i815,810総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
無いので立てました。
2Socket774:03/09/22 06:40 ID:b6y0/93o
弊社は信用調査会社様からの依頼に基づいて料金支払遅延者のデーターを一括管理してい
るDKC(データー管理センター)と申します。
この度は貴殿が使用されたプロバイダー及び電話回線から接続された有料サイト利用料金
について運営業者より利用料金支払遅延に関してブラックリスト掲載要請を受けました。
これまで貴殿の利用料につきましてはコンテンツ事業者および債権回収業者が再三のご連
絡を試みて来ましたが未だご入金がなくまた誠意ある回答も頂いておりません。
以上のような理由から信用調査会社を経由して弊社に貴殿の個人情報を利用料金支払遅延
者リスト(ブラックリスト)掲載要請が弊社に届きました。
貴殿の情報に関しましては既にメールアドレス(フリーメール含む)およびIPから、プロバ
イダ・ISP業者から情報開示を受け、貴殿の住所、氏名、勤務先等の情報は判明しており
ます。
利用料金支払遅延者リスト(ブラックリスト)に掲載されますと、各種融資・クレジット契
約・携帯電話の購入および機種交換他、貴殿の日常生活における信用情報に今後大きな支
障が発生する可能性があります。
付きましてはコンテンツ事業者および債権回収業者ならびに顧問法律事務所とも協議の結
果、次ぎの通り最終和解案を決定いたしましたので通知いたします。

合計支払金額:60000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■和解金: 50000円
■事務手数料: 10000円
=====================
■■合計金額: 60000円
---------------------
■送付方法:電信為替(電信為替居宅払もしくは電信為替証書払)
今回の入金受付は郵便局の電信為替のみです。
それ以外の方法では一切受付しておりません。

■送付先:株式会社データー管理センター
〒556-0016 大阪市浪速区元町2-8-4-404

■担当:井上正孝

■支払期限:上記宛に平成15年9月24日(水)必着で送付して下さい。
電信為替の送付方法に関しましては
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00000.htm を参考にして下さい。
詳しくはお近くの郵便局で確認して下さい。
なお、郵便局で発生する送金手数料は貴殿の負担とさせて頂きますので御了承下さい。
3Socket774:03/09/22 06:41 ID:1fT5VwPP
ヽ(´へ`)ノ<イラネ。

だから・・・。

【潔く終了】
4Socket774:03/09/22 06:43 ID:tqp6D0Wd
ちなみに、Abit SH6(i815E)所有。現役。i815唯一のSlot1マザー。
河童下駄にピンマスク、ピン結線を施して[email protected]で使用中。

ところで、i81xチップセットは、チップセット自体は最大搭載メモリー2GB
まで行けるんだけど、マザーの設計やBIOSで512MBまでしか積めないように
してるってのはほんと?
5Socket774:03/09/22 06:47 ID:+ZsEpQ6Y
>>4
典型的なフェイク単発質問スレですね。
6Socket774:03/09/22 06:49 ID:1fT5VwPP
だから・・・。

【潔く終了】

m9(`Д´)<お前らいい加減に汁!
7Socket774:03/09/22 06:50 ID:PK44GokE
>>4
いいから黙って512MBまで積んどけ
81:03/09/22 06:56 ID:tqp6D0Wd
★テンプレ★

ドライバのインストール手順(厳守)
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

注意 1: ドライバは必ず下記の手順に従ってインストールしてください。
ドライバのインストール手順は、システム全体のパフォーマンスに影響する最も重要な要素の 1 つです。

注意 2: 他のどのドライバよりも先に、
チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ をインストールしてください。

注意 3: ここで説明する手順は、
Intel(R) チップセット製品を搭載している場合のみに適用される手順です。

注意 4: Intel(R) 875 / 865 チップセット製品搭載ボードでのインストール手順は、
こちらのインストール手順をご参照ください。


インストール手順 (Windows XP / 2000 / Me / 98SE / 98 / Windows NT*):

1. OS のクリーン・インストール
2. 最新のサービスパックもしくはパッチ
3. Intel(R) チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
(INF ユーティリティ) (※) 
4. Microsoft* DirectX* (8.0 以降) (※) 
5. Intel(R) アプリケーション・アクセラレータ
6. その他のデバイス・ドライバ


91:03/09/22 06:59 ID:tqp6D0Wd
Intel(R) チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf/procedure.htm

Intel(R) アプリケーション・アクセラレータ
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/procedure.htm

101:03/09/22 07:00 ID:tqp6D0Wd
810 / 815 グラフィック・ドライバ
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/81x/81x_graphics.htm

11Socket774:03/09/22 07:06 ID:tqp6D0Wd
12Socket774:03/09/22 07:11 ID:CkCf82Kr
稀代の名機440BXと最新i8xx系の間の忘れ去られたチップゆえ終了
13Socket774:03/09/22 07:14 ID:tqp6D0Wd
14Socket774:03/09/22 07:15 ID:tqp6D0Wd
15Socket774:03/09/22 07:17 ID:tqp6D0Wd
16Socket774:03/09/22 07:20 ID:C/zhuf1S
i815は結構好きだけど地味なチップだな。
俺の使ってるのは未だに440BXとi815E-Bばかりだ。
まあ>>1は頑張って盛り上げてくれ。
今更の気もしないではないが…
17Socket774:03/09/22 07:28 ID:tqp6D0Wd
【Tualatin (Celeron 1.0A以上、Pentium III-S 0.13μm)への対応状況】

i810ファミリー:全て未対応
i815ファミリー:初期型A-Stepは未対応。後期のB-Stepモデルは対応。


【メモリーの対応状況】

i810ファミリ:128MbitまでのPC100までのSDRAMに対応。(両面256MBメモリ使用可、片面256MBメモリ使用不可)
i810ファミリ:256MbitまでのPC133までのSDRAMに対応。(両面256MBメモリ使用可、片面256MBメモリ使用可)

どちらも最大512MBまで。ECC/パリティは標準でサポートせず。
また、i810,i815に付いて、PC100で6bankまで、i815に付いてPC133で4bankまで。
18Socket774:03/09/22 07:36 ID:tqp6D0Wd
i815E等、末尾に"E"の付くモデルはIntel752相当のグラフィックコアをAGP接続で内蔵。
性能は、Intel740と大差なし。M/Bの設計により画質は様々だが、全般的にやや劣る。

2Dの性能、スクロールの引っかかり等には問題なし。DirectX5時代の3Dゲームは実用的だが、
それ以降の3Dゲームは絶望的。Hardware T&Lに非対応。世代的にはDirextX6だが、それ以下の性能しか
持ち合わせていない。ディスプレイキャッシュを追加できるマザーがあるが、これにより
微妙な性能向上がある。が、期待できるものではない。
19Socket774:03/09/22 07:39 ID:SY5UgbvH
まだ俺i815EPマシソ現役だよ。

つうか買い換えたいんだけど、不満がみつからない..
グラフィックスコア内蔵の奴かっとけばとっとと買い換えたかもしれないけど..
i810系の癌であるグラフィックスコアがないんで結構素直..
20Socket774:03/09/22 07:47 ID:tqp6D0Wd
【i440BXとの比較】

メモリーの2bankアクセスが出来ないので、BXに比べて最大で10%前後メモリーアクセス速度は劣る。

440BXが最大1GBのメモリーを搭載できるのに対して、i810,i815では512MBである。

440BXがPC100までの対応であるのに対して、i815ではPC133まで対応。(i810はPC100まで)

440BXがDualプロセッサまでサポートしているのに対して、i810,i815はシングルのみ対応。

i810,i815は以下のOSと以下のCPUを何れも搭載しているとき、IAA(インテルアプリケーションアクセラレータ)
をインストールすると、次のような利点がある。(440BX,i865,i875等は非対応)

オペレーティングシステムのロードタイムを短縮し、起動時間を高速化
ゲーム、グラフィックス・アプリケーション、ディスクユーティリティおよびマルティメディア関連アプリケーションのディスク I/O を高速化
137GB 以上のハードディスクをサポート

但し、オペレーティングシステムに
Windows* XP
Windows Millennium Edition (Me)
Windows 98 Second Edition (SE)
Windows 98
Windows 2000
Windows NT* 4.0 (要 Service Pack)
以上のいずれかを使用している事。

プロセッサに
Intel(R) Pentium(R) III プロセッサ
Intel(R) Pentium(R) II プロセッサ
Intel(R) Celeron(R) プロセッサ
Intel(R) Xeon(TM) プロセッサ
Intel(R) Pentium(R) III Xeon(TM) プロセッサ
Intel(R) Pentium(R) II Xeon(TM) プロセッサ
以上のいずれかを使用している事。
21Socket774:03/09/22 07:52 ID:tqp6D0Wd
↑追加、ATA66以上でHDDと接続している必要があります。

IAAを入れると、特にOSの起動時間が大幅に短縮されます。これは明らかに分かります。
アプリケーションの起動や、HDDベンチマークも速くなります。i810,i815を使っているのなら、
インストールをお薦めします。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/index.htm
22Socket774:03/09/22 07:59 ID:tqp6D0Wd
その他i440BXと比べて、i810,i815では・・・

PCIのVersionが2.1から2.2になりましたが、大差ありません。

ICH1ではATA66対応に、ICH2ではATA100対応になり、これは大差ありです。

バスマスタ駆動可能なPCIが6本に増えました。

USBが4ポート(ICH1では2ポート)、AC'97 デジタル回路、LANの論理層を内蔵しています。

AGPがx4で接続されています。これにより3Dゲームの性能が上がりました。
23Socket774:03/09/22 08:02 ID:tqp6D0Wd
i810,i815では、NorthBridge(MCH)とSouthBridge(ICH)の接続が専用バス(266MB/s)
になりました。これにより、PCIの帯域をフルに使うビデオキャプチャや、高速HDD転送が
可能になりました。(i440BXではPCI接続で133MB/s)
24Socket774:03/09/22 08:15 ID:SY5UgbvH
CNRスロットの使い方を教えれ!!
25Socket774:03/09/22 08:31 ID:PlozZ4ey
うちの片隅でほこりかぶってる、
だいぶ前のバリュースター、チップセットi810Eだな。
今はセレロンの466MHzのやつが載ってるけど、
下駄はかせれば、1GHzくらいのセレロン載るのかなぁ。
下駄見つけたらたら、やってみよう。
26Socket774:03/09/22 10:45 ID:P3nNSETL
>>24
Communication and Network Riser

 Intel社が2000年2月に発表したライザーカードの規格。LAN、オーディオ、
モデム、USBなどの機能を搭載できる。マザーボードに手を加えず、ライザーカード
だけで国ごとに異なる通信規格などに容易に対応できるなどのメリットがある。
CNRはPCIバスのような拡張スロットの規格ではないため、CNR規格に準拠した
ライザーカードが単体で販売されることは想定されておらず、パソコンメーカーが
出荷時にCNR準拠のライザーカードを装着しておくようになっている。

CNR用初のLANカード
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010519/etc_cnrlan.html


27Socket774:03/09/22 10:50 ID:SY5UgbvH
>>25
下駄買う金でICH5マザーの足しにしたほうがいいぽ...
28Socket774:03/09/22 10:52 ID:SY5UgbvH
>>26
じゃあメーカー製i81x系デスクトップにCNRライザーのLANカードとかって
ささってたりするんだろうか?

ベンチとってみたいなぁ。
29Socket774:03/09/22 16:51 ID:PDGHxJmw
本日815を最後の悪あがきで512MBに増設しますた。
Mafiaのテクスチャが全部乗るようになったみたいで、かなりスムーズに。
まだまだいける?
30Socket774:03/09/22 18:18 ID:PDGHxJmw
BXに満足してるんなら買い換える程でもないけど、
BXマザーに物足りなさを感じた時、安かったらi815もいいと思った。
ATA100はかなり速いね。BXのATA33使ってた俺って。。。って思ったよ。
31Socket774:03/09/22 20:31 ID:+8d6g2Dk
440BXは0.35μプロセス、81xは0.25μプロセスだから、消費電力や発熱も抑えられてて(・∀・)イイ!!
32Socket774:03/09/22 21:38 ID:PsXfJIq6
>>30
BXにATA100カードではいかんの?
33Socket774:03/09/22 21:41 ID:6klHRXEK
実はi815&i810ってWindowsMEプリインストールメーカー機向けチップセットだったりしてw
34Socket774:03/09/22 21:54 ID:btTmUtqq
メモリバンク数はFSB100までが6本使える。133では4本となる
35Socket774:03/09/22 22:39 ID:SY5UgbvH
>>30
ATA100が速いんじゃなくて、ICH2とIAAの組み合わせが爆速だとおもった。
漏れATA66に落としてつかってるけど100の時ととくに体感で差は感じられない

ベンチスコアだと結構違うけど。
36Socket774:03/09/22 22:41 ID:SY5UgbvH
>>33
ソケ7時代の430TXチップセットの位置にあたるチップセットだから、
その認識は間違ってないと思う。

漏れソケ7時代は430TXしか使わなかったから..
理由はやっぱり癖がぜんぜんない。

さてP4対応チップセットでこれらにあたるのはどれでせう。
37Socket774:03/09/22 22:52 ID:k3vxVsO/
今、IAA2.2使ってみたけれど、体感だいぶ変わるな
不安材料が増えるから、余計な物は入れたくなかったが、
病み付きになりそうだ( ´Д`)ハァハァ
38Socket774:03/09/22 23:15 ID:SY5UgbvH
不安っていうムシロ安定するよ。

