蔵枡オウル何それ?やっぱり星野大好き33スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
631Socket774
これはテンプレに入れてもいいぐらいだよなw

[元気な会社]群馬のユニーク企業事情/5 パソコン企画開発「ソルダム」/群馬

◇高い付加価値が「個性」−−パソコンの企画開発、販売の「ソルダム」
 「お宅に出す仕事はないんだよね」。
30代半ば、経営に行き詰まった精密金属加工会社、星野金属工業(藪塚本町)の
専務として、大企業を営業で回り、頭を下げた。
コストダウンを求め続ける大企業と、生き残るためには赤字でも受注せざるを得ない
下請け企業の力関係の差は、長引く不況で鮮明に。
冷たい言葉ばかりが返ってきた。
父が社長を務める星野金属の経営に星野泉さん(43)が携わったのは24歳の時。
存続をあきらめて振り返ると、「ずっと他人のペースで頭を下げ続けた。
自分のやりたいことは一つもやっていない」と思った。
「どうせダメなら、好きなことをやろう」。
98年4月、「WiNDy」のブランドで知られるパソコンパーツメーカー
「ソルダム」(太田市新島町)を自ら設立した。
632Socket774:04/03/05 18:20 ID:KBdwbiiP
 そのころ、パソコン内で発生する熱を放出する
CPU(中央演算処理装置)クーラーを開発、特許を申請していた。
CPUの熱をまずアルミ材に伝導させ、プロペラで起こした風で外に出す。
アルミ材の形状を工夫し、従来より3割も小さくしたため、
パソコン小型化の波に乗って、かなりの需要が期待できると自信があった。
製造原価は1個280円。
大手パソコンメーカーに持ち込むと、回答は「281円なら買う」。
どんなに技術があっても、下請けでいる限り会社は成り立たない。
ところが、秋葉原のパソコンパーツ専門店に置くと、
パソコンを自作するファンに受け入れられ、1個3000円でも売れた。
自分で価格を決める喜びは大きかった。
633Socket774:04/03/05 18:20 ID:KBdwbiiP
 続けて98年暮れには、自作用パソコンの外装ケースに、
鉄ではなくアルミを世界で初めて採用して開発・発売。
台湾製が主流だった従来品に比べて3倍強の価格だったが、アルミの高級な質感と軽さなど
「高付加価値」を付けて差別化を図ったことが、
「自分だけのパソコン」にこだわる層に受け入れられた。
 これで、会社の路線は決まった。品質が高く、時流に沿えば、高額でも売れる。
コスト競争にとらわれた大企業を尻目に、現在では完成品パソコンも製造。
業界で動向を注目されるメーカーに成長した。
 経営計画は一切ない。「子供に通知票で5を取らせようと、計画を立てる親はいない。
それよりもヤンチャさと個性が大切だ」と信じる。
下請けの悲哀から抜け出したソルダム。
しかし、大部分の中小企業は高い技術力を持ちながらも苦戦を続ける。
星野さんは経験を生かし、そんな企業のプロデュースがしたいと考える。=つづく
[9月5日19時12分更新]