Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のえみ ◆NOEMI3I8Oc
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目

前スレ
Athlon お先に64bit(゚▽^*)ノ⌒☆ AMD雑談スレ74頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065628628/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/

  _,,..l二l..,,_                                   」r===============iL
.r',`i:::::::::::::::::`iヽ                               ,-、 | ::::::::::: r──┐ K75:|::|
l | .| :A:M:D:::| |           ∧シ  ∧シ  ∧シ      (`、ヽ、 ( ゚(> ::/ゝ!(,,゚ー゚)| :::::::::: |::|
.∪ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ.∠゙⌒"フ、゙⌒"フミ| ・ \ ・ \ ・ \    (ヽ'回、ヽ |│ ,ノノス==U==U=====iL
    |つ〔゚::::::::::::::゚〕‘(・・)' ‘(・・);;|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ,):r──┐:::K7:::|::|
   |`l_ ,`)ノ::⌒:/l.(,,゚∀゚) (,,゚Д゚)ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚).(,パロ゚ミ)ノ,`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|:::::::::::: |::|
    y::ヽ):(,,゚Д゚)|(ノ 痩|)(ノ 張 |) | (、  |)(、  |)(、  |)(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ、ノ(ノAMD」);;;;;;;;;;;;|::|
)ヽ./::とノ 64/つ ゙:、,__,,ノ゙:、.,__,.,ノ |.|真 |. | 苺 |. | 偽 |.-|    | ,',/|   0ヽ、ソ─┬‐┬───┘
メノ'\__ηη  .∪∪  ∪∪ 人∪ ∪. ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ̄∪ ´  し'´〃     .じJ
2Socket774:03/10/14 00:19 ID:IjsK6MJx
2get
3のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/10/14 00:19 ID:13cFHijN
関連スレ
【希少品】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058040350/
Duron後継は「Athlon FX」?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/
【940】Athlon64 OpteronにHammerろう 16way【754】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064760409/
AMDの話題を殺伐と雑談するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059884870/
【クロック制御】Athlon64でCool'n'Quiet祭【低発熱】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065854070/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド25食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065663267/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
AMD対応お勧めマザーは?Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063620122/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★その5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052960311/
【因果律】VIAチップセット夏三番【冥府魔道】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060643641/
【お嬢さん】SiS統合スレEP12【ノースが熱いの】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063876267/
★【魔法使い】ALi雑談スレ3【マターリヽ(´ー`)ノ】★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063281306/
Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/
遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065970608/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/
4のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/10/14 00:20 ID:13cFHijN
Athlon 64最高!!(ノ∀`) AMD雑談スレ73頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065011869/
Athlon 64キターヽ(゚∀゚)ノ痩豚コイコイ AMD雑談スレ72頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064517962/
Athlon アラヤダ!(゜д゜@64オカイドク AMD雑談スレ71頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064294725/
Athlon 64フライング(σ・∀・)σゲッツ AMD雑談スレ70頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063818217/
Athlon 64bitパワァーーー(*゚∀゚)=3 AMD雑談スレ69頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063357089/
Athlon 64が待ち切れない(>_<) AMD雑談スレ68頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062690453/
Athlonまだまだ現役BAR‘(・・) AMD雑談スレ67頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062000177/
Athlon ( *´ー`)イイ豚揃ッテマス AMD雑談スレ66頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061466615/
Athlon 豚ニナルンダヽ( ・∀・)ノ┌┛ AMD雑談スレ65頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060938603/
Athlon 豚も踊る夏∩(,,゚Д゚)っ AMD雑談スレ64頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060348665/
Athlon 豚も夏休み ´(・・) AMD雑談スレ63頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059915838/
AthlonFXまだ?(・s・) AMD雑談スレ62頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059359799/
Athlon 豚は… (´・∀・`)ヘェヘェ AMD雑談スレ61頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058958796/
Athlon 豚に萌え(´-`*) AMD雑談スレ60頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058562659/
Athlon 豚ヲ食エ( ´д`)つ回 AMD雑談スレ59頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058152453/
Athlon 夏は豚が(´¬`)ウマー AMD雑談スレ58頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057769192/
Athlon 豚ヲ(个_个)信ジロ AMD雑談スレ57頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/
Athlon 豚ガ(@_@)欲シクナル AMD雑談スレ56頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057048607/
5Socket774:03/10/14 00:21 ID:AsufJROB
    r‐┐            r‐┐        r‐┐
    |_|.    __   .__|  |__         .|  |
    | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
    |  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
    |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
    |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
    |_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|
                       !  !、 ̄ ̄,―,
                   ゝ、_  ̄ _ノ
                       ̄ ̄
6Socket774:03/10/14 00:21 ID:cYdBjaAn
7ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/10/14 00:22 ID:RJJ5qtf7
ったく変に埋めるからこんなことに、、、ま、とりあえず

.∧_∧   
( ´・ω・)  < >>のえみタン&蔵リス殿 乙彼様でつ。みなさん、お茶どーぞ。 
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦偽旦皿旦檎旦毒旦苺旦豚旦猫旦EE旦脂旦64旦FX旦♪旦血
8Socket774:03/10/14 00:22 ID:Jh21YUEk
こっちが早いのかな?
9天然記念物55th944:03/10/14 00:23 ID:gnpER8JS
(´-`).。oO55頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056711757/
∠=√ ゚Д゚)ゞ54頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056259932/
回⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡53頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055760566/
(・∀・ )っ/凵☆52頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055302818/
(;´д`)ゞ51頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054784356/
(・∀・)50頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054178955/
( ´∀`)σ)´Д`)49頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053705811/
(つ, _ 、)48頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053158576/
( ̄ー ̄)47頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052694835/
(´Д`;三;´Д`)46頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052161606/
(*´Д`)45頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051593723/
( ゚◇゚)44頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
( ゚Д゚)43頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/
|・∀・)42頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/
゚゚(´□`。)°゚。41頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/
(・∀・)40頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/
(゚∀゚)39頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/
(`Д´)ゞ38頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/
m9(´Д`)37頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/
35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/
-=≡((⊃゚∀゚)つ35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/
ヽ(`Д´)ノ34頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/
10Socket774:03/10/14 00:23 ID:OyZXw9Vv
同時みたいだね
11Socket774:03/10/14 00:24 ID:9B2cKOdJ
>>1
おつかれ焼き鳥どうぞ

|ノ 三 ―{}@{}@{}-

>>8
同時ですね

焼き鳥投げるの久しぶりだ・・・
12天然記念物55th944:03/10/14 00:24 ID:gnpER8JS
13Socket774:03/10/14 00:24 ID:Jh21YUEk
351と365でこっちがタッチの差でかわしたかと思ったんだけどw
14AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/14 00:25 ID:+eLO3w9a
向こうの1さんがこっちで良いって言ってるので、こっちでどーでしょ。

あとスレのローカルルールにsage進行推奨、旧スレ埋めるのは新スレ
立ってから、って明記しません?
15Socket774:03/10/14 00:25 ID:W6Cb61oM
涼三が居なくなったとたんこのザマか(プ
16前スレ1000:03/10/14 00:26 ID:11bR4GAR
>>のえみタン 乙です

埋めたての下手人の一人ゆえ吊ってくる
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
        ∬
        毒
17Socket774:03/10/14 00:26 ID:l1bU6L0X
のえみタン乙!!!
最近、見かけなかったけど気のせい?
18Socket774:03/10/14 00:27 ID:Jh21YUEk
>>14
あの埋めは荒らしでしょうから、ローカルルールなぞ・・・。
つーか、当たり前の事だと思うんですが。
19メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/14 00:28 ID:ueOQqcFD
∧_∧
( ・ω・) のえみたん、クラリスたん激しく乙です。夜食ドゾー。
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- さかな

>>14
禿同。明記した方がいいと思う。
20Socket774:03/10/14 00:28 ID:jFnsbRma
もう一方に涼三が現れた模様・・・
21Socket774:03/10/14 00:28 ID:nqCu5jFS
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |  /////,    >//, |  |
      !           |        ´    i  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|<のえみさん、乙彼さまです!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ それから、SbGfQ1ZSさんも
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´ 有難う御座いました
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
22天然記念物55th944:03/10/14 00:29 ID:gnpER8JS
>>1
乙カレー。

>>16
漏れもその一人だから一緒に吊る。

    || ||
    || |
    ||  バッ
  ∧||∧
 (∩ ⌒ヽノ    よいしょっ
  \   _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
23北森涼三:03/10/14 00:31 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  スレ立て乙です>>1
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
24Socket774:03/10/14 00:32 ID:C4k3boO0
スレの連番的にはこっちの方が若いね
25北森涼三:03/10/14 00:33 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  テンプレ作成乙です。もう少し持つと思って油断していました>>21
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
26Socket774:03/10/14 00:34 ID:9B2cKOdJ
>>22
    || ||
    || |
    ||  バッ
  ∧||∧
 (∩ ⌒ヽノ    サッ
  \   _⊃
    ∪      ∧∧   )      (´⌒(´
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                         (´⌒(´⌒;;
27のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/10/14 00:42 ID:13cFHijN
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    />>9.12さん テンプレモレのフォローどうもです。
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < >>17さん 何かと忙しかったんで読んでるだけでした。
   リ ⊂){x}つ     \
   (.  fく{Li}
       じ'フ
28AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/14 00:43 ID:+eLO3w9a
>>18
いちおー自分がメインにしてる某スレではこういうルールで、守らない人
は荒らし報告って事にしてます。このスレは人口多いからなかなか辛い
かもしれないですけど・・・

-----
【スレ立て時のお約束】

930を超えたら前口上募集&適時テンプレ改変を行う。

950を超えたら宣言してスレ立てを行う。
失敗したら報告してバトンタッチを忘れずに。

980を超えてまだスレが立てられない場合は、
避難所のURLを貼って万一に備える。

1000を超えて立てられない場合は避難所で宣言をしてから、
スレ立てを行う。
29北森涼三:03/10/14 00:45 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  AMDらしい3サイズだと思ってネタにしたのですが、荒れる元になってしまって
  | つ[|lllll])    \  すみませんでした
〜|     |      \________
  ∪ ∪
30アッタク激しすぎ:03/10/14 00:46 ID:Jh21YUEk
大変ご迷惑をお掛けしております。
涼三回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   > ∧_∧<   >
  (==\(´∀`)テ==) ・・・次スレまで謹慎だ糞淫厨が
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
      [|lllll]
31Socket774:03/10/14 00:48 ID:OyZXw9Vv
>>19 いただきます
∧∧
( ゚Дメ)y─┛~~
( つ酒
と_)_) ―<コ:彡-

肴は炙ったイカでいい〜
32Socket774:03/10/14 00:49 ID:Jh21YUEk
>>30
だから、本体忘れてるってw
33Socket774:03/10/14 00:50 ID:palZRAsq
>>26
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながらボッシュートです。
  \____________
      ||
      ||         チャラッチャラミンヨヨヨヨヨーン…
    ∧||∧
   (  ⌒ヽ プラーン
  (( U   )〜
     ∪∪ ))         シュッ
    ____| | | | | | | | | | | | |____
  /::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧   ):::::::::::::::::::/
/::::| ̄ ̄ ̄ ̄|⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34Socket774:03/10/14 00:51 ID:OyZXw9Vv
 ∧∧
( ゚Дメ)y─┛~~
( つ酒
と_)_)
35Socket774:03/10/14 00:55 ID:grA4q0oL
だから、どっちが本スレなんだよ!!
いい加減、有力コテさん、宣言してくれ!それに従うよ!
36Socket774:03/10/14 00:56 ID:ygksF66h
  [|lllll]
    ・
    ・
    ・
 (( [|lllll] )) ヴーン
37天然記念物55th944:03/10/14 01:02 ID:gnpER8JS
   ||    ⊂⊃
   ||   ∧__∧    向こうテンプレ張ってないし、
   ||   (´・ω・) < とりあえずテンプレが張られつつあったこっちに足りない部分を張ったのだけど
 ∧||∧ ( ∪∪      事実だけ述べたらそれでこっちが本スレっぽいのだが気のせいか…?
(  ⌒ ヽノ ノ
 ∪  ノ ~ 
  ∪∪
38 ◆AMD/EH2vWc :03/10/14 01:03 ID:SbGfQ1ZS
重複スレの1です
あちらは削除依頼して来ましたのでこちらが本スレでお願いします。

混乱させて申し訳ございません。
39Socket774:03/10/14 01:03 ID:vfFdli0q
                                 
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,ィ^i^iヽ                 )   | のえみたん、クラリスたん、激しく乙でしたー
      __ '´レ´ ̄ ` ヽ      )  ))   )  ))). \ _________________
     ヽ\ ノノノ)ヘヽ〉    (  (   (( (( (    V
.      !(0.)l ( | | 〈!|                 
      Vレリ、ιlフ/'     {;';;';;::';;';;} {;';;';;::';;';;}:';;';;}:'}        
         l^ヾjlヽ      {;';;';;::';;';;} {;';;';;::';;';;};';;}:';;;}                  
        l_,.'´ヾi      {;';;';;::';;';;} {;';;';;::';;';;};';;}:';;'}   ∧∧ ∧_∧     
           {_)ヽノ)、    {;';;';;::';;';;} {;';;';;::';;';;}:';;';;}:';;;} (゚Д゚,,) ( ^^  )      
          _.ノ/ァ‐'!ァ.〉    {;';;';;::';;';;} {;';;';;::';;';;};';;}:';;';;} つ;;;;}と) つ;;;;:;}と)     
       '´///  ヽ   l二二二二二二二二二二二二二二二二二二|       
.      ( ( ,' {!    〉   | |          ━┳┛  しし┛(__(_| |        
       ヽノ l  ゙==彳     | |            ┃    ┃   ┃ | |
.         `┌‐r‐'´     | |            ┃    ┃   ┃ | |
           l_!!      | |            ┻    ┻   ┻ | |
         'i"~l゙!       | |                          | |
         fー'⌒) )     | |                          | |   
40Socket774:03/10/14 01:04 ID:3EjnrisZ
今目覚めたけど、どうなってるの?なんかかなり荒れてるみたいだけど・・・?
41Socket774:03/10/14 01:04 ID:9B2cKOdJ
>>28
避難所はあった方がいいかもしれませんね。

>>30
謝罪してるんだからいいんじゃない?

>>33
ありゃ、間違ったか

>>38
潔い引き際、お見事です。お疲れ様でした。
42Socket774:03/10/14 01:05 ID:DNCg9Syd
AMDスレのはじめの方って、こんなにキショかったのね・・・


ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
43AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/14 01:09 ID:+eLO3w9a
向こうのスレで言われたので・・・

「本スレ証明」...ぺったんこ(^^ゞ
44Socket774:03/10/14 01:11 ID:HH+Jc7TR
疑問なのだが、凉三の行動はなにがいけなかったのだ?
漏れはあほらしいと思って向こうを見に行くことすらしてなかったんだけど
何かむこうのルールに抵触するようなことをしていたのか?
45北森涼三:03/10/14 01:12 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  迷惑をおかけしていてなんですが、涼三的にはスレ立ての混乱も雑談のうちと
  | つ[|lllll])    \  割り切っています。住人がマターリしていれば自然に落ちつくでしょう
〜|     |      \________
  ∪ ∪
46Socket774:03/10/14 01:13 ID:nqCu5jFS
>>9>>12
テンプラのホロー有難う御座いました。
前スレの流れが早くて、4つ目が書き込めませんでした・・・

>>29
(・・、)ヾ(^^ )ナデナデ あまりめげないように

>>38
色々お手数かけてスミマセンでした
また宜しくお願いしますね
47Socket774:03/10/14 01:14 ID:DNCg9Syd
ネット投票に2ch組織票が入ったら
投票自体ぶち壊しだから倫理的にダメダメっしょ
48Socket774:03/10/14 01:16 ID:WK0NvHuR
AMD set to take speed lead
http://www.theinquirer.net/?article=12087

来年末で
INTELが4.0GHzかせいぜい4.2GHz
AMDは4300+までいくって書いてあるよ
本当だろうか
49Socket774:03/10/14 01:20 ID:KnNx30Uw
>>47
2ch以外の組織票ならいいの?
50Socket774:03/10/14 01:27 ID:DNCg9Syd
んなこと、運営にでも聞けよ
51天然記念物55th944:03/10/14 01:27 ID:gnpER8JS
   ||    ⊂⊃
   ||   ∧__∧    流れを早くするのに加担しちゃいますた。スンマソン。
   ||   (´・ω・) < 実はスレ立てしようと思って準備したやつなんだよね範( ・∀・)ゞ
 ∧||∧ ( ∪∪     実際は立たなかったんだけど。>>46
(  ⌒ ヽノ ノ
 ∪  ノ ~ 
  ∪∪
52Socket774:03/10/14 01:30 ID:grA4q0oL
俺は、誰がなんと言おうと
Athlon64 3600+ が出るまで、Pen2-450MHzでガンガル!
来年のQ2くらいには、出るんかなぁ?
53北森涼三:03/10/14 01:31 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  涼三も中日川崎への組織票をとても悲しく感じていたのを思い出しました
  | つ[|lllll])    \  私が呼びかけても数票だろうからいいかという勝手な思い込みを反省します
〜|     |      \________
  ∪ ∪
54Socket774:03/10/14 01:32 ID:iXaT06Ul
>>1.
おつかれさま
55Socket774:03/10/14 01:36 ID:t4eeeMwo
>>52
早ければ今年中に出るかも
もっともD-steppingが出てくればの話だけど
8月にC-steppingだから
その3ヶ月後の11月というのは可能性としてありそう
56Socket774:03/10/14 01:38 ID:grA4q0oL
>>55
うひょぉ〜
そんなに早いんですかぁ
って事は、遅くても来年Q1の初〜中盤あたりに登場しそうですね!
57Socket774:03/10/14 01:41 ID:4pjEGstH
>>56
でも、Pen2-450MHzちゅーのは引っ張り過ぎじゃないかw
そこから、豚2500+にしても、ショック死するぞい
58Socket774:03/10/14 01:41 ID:Bf4xAWuQ
Cool'n'Quietで変化するクロックって何段階なんだろう・・・
2GHzと1.8GHz、800MHz以外はあるのかな?
59Socket774:03/10/14 01:42 ID:Y25ohwEX
>>55
実クロは2.4GHzになるのかな?(`・ω・´)
60Socket774:03/10/14 01:43 ID:DNCg9Syd
つうか、Pen2 450なんてダメダメなもんつかまされて
挙句今まで使ってる苦労を味わったんなら

ただみたいな2500+で幸せになったほうが、
いろんな意味でよいと思うが
61Socket774:03/10/14 01:45 ID:ZvK0Y6HH
3400+は11月発表らしいね。
3600+は今年中は微妙じゃない?

3600+についてはIntelの動き次第と思われ。
62Socket774:03/10/14 01:46 ID:BgJiPFHo
>>57
確かに。

>>52はマゾと見た。
63Socket774:03/10/14 01:48 ID:t4eeeMwo
>>59
どっちかというとモデルナンバーの方が不透明
実クロックは200MHzごとだろうから2.4GHz

現在のC-steppingの限界がごく少量の2.2GHz
(Opteronの2.2GHzはまだないことから潤沢には取れてない?)
さらにプロセスの改良が進めば2.2GHzが潤沢にとれるか
2.4GHzが少量出荷できる程度になるんではないかと


ちなみに
昨年の秋頃に1.4GHz
2月ごろに1.6GHz(Athlon 64のサンプル)
5月末に1.8GHz
8月末に2.0〜2.2GHz
一応3ヶ月ごとにクロックは順当に上がってはいる

64Socket774:03/10/14 01:50 ID:4pjEGstH
>>61
ここ見るとAthlon64 3400+が直ぐ出るみたいに書いてあるけど、
リンク先みると、なんか誤植っぽいのが・・・

10/13/03 - Athlon 64 3400+ real soon...
http://www.amdboard.com/index.html
65Socket774:03/10/14 01:52 ID:VuPkLT1i
>>53
こんな顔で( ´∀`)
ヘラヘラ笑いながら謝罪しても誠意が感じられねーよ。










[|lllll]
ってこっちが本体だったか。
66メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/14 01:57 ID:ueOQqcFD
>>57 >>62
漏れ、K6-2 400からパロ1700+に換えた時にショック死しそうだった(w
67Socket774:03/10/14 01:57 ID:DNCg9Syd
インテルを大きくこれるパフォーマンスレートの石は
マーケティング上意味がないから、出せても出さんでしょう
68Socket774:03/10/14 01:58 ID:qV3MA3gs
なんというか、今回は完全に北森に失望。
おおっぴらに大衆を先導しておいて、中日の川崎がどうこうとか、自分は悪くないとでも思ってるのか?
正直、もうこのスレにこないでほしい。
69Socket774:03/10/14 01:58 ID:Y25ohwEX
>>63
0.13でどこまで引っ張れるんでつかね?(゚д゚)
センチメンタル・・じゃないクリティカルパスがまだまだあるというよりは、
Athlonと大差ないのでクロックあげるのに四苦八苦・・なんて心配しまつが。

>>65
違う!本体は悲しみのあまりしわくちゃだよ! つД`)
70Socket774:03/10/14 02:00 ID:SnXYalJw
今日スレ立てかなと思っていたら…( ̄□ ̄;)!!
まるで昨日の天気と一緒でしたね。

遅レスですが、クラリス、のえみタンお疲れ様でした。
嵐の中、よくぞここまでと目頭が…(ry

それから、まほろタンが言うようにsage進行推奨を明記することに賛成デツ。

さて、地蔵スレに祈ってきますか…

  
71Socket774:03/10/14 02:06 ID:t4eeeMwo
>>69
Athlon XP自体にまだまだ余裕があったと思うので
まだまだクロックは延びると思います
XPで延びなかったのはプロセスのせいだと思っているのですが・・・
通常1世代進むごとにクロックは5割強増えるはずですが
Palomino 1.67GHzの50%増しは2.5GHz
これにパイプライン段数の増加とSOIの効果を考えると
2.6GHzは最低でも達成できてしかるべきではないかと
とはいっても全てはプロセスがうまくいけばの条件付き
開発がうまくいかなければいつでもクロックは頭打ちになる可能性が

72Socket774:03/10/14 02:07 ID:5UcztYU4
>>68
おまえもくるな
粘着君晒しage
7371:03/10/14 02:09 ID:t4eeeMwo
「延びる」は「伸びる」の方が正しいか・・・
74Socket774:03/10/14 02:10 ID:s8ovAjEZ
    (`Д´)  
   〜[|lllll]〜
    J||||||し
75Socket774:03/10/14 02:14 ID:HH+Jc7TR
粘着は放置で。

3400+、早く出ないかな。
出るとわかってて3200+を今買うのはどうも躊躇われるので。
出たら速攻で買う準備はできているのになぁ。
76Socket774:03/10/14 02:20 ID:bOKcMGeK
>>75
10月下旬の印輝の価格改定で、AMDも追随値下げすればいいけど、
今かなり性能的に優位にたってるから、値下げしないまま3400+出ると、
とんでもない高値に・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
77Socket774:03/10/14 02:24 ID:jFnsbRma
こっちで反省してるのは分かったが・・・
で、北森氏は向こうのサイトで謝罪するつもりは有るのか無いのか・・・
78芋男爵(すいません):03/10/14 02:50 ID:AchfmS59

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 肝心な時に顔を出さずにすいませんでした
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     新スレお疲れ様です。
   ゙、^::。:::゜ノ     私も投票してしまいましたので例のゲームを通販で購入しようと
    U"U      探していたのですが、なかなか在庫のあるところが無くて彷徨ってました(w
             やっと見つけて通販ですが購入しましたのでお許しください。
             お怒りの皆さんの気持ちも判りますが逆に宣伝効果もかなりの物かと・・・・

             とか言いつつ初めてのエロゲ系(なのか?)が結構楽しみだったりしてフフフ
             ではK8W開封してみます、組みあがるかはこの時間ですから微妙ナリ
79Socket774:03/10/14 02:54 ID:SNJlmSAX
>>78
K8Wキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

でも、明日以降組んだ方が・・・
しっかり休養取りませう
80Socket774:03/10/14 02:54 ID:45gQDH8v
おい、投票した奴ら。
芋男爵様を見習ってゲームを買うべし!!
81Socket774:03/10/14 03:01 ID:VKX+DsNz
差額交換できるマザーが、GIGAのGA-K8VNXPだったのですが
MSIのホタテなので、ノースとAGPスロットとの間隔が
ヤバイかなと思いつつ交換してもらったのですが、
ギリギリ刺せましたので購入予定の方とか居られたらと思い報告まで
かなり接写になりましたが画像も(カスミンハウツッテナイヨw)

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066067512.jpg
82Socket774:03/10/14 03:08 ID:HMte7Ca0
なんでギガはチプセトにファンを使いたがるのか・・・

個人的にはopeteron 2wayの方が興味あるんだけどスレ的には
Athlon64の方が人気あるの?opeteronの方がおもしろそうじゃない?
83Socket774:03/10/14 03:15 ID:ZxcVX2Ty
84Socket774:03/10/14 03:17 ID:VBLgdh9D
>>81
レポ乙!

