くらいでdat落ちになるんじゃないかと思っていたけど、立てて良かった
YO(・∀・)
898Socket774:04/03/09 08:28 ID:oTx0BFGB
MSの院照りマウスのLEDってただの飾りなのか?
センサー側の香具師を交換するのはやめといた方がいいに10モナー
赤いプラスチックを経由で光らせるので、汚い色で光るに5モナー
899Socket774:04/03/09 10:01 ID:gHBHholR
>>897
あらためて乙!
900Socket774:04/03/09 16:22 ID:hySJTtlf
>>898
光学の光を横に引っ張ってる感じかな?
はんだで変える事も可能だよ。
901Socket774:04/03/10 02:39 ID:+gL1P0zm
http://www.coolermaster.com/index.php?LT=english&Language_s=2&url_place=product&p_serial=LLC-U03&other_title=LLC-U03Musketeer
とうとう出てしまったDQN3連メーターU。禿しく売れない予感。
902Socket774:04/03/11 04:51 ID:BaJT2M/v
903Socket774:04/03/11 20:00 ID:2wdelH/i
近所の祖父で100円だったのでPWR用と予備に2個買った
904902:04/03/13 05:01 ID:EwOVVbSx
RA300のLED交換はつまらないくらい簡単だった。
既存の5mmφLEDを筐体に固定している金具の裏からニッパーで破壊して、指で押し出
すだけで外れる。新しいLEDを結線して裏から指で押し込むだけで完了。
クリアパーツを壊すこともないから、出来上がりがとてもスマート。
クリアパーツ壊すと光が隙間から漏れてカコワルイ。
905Socket774:04/03/15 00:33 ID:J9VRuqWl
PCが本体から離れててランプが見にくいからこんなの作ってみた。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0445.jpg
(お手元ランプ&スイッチ)

ケースに入れてないからしょぼいけど。
各LEDの明るさ調整可能、PC内部ではフォトカプラで外部ノイズから隔離。
右からPower&PowerSwitch・LED1(Power)・LED2(HDD)・LED3(LAN)ってなってる。

このスイッチの押し心地が最高、クリック感がメチャイイ。
産業用機械とか原子力発電所の操作盤とかにある奴。
1000円もしただけのことはある。

ケースに入れて、
   スイッチ
LED1・LED2・LED3
みたいにしようと思う。
906Socket774:04/03/15 01:02 ID:FLp0NyVN
>>905
おおすげー。
便利そう。

回路図キボンヌ。
907Socket774:04/03/15 03:02 ID:yF/+Sp7k
>>905
一体これば、なにするもの?とか思ってしまった。
要するにデスクトップPC本体のリモコンか。
必要は発明の母だね。
908Socket774:04/03/15 03:02 ID:yF/+Sp7k
>>907
で、これって結構いままで無かったアイデアかも。
909Socket774:04/03/15 03:06 ID:3Z8MjKN5
本体が離れて置いてある人には結構便利だね。
手元で電源を入れられて、インジケータも確認できる。
良いアイデアだ。
910Socket774:04/03/15 03:23 ID:aJGzKHfY
このスレ始まって以来の未曾有の大ヒットだ。コロンブスの卵とはまさにこのことを言うん
だなぁ。
911905:04/03/15 04:47 ID:tM/iLxZU
回路って程でもないけど、一応書いてみたんでどうぞ。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0446.png
説明も付けておきました。
あと外で引き出さないで中で使っても、光量調整可能LEDとして使える。
M/Bの出力電圧が低くて青とかが光らない人も。

やっぱ手元で見えるのは便利、スイッチもすぐだし。
PCが本体から離れてて→PC本体がモニターから離れてて ですた。

うちの場合は、本体・CDR・スキャナ、とあってやっと、スピーカー・モニターなんで、
普通に本体の横にモニターが置いてある人はいらないし考えないよね。
静音のために本体を離してるとか、床置きしてる人にもこんなのがあったら便利だと思う。

