ZALMANファンクラブ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
153Socket774
CPUと同じに考えてはいけない!!!!!!!!!!!!!

GPUの中の配線はCPUなど比べ物にならないほど微細繊細なため

温度はなるべく35dgreeC 内に抑えなければならない。
抑えておいたほうがよい。
抑えるべき。
抑えないといけない気がする。
抑えておけと啓示があった。
抑えようとした。
154148:03/10/10 02:23 ID:xGjbH+R7
148だが、笊化しますた。

ファンだけとっぱらって、メモリシンクはそのまま活用
しました。なんとかぎりぎりですが使えます。

で、ベンチやら3Dゲー(EQ)で6時間ほど負荷を
与えましたが特に問題ないようなので、まあ成功かな。
純正ガスコンロは1回だけつけてまわしてみましたが、
あまりの爆音に、2秒で窓から捨てました。

負荷時 コア61度(ちょい高いかな)
平常時 コア38度

室温21度 システム33度 こんなとこかな。

一応、おいらも笊のパーツ(型番忘れた)で
青芯RDM5Vにして風あててます。

いじょ
(EQが快適になってうれしー)
155Socket774:03/10/10 03:08 ID:FZZ0qWFj
35度に抑える
多分抑える
抑えれるんじゃないかな
ま ちょっと覚悟はしておけ
156Socket774:03/10/10 06:14 ID:jm1gz9OT
>155
歳がばれま(ry
157Socket774:03/10/10 21:39 ID:JpNEJc2I
>>155 156
オサーン ハケーン

忘れてくれるな、GeFXが爆熱ってことを
忘れてくれるな、そこには愛があることを
158Socket774:03/10/10 23:13 ID:jm1gz9OT
喪前をゲフォに変える前に 外しておきたいドライバがある
159Socket774:03/10/10 23:38 ID:aG/0VgWq
かなり激しい発熱もするがドライヤの音も聴いておけ
160Socket774:03/10/11 00:24 ID:gGnoiX+G
ベンチのスコアに ひいてはいけない
起こって窓から 捨ててもいけない
161Socket774:03/10/11 00:35 ID:U8wiT458
最適化は上手く作れ いつも綺麗な色
出来る値段で かまわないから
162Socket774:03/10/11 00:47 ID:ujdQbkKh
忘れてくれるな 工夫も出来ない男に
ファンレスを作れる はずなどないってことを

お笊には お笊にしか出来ないこともあるから
それ以外は手出しせず 黙ってオプションファンもつけてこい
163Socket774:03/10/11 01:26 ID:NiQAuXZi
メモリのシンクとコアのシンクと どちらも同じだ大切にしろ
メモリシンクの高さ 賢くこなせ 暖めてから 取り替えればいい
Atiの陰口 言うな聞くな それからつまらぬ最適化はするな
俺は浮気はしない 多分しないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
 エアフローは給排気で 調整するもので
 ケースの蓋を外して 放熱するものではないはず
 お前は笊のところへ Flowを捨てて来るのだから
 轟音ファンは無いと思え これから笊がお前の冷え
164Socket774:03/10/11 01:30 ID:APgchjOe
亭主関白な香具師が集うスレはここですか〜
165Socket774:03/10/11 01:36 ID:NiQAuXZi
次機種が育って 値がこなれたら 買うより早く 死んではいけない
例えばわずか 一日でもいい 買うより早く 逝ってはいけない
何もいらない 交換したとき レジストリのゴミ 二つ以上はよせ
評判のわりに いいGPUだったと 俺が言うから 必ず言うから


自分で切なくなってしまった… _| ̄|○
166155:03/10/11 03:31 ID:vzDLl1//
なんかすごいことになってる。笑ったよ。有難う。
ネタを横取りしてすまんかった。>153=ファーザー
167Socket774:03/10/11 04:53 ID:ezflns9S
ビデオカードをいたわるスレはここですか。・゜・(ノД`)・゜・。??