そのVカードはMSIのFX 5900 Ultraの方ですか?
先週、電脳でFX5900が29800円で売ってたみたいで、買おうか散々迷ったん
ですが、ファンの音とか五月蝿くないですかね?

http://kakaku.com/akiba/kousoku.htm#tokka
もう売ってないよね(´・ω・`)
85Socket774:03/10/14 03:18 ID:Y25ohwEX
>>71
そこまでいけたら結構すごいでしょうね・・。
逆に、それ以上は0.09待ちなのかしらん(´・ω・`)2.8GHzキボン

>>82
8151と8131と8111にそれぞれHTを割り当てた豪華シングルマザー(って変な単語
なんてものが登場したらすぐ♪タソ買い待つ。ええもうすぐでつ。ナイカナ・・
86Socket774:03/10/14 03:28 ID:kXSCshyT
.∧_∧   
( ´・ω・)   いただきまつ
( つ血O 
と_)_)
87Socket774:03/10/14 03:33 ID:DNCg9Syd
>>85
そんなにI/Oの帯域ばかりあっても、全く使い道がないんだが・・・
88Socket774:03/10/14 03:45 ID:VKX+DsNz
>>84どの
そうです
MSI独自デザインのFX5900です、ファンは静かです

GIGAマザー、ノースとDPSとファンが付くので
そっちがうるさいかなと思ったんですが
同じケースでAthlonXPの時、
チップファン無しのマザーでRADE9700刺して
FalconRockU使ってたときより音が気にならないです

クーラーはギガコンプの64用PAL使ってる
89Socket774:03/10/14 03:45 ID:qV3MA3gs
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  下がってるぞ!取り巻きその1!!
  | つ[|lllll])    \  
〜|     |      \________
  ∪ ∪
90Socket774:03/10/14 03:48 ID:VBLgdh9D
>>88
うおーっ、MSIのFX5900は意外と静かなのかーΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
買って置けばよかった・゜・(ノД`)・゜・
91Socket774:03/10/14 04:23 ID:Y25ohwEX
>>87
帯域理論値ではそうでしょうが、分離してる事に意味は・・ないでつかね?(´・ω・`)
とりあえずも漏れが今一番ほしいのはCPUパワーよりはI/Oの快適さなので・・。
(表だろうが裏だろうが何をしてても他に影響与えない)
92芋男爵(ぬぬぅ):03/10/14 05:05 ID:AchfmS59

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < K8Wに一箇所明らかなハンダ付け不良箇所を発見しました
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     これで交換にだしたら一ヶ月では戻ってこないだろうし
   ゙、^::。:::゜ノ     交換品も無いだろうなぁ・・・
    U"U      久しぶりの半田作業になりそうですぅぅぅ
93Socket774:03/10/14 05:11 ID:ZaHr1sKq
>>92
一応交換品があるか聞いてからの方が・・・
もし半田付けが失敗したら (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
94Socket774:03/10/14 05:27 ID:4LS8kwek
>>85
Dualでもそういう仕様のは無いからましてはsingleマザーでは、、、
Thunder K8Wは
ftp://ftp.tyan.com/datasheets/d_s2885_210.pdf
によると、Thunder K8Wは8151と8131はそれぞれ別のHTに
接続されているようだ。
IwillのDK8XはDATAがないので不明。何故かPCI-Xが100MHz
までしか対応していない。
95Socket774:03/10/14 05:50 ID:PUrx46kO
Acer introduces "Ferrari" branded AMD notebook

http://www.theinquirer.net/?article=12079

跳ね馬のマークが付いてるんだろうか。。。
96Socket774:03/10/14 05:59 ID:DcsnXoR8
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-mid.htm

■AMD Athlon 64 プロセッサ 3200+ 64bitプロセッサ
■K8T800チップ搭載M/B HyperTransport テクノロジ
■DDR SDRAM 256MB(256x1) PC3200メモリ
■GeForce2 MX400/64MB VIDEOカード
■IDE 40GB 7200回転 HDD
■50倍速CD-ROMドライブ

CPU以外は糞じゃん…
97Socket774:03/10/14 06:13 ID:JrEDYJK2
>>96
BTOの基本。
98Socket774:03/10/14 07:27 ID:Ci6Q+qRu
きょうびエムエクース400といのも珍しいね
99Socket774:03/10/14 07:30 ID:Ixjqu2/7
>何と驚きの64bitコンピューターAthlon64が衝撃のアンダー10万を早くも達成!!
>ハイパートランスポートアーキテクチャにより驚くほどの性能を発揮。
>使用可能なメモリ・バンド幅を、プロセッサの数に応じて拡張可能
>プロセッサあたり最高8つのレジスタードDDR DIMM をサポート可能な
>128ビット・インタフェースを搭載したプロセッサ内蔵 DDR DRAM搭載!
>さあ あなたの内なる感性を呼び覚ますのは今だ!!
100 ◆Zsh/ladOX. :03/10/14 07:41 ID:iS/kpuuu
スレ立ち乙。>>1
タイトルも決まったかな、と思います。

目覚めの一杯頂きます。つ檎 >>7
101Socket774:03/10/14 08:06 ID:Y25ohwEX
>>94
アリ?
Dual!パラレ(ryだとプロセッサ間でHT一本使うわけではないんですか?(゚д゚)
102Socket774:03/10/14 08:43 ID:xYERsH7R
投票の件は何が悪いって先導されるままに投票した奴が悪い。
反省汁。
103Socket774:03/10/14 08:46 ID:xYERsH7R
内容次第では嵐も著名コテハンもないだろ。
104Socket774:03/10/14 09:54 ID:0nEGTps+
涼三マンセー
105Socket774:03/10/14 10:17 ID:xhr4fKxh
>81
ギコナビのリンクポップアップでは
一瞬 解剖写真のように見えてビビリました・・・
(失礼)

M/Bとケースを買う(選ぶ)たびに思うけど
台湾人のセンスって、すてき過ぎて私にはついていけません
106Socket774:03/10/14 10:21 ID:k3Sc4e3+
涼三タンが持っているのって一体何?
本体って言うからCPUとヒートシンクかなーって思っているんだけど。
107Socket774:03/10/14 10:30 ID:Atr9Da20
何度ループさせれば気が済むのかと(ry
108Socket774:03/10/14 10:36 ID:td1S9QEQ
アコーディ(ry
109Socket774:03/10/14 11:12 ID:G861RzrR
マチュイ チャチャチャ
110Socket774:03/10/14 11:18 ID:Tyw1qchD
もう涼三ネタ飽きた。
涼三も取り巻きも煽りたいやつも殺伐スレ逝ってくれ。
実際涼三、テンプレ以外役立たないし。
111Socket774:03/10/14 11:37 ID:azXgVbEH
ギガバイ子スレにネ申っぽいの光臨w
112Socket774:03/10/14 11:38 ID:AEZmj6aL
Athlon 64用製品は、SiS756が3月、グラフィックス統合版のSiS761が6月登場
とされている。これらはPCI Express x16をサポートするほか、HyperTransport
リンクを最高2,000MT/secへと強化するという。また、SiS756はSocket754/939
に対応するようだ。

http://www.septor.net/
113Socket774:03/10/14 11:44 ID:zlG0obtU
Athlon64のCPUヒートシンク用リテンションモジュールって、ママン裏面
に反り防止用の金属製バックプレートが付くようになっててイイ!!んだ
けど、リテールCPU付属の奴だと粘着テープが付いていて、ベッタリ
貼り付けるようになってるのね。

ASUSのK8Vにはほぼ同じ仕様と思われるリテンションが装着済みな
んだけど、それのバックプレートが外せるかどうか試してみたら、少し
力を加えたぐらいじゃビクともしない… ママンに傷付けるのが嫌だった
んでそこで止めたけど、今後Socket754/940対応のヒートシンクが出
てきても、標準のリテンションに載せられる奴じゃないと換装できない
かもしれないね。ALPHAなんかはどうするんだろ。

ちなみに、GIGABYTEのはバックプレートが樹脂製で非接着、簡単に
外れるらしい。MSIは初期状態で装着されてなかったかな。

MSIと言えば、Opteron用のこいつのリテンションは規格外? Socket478
用みたい… 付属CPUヒートシンクはどう見てもシプラムだし。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030920/ni_i_m9.html#k8tmaster1far
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030920/image/k8t13.html
114Socket774:03/10/14 11:57 ID:rHsCUBRf
>>113
Cool'n'Quieが利くマザーも出てきたし、GIGAマンセーヽ(´ー`)ノ 
115芋男爵(あら?):03/10/14 12:59 ID:/ZBVmXtE

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < また寄生かな?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
116Socket774:03/10/14 13:02 ID:DsLV1jhw
>>115
字音軍、最近多いですね
117芋男爵(あら?):03/10/14 13:22 ID:/ZBVmXtE

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 書けました!
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     K8Wのハンダ付け敢行したです。
   ゙、^::。:::゜ノ     一応成功だと思うのですがこんな
    U"U       ミルフィーユみたいな基盤に熱掛けるのはヤパリ怖いね
118Socket774:03/10/14 13:23 ID:Va4p1Fo7
>>117
ミルフィーユウマソー
119Socket774:03/10/14 13:31 ID:26459Sll
>>117
スゲェΣ(゚ロ゚ノ)ノ

でも、出たばっかりの新製品買い捲くってると、やはりトラブルも
多いようですね
120天然記念物55th944@大学:03/10/14 13:40 ID:x/Uojjfx
   ||    ⊂⊃
   ||   ∧__∧    K8Wに半田付け敢行しますたか…お疲れ様でございます。
   ||   (´・ω・) < ミルフィーユと聞いて別のモノを想像した漏れは逝ってよしですか?>>117
 ∧||∧ ( ∪∪     あ、もう吊ってたんだっけ…
(  ⌒ ヽノ ノ      行方不明だった延長用のコネクタを朝探していたのとは違うところから発見したので
 ∪  ノ ~        帰宅次第実験してみたいと思います。
  ∪∪
121メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/10/14 14:09 ID:azXgVbEH
>>120
あっちのミルフィーユっすか(w

しかし男爵、アレ買ったっすか…。
漏れはアレ、完全スルーなんだけど。
だから投票も逝ってません。マジで。


なんか、つくばの某店で、尻クワ様が大特価とか…。
仕事をぱっぱっぱっと片づけて買いに逝きたいんだが、
はたして、漏れがたどり着くまでに残ってるのだろうか…。
122芋男爵(だって):03/10/14 14:13 ID:/ZBVmXtE

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ドライバーCDもまだ未完成らしく付属してません>K8W
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     まぁHDAMB-WOの時は「初期ロットはUSBが1.1です」ってのが
   ゙、^::。:::゜ノ     あったので別に驚きませんが
    U"U     
123Socket774:03/10/14 14:16 ID:g9gDJvDY
Athlon 64 vs. Apple G5 Systems: Not Even Close (chart)

http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,112749,pg,8,00.asp
124Socket774:03/10/14 14:17 ID:qamsgS9Y
ミルフィー・ユ
125芋男爵(だって):03/10/14 14:32 ID:/ZBVmXtE

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < え?あれってダメなの?>>先生
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     なにせ初めてなんで・・・初心者向きではないって事?
   ゙、^::。:::゜ノ     それとも他になにか理由が?結構楽しみにしてるんですけど
    U"U       ハマったらどうしよう・・・って心配も(w
126Socket774:03/10/14 14:40 ID:zsgQ75ic
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
>■ オランダ女子陸上選手、有料サイト開設で合宿費をまかなう

オランダ女子陸上選手の中の人も大変だなw
127Socket774:03/10/14 14:47 ID:tjOVYg5y
1800+のリテールだと「Model8」っていうシールの貼ってあるのと
ないのとではどっちがいいんですか?
128Socket774:03/10/14 14:47 ID:wkSGI3SG
>>126
オランダの選手って、なんでこうも美人さんが多いんだろw
129Socket774:03/10/14 14:51 ID:QAi6qzf6
K8W、USBは2.0未対応なんですね。8111自体はUSB2対応なはずと
思ってAMDのサイト見てたら
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/25720.pdf
8111のUSB2に問題あるようなことが書かれていた。
760MPの時もそうだったけど、AMDのチップセットはUSBが弱いようで、、
130Socket774:03/10/14 14:54 ID:WIFZTbx6
>>127
とりあえず、貼ってある方を買っとけ。皿コアって事。
張ってない方は、もしかしたらパロミノコアかもしれない。今となってはレアかも。
あとパッケージ裏から覗いて、コアのある表面を良く見ろ。
> 【見分け方(簡易版)】
>  数字や文字が書いてあるプレートの、2段目の5文字目がAなら偽皿、Bのもののうち
>  同1段目のモデルナンバー後の文字列が「DUT〜」なら真皿、「DLT〜」なら苺皿。
131Socket774:03/10/14 14:58 ID:c5UpgR2b
漏れわ未だにUSBを信用できない(VIAのせいかな)
USBのプリンタは使ってるけど・・・
132Socket774:03/10/14 15:16 ID:4kbD824g
133Socket774:03/10/14 15:44 ID:YAL9VGO8
>>131
> 漏れわ未だにUSBを信用できない(VIAのせいかな)
"わ"は糞粘着を思い出すので控えてくれるとありがたい。
134メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/10/14 15:47 ID:azXgVbEH
>>125
シナリオに、「鬱」と「バカ」が期待出来そうにないんで。
そう、漏れは鬱&バカゲー大好き人間…(爆)


ああ、「君望」「このちゃ」「さよ教」を越えるの出ないかな…('A`)
135Socket774:03/10/14 16:01 ID:ELgAqB7Z
>>134
炉に耐えられるなら是非「たんぽぽ」を。
136Socket774:03/10/14 16:28 ID:Iar4pt2t
>>113どの
バックプレートの角を重点的にドライヤーであぶる
糊がやわくなったところで、テレカとかクオカのような
カードをこじるように《マザー》と《バックプレートのシート》の
間に挿入、あぶるのとこじってカードを入れるのを繰り返して
ある程度までカードを入れられたら、
先の薄いマイナスドライバーをカードとプレートの間に
入れてジワジワとこじっていき
隙間ができるたびにカードをずらして、ドライバーでこじるのを
繰り返す。

ちなみに今はプレートより大きめに切った
カッティングシートをマザーに貼ってから
プレート貼り付けてる。
はずす時あんまり力要らないですよ>直貼りに比べて
137Socket774:03/10/14 16:30 ID:L0VN+EIJ
Lienがいいよ〜。
138Socket774:03/10/14 16:51 ID:zsgQ75ic
>>134
ぷろすちゅーでんとG
BE-YOND

と言ってみるテスツ
139Socket774:03/10/14 17:16 ID:4p738UxI
PCI-X搭載マザー早くでんかなー
Athron64に移行したいのは山々だが
140前スレ491:03/10/14 17:26 ID:RSKfQBEj
>>122
え、ついてませんでした?
俺が買ったK8Wにはちゃんとついてたんだけど
(確かにGbEのドライバについてはK8Wのものに合うのがなくて困った)

芋氏はどこで買ったんですか?
俺は大阪の湾図で買ったので芋氏とは店が違うと思いますが
141Socket774:03/10/14 17:27 ID:fJ02fUuk
>>134
分裂守護神トゥインクル☆スター
142北森涼三:03/10/14 17:51 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  話の内容はともかく、キャラ萌えの方は楽しめると思います>>125
  | つ[|lllll])   | 取り方によってはバカゲーかも>>134
〜|     |     | 購入検討中の方は、体験版をプレーして萌えるキャラがいるか確認してください
  ∪ ∪      \_________
143Socket774:03/10/14 17:57 ID:RQ0aOg2q
蟻 M1687=AMD8151なのか…
144Socket774:03/10/14 18:05 ID:3EjnrisZ
メルンたんには是非、ザ・ガッツ5を・・・
145Socket774:03/10/14 18:08 ID:5rpvokNQ
このスレの3割はエロゲでできています
146Socket774:03/10/14 18:09 ID:Jh21YUEk
同じIDの兄弟今日もいる?
居たら12時前に顔出してくれ。日付変わったらIDチェックしようや。
147天然記念物55th944:03/10/14 18:25 ID:zJ+T51PM
   ||    ⊂⊃
   ||   ∧__∧    帰宅したので早速実験。いきなり成功しますた。>>834サンクス(´∀`)b
   ||   (´・ω・) < 問題があるとすれば、TVOUTなので画質がボケボケなことでしょうか。
 ∧||∧ ( ∪∪     とりあえず探し出した余りのHDDにOS入れてます。
(  ⌒ ヽノ ノ      
 ∪  ノ ~       お察しの通りかと思われます。流石先生>>121
  ∪∪
148天然記念物55th944:03/10/14 18:27 ID:zJ+T51PM
あ、書き忘れががが。>>834は前スレ>>834氏のことでつ。
149Socket774:03/10/14 18:27 ID:AzPHxnyf
そんなにエロゲの話がしたけりゃエロげー板逝けよ!!!
(ノ`□´)ノ ⌒┻━┻
150Socket774:03/10/14 18:42 ID:NUESjOro
>>140
芋氏はハズレを引く名人なのかなー・・・
漏れら貧乏人のために、不良品を市場から一掃してくれてるとかw
151Socket774:03/10/14 19:01 ID:LqQqPt7+
>>142
"英理たん萌え"でもへーきですか?
152Socket774:03/10/14 19:02 ID:4kYQEyyc
ちょっとイヤラシイ形だけど(・∀・)イイ!かも

コクヨ、リストパッド一体型の
「ザ・フィットマウス<手の匠>」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1014/kokuyo.htm
153北森涼三:03/10/14 19:08 ID:MlVh1UHV
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  豚MPのデータシートに2GHzの2600+が追加されています
  | つ[|lllll])    \  一般的な話として、攻略ルートのないキャラにこそ萌えるという方もいます>>151
〜|     |      \________
  ∪ ∪
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/26426.PDF
154Socket774:03/10/14 19:17 ID:aSb12dgl
>>153
今更豚MP2600+出して、買う香具師居るんだろうか (゚Д゚)ポカーン
155芋男爵(携帯):03/10/14 19:26 ID:IjxFdehI
回転寿司に来てみました。 すっかり影が薄くなったオプタンに 今夜こそ光を与えたいが 遅くなりそうです
156Socket774:03/10/14 19:26 ID:WIFZTbx6
単に皿コアが消えるからと言うだけ
157Socket774:03/10/14 19:29 ID:/O5hqnbo
>>152 どう見ても チンコ だな
158153:03/10/14 19:31 ID:LqQqPt7+
>>153
攻略できないのか(´・ω・`)ショボーン
159Socket774:03/10/14 19:36 ID:N0vrb17G
>>155
例の半田付けK8Wですかな
ちゃんと動きますよーに・・・ナムナム
160158:03/10/14 19:37 ID:LqQqPt7+
ありゃっ!名前153じゃないです151です
すいません。
161メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/10/14 19:55 ID:azXgVbEH
>>155
勝ったかも。漏れは今、つくばのステーキ宮っす(w
1,880円セット(゚Д゚)ウマー
162Socket774:03/10/14 19:57 ID:95B8/nLe
>>161
狂牛病・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
163Socket774:03/10/14 20:14 ID:4mA7afmD
>>157
ワロタ
164天然記念物55th944:03/10/14 20:15 ID:LPnh8UlF
   ||    ⊂⊃
   ||   ∧__∧    林檎パンOC試験してみますた。1.48Vで2GHz、1.65Vで2.2GHzまで回りますた。
   ||   (´・ω・) < 2.2GHzでもπ104万桁が51秒、3DMark2001SEが1561でした(激爆
 ∧||∧ ( ∪∪     いくらNF7-SLでも、SingleChannelのPC3200 256MBとAllinWonderRadeonPCIでは
(  ⌒ ヽノ ノ      これが限度だと(つД`)オマエハガンガッタ
 ∪  ノ ~       ちなみに、1.65Vで2.3GHzはOS起動途中に固まってダメでした。残念。
  ∪∪
165芋男爵(実は):03/10/14 20:22 ID:/ZBVmXtE

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < お高い回転寿司だったので二人で12,000円も掛かったのでした >>先生
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ     引き続き仕事頑張ります
    U"U     
             K8W通電即あぼ〜んにならないように涼三タン地蔵にお祈りして来ようか・・・
166芋男爵(あふっ):03/10/14 20:24 ID:/ZBVmXtE

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 女子従業員に使用を義務付けようかと(w >>152
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
167Socket774:03/10/14 20:27 ID:l1bU6L0X
さて、sandiegoコアの64とSiS756とPCI急行のグラフィックスカードで新しいマシン・・・







のための貯金を
168Socket774:03/10/14 20:30 ID:Gpop9f70
>>164
L2キャッシュ復活させたの?
>>166
変なことに使う恐れがw
169Socket774:03/10/14 20:40 ID:sqvFc97s
>>154
あー俺が買うかも(w 
まぁ値段次第だろうけど。
170AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/14 20:44 ID:+eLO3w9a
>>166
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
171天然記念物55th944:03/10/14 20:48 ID:LPnh8UlF
   ||    ⊂⊃
   ||   ∧__∧    いえ、今のところL2は未復活です。予備のCPUとして置いておくことにしたので
   ||   (´・ω・) < 今後も復活させる予定はありません。痩豚を入手したら考えますが。>>168
 ∧||∧ ( ∪∪    
(  ⌒ ヽノ ノ      前スレ170を見てふと思ったのですが、うちのNF7-SLでサウンドにノイズが乗る時は
 ∪  ノ ~       Coolonが有効なのにCPUが冷えないという症状が出てたんだっけ。
  ∪∪        PCIに挿してたSBAudigy2が原因とか言わない…かなぁ(´・ω・`)
172Socket774:03/10/14 20:54 ID:Gpop9f70
>>170
それ久し振りだなーw
>>171
痩せ豚の方は価格的にあまり美味しくなさそうな感じが・・
173Socket774:03/10/14 21:01 ID:td1S9QEQ
>>166
女子従業員になりたいです。
174Socket774:03/10/14 21:01 ID:KNNsKsdf
>>152
このマウスって、手首だけで動かせないような
175Socket774:03/10/14 21:18 ID:5rpvokNQ
思考操作型マウス
って嫌な動きをしそうだな
176Socket774:03/10/14 21:21 ID:LCeFZ/JC
既出のロードマップを比較すると、インテルの来年中の予想到達クロックは、
3.8GHz。場合により4.2GHzまでいくかもしれない。一方AMDは、2.8GHzで4300
(2.2GHz = 3400, 2.4GHz = 3700, 2.6GHz = 4000)。仮にインテルが頑張って
4.4GHzを出したとしても、AMDは、2.8GHz用から3.0GHz (PR 4600+)をピック
アップして出せば済む。インテルが4.6GHzを出すよりAMDが3.0GHzを出すほう
が容易なのは明らかだ。

Hammer-Infoさんより
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
177Socket774:03/10/14 21:32 ID:zlG0obtU
>>136
うむむ、加熱しないと軟化しないっすか… ちとマンドクセ。

昔はSlot1/Aの殻割りとか、VGAのヒートシンク剥がしとか、苦労とも
思わずやってたけど、最近はもうしんどいなぁ。
178ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/10/14 21:41 ID:RJJ5qtf7
>>165 何を回していたものやら、、、なんちて嘘ですすみませんごめんなさい。
>>152 なんか使いづらそう、、、
>>154 安くなったら買うよ(涙
>>161 ステーキか、、、何もかも懐かしい、、、
179Socket774:03/10/14 21:46 ID:DImehOEL
こんにゃくステーキで我慢するでつょ…
180Socket774:03/10/14 21:59 ID:l1bU6L0X
いくらなんでもここまで使いまわしたムービーは・・・
ttp://www3pub.amd.com/products/cpg/athlon64/demos/GamingDemo_300k.wmv
181Socket774:03/10/14 22:27 ID:CVJWuxch
リテンションモジュール的にはASUSはダメダメなのかな???
182Socket774:03/10/14 22:48 ID:YBfozfNC
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  N-Bench Version3 マダー?   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
183Socket774:03/10/14 22:55 ID:q/Pb+q3n
>>180は見ても大丈夫?
184Socket774:03/10/14 22:58 ID:l1bU6L0X
>>183
そこまで疑わなくても(´・ω・`)ショボーン
AMD公式ページにあったんだけど・・・。
185Socket774:03/10/14 23:02 ID:+pyf/FNo
>>146
残念だけど、ID変わってる。
常時接続してるわけではなく、ネットする時だけ
プロバイダーに繋がるようにしている。
186Socket774:03/10/14 23:10 ID:+Zmx70rX
>>184
昨日のパンチラが衝撃的だったからw
187Socket774:03/10/14 23:15 ID:+Zmx70rX
【第43回】2003年10月14日(火)
AMD Athlon64でパソコンは進化する<後編>

http://kakaku.com/akiba/toku43.htm
188Socket774:03/10/14 23:21 ID:ZugO09Ik
>>187
 笑っちゃう位酷い記事だよなそれ。
189Socket774:03/10/14 23:22 ID:wBHU6f83
>>187
2回同じ文章を使ってるなw
190Socket774:03/10/14 23:36 ID:dpMZofyg
でも一般的にはこういう売り方してるからなー・・・
ttp://www.vspec-bto.com/bto/bto-mid.htm

つかみとしてはまだマシかと
191メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/14 23:43 ID:ueOQqcFD
>>165
回転寿司でその値段はナシでしょ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
その値段なら、漏れは"廻ってない寿司屋"に行くけどなぁ…。

>>171
林檎パンOC試験乙。あと、そろそろ生き返れば!?(w

尻クワ様を3980円で(σ・∀・)σゲッツ!! メインPCに投入しますた。
銀のオオクワ様は7ヶ月使ったけど、今日で一旦引退(予備にするけどね)
で、「銀」「金」「ガンメタ」並べて記念撮影(w 手前から1個目、2個目、3個目。
金のオオクワ様は、この撮影の為にサブPCからわざわざ抜きました(w
http://miharu63.at.infoseek.co.jp/LW-6400H.jpg
192Socket774:03/10/14 23:53 ID:b2X6oMHH
このスレらしく皿が回ってるのでは…
真とか偽とか…
193Socket774:03/10/14 23:55 ID:dpMZofyg
>>191
その電源って、これと同じもの?
http://www.dospara.co.jp/akb/

SilentKing2 400W PFC回路搭載\7,980って、結構気になってるんだけど、
性能的にはどうなんだろうか
194Socket774:03/10/14 23:59 ID:Jh21YUEk
>>185
そうか、残念だな。明日まで一緒だったらおもしろかったのに。
195メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 00:08 ID:xE0cNmwg
>>193
ウチのは旧型。DOSパラの円高還元セールのとは別物。
196Socket774:03/10/15 00:08 ID:j00sJt4q
>>193
中の下くらいかな。
197Socket774:03/10/15 00:18 ID:RihKRoBi
>>187
「○Pentium4より〜」という部分の文章は、使い回しというより間違いだろうね。
198AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/15 00:19 ID:6mKMzIcT
>>191
きらら寿司の世界へようこそヽ( ´ー`)ノ
ウニもイクラも一皿\90
199Socket774:03/10/15 00:20 ID:JUADoEh3
この世のどこかにあるという値札のついてない寿司屋で食ってみたい…


だれかの奢りで
200Socket774:03/10/15 00:23 ID:EnkA6Rnt
>>195>>196
レスどうも!
中の下ですか・・・
やっぱ、AntecとかENERMAXの方がいいのかな
>>192
( ・∀・)つ座布団1枚
201Socket774:03/10/15 00:24 ID:hzG6ckJQ
>>193
静王2の400WPFCつかってます(プッとかいわれるんだろうな)

2500+のFSB200 倍率10.5の2.1G 1.7V駆動
NF-7無印(田コネクタ使用)
HDD3台、DVD、DVD+R のドライブ5台
ソフトエンコキャプチャ、USB2.0+1394カード、インテルGbE
(TV録画と動画編集)
という環境で電源落とさず常用できてますよ、不具合なしで

不安がないといえば嘘になりますが
いくらでもけなしてください

202Socket774:03/10/15 00:25 ID:52LzQyDi
>>191
漏れも今週電源買いに行ってミツバチと静王2見たんだけど
うちのケースは電源取り付けが上下逆さまでファンが上向きになり
両方ともアウトですた(;´Д`) 通風はL字型は全部アウト。
んで、仕方なくじゃんぱらで通風がI字な力王400W(未使用)
買いますた(´・ω・`)ショボーン
203Socket774:03/10/15 00:27 ID:ePfEaJQ4
でも、最近の回転寿司って、一皿300円とかするところがあるからなぁw
味は悪くはないのだけど、確かに、私も4人で1万円だったりしたことある。
ひとり7皿くらいで。
204Socket774:03/10/15 00:27 ID:GH9aeODr
>191
(・∀・)3兄弟!
>201
各電圧どの位出てます?
>202
そこで何故力王を…
205サンダース軍曹(激遅):03/10/15 00:28 ID:2iJ+wdZE
      .__   ____
      /AMD |_ /__ o、 |、
    ∠=√ ゚Д゚)  | ・ \ノ   コポコポコポコポ… >1
      .| ⊃旦O  | ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .__   
      /AMD |_    
     ∠=√ ゚Д゚)∬∬∬∬∬∬∬  
       (|/ : |つ旦旦旦旦旦旦旦   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ∬∬∬∬∬∬∬
ミ           旦旦旦旦旦旦旦  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また秘密ダンボールが届きましたよ。
ぴぴるぴ〜2とかTheSinとかいろいろ入ってたのは良いとして、
やる時間無いんですが(泣 此れもやっぱり金取るんですか(号泣 

K8W、昨日は箱のビニールを外して基板ジロジロ迄。
・・・何時になったら組み終わるんだ…
206Socket774:03/10/15 00:30 ID:EnkA6Rnt
>>201
( ・∀・)つ旦
とても参考になりますた
漏れも全部でドライブ5、6台くらいで使おうかと思ってたもんで
207Socket774:03/10/15 00:30 ID:HkwEg9bJ
東京駅周辺の回転寿司はアホみたいに高いからねぇ・・・
東京駅構内改札内に1店舗。
八重洲南口改札出ておにぎり屋の角を右手に進み、パン屋の隣に1店舗。
んで、その回転寿司屋のまえの階段で地下に下りると、ここにも1店舗。
んで、八重洲地下街を京橋方向に突き当たりまで進むと、突き当たりに1店舗。

どこも値段高けぇ。
208Socket774:03/10/15 00:35 ID:mb1Ss4Ua
>>199
気の利いた寿司屋、小料理屋は値段出しませんよ。
お客さんが食事中は値段気にしなくていいように、って。
まあお寿司ならがんばっても1万ちょいだから。
フランス料理なんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
209芋男爵(あふっ):03/10/15 00:35 ID:W6zSGquU

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 私はCPU付けてリテンションのバックパネル付けた所で
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     基盤ジロジロしてました、そしたらハンダが・・・・
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U       今回はSNEのチョット変わったクーラーを付けてみます
             軍曹のK8WはCD付いてました?   
210Socket774:03/10/15 00:45 ID:jyvVMFmH
>>200
ST-400GLのファンとっかえてウマー

などと言ったりはしない。絶対に。
211201:03/10/15 00:48 ID:hzG6ckJQ
>>204
>>206
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1066145742.jpg

書き忘れました
ラデ9200 128MB
シリコンイメージチップのIDEカード(クロシコだった記憶が)
なのでVGA入れて刺さり物4枚、ドライブ5台ですね

私もAntecにするつもりだったんですが事情によりコレで
他にも3台自作機ありますが無名電源がごろごろ・・・コワ
212メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 00:52 ID:xE0cNmwg
>>192
想像してみたらなんかワロタよ。時々、猫や豚も廻ってたり(w

>>198
ソレ、仙台の寿司屋じゃん…(w でも一皿\90は安いなぁ。
実は、親父(既に他界してるけど)の親友が"廻ってない寿司屋"を経営してるんで、
結構安く寿司食えたりして(w 3000円ちょい(ビール大瓶込み)でお腹イパーイ。

>>202
漏れはケース改造してでも付けちゃうけどなぁ…。その状況だったら。
213202:03/10/15 00:56 ID:52LzQyDi
>>204
予算が5000円だったんです(´・ω・`) そんなにこの電源悪い?
それなりに動けばいいやと適当に買いましたが
それなりに動いてくれているようです。
予算ちょっと多めに6000円程度で考えても通風I字型の電源で
何がいいのか解らなかった(;´Д`)
214201:03/10/15 00:57 ID:hzG6ckJQ
>>211
VGAなしで4枚です・・・すいません
215202:03/10/15 01:02 ID:52LzQyDi
立て続けすいません
>>ヌルン先生
ケース改造はコロンブスの半熟卵!!
・・・って事で今気づきますた(´・ω・`)
完全に買い物失敗したっぽい(;´Д`) 買ってしまったものは
仕方ないんでしばらく使い続けます(´・ω・`)
216Socket774:03/10/15 01:02 ID:AzJRUmLi
http://miharu63.at.infoseek.co.jp/kaimono4.jpg
すれ違い承知ですみませんが、このさいたまのバッグってどこで入手したのでしょうか・・・?
217204:03/10/15 01:11 ID:GH9aeODr
>211
あんがと。
12Vがちょい弱め?だけど他はちゃんと出てるなあ。
むー。

>212
千聖闘士この尻クワはどうですか?
ココだとこれ以上はアレなので、茨城スレでもお願いできませんか?