メーカーも変なUSBをACアダプターの代わりにしか使わない奴作ってないで、
こういう奴作ればいいのにねえ。
912905:04/03/15 04:53 ID:tM/iLxZU
あと、予めLEDの明るさを確認して抵抗値を決めておけば、
可変抵抗使わないで抵抗一本でももちろんOK。
それなら基板不要で、コードの途中に配線できるから楽だね。
(ビニールテープとか熱収縮チューブをかぶせておけばいい)
913Socket774:04/03/15 04:55 ID:aJGzKHfY
>>911
すごい。脱毛、もとい脱帽。
914Socket774:04/03/15 04:57 ID:aJGzKHfY
さっさと実用新案申請したほうがいいと思う・・・
915Socket774:04/03/15 06:56 ID:obfRXKQG
>>911
916Socket774:04/03/15 11:09 ID:8fprCM9p
俺が欲してたのは  こ  れ  だ
917Socket774:04/03/15 12:30 ID:0Ib8MJeV
お前らこれしきの回路も考えらんないの?( ´,_ゝ`)プッ

2chって中卒ばっかだな( ^∀^)ゲラッゲラ
918Socket774:04/03/15 12:31 ID:K3MiswNC
テレビのリモコンでPCの電源on!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1073291531/1-100
919Socket774:04/03/15 12:47 ID:QMtR4lNI
初自作でケースSF-561-Sにしたんだけど、電源LEDが青くて眩しい…
920Socket774:04/03/15 13:26 ID:4niNsQ7h
ガ―キ―ど―も―
921Socket774:04/03/15 21:12 ID:ClW+5uKs
>>917
いつも会社で業務用システムのマザーボード設計をしているが、
こういうのは思いつかなかったぞ。
922Socket774:04/03/15 22:00 ID:iMvNlIjD
>>921
ソレハ自慢ニハナランナ・・・
923Socket774:04/03/16 00:06 ID:r//q2AoE
>>917
莫迦?
コロンブスの卵って知ってるか?
924Socket774:04/03/16 00:28 ID:PcxdfUgf
>>923
おまえが馬鹿
925Socket774:04/03/16 01:53 ID:RuEw7QyF
>>923
浅田農産の卵に貼ってあるラベルに書いてある。
926Socket774:04/03/18 22:26 ID:frXhF09p
まぶしくて目が痛い
927Socket774:04/03/20 02:29 ID:Bg8CbzUK
>>926
抵抗入れるか半紙でも貼って我慢しる。
928 ◆aVK9cYuB.A :04/03/21 07:56 ID:rcmqo0rp
>>918
俺は、ONKYOのDESKTOP AV SYSTEM 700使って、PCをリモコンで起動させてるけど
スタンバイ状態からじゃないと無理なんだよなぁ。。。
929Socket774:04/03/26 11:51 ID:UkG9Kvfi
>>928
青色LEDは使ってるのか?(・∀・)ニヤニヤ
930Socket774:04/03/27 00:53 ID:IF0M0W2f
買ったブルーLEDが初期不良だった(つД`)
電車賃>>>>LEDなのでゴルァしないで放置。ヽ(`Д´)ノ
931Socket774:04/03/27 01:30 ID:zVnPbKYK
わざわざ出向いて一個だけ買うのも珍しい
932Socket774:04/03/27 02:43 ID:q6f1yOGu
本当に初期不良か?

青色LEDは静電気に弱く、乾燥した日にリードを手で触っただけで終了。
業務でメーカーに問い合わせたら「耐ESDは50Vですよろしく」と言われて唖然とした。
冬場なんて、じっとしてるだけで普通に500V溜まってるよ…
933Socket774:04/03/27 03:11 ID:1nRMA1La
>>932
人間が一生に発電する電流量は単1乾電池1本分だと聞いたことがある。
934Socket774:04/03/27 06:22 ID:GApKY00q
>>932
意外とそれ知らない店が多いんだよね。

最近でこそやってないが、ポン橋だとデジットと共立は、昔は無造作にプラスチックの
部品を入れる入れ物(呼び名はしらない)にぶち込んでたけど、その点ニノミヤはちゃ
んと青系LEDを使ったランプスイッチとかには注意書きをしていた。

