【AGP】AMD OpteronにHammerろう 14way【PCI-X】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1null
AMDの64bitCPU OpteronとAthlon 64についてマターリ語ろうや!
1999年10月5日 AMD、x86-64(現AMD64)アーキテクチャ発表
2001年10月3日 スレ開始
2002年11月19日 AMD、ClawHammerをAthlon 64と命名
2003年4月22日 Opteron発表(200 Series)
2003年6月30日 Opteron 800 Series&100 Series発表
2003年9月23日 Athlon 64発表予定
前スレ
AMD OpteronにHammerろう 13way
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058695927/
過去スレ、FAQ、関連リンク等 ※質問の前に要参照
http://opteron.hp.infoseek.co.jp/

Opteronと書いて「オプテロン」と読む、だゴルァ!!
2null:03/08/13 15:00 ID:gS0FQ4d4
たったよ
3TexTex○三(゜д゜)@"=2ch" ◆1xsES22i66 :03/08/13 15:07 ID:Ubj7y+1J
>>1
4Socket774:03/08/13 15:25 ID:fhJ/LQsk
>>1
5Socket774:03/08/13 15:25 ID:WbS90AmH
立乙>>1
6Socket774:03/08/13 17:07 ID:GiaBE4BN
64bitだから、Z80の8倍凄い!
7Socket774:03/08/13 17:10 ID:kSJojAVg
うむ、セガサターンと同じぐらいの超高性能!!
8Socket774:03/08/13 18:15 ID:qkPyk+NB
>>1
スレ立て乙です!

>>前スレ963
いやいや、なかなかよさげですよ。これで、旧ロゴのマークをどっかに絡めれば
完璧かとじゃないでしょうか。
9 ◆Zsh/ladOX. :03/08/13 18:28 ID:dTpRW3NF
新スレ立ち乙ですたー。
10Socket774:03/08/13 20:55 ID:P7+ESmse
>>1
小津彼
11Socket774:03/08/13 21:16 ID:J01GHAv3
12前スレ960:03/08/13 23:27 ID:jtsa6OTj
>>963
GoodJob!>>969に同意。

こっちの方が、オリジナルよりはるかに本物っぽいよw
やっぱAMDロゴは、いろんな意味でCoolでなくては。。。
13Socket774:03/08/14 05:16 ID:NucWZDSy
hoge
14Socket774:03/08/14 13:13 ID:cZCWZ+PF
ALiのやつ、サウス接続もHyperTransportなのがいい感じだな
SiSもMuTIOLやめてHyperTransportにすりゃいいのにな
HyperTransportの派生規格なんだからVIAとかより楽だとは思うが
15Socket774:03/08/14 16:49 ID:zRv2zTkw
ALiはよっぽど目新しい事か低価格とかパフォーマンス出さないと、売れないと思う。
あと採用するマザーボードベンダも少なそうでスパイラル。な予感。
16Socket774:03/08/14 22:23 ID:V8/vDGjW
Opteronってメモリの相性きついのかな?
AGP付きの8DIMMママンがでたら4GBか8GB積んでみたいんだけど
Registeredとはいえ安定してくれない気がする。
17Socket774:03/08/14 22:34 ID:zRv2zTkw
>>16
RegってDRAMベンダ純正か、箱物永久保障のモジュールメーカーしか作って無くない?
もしくは店員さんにこれで動かなかったら返金汁って交渉してみるとか。相性保障あればそれで。
Regくらい高価な物だと結構な確立で動いてくれると思うけどね。ケチって無いし。
18Socket774:03/08/14 22:48 ID:2S08eBwB
根っからのAMDユーザですがイマイチ魅力を感じません。
どなたか体験談の載ってるHPを知りませんか?
19Socket774:03/08/14 23:21 ID:rsADJ9an
前スレいつの間にDAT落ちしやがったんだ
20Socket774:03/08/14 23:29 ID:Yh4+2RSy
>19
おかしいよね、今見たら最終カキコも13日だし
誰か埋め立て→即圧縮でもあったのかな
21Socket774:03/08/14 23:39 ID:pxl208x3
丸1日書き込み無しなら即死判定かも。
22Socket774:03/08/14 23:44 ID:rsADJ9an
そんなもんなのか
旧苺スレ(現廃墟)なんて4〜5日書き込み無くても生きてたのに・・・
2316:03/08/14 23:47 ID:V8/vDGjW
>>17
やっぱ相性保証してもらうのが一番かな?
Regとはいえ8枚挿したら結構な確立で問題が起こりそうな気がしてならない。
最近のDual channelの相性問題が頭をよぎって不安になっちゃうんだよね。
24Socket774:03/08/15 00:01 ID:x0qWCOGs
>>22
980を超えてるスレは扱いが違うから。
25Socket774:03/08/15 00:19 ID:u9RHXd6N
やっぱ前スレDAT落ちしてるよね。
26null:03/08/15 00:43 ID:+rXgPJtq
dat落ちしてないと思うけど
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058695927/l50

>>16,17,23
相性保障が確実だと思うよ。successだとそんなに値段上がるわけじゃないし。
ちなみに俺はfaithでノーブランド箱もの相性保障なしで買ったけど、無事動いた。
512Mx2枚の追加購入だけどね。
27+++:03/08/15 00:50 ID:nJ51T4zj
>>26
それはキャッシュの分が表示されてるのでは。l50を消してみれば、datオチに逝きます。
28Socket774:03/08/15 00:58 ID:OS9fXXIy
完全にDAT落ちしています。
29Socket774:03/08/15 01:11 ID:EPWVg3TX
前スレの最終レス番って何番?
漏れんところは>>986で終わってるんだけど
30Socket774:03/08/15 01:21 ID:OS9fXXIy
986でした。
31null:03/08/15 01:30 ID:+rXgPJtq
ホントだ。失礼
32Socket774:03/08/15 01:38 ID:TkKFNoln
2chブラウザ使ってればすぐ判るだろうに。
33null:03/08/15 01:47 ID:+rXgPJtq
mozillaラブですがなにか?
34Socket774:03/08/15 02:03 ID:DWvTWSa1
p2はmozillaでも使えるんじゃないか
しらんけど
3516:03/08/15 06:30 ID:pis+yHvg
http://www.theinquirer.net/?article=11044
HPC用途に関しては中々の勢いだね。
36Socket774:03/08/15 13:38 ID:EPWVg3TX
null氏は犬使いだと思ってたんですが
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38Socket774:03/08/15 16:00 ID:TxZDobrG
つうかもうHammerって名前は使わないんじゃなかったっけ?
知らんけど
39Socket774:03/08/15 20:41 ID:z6SQsipz
Los Alamos lab orders Opteron clusters
ttp://news.com.com/2100-1008_3-5063722.html

"Lightning," the larger of the two clusters, will contain 2,816 Opteron processors
"Orange," the second cluster, will contain 512 Opteron processors

>>38
コア名称として、Bartonなどと同様に識別用に使われ続けます。
40Socket774:03/08/15 21:16 ID:htj5F90e
Opteronは確実に採用数が増えてますね。
http://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~73744,00.html

英語読むのがめんどくさい、要約だけ知りたい人は
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

ってか前にInfiniBandを使ってるのはIntelのCPUを使ったスパコンって言ってた人がいたけど違うのかな?。
41Socket774:03/08/15 21:38 ID:Ilgg+q8r
スパシーバ!
42機械翻訳:03/08/15 21:49 ID:x8FqwqTk
ロスアラモス国民実験室は、AMD Opteronを選びます?国防モデルの仕事とシミュレーションを可能にする加工業者

3,300人以上のAMD Opteron加工業者を含むと予想されている
43機械翻訳:03/08/15 21:53 ID:x8FqwqTk
「稲光のような」また「オレンジの」房

Sunnyvale、Ca--2003年8月14日--AMD)今日そのロスアラモス国民実験室を発表しましたAMD Opteronを選びました?2つの別々の大規模のLinuxのための加工業者は、群がります。結合されて2つの房は
医学の、環境の、そして国の守りモデルの仕事とシミュレーションを支持して3,300人以上のAMD Opteron加工業者を含むために計画されて、そしてたくさんの計算している活動に利用されるでしょう。

10月にその計画的な取付けに従って、「稲光のような」房は、世界中で一番上のスーパーコンピューターの間に位置を占めると予想されています。房は、国の核の安全保障政権の高度なシミュレーションとプログラム、
あるいはASCIを計算することを支持するでしょう、そして、それは国民の核兵器備蓄の安全性と信頼性を確実にするのを助けます。
稲妻は、2,800人以上のAMD Opteron加工業者を含むと予想されていて、そして11.2 teraFLOPSの理論の峰で走るようにデザインされています。

「そこの一番上のエンジニアとして働いている才能が必要なものを計算しているその高性能な64-bitに会うために業界標準に頼るので、我々の国民の守りは、ロスアラモス国民実験室の科学の専門的技術にちょうど頼る」と、
マーティーSeyer、副大統領とマイクロプロセッサー・ビジネス・ユニットのゼネラル・マネージャはAMDで言いました。「我々の顧客の32-bitを実行することができることの柔軟性とハイ・パフォーマンスのレベルの将来の64-bitアプリケーションは、
我々が大きい規模房デプロイメントを大量販売に運ぶことを可能にして、費用が所有権のサーバー・ソリューションを連想した高い中断を削減するのを助けます。」

「オレンジ」房は、ロスアラモスの抗生物質のデザインとwildfiresと水リソースのシミュレーションといった科学の、医学の、そして環境の調査をサポートする制度の計算しているプロジェクトの一部になるでしょう。
44機械翻訳:03/08/15 21:54 ID:x8FqwqTk
オレンジであってひとつの256-ノード・デュアル・プロセッサー房、InfiniBandテクノロジーを使って、プロセッサー・ベースの最初の大規模のAMD Opteronが群がるということだと予想されていますなぜなら、
よりうまく帯域幅とスケーラビリティを互いに連結させて下さい。