>213
もの的にはケース付属ものと大して変わらない、って感じだったような。
でもちゃんと動く電源>期待して買ったのにそれに応えない電源、ですしw
218Socket774:03/10/15 01:13 ID:QVwf3T7F
>>211
SilentKing2 400Wって結構いいですね
でもこれから、その構成のままで、FX5900とかラデ9800とかAthlon64
とかに移行を考えると、やはりギリギリになっちゃうのかな???
219Socket774:03/10/15 01:15 ID:CnO0aFYb
例のマウス、コレ見たらますます…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1014/kokuyo_7.jpg

単4アルカリ乾電池2本で、一日8時間使用して1.5ヶ月持続するって…

妄想拡大中デツ。

スレ違いでスマソ。
220Socket774:03/10/15 01:22 ID:a7vZh5Im
>213
SWの475,450wのがI字型だったような。5700円ぐらいで売ってましたよ。(何か追い詰めてるような・・・)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46555220?u=%3bdostore


厨房のころ末廣鮨(清水)で食ったことはありますよ。トロの油がのりすぎてるから食ってるうちに
気持ち悪くなっちゃったっけ。
221204:03/10/15 01:25 ID:GH9aeODr
>217
千聖闘士てなんやねん漏れ…_| ̄|○
先生んとこの、って書きたかったのに…ヽ(`Д´)ノギャラクシアン(ryで砕け散ってくる…
222202:03/10/15 01:30 ID:52LzQyDi
>>217
そこまで品質落ちる物ですか(´・ω・`)
漏れ的には最低限許せるメーカーが青筆、ネクスト波、HECって感じでしたので
これ買っちゃったんです。
>>220
SWは漏れの最低限許せるメーカーに入らないんです(;´Д`)
同じSWでもケース付属のと箱物リテールでは品質が違うのかな?
223Socket774:03/10/15 01:35 ID:z4LEhuqF
>>219
その丸みを帯びたテカテカが亀さんそっくりだなw
224Socket774:03/10/15 01:49 ID:fbN/iJ09
仙台の寿司屋といったら元禄寿司
225Socket774:03/10/15 02:01 ID:A5AkpKpQ
今は平禄ダガナ
226Socket774:03/10/15 02:02 ID:e8AHjWL7
>>165
何皿食ってんだよw
227Socket774:03/10/15 02:15 ID:WtfpqqRs
芋タンは皿は喰ってるに(ry
228Socket774:03/10/15 02:17 ID:pygEp2Cc
Tejas Postponed to 2005
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20031011084615.html


印輝もっと頑張ってくれよー
でないと、64の価格が高止まりになっちゃうヽ(`Д´)ノ ウワァァン
229Socket774:03/10/15 02:22 ID:V4XW4EdJ
AMDは90nmでIntelのようにならないことを切に願う・・・。
230Socket774:03/10/15 02:24 ID:9tmKwQtx
>>227
芋タンはくにおくんだったのか・・・。
231Socket774:03/10/15 02:24 ID:jZ1JwZTZ
SOIのおかげで熱問題は大丈夫そう
他のところでつまづきそうだがw
232 ◆arHhLoLiTA :03/10/15 02:37 ID:ac7leTKX
>>228
Tejas出るの遅!イソテル頑張ってもらわないとかなり困るんですが
233Socket774:03/10/15 02:44 ID:8XX7QV8L
>>199
俺の仕事仲間で学生時代に地元から後輩(女)が来たので見栄を張って
六本木の時価の寿司屋に行ったとのこと(もちろん値段表記無し)。
で、色々食った後会計したら15万(!)だったそうな。
後輩が不安そうに大丈夫?と聞いてきたけど奢ると言った手前ニコニコ大見得切ったそうだが、
内心(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルだったそうな。
たまたまバイトの給料と仕送り代でその場を凌いだがそれからの一ヶ月間超悲惨な
生活を送ったそうだ。
234Socket774:03/10/15 02:46 ID:V4XW4EdJ
まぁ、時価で大トロ一貫が4000円とかいうところもあるからな。
四貫で10000円とみなきゃいけないようなところまである。
235Socket774:03/10/15 03:10 ID:pl6hbLiy
>>229
0.13μ(皿)になる時、出る出ると言われながら、半年近くも
待たされた記憶が・・・
236Socket774:03/10/15 03:16 ID:V4XW4EdJ
Intel歩止まり好調→熱問題で躓く→遅れる
AMD、SOIにより熱問題は大丈夫→移行がうまくいかない→遅れる

結局差が縮まらない予感
237Socket774:03/10/15 03:40 ID:KHpcXJeT
>>236
広がらないだけマシ
238Socket774:03/10/15 03:44 ID:rSffl+Zw
マザーの選択肢がなさ過ぎる。
この辺りが互換ベンダーの痛い所。
急がないとIntelの糞技術に抜かれるぞAMD!
239Socket774:03/10/15 03:46 ID:jZ1JwZTZ
754を本格展開するまでは、種類ばっかり出すわけには行くまいて
240AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/15 03:49 ID:6mKMzIcT
そいやプレスコの3.80GHzってホントに2月に出るんですかね・・・
241Socket774:03/10/15 03:53 ID:uOQlncSU
>>240
これ見ると、来年の7月以降みたいだね

http://www.theinquirer.net/?article=12040
242Socket774:03/10/15 04:22 ID:5TkiGckI
Cool'nQuietとやらにひかれて
今日CPUセットのASUS K8V_DXを買ってきて
早速くんだのですが、

ちょっとばかし負荷をかけると落ちまくり・・・。
つーかπも3DMarkも完走しないのは当然として
メディアプレイヤーまで不正落ちする始末。

Memtest-86してみっぺかとFDD起動しないのでチェックもできず・・・。

やっぱこの症状はメモリーかなー?
SHOP店員さんにわりとまともなグレードのメモリだしてもらったのに。

まともに動作してるみなさん、どこのメモリつかってます?
243Socket774:03/10/15 04:26 ID:CbhejTAs
Memtest-86はiso版もあるよん
FDDブートできないとはなぜに?
244サンダース軍曹(マダマダWorking):03/10/15 04:30 ID:2iJ+wdZE
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚)  ついてましたよ。 >209
   (|/ : |)   
  /|  ̄ |   小官の実家の近所の美登利寿司、回らない鮨屋だけど、
    ┗ ┗   2人でお腹一杯食べて1万円ぐらい。味も値段以上にいけるので、
         何かあったときどうぞ。マークシティの中にもあるらしいし。
245Socket774:03/10/15 04:31 ID:YLuH2Vs8
HammerではMemtest86は動かないよ。起動した瞬間リブート。
>>242
ウチはCenturyMicroとK8Vでだいじょうぶ。
電源とか排気も調べてみたらどうかな。
246Socket774:03/10/15 04:38 ID:MfZQkihH
てぇへんだ!
242が困ってるぞ!!
みんなで助けてやろうじゃないか!!! テヤンディ ベラボウメ


とは言ったものの、憶測だけだが電源っぽい感じがする。
あとはCPUクーラーの密着不良とか・・・
247Socket774:03/10/15 04:46 ID:OVKQH7Ac
マイクロプロセサ関連技術の発表会「Microprocessor Forum」で米Transmeta Corp.は
86系互換プロセサ「Crusoe」の後継に当たる「Efficeon」の詳細を発表した。2003年第
4四半期に登場する0.13μmルールで設計した最初の品種は最大1.3GHzで動作する。
設計時に想定すべき最大消費電力は14Wである。1.1GHz動作品は同7Wである。
チップ面積は119mm2。製造は台湾TSMCが担当する。
*2004年には富士通が90nmルールで製造する第2世代品を投入する。
*最大動作周波数は2GHzになる予定という。チップ面積は68mm2である。

 Efficeonでは命令長をCrusoeの128ビットから256ビットに拡張し,最大8個の演算器
を1命令で並列に動かす。演算器の利用効率を上げることなどを目的に,86系命令を
VLIW命令に変換する「Code Morphing Software」を見直した。スケジューリングの最
適化を4段階に分けて実行することで,プログラムを起動した直後のオーバヘッドを減
らすと共に,繰り返して実行する部分のオブジェクト・コード効率を高めた。例えば最適
化に時間をかけるよりも起動時間の短縮を優先する第1段階では,ロード/ストア命令を
実行する際のレイテンシをある程度予測するために,データをメモリから読み出すのか
入出力インタフェースで読み出すのかを見分けてスケジューリングするといった工夫を施す。
248242:03/10/15 04:52 ID:5TkiGckI
とりあえずメモリはTwinMOSってシールが貼ってあるらしい。
あんまきにせず買ってしまったという・・・。
512MBの二枚差しで・・・片方ずつ差しても余裕でエラーでまくり。

電源か・・・実は☆野の外付け350EXなんだよね。
やばそうというかやばいわな・・・。

ちょっとP4 3G動かしてる電源ひっぱってきます。
そしてよがあけちまう!仕事なのに。
249サンダース軍曹(テキパキWorking):03/10/15 04:56 ID:2iJ+wdZE
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)   小官も電源だと思うんだけど…
  /|  ̄ |   メモリモジュールメーカーと電源メーカー晒してみ? >242
    ┗ ┗
250うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/10/15 04:56 ID:0x2kH4o3
ってゆーか、なんかよこせ。
251サンダース軍曹(うにょん):03/10/15 04:57 ID:2iJ+wdZE
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)   ゴメン。リロードしなかった。…星野の電源ってヘボイから…
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗
252242:03/10/15 05:09 ID:5TkiGckI
電源を取り替えてみました。
Seasonicの400W(SS-400FS)

とりあえず・・・。状況直らず。
πも運良く完走することもあるが
ほとんど途中で止まるor強制再起動。

ずっとあけっぱで作業しててCPUFANは
BIOSのFANコントロールでかってに停止するぐらいに冷え冷え。

現在メモリは片方しかさしてない。
ってことでもう片方に変更してあれこれいじってきます。
253Socket774:03/10/15 05:11 ID:kV9St5Pw
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

254Socket774:03/10/15 05:16 ID:MfZQkihH
>>242
うちもTwinMOS使ってるけど(PC3200-512M、Hinixチップ)、
memtest異常は出ないメモリでしたね。
TwinMOSはJEDEC準拠モジュールでそんなに変なメモリではないんだけど
相性が出てるのかなぁ
BIOSでメモリ設定ってあるんだっけ?
出来るようならメモリ電圧を上げてみる、メモリ設定をゆるくしてみるとかは
試す価値あるかも。
255Socket774:03/10/15 05:28 ID:n1V3+lUM
>>252
> ずっとあけっぱで作業しててCPUFANは
> BIOSのFANコントロールでかってに停止するぐらいに冷え冷え。
確認のために、もういっぺんソケットからCPUを抜いて、
CPUとクーラーの取り付け直しをしてみては。
256Socket774:03/10/15 05:36 ID:YMDilZJk
>>242さんを助けてあげたいところだが、漏れも今ディスプレイドライバ更新
しようとしたらOSが立ち上がんなくなってしまって、ノートPCで色々検索中・・・
257Socket774:03/10/15 05:47 ID:b3ZHi8NK
>>247
すみませんがそのサイト何処ですか?
258242:03/10/15 05:49 ID:5TkiGckI
親切なAMDist方々ありがとうございます。

いろいろためしてみましたが、やはりメモリのようです。
メモリクロックを400→333に落としたら何事もなかったように動作しはじめました。

πも419万桁までとりあえずチェックとして完走。
CPU使用率常に100%のDirectXのゲームを走らせながら
写真屋でエフェクトかけたり、動画エンコしてみても安定してます。

とりあえず相性保証期間中なので明日SHOPにいって
もうちょい高いメモリに交換してきます!

Cool'nQuietもばっちり稼働中です。
ただK8V DXのCPUセットについてきたファンは高負荷時に爆音すぎ。
7cmFanで5500回転もしてたら・・・・。
7cm→8or9cmFanに交換して静音化はかります。

ありがとございました。
259Socket774:03/10/15 05:52 ID:Taga/a12
梅が丘の美登利寿司で、俺に海老の卵アレルギーがあることが発覚したなぁ。
同じ会社かは知らないけど、渋谷とかに出来てからは食中毒とか出て、足が遠くなった。
回らないお寿司なのにあの値段で食べれるのはいいんだけどね。
260Socket774:03/10/15 06:05 ID:o37R6MKe
>>258
取り敢えずおめで豚!
261Socket774:03/10/15 06:11 ID:e8AHjWL7
ここってマニアックなコテがいて面白いな
漏れもパロ1800使ってます

一皿オール100円のカッパ寿司マンセー!
262Socket774:03/10/15 06:39 ID:s3nU4Y6i
誰もいない・・・
さいたまするなら今のうち
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )
|∧/
|゚∀゚)\
|∧ ∧
|( ゚∀゚)
|oさいo
|―u'       玉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263Socket774:03/10/15 06:53 ID:BrBroNdr
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)
264Socket774:03/10/15 07:09 ID:QTLDzvoO
>>258
う〜ん、DDR400動作に難有りですか…
ウチはK8V+Crucial(MICRON) DDR400 512MBx2で問題無し。FSB800な
Pen4機でも使っていたモジュールだけど、GA-K8NNXP(nForce3、K8Vとどっ
ちを正式採用にするか思案中)でもDDR400認識で動いてたよ。
K8VのTurbo1モードだと不安定になっちゃうけど。電源はAntec True480。

242氏のはメモリモジュールがマズーなのかもしれないけど、やっぱ電源か、
K8Vの個体に問題がある可能性もあると思われ。

K8V付属のThermaltake製CPUクーラーはうるさいんですね。同社のSilent
Boost K8版だったら良かったのにね。静音版だから、能力が十分かわから
ないけど。漏れのはリテールだけど、そのうち笊のCNPS7000A-AlCuに換
装する予定。
http://www.thermaltake.com/products/venus/silentBoostk8.htm
265Socket774:03/10/15 07:16 ID:+3a16Z3u
どういう訳かDetonator45.33が入らないで、死にそうになった漏れ
Detonator45.23入れ直してやっと戻った(´ρ`)アハァ…
266メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 08:03 ID:xE0cNmwg
>>216
遅レススマソ。あきばおー4号店で売ってます。

>>244
美登利寿司、なんか日テレかなんかで見た事あるなぁ。

>>265
45.33…((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
うち今、45.23だから当分そのままでいいかも…。

…なんか妙に、肩が凝ってるんですが…・゚・(ノД`)・゚・。
整体に行かないとだめかも…。あいたたた…。
267Socket774:03/10/15 08:10 ID:s3nU4Y6i
おまいたち、おはようございます。
今日Athlon64特攻してきます。
268Socket774:03/10/15 08:11 ID:926boqW7
ちなみ俺の所ではにM&Sの糞バルクメモリでもOKですた<K8V
269メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 08:11 ID:xE0cNmwg
>>267
Athlon64購入資金の足しにして下さい( ・∀・)つS
270Socket774:03/10/15 08:18 ID:4Ed82FGF
>>266
45.33ってそんなにダメダメだったんですか・・・
何も知らないで入れようとしてますた( ´Д`) <はぁー

何度も何度もインスト試みてダメで、最後はOSすら立ち上がらなくなってしまい
セーフモードでもダメで、セーフモードの選択画面のところの、最後にちゃんと
動いた何とかモードw???というので復帰して、やっと45.23の方を
入れられますた(;´Д`)…ハァハァ
271267:03/10/15 08:18 ID:s3nU4Y6i
>>269
つSありがたくいただきます。
と思ったら、今日は水曜日じゃないですか。
ショップが定休日の予感・・・
有給とったのにウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
272 ◆H6REDBeeLo :03/10/15 08:28 ID:o+siiFy3
お手頃感が出てきたAthlon64を投入したくても場所が…
退役してもらうのはやっぱりPenIII Xeonかな。
273Socket774:03/10/15 08:28 ID:4Ed82FGF
>>271
パチンコで、(・∀・)パァァァァァァァ.........っと・・・
274Socket774:03/10/15 08:47 ID:2jd/aQdb
散財
275267:03/10/15 08:53 ID:s3nU4Y6i
>>273-274
。・゚・(ノД`)・゚・。 パチンコ怖い・・・
276Socket774:03/10/15 09:10 ID:WWVaWZo9

ワラタ



Asus RADEONビデオカードのレビュー
http://www.digit-life.com/articles2/radeon/asus-ati.html
277Socket774:03/10/15 10:11 ID:a66Nzbtd
中段辺りに載ってるPCケース格好いいなー

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/029idf2003fall/idf2003fall_01.html
278Socket774:03/10/15 12:10 ID:oOvfqKP1
Intel、プロセッサ好調で増収増益
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/15/nebt_13.html

プレスコが遅れても、今の製品でも十分って事か。
64の低クロック版(低コスト)が出てこないと、
いつになってもIntelとの差を埋められない悪寒。
豚や皿をいくら安く売ってももうけにならないだろ。
64の2800+〜3000+を28000円〜38000円で売れば、
ばか売れすると思うんだけど。
279Socket774:03/10/15 12:29 ID:fndkmsUM
64の3200+ってなんでモデルナンバー3400+にしなかったのかねぇ?
barton3200+より明らかに速いのに
そしたら廉価版のモデルナンバーも振りやすかっただろうに
280らぴっど ◆Up9TtTNEZE :03/10/15 12:32 ID:BDg3GEl5
>>277
ポール・オッテリーニ社長もカコイイですね
281Socket774:03/10/15 12:41 ID:2jd/aQdb
>>279
プレスコの性能見込んで付けたんじゃないの?
282Socket774:03/10/15 13:03 ID:Un3EIjOL
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031015/newdvd.htm
えっちなのはいけないと思います!
283242:03/10/15 13:23 ID:GRtYFp4D
その後・・・。
手持ちのPC2100のメモリをさして
ためしてみたところ安定動作・・・。

どうもDDR400での動作に罠があるもよう。

かろうじて動作したπは
266Mhz 56秒
333Mhz 49秒
400Mhz 46秒
ってかんじでやっぱりクロック落として
妥協するのはしょんぼりなので交換しにいってきます。

リテール買った人に質問なのですが
CPUファンのMAX回転数はどれぐらいですか?
セットについてきたのは
ttp://www.thermaltake.com/products/venus/1840.htm
なのですが、高負荷時には有無を言わさず5200回転ほどして
めちゃくちゃうるさい・・・。
はやくいろんなCPUクーラーがでないことには爆音マシンだ・・・。
284Socket774:03/10/15 13:30 ID:Spi2eTfQ
粘着が廃棄スレ上げてるからいったん浮上
285Socket774:03/10/15 13:44 ID:IIf6mtog
いつまでもIE使ってんじゃねーよ池沼
286Socket774:03/10/15 13:45 ID:EkZFxFxq
Athlon64 2500+を2万円台で出してくれんかのう。
CPU単体に5万円はさすがに出せぬ…
287Socket774:03/10/15 14:03 ID:SL+tq2TX
>>283どの
おいらはバルクでしたがついてたクーラーも
同じもののようで温度上がると回転数が可変
MAX5200r.p.m.でした

今は改造PAL>3500r.p.m.です

288Socket774:03/10/15 16:29 ID:i36xSG2U
そろそろXP値下げしても良い頃合だと思うんだが。
先手先手の勝負しないとインテルには勝てないよ。
289Socket774:03/10/15 16:31 ID:lFEtiMhe
地震だ〜。by東京
290Socket774:03/10/15 16:31 ID:Z+EMrYUb
ぢぢぢ、ぢしん、ぢしんだよ〜〜〜〜〜。
291Socket774:03/10/15 16:33 ID:Z+EMrYUb
結構ゆれた……。
びっくりしたよ〜。
震度3くらい?
292Socket774:03/10/15 16:33 ID:aqjAJswC
2chできるくらいの揺れですか…
通信も可能。
293Socket774:03/10/15 16:34 ID:eqf3fa7u
地震キテタ━━━━('A`)━━━━ !!!

わが身よりHDDがクラッシュしないか気になるのは性と言うべきか…
294Socket774:03/10/15 16:46 ID:TXg/8iHr
>>293
同士よ…漏れも同じ心配に駆られた…
HDDに耐震補強できたらいいのにな…
295Socket774:03/10/15 16:48 ID:nnbsgJE1
震度4来てるな
296Socket774:03/10/15 16:49 ID:b7ZcEGKb
震度3でこんな揺れるってことは、震度7だったらどうなるんだろ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
297Socket774:03/10/15 17:04 ID:Sx5an6Qc
>>296
このくらい
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクガクガクガクブルブルブルブルブル
298Socket774:03/10/15 17:07 ID:Z+EMrYUb
うち帰るとアクセス規制で書き込めないから、
最後になんとなくかきこ。

さってと。そろそろかえろ〜。
299Socket774:03/10/15 17:11 ID:aaScJmhY
300Socket774:03/10/15 17:15 ID:b7ZcEGKb
>>299
またずいぶんと局所の発光現象ですね
301Socket774:03/10/15 17:21 ID:+m8PCEVn
>>294
ケースごとクッションで浮かせたら
302Socket774:03/10/15 17:42 ID:5VL7pzSt
>294
こんなのは?ゴムで固定するHDDマウンター。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/ni_i_hc.html
これの一番下。
303北森涼三:03/10/15 17:43 ID:n5wRjhnZ
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  涼三も疑問に感じます。多くの人は豚と64の3200+は同等の速度に思うはずです>>279
  | つ[|lllll])   | 3000+や削除された3400+や2800+の仕様を見ると、AMDはもはやクロックを想定してない
〜|     |     | 感じがします。64のは実クロックや性能に比例しない、単なる格付けのような印象です
  ∪ ∪      \_________
3400+ 2200MHz/1MB 1.55MN/MHz ※
3200+ 2000MHz/1MB 1.6 MN/MHz
3000+ 1800MHz/1MB 1.67MN/MHz
2800+ 1600MHz/1MB 1.75MN/MHz ※
2700+ 1600MHz/512 1.69MN/MHz ※
※…30430.pdf Rev3.00に記載、3.02で削除
304Socket774:03/10/15 17:53 ID:wsjow59B
>>242
俺が使ってるメモリーはkingstonHyperX KHX3500/256
これを2枚使ってます
CL2 3-3-6 400MHzで全く問題なし

サムスン純正でも問題ないなかったですよ

Athlon64+K8Vでいまのところ動かなかったソフトはないですよ
Windows上でのお話ですが

3DMark2001、03ともに何度やっても完走〜超安定!
スーパーパイは42秒
メディアプレイヤー・・・全く問題なし!
エンコード9も全く問題なし!
FF11ベンチVer2も全く問題なし!

まぁ〜雑誌やHPなのどテストを見てもらえば解ると思いますが
どこもAthlon64の安定ぶりを絶賛してますね(^^)
1年後れたことがこの安定ぶりに貢献したのでしょ〜

よって、あなたの症状はどこかに癌があることは明らかです
購入ショップと色々検証され原因をつかみましょう〜


305Socket774:03/10/15 17:55 ID:mc8tBc90
>>303
Athlon64 3400+がもうそろそろ出るみたいな記事がありましたが、
データシートの方にはまだ出ていないんですか・・・
306Socket774:03/10/15 17:57 ID:XhYtl9WS
>>303
仕様書よんでないから詳しくはわからないけど、下駄はかせて豚3200+名乗って
ベンチサイトなどで激しく叩かれた(張子の・・)経緯も少なからずあるんじゃないかな。
大きくMNつけて叩かれる(ケチ付く)より、多少マージンとってP4-3.2GHzと比較させた
方が賢いでしょ。実際売り場ではだんだんと豚3200+が消えつつあるし、
値段の付け方からしてもAMD的に豚3200+は無かったことにしたいのでは?
307Socket774:03/10/15 17:57 ID:n1V3+lUM
>>303
たぶん、3400+が消されたのはプレスコが予定通りに出ないため。
2800+他も同様。
XPは雷鳥換算という言い訳でなんとかなったが、64からは確実
にPen4をターゲットにしている。

プレスコ3.4Gのパフォーマンスや、プレスコ3.0/2.8Gの詳細なパフォーマンス
を入手してからMNをマークするつもりだと思われ。

3200+は、北森3.2G以上プレスコ3.2Gと同様かそれ未満を基準に
付けられたMNと思われ。
308メモリーだって1GB超えてんの!:03/10/15 17:59 ID:pygEp2Cc
俺のマシィーンはペン4の最速CPUだぜ!!
100MHz単位の誰かさんとは比べ物にならなーい!!!
3GHz超えると超快速!!!(プッ!
309Socket774:03/10/15 18:06 ID:j8LjuG4h
(゚Д゚)ポカーン
310Socket774:03/10/15 18:08 ID:MU8Fqkvf
俺のマシィーンはAMDの最速CPUだぜ!!
800MHz単位の誰かさんとは比べ物にならなーい!!!
2GHz超えると超快速!!!(プッ!
311Socket774:03/10/15 18:09 ID:JUADoEh3
64が実クロック3G達成したら、超快速どころか新幹線通り越してリニアモーターカーだろうなぁ…
312267:03/10/15 18:09 ID:s3nU4Y6i
Athlon64とK8V(σ・∀・)σゲッツ!!
早速、組みました。
Cool'n'Quietキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
パイ揉み104万桁45秒、FFベンチVer2Low6484でした。
常駐切ってないんでこんなもんです。
マジでいい買い物しました。
313Socket774:03/10/15 18:10 ID:uIppXwD9
釣りにしても本気だとしても涼しい顔でいられる
AMDフリークにはいい時代になったものです
314北森涼三:03/10/15 18:14 ID:n5wRjhnZ
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  512KBの2700+を除いて3200+の1.6MN/MHzに合わせると以下のような感じです
  | つ[|lllll])    \  消えた2800+は、Opteron1.6GHzの性能を見てもそのMNは厳しい気がします
〜|     |      \________
  ∪ ∪
3400+ 2200MHz/1MB x1.6 3520→3500+
3200+ 2000MHz/1MB 1.6MN/MHz
3000+ 1800MHz/1MB x1.6 2880→2800〜2900+
2800+ 1600MHz/1MB x1.6 2560→2500〜2600+
315Socket774:03/10/15 18:16 ID:j8LjuG4h
>>312
パチンコ逝かないでよかったねw
πは40秒前半逝くって報告が結構あったけど、どうなんだろ・・・
316267:03/10/15 18:23 ID:s3nU4Y6i
>>315
念のため常駐切ってパイ揉みしたら43秒でした。
317北森涼三:03/10/15 18:25 ID:n5wRjhnZ
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  3400+が2.2GHzで出ると、FX-51がさっぱり売れなくなるような気がします
  | つ[|lllll])    \  64がこれだけ優秀なら、64FXは出さずに3400+で良かったと思うのですが
〜|     |      \________
  ∪ ∪
318Socket774:03/10/15 18:28 ID:n1V3+lUM
>>317
そのときにはFX-53が出るかも。
319Socket774:03/10/15 18:28 ID:j8LjuG4h
>>316
おおーっ、やっぱ早いですね

>>314
3400+凄いですね 
FX-51 = Athlon64 3400+ > P4 3.2GHz EE
くらいになっちゃうのかな???
320Socket774:03/10/15 18:31 ID:EPId1jod
「普通のパソコンをスパコンに変える」カード型超高性能演算プロセッサー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000001-wir-sci

CS301は、25ギガフロップス――1秒間に250億回の浮動小数点数演算を行なう――
の速度を持つ並列プロセッサー。クリアスピード社によると、デスクトップ機でスーパー
コンピューターの性能を実現する能力を有するという。
321Socket774:03/10/15 18:33 ID:wsjow59B
>>312
おめでとうございます
CL2のメモリーを使うと42秒までパイをちじめられますよ(^^)
少し高いですけどね(^^;;;
322Socket774:03/10/15 18:35 ID:wsjow59B
>>312
あと、パイ計測時はOSの電源管理でCool'n'Quietを無効にしてください
有効、無効で1秒の違いが出ます
323北森涼三:03/10/15 18:36 ID:n5wRjhnZ
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  64FX(939含め)が上にあるので64に飛び付けないという方もいるのではないでしょうか
  | つ[|lllll])   | 64にもう一つ魅力があればという所で、Cool'n'Quietはいいタイミングで悩む人の
〜|     |     | 背中を押すことになった気がします
  ∪ ∪      \_________
324Socket774:03/10/15 18:41 ID:n1V3+lUM
>>320
なんだか、昔の387コプロを思い出させるような・・・・・・。
本当なら凄い。
325Socket774:03/10/15 18:48 ID:A9hFGCwx
>>323
P4 3.2GHzが7万円だから、Athlon64 3200+の5万円は今でも
十分安いと思うけど、今度の淫рフ価格改定と、Athlon64 3400+の
登場で、3200+がもう少し安くなれば、漏れの背中も押されるんですが (´Д⊂
326Socket774:03/10/15 18:57 ID:pYzdgTTd
濱の流通量が限定されており、AMDの収益が苦しい現在、
価格改定ペースはむしろ落とすべきではないかと。
327Socket774:03/10/15 18:59 ID:Kkgm+pv+
(´・ω・`) ショボーン
328Socket774:03/10/15 19:03 ID:oOvfqKP1
FX51はSledgeHammer
無印はClawHammer
物が違いますよ。
あの時期に無印3400+を出すのは困難だし、
プレスコが出ないとは思っていなかった。
FX51がなければ、無印でプレスコに勝てたでしょうか?>>317