ただし上の方にもあるけど、後からインスコするよりは、最インスコして
順番にインスコしたほうがいいかも。

漏れはWin2Kのサービスパック出るごとにインスコしなおしてる口。
39Socket774:03/09/22 23:36 ID:+ZsEpQ6Y
【Tualatin (Celeron 1.0A以上、Pentium III-S 0.13μm)への対応状況】

i810ファミリー:全て未対応
i815ファミリー:初期型A-Stepは未対応。後期のB-Stepモデルは対応。


【メモリーの対応状況】

i810ファミリ:128MbitまでのPC100までのSDRAMに対応。(両面256MBメモリ使用可、片面256MBメモリ使用不可)
i810ファミリ:256MbitまでのPC133までのSDRAMに対応。(両面256MBメモリ使用可、片面256MBメモリ使用可)

どちらも最大512MBまで。ECC/パリティは標準でサポートせず。
また、i810,i815に付いて、PC100で6bankまで、i815に付いてPC133で4bankまで。
【Tualatin (Celeron 1.0A以上、Pentium III-S 0.13μm)への対応状況】

i810ファミリー:全て未対応
i815ファミリー:初期型A-Stepは未対応。後期のB-Stepモデルは対応。


【メモリーの対応状況】

i810ファミリ:128MbitまでのPC100までのSDRAMに対応。(両面256MBメモリ使用可、片面256MBメモリ使用不可)
i810ファミリ:256MbitまでのPC133までのSDRAMに対応。(両面256MBメモリ使用可、片面256MBメモリ使用可)

どちらも最大512MBまで。ECC/パリティは標準でサポートせず。
また、i810,i815に付いて、PC100で6bankまで、i815に付いてPC133で4bankまで。
40Socket774:03/09/23 00:41 ID:XzyqT725
>>33
ビジネス用コンパクトモデル(主にWindows2000)でも、i810は多かったよ。
41Socket774:03/09/23 03:13 ID:cY/zSQgS
>>39
何がしたいんだ?
それと、メモリ512MBで足りないような使い方は、BXや815では荷が重いと思うのだが。
512って妥当な線かと。無駄につんでも意味ないし。
42Socket774:03/09/23 03:29 ID:9B7VvByi
>>41
河童、鱈クラスの1000MIPSもあるマシンで重い?
秒間何億個も命令実行してるのに。
43Socket774:03/09/23 03:34 ID:dTPkvYFg
>>1に書いてあるIAAのインストール手順って守らないとなんか不具合とか出るの?

1. OS のクリーン・インストール
2. 最新のサービスパックもしくはパッチ
3. Intel(R) チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
(INF ユーティリティ) (※) 
4. Microsoft* DirectX* (8.0 以降) (※) 
5. Intel(R) アプリケーション・アクセラレータ
6. その他のデバイス・ドライバ
4443:03/09/23 03:35 ID:dTPkvYFg
>>1じゃなくて>>8だ…
45Socket774:03/09/23 03:37 ID:cY/zSQgS
>>42
それは実際やってみればw(ry

>>43
グラフィックやサウンドのドライバはチップセットやDirextXのバージョン
によって組み込むファイルを決めてるから。
不具合でたり、動いても性能落ちるから、守った方がいい。
というか、守らない理由が無いだろ?
4643:03/09/23 03:39 ID:dTPkvYFg
>>45
そうなんですか、知らなかった…
OSクリーンインストールからやり直しまつ
47Socket774:03/09/23 03:42 ID:9B7VvByi
IAAは手順守っててもCD-R/DVD-R関係と相性的に危険。
そんなの入れなくても50MB/s近く出る。
48Socket774:03/09/23 03:46 ID:cY/zSQgS
>>47
具体的に相性の出た組み合わせきぼんぬ。
49Socket774:03/09/23 03:50 ID:9B7VvByi
>>48
パイオニアのファームが書き換えられん。
BHAのサポートページに共存できんとある。
それ以前にNT4の時代に二回もインテルに鯖のファイルシステム
アボーンされてる。Windows上では非標準のHDDドライバは
入れるもんじゃない。
50Socket774:03/09/23 03:54 ID:cY/zSQgS
それはPioneerの対応状況が悪いだけでは?IAA非インストール状態では
書き換え出来ますか?

NT4時代って・・・i815/810時代の話をしてるんですが・・・
51Socket774:03/09/23 07:07 ID:zTTIY1R1
一度VIAで痛い目に遭っている人に、「今は安定してるからVIAも良いよ」と
言っても、受け入れられないケースが多いのと一緒だな。

昔IAAで痛い目に遭っている人に勧めても、敬遠する人がいるのは仕方ない。
IAAは使いこなせる人だけが、使い倒すとゆーことで。
52Socket774:03/09/23 07:14 ID:qta3/oD6
>>47
CD-RやDVD-RみたいにHDDに比べて極端に遅いデバイスはATA33
で接続するんだよ

IAAでコミット汁!!
53Socket774:03/09/23 07:16 ID:qta3/oD6
漏れNECのCD-R/DVD-Rしか買ったことないのでなんとも言えんが
少なくともNECのは接続速度の公称値よりは一段か二段さげたほうがいい。

ATA66対応ならATA33
ATA100対応ならATA66ね

焼く速度にはほとんど影響しないし、焼きミスもでなくなった。

54Socket774:03/09/23 07:18 ID:qta3/oD6
>>51
つかいこなすってインスコするだけ....。

ま、搭載しているHDDが二年三年前のだったりするんだとやめたほうが
いいかも。
こういうソフトは、メーカーで確認した構成に近い世代のデバイスで使う
べきだと思うし。
55Socket774:03/09/23 08:24 ID:PqjN0tcJ
ATA33は、16.6MHzのDDR駆動
ATA66は、33.3MHzのDDR駆動
ATA100は、50.0MHzのDDR駆動

クロックから見ても、ATA33が激安定は定説ですね。
56Socket774:03/09/23 11:47 ID:dcK28hrf
片面256Mが使えるよう、ちゃんとアドレスラインが引いてあって
815 BStep積んだお薦めのママンをご存知ありませんか?

256Mbitチップ積んだモジュール再利用が目的なので
BXにしとけ…などは勘弁願います。
57Socket774:03/09/23 14:13 ID:tS6L3dMV
>>56
ASUS TUSL2

誰もが認める鉄板。
58Socket774:03/09/23 14:19 ID:qta3/oD6
ちゆするつーは高い
59Socket774:03/09/23 14:20 ID:9B7VvByi
TUSL2ハーネス引っ張ったUSBポートが不安定だし、
電圧高めの多少カツ入れなんでGA-6OXTのほうが...
ファンセンサーも800rpmぐらいまで読めて、
板が細いから奥行きの短いケースでもベイと距離あるし。
60Socket774:03/09/23 15:39 ID:qta3/oD6
AX3SP PRO CheCheはよかた。

i815EPのAステップなのですが、特別仕様と称してオール紫。
コンデンサとかも意外とよさげなのつかってたみたいで、ファイル
鯖として既に1年半継続利用ちう。

がむばれしぇしぇ。
61Socket774:03/09/23 15:40 ID:qta3/oD6
ただあの女子高生の声のエラーインフォメーションはどうかとおもったけど..
玉緒Verだったらうれしいのに..
62Socket774:03/09/23 15:54 ID:2nTYZ3K+
>>61
個人的には中村玉緒(ry
63Socket774:03/09/23 17:13 ID:OOjJLbvI
6435:03/09/24 20:45 ID:CJU0Gruh
すまん。

>>35で嘘ついてますた。
というか状況が変わったのでATA66->ATA100にして再テストしてみたら
体感できるくらい早くなった。

以前はマクの40GB(1プラッタ40GB)とカンタムのlct10/30GBつかってたの
ですが、そのときはATA66でも100でもほとんど変わらなかった。

いまはマクの6Y120L0を二本ぶら下げてつかってますが、このHDDだと
明らかに体感で高速になったのを感じられますた。
ベンチも結構ちがいますた。

うーん。
新しい物は有無をいわさず速いですね。
6556:03/09/24 22:30 ID:UuiwHRQs
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
66Socket774 :03/09/24 23:24 ID:SA5ZfvwS
くだらない質問ですまないんですが。

Soltek の SL-67G64E と、
asus の p3we を使用なんですが、
videoメモリって4M 以上にできないんですか?
つーか、オンボードなのかしら?
てっきりメインメモリをシェアしていると思っていたんですが、
そういう設定って無いんですか?
おしえてくらはい・・・
67Socket774:03/09/25 08:52 ID:df4DIB/D
>>66
ここ参照
http://www.fishbone.gr.jp/%7Etoshi/award_help/AW_help_Award/O005a.htm

BIOSでこの項目の値を変更して再起動でOK
68Socket774:03/09/25 09:27 ID:Eubjxq81
i810Eのマザー用にPCIのVGAを付けいるのですが
BIOSでもデバイスマネージャーでも、オンボードを無効にできません

モニターにはPCIからつなげていて正常に移っていますが、
HDBENCHはオンボードのほうを計測します。

ご存知の方いらっしゃいませんか?
69Socket774:03/09/25 09:42 ID:df4DIB/D
>>68
ここ参照 http://www.fishbone.gr.jp/~toshi/award_help/AW_help_Award/V000.htm

この項目をPCIに変更すれば、 PCIから先にディスプレイアダプタを検出するようになる。
内蔵グラフィック機能は無効になるので、Windowsのデバイスマネージャから消える。
70Socket774:03/09/25 09:45 ID:df4DIB/D
>>68
ここ参照 http://www.fishbone.gr.jp/~toshi/award_help/AW_help_Award/V000.htm

今、このページメンテナンス中みたい・・・
BIOSにInit Display Firstという項目があるから
(どこにあるかはメーカーによって多少違うが、概ねChipsetのあたり)
これをPCIに変更 → 保存 → 終了 → 再起動でOK
7168:03/09/25 10:02 ID:Eubjxq81
>>69 >>70

ありがとうございます。
本当に助かりました。

72Socket774:03/09/25 13:08 ID:FmCqpF9P
つい先日、4年来つかっていたApollo pro 133から815Eのマザーに載せ変えました。
それまでは気になっていなかったけど、815EにくらべてApolloはそうとうモッサリだったことに気が付きました。
カタログスペック的には違いが無いはずなのにこうも違うとは…。
これであと1年くらいは延命できそう。
73Socket774:03/09/25 15:48 ID:1IF0pvkL
i810E、メモリ512M、PENV800で現役だなあ。
PCIのグラボ買いそびれてしまって、今更カネかける気もしないんで
ゲームは無理だけど。OSがMEだったとき楽しかったなぁ・・・
74Socket774:03/09/25 15:48 ID:nIcwKZQd
>>72
その頃のVIAは地雷だったからな。メモリアクセスやIDEが遅い代わりに、
メモリの最大搭載容量が大きかったり、動作マージンが大きかったりした。
75Socket774:03/09/25 15:56 ID:wrwD0QW7
今でもVIA新製品出てるけれど、これも地雷なんじゃないのか?
76Socket774:03/09/25 16:12 ID:nIcwKZQd
>>75
Athlon使うなら、VIA KT266A以降がいいかと。SiSも良いけどね。
77Socket774:03/09/25 16:21 ID:wrwD0QW7
socket370の新製品の奴よ
Apollo CLE266って奴が気になる
新品の815ママンは中々売ってないから
78Socket774:03/09/25 16:27 ID:nIcwKZQd
>>77
CLEは糞。
探せば815の新品も売ってる。店によっては取り寄せてくれるから聞いてみて。
79Socket774:03/09/25 16:29 ID:n3ScxQ4F
過去ログのようなもの
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023930212.html
ちなみにここの45は漏れだ・・
今も変わらず使用中
80Socket774:03/09/25 18:48 ID:Sjm9STIs
CLEは発熱さえなんとかなれば...
81Socket774:03/09/25 19:43 ID:JVb6RUSx
Apollo CLE266ってDDRが使えるやつだっけ?
気にはなってるんだけどねぇ・・性能がどうなのか分からん
82Socket774:03/09/25 19:52 ID:506z07Yo
>>81
Pentium III/CeleronにDDRメモリはかえって性能下げるだけ。
DDRの方がレイテンシが大きい。FSBとメモリバスの速度は同期
させるのが、一番。
Athlonの場合は、FSBがDDRだからメモリにDDRを使うと最適。
83Socket774:03/09/25 20:32 ID:7c7/iC7P
>>39
>【Tualatin (Celeron 1.0A以上、Pentium III-S 0.13μm)への対応状況】
>i810ファミリー:全て未対応
>i815ファミリー:初期型A-Stepは未対応。後期のB-Stepモデルは対応。