「AMD Opteronプロセッサーが我々の核兵器ASCIコードを最初に実行するために我々に経済的な方法を提供しますでひとつの成熟している、環境が後ほど64-bit操作にそれから64-bitソフトウェア環境が成熟するので
、簡単に移行する32-bit。ロスアラモスのカスタマイズしたLinuxソフトウェアは、主要な全般的なシステム環境の一部になるでしょう、」とジョン・モリソン、ロスアラモスのリーダー コンピューティング、コミュニケーションとネットワーキング部門は言いました。

電光およびオレンジの房の両方は、LinuxNetworxによってロスアラモス国民実験室のためにデザインされて、構築されてそして統合されていて、そしてAMD Opteronプロセッサー モデル244によって強化されるでしょう。
房が使いこなすだろう両方その有馬HDAMAマザーボード。

AMDについて
1969年に設立された、とSunnyvale、カリフォルニア、AMDで基礎とされました(ニューヨーク証券取引所:AMD)個人のまたネットワーク化されたコンピュータのための集積回路と機能を製造することが
アメリカ合衆国、ヨーロッパ、日本とアジアのコミュニケーション市場のグローバル・サプライヤーです。AMD、スタンダード&プアーズ500指数会社、は、コミュニケーションとネットワーキング・アプリケーションのために
マイクロプロセッサー、フラッシュ・メモリ・デバイスとシリコン・ベースの解決策を生じます。

AMD、AMD矢ロゴ、AMD Opteron、とその組み合わせ、は、高度なマイクロ・デバイス社の登録商標です。他の製品名と会社名は、情報の目的のみのためにあって、そして彼らのそれぞれの会社の登録商標かもしれません。
45Socket774:03/08/15 21:58 ID:8NuqmWEH
矢ロゴ(w
46Socket774:03/08/15 23:29 ID:ENZfxk9E
Opteronで核兵器のシュミレーションか、複雑な気持ちになるでごあす。
47Socket774:03/08/16 00:11 ID:da7otgPq
>46
コンピュータはそもそもミサイルの軌道計算のために作r(ry
48Socket774:03/08/16 00:16 ID:NlatzeCU
ウイリー・ヒギンボーサム【William A.Higinbotham】

[人名/ゲーム史]
世界初のコンピュータゲームを作った人。
ニューヨークのブルックヘイブン国立研究所に勤務していた博士。
1958年に、研究所の公開日に見学者に遊んでもらおうと、
オシロスコープの画面を使った2人用テニスゲームを開発した。
このゲームは名前がないという説と、「Tennis for Two」という名前がある説との2つがある。

博士は数多くの特許を取っているが、コンピュータゲームの特許は取らなかった。
かつては広島に落とされた原爆(リトルボーイ)の時限電子制御装置開発チームに所属。
戦後は核拡散防止活動に励んだ。
49Socket774:03/08/16 00:23 ID:WMS5FRrt
大砲の弾道計算表作成用だった気がするが
50Socket774:03/08/16 00:24 ID:BH+Zy0i7
男根計算だと思ったが
51Socket774:03/08/16 01:13 ID:FDpMQYbl
世界の大都市で、2キロ歩いたら、どれだけ犬のウンコを踏むかという計算をして欲しい。
52Socket774:03/08/16 01:17 ID:aq3DfYKX
平均7個。
53Socket774:03/08/16 01:20 ID:gLdeOTR+
>>51

ウンコの落ちている密度 * 2km歩くのに要する歩数 * 靴底の面積
54Socket774:03/08/16 01:37 ID:GCZhflhV
>>53
ウンコの落ちている密度を求めるのが大変そうだな。
正確に求めるにはウンコの密度分布と人間の活動分布を重ね合わせる必要があるかな。


なんか野良犬の面積あたりの頭数との割と単純な相関関係が出てきそうな気もするが。
55Socket774:03/08/16 01:42 ID:WMS5FRrt
姦国人は犬全部食べちゃうから
ソウルは密度0でいいかな?
56Socket774:03/08/16 02:00 ID:aq3DfYKX
>>53-55
なんで真剣に考えてるんだYO!w
57Socket774:03/08/16 02:14 ID:w1svbFH+
ENIACは確かに弾道計算用だが・・・・

Corossusは暗号解読用だったろうが。
58Socket774:03/08/16 02:23 ID:68/1Sa0L
いつのまにか犬の糞みたいなスレになってますNE
59Socket774:03/08/16 03:21 ID:B2QSNedW
本物のチューリングマシンでたー。
60null:03/08/16 04:18 ID:EsZ2rh4t
>>36
LinuxでもMozillaメインだよ。今はノートでWindowsがメインになってる。
Opteron + 64bit Linuxでメインにしたいんだけど、いろいろと大変そうだし
VMware動かないからせっかくのOpteronにWindows入れちゃうかも。Eclipseが64bit環境で
動けばなあ
61Socket774:03/08/16 07:15 ID:da7otgPq
>57
どっちにしろ軍事目的である事に変わりはないですな
62 ◆Zsh/ladOX. :03/08/16 08:52 ID:9OHL1YM0
♪タソでもathlon64でもいいが、
これのMicro-ATXママンで出んかなぁ。


63Socket774:03/08/16 09:28 ID:G72XC1mE
Opteron Dual を FreeBSD/i386 で動作させてみた方いらっしゃいます?
手元で single Opteron なら動作しているんですが.
(amd64 でなく i386 なら SMP 動作もするだろうと甘い考えは...ダメかな?)
64Socket774:03/08/16 12:06 ID:1lPoYrrS
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
Athlon 64のボリューム出荷は来年 Digitimes 2003/08/16 00:56

local motherboard companyのソースによれば、Athlon 64のボリューム出荷は来年始めになるという。なお、VIA, SiS, ALiの対応チップセットが一覧になっている。

# 256KBは今年は無理ですか?

来年ですか。
65Socket774:03/08/16 12:13 ID:76WiO/qM
NetBSDを動かしてるのはおらんの?
gcc-3.xがマージされたから大分使い勝手もよくなったのかなあと思って。
66Socket774:03/08/16 12:13 ID:KGNzoPH4
またとりあえず発表だけしといて製品が出回らないって作戦ですか?
67Socket774:03/08/16 14:55 ID:nAL1J3TM
Athlon64 T940 = Opteron14X

今日(16日)発売のDOS/Vマガで笠原氏の記事中、Athlon64は
2種類9月に発表されて、ハイパフォーマンスモデルはT940がついてMN
3700+と書かれていた。T940はOpのシール張替えというわけだ
(DDR400はちがうが)。
Op246(2Ghz)でP4−3.2Gとほぼタメなので、2.2GHz+
DDR400(DC)なら3700+もありかもしれない。Cステ(E2ス
テ?)は好調らしいので、9月発表で2.2GHzは可能性あり。
Prescottは母板変えないとダメらしいのでSK8Nあたりのほうが
PCI−Eまでのつなぎとしてはいいかもしれない。
(Registeredはきついが、、、)
68Socket774:03/08/16 15:01 ID:q/6zraB/
>>67
ん〜、(例えば)SK8N現行revisionで何処まで逝けるか、実に不透明なのが
Athlon64/Opteronの困ったところに思えるが…
69Socket774:03/08/16 15:42 ID:6G/20JRu
いや、その手の不安はどこも付き物だよ。
SocketAが異例の長命だっただけ。皆ソケAのような互換性が
当たり前だと思ってしまうのかな。

Intelなら半年で互換性無くなるなんてのもザラだし。いまの865/875マザー
でPrescottがまともに動くかも怪しいわけだし。
SK8Nだが、現行のでCステOpが動いてるようなので当分は大丈夫だろう。
0.09μmはその時にならんとわからん。
ただ、ソケ940はサーバー向けのチプセトだからバッサリ互換性切り捨てる
事はないと思う。Athlon64用のほうが不安だな。
70Socket774:03/08/16 15:56 ID:kRhR4Td5
結局Socket940 AthlonはRegisteredのみ対応になるのか…
だったら、早い目にOp14x+SK8Nを入手したほうが得策かもね。
あれ、144は新ステップじゃないのかな。新ステップ待ちか。
71Socket774:03/08/16 16:07 ID:KGNzoPH4
じゃあOp14xとSocket940 Athlonの違いって何?
72Socket774:03/08/16 16:26 ID:1lPoYrrS
>>71
キャシュの容量
73Socket774:03/08/16 16:29 ID:6G/20JRu
>>70
144はアキバ初回入荷分からCだったよ。142/140がBステ。
>>71
L2=1MBと512Kの差じゃないかな。

結局俺も、SK8N+Opteronにする事になりそう。
廉価版Athlon64はシングルチャネルで性能かなり落ちそうだし。
DualでAGP付きでいろいろ遊べる奴が出るならそっち欲しいけど。
74Socket774:03/08/16 16:36 ID:b8ThWkgb
>Intelなら半年で互換性無くなる

それはそれで困りものだが。

75Socket774:03/08/16 18:16 ID:LN6A6VPm
Opteronのステッピングって何処見ればわかるんだ?
76Socket774:03/08/16 19:51 ID:gvCDLonl
>>74
それは困るという意味で書いてあるようにしか見えないが
77Socket774:03/08/16 19:52 ID:tVHY4UiG
>>75
ヒートスプレッダに書いてるよ
78Socket774:03/08/16 19:53 ID:KGNzoPH4
Registeredメモリって512MBでどれくらいするの?
79Socket774:03/08/16 20:11 ID:q/6zraB/
>>78
アキバにはPC3200のreg'dが最安値\13,700で出てるねぇ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/p_m_p27.html#d6p32_512r

