nVIDIA GPU総合スレPart53

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/09/18 19:37 ID:YuBpn/1L
>>945
炊飯器は何に当たるんだろ…
953Socket774:03/09/18 19:50 ID:5mB8Zfl6
>952
大雑把に言えばマザーボード、CPU、メモリかね。

マウス、キーボードは御飯茶碗と箸。
専用コントローラーとかはナイフとかフォークとか・・・
954Socket774:03/09/18 19:54 ID:0R9iu6On
>>952
炊飯器・・・PC本体
米・・・ビデオカード
水・・・ドライバ
955Socket774:03/09/18 19:57 ID:ffyAXPSL
>>932
もち米に近い品種だ。

なんか美味しそうです、食べてみよう。



GeForce2 goのクロック、コアメモリ共に50も上げられた。ゲームも快適になった。
マウスカーソルの動きがなんかもっさりしてるけど。
956Socket774:03/09/18 20:08 ID:arhkz+EO
おまいら! そんなことばっかり言ってるとうちの田んぼ晒すぞ!
957Socket774:03/09/18 20:15 ID:/1nEGPj9
田んぼ・・・メーカーの工場
958Socket774:03/09/18 20:19 ID:wsv7Pd6b
おまいら・・もう米話は良いよ・・・
959Socket774:03/09/18 20:27 ID:37NT7Dah
>>30
そう。4800=4600のAGPx8版・・・だから、SEが付くと性能は一段下がる罠
960Socket774:03/09/18 20:27 ID:eCHzegTE
 
961Socket774:03/09/18 20:54 ID:3unyQJBZ
 

ベッカム
ベッカム
962低所得な30:03/09/18 21:06 ID:9A5Gx+Dk
おや、こんなところに私に対するレスが…。
SE、なるほどです。
963Socket774:03/09/18 21:17 ID:WQvRVDmx
レジストリー弄ってcoolbitsでOCしたのって、ドライバー削除して、新しいドライバー
入れたときデフォルトに戻るの?
964Socket774:03/09/18 21:29 ID:lrpzp1/7
nView設定(nView Desktop Manager)、「ウィンドウ」タブの
「タスクバーを単一のモニタに限定」ってどうすればチェックできるようになんの?
965Socket774:03/09/18 21:36 ID:KTeayVxT
「何でも自動でやってもらお、やれるはず、やらなきゃウソだろ」っちゅう考えなら、何もやらんほうがいい。
966917:03/09/18 23:06 ID:l5JBDWGv
>>951
( ´Д`)人(´Д` )ナカマァ〜
967Socket774:03/09/18 23:50 ID:WQvRVDmx
すいませんFX5200って250/400MHzですよね。
わたしが使用しているFX5200(GALAXY)は200/400MHzなんですが、250/400MHzの物より
やはりパフォーマンスは落ちるんですかね?また、250/400MHzにOCすれば、250/400MHzの
物と同じ性能になるんですか?
968Socket774:03/09/18 23:52 ID:RRT+INQO
>>966
nVidiaの未来のために共にがんばろうYO!m9(´Д`)9m
969Socket774:03/09/18 23:55 ID:+0uO7bvr
>>967
地雷踏んでる可能性大
メーカーとか型番晒せ
970Socket774:03/09/19 00:06 ID:T+tbPjhi
>>967
nvidiaのリファレンスではコアクロック250MHzなんだろうけど、
安く上げるためにコアクロックを200MHz動作をデフォの状態にして
設計したんじゃない?