これって合ってるの?
i815B-StepであることとPentium III-Sに対応してるってことは関係無いって聞いたけど…。
84Socket774:03/09/25 20:37 ID:tb+TkSVT
85Socket774:03/09/25 20:50 ID:gQ6O1L9G
815マザーが最近壊れ、右往左往しております。
なんとか中古マザーをGetし、のせかえました。
ついでにTualatinをまで買ったので、もう一枚新品マザーまで買いました。
ただ、楽しくないマザーなので、別のも考えています。
Supermicro P3TSSAとか、どうですか?
86Socket774:03/09/25 20:53 ID:7c7/iC7P
>>84
リンク先を見てみたけどTualatin対応しか書いてないよね。

i815B-Stepが対応してるのはTualatinコアでもL2キャッシュ256KB版のPentium IIIでしょ?
Pentium III-SはL2キャッシュ512KBで
いわゆるTualatinコアのPentium IIIとは別物のはずじゃあ…。
87Socket774:03/09/25 20:56 ID:gQ6O1L9G
>>83
A○penのとか、-Sはだめらしいですね。
88Socket774:03/09/25 20:59 ID:AouPIDMo
>>83
関係ない、ってのは不正確。
まず、セレにしろペン3にしろ、TualatinコアのCPUにはB-STEP必須。
ただし多数有る815 B-STEPマザーの中にはPV-Sに非対応のものもある、
というのが正確じゃないかな?
どれが大丈夫でどれがダメかはちょっとうろ覚え。。
89Socket774:03/09/25 21:03 ID:glJI9cpH
>>86
データバスの信号がAGTLに変更された0.13μプロセスのPentium III-S等
は、基本的にi815B-Stepか、i810のOEM向けの対応モデル、i830等のモバイル用
しか対応していない。

よって、i815で、B-Stepであるということは、Pentium III-Sに対応していると
言ってよいと思うが。
90Socket774:03/09/25 21:10 ID:zXDZzMxv
確か青筆や微星などは未対応やサポート外で動作(認識)、
当初対応(認識・動作)してたのに新BIOSで外されて動作不可とかあったはず
うちはFREETECHのP6F135だけどサポート外で動作してる
PC133-512MBの両面module1本刺でも認識してるBステだよ
9183=86:03/09/25 21:23 ID:7c7/iC7P
なるほど。
あやふやだった部分がよく分かりました。

良スレage  …は止めとこ。
92Socket774:03/09/25 21:37 ID:6B6Y6zxa
最近、
ASUS TUSL2-C WOA + Pen3 1.26GS
ASUS TUSL2-C WA + Pen3 1.2G
GIGA GA-6XET + Pen3 1.13G-S
EPoX EP-3ETM + Cel 1.4G
をどのように引退させるかで悩んでいる。
もうPen4 も Athlonも増やしたくないし。
93Socket774:03/09/25 21:43 ID:++p1QMpY
使い道が無いのなら、ヤフオクで処分でしょう
マザーもCPUも高値で売れますよ
94Socket774:03/09/25 21:46 ID:zXDZzMxv
intelのfaqにはVRM8.5必須がL2-512となってるな
紹介のページには特にチップセットも含めガイドがない
ということは同じように0.13μカテゴリーに分類されているでいいと思うんだが
実際データシート見たがAGTL+がだめでAGTL対応が謳ってあるだけだし
i815系でだめとか明確に書いてはいないな
95Socket774:03/09/25 23:09 ID:6tyb4xtv
スレタイに該当するマザーで一番陰が薄いのはi810E2鱈対応版だと思う。
売られていたのがTUWE-Mぐらいしか思いつかないし。
96Socket774:03/09/25 23:38 ID:Jpz83PIy
ジサカーにはAGP無しの810じゃ売れないでしょ。特に日本市場では。
海外市場向けのを試しに売ってみた、という事ですかね。
97Socket774:03/09/25 23:58 ID:sW/8x5Vn
>>96
あと5000円安かったらPLE133T並には売れたような気もする。
ただあの値段ではもうちょっと出してTUSL2-M買ったほうが(ry

ショップブランドが使う需要もあったかもね。
9866:03/09/26 00:21 ID:0FJvjjcD
>>67どの。
ありがとうございます。
On-Chip Video Window Size を64にしても、32にしても、
WINDOWS 2000 &XP のアダプタの情報や、dxdiagでは、4MBと表示されるんですよ・・・
このせいで、WINDVDの再生ができない模様です・・・
1280*1024で、再生したいんですけれども。

とりあえず、Soltek の SL-67G64E の
BIOSを最新と思われるものにしてみましたが、変化なし。
XP,2000で同様です。9x系は使用予定でないので、チェックしていません。
何度かクリーンインスコは実施。いずれも変化なし。
videoドライバは、色々入れてみましたが、やっぱり変化ないです・・・
99Socket774:03/09/26 00:56 ID:N7KBAte0
>>98=66
両方ともi810Eだよね?
ただ単にVRAMとディスプレイキャッシュの勘違いをしてないかな?
ディスプレイキャッシュは4MB搭載可能だったはずだけど
そこらへんの設定はどうなのかな?
10066:03/09/26 05:29 ID:0FJvjjcD
>>99殿
VRAMと、ディスプレイキャッシュの違いは理解しているつもりです。
ただ、画面のプロパティ から、 メモリサイズを確認すると、
4MBと、表示されまつ。
本来ですと、ここに32MB or 64MBと表示されますよね?
(他マザーはAGPのVIDEOカードのVRAMが表示する)
これが原因でWINDVDで、オーバーレイするメモリが確保できない模様。。。

北海道の方。地震で怪我していませんか?
揺れてCDROMがバラバラ・・・
101Socket774:03/09/26 08:01 ID:AivnVv83
>>66
i81xでビデオオーバレイを使用するには
XGAが限界。
解像度、色数、リフレッシュレートを下げて
お試しください。

最近のカード(Radeon9x系等)なら
UXGA/32bit/85Hzでも余裕で再生できます
102Socket774:03/09/26 08:04 ID:AivnVv83
AGPメモリ64MBといっても、3D表示時に
バッファとして動的に確保する限界量のことです。
常時64MB確保するわけではないので
普段は2〜4MBの表示で正しいですよ
103Socket774:03/09/26 08:42 ID:eZQY8tT9
いつになくソケ7スレの住人が移行してきそうな悪寒..
104Socket774:03/09/26 11:34 ID:6GjbutSf
IAAいれてみるか…
105Socket774:03/09/26 12:43 ID:ULdLepDb
440BXから815EPに乗り換えたとき、IAA入れた分だけ速くなった…ような気がする。
106Socket774:03/09/26 12:49 ID:Ub/paHsY
>>85
>ただ、楽しくないマザーなので、別のも考えています。
>Supermicro P3TSSAとか、どうですか?

バリバリ安定志向ママンでしょw 楽しくはないかも
107Socket774:03/09/26 14:38 ID:7nsGiciJ
P3TSSAは6層基盤で安定してるけど遊ぶ余地はないって使ってる奴が言ってたな。
個人的にはソケットの周りがちょっと狭そうに見えた(気のせいかもしれんが)ので敬遠した。
サーマルのヒートシンクを乗っけるつもりだったんで。
108Socket774:03/09/26 14:55 ID:Q9lVGKE5
Super●だからね。
109Socket774 :03/09/26 19:19 ID:frPQBLyN
俺810Eだけど↑の方にあった
「On-Chip Video Window Size」 が無い・・・
どこにあるんだろ?
110Socket774:03/09/26 19:22 ID:VJIqZHH8
>>109
BIOSはAWARD?
AMI?
Phoenix?
111Socket774 :03/09/26 19:28 ID:frPQBLyN
>>110
え〜と、多分Phoenixって奴です。
112Socket774:03/09/26 19:34 ID:VJIqZHH8
>>111
それだったら、Chipsetの項目に、Video何とかの項目で値が●●MBとかいうのない?
113109:03/09/26 19:56 ID:frPQBLyN
今見てきたんですけど
そもそもChipset項目が無いぽいです・・・
メーカー製のPCだからハショられてるのかなぁ?
114Socket774:03/09/26 20:02 ID:cKANsxi5
>>113
そうかもね。メーカー製はBIOSの設定項目を隠してあることが多いね。
初心者が下手に弄って起動しなくなるような項目は大体隠してあるね。
こういう場合、自爆覚悟で動きそうなBIOS入れてみるしか方法はないね。
115Socket774:03/09/26 20:32 ID:0J2Qb4ui
メーカ製PCのBIOSの場合、隠しコマンド(Fnキー等)を叩くと、拡張設定項目が
出てくるとかあるでつ。
116Socket774:03/09/26 21:11 ID:8mEU4bMx
>78
激しく同意。
ちうか、IntelCPUにVIAチップの組み合わせというのは全て糞。
未だに危なっかしくて選択肢に入らんわ。
P!!!とセレにはIntelチップが一番。黙ってi81xかBXにするべし。
117Socket774:03/09/26 23:25 ID:7OyRVN6w
>> 106
>> 107
>> 116
P3TSSAは安定みたいですね。
いまさらですが、これにしておけば大丈夫て感じですね。
その他にこれはいいぞというボードてありますかね?
118Socket774:03/09/27 01:14 ID:xbDiJSfW
i815と言えばTUSL2がかつては評判がいまひとつだったのが今は悪評は聞かない。
BIOSがうpされたり情報が出て枯れてきたりしたせいだろうか。
GIGABYTEはGA-6OXETがOC厨の間で人気で、製造中止とともに争奪戦凄かった。
確か廉価版のその後GA-6OXTがBIOSうpされて普通に鱈をFSBageて使うにはこれで
十分で、OXETを必要とするのは廃人的OC厨だけになったんだっけ。
GA-6IEMLも人気あったな・・。
AOpenMX3S-Tは今でも新品で買えるということに意義があると思う。
11966:03/09/27 03:20 ID:m7I3U8k+
>>67殿
>>99殿
>>101=102殿

ありがとうございます。
1024*768で使用することにしました。
教えていただきまことにありがとうございます。

120Socket774:03/09/27 09:11 ID:32GevMsR
i815B-StepはTualatinコアに対応してるが、イソテルとしてはi815B-StepはPV-Sに
ついては正式に対応としてないはず。
メーカーが正式に対応しないと逝ってるんだから正式には対応してない。
が実際には殆どのママンで一応動作はするようだね。

それと810・815の統合ビデオのメモリは動的に割り振られる仕様なので、BIOS等で特に
予めメモリサイズを予約するような機能もないと思ったが
121Socket774:03/09/27 09:56 ID:q4iH1SVo
>>120
結局、消費電力の問題で、III-Sの1.4GHzモデルとかは消費電力が大きくて
従来型VRMのマザーでは不安定になるって事でしょ?
キャッシュ半分の鱈セレや、III-Sでも1.13Gのモデルは大丈夫だと思う。

FSBの信号レベルについては、815B-StepでAGTL(1.2V)に対応してるから、
Pentium III-Sの動作状況については、

「マザーのVRMの設計がIII-Sに対応している事と、i815B-Step、又は810E2(鱈対応)を搭載している事」

でいいと思う。
122Socket774:03/09/27 10:17 ID:q4iH1SVo
鱈コア対応i810E2チップセット搭載マザーボード

ASUS TUWE-M
http://www.asus.co.jp/mb/socket370/tuwe-m/overview.htm

123Socket774:03/09/27 10:32 ID:paiqgF7B
>>118
>i815と言えばTUSL2がかつては評判がいまひとつだったのが今は悪評は聞かない。

そら、今更Socket370について真剣に議論する奴なんぞおらんわけでな。
124Socket774:03/09/27 10:41 ID:ZCVK8TYX
>>120
そうでもない。
IntelはS815EBM1というi815Eが載ったマザーボードを出しているが、
そのボードのCPU対応リストは
http://support.intel.com/support/motherboards/server/s815ebm1/procsupp.htm

合わせてこちら
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentiumiii/pentium_III-s.htm
も参照してもらえばわかるとは思うが、
Intel的には815が全部ダメと言っているわけではないようだ。
125Socket774:03/09/27 15:57 ID:lFT+U1C9
フェイスにASUS i815E MicroATXのバルクマザーを見ました
3comのLANチップを搭載
値札にはPentiumIII 1,2GとCeleron1,4GHzまで対応と書かれていました
-Sは非対応?
126Socket774:03/09/27 16:05 ID:32GevMsR
>>121>>124
成る程ね。要するに基本的にi815チップセットはコンシューマ用であってサーバー用途向ではないから
基本的にはサーバー用のIII-Sはサポートされない事が殆どだけど、イソテル自身がサーバー用i815ママンを
出したりしてる訳で、こういったママンでは正式にサポートする、って訳かな?。
「大部分の Intel(R) 815 チップセット搭載)ではご使用になれません。」ていう大部分とは
普通に売ってたほぼ全てのi815ママンだろうけど。
127Socket774:03/09/27 17:05 ID:uIs+2IXW
鱈非対応の815初期型や810、さらには440BXでもピンマスクで楽々動かせるんだけどね。

超ガイシュツだが
http://www.ac.wakwak.com/~takapen/htm02/hardware.htm
128Socket774:03/09/27 17:05 ID:zjADNCIj
D815EEA2のBIOS履歴に512kB2次キャッシュに対応の文があったけど。
III-Sのことだよな、やっぱり。
129Socket774:03/09/27 17:29 ID:sVhaYx/H
既出かな。ちょっと質問。

下駄の多段化で鱈セレはi810で動くのだろうか?

つまりPowerLeapのNeoS370の上にさらにPowerLeapの
鱈ソケットを重ねて動かせるのかな?