FX51はMNで言えば3700+だった気がします。
2.2GHzで3400+をつけるという事は、あまり期待ができないというか、
64はクロックが上げやすいが、性能向上が小さいのでしょうか?
それともプレスコ3.4GHzを脅威に思っているのでしょうか?
329Socket774:03/10/15 19:22 ID:vJFGeN09
Athlon64もXP式じゃなくてFXやOpteronみたいにAthlon64-31+みたいな
モデルナンバーにしたほうがよかったんじゃないかと思いますけどね

FXですらWMVエンコードはPen4の3.2GHzに勝てないわけですし
Socketの違いでで混乱を招くよりはClawHammer1.6GHz〜2.2GHzくらいまで一気に出して
世代交代を印象付けた方がインパクトは大きかったと思います
330Socket774:03/10/15 19:26 ID:fzkJQNgW
>>329
Athlon64=一般向け
FX、やOpteron=プロ向け

何でしょう。パンピーにはあの方が解りやすい。
331Socket774:03/10/15 19:56 ID:y3CtTKF3
FXですらWMVエンコードはPen4の3.2GHzに勝てないわけですし
FXですらWMVエンコードはPen4の3.2GHzに勝てないわけですし
FXですらWMVエンコードはPen4の3.2GHzに勝てないわけですし
332Socket774:03/10/15 20:10 ID:GNtUaV7K
>>331
お前みたいな負けず嫌いは嫌いではないが
そろそろインテル坊を卒業しろよ
端から見てて哀れに見えるぞ(;;)
333Socket774:03/10/15 20:16 ID:AhGN3pnq
>>332
>>331はインテル坊なのか?
334Socket774:03/10/15 20:32 ID:Dv9e4IwF
332が一番哀れ・・・(TT)
335242:03/10/15 20:34 ID:GRtYFp4D
しつこく何度もすみませんということで

Shopにメモリを持っていってmemtestかけてもらったら
エラーがでた・・・。むう引きが強いなということで

新しいメモリにかえてもらってきました。
なぜか袋入りがCFDの箱入りに変化しました。
hynixチップです。メルコ製なのかな・・・。

とりあえず。
これからまたいぢくりまわしてみます。
336Socket774:03/10/15 20:48 ID:M7duIwln
>>335
crucial Micron辺りが一番無難な予感
337Socket774:03/10/15 21:14 ID:2jd/aQdb
>>335
 メモリ自体が不良品だったんだね。今度はちゃんと動くと良いね。
338Socket774:03/10/15 21:31 ID:M7duIwln
ついにベールを脱いだTransmetaの秘密兵器Efficeon!
〜リーケージ電流をコントロールするLongRun2のプレビューも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1015/mpf01.htm

「Efficeon TM8000」が正式発表 - シャープ/富士通などから搭載機の予定も
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/15/07.html
339Socket774:03/10/15 21:42 ID:zYUHeUyC
エロゲネタの好きな音楽スレを覗いてたらどっかで見たことあるトリップが
あ、あれはメ・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
340Socket774:03/10/15 21:48 ID:fAQPZxqz
エッチなのは嫌いですぅ
341Socket774:03/10/15 21:51 ID:f7ZARc2q
ここのコテハン=キモヲタなんか?
342Socket774:03/10/15 21:59 ID:Y1siKiyR
かなり怪しいAMDロードマッピ

http://www.pbase.com/image/17079307/original
343Socket774:03/10/15 22:01 ID:b51HgNHM
>341
いまさら何を…
344Socket774:03/10/15 22:10 ID:JUADoEh3
>>339
漏れも以前、そのスレ見たよ。スレの頭から読むと、
どうやら、あのスレの鑑定人と、メルンたんは知り合いっぽいねぇ。
だからトリップ付きで書き込んでる様な!?

>>341
ヲタ度は涼三たん>軍曹>メルンたんか!? 何気に軍曹は濃さそう。
345Socket774:03/10/15 22:18 ID:n5wRjhnZ
>>344
涼三はヲタ度は大したことないが、キモ度が高い
346Socket774:03/10/15 22:24 ID:xE0cNmwg
>>345
とりあえずプニっておく( ´ー`)σ)Д`)
347Socket774:03/10/15 22:29 ID:fAQPZxqz
SanDiegoコアはFXになるのいかぁ
348Socket774:03/10/15 22:30 ID:l970SZL0
豊島区連続レイプ魔は有名ラーメン店長だった
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/violence.html?d=15fuji29393&cat=7

もう食う気しなくなった ( -.-)
349242@最終:03/10/15 22:32 ID:HEHSUYMI
>>335の結果です。

超安定。


ついでにクソ五月蠅かったFANを7cm→8cmに変更したら
やばいほど静か。

ちゃんとしたCPUクーラーがでまわったら
マジで冷え冷えどころか2chしてたり
少々の業務中はヒートシンクのみで十分動きますな。

ではお騒がせしました。
350Socket774:03/10/15 22:39 ID:Q+uyQrRs
>>349
メモリ変えたらπも早くなったとか
351Socket774:03/10/15 22:39 ID:2jd/aQdb
>>349
おめでとう。
352Socket774:03/10/15 22:51 ID:QTLDzvoO
>>349
おめでd。
やっぱメモリがンコでしたか。

ちなみにリテールCPU付属のクーラーのファンは全速でも3200rpm前後。
結構静かなのですよ。
353天然記念物55th944:03/10/15 22:52 ID:WayfXCZr
>>349
安定動作おめでd。
CFDのシールのついたhynixチプのJEDEC準拠メモリなら、祖父地図でJEDECバルクとして扱ってることもあるなぁ…
問題のTwinMOSかCFD-hynixが置いてあったかな。

K8でもメモリとの相性が出る…かもしれないのか(´・ω・`)

>>348
漏れは日清のGootaの七枚入叉焼麺がお気に入り…ってこれはカップラーメンか。

林檎パンその後。
低電圧稼動に挑戦。漏れが以前に苺皿で試した1.1V 1330MHzはおろか1.2V 1100MHzが精一杯。
低電圧には弱かったか…。まぁいいさ。
354Socket774:03/10/15 22:58 ID:SRTqVL7w
りょうみってつっこまれるとパタッと来なくなるよな。
足りない頭補うためにググってるのか?
ほんとうさだと変わらねーな。
うさだはおもろいけど、りょうみつまらないんだよ。
355Socket774:03/10/15 23:01 ID:Dv9e4IwF
>>344
芋氏は男爵だけあって金持ち
軍曹も金持ちっぽい、メルンたんも書き込みがヲタ臭く無くていい
北森は前スレで化けの皮がはがれた淫厨
356Socket774:03/10/15 23:05 ID:YVSPVTdY
>>355
芋、軍曹、メルンは人柱になってくれたり色々購入報告してくれてるが
北森はそういう事一切しないどころか環境すら訊かれても書かない。

どっちが有益かは言うまでもない。
そもそもコテハン名乗る資格なし。
357Socket774:03/10/15 23:07 ID:mb1Ss4Ua
とりあえずスレ立てしてくれるし。
涼三がやらなかったらどうなるかは、このスレで分かったかと。
358Socket774:03/10/15 23:07 ID:w8/GA7xx
まあ雑談スレだからねえ。
359Socket774:03/10/15 23:08 ID:zYUHeUyC
ボブはアヤナミ(ry
360Socket774:03/10/15 23:13 ID:RTWMkd2/
トラブル報告出てるTwinmosチップですが、うちのマシン(MSI K8TNeo)でPC3200CL2.5のJedecが元
気に動いてます。TurboモードでもOKですがCL2にしたりBIOSでパフォーマンスモード選ぶと起動しなく
なるので、耐性はあまり無さげ。
パイ焼きは44秒ですた。

64で性能出すにはメモリの品質が重要っぽいですね。
361Socket774:03/10/15 23:17 ID:2jd/aQdb
>>360
242さんのTwinmosは初期不良でないの?ショプでエラーが出たみたいだし。
362Socket774:03/10/15 23:19 ID:nbSe4UPf
この PC3200 DDR512MB CL2 TwiSTER 
Twin Mos Chip TTI Module WLCSP 価格:16,477円
っていうのはいいのかな?

http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/otp_search.cgi?_file=memorydata&strings=DD320
363メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 23:22 ID:xE0cNmwg
>>390 >>344
ハッ(゚Д゚〃) み、見られてたか…(汗) 
そうです。あのスレの鑑定人は知り合いです(w

>>349
メモリが原因でしたかぁ。とりあえずおめでd
粗挽きフランクドゾー( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃

>>353
今、ウチの会社には某社のカップラメーンがイパーイあるよ。
賞味期限切れだけどなー。あんまり売れなかったみたい(w

>>360
ウチの秋刀魚/hynixのPC3200は、64ママンでちゃんと動くのかなぁ…。
将来、64に乗り換えるときに不安になってきた…。(´・ω・`)

尻クワ様、普通のオオクワ様より出力がフラフラしない様な気がする。
電圧も、オオクワ様よりちょい高めかも。買って良かった。
364メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 23:23 ID:xE0cNmwg
アヒャヒャヒャヒャ、久々にレス番間違えた…ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
365芋男爵(モウマンタイ):03/10/15 23:27 ID:TPM9jQL6

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < うちの64は秋刀魚/hynixで元気に動いてますよ >>先生
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
366メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 23:32 ID:xE0cNmwg
>>365
ほっ。それならとりあえずは安心かぁ。人柱dクス。
でも64組むとなったら、今のAOpen AK79D-400 MaxはサブPCになるだろうから、
結局、新品でPC3200とかのメモリ買う羽目になりそうなんだけどね…(w
367Socket774:03/10/15 23:36 ID:nbSe4UPf
>>365>>366
また好きそうなのが出ましたよ

クーラーマスターの高級感あふれる新型ファンコントローラ「Aerogate I」と
「Aerogate II」が発売に
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/15/646390-000.html
368メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/15 23:40 ID:xE0cNmwg
>>367
コレ、この前の日曜に、秋葉原のDOSパラ2号店にあったよ。
Webよりも先に新製品見てたのか…。びっくり…。
369Socket774:03/10/15 23:56 ID:JrVSKcgD
>>365GT4BB
今週発売予定だったASUS製は来週に延期され、アスク取り扱いのSAPPHIREと
GeXcube(元GIGACUBE)も来週の登場予定となっている。ATI純正製品については、
RADEON 9800XTの並行輸入版が明日にも発売される可能性 があるようで、価格
は\70,000弱、流通量は50本程度になる見込みのようだ。
http://www.gdm.or.jp/voices.html

Facelift: ATi Radeon 9600 XT
http://www.tomshardware.com/graphic/20031015/index.html
370芋男爵(たしか・・・):03/10/16 00:00 ID:y3QTKNhD

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < Uの方は元々HDDのマウントを兼ねていた様な気がします
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     この製品はマウントは付いてないけどHDD冷却用の小型FANは
   ゙、^::。:::゜ノ     残っているのでは?イマイチ燃えないかもしれない。
    U"U       
371芋男爵(えぇ〜!?):03/10/16 00:04 ID:y3QTKNhD

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ASUSが金曜日に入るって言うからお金払ってきましたが? >>369
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     ぬぬぅう・・・・純正に特攻するしかないか、でも暇がない・・・
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
372Socket774:03/10/16 00:06 ID:PA8c/HiK
>>371
やっぱ買うのかw
373Socket774:03/10/16 00:33 ID:PeJek2LQ
>>371
さすがとゆーか、やはり芋タン
374Socket774:03/10/16 00:49 ID:17TZT8Mm
>>371
さすが芋男爵・・・・・すでに会計済みとはw。

TwinMOSのメモリって、使うチップによって全然違うっていう
印象がある。まぁ、WinbondのやつもCH-5だとダメダメという
話だからなぁ〜。でもCFD=hynixで動くなら一安心。
375Socket774:03/10/16 00:50 ID:1HXh3Ixp
Win2Kがもっさりしてきてやばいので
システムの再構築中
jisakuitaの更新が遅れるかも
376Socket774:03/10/16 00:51 ID:1HXh3Ixp
377Socket774:03/10/16 00:53 ID:OcbKvxhJ
>>375
いつも乙彼様です! ( ・∀・)つ旦
378Socket774:03/10/16 01:25 ID:xCoEbRac
いつの間にか多摩川は綺麗になったんだなー ( ゚Д゚)y―┛~~
379Socket774:03/10/16 01:59 ID:MK1NXCvo
>>374
CH-5がダメなのは飽くまでBH-5との比較の上だと思う。
TwinMos-Winbond CH-5 512MB x 2 (Dual Channel) @ NF7-S v2.0

3-2-2-2.0でDDR333 OK (Memtest-86 v3.0 AllTest、π焼き、各種ベンチパス)
4-3-2-2.0でDDR400 OK 上に同じ
ダターヨ
π焼きだけなら、3-2-3-2.0 Dual Channel DDR450 で104万桁パス

そんな漏れは今BH-5しか使ってませんが。
スレ違いデスタ。
380天然記念物55th944:03/10/16 02:00 ID:9E53toZI
>>371
やりますね…。流石閣下。
A64FX+9800XTの強烈コンボなベンチ結果が見られるのを楽しみにしてます(マテ

ってまさか、純正が出回ったらそれも買うの?9800XT2個買う気なのか(;´Д`)

>>375
いつも乙。これからもガンバ。

メモリ価格も一時期の高騰ぶりが嘘みたいに価格が下がってきたなぁ…
底値を見極めてテスト用マシンの分を買い足すかな。
381Socket774:03/10/16 02:01 ID:MK1NXCvo
sage忘れた。
スマン
382Socket774:03/10/16 02:35 ID:83Vt2eUW
>>380
やっぱ12月のクリスマス商戦には、さすがに値上がる悪寒
買うとしたら、12月・1月を避けるべきかな
383Socket774:03/10/16 03:33 ID:aaNspH1m
正直カッコイイかもん

http://www.overclockers.com/tips1111/
384Socket774:03/10/16 03:42 ID:775vv5Ei
先物好きぢゃない香具師は64bitアプリが
普及してから買うよね
WINが2月でそれから半年ぐらいかな
でも実際には2004年のクリスマス商戦以降に買うかも
385Socket774:03/10/16 03:48 ID:JCXPC1lg
Athlon64買う気満々だったけど、冷静に考えて・・・

そんなに早いPC何に使うんだ?って疑問が・・・
俺、PGだけど、はっきり言って開発マシンのCPUなんて1GHzあれば十分・・・
VGAなんてオンボードで十分・・・
さすがにメモリは1GBは必要だけど・・・


一気にテンション激sage
やっぱ、WinXP-64bitEditionがでるまでマチッ!
そのころには、3600+くらい出ているかもしれんし・・・
386Socket774:03/10/16 03:54 ID:2dnFfk8H
>>377
RAS to CAS DelayとRAS Prechargeの両方を2にしても
延びるのがBH5の特徴だな。CH5はどちらかを3にして
やらないと延びない。CAS Latencyはもちろんどちらも2だけど。
387Socket774:03/10/16 03:57 ID:2gzPFgS2
>>384
32bitでも十分早いんですけど・・・
http://www.aceshardware.com/read.jsp?id=60000267

それに、性能・価格的に
Athlon64 3200+(約5万円)>>P4 3.2GHz(約7万円)>>豚3200+(5.3万円)
・・・だから、今でも十分お買い得だよ
388Socket774:03/10/16 04:04 ID:lZ3YIDi3
Cool'n'Quietや64自体の低発熱によって速くて静かなマシンが手に入れられるし。


389Socket774:03/10/16 04:53 ID:775vv5Ei
>387 漏れには苺狩りしかできませんよ
>32bitでも十分早いんですけど・・・
64 3200+は32bitのP4 3.2意識した(32bitでもほぼ同等の性能
嫌味ったらしいモデルナンバーみたいなんで
それだけでも欲しいですw たぶん3400+よりも欲しいかな
それでも今の豚2500+ぐらいまで下がってきたら
考えます、貧乏人でスマソ
390Socket774:03/10/16 05:03 ID:sjMnZyfp
>>389
( ・∀・)つI
391Socket774:03/10/16 05:36 ID:M9DZ/i2m
[新製品]マイクロソフト、家庭用のWindowsXP「Media Center Edition2004」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000017-bcn-sci

あと結構メジャーなWinのうぷも・・・
392Socket774:03/10/16 06:29 ID:EBl/Rwlp
     マチュイ ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧    
       (・∀・ )     .(・∀・ )   
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ 
393Socket774:03/10/16 08:32 ID:DuVNKCGj
マチュイ エラー(;´Д`)
394Socket774:03/10/16 08:48 ID:6GyzKoGp
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/15/07.html
TM8000はnVIDIAのサウスなんだね
L2が1MB SSE2 DDR400サポート コア改良による高速化
一桁の消費電力となかなかよさそうですな
395Socket774:03/10/16 09:13 ID:DuVNKCGj
>>394
なんかコアの大きさ・形が濱に似てる・・・
396Socket774:03/10/16 09:50 ID:mOrkORFT
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/etc.html#ath64c
すみません、このキャンペーンって一体どこで受け付けてるんでしょうか。
AMDのサイト探したけど、見つかりませんでした(´・ω・`)
397Socket774:03/10/16 10:03 ID:Yes1yJmH
はやくFXでDUALさせてくれ!
そしてASUS PC−DLXみたいな際物マザーを出してくれ
あれはいい、通常ATXPCの感覚でDUAL
イイ!!

という訳で3月までにお願いしますよ。
398Socket774:03/10/16 10:04 ID:egi3EDqQ
399Socket774:03/10/16 10:04 ID:wTDeAyUY
>>261
かっぱ寿司”マンセー”って、シャレになんないよ・・・
亀レス スマソ。
400Socket774:03/10/16 10:12 ID:bqSQsdMA
400ゲトズサー⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

>>397
FXはOpタン1xxの事だからヅアルは無理かと。
401Socket774:03/10/16 10:21 ID:mOrkORFT
>>398
ありがとうございます。助かりました(;つд`)
402Socket774:03/10/16 10:24 ID:lIayn+Cw
>>397
あと1年すれば、マルチコア・マルチスレッディングになるし
403Socket774:03/10/16 10:31 ID:dSpA+ho/
なに? moperaが悪金!! ドコの誰だ!!

>>402
コレのことデツか? 2005年登場予定のK9情報デツ。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/16/nebt_12.html
404Socket774:03/10/16 10:40 ID:lIayn+Cw
>>403
そう・・・
でも、2004年末頃だと思ってたけど、
2005年後半なのね(´・ω・`) ショボーン
405Socket774:03/10/16 10:43 ID:dSpA+ho/
重複スレ消えマツタね。合掌…
406Socket774:03/10/16 11:06 ID:gEiI2qO5
削除人さんの素早い対応に感謝。。
407Socket774:03/10/16 12:15 ID:pMoHuCqM
>>404
2005年後半は「サンプル出荷」+「予定」
AMDの予定だから一年遅れは当たり前
さらに市場に極少量ハイエンド価格で出てくるのが半年後以上

ってことで2007年Q2ぐらいにK9が出たらいい方だろ
でもK8のopteronシリーズでデュアルコアが2005年ぐらいに出そうだけどね
408らぴっど ◆Up9TtTNEZE :03/10/16 12:26 ID:/r1cpseG
>>397
IDgaYES!!
409Socket774:03/10/16 12:48 ID:Kxp7crWo
ベータ版が一般にも公開されるの?

Microsoftは15日、『Windows Server 2003 for 64-bit Extended Systems』ベータ版を開発者向けに公開した。
一般への提供も近く開始する。
http://japan.internet.com/webtech/20031016/12.html
410Socket774:03/10/16 13:50 ID:bqSQsdMA
AMD 64ビット対応のWindows Server 2003 βリリース
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/16/nebt_05.html
411Socket774:03/10/16 15:06 ID:Hr5UvkHy
>>409,410
いまビルド1069ですよね。それより上がった版なのかな。
412Socket774:03/10/16 17:29 ID:aqof7TS5
悪金が多いせいか、このスレのコテハンのカキコが止まってる。

寒い…
413ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/10/16 17:33 ID:mLohvajL
64bit版OSと64bit版ドライバと64bit版コンパイラが普通に出たら移行するかな。
その頃には安くなってるだろうし。

ああ、貧乏が憎い。
414moperaまだ悪金(泣:03/10/16 17:43 ID:aqof7TS5
ワタスは移行する前に、タミネタK7DDR用に痩豚狩ってしまうかも…
ヘタレの皿2600+(FSB266)と比べてみたい誘惑に駆られて。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ダラリーマン殿がAthlon64(FX?)を買えますように…
    /  ./\    \__________
  /  ./  芋\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ 。:(,,´Д`)\   ∧∧.        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || :(ノ。:`::i). ̄  (,,  ) イモイモ    |;;;;::iii|
  || || || ||. ,,, :::゜ノ|iii~ ♪⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

ワタスも2万円を超えると手が出ないデツ。

415Socket774:03/10/16 17:45 ID:yD3DU1N/
また悪金か・・・
416AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/16 17:52 ID:ZwC3xDXH
豚2500+@3200よりそれなりに速くなったら移行しようかな・・・と。
契約アンペアがきついからもうマシン増やせないし・・・
417ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/10/16 17:57 ID:mLohvajL
>>414
もはや通常の方法では無理なので無謀な賭けに出ていますが
年明けからの収支を合計すると禿げしく鬱になります。

>>415
自宅はやほだから引っかかる可能性があるけど
会社で使ってるところは今まで規制されたことがないようなので
書けなかったら会社経由で書こうかな(w
418Socket774:03/10/16 18:06 ID:XNXXZFbZ
やったぞ皆の衆。研究室のPC買い換え、アスロン機になりそうだ。
私以外はみなインテルしか使った事がなく、
「安定性がな〜。」とかいっとりましたけど、資金は十万円前後になりそうで
だったら2.4Cでもしんどいので、アスロンをお勧めしてみた。
2500+ 二台と  64 一台になりそうです。故障なんかは俺のせいにされそうだけど…。
419Socket774:03/10/16 18:09 ID:Hr5UvkHy
予約してある9800XTが来たら、64+9800XTでベンチだー。
芋氏のベンチが出てくればFXとの差がわかる。
あまりにも差があったらFXにしたくなりそう...
420Socket774:03/10/16 18:15 ID:yD3DU1N/
>>418
( ・∀・)つ表彰状
>>419
おおきんもちさん\_( ・_・)
421Socket774:03/10/16 18:22 ID:05LUEm0Z
使った事無い奴ほど「安定性」って言うんだよな〜。
このイメージを何とかしたいものだが。
422Socket774:03/10/16 18:38 ID:XfOXz8e4
前スレで皆さんに色々アドバイスを頂きまして、
Athlon64 3200+とK8V買ってきました!
XP2500+とNF7-Sからの乗り換えですが、3DMark2001が劇速です。
この辺は他の方や各情報サイトにたくさん乗っているので、
他に気づいた点を少し書いときますね。

システムドライブをVIAのシリアルATA、
データドライブをIDEのプライマリマスター、スレーブにつなげて、
以前使ってたシステムファイル等を
プライマリマスター(IDE)→スレーブ(IDE)に70ギガ分のファイルをコピーしながら
他の作業(ゲーム、動画鑑賞、web閲覧)をしてみました。

全然モッサリしません!
KT266A以来のVIAチップなので不安だったのですが、
これなら快適です!コピーのみのCPU使用率は大体4-15パーセント程度、
OSはwin2ksp4、メモリは512MB×2です。

nForce2でもサウスに負荷かけると結構モッサリだったので
これだけでもいい買い物したと思ってます。Athlon64買ってヨカッタ!

ついでにみなさんありがとうございました!
423Socket774:03/10/16 18:40 ID:Bm3zQ1uf
(゚┏┓゚)正直、南橋周りの安定性は若干印輝ママンより劣ってる気が・・・
      印輝の南橋使ったアムドママンがホスイ
424Socket774:03/10/16 18:44 ID:Uo/16nDP
>>423
SiSなら無問題
425Socket774:03/10/16 18:44 ID:Bm3zQ1uf
(゚┏┓゚)と言ってるそばから>>422のナイスな報告が・・・
      64になってから、南橋もだいぶよくなってきているのかな
426Socket774:03/10/16 18:50 ID:YE48T4Tj
>>418
おめ。

今年度の研究室のPC買い増しのときは、2500+を筆頭に三台作ってAMDに貢献しときました。

・・・昨年度は未熟者だったんで、インテロ機三台(北森P4*1 鱈セレcube*2)作ってしまったのは秘密だ・・・。
427Socket774:03/10/16 18:57 ID:Uo/16nDP
 うちの研究室にも2500+来ました.Athlonの名前を出した時に,「あぁMotorolaの
CPUか」とか言われた・・・安定性とか以前の問題だな.

 で,家のマシンは未だにmobile Athlon4 1066@900MHz・・・貧乏学生を卒業したら
3200+買います.その頃には安くなってるだろうし.
428422:03/10/16 19:02 ID:XfOXz8e4
>>425
S-ATAとIDEにハードディスク5台、DVD-Rをぶら下げて
朝から色々作業をしていますが、モッサリ感というか、データ詰まり感?
みたいなのは全然感じません。70ギガ分コピーしたファイルは今のところ
データ破損とかは無いようです。

KT266Aのときは、フリーズ?・・・ナンジャコリャ

と思ったクチですので、当時に比べると全然幸せですね。
あとはキャプチャ等でデータの取りこぼしが無いようなら完璧ですね〜
こちらのほうは素人なので、他の方からレポートが出るといいですね。
429Socket774:03/10/16 19:08 ID:WZdDOAva
>>428
(・∀・)イイ! 早くなって、熱くなくなって、尚且つ信頼性もアップですかな
430Socket774:03/10/16 19:16 ID:WPLYljTr
しかし自分を信じすぎてはいけない。
研究室でAlphaにするかPA-RISC話してるときに
先輩(女)が「PAって、IBMが作ってるんだよね。」
と言ったのを「HPですよ」って突っ込んだ奴(同学年)が居たんだけど
「開発したのは(HP)ね。製造がIBMなのばればれって噂」と
切返されたんだよね。0.18μmプロセスのSOIなんてIBMしかないんだよね…
431Socket774:03/10/16 19:31 ID:CgYGyV3z
RADEONシリーズ最新チップ「RADEON 9800XT」搭載カードがデビュー
ATI純正リテールパッケージでHalf-Life2付き
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/radeon98xt.html
432422:03/10/16 19:44 ID:XfOXz8e4
続いてテストをしてみました。

VIA-SATA1 WD-360GD(システム)
VIA-SATA2 WD-360GD
IDE-PM IC35L120AVV207-0
IDE-PS IC35L120AVV207-0
IDE-SM WD100BB-75CHE0
IDE-SS DVR-106D

SATA1でスーパーπ3355万桁
IDEのセカンダリマスターからプライマリスレーブに50ギガコピー
IDEのプライマリマスターからS-ATA2に10ギガコピー
システムに入ってるmpeg(エロ)鑑賞
ブラウザ3個開き
ギコナビ
タスクマネージャ

モッサリ感感じません!
いい加減なテストですが雰囲気伝わるかな・・

また気づいた事出たら書き込みます〜
433Socket774:03/10/16 20:06 ID:y6PJS/Rx
>マイケル・ローディング社長は、「WindowsXPのユーザーインターフェイスは仕事中心のもので、
>仕事をするために高いパワーを発揮するが、

そうかな?
434Socket774:03/10/16 20:20 ID:FV/8CyVe
いつうちのプロバのアクセス規制とけるのかなぁ。
早くおわってほしいな。
435Socket774:03/10/16 20:23 ID:HUJ1+Xap
>>432
乙!

らぷタンはRAID0ですか?
HDBENCHか何か、暇な時にでもおながいしまつ
436418:03/10/16 20:37 ID:XNXXZFbZ
しかしよく考えたら、
「テンテロレン♪インテル入ってる」
て、すげー宣伝文句だなぁ〜。普段聞き流してる人でも、いざPCを買うとき、

インテルのシール張ってある→おお!なんだか安心→インテル安定。
インテルのシール張ってない→おお!なんだか不安→AMD不安定?