Unbufferedのメジャーチップ良品(\11k前後)とあまり差が無いが、かえって
不安になるなぁ… \16kぐらいのHynixチップ搭載品の方が安全かな。
漏れは買うならCrucial(Micron)あたりにしたいが、まだリリースされてない
んだよね。PC2700品すらまだだし。
80Socket774:03/08/16 21:47 ID:LN6A6VPm
>>77
ども。
81Socket774:03/08/16 22:22 ID:WMS5FRrt
PC3200 reg出てるんだね

>>79
Hynix純正regはPC2700もでてないのでやだ
82Socket774:03/08/16 23:38 ID:yHDCHcA0
http://www.vspec-bto.com/bto-2/bto-2-h9.htm

ショップブランドでもOPTERON搭載モデルが出だしたよ。
83Socket774:03/08/17 00:05 ID:nn2DtLOL

ハッキリ言って近所の公園などの場所ではホモの兄貴の方がノンケよりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いノンケは兄貴達のストレス解消のいい的。

兄貴達はいい自動車修理工、デカチンな会社員を多数輩出してるし、ノンケはかなり彼らに見下されている。
(ノンケは兄貴には頭があがらないため野外セクース中のDQNカップル相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、ノンケはすぐ後ろを向くヘタレとしてとおっている。

「さっさとチンポを抜き取りな!」と男と女を勘違いするノンケも多い。)
兄貴の見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないノンケは滑稽。
84Socket774:03/08/17 00:26 ID:zCYr3ZVx
>>62
秋葉でちょっとまえに開かれてたMSIのMEGAの発表イベントでもらったパンフに
よればMSIはmATXのOpteronマザーを出す気があるらしい。でも写真はソケットの
形状が真ん中に穴が開いてるAthlon64用に見えたが…
85Socket774:03/08/17 00:59 ID:qFoz8e5L
Ath64はオプが一部を優先していたように
メーカーに流す方を優先するんだろね。
って、どこか採用予定あるのか?
86Socket774:03/08/17 01:14 ID:/oF1aihu
どっかが仕様書出してたじゃん。HPだっけ?
87Socket774:03/08/17 02:12 ID:72KyxMPl
Opteronの割れってまだですか?
88Socket774:03/08/17 02:30 ID:qFoz8e5L
>86
その後中止にしてなかったっけ?
89Socket774:03/08/17 02:31 ID:lA6Indbw
>>798
漏れ、そのHynix乗せたPC3200REG 512MB*2買ってみたよ。SANMAX製だった。
ちなみにSANMAXのPC2700 REGも持ってるんだが、それとは基板が微妙に違う。
基板の型番末尾に、PC3200の方は「A」が追加されてた。

SK8N+OP144だが、さすがにPC3200としては動かず。
M/BもOP内蔵メモリコントローラもPC2700用だからそもそも無茶な設定なんで、
動かなかったからこのメモリが悪いって訳じゃないけどな。

自動認識だとPC2700 CL3扱い。手動でCL2.5に設定して普通に動いてる。
さすがに4枚買う金がなかったので2枚までしか試せなかったが・・・
PC2700 REGとそう極端に値段が変わるわけじゃないので、将来あわよくば、と
考えるなら、買ってみてもいいと思うよ。

あ、誤解無いように付け加えると、SANMAXのPC2700 REGも問題無かったよ。
別に不具合で換えたわけじゃなくて、興味本位で買ってみただけだから(w
90Socket774:03/08/17 02:33 ID:lA6Indbw
79、78と書いたつもりだったんだが、798になってるよ・・・吊ってきまふ
9170:03/08/17 03:08 ID:q13sWspM
>>73 Thx!
Akiba Watchの記事でもステップ確認しました。
OSA140CCO5AG
OSA142CCO5AG
OSA144CEP5AK
ステップが変わってTcase:69->70℃、Vcore:1.55->1.50Vに変わったのかな。
どーしてもDDR400じゃないとやだ、という場合以外に待つ理由はないな…
92Socket774:03/08/17 10:22 ID:9wzBIx25
>>89
単純にregDDR400がないからサポートしてない
だけではなくて、
ものを選ぶというわけか。
93Socket774:03/08/17 11:21 ID:OgWJbAOF
>>82
何故ペンテアム4のロゴが?
94Socket774:03/08/17 11:26 ID:dqBcE6jx
>>92
というか実はBIOS次第だったり
95Socket774:03/08/17 23:37 ID:tHCZZsMm
今出回ってるモデルナンバー244はCステップ品ですか?
96Socket774:03/08/18 01:31 ID:28S9UeB9
そうですね。
97Socket774:03/08/18 01:33 ID:qEUIBhFL
>>96
どうもです。
98Socket774:03/08/18 01:40 ID:k7m5DD/E
64が出ればXPが値下げされる!
それを狙って、1年様子見。
1年後はデュアルだろうなぁ。
99Socket774:03/08/18 02:37 ID:eEm9wgnv
BIOSかCPUのマイクロコードを騙すか書き換えるかによって
Opteron1xxでDualができたりアンバッフアメモリが動いたり
しないか…
100Socket774:03/08/18 02:55 ID:qEUIBhFL
>>99
このCPUの利用されるカテゴリの中心がエンドユーザー(この場合自作PC目的)ではないから、
可能性はかなり低いと思われ。
101Socket774:03/08/18 03:07 ID:iS6xfgTT
nF3 Pro250で、unbuff DDR400 dual chできれば、
Op1xxだろうがAth64だろうが特攻するのになあ
102Socket774:03/08/18 04:25 ID:GzNHqnxO
>>101
いい加減、AMD64のシステム構成を理解してくれ(w
103Socket774:03/08/18 04:31 ID:iS6xfgTT
しとるから愚痴ってる
104Socket774:03/08/18 10:13 ID:uPI5siEH
>>103
105Socket774:03/08/18 12:44 ID:E0R6csmp
しとる発言じゃないな
106Socket774:03/08/18 14:56 ID:E0R6csmp
それはそうと昨日SK8Nと142買ってきた。
144欲しかったけど高いし、なにより買った店にまだ入ってなかったし。

メモリは今後を考えて3200にしたいので、今日秋葉で買い足してくる。
豚と悩んだけど、今更豚もなーと考えて道楽半分。
組んだらベンチしてみっか。
107Socket774:03/08/18 15:02 ID:On/VYlQ6
>>104
Opretonとメモリをわざわざレイテンシの大きいサウスブリッジ経由接続して、
遅さを体感したいんだろう
108Socket774:03/08/18 15:02 ID:On/VYlQ6
×サウス ○ノース
109Socket774:03/08/18 15:44 ID:k9KC8dtq
>>101じゃないんで間違ってるかも知れんが。
別にOpteronに限らないけど、SATAやGbEとかのバスマスタデバイスは
CPUのコアをパスして、メモリコントローラ→メモリにアクセスする訳だよね。
そしてHyperTransportが6.4GB/s(3.2GB/sX2)なんだがら、メモリ帯域も6.4GB/s
(DDR400)欲しいってことじゃないのかな。
110Socket774:03/08/18 16:26 ID:aX/RoI+N
>>101は、
来年nForce 3 Pro 250と939pinがそろうまで待つ
と言ってるんでしょ。

Pro 250のGbとかSATAとかがPCI経由別チップとどのくらい違うのやら。
111Socket774:03/08/18 16:42 ID:q92Pi24K
Opteron
 デュアルPC3200メモリコントローラ内蔵

Athlon64
 シングルPC2700メモリコントローラ内蔵


>>101
AMD64シリーズのメモリコントロールは、
チップセット(従来のノース)には依拠しません。
112Socket774:03/08/18 16:44 ID:3MRlfyqT
113Socket774:03/08/18 18:09 ID:On/VYlQ6
ヤメレ
114Socket774:03/08/18 19:20 ID:28S9UeB9
>>112
なんだ?その糞サイト。
115Socket774:03/08/18 19:50 ID:2EoXqvNt
>>112のMyPCんとこGFFX5900とか書いてありながら、画像見るとFX5200なのにはワラタ
116Socket774:03/08/18 19:57 ID:CAZu7/Zj
>>112
WInnyショートカットがデスクトップにあるのもワラタ

ちなみにFF Bench ですが
CPU :Opteron142
M/B :SK8N
VGA & VGAドライバ :geforceFX5900[ASUS](45.23)
DirectX :9.0b
OS :Win2000 sp4

スコア:Low 6459
ですた
117Socket774:03/08/18 20:54 ID:ANwnZf85
>>111
PC2100は…どっちもダメ?
118Socket774:03/08/18 20:58 ID:grQYi5ih
>>117
使えるよ。
性能はそれなりだけど、ちゃんと同期してくれるから、一時しのぎには十分。
119Socket774:03/08/18 21:28 ID:eF5FumpN
>>116
FFベンチスレでも見たけど142-1.6GHzでそのスコアならCPUの素性がいい感じ
人柱乙
120106:03/08/18 22:33 ID:E0R6csmp
>>116
お、漏れも期待できそう。ELSAの5900一緒に買ったし。
漏れも組み終わったら報告するわ。
121Socket774:03/08/19 01:11 ID:WdyyaIwp
E-ATXケーススレ落ちてるやーん
122Socket774:03/08/19 01:16 ID:A393YQNW
AMDのサウスでSerialATAサポートしてる奴って発表済み?