鱈セレ
--------
PL370/T
--------
NeoS370
--------
M/B(本来のsocket370部)

こんな感じで。かなり厚みはでると思うが。
130Socket774:03/09/27 17:39 ID:uIs+2IXW
>>129
PL370/Tだけで良いかと・・・
131Socket774:03/09/27 17:43 ID:VDlWbAq/
下駄よりもワゴンセールのBSTEPマザーのほうが安い罠。
132Socket774:03/09/27 17:44 ID:/7rt2lB2
IAAのインストール手順

1. OS のクリーン・インストール
2. 最新のサービスパックもしくはパッチ
3. Intel(R) チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
(INF ユーティリティ) (※) 
4. Microsoft* DirectX* (8.0 以降) (※) 
5. Intel(R) アプリケーション・アクセラレータ
6. その他のデバイス・ドライバ

マザーに付属のCD-ROMはどこでインストールすればいいの?
2と3の間かな?
133Socket774:03/09/27 18:00 ID:1g8SkGE4
CD-ROMドライバのことでつか?
別途ドライバの必要なCD-ROMをお使いの方ならそれくらい自分で判断できるかと。
134Socket774:03/09/27 18:05 ID:sVhaYx/H
>130
いや・・・マザーがPPGAしか対応してない場合はどうなる?河童すら最初から載らない
マザーだよ初期のi810は。
135Socket774:03/09/27 18:16 ID:1g8SkGE4
>>134
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=4862&hid=2011

>>対応パソコン:PPGA/FCPGA CPUを搭載したパソコン

らしいですが。。。
136Socket774:03/09/27 18:28 ID:sVhaYx/H
>135
ガーーーーーーーーーン。

駄目だと思ってS370買ってたよ。俺。
逝ってくる・・・・・・・
137Socket774:03/09/27 19:08 ID:TkdLmZ9l
>>136
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/12/632700-000.html

製品名は「PL-370/T」。その名のとおり、FC-PGAやPPGAまでの対応がほとんどの
i440BXやi810、i815Eなどのチップセットを搭載するSocket370搭載マザーボード
でTualatinコア版のCPUを使えるようにしてしまおうというものだ。
138名無さん:03/09/27 19:22 ID:oco7JL0s
ドライバ入れてから、画面消えまくってんだけど。
i810
139Socket774:03/09/27 19:30 ID:TkdLmZ9l
>>138
ちゃんとここのドライバ入れた?
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/81x/81x_graphics.htm
140Socket774:03/09/28 12:01 ID:L4gF4zsr
i815EでAGPアパーチャサイズが32Mと64Mしか選べないのは既出ですか?
141Socket774:03/09/29 08:12 ID:wYhKriwU
>>129
たぶん信号遅延で動かない気がする。
ソケ7でもかなりきついんじゃないすか?
142Socket774:03/09/30 20:33 ID:qdRLpJ9T
今まで440BXだったけど、815E快調っす。
別に440BXに凝る事無かったなって後悔。今までATA33だったから、ATA100になってIAA
入れて、今までHDDの性能をかなり殺していたことに気が付きました。
ごめんね。>>HDD
143Socket774:03/10/01 01:33 ID:JqFDaeAW
おまえら一番思い出に残ってる815マザーって何ですか?
漏れは知り合いが持っててOC自慢聞かされまくって耳にタコが出来た
GA-6OXET。
144Socket774:03/10/01 01:41 ID:zUE6VTu9
思い出どころか現役ファーストマシンなんスけど・・・・漏れは。
ちなみにABIT ST6-E CASPER
真っ白け以外特筆することは無いな。
145Socket774:03/10/01 09:01 ID:SkN/CcRB
SH6
i815EとPentiumIIの組み合わせはこれ以外は不可。
146Socket774:03/10/01 09:32 ID:Q2dGGSW7
ABIT SE6
815が出たばかりのときに並行輸入品をサクセスで購入。
初期はIAAが糞で苦労したなぁ… 板自体は鉄板。
147Socket774:03/10/01 10:51 ID:fb/8uYqf
>>144
匂いも特筆。
148Socket774:03/10/01 13:11 ID:8oy/rpDK
漏れもABIT ST6
ツクモの投売りされてたのを買った。
440BXからの乗り換えだったんだけどなかなかよいね。
149Socket774:03/10/01 17:54 ID:TFCfvtpc
現役でLinux載せてルータにしてるので、GA-6OXET-C
150Socket774:03/10/01 21:14 ID:THNmph30
815は意外と長寿になりそうだな。
セットボックス用に出すみたいだ。
151Socket774:03/10/02 13:59 ID:W/Hxjwdg
>>143
FSB166を呪文のように唱えられたのかな?

まぁ鯖1.4やセレ1.0Aを166で使う気持ちよさを味わったら
あなたもOXET教へ入信するでしょ。
152Socket774:03/10/02 22:35 ID:WsyI/vch
GA-6OXET-Cが現役。
中古だが、安定性もばっちり。
Giga3枚、その他1枚、使った結果です。
あと1枚、815マザーが欲しいのだが...
153Socket774:03/10/03 18:34 ID:QS1Ko5Q4
>>143
やっぱりST6とGA-6OXETかな
BIOSで自在に電圧下げられるママンて少なかったし
154Socket774:03/10/05 17:20 ID:eYkyhjyA
>>153
AbitのSoftMenuIIIは最高ですよね。
155Socket774:03/10/05 20:43 ID:4uV69yXv
Abitの板(ST6・SE6)で唯一不満なのはUSBFDDブートが出来ないところ。
今のAbitはどうなんだろ?
156Socket774:03/10/05 22:10 ID:8PQrz042
>>143
GA-6OXET、ウチでは今だ現役ですよ^^
メインはAX3SPUだけど
157Socket774:03/10/07 15:01 ID:PvN5J4J1
>>140
今BXマザーにFX5600 128MのVGAカード挿して使ってるんですが、
昨日、MSIの815ET-PROていうマザーボード見つけて買ってきたので、
このVGAカードを使おうと思ってるんですが、
使えないということなんでしょうか?
BXでは256Mに設定しています。128Mて設定が無かったんで。
158Socket774:03/10/07 16:25 ID:aLuQqdeu
159Socket774:03/10/07 19:16 ID:Wafb2RTk
>>157
Aperture size の値は各ボードで設定出来る最大サイズ(64〜128〜256)にしておけば
問題ない。そりゃ、16とか32にすると影響も出るかもしれんけど、少なくとも
グラボの性能が半減するような事にはならないからあまり気にしなくてもいいよ。
Apertureが256MBに設定出来ようともBXマザーならAGPは×2までだから、それよりも×4で動く
815マザーの方が確実に性能を活かせる。
ところでBXマザーでFX5600-128MBが動いているという事の方が驚きだ。
よければマザーとグラボの機種名、型番が知りたい。

それからメール欄にsageと書かないとそのスレが板のトップに上がる。
(上げ=”age”、上がらない=”sage"=別に下がる訳じゃないけど)
age推奨と明記されているスレ以外ではメール欄にsageと入れておくのが暗黙のお約束って感じ。
160Socket774:03/10/07 20:52 ID:v7Fi2295
Tualatinをまた、買ってしまった。
さすがに減ってきた感じなので。
記念かきこ。
161Socket774:03/10/07 20:58 ID:IlntAYDc
GA-6IEML
すごい値段になってる。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43217218
1621:03/10/07 21:37 ID:AZCvIxZ9
>>159
1です。久しぶりに来てみたら、いい感じでスレが伸びてるのでうれしく思います。
この手のスレはsagaり気味なので、質問を書くときはageてくれるとうれしいかも。
そうしないとdat落ちするので・・・
過去スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023930212.html
は僅か47レスでdat落ちしたように・・・皆さん、ご協力願います。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060225087/l50
ここみると、815/810使ってる人結構多い見たいだし、何かと話題あると思うので、
このスレをよろしくおながいします。

一応ageときます。
163159:03/10/07 23:07 ID:wA3p+Dmk
ま、一応157さんが”sagってなんですか?”と書いてたのでああ言っておきました。
ここも100レス超えてるし1〜2日に1回保守しとけばそう簡単に落ちないでしょう。
164Socket774:03/10/07 23:54 ID:rQo6+R4G
>>163
メール欄を使ってレスしてる時点で・・・(ry
165Socket774:03/10/08 00:29 ID:w3bYGLeE
sageが多いのは2chブラウザ使ってるひとが多いから。
ただそれだけでしょ。
それからsageでもレスがついていればdat落ちはしないはず。
166157:03/10/09 05:05 ID:KBRD7PUE
>>158,159
ありがとうございます。
今使ってるマザーはGateway GP7-450 のWS440BXです。
グラボは玄人志向のGFX5600-A128Xという物です。
Aperture SizeはマザーのBIOSの設定が64Mの上が128が無く256Mだったので。
167Socket774:03/10/09 14:29 ID:BnL2UPNb
>125
ASUSのって型番分かります?
まだ在庫あるかな?
他に815系のM-ATXで入手可能
なのあるkな
168Socket774:03/10/09 23:28 ID:31gOtxp9
>167
AOpen MX3S-T
169Socket774:03/10/10 00:29 ID:6bqocTHD
AX3SMAX、もう2年近く電源入れっぱなしだけど今のところまだ動いてます、はい。
170Socket774:03/10/11 01:39 ID:QlvTnIZx
今日、セカンドマシン用に
ASUSのCUSL2(i815)とPenV800とPC133の128MB(バルク)2枚を買ってきた。

メモリ2枚とも相性発生。。。
i815ってメモリにシビアとは良く聞くけどさぁ。ひどいよー・゚・(つД`)・゚・
明日メモリを買い直そうと思うのだが、
i815チップセットでもきちんと動作するメモリ(メーカー)教えてください。
長文スマソ
171Socket774:03/10/11 01:46 ID:thGTbk9H
今セレ1.3Gだけど1.4G買っちゃおうかな
172Socket774:03/10/11 02:11 ID:5PjXPQkZ
815がメモリにシビアなんて聞いたこと無い。
CUSL2が糞ってのは聞いたことあるけど。
173Socket774:03/10/11 02:11 ID:nT7RIt/o
>>170
CUEP2-Mに懐しのMtec(256M)二枚刺しだけど、安定しているよ
6枚あるMtec全て安定稼動したので推薦してみる(w
174Socket774:03/10/11 02:38 ID:3B83NAvh
815が出始めた頃(2000年の今頃)にメモリの相性が結構出るという話があったな。
SPDが付いてなかったり、付いてても中の情報に問題があると動かない事があったらしい。
最近のSDRAMならまず大丈夫だとは思うんだけれど…
不安だったらSANMAXとかApacerとかを買っとけば多分大丈夫だとは思う。
あとCUSL2が糞って噂は聞いたことがあるな。本当かどうかはわからないけど。
175Socket774:03/10/11 02:42 ID:v2o5dFVr
512メモリ一枚刺しで自己満足に浸ってる人はいないの?
176Socket774:03/10/11 02:48 ID:/y22/Y66
うちの815もノンブランドで買ったMtecメモリ乗ってる・・。
もち元気。
177AX3S PRO-U:03/10/11 05:44 ID:lCBQgL80
うちもMtecの256MBだ・・・・・・

相性と言えば、その前440BXで使っていた128MBを流用しようと思ったら
メモリスロット1だとエラーが出た。
178Socket774:03/10/11 06:42 ID:LIReI9We
815の一部のマザーにはメモリの相性があります。
GA-6OXETはかなりきつい。
同じメモリでも刺すスロットの組合せによって安定したりすぐ落ちたりします。
全く認識しないメモリすらあります。
その認識しないメモリでもST6だと普通に動作したりします。
トータルの安定性でいくとST6はイイです。
ただGA-6OXETはBIOSが爆速なのでこっちを使ってます。
179Socket774:03/10/11 09:51 ID:5UlOuqOs
BXよりかは、メモリがシビア
180Socket774:03/10/11 11:58 ID:wfdPnAmF
>>170
CL3だと相性がよくなかった気がする。

うちのAX3SPはCL3のメモリだとエラー多発したので、CL2に買い換えた。
181Socket774:03/10/11 13:03 ID:Na3cBsiE
今更だがメモリについて
http://www.moon.sannet.ne.jp/yamayama/e_information/No24_Memory_Bank/Memory_Bank.htm

512MB、1枚差しの場合は32M×8bitの物を使用する。
182Socket774:03/10/11 14:20 ID:JvsaWT64
>>167
ユニティの通販でTUSL2-M新品バルクが\19800がアウトレット品として出品されとる
183Socket774:03/10/11 14:22 ID:JvsaWT64
i815にICH4組みあわせたのもしあったら今なら欲しかったり。
184Socket774:03/10/11 17:31 ID:mo7uKvra
>>180
CL2の相性が良くないってのは聞いた事があるな。
以前、815が出回り始めたとき、今は亡き鎌田のツクモに
相性が厳しい旨の張り紙があった。

俺は815系は六枚使ったが全てCL2にした。
でもGigabyte GA-6OXETのメモリ相性には泣かされた。
今もPen3-Sを積んで現役だがね。
185Socket774:03/10/11 17:37 ID:pmxKojWg
>>175
ここにいるぞw
Micron純正のPC133-512MB@CL2
186Socket774:03/10/11 19:40 ID:xm3YUG4h
あんた漢だ。。
しかも純正ときたか。
187Socket774:03/10/11 22:18 ID:Gy1q6LWf
>>182
それは高いな、先日千葉の方の通販で同じのを 11,800円で買ったぞ。
188Socket774:03/10/11 22:21 ID:24QqIPWL
>>175
うちはSanMax ELPIDA 512MBを、INTELママンにぶっさして悦に入ってまつヽ( ´ー`)ノ
Pen4への移行の時期を完全に見失い、家の中で鱈ちゃんが4台も動いてる始末で・・・