もっとも、いまでもその意味でプラスチックの入れ物に無造作に入れなくなったのか
よくわからないけど。単に万引き対策にすぎない気がしないでもない。
935Socket774:04/03/27 07:28 ID:CjzQ+Q8O
ICみたく黒マットに挿せばなぁ…
936Socket774:04/03/28 19:23 ID:gbaAuJ62
オクでランプを青色LEDに換装したFDDが現在価格100円で出ている。300円くらいだったら買う価値
あるかな・・・
937Socket774:04/03/29 21:51 ID:W6lqTKXe
初めまして。
ここはブルーマンセーなスレらしいので
ご覧いただきたい画像がありまして。MyPCです。
斜上http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040329213838.jpg
側面http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040329213756.jpg
天井換気ファンは普通の光らないザクリマ12cmクリアブルーの奴。冷却効果も絶大。
光源はNXP-301のネオン二本です。
…レントゲン写真みたいに内部構造が浮かび上がる感じが気に入ってます。
いかがでしょうか?
938Socket774:04/03/29 22:07 ID:gamSFr6X
青色LEDマンセースレではあるが、

青色ネオン管マンセーかどうかは・・・
939Socket774:04/03/29 23:40 ID:2eCa7/PT
単一波長という意味では似たようなもんだ
940Socket774:04/03/30 01:12 ID:1Omov90d
ネオン管はDQNだ。
941Socket774:04/03/30 01:19 ID:6OujCzrC
3連DQNメーターもDQNだ
942Socket774:04/03/30 01:34 ID:1Omov90d
>>941
おっしゃる通り。ってかそのままじゃん・・・
943Socket774:04/03/31 01:29 ID:XekCC98f
次スレ必要であれば980踏んだ人が立てることにしよう。
いくら伸びないこのスレでも990くらいになると1000取り合戦が発生する可能性も否定できないか
ら・・・(´・ω・`)
944Socket774:04/04/03 01:59 ID:ijci4d+Z
電気製品や携帯電話とかでも、結構LEDの青色を使う製品増えてきたよね。
携帯の青LED超格好エエ!

これからも青色LEDを使う電気製品がビシバシ増えるのかな?
青色LEDカッチョエエなぁ〜(*´Д`)'`ァ’‘ァ
945Socket774:04/04/03 02:07 ID:L30E8Cpi
>>944
おぅ、小僧。なヵなか粋ってもんがわかってるねぇ。おいらたちゃぁ、チャキチャキの青色LEDっ子
でぇ。青色LEDの華ってぇのは火事と喧嘩にDQN3連メーターでぇ。

ってわけで、青色LEDで最もクールに演出するパーツがDQN3連メータだってことを知っているか
い?
946Socket774:04/04/03 08:41 ID:PQiFWRDq
家事と喧嘩に青色LEDは関係ないだろ(藁

へっぽこ工作で家事になったとか、パーツ屋と喧嘩になったとかかな(藁
947Socket774:04/04/03 18:12 ID:ijci4d+Z
これからも、もっと青色LED使った製品増えて欲しいね。
赤LEDより、よっぽど品が有ると思うんだよな…行き過ぎた使い方は逆に下品だと思うけど
(DQN3連メーター、ネオン官、透け透けケースに電光ファン等は問題外でアウトだぎゃ!)
948Socket774:04/04/03 18:12 ID:PQiFWRDq
単にコストの問題だぎゃ
949Socket774:04/04/04 00:19 ID:C3uYw1MH
青色LEDが好きな香具師≒珍走
950Socket774:04/04/04 00:57 ID:mVAxdUBT
ゴメン、俺DQNメーターつけてる
951Socket774:04/04/04 01:05 ID:jRQdi3/X
先月外して売っ払った。
952Socket774:04/04/04 04:32 ID:jRQdi3/X
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040404042839.jpg
青色LEDには何といってもシルバーボディが似合う。と考えて、5インチベイ・3.5インチベイの全パ
ーツ塗装しちまった。
我ながら基地外だな・・・
953Socket774:04/04/04 08:44 ID:VYK8l1NC
ザラザラ凸凹塗装カコワルイ
954Socket774:04/04/05 13:53 ID:ZQPbnPWE
すいません。ちょっとお聞きしたいんですが
青色LEDでフラットタイプのLED売ってる所って誰かご存知ないでしょうか?
長方形の形した奴なんですけど…
オーディオQとかのサイトも見たんですけど、サイズが無くて。
横5mmの縦7〜8mmくらいの奴なんです。用途がPC用じゃないんですけど
スレ違いすみません。
955Socket774:04/04/05 14:40 ID:QoIqbRmw
>>954
それって、クリアパーツ使って外見上大きくしてるんじゃないの?
956Socket774:04/04/05 18:00 ID:mCyYukxT
>>954
見たこと無いなぁ・・・
957Socket774:04/04/05 22:42 ID:32kEMXD6
>>955
漏れもそう思う。
透明なプラスチックの部品でごまかしてる。
ビンボー臭いからこういう作りは好きじゃないんだけど、大抵そう。
958Socket774:04/04/05 22:46 ID:m1vGYSC4
そんなでかい青色LEDあったらこのスレで話題に上がらないわけがない。
959Socket774:04/04/05 23:03 ID:32kEMXD6
>>958
そういえばオムロンのDR−LEDはディスコンになったよ。
馬鹿高いから買おうとは思わなかったけど。
960 ◆YDxMDV1ev. :04/04/06 07:21 ID:anz8AnY6
>>929
ん?使ってるけど?
961Socket774:04/04/06 22:57 ID:XQ9Exrjk
もまいらどこのメーカーの青色LEDが好きよ?