の意識がある事に間違いない。
437Socket774:03/10/16 20:42 ID:dW2vUVNH
釣りは放置な。
438Socket774:03/10/16 20:45 ID:0KZQwDFv
>>436
>「テンテロレン♪インテル入ってる」
最近そのCM見ないな・・・。
実際悪いのはCPUじゃなくてOSかもしれないし・・・(今日も欠陥ニュース)
又は糞メモリの用に、違うハードの欠陥かもしれない
439Socket774:03/10/16 20:48 ID:HUJ1+Xap
いや、でも普通の人は結構単純な理由で買ってるぞ
440Socket774:03/10/16 20:49 ID:0KZQwDFv
あっ、釣(ry
今後気を付けよう・・・
441Socket774:03/10/16 20:57 ID:YlqZRG9C
K8V DeluxeでCool'n'Quiet試してみました。
ネット閲覧してるくらいなら当然の如く800MHzまで落ちますね。
HDBENCHのSystemで計測しました。
emuとか起動してCPU使用率が100%になると2GHzまで上がってます。
イイッスね。この機能。惚れました。
442Socket774:03/10/16 21:00 ID:QAZBAoRx
http://www.pbase.com/image/17079307
このとおりに行けば、インテルなんて余裕なんだけど
443Socket774:03/10/16 21:01 ID:aVWaGDRK
>441
OSは何ですか?
444Socket774:03/10/16 21:12 ID:wS7N/sgG
>>439
見た目
値段
出来る事

以上だな。
445Socket774:03/10/16 21:13 ID:Ry0lTidm
AMD motherboard vendors on hold
http://www.theinquirer.net/?article=12147

国によって違うのかな?
日本では品不足って感じがしないけど
446Socket774:03/10/16 21:16 ID:w4BiVpUp
>>444
今は、64bitってことで、淫р謔關ヲいというセールスポイントができたなw
実際、32bitでも淫р謔闡≠「んだから、詐欺じゃないし
447375:03/10/16 21:32 ID:1HXh3Ixp
>>375
メアドやら何やらを半分くらい紛失してしまいました
自分アカウント管理能力だめぽ
皆様お気をつけて
448Socket774:03/10/16 21:48 ID:YlqZRG9C
>>443
WindowsXP 32bit editionどす。
449芋男爵(時間が):03/10/16 21:51 ID:DHVgiIdX

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 9800XTはわりと潤沢にあるようで思ったより簡単にゲットできました
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     一枚しか買えないだろうなぁと思いながら仕事サボってアキバに行ったら
   ゙、^::。:::゜ノ     最初の店で二枚買えました。組む時間が無いのが辛いところです
    U"U      買ったパーツを積んどくだけなので日に日に玄関が狭くなってきました(泣
             K8Vの箱が上に乗せたパーツの重さに耐えられなくなって来たような悪寒(w
450Socket774:03/10/16 21:54 ID:rgPKsDBP
>>449
二枚購入・・・

(  Д )  ゚ ゚
451 ◆arHhLoLiTA :03/10/16 21:59 ID:+xexIjGM
>>449

(  Д )  ゚ ゚
452Socket774:03/10/16 21:59 ID:PeJek2LQ
>>449
芋タン、一台欲しいんだけど、売ってくんない?
自分で相性とか考えなくてすみそうだしw
453419:03/10/16 22:08 ID:Hr5UvkHy
予約してる9800XTがASUSなんで来週になるのか...5900Ultraからどのくらい上がるか...
バルク買っちゃおうかな〜
454メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/16 22:09 ID:i02R7puR
>>449
9800XT、複数買うんだろうなとは思ってたけど、
やっぱり、同時に2枚やりましたか(w


勿論、FX5950も2枚お買いあげですよね!? ( ̄ー ̄)ニヤリ
455Socket774:03/10/16 22:16 ID:yYPRFnF+
芋タン 試しに今までにいくら使ったか計算してみ?
456Socket774:03/10/16 22:20 ID:uGqC7ewN
>>455
お前は、今まで食べたパンの枚数を数えているのか?
457Socket774:03/10/16 22:24 ID:sIYpetUs
パーツ売って得た金額を無視すると
5年で70万弱ですた

安い?
458Socket774:03/10/16 22:25 ID:vc/TJ0CE
>>456
ワラタ
459Socket774:03/10/16 22:26 ID:V7DvwT9l
ワラタ
微妙に文が違うけどね。
460Socket774:03/10/16 22:43 ID:ksvAm58w
例のアレはいつ出るわけ?
461サンダース軍曹(ヘロヘロWorking):03/10/16 22:46 ID:MStPAZu8
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)   部品代で括ると小官でも凄い事に・・・
  /|  ̄ |   PCパーツ代にすると、他人の物まで組んでる割にそんなでも無いけど。
    ┗ ┗   もっとお布施するべきかしらん?
462Socket774:03/10/16 22:57 ID:t4FH/Vpa
>>447
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>461
♪248でお布施を
463Socket774:03/10/16 23:02 ID:GHWhrfWy
K9ベースのOpteron後継プロセッサ、2005年に登場
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/16/ne00_opteron.html
464436:03/10/16 23:10 ID:XNXXZFbZ
もちろんそういう意識をインテルに植え付けられても、
我々は真実を知っているわけで…

言葉足らずで申し訳ない。釣りのつもりはなかったのです。
465Socket774:03/10/16 23:16 ID:M38J3esP
>>464
無問題
466Socket774:03/10/16 23:18 ID:MDyZL4Wq
>>449

(  Д )
467サンダース軍曹(マダマダWorking):03/10/16 23:26 ID:MStPAZu8
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚)  取り敢えず、246を発注してしまいましたので… >462
   (|/ : |)   
  /|  ̄ |   いいなあ芋たんは。小官のパヘはあと2年は戦えます!
    ┗ ┗   …とか言ってみる。寂しい。山猫だって…すごく寂しい。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
468Socket774:03/10/16 23:26 ID:6uYZquSc
芋たん、HalfLife2の引き換えクーポンついてました?
それがとっても気になります。


なんか直リンのURLで飛ぼうとするとわけわからんページに飛ばされるな・・・
俺だけ?ime.nuがどうとか言われて先進めないよ( ;´ー`)
469Socket774:03/10/16 23:26 ID:T+nCkNc9
>>456
13枚
470Socket774:03/10/16 23:29 ID:EMfE8fw7
>>468
2chブラウザでも使え。
471天然記念物55th944:03/10/16 23:30 ID:M+jixcrm
>>449
今日2枚とASUSの奴で合計3枚ですか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえず、初期不良じゃありませんように(;´Д`)
てか、そんなに一体何に使うんですか…

9800XTも9600XTもいらないから、HL2だけ欲しいなぁ(´・ω・`)

さて、メインのママンをNF7に戻すべく最終テストをするか…漏れが考える通りならすぐ終わるんだが
どうなることやら…
472Socket774:03/10/16 23:31 ID:M38J3esP
>>467
246逝っちゃいましたかー・・・(´ρ`)イイナーイイナー
246+Thunder K8W+鱒の爆速ベンチ期待してまつ
473Socket774:03/10/16 23:48 ID:tNPuPoap
みんなテトリスしようぜ
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
474Socket774:03/10/16 23:58 ID:KBJrp8Xn
ATHLON64組んだけど気味が悪いくらい熱が出ないのに爆速ですな。
ママンMSI、ベンチでバキバキにしばいて42度とか(室温23度くらい)。残念ながらCoolOnQuietは対応と
CoreCellに書いてるにも関わらずクロックが落ちない(藁)が、これだけ低ければしばらく必要もないような。
隣で回ってるPen4の3GHzがリテールファンで60度とか逝ってるのを見るにつけ、こいつはすげーと心底感
動しますた。

低クロックなら豚で十分、ハイエンドは64ぶっちぎりの出来、Pen4もうイラネ、、、
475Socket774:03/10/17 00:05 ID:RlxFS9kQ
>>474
64になって、一気に3拍子揃っちゃったねw
あとは、90nm化にスムーズに移行できるかだが・・・
476Socket774:03/10/17 00:25 ID:3RcwVexX
ALB-FX5800(Albatron) 19,800円
AGP接続、ビデオチップ:GeForce FX5800(8x)、メモリ:DDRII 128MB
DVI、D-Sub、ビデオ出力付き
http://kakaku.com/akiba/kousoku.htm#tokka

SNE製370W特価電源
SRP-TOP370T(SNE) 3,999円
Pentium4対応370W電源
http://kakaku.com/akiba/tsukumo.htm#tokka

急げっ!C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘タタタ
477Socket774:03/10/17 00:31 ID:Zc+7jWF5
64って98SE,ME使えないんだよね。
478Socket774:03/10/17 00:31 ID:+2m9xClC
星野監督勇退か・・・・
479Socket774:03/10/17 00:33 ID:Svb/Lr8g
K8TNEO
BIOSもドライバも更新来ないし省電力も効かなくてつまらんので
メモリCORSAIR PC3200 256MBX2から替えてみた

PC3200 512MB X2 ADATAチップ
前にSUPERCOMで安かったので買ったのだがEP-8RDA+ではDDR400としては
イマイチ安定性に欠ける感じだったがこちらでは問題なし
速い設定は無理なようだがAUTO設定でパイ43秒出てるのでまずまずか?
これでメモリ買い換える必要なくなった

480Socket774:03/10/17 00:34 ID:3d/BDBf3
>>477
使えるぞ?
481Socket774:03/10/17 00:34 ID:Zc+7jWF5
>>480
どこのマザーですか?
482Socket774:03/10/17 00:36 ID:3d/BDBf3
>>481
どれでも使えると思うが。
483Socket774:03/10/17 00:36 ID:+2m9xClC
>>477
どっちみち年内でWindows95系OSはサポート打ち切りだし
これからは確実にNTカーネルしか対応しないものが出そうだからね・・・・・・って出てるか。
動いてもメモリが多いと不安定だし
484Socket774:03/10/17 00:43 ID:N6rjYQQD
Update Rollup 1 for Windows XP Is Available
http://support.microsoft.com/?kbid=826939

Update Rollup 1 for Microsoft Windows XP (KB826939) - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=D531BF00-D7BE-48E3-ABCC-961602BD72C2
SP1以降の重要なパッチをまとめたRollup 1がでてます。
スレ違い(つーか板違い)スマソ。。。
485Socket774:03/10/17 00:45 ID:3RcwVexX
>>479
マザー買い替えちゃえば
K8TNEO売れば、そんなにお金がかからないし
>>484

逝ってきます
486Socket774:03/10/17 00:47 ID:Zc+7jWF5
>>482
店頭でマニュアルを見たら対応OSは2000/XPってだけしか書かれてなかったんだけど
実は使えるのか。
487Socket774:03/10/17 00:56 ID:3d/BDBf3
>>486
nForce3は微妙だけどVIAなら確実に動くでしょ。
488Socket774:03/10/17 00:58 ID:Svb/Lr8g
オンボードの機能って2000以上じゃないとフルに使えないんじゃ?
489Socket774:03/10/17 01:00 ID:7WGi1FkL
>>486
それはnForce2とかも同じ。見渡してみれば、最新デバイスは軒並み2000/XPしか公式には
サポートしていない事が多い。親玉ゲイツが見捨てたOSを、部品メーカーがわざわざ
動作保証する責任なんてもう無いのだ。もし動かすならあんたの自己責任で、というわけだ。
490Socket774:03/10/17 01:09 ID:T7Pia4SQ
AOpenのAK86-Lの箱には
Windows98とWindows meも対応OSとして
表示してあるよ
491Socket774:03/10/17 01:13 ID:Ow31ezLI
さぁて・・・Athlon64イイナァ〜ホスィナァ〜って思うのはこれ位にして、
今日買ってきた、マトリックス リローデットのDVDでも見て寝る!

(〜^◇^)〜 おや〜〜〜すみ
492Socket774:03/10/17 01:17 ID:YEm93w5I
AK86-Lは安い割にはいいみたいですね
オンボードが寂しいけど
493niftyもかよ!!:03/10/17 01:36 ID:mbTM4A1Q
. ∠゙⌒''ゝ
 / .‘(・・)
 i 〈;゙Д゙〉
. i .(ノ !)  
〜゙、痩,ノ  
  U U
やっと出てきたのに、このスレでは誰も話題にしてくれない…

(どなたか、いじけた痩豚のAA作れませぬか…)
494niftyもかよ!!:03/10/17 01:42 ID:mbTM4A1Q
ADSL接続のnifty悪金、moperaも悪金。カキコする手段が一つしか残ってないデツ。キビシー!!
495Socket774:03/10/17 01:51 ID:YEm93w5I
>>494
漏れも2つのプロバが同時に悪金になったことあります(´・ω・`)
(ADSLで随時切り替えできるなら、セカンドプロバでBB.exciteが500円で安いかも)
あとAAといえば、着ぐるみ部隊5号さんかw
496Socket774:03/10/17 02:48 ID:D4os22aW
Intelは2.6GHz以上のPentium 4を対象に大幅な価格改定を予定しているようだ。
http://www.gdm.or.jp/voices.html

アムドも追随値下げキボン
497Socket774:03/10/17 03:33 ID:x3AjqLaW
Thorton登場したようで。7980円か…
498Socket774:03/10/17 03:42 ID:HPM0kdoE
499Socket774:03/10/17 04:14 ID:c7QXx42l
すべてのマイクロプロセッサの命令セットをx86に
〜AMD基調講演レポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1017/mpf04.htm

“AMD-8111+AMD-8151”で3万5000円!Dual Opteron対応マザーボード
が明日販売予定!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/16/646419-000.html
500Socket774:03/10/17 04:16 ID:+hMVwctq
すべてのマイクロプロセッサの命令セットをx86に
〜AMD基調講演レポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1017/mpf04.htm
501Socket774:03/10/17 04:22 ID:5ch4ntse
>>500
AMDがんがれ!!
502Socket774:03/10/17 04:37 ID:weQ4+mIN
Winうpしたら何故かWMPが使えなくなった・・・(゚Д゚)ポカーン
WMPダウンロードして再インストしたら動いたけど
503Socket774:03/10/17 04:51 ID:mubxbRrd
TigerK8出たか
なんつーとこにFDDコネクタ置くの…
504Socket774:03/10/17 05:30 ID:EN4s1UjD
>>503
最近はFDD付けない人も増えてるみたいね
505Socket774:03/10/17 06:14 ID:zaEBKZ3p
TigerK8 まてまて、この配置だと巨大なヒートシンク1個で
なんとかならんかな。
506Socket774:03/10/17 06:25 ID:c7QXx42l
>>505
そんなの有るの?
507Socket774:03/10/17 06:35 ID:8wBN620w
>>505
10mm厚位の銅板が理想的だが高価すぎるので、
5mmの鉄板に0.3mmの薄い銅板を張り、その鉄板の上にヒートシンクを敷き詰めるっと・・・。
                               ZERO1とか↑

これで完璧・・・あれ・・・重すぎてママンがもたねぇよーーー! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
508Socket774:03/10/17 06:36 ID:zaEBKZ3p
PC用に売ってるのはないだろうけど、ただでかいやつを
ギコギコ加工すれば..........ファンレス Opteron も夢じゃない?
509Socket774:03/10/17 06:41 ID:c7QXx42l
PCケース(マザー)を寝かせた状態にしないと持たない悪寒
510Socket774:03/10/17 06:45 ID:8wBN620w
鉄板じゃなくてアルミにすればいいかも! でも高くついてしまうな。
511Socket774:03/10/17 06:57 ID:GFdY3VbH
以前ASUS K8Vって3Dグラフィックス系のパフォーマンスが低めって
カキコがあったように思うんだけど、ホント?
512Socket774:03/10/17 07:23 ID:ipycYRMJ
>>467
パヘならテッセレータで遊ぶと楽しいですよ。
513Socket774:03/10/17 07:47 ID:vjcjfSH9
このケースは♪デュアルに使えるんだろうか・・・

ZALMAN無音アルミケース「TNN500A」
http://www.ask-corp.co.jp/zalman/tnn500a.htm
514着ぐるみ部隊5号:03/10/17 07:55 ID:e8MRKnse
>>493

.   ∠゙⌒"ゝ
.   /  ;;))
.   !  :::l) l||l
   l  :::(つ
  〜、__;;;ノJ::::::::::..
    ..:::::::::::::::::..
515Socket774:03/10/17 07:57 ID:vjcjfSH9
>>514
( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!
516Socket774:03/10/17 07:59 ID:nMq2Jegm
痩てるというよりも贅肉だよな。
517ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/10/17 08:10 ID:2rxtYMgb
>>514 禿乙
518Socket774:03/10/17 08:13 ID:wnnSqvIP
今朝は放射冷却でやたら冷えますな...
519Socket774:03/10/17 08:13 ID:W4vC8eDI
完全に絶縁処理してママンごと水銀のプールに沈めてしまえばよく冷えますよ
520AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/17 08:20 ID:y8WYOkRM
曹操さま、人間ごと水銀のプールに沈めてしまえばよく冷えますよ 。フフフ。

521Socket774:03/10/17 08:21 ID:d963L8CL
冷蔵庫にPC入れちゃう方が現実的
522Socket774:03/10/17 09:11 ID:moqG4koN
冷蔵庫は継続的に熱を発するものを冷やすには向かないそうだが。


ということで、誰か水没PCよろ。
523着ぐるみ部隊5号殿サンクス:03/10/17 09:11 ID:2ELvwkPJ

.   ∠゙⌒"ゝ
.   /  ;;))
.   !  :::l) l||l   どうせ痩せた豚はウマかないよ。フン…
   l  :::(つ
  〜、__;;;ノJ::::::::::..
    ..:::::::::::::::::..

524Socket774:03/10/17 09:24 ID:2ELvwkPJ
売上げ大幅増で業績回復したにもかかわらず、まだ赤字なのね。

赤字の原因は何?

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/17/nebt_11.html
525Socket774:03/10/17 09:33 ID:p/d4KWCI
>>523
そのセリフが言いたかったのかw
526Socket774:03/10/17 09:47 ID:agwCnLxm
AMDもインパクトに残るCM作れないのかな?
「さんぺーです。AMDなら安定です。」とかさ
527Socket774:03/10/17 09:52 ID:2ELvwkPJ
>>525

というわけでもないんデツけど。
AA見たらそんなセリフが頭に浮かんだわけで…。

とにかくとにかく着ぐるみ部隊5号殿に感謝してマツ。

さて、mopera悪金解除されたみたいなので一度落ちます。
528Socket774:03/10/17 10:01 ID:BMP/0Hn2
>>524
税金対策
529Socket774:03/10/17 10:22 ID:JG03VzYs
ラリージャパン2004決定ですか
530Socket774:03/10/17 10:38 ID:4YmugH1p
       ♪ マチュイ チャッチャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
531Socket774:03/10/17 10:45 ID:C8YEgv74
>>524
安く買い叩かれて売り上げがあがっても(ry
532のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/10/17 11:21 ID:VHJoOb09
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    />>529さん
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < RallyJapan正式に決定したようですね。
   リ ⊂){x}つ     \ペター、ローブ、マーチンの若手3人の台頭が楽しみです。
   (.  fく{Li}
       じ'フ
533Socket774:03/10/17 11:33 ID:MHBMUAYv
板治外っぽいんだがこれで組んだ人あんまり居なさそうだからここで質問…

FX買ってきてSK8Nで組んだんだが何故かネットワークに繋がらない。
WINFAQのチェックも皆しっかり見たしまだOS入れたばかりでFWとか余計なセキュリティアプリも入れてないし、
しかも他のOS入れなおしたマシン(構成は全然違うけど)では同じ手順でやれば普通にネットワークに繋がりやがるし。
SK8Nかnforce3の問題?
勿論チップセットとかドライバは最新。

何か見逃してたら教えてくだされ…
534祝mopera”復帰”:03/10/17 11:37 ID:x3Ed3HtR
日本でWRCを観戦できる日が来るとは…。


TOYOTA復帰して

                 くれないか…。
535Socket774:03/10/17 11:43 ID:NLiR9tWB
64に最適化されたエンコーダーやコーデックって出ないのかな?
それ以前にOSか・・・板違いすまそ。
536Socket774:03/10/17 11:47 ID:clxjIErx
>>533
余ってるLANカードがあれば、先ずそれで試してみるとか
537芋男爵(OSは?):03/10/17 11:53 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < WinXPでは何の問題も無く特に設定もしないで無問題ですが >>533
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     ネットワーク環境とOSとデバマネ上でのNICの状態はどうなのかな?
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
538のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/10/17 11:57 ID:VHJoOb09
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    />>533さん
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < ステータス確認用のLED付いてますか?
   リ ⊂){x}つ     \
   (.  fく{Li}
       じ'フ
539533:03/10/17 12:08 ID:MHBMUAYv
言葉足らずでごめんよ。

XPの方が面倒がなくていいんだが都合上OSは2000Pro。
LEDは付いてるしおまけにインターネットの方は繋がってるんだよ普通に…しかもフレッツ接続ツールで。
ネットワークはHUBで複数のマシンをまあ普通にWORKGROUPで繋げてる。
んでマシン名見えるとこまでは行ってるんだがPINGがいかない状態。
LANはそのまんまオンボードの使っててデバマネだと普通に認識されてる。
NVIDIA nForce MCP networking controllerってやつ。


なんか素直にLANカード買ってきた方がいい気がしてきた…
540芋男爵(多分):03/10/17 12:13 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 「フレッツ接続ツールで」が問題ではないかと >>533
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
541Socket774:03/10/17 12:19 ID:GUJQk2P8
ルーターは5000円で買える
542芋男爵(おおぉ):03/10/17 12:20 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ヤンキース追いついた!
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
543芋男爵(おおぉ):03/10/17 12:24 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < このまま同点で9回裏に一人出塁すれば松井に回る!
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     サヨナーラの予感
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
544Socket774:03/10/17 12:25 ID:moqG4koN
そりゃ繋がらなくて当たり前じゃないかと思ったのは私だけですか。
545533:03/10/17 12:27 ID:MHBMUAYv
更に説明足りずスマン…
フレッツ入れる前からこうだったのよ。
で、試しに入れたら何故かインターネットは繋がると。

まあとりあえずLANカード買ってこさせてからまたいろいろやってみる。
546芋男爵(連投すまぬ):03/10/17 12:30 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < で、ルーターとハブとFXマシンの位置関係は? >>533
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
547Socket774:03/10/17 12:32 ID:KwWaA1H1
今日は松井の前にジオンビがおいしいところ持っていきそうw
548ガンガレ >>533:03/10/17 12:38 ID:LJ0R7KdJ
    ♪ マチュイ サヨナラ ホームラン チャッチャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
549Socket774:03/10/17 12:45 ID:5ch4ntse
なんだよ・・・てるてる家族って・・・・
こんなところで打ち切るな、んhkウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン
550Socket774:03/10/17 12:46 ID:wnnSqvIP
NHK最悪...一番良いときなのに...
551Socket774:03/10/17 12:47 ID:5ch4ntse
>んhk
空気嫁
552Socket774:03/10/17 12:47 ID:3d/BDBf3
延長戦か・・・
553Socket774:03/10/17 12:48 ID:I7p44OsC
>>539
素直にルータ使えよ(^^;;;
そのほうがセキュリティー面でもいいだろ
今時直付けなんて流行らないぜ〜
554533:03/10/17 12:49 ID:MHBMUAYv
買ってきた安もんカードであっさり繋がるし…
何見逃してたんだ…?
お騒がせしました…

>>546
マシン→ハブ→マシンっつールータも使ってないほんと単純な繋がりだったんだよ。
なんかよくわからんまま解決しちゃったけどいろいろありがd
555Socket774:03/10/17 12:49 ID:KwWaA1H1
バーニー・・・。空気嫁よw
556芋男爵(連投すまぬ):03/10/17 13:01 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 先頭打者だな
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
557Socket774:03/10/17 13:04 ID:uAyFjR1j
>>469
和食派ハケーン
558Socket774:03/10/17 13:05 ID:Qb9jcmrF
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
559Socket774:03/10/17 13:06 ID:WFYUzJKN
AMD、売り上げ大幅増で赤字縮小
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/17/nebt_11.html

>>534
日産復帰きぼん
560Socket774:03/10/17 13:11 ID:UEsR0zL5
>>533
おめで豚!

あと、ヤンクスさよなら勝ちだー!
561Socket774:03/10/17 13:16 ID:KwWaA1H1
サヨナラー!!!!キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
562Socket774:03/10/17 13:17 ID:Qb9jcmrF
ヤンクスサヨナラキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
563Socket774:03/10/17 13:17 ID:3d/BDBf3
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
564Socket774:03/10/17 13:17 ID:UEsR0zL5
ヤンキース キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
565Socket774:03/10/17 13:21 ID:KwWaA1H1
松井の帽子ちいちぇ〜〜〜〜!w
566Socket774:03/10/17 13:32 ID:XzeLLfwy
てゆーか松井頭でけぇ
567Socket774:03/10/17 13:43 ID:DU+6SAVH
よし、勢いに乗って、明日64買いに逝っちゃうぞー!
568Socket774:03/10/17 13:45 ID:9FgSRXTp
PIII450から64に今度鞍替えしようと思ってるけど、体感速度はどのくらい変わる?
569Socket774:03/10/17 13:47 ID:0jx5ZqxS
>568
池上線から新幹線くらい。
570Socket774:03/10/17 13:54 ID:335dKQ7i
ヤンキー逆転てしたのね。
それはそうとRallyJapan開催って…まだ早いよアジパシですら運営ボロボロなのに(−−;
571568:03/10/17 13:55 ID:9FgSRXTp
スマソ(笑)、他に例えるなら?池上線ってどんなん・・・やっぱIE開くのに何秒か待つってのはないのかな。
572Socket774:03/10/17 13:58 ID:A1Vxf72V
>>571 月と鼈
573Socket774:03/10/17 14:01 ID:2O+MolJK
XP1700+以上だったら、IE開くのに体感できるほどの待ち時間はないと思うぞ。
574Socket774:03/10/17 14:08 ID:mubxbRrd
>571
15000回転HDD&TEMPやキャッシュをRAMDISKに置いてさらに光にすれば
ネット廻りの体感は恐ろしく良くなるよ
575七資産@携帯:03/10/17 14:20 ID:bBiL5MkU
>>571
GTO(NA,AT,白,フルエアロ)と、
GT-Rぐらい違う
576Socket774:03/10/17 14:20 ID:DU+6SAVH
>>568
64は対性能的に凄くお買い得だけど、ネットやる程度だったら
豚2500+でも十分な気が。。。
577568:03/10/17 14:20 ID:9FgSRXTp
>>572 >>573 参考になりました。64期待してます。
578Socket774:03/10/17 14:27 ID:9FgSRXTp
今迄はnetメインで絵描いたり、音楽聴いてたりしてたぐらいですけど、今度dionの光を入れてMTVとかTV映像録画しようとか考えてたりしてます。今更ながらそんな事できるの初めて知ったわけでワクワクしてます。
579Socket774:03/10/17 14:49 ID:Sg9QNUND
>>578
んなら、どーんと64にするのも悪くないね
580Socket774:03/10/17 14:51 ID:T12F59Im
ヤンクスキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
581Socket774:03/10/17 15:34 ID:3P03yLob
Intel Pentium 4 with SSE3 "Prescott" Pushed into 2004
No 0.13 Micron Pentium 4 with 1MB L3 to Come

http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20031015125924.html
582Socket774:03/10/17 15:36 ID:nixR9D94
>>578
それぐらいだったら豚2500+辺りでも問題ないとは思うけど、今64が買える状況に
あるならば64買った方がいいかもね。
583Socket774:03/10/17 15:37 ID:Wpq0gUYZ
    1         2           3           4
.     __                       __             _ 
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l, 
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti 
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  / 
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ, 
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-' 
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
584Socket774:03/10/17 16:09 ID:BXJYw7/K
>>583
ネタ古すぎ
585Socket774:03/10/17 16:12 ID:fsNVU6P2
池上線で解らなければ江ノ電とか
586Socket774:03/10/17 16:41 ID:OL9QAHhp
チンチン電車と新幹線
587北森涼三:03/10/17 16:52 ID:UXUHbzk2
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  AMD雑談スレの皆さん、涼しい秋を過ごしていますか
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
長い間煽り淫厨の活動場としてスレ立てに助力して来ましたが、名無しの淫厨に戻ることにしました。
2chも見ている知人にバレないために構成などを話せなくてすみませんでした。
リアルで涼三と名乗ったことはなく、ネットでも他では別名なので知る人はないと思います。
黙って消えてスレ立てを眺めているのも悪趣味なのでご挨拶させていただきました。
以前から考えていたことなので、はにはに投票の件が原因の全てではありません。叩かれぶりに消えて
喜ばれるのは煽りコテにとっての花道とは思いましたが。
名前をパクらせてもらった北森涼さん、1のネタを提供してくれた着ぐるみ部隊の方たち、荒れたときにも
冷静にテンプレのフォローをしてくれたクラリスさんにはこちらから一方的に特に感謝しています。
AMD雑談スレの全ての皆さん、今までありがとうございました。
588絶句…:03/10/17 16:58 ID:rRdznxAe
ついにその日が来たのデツか…。