一応考えてるアップグレードは来年6月、一気にプレスコLGA775+Grantsdaleでいこうと
思うんですが、評判がよろしくなさそうだとプレスコセレ+叩き売りi865に逃げるかも・・・

>>183
>i815にICH4組みあわせたのもしあったら今なら欲しかったり。
激しく欲しいかも・・・何ならICH5でも(ヲィ
189Socket774:03/10/11 23:14 ID:5UlOuqOs
815からアップグレードってハードルが高いんだよなあ
電源、メモリ、ママン、CPUすべてそろえないとダメだし
結局もう一台作ってるのとほとんど変わらないし

せめていくつかパーツ使いまわせたらな
190Socket774:03/10/12 00:35 ID:eIRRWsvu
うちではTomcati815TとGA-6IEMLでSanMaxの512MB(PC133 512MB CL2 ELPIDA)を使ってる
サイトに512MB一枚で使えるって書いてあったからこの2つのM/Bを選んだ
ちなみにpen3s-1.4GHzと鱈セレ1.2GHz
191Socket774:03/10/12 01:35 ID:qVW661mU
>>186
サンクスw

>>190
うちはFREETECHのP6F135でP3S-1.4でつ
つうかぶっちゃけPOLO初代(激騒
192Socket774:03/10/12 01:38 ID:qVW661mU
>>189
それは言えてる
丁度Socket423短命発表で、478でもSDR-SDRAMが短命だったし
電源に至っては田コネもいるしATX-2.0〜2.01〜2.03初代辺りの使い人にはきついね
193Socket774:03/10/12 02:08 ID:jZQe7/eB
漏れもPLUSSのメモリ(256MBx2)でGA-6OXETに
「メモリー刺さってねーぞ(゚д゚)ゴルァ」って言われて焦ったことあったな。
ショップの人に泣きついたら別ブランドのメモリに交換してもらえて助かった。

それから2年間24時間休むことなく、
鱈セレファンレス機として安定稼動を続けてる。

感謝してるよ>ショップの人
194Socket774:03/10/12 07:45 ID:TjdtX3Fh
しかし鱈を1.3GHz以上で動作させてメモリを512MBフル搭載、かつ
VGAやHDDなど最新のを使ってればそんな不満もないので乗り換える
までもないなと思ってしまう。
動画縁故とか写真屋とかやるならともかく・・。
195Socket774:03/10/12 17:38 ID:aO/9O6Gq
196Socket774:03/10/12 20:12 ID:j0Zq/uRt
GA-6OXT-AだけどSEITECとV-Dataの糞メモリ256×2枚刺しで快調に動いてるよ
197Socket774:03/10/12 21:12 ID:bI9fxjgC
ペン4の2Gマシンが2台あるけど、一番起動時間が長いのは
鱈セレ1Gマシン。ファイル鯖やTV、メール、テキスト等々で活躍。
198Socket774:03/10/12 21:42 ID:OkiIdXq+
>>197
騒音とか、消費電力とかの関係で、鱈セレが使いやすいってことですかね?
199Socket774:03/10/12 23:28 ID:clE5Bhv0
99で買ったノーブランド512MはGA−6OXETで問題なく稼働中
200Socket774:03/10/12 23:52 ID:SlUQZwzg
200
201Socket774:03/10/13 08:45 ID:F9z9NV6X
i815に、ビデオカードFX5200(AGP)を追加増設した人いますか?
2Dゲーム、3Dゲームそれぞれどれくらい改善されたでしょうか。
フライトシミュレータでしたら、i815でもまぁ遊べますが、画像は
かなり改善されるものですかねぇ?
お教えください。
202Socket774:03/10/13 13:15 ID:+QEvLHgb
>>198
そゆことです。1,2Vで動作させれば消費電力は20W切りますし、
起動時間が長いマシンにはお勧めですね。
クロックダウンで660Mhz駆動、UPで1330Mhz駆動させるのも良し。

>>201
MX440だけどダイレクトX8程度ならボチボチですよ。
203Socket774:03/10/13 13:34 ID:F9z9NV6X
>>202
FX5200でも、ボチボチ+αってことですね。
サンキューです!
204Socket774:03/10/13 14:54 ID:f4W6xF7F
>>202
鱈はHALTが効かないので、ほんとは河童コアの方が断然省エネなんだけどね。
205Socket774:03/10/13 16:01 ID:oKT6+GPh
MX3S-Tに鱈セレ1.3、FX5200(ファンレス)で静音重視で一台組んだ。
ベンチマーク等は悲惨だが、安定性、騒音等では満足。
MX3S-T無くなる前にもう一枚買っておくか。
206Socket774:03/10/13 16:26 ID:n+h81Zqy
512MB、無事認識。
なんかあと1年は持つ気がしてきた。
上手くいけばDDRをスルーしてDDR-2まで粘れるかも。
207Socket774:03/10/13 16:29 ID:18DqTnSz
漏れは、最低でも半年までもたせたい
アスロン64がHALT効くという事で、
値段がこなれてから買いたいな
208Socket774:03/10/13 20:59 ID:LwG6hbdU
ネット端末にはちょうど良いんだよな。
209Socket774:03/10/14 12:32 ID:ZC8qjZcC
>>143
>>167
青筆 MX3S-T R1.10 (鱈セレ1.2G) os W2K and RH Linux
どノーマル 全くのトラブルレス ど安定
今日も 快調!
ただ、値段が高いことがタマニキズだけどな
http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx3s-t.htm

210Socket774:03/10/15 18:50 ID:eFntQmGW
現在PIII1GHzだけど最後の悪あがきでもうちょい上を目指したくなった。
超安定超静音でこりゃまだ数年は現役に留まりそうなんで。

PIII-S1.26か、1.4GHz辺り逝こうかなぁ、どうしようかなぁ・・・悩む。
案外セレ1.4GHz?
211Socket774:03/10/15 19:31 ID:yON1/RSe
>210
いくらクロックがあがろうと
「ガンダム(P3)に勝るジム(セレ)は無し」
http://www.dospara.co.jp/review/share.php?contents=011016
よって、そのまま使い倒すほうが幸せだよ。予算とマザーが対応してるならP3-Sで。

なんにせよ費用対効果はあまり見込めないので現状維持に一票。
212Socket774:03/10/15 20:56 ID:iSANjYO+
>>210
鱈セレ買ってFSB133ってのが1番安上がりでウマーだと思われ
213Socket774:03/10/15 21:07 ID:WkM+nN+A
>212
おれもFSB133でやりたいんだが
いま店で売ってるやつ耐性ってどうなの?
14*133≒1.8Gで動かしてる情報キボンヌ
214Socket774:03/10/15 21:20 ID:iSANjYO+
1.4はほぼ無理。1.3で成功例が少々。定格電圧で逝くなら1.2か1.1でどうぞ
俺は1.2をFSB140で使ってるが結構速い(π1分34秒)
BステのSL6RP狙いがよろし
215213:03/10/15 21:24 ID:WkM+nN+A
>214
サンクス!!!!!!
216Socket774:03/10/16 18:13 ID:rV4chWJW
ギガバイトマザーGA-6OXM7EのCPUヒートシンク交換

http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/project/issue.htmlでも少し触れられており
ますが、GA-6OXM7Eは、CPUソケットに密着する形で少し背の高いコンデンサが一つ
配置されておりまして(↓写真のソケット右側・縦位置中央あたり)、5cm×6cmのCPU
クーラー以外利用できない状態でございました。
http://jp.giga-byte.com/Motherboard/FileList/ProductImage/photo_6oxm7e_big.jpg

6cm×6cmのヒートシンクを取り付けようとすると、どうしても斜めになってしまうので
ございます…金具で固定できないじゃないか!…

ところがようやく見付けたのでございます。ある程度なら斜めにも取り付けられる
ヒートシンク=Swiftech社製MCX370なるものを…(バルク箱無し\1,480でした)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010915/ni_i_fn.html?mcx370n

この製品、リテンション金具がそれぞれ独立しており可動範囲が広いため、邪魔な
コンデンサを支点に反時計回りに少しねじるような形で斜めに固定することができました。
(もともと固定方法がネジとバネという少し変な製品だったことも幸いしました)  長文スマソ
217Socket774:03/10/16 23:57 ID:SydmaO0q
漏れもMX3S-T欲しいなぁポワワ

PenIII733もゲームやるにはぼちぼちきつくなって来たしなぁ
218213:03/10/18 23:49 ID:6dx/MQyl
今日鱈セレ1.2G SL6RP買った
早速今まで使ってたPEN3 1Gはずして
PL370/TかましてCUSL2につけてみた
とりあえずFSB100 Vcore1.55Vでっと.....
.
.
起動
はい。じゃおまたせのFSB133 Vcoreそのままっと....
.
.
BIOS起動OS立ち上がらず再起動
あかんコア電圧あげな!

Vcore1.6...あかん
1.7....あかん


_| ̄|○
219Socket774:03/10/19 06:55 ID:ebHC79Fx
>>218
いくら何でも・・・・
メモリじゃないのか?
220Socket774:03/10/19 07:51 ID:MH3wPIRU
下駄の問題
下駄履いてFSB133はまず無理
221Socket774:03/10/19 09:04 ID:hrWX74zW
ママンを中古でも良いからTUSL2-Cに換えれ。
222Socket774:03/10/19 09:21 ID:vzfk4b2k
そうだな。
下駄なしでピン・ソケットマスクのほうがOCにはいいかも。
223213:03/10/20 03:44 ID:a/p1yleB
明日は6時起きなのに
今の今までマスクとブリッジやってた
FSB133動いたヤターーーーー

なんかシステムのプロパティだと
Celeron1200MHz
1.61 GHz
って表示されるみたいね(XP

今までCPU30℃(Pen3 1G)だったのに
なんもせんと48℃ってどーいうこと?(AsusProbe)
こんなもんなの?

ちなみにVcore 1.75だった
これ下げれば温度も下がるかな?
ってまた分解か.....
これを期に64にしよっかな......
でも車のローンが重い....._ト ̄|○

ってゆーかもう寝な
>219-222
サンクス!!!!!
224今更貼る男:03/10/20 04:30 ID:CM85zXGb
REGEDIT4

[-HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\igfxcui]
225Socket774:03/10/20 05:05 ID:8hLT5VAK
>>223
オメデト!
オレもCUSL2改で鱈セレ1.2を133〜140で使ってたよ。
TUSL2より通りがいいんで重宝してた。
今は部品チェックの実験機になってるけど。
226Socket774:03/10/23 19:07 ID:KKUws3wp
すみませんがこちらでお尋ねします。
i815EサウスブリッジのAC'97オンボードサウンド機能を使ってますが
この機能を使うとCPUやバスの負荷は重いでしょうか?
当方ST6Eを使いセレ1.2G、メモリー512MB、WinXP-PROといった環境ですが
3D-MARKやFFベンチなどで高負荷をかけるとサウンド出力が歪んだり途切れたり
するのです。

例えばPCIサウンドボードを増設すると負荷状況は
1.ほとんど、もしくは全く変らない
2.少しは軽くなる
3.かなり軽くなる
など、どのようになるかお聞かせください。
227Socket774:03/10/23 19:10 ID:/BkbBfYE
>>226
カードを増設しても軽くなるとは限らない。
ドライバは更新してますか?
228226:03/10/23 19:44 ID:KKUws3wp
>>227
マイクロソフトとインテルのHPを検索して、OSインストール時に初期導入されたドライバーから
更新はしました。が、それも多分一年近く前ですので今現在新しいバージョンが出てるかもしれ
ませんね。もう一度探してみます。
ちなみに現在のドライバーバージョンは
5.1.2535.0
2001/07/01
229Socket774:03/10/23 19:52 ID:/BkbBfYE
>>228
ST6EのAC97コーデックはRealtekのALC200だから、
汎用ドライバでなくて↓が最新
ftp://61.222.72.122/pc/ac97/alc650/wdm_a350.exe

#軽くなるかどうかは知りません
230Socket774:03/10/23 20:44 ID:R8N+K/3j
>>229
あ、Realtekはノーマークでした・・・
負荷の軽重は別として、ドライバーの紹介ありがとうございます。
231Socket774:03/10/25 15:09 ID:ymnaWMVk
815なママンって鱈対応いかんに関わらず結構高値で落札(オク)
されてるみたいだけど、なんでなの?
河童載って、AGPスロットのあるM-ATXママンって815以外選択肢
ありましたっけ?
232Socket774:03/10/25 15:47 ID:hsUdLLrj
河童でイイなら、BXだってVIA/SiS系だって。
233Socket774:03/10/25 19:01 ID:p/OwHmC5
河童でもBXだと133に対応してないのさね。
234Socket774:03/10/26 02:26 ID:d2p6rw2f
ヤフオクは初心者が少なくないからね。
BXは古すぎて不安、VIA/SiSは相性が不安、と決め付けてるんだろう。
あと情報に疎い田舎者も多い。
漏れの経験ではパーツが高く売れた場合送り先がとんでもない田舎
だったりすることが多い。
235Socket774:03/10/26 09:54 ID:u+wq5xfK
>>234
まぁ田舎じゃ実物見る機会も少ないから型番と小さな写真しか載ってない通販より
ヤフオクの方がお買物気分にさせてくれる。悲しいけど。
236Socket774:03/10/26 10:09 ID:ZBNRNtQk
>>226
AC97のそれは糞!糞!まじで糞!
カード増設と、BIOSでオンボードの方はKILLすることを
お勧めする。音が途切れるのはドライバ変えても同じ
バス負担はカード増設で軽くなること間違いなし。