Athlon64でAMD純正で行こうかなとか考えてるんだけど、
SerialATA無い様な気がしてSISはHTじゃないしVIAはなんかやだしALiもなんか。。。
NVIDIAは結構遅れてるみたいだし。。。
123Socket774:03/08/19 01:25 ID:UZ0EcCFe
>>122
USBの次は、S-ATAでこけるかもね>AMDのサウス
124Socket774:03/08/19 03:54 ID:kPRp+RcN
>>111
Opteron
 デュアルPC2700メモリコントローラ内蔵

Athlon64
 シングルPC3200メモリコントローラ内蔵

が正しいと思うが。
125Socket774:03/08/19 05:15 ID:UeXIdMwg
>>124

Opteron
 デュアルPC2700メモリコントローラ内蔵 

→  デュアルPC2700メモリコントローラ内蔵(Registered専用)

じゃない。

126Socket774:03/08/19 06:12 ID:tsA7l+RG
おめでとうAMD、株価15%うpだそうです。
Athlon64への期待が理由だそうでつ。
127Socket774:03/08/19 08:09 ID:MvPLTcFR
株主としてはありがたい。やっと損益が相殺された。
128Socket774:03/08/19 09:42 ID:w6tk84B7
129Socket774:03/08/19 09:48 ID:hBTPAtkQ
えへへ、なんぼ、なんぼや?ハァハァ
130null:03/08/19 10:21 ID:1OWtKkS4
DDR3200サポートって、マザー独自対応できないのかなあ?
メモリコントローラーがCPU内蔵だから無理か
131Socket774:03/08/19 11:04 ID:fniMufXj
>>130
PC3200は、SK8NとOpteronの組合せで動作している。
AMDZone, ExtreameTechではDDR400を使ってベンチとってる。
秋葉原で売られているものが動作しなかったという報告があっただけ。
132Socket774:03/08/19 11:49 ID:EHiYMUxl
メモリクロックもUnbuffered/Registeredも結局BIOS次第な予感。
ドキュメントを見ると↓なんじゃないかな。

SPDも、CPU本体は中身を認識してる訳じゃなくて、I2C経由でチップセットに
データを渡すだけ。クロック倍率は(CPU内部のレジスタを)BIOSが
セットしてる。Bufferedに関しては、そもそもCPUの動作自体は
Unbufferedのみ/両対応の二択っぽい。Unbufferedが動かないとすれば、実際に
タイミング的に苦しいか、BIOSがはねてるはず。
133Socket774:03/08/19 13:27 ID:cUDM1KIo
ttp://www.amdzone.com/forums/messageview.cfm?catid=26&threadid=68886
(Hammer-Infoより)

AMD64用WinXP(*´д`*)ハァハァ
134Socket774:03/08/19 13:30 ID:5wI/iTZh
135Socket774:03/08/19 13:43 ID:OnkqAA1/
136Socket774:03/08/19 16:26 ID:A393YQNW
ttp://168.143.107.122/articleimages/conventions/comdex/2002/amdleadtekk8vt400.JPG
これすんげーコンデンサでかくてたくさん載ってない?
137Socket774:03/08/19 18:56 ID:vLzmqoLs
>>136
コンデンサーは少ないと思うが。。
138Socket774:03/08/19 19:45 ID:A393YQNW
>>137
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1122/com914.jpg
こっちだた。リファレンスだから過剰に乗せてのかなコレ。
139Socket774:03/08/19 20:16 ID:5YlkwpSt
>>138
OS-CONだからかと。
単体だと容量少ないから多めに載せてるのでは。
間違ってたらスマソ。
140Socket774:03/08/19 20:39 ID:H00x8G+E
SiSもクルー
141Socket774:03/08/19 21:11 ID:Qtd4Svw0
90nmデュアルチャネル939pin対応のSiSチプセトが出るあたりにAMD64版WindowsXPが出るといいなぁ・・・。
142Socket774:03/08/19 21:15 ID:qEGPl0KH
SiSはいっつもOS-CONだらけのPCI1つ分長いリファレンスボード作るよな
でもSiSチップのマザーボードのコンデンサは大抵安物だらけ
143Socket774:03/08/20 00:47 ID:QWfENfKm
>>42-44の日本語記事ありますね。
一応、貼っておきます。

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/18/epn27.html
144Socket774:03/08/20 00:57 ID:s/qTSnaP
>>143
>Opteronチップは、Crayが開発中の従来タイプに近いスーパーコンピュータ「Red Storm」にも採用される予定だ

ベクトル風味?
145Socket774:03/08/20 02:01 ID:RePEMZXJ
仕事で使っている自称スーパーコンピューターにうんざりして、
発作的に、自称最速のパーソナルPCより速いマシンを
組んでみようかと調べてて見つけた。
思ってたよか安く買えるみたいだが、どう?

http://www.vspec-bto.com/bto/bto-hi.htm
146null:03/08/20 02:16 ID:MrtlQcTL
宣伝はよそで。自作版で完成品の宣伝しても食いつかんぞ。

サーバー屋さんの完成品はケーブルの処理の仕方とか見て勉強になったけど、
いわゆるショップブランドってどうなんだろう?
147Socket774:03/08/20 02:24 ID:RePEMZXJ
>146
いや宣伝じゃねーんだが・・・
そう、決めつけるなよ。
148Socket774:03/08/20 02:34 ID:vx62q1VN
>>146
そこらへんのバイト君が組んでるんだろうし期待できないような
149null:03/08/20 03:11 ID:MrtlQcTL
>>147
じゃあマジレスするよ。最速目指すならopteron244Dual行け。
Win32最速ならXeonか用途によってはP4@800だろうから別板行け
150null:03/08/20 03:14 ID:MrtlQcTL
やっちまった。CPU入れ替えテストでファン無しで動作確認してたら
Athlon1.1G焦がした。南無ー。じゃなくて、明日買いに行くかな。
新規一台組みたいけどアプリ入れなおし面倒だし。
151Socket774:03/08/20 03:15 ID:dP5t37V/
ショップブランド完成品なんてカスじゃ。
152Socket774:03/08/20 03:35 ID:mHlTC6ou
>>151
ageるんじゃない。
153null:03/08/20 03:47 ID:MrtlQcTL
うう、AthlonXP2000+も燃やした予感。敵は雷鳥だけじゃナカターヨ

Athlon1.1の方は電源コードいれたままCMOSクリアしちゃったんだけど、
これで壊れた人いる?動くか確認するためにAthlonXP挿したらそっちも
燃やしちゃったのよ・・・。なぜかDuron700は動かないし。BIOSアップデート
する前は動いてたのに。

板違いごめん
154Socket774:03/08/20 03:59 ID:Nvqn3R/y
>>153
そんなことで壊れるほどやわではないと思うが。
155Socket774:03/08/20 04:00 ID:dP5t37V/
>>152
気にするな。この端末からではsageられない。
>>153
板違いではないがスレ違いだ。
156null:03/08/20 04:09 ID:MrtlQcTL
>>155
うむ。ありがとう。
>>154
マザーのマニュアルには壊れる危険性云々と書いてあったんだよ。
やっぱ大丈夫だよね。CPUだけ買ってくることにするよ。
しかし今時雷鳥を買うはめになるとは。
157Socket774:03/08/20 05:38 ID:LNTqOnWb
ちたましゅみれーたのCPUってQuadコアっぽいね
158Socket774:03/08/20 08:54 ID:qP71Qdy5
AMIでヅアルOpteronママン出してくれないかなー
AMIの基盤のきれいさがたまらなく好きなんだよね
パーツがきっちり並んで芸術的
159Socket774:03/08/20 09:31 ID:oeDhLq5S
>>158
撤退した、とは言えんが、もうやる気無いでしょ。そっち方面の商売は…
160Socket774:03/08/20 11:12 ID:Xg+WyhLp
AMIか…
TYANやSuper●も最近は台湾製だしな
かのEliteもLSILogicに売却して
最近はBIOSのライセンスだけで喰ってるのかな

ホント惜しい
161106:03/08/20 13:50 ID:S3/psNZ3
ってことで報告。

CPU :Opteron142
M/B :SK8N
VGA ELSA 935 (FX5900)
VGAドライバ 45.23
DirectX :9.0b
OS :WinXP Pro SP1

スコア:Low 5814

>>116と比べると遅いね。
OSのせいだけなのか、刺してるものとかのせいなのか。

162Socket774:03/08/20 18:34 ID:rlL0wpbM

相次いで Opteron を使った Linux クラスターマシンの発表があるけど
Opteron ブレイクしそうな予感

163Socket774:03/08/20 19:16 ID:57pkZlzS
自主き性
164Socket774:03/08/20 19:37 ID:7ZIWXIEF
言っちゃえよ
165Socket774:03/08/20 20:31 ID:dP5t37V/
SK8Nの新BIOS_1002 age。
レポートよろ。
166Socket774:03/08/20 21:18 ID:FvZkCxDp
haltは効く?
167Socket774:03/08/20 22:15 ID:malMJgeO
168Socket774:03/08/20 23:13 ID:n5+qJUSl
ブリッヂはどこだ
169Socket774:03/08/20 23:16 ID:HtiAAuq6
Opteronって遅いね
ダイヤモンドCPUなら200GHzだぞ
170Socket774:03/08/20 23:57 ID:PXxIt2/e
>153
んな馬鹿は、お前だけだ。
余所に行け
171Socket774:03/08/21 00:10 ID:t3WQQH9Z
>>166
その話は散々出尽くしている。過去レス見れや。
172null:03/08/21 04:33 ID:DeRxqu7T
>>170
聞いてくれよ、1枚のマザーがCMOSクリアがどうやっても聞かないみたいで、
今日買ってきたMobileAthlonを今度は高電圧で焼いたらしい。もう他のマザーでも
動かん。生まれて初めてCPU焼いたけど、1日のうちに3枚も焼くとは。
馬鹿もここまでくると才能だな。

Webで見つけた「KT-7でpalominoコアが動く」というガセネタにだまされたよ。
正常と思われる方のKT-7でも動かない。みんなKT-7Aでしか試してないんじゃないのかなあ
173Socket774:03/08/21 05:19 ID:su6Xnnqz
ID:DeRxqu7TをNGわーどに指定していいですか?
174Socket774:03/08/21 05:21 ID:4WpT+/K6
>>173
sageで書き込んでたら許してた(w
175Socket774:03/08/21 06:39 ID:o3y1E8ii
>>174
IDがK6ですね。羨ましい。
176Socket774:03/08/21 10:15 ID:3BtRy1b4
第39回 AMD Opteronのダイを眺めてみれば
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/039zunou/opteron_die.html