いままでの活動にひたすら感謝、感謝。
これ以上の言葉が見つかりませぬ。

寂しい秋となりました。
589Socket774:03/10/17 17:02 ID:cyoe3C5g
おまいら、ヤンキス祭りしてる場合じゃないですよ。

AMD、2003年度第3四半期決算を発表〜売上高は前年比88%増の9億5,400万ドル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1017/amd.htm

>>587
本物?
590ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/10/17 17:09 ID:2rxtYMgb
>>587
あらら、、、長い間お疲れさまですた。
テクニカル面ではスレ1,2を争う博識なだけに、惜しい人を(ryな気持ちでいっぱいです。
たまに名無しでもいいから>>153とか>>303のような書き込みをしていただければと。
591Socket774:03/10/17 17:14 ID:fzNoVTx2
>>587
いままでお疲れ様でした。ほんとに。ほんとに。お疲れ様でした。
なんか寂・・・
592Socket774:03/10/17 17:20 ID:Zb1pLhkl
>>587
ああ、涼三氏の名前が消えてしまうのか…
もっと色々な相談に載って欲しかったのだけど今までご苦労様でした
593Socket774:03/10/17 17:24 ID:2O+MolJK
>587
最初、本物???とか疑いましたが、どうやら本当っぽいですね。

おつかれさまです。何度かレスを頂きまして、一方的に感謝しております。
本当は慰留に努めたいところなのですが、決意が固いようなので。。。
ま、気が向いた時にでもいつかまたそのコテで書き込んでいただけたなら
私も含めて皆さん喜びますので、どうかよろしく。
594Socket774:03/10/17 17:27 ID:ht/UGaQk
 イカナイデ…
     ∧_∧
  ∧_,( ´∀`)
 ( TД| つ[|lllll])
 (  つ|     |
 と__)_∪ ∪
595Socket774:03/10/17 17:33 ID:Yd7PGlY2
次はうさだの出番だな
596Socket774:03/10/17 17:47 ID:2Zww4VY5
>>583

名無しでいいから,元りょうみたんだってわかるようなテクニカルなネタとレスで
カキコしてねん。いままでおつかれさま。
597Socket774:03/10/17 17:52 ID:2Zww4VY5
しまった,596は>>587にレスしてます。メルン病,,,
598Socket774:03/10/17 18:05 ID:WDVn1wXj
>>587
    ゚ ゚
( Д )

ただ、涙、涙…
599Socket774:03/10/17 18:09 ID:RtcXlsS+
今まで、北森涼三氏のコメントも
参考にしてたので乙です。
600Socket774:03/10/17 18:12 ID:XzeLLfwy
>>587
10スレ程度前から参加の新参者ですが
りょうみタンがいなくなるのは寂しい(TДT)
スレたての時には復活してくだされ
601Socket774:03/10/17 18:15 ID:+tTMtHMQ
ここまでレスが付くとたとえ>>587が偽物であっても、本物は出るに出られなくなるな…。
602Socket774:03/10/17 18:40 ID:8b2NeuGW
>>587
皿スレの頃からロムってるが、涼三タンが消えるのは、本当に残念で…(ry
603Socket774:03/10/17 18:41 ID:+xhPhKWq
>>587
行かないで(TдT)
604Socket774:03/10/17 18:46 ID:i8He3eoo
勇退だな。774でがむばってください。>>587
605Socket774:03/10/17 18:51 ID:qEtFsKcR
>587
キリ番ゲットは続けるのだろうか?
名無しになってもカキコは続けてください。
606Socket774:03/10/17 18:53 ID:OSFEjPKA
別にどうでも(ry
607Socket774:03/10/17 18:59 ID:XBDGqQSg
同感。コテ信者ウ(略
608Socket774:03/10/17 19:07 ID:e6Z0/u4h
>>476
○速電脳でFX5800買ってきました。。
本当は10日の特化情報に載ってたMSIのFX5900(29800円)が狙いだったんですけど、ちょっとおデブの店員に聞いたら「ああ、FX5900は即日完売ですよ」と・・・。
最近の店内風景(10/16)にきっちりと箱が写ってるんですが・・・。あれ、更新してないのかよ・・・。
でもまぁ、AthlonXP2700+(定格)、DDR333 512MB*2、GF3でFFベンチVer2(High)で2400だったスコアが、4000に伸びたので良しとしる
609Socket774:03/10/17 19:08 ID:uAyFjR1j
>>587
逝ってよし!
610Socket774:03/10/17 19:09 ID:Gt+YluRK
りょうみタンのいない千鳥合戦なんて寂しいYO…(TдT)
611Socket774:03/10/17 19:21 ID:3+rVBdvD
>>587
とうとう、マシン構成晒さなかったな…。
最後にするなら構成晒してから消えろ。ったく。
612Socket774:03/10/17 19:24 ID:vhmhU0Qx
>>587
涼三さん…。・゚・(ノД`)・゚・。
613芋男爵(普通に):03/10/17 19:27 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 偽者でしょ?(と信じてる、信じたい
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
614Socket774:03/10/17 19:56 ID:HL1I26YJ
>>587
偽者だよね。・゚・(ノД`)・゚・。
615Socket774:03/10/17 19:57 ID:tTRDiPUB
りょうみたん今までありがとう
そしてこれからもがんがって下さい


616Socket774:03/10/17 20:10 ID:Esh+vQwc
(゚д゚)
617Socket774:03/10/17 20:11 ID:TeWMzlvI
>>559
パルサーに乗って「アルメーラでぇぃっ!」と
言ってたくちですね?
618Socket774:03/10/17 20:18 ID:8b0hQDt4
>>587
俺まだあんたに千鳥勝った事無いんだよ。
消えるなよ・・・
619Socket774:03/10/17 20:27 ID:4YmugH1p
  _, ._
( T дT) <涼三タンとお話したい・・・
620Socket774:03/10/17 20:28 ID:WFYUzJKN
Athlon | つ[|lllll])またね AMD雑談スレ76頭目
621惜別:03/10/17 20:34 ID:dJywMKZs
確かりょうみタンは星野監督のファンでつたね。
その辺のこともあっての決断だっだのでせうか。

淫厨のいない千鳥なんて…>618
622Socket774:03/10/17 20:39 ID:e6Z0/u4h
   γ⌒偽 ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 本物はTRIPつけましょう
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
623Socket774:03/10/17 20:42 ID:b5YyhwuW
>>587
<a target=_top href=
624Socket774:03/10/17 20:46 ID:b5YyhwuW
>>587
<a target=_top href=
625Socket774:03/10/17 20:48 ID:6y+wq03M
↑2回もウザイよ
626Socket774:03/10/17 20:50 ID:b5YyhwuW
おみとろんの「2ch http Supporter」フィルタで誤爆ったみたい。
すまそ。
ttp://craftwork.product.co.jp/CATALOG/ADIEU/ADIEU.html
627Socket774:03/10/17 21:08 ID:Jm5IQ9g7
別にどうでも(ry
早く逝け
628Socket774:03/10/17 21:22 ID:tTRDiPUB
>>627
>別にどうでも(ry
スルーできてない奴が言うセリフじゃないし

>早く逝け
もうすでに逝ったあと

こういう書き込みをする奴って本当レベルが低いな(w
629Socket774:03/10/17 21:25 ID:FBqesHzF
煽ってた香具師の半分以上は自作自演なのに・・・
630Socket774:03/10/17 21:33 ID:e6Z0/u4h
北森さん消えたことだし、まったりいきませう
631Socket774:03/10/17 21:58 ID:AGHwiAJE
そういえば最近このお方も姿を見せていませんね。
今、何をしているのやら…
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
632Socket774:03/10/17 22:09 ID:FqRuZnEw
   _、_
 ( ,_ノ` )y━・~~~
 (_⌒ヽ   ハイ トーリマスヨ
   ,)ノ `J
633Socket774:03/10/17 22:17 ID:GBX0Iqbi
   〃∩   _、_
   ⊂⌒( ,_ノ` )y─┛~~
     `ヽ_っ| ̄ ̄| カチャカチャ ハイ トドマリマスヨ
634AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/17 22:57 ID:y8WYOkRM
今日は涼三タン引退、國府田マリ子結婚報告、ヤンキース逆転と多彩な一日だった・・・
635Socket774:03/10/17 22:58 ID:kNd25EZZ
まっ、奈々氏さんで居るわけだし
636Socket774:03/10/17 23:05 ID:yrCZe4mN
>>573
遅レスだけど・・・
XP2000+使ってるけど、IE開くの遅いなー
と思いながらいつも起動してるよ。
少なくとも体感できる待ち時間ではある。
個人差かな?
637芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/17 23:07 ID:EH5Ptepy

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ゲーム今日届いたのに
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
638Socket774:03/10/17 23:07 ID:kNd25EZZ
>>636
CPU以外の問題の気が・・
639 ◆H6REDBeeLo :03/10/17 23:08 ID:DWSJaVhy
Athlon64とK8V Deluxeを買うつもりがRadeon9800XTになっちまった。
640Socket774:03/10/17 23:11 ID:FqRuZnEw
>>637
遺品を手に持つと故人そっくりでつね


  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) 
  ゝ゚::(つ[|lllll])   
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
641Socket774:03/10/17 23:13 ID:yrCZe4mN
>>638
うーん・・・
HDDは幕の80Gプラッタ
VGAはGF4MX440
メモリはPC2100だけど・・・
>>640
まだ故人じゃないやい!・゚・(ノД`)・゚・。
642本体が居なくなったので:03/10/17 23:14 ID:NvH4/0Rq
  ∧_∧  
 (  ゚д゚ ) 
  | つ  つ  機能停止シマス・・・・・
〜|     |
  ∪ ∪
643Socket774:03/10/17 23:17 ID:X7zkvtpQ
>587
涼三タンお疲れ様でした。淫厨とは思えないような博学で、いろいろ勉強させて頂きました。これからはナナシでもよろしくお願いします。
私の印象に残っているのは、「コテハンはいじられてなんぼ」という発言です。煽られるのも、覚悟の上とお見受けしました。さみしいです。・゚・(ノД`)・゚・。
644Socket774:03/10/17 23:19 ID:8seCYxx/
ATIって64用のチプセト出さないの?
645Socket774:03/10/17 23:19 ID:bzD6hH7C
>618
おみゃーが雑談スレで1000取る。それはすなわち涼三に勝ったことになる。
コテハン辞めても千鳥止めないと思うし。
646Socket774:03/10/17 23:19 ID:kNd25EZZ
>>641
常駐のセキュリティソフトとかVカードのドライバとか、ハード以外の場合も・・・
OSインスト直後の素の状態で、シャキシャキIEが開くなら、その可能性大
647 ◆arHhLoLiTA :03/10/17 23:20 ID:mCiAp5oJ
>636
TV番組キャプチャしてるマシンだと、IE死ぬほど起動遅かった。
Windows XPのデフラグツールで見てみると大量の断片化されたファイルが(汗
そのあと最適化したらかなり改善されたので、デフラグツール持ってたら
ためしにやってみるのもいいと思います。
648Socket774:03/10/17 23:21 ID:mzbuMEKp
 WindowsXPのようこそ画面でやたら動作が重い(アニメーションやカーソルの移動が
カクカク)になった人いない?
 ログオンしたら後はサクサクなんだけど・・・
649Socket774:03/10/17 23:22 ID:QHs64L1U
80頭目あたりで何事もなかったかのようにフラッともどってくるといいよ。
650Socket774:03/10/17 23:22 ID:T12F59Im
結局涼三氏の持っていた物ってCPUで良かったのね…。
お疲れさん。
651Socket774:03/10/17 23:24 ID:FqRuZnEw
>>648
ネットワーク系のサービスが自動起動してるんじゃないかなー
652Socket774:03/10/17 23:26 ID:mzbuMEKp
>>651
研究室のマシンなんだが,今度行ったときに調べてみる.とりあえず答えてくれてthanx!
653Socket774:03/10/17 23:30 ID:yrCZe4mN
キャプチャはしてないし、
OSは先週の土曜にクリーンインストールしたばっかで
そのときから体感変わらないし・・・
HDDの空きが88%で断片化もほとんどないし・・・
常駐切っても変化ないし・・・
みなさん、いったいどんな速さで起動するんですか
654Socket774:03/10/17 23:39 ID:tGIA+xXq
>>653
OSは何?
いずれにしてもそのくらいのスッペクなら、サクサク開くと思うがなー・・・
655メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/17 23:40 ID:zyzc/rsg
>>587
名無しに戻りますかそうですか…。(´・ω・`)ショボーン
29頭目で、漏れが名無しで振ったネタに、涼三たんが反応しなければ、
漏れは未だに名無しのままだっんだろうな…。
まぁ、とにかくお疲れ様。今後は名無しで書き込みよろしく。

656Socket774:03/10/17 23:41 ID:yrCZe4mN
>>654
Win2kProのSP4適用済みです。
統合インストールしました。
IE起動するときに、HDDがちょっとだけ読み込みに行って起動する感じなんですよ。
デスクトップのアイコンWクリックで砂時計が出ないぐらい速い?
657Socket774:03/10/17 23:42 ID:8Uj42sFp
3ビョウグライ
658Socket774:03/10/17 23:46 ID:FqRuZnEw
サムスン前年比63%の増益、と。
関係ないか・・・
659Socket774:03/10/17 23:48 ID:tGIA+xXq
>>656
デスクトップのアイコンWクリックじゃないけど、砂時計は一瞬現れる
程度です
よく見てないと、砂時計が出てるのが分からないくらい
660Socket774:03/10/17 23:50 ID:i8SupnUV
涼三タン乙!
661Socket774:03/10/18 00:01 ID:WxJl76Ra
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ < 涼三 たん、乙ですた!!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

名無しに成っても、今まで通りガンガってくらさい…
662Socket774:03/10/18 00:04 ID:BblDw7If
>>587
偽者だろ?偽者だろ?




・゚・(ノД`)・゚・。
663Socket774:03/10/18 00:11 ID:MbI+1C9T
>>587

イカナイデオクレ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
664Cagliostro de ◆CLarisI8bI :03/10/18 00:21 ID:lVDtvrQR
  i        !   ヽ                         }
  |       ヽ、   \     ヾ、_  . i              /
  ヽ       、ヽ_   `ヽ=ー--''_'_,_ヽソ            /
   ヽ       丶,=--‐'' ´_, -‐,,";='  |           ./ _,、、、,_
    ヽ、`'ー--;‐''"_,,、- 、` `  `''''"  ,'i          ノ‐'´
     `'''''l''''''''!ヾ.;=-'". i   'u '  ,' {        /
       |   l 丶'u'.. |      . { ヽ      /
        |   |  ヽ   ヽ '     _ i  ヽ、    //
        ∧   ヽ  ヽ     '''',"~  ),、、、 ヽソ7´ / <涼三さまの居ないAMD雑談スレなんて・・・
      / ヽ、   \ `、‐、    r'"´   ` ' < /
     ヽ   ` ー-、、`)  ) `゛' 、_/_       〉i   どんな形でもいいですから
      ヽ     /´~~"''ー、 /‐'    ̄`゛'丶. i |   また戻ってきて(カキコして)くださいね
       〉     r      y'         ヽノ
      `、   /     /           l    長い間、乙彼さまでした・・・
       |  /´ ̄""'''‐,/           ,'
665Socket774:03/10/18 00:28 ID:aI9dXbSG
涼三タン乙カレー。














でも、今スレの1000鳥は容赦しませんので。
666バイバイ・涼三タン:03/10/18 00:33 ID:zJQQ/Vvf
「バイバイ
 バイバイ
 だけど だいすきだから
 もっと 遊ぼう」

   STALIN ”バイバイ ニーチェ”
667Socket774:03/10/18 00:37 ID:0sLQg/p0
↓しれっと本人登場↓
668Socket774:03/10/18 00:41 ID:yABsLZXu
この雰囲気では無理だと思いますが
669Socket774:03/10/18 00:43 ID:tL/VAe5D
りょうみ好き^^
670天然記念物55th944:03/10/18 00:43 ID:KbWK+LLZ
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

涼三たん、サヨナラは言いません。いつかまたきっと、同じように会える日が来るでしょうから。
というよりも、奈々氏でも判る気がするんだよな。涼三たんの書き方は。
671Socket774:03/10/18 00:43 ID:kxoPzepF
>>メルン先生
激しくスレ違いで申し訳ありませんが、自分は5年前までGMを聞いていたものです。
声優板のスレ見たのですが、國府田マリ子結婚よりもさとDUEがGMのディレクター辞めた上、業界追放されたって話の方が衝撃でした。
もし詳細を知っているのであれば教えていただけないでしょうか。あのスレは誹謗中傷と情報が交錯しています。
672天然記念物55th944:03/10/18 00:46 ID:KbWK+LLZ
…(´・ω・`)リロードシヨウヨモレ。
673メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/18 00:47 ID:FTZ25IaH
>>671
ごめん、最近そっち方面はさっぱり解らん…。AMDまほろ氏の方が詳しいような。
674AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/18 00:47 ID:Ce/Q0W/Q
>>671
漏れは当時金銭問題って聞いたでし。ソースはない。
675Socket774:03/10/18 00:54 ID:kxoPzepF
國府田マリ子【17】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1066399750/l50

>>メルン先生、まほろさん。
番組制作費横領が本当のような書き込みがここ20分で増えてきているので、一応こっちを取りたいと思います。
でも、ケンカ別れって事も書いてあるし、公開生放送の会場で放送終了後マリ姉本人よりマイク無しでさとDUEのこと、なにか言ったらしいけど、なんだったんだろ?
676Socket774:03/10/18 00:55 ID:k3tM2eda
うぜぇーな、そっちでやれや
677Socket774:03/10/18 00:58 ID:FZjO8dFD
 γ⌒⌒ヽ
 ノノノノハ)
 从 ‘。‘ノ まあまあ、お茶でもどうぞ!
 ( つ∞つ旦~
 ( ̄__)__)
∈=======∋
678Socket774:03/10/18 01:05 ID:eLqUouwq

_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||        、、、、、、         ||三三| |
三三||   ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧       ||三三| |
三三||   (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::)     .||三三| | 涼三タン…
三三||  (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::))      ||三三| |
三三||   (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::)      .||三三| |
三三||   (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::)        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||    リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
679Socket774:03/10/18 01:06 ID:JRlii9Dg
イタダキマツ( ・∀・)つ ∞
680AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/18 01:13 ID:Ce/Q0W/Q
>>675
当時のログはここの73辺りからドゾ。
http://tv.2ch.net/voice/kako/1032/10329/1032982451.html
681Socket774:03/10/18 01:27 ID:X1LEsLJM
藻前らも直ぐにベ○ツ・B○Wオーナーになれるぞ

http://kakaku.com/akiba/hayamimi20031017_carcase.htm
682Socket774:03/10/18 01:29 ID:NwERdY2E
>>681
微妙に欲しい
683Socket774:03/10/18 01:36 ID:BxI/oqJB
>>681
俺はすごくホスィ

っていうか、今、俺のマンションの前でオサーンが一人でわけわからん事をかれこれ10分位叫んでるんですが・・・・
どうしたらいいとおもいます?
684Socket774:03/10/18 01:41 ID:X1LEsLJM
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< >>683、スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=   /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||   / ´_ゝ`) <ブツクサ ブツクサ アーデモナイ コーデモナイ・・・
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ ||  .と__)__)
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
685Socket774:03/10/18 01:42 ID:e2uznLat
>>683
警察にコール
686Socket774:03/10/18 01:42 ID:LcdWyAx/
>>683
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報汁
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報汁
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オレカヨ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
687Socket774:03/10/18 01:50 ID:rqlBvnH7
「なんでウチなのか?」
・・・・・某ショップ店員談
ギガバイ子ちゃんの大型看板を、秋葉原の2店舗の店頭に代理店が
置いていった、という話。

http://www.gdm.or.jp/voices.html
688Socket774:03/10/18 01:56 ID:tL/VAe5D
>>687
これってPC-DIYで漫画連載してた、るかぽんがデザインしたやつだよね?
るかぽん実物まじ美人なんだよな
689Socket774:03/10/18 02:15 ID:cNKKjFlW
さあ、次は誰をコテハン引退に追い込んでやろうかな。
前々スレから追い込みかけた成果がでたな。

りょうみ乙!
690Socket774:03/10/18 02:16 ID:Ros18U8I
よし今度から俺がコテハンになってやろうか
691Socket774:03/10/18 02:20 ID:J6LRggvf
「私には、あれが最後の涼三とは思えない」



って書くと手にしてたのは実はオキシジェン・デス(ry
692Socket774:03/10/18 02:34 ID:aI9dXbSG
>689
てめえ追い込んだる。
693Socket774:03/10/18 03:10 ID:/sQGOk3B
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>689)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
694Socket774:03/10/18 03:37 ID:zEb6l3DI
>>693
北朝鮮へおながいします。
695Socket774:03/10/18 03:37 ID:XperWAc+
>>693
北○鮮
696AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/18 03:41 ID:Ce/Q0W/Q
ちなみにこのスレの方々はAMDまほろ=声優板のえいじじ
って知ってました?
697sage:03/10/18 03:51 ID:Up7ezHa7
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/17/ne00_amd.html
64bit edition 遅れるって!
698Socket774:03/10/18 03:52 ID:rg/aQHkt
Abit初のAthlon 64対応マザーボードは電源回路排熱ファンを搭載した
「KV8-MAX3」!

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/17/646437-000.html
699Socket774:03/10/18 03:58 ID:BxI/oqJB
>>697
>Microsoftは今週、OpteronとAthlon 64に対応するWindowsのリリースを2004年後半に延期すると発表した。

あ・り・え・な・い・・・・。・゚・(つД`)・゚・。
マジかよ・・・これって当初の予定より1年近くも遅れるってこと?
700Socket774:03/10/18 04:00 ID:vFbmNEHx
>>697
さすがZDNet。AMDには冷たい論調ですなw




遅れるのはWin2003だけ。XPの64bitは今のところ予定通り。
701Socket774:03/10/18 04:03 ID:BxI/oqJB
>>700
(〜^◇^)〜 よかったぁ〜
ZDNetもそういう風にはっきりと明記しろよぉ!!って話・・・
冷たい以前に、なんか悪意を感じるなぁ
702Socket774:03/10/18 04:04 ID:OZ4zUl5C
32bitでも十分早いし・・・
っと、強がって見る子 ツエーΣ(゚Д゚; !!
703Socket774:03/10/18 04:05 ID:EC7//QD3
>>696
やはりあんたか。りえりえは背脂だな。[;´Д`]
704Socket774:03/10/18 04:08 ID:vFbmNEHx
>>701
原文じゃ延期の文中で
http://zdnet.com.com/2100-1104-5091548.html?tag=nl
にリンク貼られてるが日本語には無い。

ここ読めば延期するのは鯖版、つまりWin2003ってすぐ分かるんだが・・・
705Socket774:03/10/18 04:15 ID:i/nEJuHo
>>700
確かに。
まぁデカデカとDELLの広告載せてりゃしょうがないか・・・
向こうの広告はAMDなのにね
706Socket774:03/10/18 04:21 ID:v4Sk5IL0
WindowsXP 64bit Edition の価格はいくら位になりそうなの?
通常のWinXP Proみたいに、OEM版が2マソ程度で買えると良いな〜。
707Socket774:03/10/18 04:29 ID:LJqF9295
>>706
一応、従来の価格とおんなじらしいよ
708AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/18 04:41 ID:Ce/Q0W/Q
>>703
そそ、背脂マンセーでアニメ板のスレ維持して新スレ立てたり・・・
ミュウマンセー、田中理恵マンセー。

ちなみに仙台には田中理恵チョイ似のへきる嬢が居ます・・・
709Socket774:03/10/18 05:03 ID:kx/uo3CE
>>704
元記事はCNETのようだが
http://news.com.com/2100-1016-5091548.html
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061433,00.htm
こちらの記事ではたしかにXPも後半に伸びたと書かれている、本当かどうかはわからないが
710Socket774:03/10/18 05:10 ID:eZFIFGpP
>>709
陰謀だな、イ○テ○の。
こうゆう陰湿な事をするのは、○ン○ルしかないでしょ。
711Socket774:03/10/18 05:18 ID:GQLLCQMp
K8の本格的な量産は90nmからで、スケジュール的にはちょうどいいかと。

90nm本格稼動は来年前半=製品が市場に出るのは来年後半=OS来年後半。
712Socket774:03/10/18 05:19 ID:gf72cMw2
Windows Serverは、来年後半に延期
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

MSは、Windows Serverに、さらに3つ以上のEditionを付け加えることを明らかにした。
これらは、Windows Server 2003 Service Pack 1と同時に出荷されるが、時期は、来年
後半に延期された。Windows XP (AMD 64サポート)は、この延期に含まれていない。

これを見てWindows XP (AMD 64サポート)は来年前半に出ると思っていたけどソース

Microsoft Watch
http://www.microsoft-watch.com/article2/0,4248,1343012,00.asp

では

The Windows XP release that will support the AMD 64-bit Athlon also is not due to
ship until the latter half of 2004, company officials confirmed.