リファレンス並みにコアクロック上げて常用すると
基板壊れたりして・・・

971Socket774:03/09/19 00:07 ID:rkzvy9sq
>>967
製品によってクロック数はまちまちです
200/400→250/400にしてもパフォーマンスに差はないと思います(どんな処理かによる?)
972967:03/09/19 00:18 ID:zKQfu1Iy
ちなみにGALAXY ZEUS FX5200 128M(128bit)というカードです。
973Socket774:03/09/19 00:29 ID:FFuWfHFB
FX5200ってタダでさえ遅いのに・・・・
974Socket774:03/09/19 00:52 ID:f6pAvSbs
3DCGの制作用に、SoftQuadro4化できるGeForce4の購入を考えてるのですが、
GeForce4で一番高性能なのは、GeForce4 Ti4800 SEでよろしいのでしょうか?
975Socket774:03/09/19 01:01 ID:IfNGBr1H
>>974
その金でQuadroの安いやつが買える。
976Socket774:03/09/19 01:06 ID:f6pAvSbs
>>975
探しましたけど、GeForce4 Ti4800 SEのほうが圧倒的に安いのですが・・。
977886:03/09/19 01:08 ID:fC7fO1CK
今日店に行って交換してもらいました
どうやらまじで64MB品が入っていたモヨリ、、、
パーツ購入回数6〜7回目にしてこんなあまり聞かないような事にひっかかるとは、、、
自作って難しいですなぁ(;´Д`)
978Socket774:03/09/19 01:11 ID:S4wDvzem
起動して直ぐでも、動画が再生出来なかったり、
3Dゲームでゴミみたいな黒い斑点が出るのですが、
これはもうハード的に逝かれたとみて間違いないでしょうか・・
979Socket774:03/09/19 01:12 ID:CYjpAZwZ
自作が難しいと言うより販売店が(ry
980Socket774:03/09/19 01:46 ID:H+hk1tcd
>>976
ソフトがついて無いじゃん?
それとも持ってるのか?
981Socket774:03/09/19 01:49 ID:44M8Gqiv
982Socket774:03/09/19 02:00 ID:f6pAvSbs
>>980
ソフト?
ビデオカードを動かすのに。ソフトがいるのでしょうか?
983Socket774:03/09/19 02:01 ID:BnbqGc8e
テンプレ貼っておくので誰か次スレ建ててくれ・・・。

nVIDIA GPU総合スレPart54

nVIDIAのグラフィックチップについて語るスレッド。
関連情報はhttp://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

質問する前に↑読めよ〜

前スレ
nVIDIA GPU総合スレPart53
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063040852



(・∀・)< マタ-リ、sage進行で。

■■■■   重要なルール   ■■■■

※不具合に関する質問をする前に
M/B BIOS、M/B CHIPSET DRIVER、OS update、DirectX、VGA driver
は最新の物(β版ではない物)に更新されているものと見なします。
オーバークロックはしていないものと見みなします。
最小の構成で原因究明を試しているものと見なします。
また上記の用語の意味、方法がわからない場合については
検索エンジンにてご自分でお調べ下さい。

また物議を醸すと予測できる投稿を行う場合、必ず根拠となるソース
を提示して下さい。特に批判の場合、実体験に基づいていないと話に
ならない事例が多く投稿の説得力が薄くなるのでご自分のPC構成も添
えて論理的に書いてください。
984テンプレその2:03/09/19 02:02 ID:BnbqGc8e
煽り合いは↓でどうぞ

【勝ち組】nVIDIA GPU雑談・煽りスレPart52【負け組】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061887752/


関連スレ

【誰も】低価格ビデオカード15【立てない】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061336037

どっちを買いまショー!? FX5200vs4Ti4200
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062664568

中価格ビデオカード総合スレ(15000〜30000)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057840051

高価格ビデオカード総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042877472
985Socket774:03/09/19 02:24 ID:1XVm8S6e
986Socket774:03/09/19 07:13 ID:IfNGBr1H
>>976
ELSA Synergy4 380XGL (AGP 64MB) 26000円前後
987Socket774:03/09/19 17:42 ID:IDj5dT/2
n
988 ◆hv7DRQFElM :03/09/19 17:42 ID:IDj5dT/2
V
989 ◆IaFQSW8fzw :03/09/19 17:43 ID:IDj5dT/2
I
990 ◆2HMavdDg76 :03/09/19 17:44 ID:IDj5dT/2
D
991 ◆FbQL.rHn62 :03/09/19 17:44 ID:IDj5dT/2
I
992 ◆1tYhVql6Fs :03/09/19 17:45 ID:IDj5dT/2
A
993 ◆W2mP1Yu6Uo :03/09/19 17:45 ID:IDj5dT/2
G
994 ◆6hxXE9iARk :03/09/19 17:46 ID:IDj5dT/2
P
995 ◆fLh.JOKiUE :03/09/19 17:46 ID:IDj5dT/2
U
996 ◆juwEPi4BEs :03/09/19 17:47 ID:IDj5dT/2
997 ◆./U2N0IJ/Q :03/09/19 17:47 ID:IDj5dT/2
998 ◆Gf6A8sGaA6 :03/09/19 17:48 ID:IDj5dT/2
999 ◆t2cMl75I5E :03/09/19 17:48 ID:IDj5dT/2
1000Socket774:03/09/19 17:49 ID:Qtg6rVQg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。