秋月でやけに安い豊田合成の青色LED買ってみたら
暗いし緑がかってて(´・ω・`)だったんで、参考にしたい。
あとできればそれを通販で買える店も教えてホスィ。
962Socket774:04/04/06 23:01 ID:7+yqmiA5
>>961
LEDは物によって特性が違う。
仕様書あったでしょ?
それにあわせて抵抗等の値を代えないと。
963Socket774:04/04/06 23:03 ID:5r+wKGiO
>>961
日亜。オーディオQ。
http://www.audio-q.com/led-2.htm
964Socket774:04/04/07 03:43 ID:TZ8GsYFp
おい、この間、紫外線LEDを売ってるのを見たんだが、
コレって一般で販売しちゃいけないんじゃないのか?
965Socket774:04/04/07 08:21 ID:komYojba
>>962
そういう問題ではないと思うが。
もともと青LEDは色のバラツキが大きい。
人間の目が、赤系等にくらべて波長の変化に敏感ということもある。
(その意味で言うと一番敏感なのは緑だけど)
966Socket774:04/04/07 17:15 ID:PYw6+MgF
>>965
いや、青はまともなメーカーの通常品ならあまりばらつきはないよ。
ばらつきが大きいのは白色LED。
967954:04/04/07 20:23 ID:EcwQRMch
>>954です。
>>955-959さん、レスありがとうございます。
ええと、説明不足でした。
縦7〜8mmの横5mm奥行き2mmくらいなんです。
ちょうど、こんな感じのやつです。一番右側の奴ですね。
http://www.turntablelab.com/replacementparts/pics/bluelights.jpg
実際に取り付けると左下の写真のようになります。

PCにも今日初めて取り付けて見たんですが、凄く明るいですね。
今までオーディオに組み込んではいたんですが、
これを機にPCにもハマりそうです(笑)

>>961さん
豊田合成のを使ってます。日亜の方が色的には綺麗なのでしょうか?

>>966さん
白色LEDって電圧で色って結構変わります?
最初3V流したらクリーム色のような感じだったんですが
3.6Vほど流したら綺麗な白色に光りました。電圧のせいなのかな?

既出かもしれませんが、LEDの電流制限抵抗の求め方のHPを書いて置きますね。
みなさんお詳しいので必要無いかもしれませんが…(笑)
テンプレに入れて頂ければ幸いです。
http://homepage2.nifty.com/bake/led012.htm
968Socket774:04/04/07 20:30 ID:vcmFSS1O
>>967
いや、3Vは明らかに電圧不足。
最低Vf以上流さないと駄目(日亜なら3.6V)

あと電圧が同じなら、電流によって色が変わる。
蛍光系LEDの場合、電流が少なすぎると十分に蛍光体が発行せず、
綺麗な色が出ない、やってみたところ1mAじゃ汚かったね。

それと、966で言ってるのはLED毎の個体差。
969Socket774:04/04/07 20:31 ID:NuacDrkx
>>968
電圧と電流の区別がいまいちついてないでしょ。
970Socket774:04/04/07 20:33 ID:vcmFSS1O
VfってのはLEDでの順方向電圧降下。
電流がLEDを通るときに、これだけ電圧が下がりますよって値ね。