となってるな


713Socket774:03/10/18 05:25 ID:I/RhIucl
淫р焉AAMDと同じ64bitで動くとかいうのはどうなったん???
714Socket774:03/10/18 05:34 ID:GCZ/GYsC
芋たん、これと250GBのHDDx4で1TBですよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/etc_x4hd1394.html
715Socket774:03/10/18 05:50 ID:iEDlR/7/
>>714
こういうので、シリアルATAで外部接続、HDDの接続はIDEで、んでもって
アダプ・3WARE製だったらホスイかも
大量のデータを、苦労と試行+IEEE 1394接続はなんか怖いん(´Д⊂
716Socket774:03/10/18 05:57 ID:GCZ/GYsC
苦労しとこうが怖いのは分かるけどIEEE1394も?
シリアルSCSIにマルチメディア向けの機能を
盛り込んだだけですよね。
717Socket774:03/10/18 07:13 ID:pdD/0GrK
トップタレント キム・ナムジュがかっとなった.
 キム・ナムジュはアメリカ女性月刊誌「JANE」8月号が扱った整形特集「A woman’s ugliness cannnot be forgiven」で「韓国整形美人」の代表的なタレントとして紹介された。
 「JANE」は「'韓国女優たちの整形手術」というタイトルで、「eメールを通じて広がっている写真」としてキム・ナムジュの整形の前と後の写真を載せた。
 韓国女性たちの間に流行のように広がっている過度な整形手術に対して「理解することができない行動」とし、キム・ナムジュを「広範囲な整形でハリウッドスターのように変身し、整形手術を受けた事実を大衆の前で告白した数少ないスター中の1人」と説明した。
 韓国で吹いている整形熱風に対して4ページにわたって詳細に診断したこの雑誌は、韓国女優たちを整形中毒者であることのように描いて海外同胞女性たちの間にひどい拒否感を起こした。
 これに対してキム・ナムジュは「以前にも中国、香港、台湾のマスコミで『韓国女優の整形』を扱いながら私の写真を何回も使ったことを知っている。何らの相談もなしに無断で写真を使うことに対して所属社側と法的な対応を検討している」と不快感をあらわにした。
 キム・ナムジュは何年前某トーク番組に出演して「目と鼻を整形した」と堂々と明らかにして話題になった。現在中国で休暇をとっているキム・ナムジュは超特急待遇を受ける「CFクイーン」で人気を享受している。(2002・8・22)
718Socket774:03/10/18 07:34 ID:aI9dXbSG
>710
∂の陰謀とも言えるな。
719Socket774:03/10/18 08:23 ID:1W5QshTF


これ何?
720Socket774:03/10/18 08:59 ID:8qkCDYdm
90nmプロセスとLongRun2で復活をかけるTransmeta
〜90nm版Efficeonは10月中にテープアウト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1018/ubiq29.htm

90nm化では、一気にアムド・淫輝追い越した
721Socket774:03/10/18 09:00 ID:Su9WzgCu
すうがく
722Socket774:03/10/18 09:09 ID:1+sgIBf+
豚2500+と痩豚2400+とDVD-Multiプラス買いに行きたいのに家でお留守番中(´・ω・`)

Athlon64に行ってみたくはあるが、おいらはマターリとAthlonXPでいきます…
723ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/10/18 09:11 ID:A7K6Ojn+
ううむ、本当に再来年じゃないと買えないな>>712
724Socket774:03/10/18 09:21 ID:jn437pbZ
>>722
( ・∀・)つ秋葉に行きたくなーる 行きたくなーる

Antec TRUE CONTROL 550(ATX電源,550W,5インチベイ用ファンコントローラ
/電圧調整コントローラ付き) 9,980円
 18日(土)限定5個。1人1個限り。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/price.html
725Socket774:03/10/18 09:34 ID:1+sgIBf+
>>724
ウッ、ウウウウウ…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!ホシイヨ!!イキテェヨ!!
情報ありがとね。でも、今俺しかいないの(´・ω・`)
何かと物騒だしさ…諦めてお留守番続行(´ω`)=3
726Socket774:03/10/18 09:44 ID:8+SYBBOe
>>725
(・∀・)ニヤニヤ

パソコン工房 秋葉原店
AOpen/AK77-600N \6,900
KT600
http://www.gdm.or.jp/pshop.html
727Socket774:03/10/18 09:47 ID:aI9dXbSG
>719
出る を再変換しませう。
728Socket774:03/10/18 09:52 ID:1+sgIBf+
>>726
 ゚  。
(Д) ………
あ、明日行くからいいもんねっ(`Д´)
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.ノコッテイルカナ

ちなみに当方A7V133-CとA7N266-E使い…
729Socket774:03/10/18 10:09 ID:j9Gmpdh0
>>681
芋タンなら本物買うんだろうなぁ・・・
730Socket774:03/10/18 10:14 ID:w65SaRSo
>>727
(。・_・。)ノ ども
検索したら、豚の鼻ω Θ やゲッツσ 等色々出てきますた
731Socket774:03/10/18 11:12 ID:0sLQg/p0
学校で、3ゲッツとか口走るなよ。
732Socket774:03/10/18 11:28 ID:t+GXKDYk
>>688
写真キボン
733Socket774:03/10/18 11:39 ID:C/SYtzcC
Leadtekの安価なOpteron/Athlon FX向けマザー

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/ni_i_m9.html
734Socket774:03/10/18 11:49 ID:TZikgJl0
省電力BIOSがなかなか出ないので影が薄いK8TNEO
メモリ相性の報告がないのでその辺が取り柄かなとメモリ替えてテスト
初期のPC3200 256MBX2しかないので
1、サムチョン純正
2、KINGMAX
3、TWINMOS(WINBOND BH-5)
いずれもAUTO設定で問題なし、最適設定は調べてないけど
現在使用中のADATA PC3200 512MBX2は多分MOSEL型だと思う

そうかと言ってBIOS更新しないで良いと言う訳じゃないぞ
PROMISE SATA RADで海門7200 7X2のRAID0 ASUSサイトのK8V用ドライバ入れてから
今まで全く問題なく動いてるんだからせめてこのドライバだけでも更新しろよ!
735Socket774:03/10/18 12:06 ID:lw73PGvL
>>734

でもP4も64もメモリをやたら選ぶようになりましたね
もう最安バルクなんか買えない・・・
736Socket774:03/10/18 12:09 ID:Zh+kTZVV
涼三たんは64bitになって帰ってくるそうです

そろそろ俺のパロ1700+にも限界だな。
Athlon 64に乗り換えるかThorton試すか・・・。

汚いロードマップどうにか汁>AMD
737Socket774:03/10/18 13:03 ID:0sLQg/p0
フレキシブルと言ってくれ
738Socket774:03/10/18 14:44 ID:wW83gzcU
SK8N・・・BIOSを1003にアップしたら設定後のセーブがされません
仕方ないので1002に戻しました (・ω・)ショボン
739Socket774:03/10/18 14:57 ID:LJqF9295
>>738
1003をすっ飛ばして、1004betaへ逝ってみては?
ttp://219.113.251.125/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1343;id=
740Socket774:03/10/18 15:14 ID:wW83gzcU
>>739
情報どうもです
でも実は1004も試してみたんですが設定をセーブして
再起動したとたんフリーズしてあがってこなくなります
741Socket774:03/10/18 15:19 ID:hawZaRfr
>>738
自分のはちゃんと保存されて使えていますが・・・。
BIOS-Fileは1003β7=Finalで、ROM-Fileですよね?
それと、CMOSのClearは必須かと思われます。
間違っても、BIOS設定終了時にSave-Exitの項目を選択していないとかの落ちは・・・。

話は変わりますが、OCNの丸の内がまた規制で代理の人に頑張ってもらってます・・・・・。
742Socket774:03/10/18 15:47 ID:LcdWyAx/
AkibaPChotlineにあった、TZONEに展示してある星条旗PC。
このメーカーのWEBに行ったらこんなんあった。
ttp://www.falcon-nw.com/gallery/exotix/showcase.asp?page=46
ttp://www.falcon-nw.com/images/reviews/currentreviewpopupimages/A64-lit-left-hero-big.jpg

このケースだけ欲しいなぁ。残念な事に完成PCじゃないと売ってないみたいだが(そもそも
日本に出荷してなさそうだし)。ケースの横板のレーザーカットや塗装もカスタム注文
出来るみたい。・・・・いくらかかるかは知らんけどなw。
743Socket774:03/10/18 16:51 ID:Ros18U8I
カコエエ
744Socket774:03/10/18 17:09 ID:BO6fo5h9
こういうケースばっかりだったらいいのになァ。
745 ◆arHhLoLiTA :03/10/18 17:17 ID:wQoK/Ml4
>>742
まじでカッコイイ・・・
このケースにP4を・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
746芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/18 17:27 ID:X2DxgIsu

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 自作板の画像掲示板無くなっちゃったんですか?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
747Socket774:03/10/18 17:33 ID:YakFkemM
>>738
以前の書き込みでこんなのが・・・


46 :Socket774 :03/10/09 02:33 ID:c8d+9z2W
前すれでSK8NでBIOS設定が保存されなくて悩んでた人へ

BIOS1002に一緒についてくるSK8N1002.exeでBIOS更新してみてください
今まで使っていたafudos.exeだとBIOS設定が保存できなくなったりする症状が出ます
748Socket774:03/10/18 17:36 ID:aTUa3vYX
>>742
マジでカコイイ・・・・・
749メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/18 17:42 ID:FTZ25IaH
>>742
カコ(・∀・)イイ!

>>746
あ、ホンマや…。
自作板専用画像掲示板消えてる…。変わりにココとか…。
ttp://zip.2chan.net/3/futaba.htm

…って、何うpするの!?
750Socket774:03/10/18 17:43 ID:kx/uo3CE
751Socket774:03/10/18 17:59 ID:/Cwc4YPQ
>>746
ついにAthlon64のダイ写真をUPしてくれるのかな?
752Socket774:03/10/18 18:10 ID:GZx6SKlA
芋男根
753Socket774:03/10/18 18:14 ID:8HOzBdA3
ダイエー頑張れ
754Socket774:03/10/18 18:35 ID:OfVsPust
>>742
Previousボタンをクリックしたらチョト嫌な気分になった(w
755芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/18 18:36 ID:X2DxgIsu

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < たしかラデ9800XTの話でHalf-Life 2のバンドル方法を気にしていた方がいたので
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     ウプしてみました。「出来上がったらダウンロードさせてやっからスクラッチ擦ってアクチしる」
   ゙、^::。:::゜ノ     ってことみたいです。
    U"U     

            http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20031018183156.jpg
756メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/18 18:43 ID:FTZ25IaH
>>755
成程。そのカードにパスかプロダクトキーが書いてあるのね。
っていうか、HL2って、容量どんくらいあんだろ…(汗)
あと、カードの後ろ…。あえてツッコまない事にする(w
757Socket774:03/10/18 18:45 ID:napTJrdY
>>753
最近大リーグばっか見てたから、なんか違和感が・・・
758Socket774:03/10/18 18:51 ID:M+1DvBqa
>>735
734です
面白くなって家にあるDDRメモリ初期のPC2100から全部(20枚くらい)出してきて
AUTO設定で起動、パイ、3DMARK2001SEが通るか実験してみました
結果、起動しない、落ちる、固まるというメモリは一枚もありませんでしたー恐ろしや(w
ただし全く糞メモリに認定されたようなのは持ってないんですが
ただスピードはそれぞれ違います、パイがPC3200では43秒前後、PC2700では46秒前後
PC2100では49秒前後です
ということでメモリによっては自動的にスピードを落として動かしてる可能性もありますね
うーむこれがMSIの技術か?
ということはよっぽどの糞メモリでないと落ちない模様、これでショップの動作確認マシンに
使われた日には物理的に壊れてない限り優良メモリとされそうな悪寒(w
こうなったら起動しない希少なメモリ情報を募集した方が良さそうです
759Socket774:03/10/18 18:55 ID:aw/vQ+8h
男爵からの熱いメッセージに答えてちょーよ!
760Socket774:03/10/18 19:03 ID:XtLK+pfI
あれだな、RADEON9800XTが泣いているな。
ちなみにラヴァ〜ズはプレイされましたか?
761Socket774:03/10/18 19:03 ID:7yKAMlMu
>>758
スゲェΣ(゚Д゚; !!

ショップの動作確認マシンには、ぜひ初期ビオスのGIGAでテストしてホスイ
そうすればお客はメモリで悩まないw
762芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/18 19:10 ID:X2DxgIsu

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < カードの下のブツはノートPCで楽しみます(w
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ      てかなんで重いの?
    U"U     
763Socket774:03/10/18 19:16 ID:zJlyMnzK
ノートと言えば、Athlon64ノートもある

http://www.voodoopc.com/systems/m855.aspx
764Socket774:03/10/18 19:23 ID:PtmaQ1fp
そういえば最近、軍曹を見ないような
765Socket774:03/10/18 19:32 ID:0+R8/LAJ
ベトコンで3D酔いした〜。うぇっぷ。
766Socket774:03/10/18 19:37 ID:jQCfPR5z
>>755
シュールな組み合わせですね(・∀・)

うわ、ノーアウト満塁・・・
767Socket774:03/10/18 19:47 ID:NwERdY2E
>>764
イラクに・・・
768Socket774:03/10/18 19:58 ID:88GnUspL
アルカイダと交戦中か?
769Socket774:03/10/18 19:58 ID:bbBljLUM
>>764
忙しいみたいね
770Socket774:03/10/18 20:00 ID:+d7UfYII
アフガニスタンかも
771Socket774:03/10/18 20:08 ID:bbBljLUM
全てのCPUはマルチスレッドへ、明確になったCPUのトレンド

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1018/kaigai034.htm
772Socket774:03/10/18 20:16 ID:1+sgIBf+
結局留守番し続けたよ…(´ω`)
いいな、男爵…ジュルリ

そんな男爵やおおきんもちさん達を尻目においらは明日
・AthlonXP2500+とAthlonXP2400+(Thorton)
・AK77-600N
・DDR400 512MB
・DVDマルチプラスドライブ
を買ってくる…と言いたいところだったが臨時の出費がありAK77-600Nしか買えなくなった…(´・ω・`)
773Socket774:03/10/18 20:26 ID:Y0nLdIRs
>>742
クーラーマスターのATC-110だぁね
774Socket774:03/10/18 20:31 ID:tL/VAe5D
DVDマルチプラスドライブって何?
775Socket774:03/10/18 20:32 ID:9LsKzRTM
4-3で逆転だ!
776Socket774:03/10/18 20:36 ID:ICD4pLNR
日本シリーズは初戦からえらく白熱した試合になってるな
777Socket774:03/10/18 20:40 ID:Mqqg4j1a
>>773
このケースは何ていうの?
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/029idf2003fall/tumwater-l.jpg

一度組んで安定しちゃと、中を見る機会が中々無くて( ´Д`) タリー
778Socket774:03/10/18 20:41 ID:1+sgIBf+
>>774
あ、DVD±R/RW/RAMに全部対応した奴のことっす…
LG電子のGSA-4040Bを狙ってて…うーん、言い方違ったのかな…
779Socket774:03/10/18 20:54 ID:YEiO6FpR
780Socket774:03/10/18 20:54 ID:Y0nLdIRs
>>777
わからんよぉ
せめて正面から見た画像があれば。

つーかATC-110は今使ってるからわかっただけでつ。
781Socket774:03/10/18 20:55 ID:3OOqze8f
>>776
アムダーならクレしん見ろよ
782Socket774:03/10/18 20:56 ID:+miSzUJp
御堂筋シリーズ
783Socket774:03/10/18 20:56 ID:mBU7H8kN
ハンシン ガンバレ
784Socket774:03/10/18 20:59 ID:Y0nLdIRs
つーかしばらく見ないうちにCoolerMasterのサイトにケースの
紹介が少なくなってるんだけど・・・
http://www.coolermaster.com/?LT=english&Language_s=2&url_place=product_list&p_class=17

この辺のは
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010811/ni_i_cs.html
販売中止したのかな?
785Socket774:03/10/18 20:59 ID:9LsKzRTM
ダイエーガンバレ
786Socket774:03/10/18 21:02 ID:5/s1UJNv
ダイエーガン( ゚д゚)ガレ
787Socket774:03/10/18 21:02 ID:1+sgIBf+
>>779
ありがとう。そうか、クレバリーか…頑張ってお金稼ぐぞ(`Д´)
788メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/18 21:03 ID:FTZ25IaH
>>781
なんでクレしん!?( ゚д゚)
789Socket774:03/10/18 21:05 ID:Mqqg4j1a
>>780
そうか・・・スマソ
直感で(・∀・)カコイイ!!!!と思っただけでして・・・
790Socket774:03/10/18 21:37 ID:tL/VAe5D
>>789
っていうか、これクーラーマスターのやつじゃないじゃん。アメリカのエイリアンなんとかってとこのやつでしょ、これ
ケースファンついてるところの宇宙人のマーク、あの会社のロゴマークっぽいし。
791Socket774:03/10/18 22:02 ID:v4Sk5IL0
サヨナラ!!
今年の日本シリーズは面白くなりそうだな。
792Socket774:03/10/18 22:07 ID:7YaOTXmQ
そのまま日本vsフランスに梯子
793Socket774:03/10/18 22:12 ID:yLprDidu
ちょっとだけ打球がズレータのが幸いしたね(・∀・)!!
794Socket774:03/10/18 22:17 ID:ICD4pLNR
>>793
   _______________
 /                       \
 |    つまらんのでボッシュートです! |
 \________________/
            シュッ
          | | | | | | |   ジャラッチャッ チャチャーチャ〜ン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795Socket774:03/10/18 22:21 ID:5/s1UJNv
フクオカサイコーバイ!!
796Socket774:03/10/18 22:23 ID:+miSzUJp
>>795
何を抜かしとんじゃ。
南海ホークスやろが。
797Socket774:03/10/18 22:28 ID:TfbhZ6nA
どうせ延長だと思って風呂入ってたら終わってた・・・
798Socket774:03/10/18 22:30 ID:Y0nLdIRs
>>796
アビスパのことだよ。
799Socket774:03/10/18 22:41 ID:yLprDidu
>>794
ズレてるよ(・∀・)ニヤニヤ

あーとにかく今日勝ててよかった。
はっきり言って阪神怖いし。

怖いはずのIntelはどうしたのかなー。EEはいつ出るかもよーわからんし。
800Socket774:03/10/18 22:42 ID:vFbmNEHx
>>799
ズレてないけど。>OpenJaneにて
801Socket774:03/10/18 22:44 ID:1CgFNQzp
ズレてませんねIEですけど
802Socket774:03/10/18 22:46 ID:TfbhZ6nA
>>799
EEとは別に、普通の北森3.2GHz、3.0GHz、2.8GHzでL2 1MBが出る
とかいう情報もあるよ

http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20031009165543.html
803Socket774:03/10/18 22:48 ID:FTZ25IaH
   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |    ?|\|/ |     |?  |
                            |?∧?∧??|/⌒ヽ、| ∧_∧?| ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
804Socket774:03/10/18 22:49 ID:FTZ25IaH
しまった…∧||∧
805Socket774:03/10/18 22:51 ID:vFbmNEHx
>>803
(・∀・)ニヤニヤ
806 ◆arHhLoLiTA :03/10/18 22:51 ID:duhYQxfW
ホットゾヌ2ではズレテル
807Socket774:03/10/18 22:56 ID:BNRWzjat
これがズレナイのが標準でつ

http://aa.2ch.net/mona/
808Socket774:03/10/18 23:00 ID:yLprDidu
モナ板のもテンプレのAAもずれていないが・・。
ちなみにNetscapeでつ。IEでもずれてる(テンプレも)
奥が深い・・(´・ω・`)スマソ
809メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/10/18 23:17 ID:FTZ25IaH
またもこのネタか…。( ゚д゚)y \_ ポロッ
ttp://www.tokachi-navi.net/tde/topic/002989.html
810Socket774:03/10/18 23:17 ID:YxlVnXg4
>>808
>>807のリンク先に、IEでズレル場合の対処法が出てる
811Socket774:03/10/18 23:27 ID:MAiUnTOH
>809
メルン先生どっから見つけてくるんですか!(゜∀゜)
メルン先生のカキコで閲覧者急上昇ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
812Socket774:03/10/18 23:27 ID:PtmaQ1fp
「ウホッ!いいソバ粉…」



_| ̄|○
813Socket774:03/10/18 23:32 ID:0sLQg/p0
そのまんまな事もいうてますな
814芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/18 23:38 ID:X2DxgIsu

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < MSIは三ヶ月放置です
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U      http://www.msi-computer.jp/company/press/?ID=66

815AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/18 23:41 ID:Ce/Q0W/Q
これでも見て和もうぜヽ( ´ー`)ノ
http://tourbillon.j-speed.net//imgbbs/img-box/img20031014122554.jpg
816Socket774:03/10/18 23:42 ID:YxlVnXg4
>>814
(゚┏┓゚)正直スマンカッタ TwinMOSのHPからは(`  )−ダ(Д` )−メ(´Д`)が消えてる
817Socket774:03/10/18 23:45 ID:LJqF9295
たすくタソハァハァ
818Socket774:03/10/18 23:45 ID:EKuv77bf
>>815
な、な、な・・・なごめない・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
819Socket774:03/10/18 23:59 ID:MAiUnTOH
>814
自作する人=2ちゃんねらという認識なのかな。
なんでもないところで2ちゃん用語見ると恥ずかしいのはなんでだろ〜。
820Socket774:03/10/19 00:04 ID:gWjCW2jH
これ別に2ちゃん用語じゃないでしょw
821Socket774:03/10/19 00:07 ID:LMEo8day
ECSから実売価格7000円台の低価格“nForce2”搭載マザー
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/18/646446-000.html

安い(;´Д`)
822芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/19 00:12 ID:UUEuFMal

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < これはちょっと怖い?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U   http://miluna.shillest.net/sicile/die/0204/15.html  

823Socket774:03/10/19 00:16 ID:K1WutHAS
アムダー諸君!
キミたちの自慢のAMDマシンに
MSX用カートリッジを突き刺してみないか?
https://ssl.ascii-store.com/corner/msx.cgi

なお、下の方にあるMSXPC 20th Anniversary Modelは
セレなので見なかったことにしよう。
824Socket774:03/10/19 00:19 ID:dCuyESxu
>822
ある意味怖い(笑
でもこれでちゃんと表示しているのだろうか。
ああ、でも(本文なし)って切ってしまって((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
825Socket774:03/10/19 00:20 ID:TZ5wbR3h
・・・亀レスであるが失礼
涼三サンお疲れです。

たしか、涼三サンが最初に登場したのが02年の8月。
当時ThoroughbredコアのCPUは2200+しか市場に存在していなく、非常に熱いCPUであった。
偽皿はデータシートには記載されていたが、市場に出回っていない状態であった。
そこに「皿スレの皆さん、涼しい夏を過ごしていますか」と、突然乱入(12頭目 246)
もともと1.5Vの低電圧皿コアの情報を探して来ていた模様。(それが、後にAthlonXP1700+偽皿として03年1月発売)

自らを淫房と名乗り、煽られても「コテハンは煽られてなんぼじゃ」の精神を貫いた。
ネタにされたら、自ら自分もネタにまみれてみる。
それが、長生きの秘訣であろう事は間違いない。

それから、いじられつつ現在に至る。

涼三サンがこのスレに対して行った業績は凄まじく、文字どおりスレを盛り立てていたことは間違いないであろう。
有名コテハンが居なくなってしまうのは寂しい事ではあるが、決心が固いようなので、敢えて笑って見送る。
エロゲネタはわかんなかったけど、きっとそのネタが判っていてニヤニヤしていた人も多いはず。

今までありがとう

・・・でも、気が向いたらひょっこり現れてみるのもOKだよね。
完全に引退するわけではないですから

と、ここまで書いておいて「実はアレ偽者でした 淫房は死なないよ何度でも蘇るさ」
だったらどうしよう・・・
ま いいか、そのほうが・・・

持っている物の謎

277 名前: 北森涼三 投稿日: 02/08/03 02:05 ID:???

  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  皿スレのみなさんも一休みして私のアコーディオンでマターリ過ごしましょう
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
826Socket774:03/10/19 00:25 ID:S+MDrKSJ
次スレタイって
>>620

でいいの?
827AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/19 00:26 ID:hONPIRhP
>>825
自分のスレ最初の発言探してみた・・・
名無しで1スレ目に発言してた_| ̄|○

やっぱコテで書くようになったのは強制IDの影響多いんだな、と改めて思ったり。
828AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/19 00:28 ID:hONPIRhP
  ∧_∧  
 ( ´∀`) 
  | つ[|lllll])
〜|     |
  ∪ ∪
そいや、このAAって昔は色んなスレで見る有名なAAだった。
当時アコーディオンをパフパフやってるFLASHもあったっけ。
829Socket774:03/10/19 00:30 ID:LMEo8day
>>825
ココ数ヶ月はカキコ自体がめっきり減っていたから、仕事とかその他の
環境が変わったのかなーっと・・・

だから、煽りとか関係なく、これ以上涼三タンにスレ立てとかを頼るのは
どうかと前々から思ってました

でも、本当に暇な時は、ひょっこり現れてホスイですね
830Socket774:03/10/19 00:35 ID:cGyTYrpC
つーかこのスレも普通に千鳥されそうな悪寒(;´Д`)
831825:03/10/19 01:00 ID:TZ5wbR3h
確かにココ数ヶ月はカキコ自体がめっきり減っていたからなぁ
ひっそり居なくなるのは、結構寂しいし、なにより後味が悪い。
軍曹もそうなりかけたから、言える事なんだけどね。

>>830 むしろ望むところです。 違いますか?
いいじゃないの、みんなで楽しくできたら
832Socket774:03/10/19 01:03 ID:fMQgUud2
去るものを追うなよ、もう
833まだ空虚感が…:03/10/19 01:09 ID:7hNSd5UJ
ま、七七氏になったのであって、消えたわけではないから…。

それよか、スレタイ決めやテンプレ貼りのタイミングとかローカルルールをしっかりしないと…
834Socket774:03/10/19 01:12 ID:wt7vNFg4
>>831
禿げ同

で、涼三タンに頼れないいじょう、>>900前後で各自で好きなスレタイ案を
表明し合って、>>930前後でテンプレにまとめて、>>950前後でスレ立て
という手順がいいかと・・・
(カキコが少ない時期は、少し後ろに調整するとか)
835Socket774:03/10/19 01:15 ID:F7f9C27A
900以降は伸びが早くなるから>>950にお任せとかにしないと混乱する気が・・・・
836北森凉三:03/10/19 01:24 ID:FEaC0MVn
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  >>587は私ではありません。偽者です
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
837Socket774:03/10/19 01:27 ID:sJMP+YKD
どっちが本物の涼三タンなんだ?
838Socket774:03/10/19 01:27 ID:YvCqEEDK
誰かがいつかやると思ってたが……
839Socket774:03/10/19 01:28 ID:PtlMMKQS
モナーナ
840Socket774:03/10/19 01:28 ID:vLy42S0J
今更だが、阪神負けた…今年の日本シリーズは今日で全てが表されていた気がw
ダイエーもやっぱり強いですね。結局、ずるずると負けていきそう。
もう、甲子園で1勝してくれればそれで良いよ。1勝4敗で終わろうw
841Socket774:03/10/19 01:28 ID:YvCqEEDK
ID:FEaC0MVnが1000取れたら本物
842Socket774:03/10/19 01:28 ID:Tac+Mc2K
いい加減逆粘着もどうかと思うよ
本人も名無しで書き込みするっていってるんだからそれでいいじゃん
周りがいつまでも吠えてたら名無しでも戻ってきにくいでしょ
843Socket774:03/10/19 01:30 ID:N6aAg0sl
>836は「凉三」だな。
844Socket774:03/10/19 01:30 ID:YvCqEEDK
しまった、鬱氏……
845Socket774:03/10/19 01:32 ID:UB5ErOpB
>>837>>841
おまいら漢字読めないのか?
いつまでひっぱってんだよ、このネタ。
846Socket774:03/10/19 01:33 ID:f1MlpTeH
このスレの古典だな>>836
847Socket774:03/10/19 01:35 ID:sJMP+YKD
だ、だまされた。逝ってくる。
848 ◆Zsh/ladOX. :03/10/19 01:39 ID:3ZNtmQlE
夜中に千鳥かな。
漏れはそろそろ落ちるっす。(=_=)zzz…
849AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/19 01:39 ID:hONPIRhP
ちなみに110まで行ってる某スレでやってる方法

【スレ立て時のお約束】

930を超えたら前口上募集&適時テンプレ改変を行う。

950を超えたら宣言してスレ立てを行う。
失敗したら報告してバトンタッチを忘れずに。

980を超えてまだスレが立てられない場合は、
避難所のURLを貼って万一に備える。

1000を超えて立てられない場合は避難所で宣言をしてから、
スレ立てを行う。

-----
850AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/10/19 01:40 ID:hONPIRhP
>>834
このスレの容赦ない埋め速度考えたら遅くないですよ、たぶん。
上に書いたスレで5連続1000ゲットとかしてる漏れがここではなかなか1000
取れない位の速度ですから・・・
851Socket774:03/10/19 01:44 ID:7hNSd5UJ
ま、このネタも使えなくなるわけデツし…。>836

さてと、このテンポだと次の夜あたりに新スレでつね。

またまた着ぐるみ部隊さんにおながいでつが、
次スレの1用AAを、りょうみタンにからめて作っていただけませんでしょうか。

それからスレ立てローカルルール、まほろタンの提案で良いと思いマツ。
852Socket774:03/10/19 01:51 ID:Eu+ZP9Pu
>>851
  _,,..l二l..,,_                                   」r===============iL
.r',`i:::::::::::::::::`iヽ                               ,-、 | ::::::::::: r──┐ K75:|::|
l | .| :A:M:D:::| |           ∧シ  ∧シ  ∧シ      (`、ヽ、 ( ゚(> ::/ゝ!(,,゚ー゚)| :::::::::: |::|
.∪ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ.∠゙⌒"フ、゙⌒"フミ| ・ \ ・ \ ・ \    (ヽ[|lllll]'、|│ ,ノノス==U==U=====iL
    |つ〔゚::::::::::::::゚〕‘(・・)' ‘(・・);;|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ,):r──┐:::K7:::|::|
   |`l_ ,`)ノ::⌒:/l.(,,゚∀゚) (,,゚Д゚)ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚).(,パロ゚ミ)ノ,`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|:::::::::::: |::|
    y::ヽ):(,,゚Д゚)|(ノ 痩|)(ノ 張 |) | (、  |)(、  |)(、  |)(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ、ノ(ノAMD」);;;;;;;;;;;;|::|
)ヽ./::とノ 64/つ ゙:、,__,,ノ゙:、.,__,.,ノ |.|真 |. | 苺 |. | 偽 |.-|    | ,',/|   0ヽ、ソ─┬‐┬───┘
メノ'\__ηη  .∪∪  ∪∪ 人∪ ∪. ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ̄∪ ´  し'´〃     .じJ
853Socket774:03/10/19 01:58 ID:gWjCW2jH
乙れす
854Socket774:03/10/19 02:14 ID:jims3/iD
AMD barcodes up Athlon chips

http://www.theinquirer.net/?article=12200
855Socket774:03/10/19 02:24 ID:7hNSd5UJ
リマーク品対策にバーコードデツか。刺青にしたのもリマーク品対策だったけど…
856Socket774:03/10/19 02:55 ID:0rAvbmmF
ヒートスプレッダーで更に。。。
857Socket774:03/10/19 03:41 ID:Voi2lF7I
お買い得価格情報 (10/19 2:44更新)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/price.html

Athlon 64シリーズの金属製エンブレムを販売中
価格はAthlon 64が300円でAthlon 64 FX-51が500円。
858Socket774:03/10/19 03:53 ID:EVubnbxZ
イラネ
859Socket774:03/10/19 03:54 ID:M2yBEZoH
値段に差をつける必要はあるのかと小一時間・・。
製造数の差でも出るのかな・・。
860laocoon.s4.xrea.com元”管理”人:03/10/19 04:42 ID:R/J0M+Al
>>746
亀レスです。
警告無く、消されてしまいました。広告効率の項目からかもしれません。
現在、殆ど使っていないレンサバで移転運営するか考え中です。
移転するなら契約の延長をしないと…。


