ん|l !l.^ヮ゚ノ! くだらない質問はここにねpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952949:03/11/03 22:51 ID:cAO2Pbr2
>>950
BIOSで認識は手動でするんでしょうか?

>>951
構成ですか・・・・・

CDRW
HDD
FDD
にHDDを追加しました。

PC本体は勧告性です。(ソーry)
953Socket774:03/11/03 23:39 ID:BM090/dx
くだらねぇ質問はここでしろゴルァ!! Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067870279/
954Socket774:03/11/04 08:09 ID:4OfqgOC4
>>953
次スレはすでに建ってるわけだが
955Socket774:03/11/04 11:52 ID:1ieJ9/7J
前部ファンの電源をマザーボードからとろうとすると、
ギリギリで銅線がビデオカードと接触してしまいます。
他から電源をとるにはどうしたらいいでしょうか?
956Socket774:03/11/04 13:45 ID:7597pIOB
>>955
延長ケーブル使うといいよ
957Socket774:03/11/04 22:17 ID:cZ8adcY7
>>955
GPUコア、もしくはファンの羽根に直接接触しなきゃどうだっていい
958Socket774:03/11/04 22:34 ID:UvNUl4ef
くだらない質問でスミマセン。
うさだってこの板に何人いるんでしょうか?
基地外な本物を含めて3人はいそうなんですけど...
959Socket774:03/11/04 22:47 ID:QIBpObYv
>>958
よく見かけるのは、オリジナルも含めて3人かな。
ただし、アホ西の鳥は割れてるので、何人が使っているか不明
960Socket774:03/11/04 23:17 ID:libTjsC0
>>956-957
thx
今のところはコアにもファンにも触れてないから、このままにしときます。
ビデオカードの購入予定があるので、その時についでに延長ケーブル買ってきます。
961Socket774:03/11/04 23:54 ID:d5mcRbL7
セレ2.4GでPC2100のメモリが使える安いマザーってどんなのがありますか?
962Socket774:03/11/05 12:22 ID:wNFhOHOa
>>961
古いマザー
壊れたマザー
どうでもいいマザー




Σ(゚д゚ ハッ! うちのおかんの事か
963Socket774:03/11/05 17:59 ID:fSkakTi9
通販を銀行振り込みで頼んだんだけど
振り込んだことをメールで知らせるのか
ほかっておくのかみんなどうしてるの
964Socket774:03/11/05 18:35 ID:nurKwfEN
普通は注文済んでから金振り込まないか?
振り込みが確認されたら正式発注として商品発送作業に移ると思われ。
965Socket774:03/11/05 21:37 ID:6IfO2BZN
>>963
特に連絡の必要はない。普通はほっとけば店側で確認する。
が、店によっては名前の前に注文番号を付けてくれってところがある。
これを怠ると確認及びその後の手配が遅れる可能性あり。
で、確認されるとその旨メールが届くが、これも店によってはやらないところもある。
966Socket774:03/11/08 15:28 ID:6i3qnOgF
CPUってどこにさせばいいですか?
花を差したら動かなくなったんで
967Socket774:03/11/08 23:08 ID:nLrXgDAk
>>966
お尻に優しく差し込みます。
968Socket774:03/11/09 04:25 ID:AA+ml8cI
馬鹿野郎!お尻はUSBに決まっておろう(゚∀゚)
969うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/11 18:55 ID:/7PicbQQ
 
970Socket774:03/11/11 19:08 ID:ljr7N51i
「RIMM」って何の略ですか?

僕は、DIMMから派生した規格がRIMMだと思うので、
「Rambus dual Inline Memory Module」の略だと思うんですが、
友達は「dualはいらない。Rambus Inline Memory Moduleだ」
と言うんです。