177Socket774:03/08/21 10:40 ID:ccTTS4Gn
普通、1ダイのマルチコアを「マルチチップ」っていうのかな?
専門家の人がそう言ってるんだからそうなのかな…
178Socket774:03/08/21 10:51 ID:MPSRK6iI
普通は「マルチコア」でしょ。
マルチチップといったら、PentiumProみたいのを言うんじゃないの。
(1個はキャッシュだったが)

> AMD Opteronを縦に2個接続してマルチチップ化すると、やはりほぼ正方形になり

ぜんぜん正方形に見えないのだがw
マルチコアは、はやりだからやる可能性あると思うけど。
179Socket774:03/08/21 11:43 ID:W1oGsam6
これって既出?
結構PCI-Xのパフォーマンスもイイみたいよ。
http://www.conservativecomputer.com/myrinet/perf.html
180Socket774:03/08/21 12:41 ID:KN6YSqUR
>>179
HT接続の効果かな?PCI周りの弱点克服したかな。
181Socket774:03/08/21 21:28 ID:+PyYjD5S
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/25/
んふぉーす3てすとん
182Socket774:03/08/21 21:51 ID:ofulah41
SK8NとOpteron244の組み合わせで使用してるんだけど、CPU-FANからの騒音が凄まじくて家族から非難される・・。
静音化にお勧めな方法って何かないでしょうか。
Pen4やAthlonのようにシプラム、Alpha等の様な製品がリリースされることが一番望ましいのだけど・・出てくるまで結構間がありそう。
ちなみに今はリテールFANを使用してます。
183Socket774:03/08/21 21:54 ID:KN6YSqUR
>>182
ダウンバースト使って8cmファン乗せてファンコンでCPUの温度見ながら
回転数落とせば?
184Socket774:03/08/21 21:57 ID:ofulah41
>>183
試してみます、ありがと。
ただ・・結構その他の発熱も大き目だから、少し不安だな・・慣れて忘れかけた頃に焦がしそう(汗
185Socket774:03/08/21 22:06 ID:tCOJqG3h
>>181
ヌフォ3よりも、SSE2回りの改善が気になるところ。
さすがAMD、やるところはやるな。
186Socket774:03/08/21 22:08 ID:4T/9hALU
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/25/page4.html のグラフ8、
リビジョンがあがってiSSE2のクロックあたりの速度が20%向上の模様
187Socket774:03/08/21 22:14 ID:pR7oYkAK
AMD!
188Socket774:03/08/21 22:23 ID:Zr8aTfUf
>>186
ブラボー
189Socket774:03/08/21 22:29 ID:ACVHrlPO
旧stepping買ったヤシは負け組か…
190Socket774:03/08/21 22:53 ID:s6b7CEFA
>>189
SSE2を使わなければいいだけの事じゃないか。
191Socket774:03/08/21 22:59 ID:nltlZdxj
192Socket774:03/08/21 23:02 ID:8j28m24O
>>182
ギガコンプのPAL8942の改造品使えば?
193Socket774:03/08/21 23:17 ID:Zr8aTfUf
>>191
そこのベンチ、レギュレーションもへったくれもないから比較の意味無い。
194null:03/08/21 23:49 ID:7iS7d1gE
今のAthlon(Barton)のリテールファンはすごい静かなのにねえ。
Opteronはサーバー用ってことで静音については気にしなかったのかな
195Socket774:03/08/21 23:54 ID:/3hCYk6d
>>186
そこで一応Pentium4との比較も入れておいて欲しかった。
196Socket774:03/08/22 00:01 ID:5N2l/U2h
>>194
244のリテールFANの常時回転速度(恐らく最高回転速度)が5800回転です・・泣きそう。
CoolerMaster辺りから銅シンクで静音に気ぃ使ったFAN出ないかな・・。
197Socket774:03/08/22 00:27 ID:yegJIamy
それって、爆音仕様のファンと同じくらいの回転数では?
198Socket774:03/08/22 00:29 ID:5N2l/U2h
>>197
ハンディ掃除機並みの動作音出してます。
FX5800Ultraなんて目じゃないよ・・。
199Socket774:03/08/22 00:34 ID:YAfdcgxg
200Socket774:03/08/22 01:27 ID:h0HKQgCc
>198
飛ぶ?
201Socket774:03/08/22 01:33 ID:MOrhU/w6
 今回のSSE2の性能向上は,多分ベクタ演算がスカラ演算より遅いという
スケジューリングの方の問題を解消しただけだね.
 演算ユニットが拡張されるFuture Processorはいつになるのやら.
202Socket774:03/08/22 01:42 ID:6+6ifU4V
OpteronのSSE2は整数演算にエラッタがあったらしい。
SEE2の整数演算を使うと極端に遅くなるから、その演算だけMMXにすると
速いそうだ。
203Socket774:03/08/22 01:43 ID:yegJIamy
>>198
それは受忍限度超えてますよ・・・。
204Socket774:03/08/22 01:45 ID:uh+xZKxd
ファンだけ変えりゃいいじゃん
205Socket774:03/08/22 01:50 ID:6+6ifU4V
>>203
サーバルームで何かするのか?
206Socket774:03/08/22 01:51 ID:yegJIamy
>>200
秋葉オーバートップで、6000回転のファン、

きちんと固定しないと 「自走」 しますと書いてあったぞ。
207Socket774:03/08/22 01:53 ID:6+6ifU4V
>>206
7400回転の奴もFaithとか高速で売ってるね。
208Socket774:03/08/22 01:56 ID:h0HKQgCc
パソコンもしっかりと固定しないと
自走する時代が来るかも・・・

プレスコット+FX5800Ultraとか。
209Socket774:03/08/22 02:22 ID:LxmRi+77
知人がSSE/SSE2/MMX/MMX2全命令の消費時間を計測したらしいのですが、
オプテロンは以下のSSE2命令がP4に比べて極端に遅いそうです。

cvtdq2ps
cvtps2dq
cvttps2dq

漏れオプテロン持ってないので誰か検証キボンヌ。
210Socket774:03/08/22 08:29 ID:eM8ZQJ+T
>>208
昔のオーディオみたく鉛を乗せるのが流行ったりしてね
211Socket774:03/08/22 10:40 ID:MF66ReJh
>>208
もうOpteronとFX5800Ultraで飛べますよ たぶん。
212Socket774:03/08/22 11:53 ID:tsrFT+UA
Athlon XPは754pinへ。Paris, Victoriaは64-bitをサポートせず
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

どこまで本当なんだか…。
213Socket774:03/08/22 12:01 ID:pWpnKl0/
サポートしなくて正解だと思うなぁ。

64ビットで使いたい人はOpteronをどうぞ、でいいと思うんですよ。
214Socket774:03/08/22 12:33 ID:eNbrhVLo
なんかもうわけわからんなぁ。
上から下までAMD64をばら撒き、MicrosoftにWindowsXP for AMD64を出荷させて
64bitならAMDと言うイメージを世間に広めるのではなかったのか?
215Socket774:03/08/22 12:40 ID:VIkkYHnR
なんでこうも一貫性がないかね、いつも。
方針を変えるにしても、さすがって思うような方針転換ってないよなぁ。
おいおい・・・って思うような理解に苦しむような迷走ばっかりだ。

高性能、控えめな発熱であればそれでいいけど。
ってか2GHzの発熱は結局どうなんだろうね。
216Socket774:03/08/22 13:35 ID:9NIIRJaX
それでもAthlon 64を名乗るんだろうか。
64ビット級?
217Socket774:03/08/22 13:40 ID:QtLF3PCa
うわさをしんじちゃいけないよ
218Socket774:03/08/22 15:14 ID:9ADs8ORp
それにしても発売1ヶ月前にしてこんなに情報が錯綜しているようじゃ、
発売しても当分は買わずに様子見だな。
新情報で939と754の差がキャッシュだけなのかどうかもわからなくなってしまった。
当初は普通のathlonもathlon64と共存してくってことだったよね。
219Socket774:03/08/22 15:24 ID:J3UUZGMI
Opteron(1MB、940、64bitOn)
Athlon64(1MB、939、64bitOn)
AthlonXP(256KB、754、64bitOff)

だとわかりやすくていいんだが。
220Socket774:03/08/22 15:35 ID:IkZyVT3/
Opteronの32ビットと64ビットのOSとアプリの関係って
下の表(横軸:OS 縦軸:アプリ)の関係でいい?

