RADEON友の会 Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/09/05 20:39 ID:gLvNzB8H
今年の夏は全国的に冷夏だったけどRADEON9500/9600/9700/9800熱あぼーんした香具師いまつ?
953Socket774:03/09/05 20:43 ID:ZV2PszeW
9100があぼーんしますた
954Socket774:03/09/05 20:54 ID:14YrP6AY
>※質問前に最低限FAQには目を通すことを強くお勧めします。

見れませんが
955DH ◆OmegaWBPUI :03/09/05 20:58 ID:xacPX2Ry
>>954
はい、すみませんが電2鯖が鯖落ちしているため見られません。。。

Part64の>>22氏がぐ〜ぐるのキャッシュを貼ってくれてますので、
FAQはとりあえずそちらを。。。
956Socket774:03/09/05 20:59 ID:cGP47eDt
9200はどうってこともなく動いてました。
957Socket774:03/09/05 21:07 ID:XvKS3uUa
958DH ◆OmegaWBPUI :03/09/05 21:13 ID:xacPX2Ry
次スレのご案内
RADEON友の会 Part64
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062751760


>>952
9800pro 256MB ZM80A-HPファンレス仕様ですがノートラブル。

AthlonXP3000+/3200+ 43℃
System 33℃
HDD 22℃&29℃
9800pro 51℃ こんなかんじ
959DH ◆OmegaWBPUI :03/09/05 21:26 ID:xacPX2Ry
960957:03/09/05 21:35 ID:XvKS3uUa
>>959
ぬう、そうですたか、スマソ。

はやく復旧してほしい
961Socket774:03/09/05 21:42 ID:nSQU6xKS
Ωまだっすか?
962Socket774:03/09/05 21:50 ID:z8qG18qO
一番糞なのは最強の座を争ってる9800ProとFX5900Uユーザー(プゲラ
963DH ◆OmegaWBPUI :03/09/05 21:53 ID:xacPX2Ry
Catalyst3.0〜3.7の比較記事
http://www.amd-insight.de/tests/grafik/cat_treiber_vergleich_eng/


Omegaまだ〜? チンチン (AA略
964Socket774:03/09/05 22:09 ID:RWNbQpIj
965DH ◆OmegaWBPUI :03/09/05 22:18 ID:xacPX2Ry
ATi、ドライバのリンク間違えてたようですね。
EFGのほうのドライバのリンクが多言語版になっていたようで
英・仏・独語使用圏でインスコのトラブル続発だった模様。。。

今見てきたら直ってましたが
966Socket774:03/09/05 22:44 ID:5uw/fD2k
9600npでカタ入れられない、ってのが不思議
俺、サフィの9600np 256MB FANレス使用中だけど、カタ3.4>3.6と問題なくインスコできてるし、
異常なく動いてる
967Socket774:03/09/05 22:58 ID:c6l+DmQB
>>966
もれはパワカラ様9600np128MB を使ってるけど

入りました



まぁ、画質はお察しください
968Socket774:03/09/06 00:07 ID:NUFskblm
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ゲフォ厨が己の愚かさに早く気が付きますように・・・
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ウメウメ    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
969DH ◆OmegaWBPUI :03/09/06 00:27 ID:7OW9ZR02
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 一人残らず安定して動きますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

私はこっちが好きです
970Socket774:03/09/06 00:35 ID:t+be08QG
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  ぐっじょぶ!! >>969
 ヽ     |
  \    \
971Socket774:03/09/06 00:41 ID:Q7uVLQNY
Rage3DTweakがいつの間にか3.8c->3.9にバージョン上がってる...
って、知らんかったの漏れだけ?
972Socket774:03/09/06 00:42 ID:/762hFQt
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 8パイプライン化しても問題なく動作する9800seが出ますように
    /  ./\    \________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
973Socket774:03/09/06 00:43 ID:kD1eX7x+
>>966
不思議と言われても・・・。
BIOSのバージョンによって入るものと入らないものがある。
どのバージョンが引っかかるかは過去に報告されているので
興味があったら遡って見てちょうだい。

埋めも兼ねて答えてみた。
974Socket774:03/09/06 00:46 ID:8MJgT/p+
       、 ' ,
  ウィーッス  /⌒ヽ∩
       (・∀・*//
    ⊂二     /   ヅラオン カッテキタゾー
     |  ) DH/
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

>>969漏れはこっちのほうが(ry
975Socket774:03/09/06 01:12 ID:BIQXkH03
>ヅラオン カッテキタゾー

ヅラオン カッテキタドー

の方が(ry
976 ◆urOSaaAn5w :03/09/06 01:57 ID:7OW9ZR02
>>974-975
誘導
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1055047342/
ヅ_ 、_ゲネタはこちらでドゾ
977Socket774:03/09/06 03:31 ID:X5KXQAUe
とりあえず、しりとりでもするか
ほんじゃ、初っぱなはシンプルに

RADEON


はい、どーぞ
978Socket774:03/09/06 03:34 ID:eAZYOsZV
nVidia
979Socket774:03/09/06 03:45 ID:fbQk1rCz
>>977 >>978
( ´゚д゚`)えー
980Socket774:03/09/06 03:48 ID:eAZYOsZV
メーカー名で続けるとATI Iwill Lは?
981Socket774:03/09/06 04:02 ID:BBHPjaat
Logitec
982Socket774:03/09/06 04:29 ID:NUFskblm
CANOPUS
983Socket774:03/09/06 04:36 ID:702P5Fuw
SUPER●
984Socket774:03/09/06 04:54 ID:BBHPjaat
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )

















OMRON
985Socket774:03/09/06 05:08 ID:zTXRbj9q
>969
ありがとう。和んだよ
986Socket774:03/09/06 05:28 ID:tWQThJXD
ちょっと聞きたいんですけど、
波ノイズが出る出ないって、全ての解像度での話ですか?
漏れの9500proは、640*480だと波ノイズ発生するけど、
それ以上の解像度だと発生しない。
9600や9700はともかく、
9500に関しては低解像度で波ノイズが発生するのは
もう仕方が無いと言うしかないような気がする・・。
過去ログ読んでそう思いました。
987986:03/09/06 05:31 ID:tWQThJXD
新スレに書いたつもりがこっちに書いてしまった(汗
こっちのは忘れてください。。
988Socket774:03/09/06 07:14 ID:qQZSZt5Z
686と言ったな・・・二度と忘れんっ!!!


あー、捲りあい宇宙の姦り過ぎだな
989Socket774:03/09/06 07:21 ID:Zr8IHuTb
990Socket774:03/09/06 07:41 ID:daxGP1t/
>>984
NEC
991Socket774:03/09/06 09:17 ID:bSmjfduf
Compaq
992Socket774:03/09/06 09:23 ID:dgrmjHA6
Quanturm
993Socket774:03/09/06 09:24 ID:uhH20hVa
Maxtor
994Socket774:03/09/06 09:49 ID:z2p7GjgJ
1000個のウンコー
995Socket774:03/09/06 09:53 ID:z2p7GjgJ
ATI
996Socket774:03/09/06 09:54 ID:z2p7GjgJ
Radeon
997Socket774:03/09/06 09:56 ID:z2p7GjgJ
らでうォーん
998Socket774:03/09/06 10:02 ID:z2p7GjgJ
そして〜
999Socket774:03/09/06 10:06 ID:wh2B/DlU
999
1000Socket774:03/09/06 10:06 ID:z2p7GjgJ
げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。