どなたか決着をつけてください。
公式資料へのリンクなどありましたらおながいします。
971Socket774:03/11/11 19:36 ID:tT1rxWIT
972970:03/11/11 19:45 ID:ljr7N51i
>>971
俺の負けなのか...... _| ̄|○
973Socket774:03/11/11 22:09 ID:hHPwqApS
自作質問スレより誘導されてきました。
パーツのぼやきを書くスレみたいなのがあったと思うんですが、
URLお願いできませんでしょうか。
dat落ちスレでも結構です。
検索しても見つかりません。
974Socket774:03/11/11 22:56 ID:A8PEjO3q
ゲームやってるところを動画で、保存したいのですがどうすればいいのでしょうか?
デジカメで画面を写したりするの以外でお願いします。
975Socket774:03/11/11 23:02 ID:I6HvHg74
AopenのVGAドライバをインストールしようとしました
「ロゴテストに合格してません。システム上の問題を起こす可能性もあります」と出る
大手のAopenのVGAドライバでさえ、危険なのでしょうか?
そもそもロゴテストは自作パソコンでは放置しても問題ありませんか?
976Socket774:03/11/11 23:07 ID:VqvH2z6F
>>975
そんなもん気にするな
977Socket774:03/11/11 23:15 ID:KPTdboXD
なんだってM$の言うことを信用するのだろうか??
理解できん・・・
978Socket774:03/11/11 23:19 ID:EqNHDIIT
>>974
漏れは使ったことないが
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/16/fraps.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/11/17/hypersnap32.html

>>975
テストを通るには、それなりの\・∀・ \をMSに支払わなければならないわけで。
節約ですよ。節約。
979975:03/11/11 23:23 ID:3jVto9YV
ええ、ものの見事ベンチ下がりました
おかしいぞ、このドライバ
頑張ります
980Socket774:03/11/11 23:24 ID:vyigHnMq
>>978
Frapsは10秒ほどしか録画できないですよね?
今、使ってますし。

もうひとつのは動画に対応してないぽいですよ?
981Socket774:03/11/11 23:31 ID:EqNHDIIT
>>980
んじゃTV出力経由で取り込んだらどーだ
982Socket774:03/11/12 00:57 ID:ZFFypkpN
120GBのHDD買ったんですが、
WINDOWS2000を新規インストールする時に
フォーマットできませんでした。と出るので
NTFSでは無いとフォーマットできないと調べたんですが・・
具体的にどうしたらいいのかが分かりません。
どうか教えて下さい。
983Socket774:03/11/12 01:12 ID:sMfgOaAJ
>>982
日本語勉強してください。
984Socket774:03/11/12 01:35 ID:oxXo+Mp4
自分の推測能力の低さは修正しなくて良いんですか?
985Socket774:03/11/12 02:03 ID:pxCVpDYr
ドライブ類やマザーボードをケースから出して
ケースレスPCを作ろうと思っているのですが
電源スイッチ・LED・RESTスイッチを単体で売ってるところ無いでしょうか?
安い中古ケースを買って、はずせばいいんですが、単体で売ってれば買いたいです。
どこかで売ってるところ、見たこと有りますか?
986おかいものさん:03/11/12 02:08 ID:pL087Rg6
寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかなuuu
987Socket774:03/11/12 02:10 ID:hpSU4cfO
>>985
ふつうに売ってると思うが
988Socket774:03/11/12 02:12 ID:5YqXorIV
>>982
じゃぁNTFSでフォーマットすればいいだろ。

>>984
質問者は推測の必要が無くなるように
情報を正確に、全て出す必要がある。
それができない質問者になど回答をやる必要は無い。

回答者はその情報を元に的確な回答ができれば良い。
別に推測能力を鍛える必要は無い。

>>985
自作パーツおいてある店なら大体売ってる。
989おかいものさん:03/11/12 02:13 ID:pL087Rg6
寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかなuuu
990おかいものさん:03/11/12 02:13 ID:pL087Rg6
寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかなtt
991おかいものさん:03/11/12 02:14 ID:pL087Rg6
寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかなtt
992ccc:03/11/12 02:18 ID:pL087Rg6
cccc
993Socket774:03/11/12 02:41 ID:IM5R4MCi
マザーボードとドーターボード間の延長ケーブル(?)みたいなのって売ってるのかな?
誰か知ってる人います?
994Socket774:03/11/12 03:26 ID:dLDiX8MB
グラボ(ジーフォ)とモニター接続したらモニターがつかないのよ。
モニターは5年くらい前に買った富士通のパソのモニターです。
その富士通のパソと接続するとモニターはつくのですが、、、

これはモニターが悪いのかグラボが悪いのか・・・
995Socket774:03/11/12 04:35 ID:kx2ZdlmL
くだらねぇ質問はここでしろゴルァ!! Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067870279/
996Socket774:03/11/12 10:32 ID:Hshd6P+v
埋め立て
997Socket774:03/11/12 11:16 ID:luAVxm6F
埋め立て
998Socket774:03/11/12 11:17 ID:luAVxm6F
埋め立て
999Socket774:03/11/12 12:12 ID:Hshd6P+v
NullPointerException
1000Socket774:03/11/12 12:16 ID:sB1hNwbc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。