あと蛍光系ってのは、白LEDは青のLEDチップに黄色い蛍光塗料を塗って、
青と黄の光を混ぜて白に見えるようにしてある。
(正確には、単体の青LEDより若干波長が短い=若干青紫色のLEDチップ)
971Socket774:04/04/07 20:37 ID:TaScfVmt
>>967
これって完璧クリアパーツだな。
972Socket774:04/04/08 23:29 ID:/JgHgHL9
>>967
漏れの経験では豊田合成の香具師の方がみどりっぽくなくて綺麗。
ただし当たり外れでかい。

オーディオQのサイトでもわざわざ豊田合成の香具師には断り書きがある。
ttp://www.audio-q.com/led-2.htm
973954:04/04/14 13:04 ID:9HilXB1/
>>954です。
>>967-970さん
なるほど。そうなんですか。高輝度型(3800mcd@20mA)の青LEDを買ってきたら
順方向電圧3.5Vだったので乾電池で試しに点灯させてみたら色が全然違いました。
やはり電池(3V)では明らかに電圧不足で色も変でしたね。白だとそれが顕著に
表われるみたいで。

>>971さん
「クリアパーツ」で検索しても結構出て来るんですね。調べて意味が分かりました(笑)

>>972さん
目当てのフラット型LEDは、オーディオQのサイトにある
日亜のフラット型のNSPBF-50Sをぐぐって
秋葉原のツクモで購入しました。サイズは若干小さいですが、色も問題ナシです。
みなさんの暖かいレスに大感謝です!
974971:04/04/15 04:14 ID:X/z3hDuq
>>973
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040415041309.jpg
14mm×3mm。こんな大きいLEDないでしょ?これがクリアパーツ。
975Socket774:04/04/15 12:53 ID:CCA2Y7Gh
いや、最初のウチだけで直ぐ飽きるね。
所詮ランプか・・・
976Socket774:04/04/15 16:15 ID:MwASFdPG
>>975
シッ
977Socket774:04/04/15 22:40 ID:ik/pZ4Xl
きょう千石へ特攻して、赤青緑からピンクや電球色にフルカラーまで、
手当たりしだい無秩序に買い集めますた。26個、総額5600円。
さてこれをどう使ってやろうか。
9781:04/04/15 23:14 ID:o+PrPmR5
>>977
使い道も考えないでLED買い漁るのも楽しいですよね。

ところで次スレ必要ですか?
必要であれば、時期を見てどなたか適当にテンプレ作ってスレ立ててくださるとありがたいです。

テンプレ案

とにかくケースを買ってきて、システムの移植完了するとと真っ先
に緑色や赤色のLEDを青色(白色も可)に交換してしまうような人達、
いろいろマターリと情報交換しましょう。

AOpenママンユーザで青色LEDのPOER LEDが点灯しない人はACPI LEDに+
側を、ACPI_B(があれば)に−側をつなげばOK!

【メーカー】
日亜化学工業LEDページ
http://www.nichia.co.jp/jp/product/led.html
豊田合成LEDページ
http://www.toyoda-gosei.co.jp/led/html/2000.html

【販売店】
オーディオQ
http://www.audio-q.com/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/Frame-CI.htm
秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=opto
979Socket774:04/04/15 23:31 ID:XmOIPFzx
次は光り物総合スレにしてくれ。
980Socket774:04/04/15 23:38 ID:H3dPm3ZM
>>979
ハゲドウ
981Socket774:04/04/16 12:03 ID:Zp6LzKNp
俺のLED構成
power:青
HDD:白
ファンコン:緑・赤
DVD-ROM:オレンジ
CD-R:紫・青
モニタ:青
キーボード:青

という、なかなかカラフルな構成になっております。
982954:04/04/16 14:09 ID:bMKAvory
>>974、971さん
なるほどー。勉強になります。PCやコンポは大抵こんな風になってますね。

>>977さん
私も昨日行きましたー。ラジデパも結構売ってますね。
サンダー社の色が順番に変わるLEDも綺麗で良いなぁ。

PCにナイトライダーみたいに、LEDが点滅するのも組み込んだら
カッコ良いかも(笑)
http://led.aez.jp/Knight/Knight_x.shtml


次スレのテンプレに是非コレも。

LEDの電流制限抵抗の求め方
http://homepage2.nifty.com/bake/led012.htm
983Socket774:04/04/16 21:42 ID:2qsXq0oo
(・∀・)
984Socket774:04/04/16 22:38 ID:S0JdDW0O
(・∀・) (・∀・)
985Socket774
光るファン紫色買ってきた。
しかしデスクトップ機運休中。