あの音源でゲームするなど狂気の沙汰。
237Socket774:03/10/26 14:23 ID:VED2IY2n
>>234
とんでもない田舎に移り住んでびっくりしたけど
古いGeforce2mxやradeon7500とかの中古が平気で1万2千ぐらいで
売られてたりするからな・・・
それに比べりゃヤフオクのほうが安いんじゃないか

逆に変な掘り出し物モノもあるけど
238Socket774:03/10/26 14:37 ID:oxtLx30b
>>226
ほぼ、同じ構成だが、全然問題ないよ
YMFよりもこちらの方が全然良かった
239Socket774:03/10/26 22:11 ID:UKAcOxZn
セレBステ1.2見つけたんで買ってみた
母板は定番のOXET-C
無事1600MHz駆動
あと既出かもしれないけど、面白いもの見つけたのでageときま

http://www.x86-secret.com/popups/articleswindow.php?id=28
240226:03/10/26 23:13 ID:AZP26Cvq
>236,238
レスthxです。
こちらも通常のゲーム中は酷過ぎて悩まされる、とまでは至ってません。
(音質はまぁAC97ですけど、質がどうのこうのはサウンド系スレに譲ります)

なんか怪しげな挙動になるのは前出のベンチ系の他にWMPで音声をデジタル再生
すると画像エフェクトがカクカクするとかありますが。。。
ウチにはSB PCI64などという骨董品が余ってるので、挙動が変るかどうか
試しに挿してみたけど動かなかった。。。(壊れてる?)
とりあえず新たにサウンドボード買ってきてみる事にします。
241Socket774:03/10/26 23:19 ID:kJNbmM7Z
ADDカード、対応Chip i845〜ってなってるんだよな・・・
DVI出力をオンボードのChipで低コストに…が魅力なんだけど・・・
まぁ、ADDカード単体購入で1枚\2,600〜はするから、
オンボードにこだわらずに、DVI付きのVGAカード買った方が良いんだろうけどね
i815、810時代、DVI出力はメインじゃなかったからなぁ・・・
242Socket774:03/10/27 22:30 ID:kH5aT5pA
1600か〜 おめでとう。
ついでに、どんだけ電圧下げられるかも確認してくれると嬉しいです。
243Socket774:03/10/31 08:08 ID:XL31cXue
AOPEN MX-3ST使っています
なんだか不調になったのでWindows2000SP4をクリーンインストール
してAOPENサイトにある最新ドライバを入れたんですが、サウンドが
早送りになってしまいます。(他は正常)
WAV,MIDI,MP3全てのサウンドが早送りになっているのですが
同様の現象を経験された方いらっしゃらないでしょうか。
244Socket774:03/10/31 09:44 ID:MeSWWrci
ラベンダーの匂い…
245Socket774:03/10/31 12:14 ID:BRzuHgrm
OCしてないよな?
サウンドドライバ入れ直すとか
もう少し詳しく環境・設定を書けばアドバイスする奴も増えるかも
246Socket774:03/10/31 13:21 ID:MzYNenRy
統合インストール。
247Socket774:03/10/31 13:45 ID:nE0PaXTb
>245
定格です CPU Celeron1.3GHz メモリ384MB(256+128) GefoceMX400(64MB) IEE1394
HDD 120GB+120GB DVD-ROM という構成
Sound,LANはオンボードのものを使用
元々Windows2000入れて使い続けていたものなのですが、Win2k SP4 (OEM)をクリーン
インストールしてドライバ入れたところ、サウンドが早送りになっていました。
思い当たる原因がないんですが帰宅したらintelサイトからチップセットドライバ落として入れ直してみる予定です
248Socket774:03/10/31 13:53 ID:nE0PaXTb
自己解決したようです M/Bは違いますが
AX3S Pro-U / AX3SP Pro-U のQAに以下のようなものがありました
おそらく同じ原因だと思います
 
>Q3: Windows2000でオンボードのサウンドから音声が出ない、または出ても早送り状態になってしまう。
>Windows2000をインストールし、ChipsetSoftwareUtilityをインストールした時点で、サウンドのドライバとして

>Intel(R)82801 BA/BAM AC'97 Audio Contoller-2445

>がインストールされます。このドライバで使用いたしますと音声が出なかったり、出ても早送り状態になった
>りしてしまいます。添付のCD-ROMよりサウンドのドライバをインストールしてください。インストール後は

>SoundMAX Integrated Digital Audio

>という名前になりますので、この状態でお使いください。

デバイスマネージャみたとき確かにこのコントローラ名になってました。

249243:03/10/31 21:59 ID:XL31cXue
で、SoundMAXドライバ入れ直したら正常になりました
チップセットトライバをあとに入れたのが原因でした
250Socket774:03/11/02 03:29 ID:m11DI3O/
保守
251Socket774:03/11/02 13:42 ID:nR8iNNcq
370マザーが故障で修理中の間に
元メーカー製PCマザーのCUSL-LX
と言うのを使おうとしたんですが…

電源、HDD、電源スイッチ等が全く機能せずに困っています。
リセットはどうにか使えるのですが…
ASUSのCUSL2-Cが原型だと調べていって分かったので
配線等を正確に繋いだ積りが…全く駄目。

電源自体は電源のコンセントを差し込めば勝手に入ってしまい
一度シャットダウンすると、マザーの電池を抜かないと再起動しない有様。

確か、以前は上手くいったのですが、今回は何をやっても無駄
以前の記憶も無く。どうやって成功したのやら
(確かマニュアルを同じようにダウンロードしてそれの通りにやっただけの筈なんですが)
電源スイッチ、ランプ等の問題以外は普通に使えているので
…何が原因か分かりそうな方、助力、意見を頂けないでしょうか?
252Socket774:03/11/02 15:03 ID:ZVWE/BSj
>>251
CMOSクリア
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

その後、BIOSメニューの「LOAD BIOS DEFAULTS」等で初期化をしてみては?
253Socket774:03/11/03 00:51 ID:hzytbVUf
>>252さん
レスありがとございます。
リンクまで貼って頂いて凄く分かりやすかったです(・∀・)

完璧なCMOSクリアーって電池抜いただけじゃ駄目なんですね
試して見ます。感謝
254Socket774:03/11/03 10:12 ID:baG1PGLE
長期間電源入れっぱなしの奴、CPU周りの電解コンデンサ確認してみてる??
結構ふくれてたら、はんだごてあてて交換汁。

あと、ふくらまさない対策はズバリ熱対策だとおもう。

漏れ12cmファンをステーつかって取り付けて、CPUとコンデンサの
両方に風あたるようにしたせいかどうかわららんが、1年半ほとんど
電源入れっぱなしでも問題ない感じ。
255Socket774:03/11/03 12:06 ID:vzbEira6
吸い出し形状のシンク+ダクトで直接排気で解決
256Socket774:03/11/03 23:43 ID:at+LeGY+
>>254
Aopenスレに出てる欠陥電解コン問題だとしたら、
膨らんでなくてもそれなりに容量は抜けてるみたいですよ。
257Socket774:03/11/05 08:12 ID:6PPP5As7
使ってたマザーが故障してTUSL2を中古で買いますた(・∀・)
前はVIAだったけど何か起動も早いし
テキパキしてるような感じがしてイイネ!

でも…問題が(´・ω・`)
HDDアクセスLEDが何故か付きっぱなしなのね。
ちゃんと取り説とASUSのサイトでも確認したけど
配線は間違ってないっぽ

これって仕様なのかな?まぶしいんでつが…(つД`)
258Socket774:03/11/05 13:56 ID:VWeKP/9P
>>257
うちのTUSL2-C
安ケース→常時点灯
IC6A19→アクセス時のみ
OWL-PC60→アクセス時のみ

LEDの問題かと
259Socket774:03/11/05 15:36 ID:iCZuX5BW
+-逆なんじゃ…
260Socket774:03/11/05 17:04 ID:Yxo66R9J
>>258>>259
うちのケースはだめっぽ☆野の
EX1000Rでつ

…でも、ヤマーダヤマダで買ったLED白に変えてる。
(´・ω・`) …。
せっかく綺麗に配線取り回してスパイラスバンド巻き付けたのに
やりなおしでつか。

何処のLEDなら良いんだろ?

因みに+−は既に試していました…点灯すらせず
と言う結果でした。
情報感謝!(・∀・)
261260:03/11/05 23:43 ID:WQdDI3Uu
やっぱり、元のLED(青)にしても
逆挿ししても無理ですた(´・ω・`)

LED色々試すかなー
諦めるかなー
262Socket774:03/11/05 23:58 ID:M+WjJ8J5
挿すピンを間違えているに20カスパー
263Socket774:03/11/06 00:15 ID:AvuBXzvb
>>262
はぃ。20スカパー没収ねw

QuickRefrenceCardと説明書睨めっこしながらですし
ちやんと挿す位置も確認して間違いなかったので

…位置でもないでつね(´・ω・`)
264Socket774:03/11/06 05:45 ID:jYMrAoLm
RAIDかATAカード経由で解決ぢゃね?
どーせ、IDE使い物になんねーし
265Socket774:03/11/06 11:50 ID:sgFbYy22
>263
マニュアルが間違ってたりして...

テスターでぺたぺた調べるとかw
266Socket774:03/11/06 20:59 ID:2nP7Looh
今日、学校のゴミ箱に捨てられてたi810ママンに、
あまってたセレ700とSDRAM128Mを入れてサーバマシン組んでみた。

i810のオンボードビデオが予想よりはるかにきれいで気に入ったよ。
267Socket774:03/11/07 14:14 ID:Q69i/Itz
>>260
青やら白LEDは緑とかより電圧高いらしいけど
それが問題では・・・ないか。
よくわからんけど
268Socket774:03/11/08 13:05 ID:79nuuKbT
青とか白とか、狙ってるとしか思えないけど。。。
緑か赤でやってみれ。
269243:03/11/14 06:07 ID:xFOw7Lzp
MX3S-Tで悩んでいたものです
色々やって、ビデオカード外してオンボードVGAだと快調だったので
ビデオカードが悪いと思っていたんですが、原因はコンデンサだったようです
新しいビデオカード買ってきて付けようとして気がつきました(遅すぎ)
AGPスロットの右上のやつが頭割れていて、CPUの左上の3個が明らかに膨らんで
ました。
1年半前くらいに買ったやつで、運用時間も短く(一日平均で2時間程度)割と通気性の良い
ケースに入れていたのですが、駄目でした。
爆音&大食らいマシンにしたくないので、MX3S-Tの新品買って組み直します。
270Socket774:03/11/14 09:37 ID:tgHgElxd
昨日、2年使っていた6A815EPDが逝ってしまった(ようだ)。
このところ、起動が不安定だったのだが、とうとう、動かなくなった。
CPUファンだけがむなしく回ってる。

ハァ、どうしたものか。
271Socket774:03/11/14 10:24 ID:tdPxEiN+
MX3S-Tは地雷コンデンサ積んでる模様
詳細はここで
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/
272Socket774:03/11/14 11:14 ID:XHePhHWp
↓ギャグでしょうか?
ttp://aopen.jp/tech/techinside/LowESR.html
273Socket774:03/11/14 12:38 ID:R7Q7+DvW
俺のMX3S-T R1.10はLelonのってないよ
リヴィジョンによって違うようだが・・・
274Socket774:03/11/14 15:27 ID:XHePhHWp
>273
ちなみに、いつ購入されましたか?
流通在庫見つけて注文しているんだけど
地雷コンでないリビジョンがあるなら嬉しいんだけど
275209:03/11/14 17:53 ID:QQn7Mgml
>>273-274

>>209ですけど。
4月下旬、 俺コ○ハウスで買った。
Lelonコンデンサだった  ・・・_| ̄|○
276Socket774:03/11/14 18:38 ID:oRh49H/C
俺が先月ワンズの通販で買ったMX3S-T R1.10は
日本ケミコンのKZEだった。
277273:03/11/14 20:26 ID:R7Q7+DvW
>>274

調べたら6月11日ってなってたよ
買ったとこは サ○セスの通販
このころは悪評知らなくて、ネットでMX3S-T探したら
ここしか見つけれなかったんだよな(安くて頼んだのかもしれん・・・忘れた)
でも、自分の場合はちゃんとすぐきたけどね
278Socket774:03/11/14 23:39 ID:xFOw7Lzp
サンクス おれもPCサクセスの通販で注文しました
検索で最初の方に出てきます
ほかも探してみたけどi815 M-ATXのマザーはもうこれしか残っていませんね
279Socket774:03/11/15 00:09 ID:XJtyu+X7
漏れが2,3ヶ月前に俺コンハウスで買ったMX3S-Tは、日本ケミコンKZEだった
予備に購入しといて、未開封だったのを開けて確認しますた。
280Socket774:03/11/15 13:16 ID:ypmueMvR
ワシが最近保守用に買ったMX3S-TもKZEだった。ヨカタ。
281Socket774:03/11/15 21:16 ID:ucHsKPhH
今日アキバで12800円なのを発見した >MX3S-T新品