┌─┬─┬─┐
│ │32│64│
├─┼─┼─┤
│32│○│○│
├─┼─┼─┤
│64│×│○│
└─┴─┴─┘
221Socket774:03/08/22 16:05 ID:anvjAOOd
そう、あってる。
222Socket774:03/08/22 17:05 ID:fvFI1F4L
opteronがreg限定じゃなければもっと捌けるんじゃないか?
223Socket774:03/08/22 17:37 ID:3gpzgGiQ
メモリコントローラ部をDDRからDDRII用にしたりするのって、意外と簡単なのかな?
224Socket774:03/08/22 17:57 ID:OD3bUhL9
メモリコントローラ周りの再設計が必要になるから、
インテルはDDRIIに早期移行してAthlon 64の出端をくじきたいのでしょう。
225Socket774:03/08/22 18:03 ID:6+6ifU4V
今の時点でもメモリ帯域はPen4より狭いからなぁ。
メモリのレイテンシが重要な人はCPUのメモリコントローラを使って、逆に
広い帯域が必要な人はHT3本をノースに繋げて6.4x3の帯域をノースの
メモリコントローラで確保してくれるように選択できると良いんだけど。
226Socket774:03/08/22 19:56 ID:klXMvTxN
もうHammerわけわかめ。
しばらく様子見ケテーイです。
227Socket774:03/08/22 20:00 ID:k7Rh5uIR
さすがCPU業界のセガ
228Socket774:03/08/22 20:37 ID:ljn8ZfVS
>219
(ローエンドにしても)AMD64対応をわざわざ外すことは
AMD にとってなんの意味もないんじゃない?
AMD64 普及の兆しがあって大人気ならともかく,
現状ではちょっとでも AMD64 対応環境を増やしたい状況なんだし.
229Socket774:03/08/22 20:43 ID:FMxqYdnU
>>227
AthlonMPで64bit級とか言わないうちは大丈夫
230Socket774:03/08/22 20:59 ID:9NIIRJaX
Paris = Barton + memory controller + HT
になってたりして。
Opteronでも、気づくとClawHammerとSledgeHammerが同じコアになってたし…
231Socket774:03/08/22 21:07 ID:NwrjIxXY
昔Macで68KとPowerPCが混在していたころ
一本のアプリでそれぞれの環境でネイティブのコードで
動作するようにできましたが、Opteron用のアプリも
同じようにできるんでしょうか?
68KコードをPowerPCのエミュレータ上で動かすのに比べたら
ペナルティはぜんぜん低いと思うので意味はないかもしれませんが。
232Socket774:03/08/22 21:14 ID:DipuPbqK
最終的にintelがうまい汁をすすりそうなヨカーン
233Socket774:03/08/22 21:19 ID:uh+xZKxd
>>231
んな面倒なことせんでも、OSのバージョン見て
適切な方のバイナリをインストールすればいいだけだし
234Socket774:03/08/22 21:31 ID:NwrjIxXY
>>233
技術的興味で、そんな方法があるかなとおもいました。
フリーのソフトなんかでは、インストーラで入れるのを嫌う人もいますし。
235Socket774:03/08/22 21:45 ID:HF0dlnfu
デスクトップ/ノート向けのAMD64対応Windowsはしばらくない、ってことだろう。
64bit対応部分をディセーブルするなりなんなりして少しでもクロックが上がるようにしないと

  ベ  ン  チ  マ  ー  ク  が  芳  し  く  な  い  (w

ということかな。
236Socket774:03/08/22 21:57 ID:wqPDHOVg
ふむ、


AMDはいったい何をたくらんでいるんだ?
この会社は、開発の遅れくらいでここまで混乱する甘ちゃんな会社じゃない。

つまりわざと、やっている。
237Socket774:03/08/22 21:58 ID:uh+xZKxd
単に我々がデマに惑わされて混乱してるだけかと
238Socket774:03/08/22 22:00 ID:rz3TkZRO
>>237
正解
239Socket774:03/08/22 22:02 ID:tsrFT+UA
>>235
マーケティング的には、ちょっとしたベンチマークの差よりも
64bitであることを推した方が効果あると思うが。
240Socket774:03/08/22 22:09 ID:anvjAOOd
っていうか、こんだけ長い時間かけてやってきたのに64bitをやめるはずがない
241Socket774:03/08/22 23:34 ID:DipuPbqK
それ以前にAMDは金が無いらしいぞ
242Socket774:03/08/23 00:07 ID:atdVc1CB
32bit限定のAthlon64は754-pinで2004Q3ごろらしいです
おそらくマザーボードとかその他もろもろが入れ替わった時点で
AthlonXPの後継で出すのではないかと思います。
あと、Athlon64とAthlonXPで別々の生産ラインを持つよりは
全部SOIでそろえたほうが効率がいいでしょうし。


今年の9月から
サーバー:Opteron
ハイエンド:Athlon64FX
バリュー:Athlon64
ローエンド:AthlonXP

来年以降でマザーボードとかが入れ替わったら
サーバー:Opteron
ハイエンド:Athlon64FX
バリュー:Athlon64
ローエンド:AthlonXP(Athlon64の32bit)
243Socket774:03/08/23 00:08 ID:pljSQHf0
64bitモードを殺すかわりに価格を激安にします。
64bitプロセサは安売りしません。
というかシングルチャネル品は性能が明らかに競合製品に劣るので、
「んだよ、64bitとか言ってもハッタリじゃん」などというイメージが定着してしまう事を恐れ、
安物は「64bitじゃないから」遅いって事にして、64bitの高性能イメージを守る事を優先します。
244Socket774:03/08/23 00:13 ID:irfkiYIn
名前に64つけといて64bit殺すわけねえべ
世界中のintel信者にどれだけののしられるか
マイナスイメージつきまくり
245Socket774:03/08/23 00:24 ID:reTsuBKI
っていうかXPという名前で売るだろ。Socket754版XP
246Socket774:03/08/23 00:41 ID:irfkiYIn
それじゃK7と差別化できないので却下
247Socket774:03/08/23 00:57 ID:cIjr71ru
やっぱりさ、64ビットのキラーアプリがないと。

Itaniumマシン買って思ったのは、
んなもんデータベースしかないべ。
でした。
248Socket774:03/08/23 01:01 ID:FOa27+vL
249Socket774:03/08/23 01:23 ID:irfkiYIn
家庭用ゲーム機じゃねえんだから、
はじめっからキラーがあるかっての
i386が出たときの32bitキラーがあったか?
250Socket774:03/08/23 01:37 ID:oxz1JxmL
というか、完全32bitになったのつい3年前。

当時「386は周波数高め」くらいしか考えてなかったよ。
251Socket774:03/08/23 01:43 ID:nmAwArHk
>247
PCが飛ぶ!
最強!!
252Socket774:03/08/23 01:53 ID:/ZPY5JFN
>>251
どちらかというとプレスコの方が飛び易そう
253Socket774:03/08/23 02:24 ID:nHV7JHK/
WindowsNTは完全な32bitじゃなかった?
254Socket774:03/08/23 02:33 ID:5SXPcsx/
Intelに完全に価格支配される世界・・・想像したくないねぇ^^;
255Socket774:03/08/23 02:41 ID:nmAwArHk
>252
オプは双発だ!いや、八発だ!
まるで、爆撃機だな・・・

あまりにもくだらないなぁ。
256Socket774:03/08/23 02:42 ID:5SXPcsx/
アーキテクチャ的に32bitから64bitへのシームレスな移行、
つまりキラーアプリを必ずしも必要としないところが、
AMD64のウリだと思う。

キラーアプリが必要なのは、Itaniumです。
257Socket774:03/08/23 02:44 ID:pljSQHf0
今危ぶまれているのはAMDがシームレスにフェードアウトしてゆく事なのかも!
258Socket774:03/08/23 02:47 ID:nHV7JHK/
おいおい。。。
259Socket774:03/08/23 02:50 ID:g9k61bb6
>248
>私の娘は先週、上限8000ドルのUnited Plus Visaを申請してその適用を受けた。
>娘は2歳で、持っているスキルと言えばクレヨンの管理と毎日「ジングルベル」を歌えることだ。

ここしか興味持って読めんかった。。。娘ホスィ。
260Socket774:03/08/23 02:52 ID:nmAwArHk
>256
だとすると、64bitを前面に出すマーケティングは間違いだね。
いや、間違いではないんだけれど、
それだけを前面に出すのはおかしいな。
まぁ所詮はAMDだし、ようはオタク会社だろ?
そこが萌えるんだが。
261Socket774:03/08/23 03:13 ID:5SXPcsx/
AMDがなくなったら困るのは、CPU価格をIntelに支配される
PCやサーバのメーカーなんだから
もっと積極的にAthlon採用してもらいたい。

いざとなったらIBMがAMDを買っちゃいそうだけどさw
262Socket774:03/08/23 03:28 ID:eRboAeKz
AMDとSunが潰れて、IntelとIBMだけの世界なんて
ボッタ栗もいいところだ罠
263Socket774:03/08/23 05:18 ID:flgTx8q8
どの業界でも1社独占状態になるとロクな事無いからな。。。ガンガレAMD
264Socket774:03/08/23 05:21 ID:YgH6Twep
OSは事実上M$の独占だから酷いものだ。
265Socket774:03/08/23 09:18 ID:RTe7qCiB
>259
うちの2歳になる姪っ子はクレヨンをぶちまけるくらいしかできないのだが
ちゃんと管理ができるなんて偉い子だな(w

「ぽんぽこやまのたぬきさん」なら歌えるぞ
266Socket774:03/08/23 10:31 ID:cIjr71ru
Linux使いな人達は、もうとっくに64ビットウマー状態なんでしょ?
あんまり自作しないのかな?
267Socket774:03/08/23 10:34 ID:nmAwArHk
>266
Linux使うが、別にCPUギークじゃないし・・・
結構、古いハードで頑張ってる人多いと思う。
普通に使う分には、最近のPCはオーバースペックだし。
268Socket774:03/08/23 10:43 ID:irfkiYIn
住人じゃないが、たまにチェックしてるのだが
UNIX&Linux板にAMD64のスレがたったの見たことない
269Socket774:03/08/23 11:13 ID:aFU50mA7
>>261
AMDが無くなったら Intel も困るでしょ。
MSみたいに独占禁止法のターゲットにならないためには、
生かさず殺さずが一番。
270Socket774:03/08/23 12:13 ID:EZTupfUz
>>269
MSが独占禁止法のターゲットになってるのはヨーロッパだけじゃん。
アメリカでもターゲットになったけど潰したみたいだし。

sandiegoが来年中頃に出ればathlonでたばっかの頃みたいにもう1回intelと勝負できるのでは
ないかと思うけど、もし来年末〜とかになったら終わりじゃない?
271Socket774:03/08/23 12:29 ID:cIjr71ru
コスト高いかもしれないけど、日本の半導体メーカーの工場使ってくれないかなぁ > AMD様