あと遅くなりましたが、涼三氏お疲れ様です。
861Socket774:03/10/19 06:21 ID:2cJA2t+W
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
862Socket774:03/10/19 06:24 ID:ED13FYUs
次スレを建てに来なければ、いよいよ本物か…(´・ω・`)
863Socket774:03/10/19 07:31 ID:ctLGzwzp
Northwoodもそろそろお役御免ですか……。
864Socket774:03/10/19 07:38 ID:Ttr813yK
振れ素子熱三として蘇ります
865Socket774:03/10/19 07:39 ID:xqu9uAp/
  (゚д゚)   アヌロソ
  | つ[|lllll])
〜|     |
  ∪ ∪
866Socket774:03/10/19 08:07 ID:F9Caae5e
ビデオにとってた不思議ハッケソを見ようと思ったらやきうが。
時間内に終わらずに欠片も見れなかった・・・・・・日本シリーズ恐るべし。
867Socket774:03/10/19 08:29 ID:U/cnea3a
来るものは拒まず、去るものは地獄の果てまで追っていく
868Socket774:03/10/19 08:50 ID:JwS6V++f
>836
まぁ、本物だったら千鳥するか
869着ぐるみ部隊5号:03/10/19 09:19 ID:tbjpI00L
>>864
  , ; . : ;
  ; 从从;:
  ノ;炎'炎;     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、( ´∀`)  <  AMD雑談スレの皆さん、熱い秋を過ごしていますか
(;;)| つ[|lllll])    \_________
ι|     |
  ∪ ∪
870Socket774:03/10/19 09:49 ID:6Qe4jkdI
>>869
すごいですね。(;゚д゚)
871七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/10/19 09:51 ID:iQdZ6EQ8
>>816
第何戦で投げるんですか?
(バッティングもいいから、甲子園に戻ってからか…)
872(`┏┓´):03/10/19 10:21 ID:5xAfZrXG
>>871
今日DHで・・・
873Socket774:03/10/19 11:26 ID:X9q3SwLG
>>869
( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!
874Socket774:03/10/19 11:37 ID:C83vsep5
青筆のmicro-ATXのマザーボードでも
Cool'n'Quietって有効にできるの?
どなたか使ってる方教えてください。
875Socket774:03/10/19 11:46 ID:3kuBV7cy
ちんこ
876芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/19 11:48 ID:hPInsxkC

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
877Socket774:03/10/19 11:51 ID:X9q3SwLG
>>874
青筆のmicro-ATXって、MK-89Lのこと?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/etc_mkak86l.html

まだ売ってない予感
878七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/10/19 11:53 ID:Do7T2Zg6
>>872
冗談に聞こえない…

今年度成績
43打数14安打 3割2分6厘
879Socket774:03/10/19 12:08 ID:6AahtSDT
    ♪ マチュイ ホームラン チャッチャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
880Socket774:03/10/19 12:54 ID:12wLmYEx
>>878
広沢より良いじゃないか。
881Socket774:03/10/19 12:56 ID:AN8yD72j
K9は2005年内に出ると信じたい。
882Socket774:03/10/19 12:58 ID:cnnufzdW
>>881
残念ながら無理っぽい・・・
883Socket774:03/10/19 13:26 ID:1UQlI8rt
First Athlon 64 Barebone System Reviewed: Shuttle SN85G4
http://www.xbitlabs.com/articles/mobile/display/shuttle-sn85g4.html

64のベアボーンか・・・(;´Д`)
884Socket774:03/10/19 13:38 ID:xqu9uAp/
アスロソ64の5000マダー?チンチン
885AMDケース:03/10/19 13:46 ID:ZQGFw6Nl
886Socket774:03/10/19 13:57 ID:rx8Mx0o9
>>885
カコ(・∀・)イイ!!
マジでホスィ・・・
887Socket774:03/10/19 13:58 ID:qpCnriTl
>>885
でも中身は小さいのね(´・ω・`)
888Socket774:03/10/19 13:59 ID:M2yBEZoH
>>878
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ピッチングは後半駄目っぽかったから、
今日はカズシゲからマスク借りてDHですなこりゃ・・。
889Socket774:03/10/19 14:17 ID:EWCKcyPY
Socket939マダー
メモリスロット4コアレバイイナー
890Socket774:03/10/19 14:27 ID:oNWsXyaZ
>>889
皿ブレの時みたいに、90nm化ではまた半年くらい延期の悪寒
891天然記念物55th944:03/10/19 15:16 ID:nzkGrHL8
>>869
それは確かに熱そうだ(;´Д`)

漏れのNF7-SLどうなってんだ…SBAudigy2挿さなければノイズが乗らないヽ(・∀・)ノと思ったら
キータイプで音飛びですか(´・ω・`)
Audigy2みたいにブチブチ鳴らないからマシになったと言えるんだろうけど。
Coolonが正常に効いてる時と効いてない時があるのは変わらずみたいだし…。
やっぱりこいつ不良品なのかなぁ(つД`)
892Socket774:03/10/19 15:19 ID:xqu9uAp/
パロを使ってるからクーロンはありがたい
893Socket774:03/10/19 15:38 ID:fMZK1Foe
>>891
IRQとかは重なってないですか?
ってか、よく知らないんですけんど、NF7-SLはINT線は8本なのかな???
894Socket774:03/10/19 15:38 ID:aO3vqWQF
>>889
メモリスロット4コあっても、全部挿すと安定しない悪寒。
それにどうせ両面だと二つまでしか挿せないだろうからなぁ。
片面1Gor両面2Gのメモリが早く普及してくれたら嬉しいんだけど。
895Socket774:03/10/19 15:43 ID:qYX5VaEx
>>891
NF7-S+Maya7.1
スクロールマウスでIEのページをスクロールすると音が飛ぶ・・・
896Socket774:03/10/19 15:50 ID:71C2zIJL
>>895
NF7-S+SBLive
スクロールで音飛び
897Socket774:03/10/19 15:56 ID:NKyLjB2x
ひょっとしてNF7-Sは糞なのか?(;´Д`)
898Socket774:03/10/19 15:59 ID:71C2zIJL
nForceのサウスが(ry
899Socket774:03/10/19 16:02 ID:yxDM8BxQ
NF7-SL+Revo7.1
ぐりぐりスクロールさせても音飛びません。
独立INTのPCI2に挿してますけど
900Socket774:03/10/19 16:10 ID:EDQRlb+d
>>893
MCPのint線は8本ありまっせ
うちはDELTA DiO 2496でスクロール問題なし。A7N8Xだけど。
901天然記念物55th944:03/10/19 16:12 ID:nzkGrHL8
SATAと共有INTのPCI5にElsaのEX-VISION700TV挿してる。
以前はPCI5にAudigy2挿してたんだよな。んでもその時はSATA殺してたしなぁ…。
独立INTのPCIは2と3しかなくて、笊なRade9700をAGPに刺してるんで、漏れ的には
あんまりPCIカードを笊に近づけたくないんだよね…
902896:03/10/19 16:13 ID:71C2zIJL
PCI2にSBLive挿しなおしたら音飛びしなくなった・・・・
漏れが初心者ってことを暴露してしまったな
903895:03/10/19 16:17 ID:DHT9PchK
PCI2に挿してるのに音飛びしてるぽ。
PCI3に挿しなおすか・・・

Maya7.1+Win2k+MP3再生
904Socket774:03/10/19 16:24 ID:K1IN5KMc
>>903>>902のようになりますように・・・ナムナム
905Socket774:03/10/19 17:13 ID:X3vmkQGY
>852は、着ぐるみ部隊5号ドノでツカ?
906Socket774:03/10/19 17:13 ID:GJYC5Jig
    ⊂⊃
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/
''//( つ[|lllll])
(/(/___|″
   し′し′    

ありがとう…そしてさようなら…
907Socket774:03/10/19 18:17 ID:xqu9uAp/
⊂⊃
908Socket774:03/10/19 18:23 ID:4MtVf4qo
次はプレスコ涼三とかにな(ry
909Socket774:03/10/19 18:34 ID:pY53CbQ/
  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) 
  ゝ゚::つ[|lllll])
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
910着ぐるみ部隊5号:03/10/19 18:46 ID:tbjpI00L
>>905
いえ、違います。
911Socket774:03/10/19 19:12 ID:MkomczAi
     [|lllll]
_| ̄|○   ○| ̄|_
912芋天子:03/10/19 19:12 ID:xqu9uAp/
      ⊂⊃
  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) 
  ゝ゚::つ[|lllll])
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
913Socket774:03/10/19 19:22 ID:dyOGH40H
0-5 ダイエー強い (´ー`)y─┛~~
914 ◆AMD/P3wf36 :03/10/19 19:30 ID:WOTaMpaF
>>869
ありえそうな話だ…(;´Д`)
915Socket774:03/10/19 19:45 ID:8WlWJeUk
>>891
冷却、CoolOnに頼らない方がいいよ。
916Socket774:03/10/19 19:46 ID:KFVTo6pp
>>906は涼三タン?
917Socket774:03/10/19 20:10 ID:lMJPHIX/
やはりそうデツか。>910

ここんとこ、偽者多いからなぁ。>916
918Socket774:03/10/19 20:15 ID:vJeqNMr6
SK8NでBIOSが更新できないと書いた738です。
あれからもう一度試しに1003にBIOSを更新したら
全く起動できなくなり電源ケーブル抜いて電池も外して
半日置きましたが復活できませんでした
仕方なくもう一枚SK8N買ってきました
で、BIOS更新したら問題なく更新できました
出費が痛いです(´д`)
919Socket774:03/10/19 20:22 ID:xqu9uAp/
>>918
        ○
     ddノ|)
   _| ̄|○.<L
920Socket774:03/10/19 20:35 ID:M2yBEZoH
マスコットガールがズレータでなくてバルデスにホームラン人形渡そうとした。
(・∀・)ニヤニヤ
921Socket774:03/10/19 20:39 ID:Rq5ED5Ik
>>918
そのBIOS更新出来なかった、ママン安く売ってくださいませ。
922Socket774:03/10/19 20:40 ID:SmFc1YQm
923Socket774:03/10/19 20:54 ID:vJeqNMr6
>>921
ごめんなさい、とりあえず購入してからまだ
一ヶ月たってないので一度購入店に持っていって
修理を依頼してみようと思っています
924Socket774:03/10/19 20:58 ID:8WlWJeUk
       (゛⌒ (゛⌒ 
   ジュー  ∬(゛⌒ ∫  
    (゛⌒)__∬∠゙⌒"フ_  ジュー
    ). 〜γ'⌒` ‘(・・)::::\
   /∫::::と_##__つ;゚∀゚)つ コノスレハsageシンコウ!>>923
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925Socket774:03/10/19 21:05 ID:4nbubDcM
>>922
手遅れだから黙っててやれw
BIOSあぼーんは故障扱いにならないから数千円取られるんだよなぁ
926608:03/10/19 21:05 ID:Tac+Mc2K
ウホッ
一昨日特価で買ったFX5800、Ultraと同じコアクロック、メモリクロックにしたら3DMARK1000もスコアあがったよ!
昨日某スレで「初期のFX5800には、数合わせのためにUltraのコア乗っかってるやつもある」って聞いてまさかとは思ったが・・・ウレスィ.(,,゚∀゚)
927Socket774:03/10/19 21:11 ID:GQgdz5nT
>>923
どうせなら新製品のTiger K8WS(シングル)かLeadtekのWinFast K8NW
にしちゃえばよかったのに
陰輝の乱(K8WS)とか4chのシリコンイメージ(K8NW)とかなんかよさげ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031018/ni_i_m9.html
928Socket774:03/10/19 21:26 ID:GJYC5Jig
>>916
名前欄の通りのただの名無しです。
929Socket774:03/10/19 21:30 ID:ZnELQoIC
>>928
(  ´∀`)σ)Д`)グリグリ
930Socket774:03/10/19 22:01 ID:j9oho1gU
正味な話TigerK8WSとSK8Nはどっちが性能的に優れているのか気になる
あとはINT線の割り当てかな
今のところわかってるのはThunderK8WとHDAMB(これは自分で調べた)だけだっけ
931Socket774:03/10/19 22:14 ID:SkS+67C1
ASUSはINT線情報がマニュアルに出てるね
932Socket774:03/10/19 22:39 ID:z/2YvWHY
さて、そろそろ次スレの準備デツよ〜。
スレタイの口上はどないしまつ?
933Socket774:03/10/19 22:44 ID:UhkrmSP5
Athlon64再会ヲ夢見テつ[|lllll])AMD雑談スレ76頭目
934Socket774:03/10/19 22:47 ID:lqQ5p/u8
Athlon64はオキシジェン・デストロイヤー つ[|lllll]) AMD雑談スレ76頭目
935Socket774:03/10/19 22:48 ID:Pu7j7799
前スレ
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066058351/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/
  _,,..l二l..,,_                                   」r===============iL
.r',`i:::::::::::::::::`iヽ                               ,-、 | ::::::::::: r──┐ K75:|::|
l | .| :A:M:D:::| |           ∧シ  ∧シ  ∧シ      (`、ヽ、 ( ゚(> ::/ゝ!(,,゚ー゚)| :::::::::: |::|
.∪ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ.∠゙⌒"フ、゙⌒"フミ| ・ \ ・ \ ・ \    (ヽ[|lllll]'、|│ ,ノノス==U==U=====iL
    |つ〔゚::::::::::::::゚〕‘(・・)' ‘(・・);;|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ,):r──┐:::K7:::|::|
   |`l_ ,`)ノ::⌒:/l.(,,゚∀゚) (,,゚Д゚)ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚).(,パロ゚ミ)ノ,`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|:::::::::::: |::|
    y::ヽ):(,,゚Д゚)|(ノ 痩|)(ノ 張 |) | (、  |)(、  |)(、  |)(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ、ノ(ノAMD」);;;;;;;;;;;;|::|
)ヽ./::とノ 64/つ ゙:、,__,,ノ゙:、.,__,.,ノ |.|真 |. | 苺 |. | 偽 |.-|    | ,',/|   0ヽ、ソ─┬‐┬───┘
メノ'\__ηη  .∪∪  ∪∪ 人∪ ∪. ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ̄∪ ´  し'´〃     .じJ
936Socket774:03/10/19 22:48 ID:Pu7j7799
関連スレ
【希少品】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058040350/
Duron後継は「Athlon FX」?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/
【940】Athlon64 OpteronにHammerろう 16way【754】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064760409/
AMDの話題を殺伐と雑談するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059884870/
【クロック制御】Athlon64でCool'n'Quiet祭【低発熱】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065854070/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド25食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065663267/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
AMD対応お勧めマザーは?Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063620122/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★Rev6.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066308020/
【因果律】VIAチップセット夏三番【冥府魔道】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060643641/
【お嬢さん】SiS統合スレEP12【ノースが熱いの】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063876267/
★【魔法使い】ALi雑談スレ3【マターリヽ(´ー`)ノ】★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063281306/
Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/
遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065970608/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/
937Socket774:03/10/19 22:49 ID:Pu7j7799
Athlon お先に64bit(゚▽^*)ノ⌒☆ AMD雑談スレ74頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065628628/
Athlon 64最高!!(ノ∀`) AMD雑談スレ73頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065011869/
Athlon 64キターヽ(゚∀゚)ノ痩豚コイコイ AMD雑談スレ72頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064517962/
Athlon アラヤダ!(゜д゜@64オカイドク AMD雑談スレ71頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064294725/
Athlon 64フライング(σ・∀・)σゲッツ AMD雑談スレ70頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063818217/
Athlon 64bitパワァーーー(*゚∀゚)=3 AMD雑談スレ69頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063357089/
Athlon 64が待ち切れない(>_<) AMD雑談スレ68頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062690453/
Athlonまだまだ現役BAR‘(・・) AMD雑談スレ67頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062000177/
Athlon ( *´ー`)イイ豚揃ッテマス AMD雑談スレ66頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061466615/
Athlon 豚ニナルンダヽ( ・∀・)ノ┌┛ AMD雑談スレ65頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060938603/
Athlon 豚も踊る夏∩(,,゚Д゚)っ AMD雑談スレ64頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060348665/
Athlon 豚も夏休み ´(・・) AMD雑談スレ63頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059915838/
AthlonFXまだ?(・s・) AMD雑談スレ62頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059359799/
Athlon 豚は… (´・∀・`)ヘェヘェ AMD雑談スレ61頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058958796/
Athlon 豚に萌え(´-`*) AMD雑談スレ60頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058562659/
Athlon 豚ヲ食エ( ´д`)つ回 AMD雑談スレ59頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058152453/
Athlon 夏は豚が(´¬`)ウマー AMD雑談スレ58頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057769192/
Athlon 豚ヲ(个_个)信ジロ AMD雑談スレ57頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/
938Socket774:03/10/19 22:49 ID:Pu7j7799
(@_@)56頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057048607/
(´-`).。oO55頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056711757/
∠=√ ゚Д゚)ゞ54頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056259932/
回⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡53頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055760566/
(・∀・ )っ/凵☆52頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055302818/
(;´д`)ゞ51頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054784356/
(・∀・)50頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054178955/
( ´∀`)σ)´Д`)49頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053705811/
(つ, _ 、)48頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053158576/
( ̄ー ̄)47頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052694835/
(´Д`;三;´Д`)46頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052161606/
(*´Д`)45頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051593723/
( ゚◇゚)44頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
( ゚Д゚)43頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/
|・∀・)42頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/
゚゚(´□`。)°゚。41頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/
(・∀・)40頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/
(゚∀゚)39頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/
(`Д´)ゞ38頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/
m9(´Д`)37頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/
35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/
-=≡((⊃゚∀゚)つ35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/
ヽ(`Д´)ノ34頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/
939Socket774:03/10/19 22:58 ID:Bgpzos08
過去ログ倉庫も今2つあるし、もう937-938(テンプレ3-4)はいらないんじゃない?
もし倉庫消えても、倉庫コピーしている人も何人かいるだろうし
940Socket774:03/10/19 23:02 ID:VWWPVA8B
>>939
2chブラウザを使ってると、その便利さが理解できるはず。
941Socket774:03/10/19 23:05 ID:z/2YvWHY
>>940
ひとまず、従来通りで逝きマツか。
ワタスの意見は、
スレタイは>933が、AAは別のに差し替えたいのでツガ。
942テンプレ別案:03/10/19 23:14 ID:z/2YvWHY
次スレタイ
Athlon64再会ヲ夢見テつ[|lllll])AMD雑談スレ76頭目

前スレ
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066058351/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/

(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/
''//( つ[|lllll])
(/(/___|″
   し′し′    

ありがとう…そしてさようなら…

ではダメでつか?
943Socket774:03/10/19 23:22 ID:Pu7j7799
>>942
いいと思いますが、涼三タンを絡めるのはスレタイだけか、AAだけか
どっちか一つに絞った方がいいかなーっと・・・

あと、次々スレでは、涼三タン絡みを>>1には入れない方がいいと思います
寂しいですけど・・・・゜・(ノД`)・゜・

別の意見があったらどぞ
944Socket774:03/10/19 23:34 ID:Bgpzos08
AMDスレなんだからさ、スレタイや1に淫厨を貼るのは止めようよ
新しく来た人にはさっぱりだろうし、このスレまででいいんじゃない?
新スレは気分一新して行こうぜ
945テンプレ案も出しとく:03/10/19 23:38 ID:Bgpzos08
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目

前スレ
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066058351/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/

.   ∠゙⌒"ゝ
.   /  ;;))
.   !  :::l) l||l   誰も買ってくれないの…?
   l  :::(つ
  〜、__;;;ノJ::::::::::..
    ..:::::::::::::::::..
946jisakuitaの中の人:03/10/19 23:42 ID:i9mLfaEe
>>939
>>937-938があると
すぐにログ漁れるので
あったほうが助かります
947Socket774:03/10/19 23:47 ID:Pu7j7799
>>944
新しく来た人の為に・・・という点で賛成ですけど、最低でも”次スレだけ”
には、[|lllll]をどっかに入れたいんですが・・・
新しく来た人には全然分からない程度に

>>946
いつも乙です!
948Socket774:03/10/19 23:47 ID:sJMP+YKD
>945に一票!
949Socket774:03/10/19 23:47 ID:sJMP+YKD
>945に一票!
950939:03/10/19 23:49 ID:Bgpzos08
>>940,946
今は連投も厳しいのでなるべく減らした方がいいと思ったんだけど、残した方がいいみたいやね
951これでどう?:03/10/19 23:52 ID:z/2YvWHY
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目

前スレ
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066058351/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/

.   ∠゙⌒"ゝ
.   /  ;;))
.   !  :::l) l||l   誰もオラを相手にしてくれねぇだ…
   l  :::(つ
  〜、__;;;ノJ::::::::::..
    ..:::::::::::::::::..

   それから今までありがとね つ[|lllll]

952Socket774:03/10/19 23:53 ID:DcPvZJoZ
>>951
いいと思います
953またダメかもしれないが…:03/10/19 23:54 ID:z/2YvWHY
で、スレ立て逝ってよろしいデツか。
954Socket774:03/10/19 23:58 ID:LTandPzQ
>>953
どぞ
955芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/20 00:03 ID:AXj9XRWZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < あう、来るの遅かったか。スミマセン
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
956Socket774:03/10/20 00:07 ID:5sXRTjJv
次スレ立ってますね

Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
957Socket774:03/10/20 00:07 ID:rxqDJvFX
次スレ立てました。

Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50

2ゲットは阻止したものの…
958Socket774:03/10/20 00:10 ID:5sXRTjJv
>>957
乙彼さまです
959Socket774:03/10/20 00:12 ID:rxqDJvFX
芋タン何か…
960Socket774:03/10/20 00:14 ID:t0zh7qFJ
Opteronスレの次スレも誰か立ててー
961芋男爵(つ[|lllll]) :03/10/20 00:19 ID:AXj9XRWZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < お疲れ様です、ナイスな新スレだと思います
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
962 :03/10/20 00:20 ID:K2vyOyOy
                       /ノ‐/ / ///=-‐''  _,、   ' ,,;;='=、
                    _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 ,   ‐-丶''、`ヾ、
                 ,、- '´  `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
                /       }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / }  ヽ ヽ i
.               , '           ,} |!! ';;;,ヾ`  ー=二-‐''='´/  / i   ヽヽ!!
             /         ノ| i'       , -=;;='´/ /  /  i  l i
            /       ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ,  _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/  / / !
          / __     /==''  / iヽ、 ´  ’{=-'',〃,/´'" / /  / / /
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
963Socket774:03/10/20 00:33 ID:HkTV4F7w
【940】Athlon64 OpteronにHammerろう 16way【754】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064760409/1000
1000で次スレが立つのも、ある意味神業だな。
964Socket774:03/10/20 00:34 ID:FH1GgI/V
1000!
965Socket774:03/10/20 00:38 ID:HumvL+j9
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
次スレ
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
966Socket774:03/10/20 00:38 ID:UZbHMNYJ
>>964
早杉
967Socket774:03/10/20 00:44 ID:M5aLidll
とりあえず埋め立てか?

次スレ
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
968Socket774:03/10/20 01:13 ID:IKsd1aBh
e(^。^)g密かにume
969Socket774:03/10/20 01:17 ID:IqDvUA22

                     ∧_∧
                     /⌒ヽ ) なんだよ・・・みんな千鳥してないのかよ・・・
                    i三  ∪   楽しみにしてたのに・・・
                   〜|三 |    もういいよ・・・・ねる・・・
                    (/~∪
                   三三
                  三三
                 三三
970Socket774:03/10/20 01:21 ID:EvrzO3hR
なんか千鳥するのがもったいない気がしないか?
971Socket774:03/10/20 01:24 ID:ED01TWrz
まったくしないな
972Socket774:03/10/20 01:24 ID:N6yahFeM
>>970
する・・・

それに、なんか心の中にポッカリ穴が空いた感じで空虚感が・・・(´・ω・`)
973天然記念物55th944:03/10/20 01:26 ID:LRrPnBIs
たまにあるママーリとした千鳥になるのかな…

漏れはまだ必死で資料検索してるんだけどナー_| ̄|○<課題が、課題がぁ〜
974Socket774:03/10/20 01:29 ID:f38DpPzb
土日2日間、ずーっとちんぽの皮引っ張ってたら終わった・・・
975Socket774:03/10/20 01:30 ID:rxqDJvFX
ワタスも>>972氏と同じでつ。千鳥不参戦しまつ。

それで944とりに来なかったのでツネ。944氏
976Socket774:03/10/20 01:32 ID:iafb6wtE
>>974
皮移送
977Socket774:03/10/20 01:46 ID:jblw8ojr
        _       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カパッ  _ '´   ヽ    |
 〃    、ヽノノ)))) 〉   < ageます
. \    リ0).゚ ヮ゚ノl    |
.  \   ⊂)水!つ ,、  \_____
     \__く/_l〉__ Y
   ,.C |         ||
  (  .| ⊂⊃⊂⊃| j
   ` ー! ̄ ̄l| 「 ̄ |'
     l    oY   |
978Socket774:03/10/20 01:50 ID:13V9rRiC
次スレ
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
979Socket774:03/10/20 01:55 ID:XsOK3MO4
♪タソかFXでL2 2MB版が出る日は来るのかなぁ?
0.09まで待たないと無理っぽいけど。
980Socket774:03/10/20 01:56 ID:13V9rRiC
>>979
陰輝次第かと
981Socket774:03/10/20 02:00 ID:aMSEQ1CY
            , '´ ̄ ヽ
           __i ノノ))))〉
           〉 >!l ゚ ‐゚ノ|つ < …自作PC、嫌いじゃない…
          Z((く/jつ―-   .
              '´          ` 、
        l ̄ '  //リl ! l i     .
         く_ '_彡〃/‐リノ ノ!リ |!i l|i| !
        / i l  iイ,ィ'"i゙   f'!ヽlil|l ノ
       く. /l l il l l トr1   ,ljl , lリi|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        んl l i|li !、`"´ lフ ".イ|l li  < あはは〜っみんなで自作しますよ〜
          l | li|l |!l.i   r_ ´|l |l l|i.   |頑張ってね!
           l | / 「`ゝn'´ l\|l l||    \_______
          ii/   l__,ノlヽ.」ヽ ヽli|
            く / ,' く_ハ__〉 _r'i l|
         ,.lイll´ーr' il ; T! l ノ
         ((| | l  l /, ' !
          ノリl|!|!   l.il l  l
           ノ , 'l  lil !  l
            '  /  !   ll| |
             ,'  L二」L二!
             !   l   Y  !
            lヽ rゝ }リ,, /、
          l n┴――‐┴┐
.          ll ト--- 呂 -- 1
982Socket774:03/10/20 02:04 ID:tp9BjH2N

 | ヨーシ! 1000鳥やっちゃうぞ! |
 \                  /
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -―――――-           ───────
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| | \ │ /
  /  ∩∧// ∧ ∧∩|  / ̄\     ────────
[/_______ヽ(゚//[ ](゚∀゚ )/ |─( ゚ ∀ ゚ )─
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 環境条例不適合車|   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|________| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー' ̄ ̄         ゛--'
983Socket774:03/10/20 02:08 ID:hEW01xKG
しみじみと余韻に浸ってます・・・
984Socket774:03/10/20 02:09 ID:tp9BjH2N
(゚Д゚≡゚Д゚)誰もイナイ?
985Socket774:03/10/20 02:10 ID:hEW01xKG
>>984
みんな自主規制してるっぽい
986Socket774:03/10/20 02:13 ID:paWJm6/p
さっさと埋め立てちまおうぜ
987Socket774:03/10/20 02:13 ID:ED01TWrz
だな
988Socket774:03/10/20 02:13 ID:FH1GgI/V
989Socket774:03/10/20 02:13 ID:FH1GgI/V
900
990Socket774:03/10/20 02:14 ID:C71yRAxT
埋め立て中

次スレ
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
991Socket774:03/10/20 02:14 ID:khnYI1VO
生め
992Socket774:03/10/20 02:15 ID:QnasiqHk
ペプシ缶ガンダムヘッド4個目ゲット埋め。・゚・(ノД`)・゚・。
993Socket774:03/10/20 02:15 ID:FH1GgI/V
1000
994Socket774:03/10/20 02:15 ID:Y6Il7bI6
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ < 涼三タン、乙彼さまですた!!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン  次スレ
   / / /|  |ヽ \  Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
   (__ ̄l/__U"U V`" http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
995Socket774:03/10/20 02:15 ID:SRWCJpx3
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ < 涼三タン、乙彼さまですた!!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン  次スレ
   / / /|  |ヽ \  Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
   (__ ̄l/__U"U V`" http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/l50
996Socket774:03/10/20 02:15 ID:khnYI1VO
997
997Socket774:03/10/20 02:16 ID:paWJm6/p
1000
998Socket774:03/10/20 02:16 ID:iafb6wtE
今までありがと つ[|lllll]
999Socket774:03/10/20 02:16 ID:tp9BjH2N
     人
     (:0:)
     ゞ'
    f ̄:}),,,
     |: ̄ ̄|
     |:   !    まだこのスレの炎は消えてないぞ
     |(,,゚Д゚)|    消えたら再びつけるのみ!
   ⊂|:   !つ
     |:__|
     U U
1000Socket774:03/10/20 02:16 ID:QnasiqHk
998くらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。