高杉て保護できん…
282Socket774:03/11/15 21:30 ID:NoIwxf2A
通販で見る限り\12000〜\13000で高値安定
283Socket774:03/11/16 00:17 ID:S8dWGnRv
ヨドバシで\12,000だった。
284Socket774:03/11/17 17:32 ID:RhDwFu3+
AX3S PRO-U を見つけたよ、まだあるもんだな。
値段はMX3S-Tと変わらんかったが。
285Socket774:03/11/17 20:19 ID:9xDILUx2
>>284ホスイ!
286Socket774:03/11/19 01:49 ID:34dWtacW
昨日、アキバのソフで中古CUSL2が6700円ほどで売られてた。
微妙に高い値段だったのでスルーしたが、あんな値段でも多分すぐ売れちゃうんだろうな。

AGP付きのSocket370ママン、今新品で買うならMX3S-T、もしくはPCワンズでDFI CS62-TCぐらいしか
選択肢が無い。困ったもんだ。
287Socket774:03/11/19 19:38 ID:rzE9O6MM
どっちも1万円前後だもんな。高い高い
288Socket774:03/11/19 20:31 ID:1Xq1MEhF
むしろ高くても良いからもしもの時の為に残しといて。。。
289Socket774:03/11/20 17:00 ID:KTqnsymC
>276
おれも最近MX3S-T R1.10買ったけど 目立つところは全て(17個)KZEだったよ
その他小さいのはGL?
290Socket774:03/11/24 10:02 ID:Zdp7k3Ya
>>286
まだ安い方じゃないか、こっちでは9980円だったぞ>中古CUSL2


って、大須は何でも高いな…
291Socket774:03/11/24 10:11 ID:uQZVnPUi
SUPERMICRO P3TSSAとかP3TSSRがまだ入手可能だね。
高いけど、Pentium !!!-S 1.4GHzもいけるし。
いまのうちに捕獲しておくべきかな。
292Socket774:03/11/24 12:16 ID:dVWEJE6b
買ったらコンデンサーをぜひ教えて下さい。
特にP3TSSAの方ですが。
293Socket774:03/11/24 13:37 ID:tna4lH7v
MX3S-T
電圧を下げることはできますか??
294Socket774:03/11/24 23:16 ID:hDI/L42j
>293
できない
295Socket774:03/11/25 22:43 ID:JdJcgnt1
>>294
oh! Nooooooooooooooooooooooooooooooo!!!

thanks ;(


修理に出すとするか・・・・
296Socket774:03/11/25 22:45 ID:JdJcgnt1
定格1.475Vと、現在の1.225Vだと、
定格のが約45%も消費電力が多いことを考えると・・・
来年の夏のためにも修理ということにします。
鬱だ・・・
297Socket774:03/11/26 19:37 ID:RBNVQK89
crucial.comのメモリCT64M64S4D7E
512MB SDRAM, PC133 ? CL=2 ? Unbuffered ? Non-parity ? 7.5ns ? 3.3V ? 64Meg x 64
これをi815で使ってる方はいますか?
CL=3も同じ値段なので考え中です。
298Socket774:03/11/27 23:35 ID:YbHqAcR6
今は買い時でないと思われ。
299Socket774:03/11/28 01:39 ID:ABWxKW9A
んー、でもこの先SDRAMのいい買い時なんて無いんじゃない?
むしろ欲しい(必要)と思った時に確保しといた方が・・・と思う
300Socket774:03/11/28 20:09 ID:06cIX682
>>297
居るわけがない。。。だって512MBモジュールは使用不可なんだもん!

まぁバンク数の制限なんかもあるから、256MBモジュール追加するにしても要注意!
http://www.moon.sannet.ne.jp/yamayama/e_information/No24_Memory_Bank/Memory_Bank.htm
301Socket774:03/11/28 21:22 ID:BK5ebpxr
>>300
別に815で全ての512が使用できない訳じゃない。

http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=444&Model=517
こことか見ると32x8も64x4も使用できる事になっているし、
実際使用している奴もいるぞ。

>>297よ、誰からも動作確認が得られなければ
256両面2枚か人柱か選択しる。
302Socket774:03/11/29 01:17 ID:+WFBhdL9
やはり、使えない可能性がありますか...。
intelのD815EEA2のサイトでMicron MT16LSDT6464AG-133B1 Non-ECC が
intelテストにパスしているので、micronの6464AGのCL=3品なら
使えるのかと思ったのですが。
AG-133B2なら販売shopがあるようですね。
CL=2なら型番がAG-13Eとなるはずだが、micronにはのっていないし、
intelのテスト結果も出ていないので...?
そもそも、crucialのCL2=micronなのでしょうか?
303Socket774:03/11/29 01:24 ID:+WFBhdL9
あと、crucialのサイトでチェックすると512MBメモリーは
D815EEA2含め、815マザーで動作保障していませんね。
304Socket774:03/11/29 05:26 ID:PWAYQPqf
http://developer.intel.com/technology/memory/pc133sdram/valid/pc133dimm.htm
815で使えるメモリ一覧。

http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11550837
コレを2枚買ったが、815で正常に認識された(cs62-tc,p3tssr,p3tsse)。
箱にチップのシールが貼ってあるから、店頭で確認して好きなのを買うのがいいかも。
ちなみに漏れは通販で買ってmoselとsamsungだった。
305Socket774:03/11/29 20:12 ID:Adg1+B+L
6A815EPDで512MB一枚挿しで使ってますよ〜。

通販で買ったTranscendの箱入りだけどね。
306Socket774:03/11/29 22:14 ID:ybWNmLDN
>>304
>コレを2枚買ったが、815で正常に認識された

って、2枚挿しして合計1GBで認識した、のではなく、
どちらも1枚挿しで512MBを認識したということですよね。
税込み1万5千円弱かぁ。
307Socket774:03/11/30 01:44 ID:Q3E8kBT8
つか、815でメモリ1Gはどう逆立ちしても無理だ。アキラメロ(max512M)
エラーが出てメモリがネエゾと言われておわり
308Socket774:03/11/30 02:32 ID:fanBBjXd
そんなことは、
このスレの住人で知らないヤツはいないだろう。

1GBを認識しないってカキコがあったか?
309Socket774:03/11/30 13:42 ID:VLo9HfKE
検索したところ、crucialからmicronのメモリーが来るとは限らないみたいなので、とりあえず、crucialはやめます。
310Socket774:03/11/30 14:00 ID:8TcIBi3P
AOpenのMX3S-TにクリエイティブのAUDIGYを挿したんですが、
うまくドライバが導入できません。
起動時に「不明なデバイス」は見つけるのですが、AUDIGYの
インストーラを走らせても「AUDIGYが見つからないヨ」と言われて
しまいます。なにか、方法がありませんか?
AUDIGY自体はASUS P3B-Fで動作することを確認しています。
311310:03/11/30 14:07 ID:8TcIBi3P
補足

OSはWin2K+SP4、BIOSでAC97は無効にしてあります。
MIDIポートは有効のままです。
312310:03/11/30 14:53 ID:8TcIBi3P
すいません、自己解決しました。
オンボードのMIDIポートとGAMEポートを無効にしたら、
あっさり導入できました。
313Socket774:03/11/30 16:05 ID:kpw/SklT
ちょっと教えていただけまつか?。

現在手元にi815e(A-STEP板)があるのですが、
オンボードVGAではちょっと心もたないので
グラボ挿そうと思っておりまつ。

候補は GF2MX440 GF4MX440SE SAVEGE2000 です。

フォトショとかweb編集とかオフィス系アプリを使う予定です。(ゲームはしません。2Dのみ)

相性とか、グラボ挿しても変わらんとか、助言があれば教えてください。
また、innoやpalitってメーカとしてどうでつか?
おながいしまつ。

Aopenax3spro2 CPU河童セレ1.1G メモリ256M PCIカニチップLAN SOUNDo/b
314Socket774:03/11/30 17:02 ID:Gp5f7/QM
>313
G550にしたら?
予算に余裕があるなら、RAMを256MB追加する事をすすめるけど
315Socket774:03/11/30 17:12 ID:K61poaLW
>>313
2Dだけならオンボードで十分だと思う

グラボより先に
1 メモリ512MB化
2 HDDを7,200rpm化
この方が先だと思うぞ
316Socket774:03/11/30 17:19 ID:da++MZ5y
あと、蟹を82559あたりに交換しる
317313:03/11/30 17:49 ID:kpw/SklT
レスサンクスです。
>>314
G550は今回の茄子によるオコヅカイの関係上キビシイでつw
>>314-315
メモリ256はwin98SEというオチでしてw
>>315
やはり2D性能上はO/Bで十分でつか・・
書忘れスマソ QWTM炎球7200-40Gでつ

なぜオンボードVGAなのにグラボを挿そうと思ったのかといいますと、
グラボ挿すことによってノースチップの負担を軽減(分散?)すれば、
2Dでも少しはウマーなことにならないかと浅はかなことを考えたからでつ。
もしかして、漏れの脳内情報まちがってる?
スレ違いかもしれませんが、教えてくださいマシ。
318313:03/11/30 17:52 ID:kpw/SklT
>>316
Intelチップ頭の中にはあるのですが、いざ店で目の前にすると「まいっか」と
いつも買いそびれておりますw
やっぱりいいですかね?82559
319Socket774:03/11/30 18:35 ID:Si6+wb0e
昔dellで買ったi810の糞マシンに鱈下駄のっけようと思ったけどダメだった。
あったま来て無理やり河童乗せたら煙りが・・・w
一時の怒りで河童ペンIIIを燃やしてしまった。
けどこの糞マシンいらね。
マザボはオリジナルで買えようないし。
相当糞。
320Socket774:03/11/30 18:50 ID:mPkH9w9e
>>317
Photoshopにメモリは絶対に必要。
+256MB 5000円は決まりだな。高っ
1月頃はPC133CL2の512を6000円位で買えたのに。

VGAはチップセット内蔵を使うとメモリ帯域を喰われてパフォーマンス大幅ダウン。
かといって使えないというわけではないが。
中古バルクのRageProでも拾ってくればよい。
1000円だな。Savageでもいいけど。

Realtek・・・使えないわけではないから変える必要なし。
Pro/100S(82550)は新品バルクで3000円。

ディスクは40G世代では少々遅いが仕方ない。
買うなら120Gで10000円だな。
321314:03/11/30 19:14 ID:Gp5f7/QM
年末調整でガンバレ
322Socket774:03/11/30 19:37 ID:K61poaLW
今月はHP Pavilion いじくって遊ぶぞ
323Socket774:03/12/01 15:36 ID:6i5FT0PY
持ってる人も少ないと思いますが
Freetech のP6F135も512MBモジュールでOKです。

でもどうやってもPC133時にCL=2設定にならないんです…
試したのはPC133 512MB CL=3(ELPIDA)と
PC133 256MB CL=2(旧HITACHI)、いずれもCenturyMicro製。
BIOSでは設定できるんですがねぇ。
2年前の初期ロットだからとかですかね?
現行品持ってる方いらっしゃいますか?
324Socket774:03/12/01 22:08 ID:8dYEgGkY
セレ800なSE6にカノプのTNTチップ16MBのグラボ刺したら
WMV9のファイル再生できるようになったのは驚いた。
若干画質が荒いけど
ONボードの時は紙芝居状態だったから
すごい進歩だと思う。
325Socket774:03/12/02 12:36 ID:QzAsuW6P
>>313 ちょっと遅くてスマソ
ttp://www.pc-idea.net/
↑ここのセール品にG550が\5980であるよ
代引きで買ったから、\7644になったけど・・・・。
326Socket774:03/12/05 13:18 ID:u2qM1sLw
オソレススマソ
>>320
SDRAMは3年前くらいに暴落したころシコタマ買い込んだので、まだ余っておりまつ。
全部で128*6 256*4 ナンデコンナニアルンダ
VGAはカノプのRAGE128でPCIなボードが、押入れから発見されマツタのでこれを
刺すことにしまつ。
HDもなぜかw 5400でアタ100な20Gがあまっておりマツのでこれでイキマツ。
何も買わなくてすんだ。(以前に買いすぎだ)

>>321 サンクス
>>313
お、それはお買い得かも・・しかもシンクレス!でつか。
悩んできまつ。
327Socket774:03/12/05 13:19 ID:u2qM1sLw
あげてしまった。
逝ってきまつ。
328Socket774:03/12/05 14:52 ID:FjJ0OTpW
つーか、わしのRADEON LEかバラATA2とメモリを交換してほしい(w

しかし、今更AX3S PRO-UのBIOSアップデートがあったとは・・・
329Socket774:03/12/05 17:11 ID:Zlp/TUBv
GA-6OXM7Eに(-1)が付くとやっぱりマイナーみたいだね…。
当時、自作はじめたばっかの工房だったから\1000払って+1できなかった思い出…。
330参考まで:03/12/05 18:23 ID:JEopFHW2
331Socket774:03/12/05 22:03 ID:qj1QIMkT
4年前の今月に買ったメーカーPCにPower Leapのゲタ使って鱈セレ1.4載せて動いた。
いろいろ調べて、同じPCでの動作報告は2件くらいでびびってたけどw
BIOSでは90MHzけど、Windowsで1400MHzとして認識してれば良い模様。
現在ド安定しとります。