作るものないから暇、なにか作らせろ、っていう工場あるんじゃないのかな。
272Socket774:03/08/23 12:37 ID:0ovHMTge
ハイパフォーマンスCPU生産するノウハウの欠片もないと思われ>日本の工場
図面あれば何処でも生産できるって品だったらAMDの苦労も少ないと
273Socket774:03/08/23 12:49 ID:kILwoNv1
>>272
そんなこと言っちゃ日本で半導体作ってる人に失礼。
アースシミュレーターのCPUはの日本製だよ。
まあ、ベクトルエンジンで構造はだいぶ違うけど。
274Socket774:03/08/23 12:56 ID:hF21tDHb
たしかに地球シミュレータのベクトルプロセッサはPen4より
トランジスタの数は多いな。
275Socket774:03/08/23 13:01 ID:0ovHMTge
>>273
地球シミュのプロセッサ並の価格と数量なら作れるかもね、ちょっと高いぐらいで済むのかはわからないが
276Socket774:03/08/23 13:11 ID:flgTx8q8
技術云々より人件費高いからコストかかりすぎて駄目
277Socket774:03/08/23 13:28 ID:RTe7qCiB
東芝とソニーが90nmでは一歩先を行ってるという報道を見たが
これはPS3のチップで手一杯だろうな……
278Socket774:03/08/23 13:40 ID:hF21tDHb
ドイツと日本ってそんなに人件費の差があるんだ。
279Socket774:03/08/23 14:03 ID:fkz7Yp/g
>>271
日本メーカーのファブには、最先端のCPUに対応できる設備とノウハウがないような。
DRAM不況以来、設備投資が限られているので日本にあるfabの多くは完全に時代遅れ
になっています。
それなりのレベルにあるのは、SCEIの諌早工場ぐらいのもの。

人件費については、ウェハを製造する段階では大した問題ではありません。
パッケージングする段階では問題になってきますけどね。
電力と地価が割高なのはちょっとした問題ですが、それだけのコストを払っても
より高速なものをより歩留まり良く製造できるならば、日本に工場を立てる価値はあるでしょう。
280Socket774:03/08/23 14:49 ID:pljSQHf0
SCEの新プロセスはIBMの技術を導入してるらしいし、
なんだかIBMの実験台みたいな位置付けにも思えるし、
最先端と言って良いんじゃないのかな。
で、ゲーム機向け半導体だけ作ってても高コストなラインを維持できないって事で、
サーバー/ワークステーション向けCELLプロセサを生産、外販したりもすることになるんじゃないのかな。
その辺は、IBMとの間で役割分担の線引きがあるのかもしれないけど。
281Socket774:03/08/23 15:16 ID:4nYlTFc+
>>278
ドイツはドイツでもドレスデンは旧東ドイツ地域だからな。
282Socket774:03/08/23 15:27 ID:C59MHKqE
>>281
東ドイツの産業育成のために、ドイツ政府がなんらかのサポートしてる
なんてこともあるのかねえ。
283Socket774:03/08/23 16:12 ID:VAbnXDpX
韓国政府じゃないんだからw
284Socket774:03/08/23 16:27 ID:RTe7qCiB
企業誘致のための優遇措置くらいはしてるんじゃない?
東独は東欧の優秀性と呼ばれたが、それでも西側随一の西独と比べると
格差が大きく、今でもその差は埋め切れていなかったかと
285Socket774:03/08/23 17:03 ID:Zn0NnB/6
Athlon 64 FX Unbuffered DDR 400対応
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
286Socket774:03/08/23 17:28 ID:xvVUUCA7
>>285
それって90nsでじゃなかったっけ?
287Socket774:03/08/23 18:19 ID:nHV7JHK/
>>286
なぜ時間が関係ある?
製造プロセスのことを言いたいのか?
288Socket774:03/08/23 19:18 ID:Xz2dt0VA
>>286
ワラタ
289Socket774:03/08/23 19:59 ID:/8j8LtMa
ibmのpower5もハイパースレッディングサポートらしいが、amd64はさぽーとするのだろうか?
290Socket774:03/08/23 20:00 ID:xvVUUCA7
誤ns
訂nm

ウワァァァァァァァァァァァァッァァァァァァァン
291Socket774:03/08/23 20:59 ID:tjfXQb0g
>>282
しています。旧東独の新6州に進出する企業には税制優遇がある。
292Socket774:03/08/23 21:16 ID:pljSQHf0
293Socket774:03/08/23 21:17 ID:SX0jLrV/
>285
今年中なら喜べるが・・・・

たぶん来年の今頃だろうなぁ。
294Socket774:03/08/23 21:19 ID:KM3zq2vC
Athlon 64価格情報
http://septor.net/

マザーがすぐ使えなくなるのに高いね。
やっぱり939ピンまで待った方がいいですね。
295Socket774:03/08/23 21:39 ID:1qWEKQhS
>>294
754Pinは最低1年はサポートされるだろう。
ただメモリがシングルなだけで実際大した差はない。
大体6.4GB使い切るアプリなんてどこにあるんだと禿げしく思うわけだが。
AGPだって2.1GBしかないってのに。

296Socket774:03/08/23 21:57 ID:J/gp4Nx3
良いから早くAGPと64PCI付きM/B出してくれYOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!
今更MP2800買うのはかなりあれなんだよ・・・・
297Socket774:03/08/23 22:17 ID:RTe7qCiB
>295
実際の体感では差は出ないだろうけど、ベンチでは差が出るだろうね
ベンチなんて飾りだとわかってる人には関係ないが
残念ながらわかってる人は少数派
マーケティング上は完全敗北必至だね
実性能面ではかなりいいとこいってくれそうだけど
298Socket774:03/08/23 22:52 ID:xvVUUCA7
1.4GHzのAthlon64の754はでないのかな?
299Socket774:03/08/23 23:11 ID:7hEVbi5y
AMDのマーケティングと宣伝部門の連中を首にしろ。
こんな迷走続き、素人にやらせた方がまだマシだべ。
300Socket774:03/08/23 23:13 ID:ovn+l+Sr
差は体感できますよ、4G以上のAVIをエンコしてみてください。
オプチャンじゃなくても体感できます。CL2とCL3で比べてみてください。
301Socket774:03/08/23 23:19 ID:nzodWzpQ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/23/645593-000.html

246キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
302Socket774:03/08/23 23:27 ID:VX8aAA3c
>>301
>CPUIDが変更されたことが示されているが
Cステ?
303Socket774:03/08/23 23:32 ID:rfTYywPq
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/25/page1.html
ここの144がステッピング8だから、
ALでステッピング9?
304Socket774:03/08/23 23:49 ID:nHV7JHK/
>>302
そう、Cステッピング
305Socket774:03/08/23 23:57 ID:1Z0Rj4wo
>>284
統一のときに無理して1:1でマルク統合しちゃったから実力の割にコストうpという説ある
306Socket774:03/08/24 00:15 ID:lTj9U9Qc
>299
俺の過去の経験から言うと
病巣は他にある可能性もあるので、
入れ替えたからといって改善されるとは限らないぞ。
307null:03/08/24 03:32 ID:HiwL7KOB
いろいろあってWindows2000いれたよ。
なんかやってほしいベンチマークとかあったらやってみるよ
308Socket774:03/08/24 10:16 ID:+OL14FDm
>307
HI-FI-Ultimate-Bench-PS7

ttp://www.hi-fi.jp/[email protected]
309Socket774:03/08/24 14:35 ID:P75/sYcn
246のDual、8GBのメモリ、64bit Windowsでハァハァしたい。
310Socket774:03/08/24 14:37 ID:5J4RHMc9
>>309
その環境でどんなアプリケーションを使いたいのですか?
311Socket774:03/08/24 14:40 ID:6H7iMV3Q
はじめてのおいしゃさん
312Socket774:03/08/24 14:40 ID:P75/sYcn
手段が目的ですよ。ハァハァ。
313Socket774:03/08/24 15:08 ID:rnd4Cqe0
>310
ソリティア
314Socket774:03/08/24 15:20 ID:hMJbsCu6
>>310
フリーセル
315Socket774:03/08/24 15:26 ID:KuGpVQkn
MPEGの編集と3Dぐりぐりのゲーム、あとは3D-CAD
316Socket774:03/08/24 15:32 ID:KuGpVQkn
今、ふと思ったんだけど、Opteron246に8MぐらいのL2キャッシュ積めば、今のItanium2並みの性能でるかな?
317Socket774:03/08/24 15:35 ID:6H7iMV3Q
Itanium2に16MくらいのL3積めば、Opteron246並みの性能がでるかもな
318Socket774:03/08/24 15:45 ID:tGtM5oxe
>>316
Opteron246に8MのL2積んだら、それこそItenium2がゴミになる。

>>317
L3にそれだけ積んでもどっこいどっこいだと思われ。
319Socket774:03/08/24 16:31 ID:qtUanREt
64bitにハァハァできないのに自作やってていいの?
320Socket774:03/08/24 17:12 ID:KuGpVQkn
321+++:03/08/24 18:10 ID:v1lqvgky
>>316
fpu性能ではキャッシュ積んだからといって追いつけるものではないでしょう。
322Socket774:03/08/24 18:37 ID:0wtcyO76
323Socket774:03/08/24 19:13 ID:6pJtyevW
246思っていたより安いかも
64bitCPUで初の2GHz達成だし
G5 2GHzはまだ出荷されてないものな…
324Socket774:03/08/24 20:10 ID:DxYAnejV
スペリング修正候補: option
がチョト悲しい
325null:03/08/24 20:47 ID:HiwL7KOB
>>308
番号  時間
1004.1
2000.7
3017.5
4001.3
5056.9
6003.0
7014.0
8126.8
9003.0
10040.5
11036.5
12002.6
13025.8
14038.4
15022.9
16007.4
17030.4
18002.5
19003.5
20004.3
21034.2
22002.4
23003.5
24006.2
25002.1
26001.3
27002.7
28005.0
29008.7
30132.4
31014.6
32042.1
33021.0
34047.2
35028.7
36141.5
37317.1
計1252.8

こんなめんどくさいベンチもういや。せっかくだから作者のところに
メールしとくよ
326null:03/08/24 20:54 ID:HiwL7KOB
ああ、エクセルからコピーしたから番号とくっついちゃった。
でかくてすまんけど張りなおすわ
004.1
000.7
017.5
001.3
056.9
003.0
014.0
126.8
003.0
040.5
036.5
002.6
025.8
038.4
022.9
007.4
030.4
002.5
003.5
004.3
034.2
002.4
003.5
006.2
002.1
001.3
002.7
005.0
008.7
132.4
014.6
042.1
021.0
047.2
028.7
141.5
317.1
計1252.8
327Socket774:03/08/24 21:43 ID:qmElOT+K
K8W(゚д゚)マダァ?

