ファンレス/静音グラフィックカード 4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/01/15 21:45 ID:ljskLA7g
953Socket774:04/01/15 22:00 ID:POa0oI9D
予約してた9600XTファンレスが入荷したという連絡キター
954Socket774:04/01/15 22:22 ID:8fayFX5g
955Socket774:04/01/15 22:50 ID:/ikVe8Bg
おおでたな!でもコレ値段さがんないんだよな〜
956Socket774:04/01/15 22:56 ID:dx1DxK0G
投売りの無印5900笊化してOCして(゚д゚)ウマー
957Socket774:04/01/15 23:07 ID:qs3pYlWv
958Socket774:04/01/15 23:24 ID:v7ikK20P
ZAV-O1を買ったんですが…
ファンの電源が2ピンでカードのほうが3ピン…
もしかしてアウト?

ATI純正じゃないからか…
959Socket774:04/01/15 23:25 ID:v7ikK20P
げ、あげちまった
スマソ
960Socket774:04/01/16 00:33 ID:2ywAA2Dh
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/15 23:57 ID:M9VXmIMU
FANレス9600XTってシンクがショボイと思ったら基盤も普通のXTと違うね。
FANレスは安いコンデンサ載ってる。
普通のXTはOSコン
普通の買って自分でFANレスにしたほうがいい悪寒
961Socket774:04/01/16 00:43 ID:aNNhnJ8s
サファイア9600をそのうち買おうと思ってココに来てみれば
9600XT。。。
こっち買えという神のお告げかな。
962Socket774:04/01/16 00:45 ID:aNNhnJ8s
あ、でも俺今週末しか時間無いし
日本橋には置いてないだろなぁ。
963Socket774:04/01/16 02:39 ID:tGEnW4cc
>>961
優柔不断な藻前は一生悩んでなさい
964Socket774:04/01/16 05:38 ID:srgXfMkB
9600XTとじゃ性能が違うからなあ・・・
でも濃いゲームユーザーでなければ9600でもいいかもしれん。安いし。
965Socket774:04/01/16 10:54 ID:wd0Yaesj
シンクが小さいのはちょっとやだな。でかいほうが安心する
966Socket774:04/01/16 12:02 ID:G+0ahJc3
ヒートシンクの大きさよりも
ケース内の空気の通り抜けを意識した方が良い
967Socket774:04/01/16 12:04 ID:u3orZ42x
そうだ。風が止まると腐海に飲まれてしまうのじゃ!
968Socket774:04/01/16 12:05 ID:mkJo2vNr
>>958
まあ、2pinソケットを3pinに挿しても問題なく駆動するのだが
969Socket774:04/01/16 13:01 ID:09V5DSaZ
すげーエロイ人教えて!

今あるザル化ti4200のBIOSを4800とかに変えたらやばいですか?
TWOTOPのOCを見て試してみたいんですが
970Socket774:04/01/16 17:35 ID:/1chiaWq
>>969
聞く前に自分で試せ、そして結果報告しる!
971Socket774:04/01/16 18:45 ID:Iz0bTa4e
SAPPHIRE RADEON 9600 XT ULTIMATE Edition買ってきますた。
外見はなかなか良さげです。
取り付けたらレポします。
972Socket774:04/01/16 20:46 ID:PKYQskM+
まず地雷であるかないかを報告汁
973Socket774:04/01/16 20:59 ID:1cooNSoY
>>971
おお神じゃの〜
974Socket774:04/01/16 22:04 ID:KGUT168W
>>971
サイズを教えてください。
975Socket774:04/01/16 23:06 ID:tGEnW4cc
>>971
キューブにも入るかレポよろ
976Socket774:04/01/17 00:29 ID:sTR2Lpho
あちしも発注してた9600XT(ファンレス)届いた。
ヒート辛苦はかなり小さめ、隣のPCIスロットの邪魔はしないです。
サイズ等は追ってレポするね。
977Socket774:04/01/17 10:47 ID:alTMWOMU
俺も昨日買ったが、監視(嫁(の目を盗んでどうやって取り付けようか思案中。
3マンの出費がばれたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

というわけでレポは他の人よろ。
978Socket774:04/01/17 12:26 ID:DYbWeysg
最近9600PROのファンレスを26千円くらいで買っちゃったから、
ちょっと損した気分。

FFベンチでスコア5000位だけど、XTだとどれくらい出るのかな?
979Socket774:04/01/17 12:45 ID:yKuIlOkz
(゚∀゚)ノ゛⌒FX5200
980Socket774:04/01/17 12:53 ID:yKuIlOkz
オススメ> (゚∀゚)ノ゛⌒FX5200
981Socket774:04/01/17 12:57 ID:izXvNMW9
SAPPHIRE RADEON 9600 XT ULTIMATE Edition付けたら、
FFベンチが4100から5500まで上がった!!
ちなみに元VGAはファンレスRADEON 9000。
まあまあじゃん。
982Socket774:04/01/17 13:01 ID:3jtcjCJ8
2
983Socket774:04/01/17 13:01 ID:3jtcjCJ8
3
984Socket774:04/01/17 13:01 ID:3jtcjCJ8
4
985Socket774:04/01/17 13:02 ID:3jtcjCJ8
5
986Socket774:04/01/17 13:02 ID:3jtcjCJ8
6
987Socket774:04/01/17 13:03 ID:3jtcjCJ8
7
988Socket774:04/01/17 13:03 ID:3jtcjCJ8
8
989Socket774:04/01/17 13:03 ID:3jtcjCJ8
9
990Socket774:04/01/17 13:04 ID:3jtcjCJ8
10
991Socket774:04/01/17 13:04 ID:3jtcjCJ8
9
992Socket774:04/01/17 13:05 ID:3jtcjCJ8
8
993Socket774:04/01/17 13:05 ID:3jtcjCJ8
7
994Socket774:04/01/17 13:05 ID:3jtcjCJ8
6
995Socket774:04/01/17 13:06 ID:3jtcjCJ8
5
996Socket774:04/01/17 13:06 ID:lma7jYxh
o
997Socket774:04/01/17 13:06 ID:3jtcjCJ8
4
998Socket774:04/01/17 13:07 ID:tmDwPK6E
3
999Socket774:04/01/17 13:07 ID:lma7jYxh
fhmxfghcnfghjmcghmcfyhmxfrgtjztdefjezfhtrnzerfhzerhzern
1000AMD完全敗北www:04/01/17 13:07 ID:3jtcjCJ8
またもやAMDの完全敗北
現在Intelの8連勝中w
追い詰められたAMDの次スレでの必死さに期待www

その根拠
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。