>>326
256MB1つほすぃ・・・・(´・ω・`)
332331:03/12/05 22:11 ID:qj1QIMkT
しまった、ここは自作板だった・・・('A`)

スレ違いじゃないけど板違いなsage
333Socket774:03/12/05 23:09 ID:u5N4Q342
そういえば、以前はチップセットがi810と書いただけで
「メーカー製は板違い」と噛み付く香具師がいたな。
ベアボーンなんかはともかく単体のi810マザー買った香具師
なんて自作する人では少なかっただろうね。
334Socket774:03/12/06 00:19 ID:KlBfEKM3
i810マザーをCW33+、SY-7IMM、GA-6OMM7と三枚も買った漏れは一体。
当時はローエンドで質の良い物を探してたからなあ。
結局すべて糞画質で、MVP4のMX59ProIIに取って代わられた。
漏れの中でIntel=高品質が崩れた瞬間だった。
335Socket774:03/12/06 00:38 ID:5T1GLbe8
intelもいいけど、VIAもよろしく
ApolloPro133Tが安定しててとてもいいよ
336Socket774:03/12/06 00:44 ID:MuBQVyM5
GIGAのVIAマザーGA-6VTXE使ってたが・・・
memtest86でエラー出ないから安心して使ってたら、
大切なデータがいつの間にやらぶっ壊れてた。
調べてみたら、ほんとにたま〜にエラー出しやがるのな。

ウンコ( `Д´)
337Socket774:03/12/06 00:47 ID:99Jq/YNw
>>336
それ、コンデンサ確かめてみ
338Socket774:03/12/06 00:53 ID:KlBfEKM3
>>336
GA-6VTXEなら、ちょうど当てはまりそうな時期だな。
コンデンサのスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070294245/
339Socket774:03/12/06 01:25 ID:MuBQVyM5
もうとっくに、133通らない1.0Aもろとも売っちまったのさ・・・。
漏れの3年掛けて熟成したMIDIデータ群が・・・パァ(゚∀゚)
あれは、なんか各種ピン類がすべてオプションで空きパターンになってたしょうもない板だった。

コンデンサーといえば、丸3年使ったAX3S Proは今のところ何の異常も出ていないなぁ。
運がいい。
340Socket774:03/12/06 02:14 ID:n+y0ScOX
>>334
i810でも河童にすら対応しない初期のものはヤフオクでもよく見るよ。
しかもi810なのにMicroATXじゃなくてATXなマザーもそれなりに。
で、タダ同然で落札されていく。(ASUSのMEWとか)
で、河童対応の世代だともう激減で鱈対応に至っては(ry
ASUSのi810最終版のTUWE-Mなど一応正規輸入されたようだが悲惨な
マザーの典型そのもの。(新品は中途半端に高く取扱店舗も少なく
売れず→中古も買い取りは悲惨、中古で売ってるの見た事ない・・)
341Socket774:03/12/06 03:28 ID:gK0fVnMQ
私が買ったGA-6VTXE-Aも
コンデンサーによる損傷で機能停止しましたね

CPUソケの上辺り二個。
幸い破裂はしてなかったけど寿命は僅か1年も持たず
メーカーに保障期間内だったので修理してもらって
帰ってきて使用中ですが…
こう言うの見ると他が心配になってきた(´・ω・`)
また損傷したら無償で修理してくれるのかな


話は変わりますが、
因みに私も上記の戯画マザーが死んだ時
過去、このマシーンにて写真屋作業をしていて、512M×1 256×2を搭載
TUSL2を購入時に内一枚使用。
メモリー512M一枚挿しOKでしたよ
メーカーはMosel Vitelicマーク付きバルクPC133CL3(?)
342Socket774:03/12/07 09:59 ID:IAGBxmU+
i815 な P6ISA というのを使ってます。
サウンドカードもオンボードそのままです。
先日ウォークマンからの録音をしたいと思いやったのですが
なぜか外部入力での録音ができません。
win2k , win95 で試したんですがどちらも×。
CD等からの録音は問題なくその他のサウンド機能も
異常ないです。やり方が間違ってるんでしょうか。
外部入力のアナに線を入れて繋ぐだけですよね??
343Socket774:03/12/07 10:47 ID:iHjxj/37
>>342
タスクトレイのスピーカのアイコンクリクして行ける
録音のプロパティでLINEINを選択してる?
344Socket774:03/12/07 11:38 ID:IAGBxmU+
ライン入力
ってやつですよね?
してますしてます
345Socket774:03/12/07 12:34 ID:iHjxj/37
>>344
一度マイク端子でチェックしてみたら?
もちろん録音のプロパティはマイクのチェックボックス選択して

ウォークマン、PCともにボリュームに注意しながら

またはママン作ってる会社かINTELでサウンドのドライバ拾いなおしてみるとか?
346Socket774:03/12/07 18:18 ID:X27R5Zc6
うわーん、秋葉原のC○M/3のあほー!
お前んとこで買ったその日から調子がおかしかったMX3S-Tを修理
に出したら「問題なし」で返ってきたので、メモリも買い直してチェック
していたけど、やっぱりおかしいので今日メーカー修理を依頼し、帰
りに俺コンで新しいMX3S-Tを買って、被疑部品だったメモリを載せて
動かしてみたら、問題ないぢゃん! 症状が出なかったというから仕
方ないけど、もっとちゃんとチェックしてくれー!

ということで、チェックがてらにベンチマークをしてみました。
よくFAQとして、
「Pen3 1GHz(FC-PGA)とCeleron 1.4G、どっちが速い?」
という質問がでていますが、これを確かめるべく、FFXIベンチ2で計測
してみました。

AOpen MX3S-T
メモリ256MB
SAPPHIRE RADEON9600
Win2000 SP4

 Pen3 1GHz 1670前後
 Celeron 1.4G 1950前後

と、割と差が出ます。
ただし、どちらもAC97では音が歪みっぱなしで、とてもゲームを楽し
めません。3DゲームのようにCPUに負荷がかかる場合、音源ボード
の導入は必須となります。なお、Cele1.4GにAudigyを足すと、スコア
も2107と少し向上しました。
347Socket774:03/12/07 23:12 ID:qu+LwBQm
MX3S-Tといえばコンデンサ問題、これは常識
多分新しく買った奴は日本製のコンデンサがついてるのでは?

【膨張】電解コンデンサの大量死 4μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070294245/
348346:03/12/07 23:19 ID:X27R5Zc6
>>347
ご推察の通り、俺コンで新しく買った方は、茶色をした日本製らしき
コンデンサでしたが、COMの方は黒い色をした台湾製のようでした。
台湾製が悪いというより、質の悪いコンデンサを使ったんでしょうね。
メーカー修理で日本製のものになってなければ、中古屋に叩き売ろ
うかしら。
349Socket774:03/12/07 23:22 ID:k5HfAi1u
>>346
マルチっぽくて恐縮だけど、セレ1.0A@133駆動からPentium3-S 1.13GHzに乗り換えたら、
オフィス系の作業は断然後者が早かったよ。モッサリvsキビキビみたいな感じ。

>>348
青筆は最新マザーにはきちんとしたのを使ってるらしいです。
修理のサポートさんは「日本製使ってるから大丈夫でしょう」と慣れた感じで答えてました。

んじゃあ、今までのはどうなんだゴルァ!
350Socket774:03/12/07 23:23 ID:k5HfAi1u
追記
エンコ等のキャッシュに関係ない作業とかもセレのがコスパフォ良さそうですね。
351Socket774:03/12/09 10:06 ID:8Igv6emU
・・・コ、コスパフォ
352Socket774:03/12/09 12:58 ID:xkr4Oql2
コスプレパフォーマンス
353Socket774:03/12/09 14:24 ID:xuqA5cZz
コスってパフォパフォしたいのぉ!
354長岡鉄男:03/12/09 20:35 ID:Wms7nViO
ハイCPである。
355Socket774:03/12/09 20:43 ID:9cLhS8AZ
サブロク1枚で作るパソコン
フォステクスフルレンジ一発
356F○fan:03/12/13 01:38 ID:Yj0U+Ykx
>>354
>>355
藻前らピュアAU板にカエレ!(w
357レコードえんま帳:03/12/17 23:16 ID:s0AzB2rr
>>356
オマエモナー(w
358Socket774:03/12/19 23:10 ID:9llc3Evd
age
359Socket774:03/12/19 23:18 ID:gq49RBvJ
買っただけで使ってないママン板
・MSI 815EP Pro

誰か要る??
360Socket774:03/12/19 23:39 ID:lvjhsaIt
ください
361Socket774:03/12/19 23:40 ID:dE/st4Bs
>>359
なんかあるといけないから
中古屋なりヤフオクで売りなよ
362Socket774:03/12/20 00:43 ID:qZgtSXJm
>>359
( ゚д゚)ホスィ・・・
363Socket774:03/12/20 17:26 ID:WfTV9I+u
市場調査か?
364Socket774:03/12/20 21:32 ID:ju0euGr6
>>359
まぢでほしいでつ。
365Socket774:03/12/24 21:33 ID:XR+ztRFu
MX3S新品ボードのみを2500円で保護。
815Eなんで鱈対応かと思ってたのに違った(つД`)・゚・
今使ってる6IEMLが逝ったらPenIII買って来ます。
366Socket774:03/12/30 20:50 ID:0QGuWkKC
緊急浮上
367Socket774:03/12/31 04:48 ID:bDfCv8vc
>>365
確か鱈対応は-Tだよね。

でも高い鱈対応マザー買って鱈セレ買うか。
安い鱈非対応マザー買って河童PenIII買うか。
どっちが安上がりなのかと思う今日この頃。
石がCP高くてもマザーがプレミア価格・・難しいね。
368:03/12/31 15:44 ID:HtXSTxjo
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50218842

これってどうなんだろ、使ったことある人いますか?
メーカー製だとマザーの素性が良くわかんないから悩んでる(ドライバーないとかいってるし)
出来れば板とCPUだけ欲しくてケースは転売しちゃおうかと思ってるんだが。
369Socket774:04/01/01 05:42 ID:qlwlNOP9
>>368
>(ドライバーないとかいってるし)
ドライバはメーカーのサイトからダウンロードできると書いてある。
最悪、インテルのサイトからダウンロードすればいい。

使ったことはないが、メーカーサイトを見る限り815EPじゃなくて
815Eみたい。写真でもAGPスロットがあるのが確認できるので、
RADEON9600のファンレスと音源ボードを載せれば、3Dゲームを
しない限り十分メインとして使用可能だと思われ。
ケースも転売せずそのまま使う方がコストパフォーマンスは良いと
思うよ。

370368:04/01/01 16:27 ID:pcSniruy
>>369
ありがとうございます、背中を押していただいた感じですが
予算見合えば入札してみます。
i815EならVGAもあるんですよね
同時に出したいるやつも考えたのですが、こっちだけで十分ですね。
371Socket774:04/01/01 20:26 ID:3CJOsSo1
>>368
815EPだよ。celeron1.3Gじゃん。
買え、お得だ。
372Socket774:04/01/05 23:09 ID:KAfoP1AP
SH6(i815E Slot1)で今年も乗り切るぞage
373Socket774:04/01/05 23:43 ID:JzXvyZoq
クロック速度も3Gから伸びてないから1.4Gで別段不足はないと思う。
374Socket774:04/01/06 01:34 ID:GJR0Q7eY
PC133のメモリって高いね
375Socket774:04/01/06 01:44 ID:hVefQozb
他のスレでも前聞いたんだけど。

去年中古で買ったパソ遅いから、CPU交換しようとしたら、P3の1Gだった!
というのも、立ち上がる時のBIOSでは500MHZになってたんで、前から持ったP3の866に換えるつもりでクーラー外したら出てきた。
http://ninjafox.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/stored/up0074.jpg

結局866に換えた(再起動時、BIOSのメニューから選択画面が表示された)んだけど、P3の1Gが認識してなかったって事は、何らかの異常の可能性も有もって事ですか?
376375:04/01/06 01:48 ID:hVefQozb
>>375
ちなみにマザボはASUSの「CUSL2−CS「です。ここのログ読んだら問題色々有りましたね。
377Socket774:04/01/06 01:50 ID:kvbUyPwC
66*7.5=500MHz
133*7.5=1000MHz
378375:04/01/06 01:54 ID:hVefQozb
>>376

CUSL2−C の入力ミスです。
379Socket774:04/01/06 02:00 ID:hVefQozb
>>377
やっぱり設定時に66*7.5で設定してたって事ですかね。購入したのが、中古の卸し業者みたいなトコからヤフオクで購入。
タイトルもP3で500とか書いてたから、ある意味お得な買い物なのかな。
380Socket774:04/01/06 02:11 ID:kvbUyPwC
>>379
P3-500搭載機相当の金額で落札したのなら
お得な買い物でしょうね。

あとsage進行でよろしくです
381Socket774:04/01/06 02:29 ID:c7tLDFBr
あ?
382Socket774:04/01/07 00:30 ID:XRHSFsKR
i815Eのチップセットドライバは
WinXP標準のものとマザーボード(GA-6IEML)付属のもの
どちらを使ったらいいのでしょうか?
383Socket774:04/01/07 00:33 ID:m/QZ+ch2
>>382
その二者だとマザー付属ですが
より良いのはインテルのサイトから
最新のドライバを取ってくることです
384382
>>383
即レスありがとうございます。