うちのSK8Nたんは原因不明で5日に1回くらいで落ちる。
メモリかなー?電源かなー?はうー。
328Socket774:03/08/24 21:46 ID:GZRTpuLP
>>327
BIOSは最新にしてるか?
329Socket774:03/08/24 22:37 ID:+OL14FDm
>>326 null
構成は?
Opteron244?DDR333駆動?
PS7 SSE2対応パッチ入れてる?

オプ244(1.8G)/DDR333ならかなり良いタイムなんだけど・・・
330Socket774:03/08/24 22:58 ID:9Ej27kTM
>>321
いや、そのぶん整数演算で引き離せないかと・・・
331Socket774:03/08/24 23:00 ID:DxYAnejV
FPUが必要なアプリでは無意味じゃないですか
332Socket774:03/08/24 23:03 ID:9Ej27kTM
>>331
そうっすね。
333Socket774:03/08/24 23:43 ID:nadtM3EF
Hammerは大体何Flopsですか?
334Socket774:03/08/24 23:57 ID:kLdJsAEg
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg

オプテロン246買ったのでベンチとってみました。爆速ですた。
335Socket774:03/08/24 23:59 ID:r9dJbrtV
334はグロ。見るな。
336Socket774:03/08/25 00:05 ID:GYxJF3tD
PEBS には対応してますか。
337null:03/08/25 00:07 ID:fZ7yJ9Gw
>>327
Opteron240 1.5GB(PC2700 Ecc Reg.)メモリ設定はAutoなのできちんと
DDR333で動いてるかどうかは・・・どうやって調べればいいの?
SSE2パッチはあててません。つかそんなのあるのか
338Socket774:03/08/25 00:08 ID:wiD8n8lJ
「Intel、売り上げ予測を上方修正」

オプ売れているんだよね・・・
339Socket774:03/08/25 00:10 ID:uzydcLC3
>>334
通報しました
340Socket774:03/08/25 00:11 ID:ueuDcgEx
>>337
http://www.cpuid.com/download/cpu-z-119a.zip
これでCPUやMemory周りの情報を確認できます。
ちなみにOpteronの場合MemoryクロックがCPUの動作周波数によって若干変動しますね。
341Socket774:03/08/25 00:14 ID:9uVgcNpr
>>328
出始めの頃に買ってそのまま。
biosで変わることある?>sk8n
342Socket774:03/08/25 00:17 ID:ueuDcgEx
>>341
設定項目が増えてMemoryにDDR400が使用できるようになった。
ただしECC-Registeredのみだけど。
その他バグの改善、パフォーマンスの微調整等のチューニングはされてると思う。
ちなみに現時点での最新Verは1002。
343Socket774:03/08/25 00:27 ID:lbk6Z+Yj
334は見ないほうがいいでしょう。

OPE246の秋葉原出現!  結構、情報が隠されています。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/23/645593-000.html

OPNがOSA246CEP5AL CAAMC0328XPBWとなっているので、
電圧が1.55Vから1.5Vに下がったみたい(CEPのE)、
Cコアはもちろんですけど(AMCのC)、製造集が7月中旬(0328)となってます。

7月中旬の製造なので、同じ製造工程のウエハを回せば10月中旬には遅くとも
同じ2.0Gが大量に出回るはず(ウエハ製造は13週かかります)。
しかも、動作電圧が(多分)1.5Vに下がっているので、消費電力も低いほか、
1.55Vに電圧あげればリテールでも2.2Gは可能でしょう(OCならほぼ確実か?)。

うーーん、9月23日が楽しみ。AMDさん、あまり高くしないでね!
344null:03/08/25 00:45 ID:p1ZdANQa
memoryクロックは155.1でした。つーことは310?
DDR333で動作してることになるのかな

やっぱりIA32での動作はXeonにはかなわないみたいだね。
でもOpteron応援するなら今すぐ買う!みんな買う!
345Socket774:03/08/25 00:46 ID:Jjpiwxze
>>343
ついに♪も苺祭りになりそうですか?!
346Socket774:03/08/25 00:49 ID:jI5BZpth
1.5Vで2GHz達成か
Cステで歩溜まりもかなり上がってきたね
渇入れすれば今すぐにでも248/250を出せるかな
347Socket774:03/08/25 01:29 ID:jI5BZpth
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/mo_op.htm

K8T800 9月上旬だそうです
348Socket774:03/08/25 01:57 ID:RoQg6MzS
VIAはイヤン
349Socket774:03/08/25 03:17 ID:2Dgj+Pp5
宇宙の捨てるVIA
350Socket774:03/08/25 07:41 ID:9PLPQrfB
SiSチップ採用マザーが出るまで待ちかなぁ。
351Socket774:03/08/25 07:58 ID:Oim0KYE7
俺は4way待ち。
っていうか個人用途向けのマヅァーなんて出るのかな?
価格はともかく、ファンの音が凄そうだ。
352Socket774:03/08/25 08:15 ID:eenrZAjJ
じゃ漏れは8wayのMicroATXマヅァーでも出たら買おうかな
353Socket774:03/08/25 09:40 ID:a3nhE/JP
ソケットだけで埋まってるマヅァー
354Socket774:03/08/25 10:41 ID:wBOPRQBK
>>344 null氏
SSE2は既にv7.0で対応してましたね。(スンマセン

それにしても、Opteron240(1.4G)でそのタイムは正直言って脱帽です。
Opteron240ってSSE2が改善されていないヤシでしたよね?
それでこのタイムでるんだから・・・いやはや凄い!

>memoryクロックは155.1

前々から思っていたのですが、Opteronってこれで5%程
パフォーマンスで損をしていると思うんですよね。
これで正しく同期とっているんだろうけど・・・
折角メモリコントローラー内蔵してるんでメモリクロックいっぱい使ってホスィ・・・
355Socket774:03/08/25 10:59 ID:ueuDcgEx
>>344 >>354
ウチの244のMemory実動作周波数は163.6Mhz(動作設定/DDR333)でした。
240のその動作周波数は若干低いかも、BIOSのMemory周りの設定を手動で確立する事をお勧めします。
356Socket774:03/08/25 12:48 ID:eq8G+r3y
んで、Athlon64は何Flopsですか?
357Socket774:03/08/25 13:04 ID:MRnB/CRR
>>355
データシートをみる限りMemory clockはコア周波数と簡単な整数比しか
とれないっぽいし、細かな設定はない(100/133/166/200のみ)はず。
240:1400/9->155.55MHz
244:1800/11->163.63MHz
ね。
358Socket774:03/08/25 13:53 ID:Q9m4sxCr
うわ!
芋さんがやっちゃった>雑スレ
359Socket774:03/08/25 14:55 ID:vmgTYZfB
ついでに稼働中にヒートシンク外すとどうなるかも試して欲しい。
360Socket774:03/08/25 15:25 ID:LCySV5qu
ええ加減にしなさい
361ロック。:03/08/25 19:16 ID:htAQZR6w
Duronが復活するみたい。。
362Socket774:03/08/25 19:17 ID:3GBOrU58
ゲームした状態でCPUのヒートシンクはずして
ほっておくとだんだん処理が遅くなってCPUから煙出てたよ
海外サイトで実験してたわ
363Socket774:03/08/25 19:19 ID:5w/depga
4way、8wayってヒートシンクどうなってるの?
デュアルは並べて後ろに排気だけど
4つ一列はありえないよね・・・?
364Socket774:03/08/25 19:38 ID:LCySV5qu
>>362
時間旅行者の方ですか?
365Socket774:03/08/25 19:55 ID:tIKUp9+7
浦島さんだろ
366Socket774:03/08/25 19:58 ID:iVDkaz9f
>>363
IBMのX360というXeonMP 4wayのマシンは、田の字に並んでました。
CPUにはヒートシンクだけで、前2個、後2個のファンで、風洞になってました。

Opteronでも、そんな感じになるんじゃないでしょうか。
367Socket774:03/08/25 21:03 ID:HGJG+/Nj
>>366
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/img/event_020419_idf5_02l.jpg
こんな感じか。
いやーしかし圧巻だよな。ATXの2倍くらいあるんじゃないの縦幅。
368Socket774:03/08/25 21:21 ID:oAnQXWmY
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0223/idf08.htm
Opteron4WAYシステムのベンチを実際取っていたのは↑だと思う
2つのCPUでひとつの風洞型クーラー
8131を2個使ってるね
369Socket774:03/08/25 21:25 ID:MRnB/CRR
流体シミュレーションには、また風洞が必要になったか。
370Socket774:03/08/25 21:28 ID:LCySV5qu
(・∀・)つ□ ザブトンドゾー>>369
371Socket774:03/08/25 21:44 ID:a3okGKnb
>>367
アップルのG5に似ているね。ヒートシンク。
372Socket774:03/08/25 22:12 ID:GPPLh6l4
UP板巡回してたらこんなの見つけたけど
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030825210815.jpg
これってOpteron?
373Socket774:03/08/25 22:15 ID:2i2w6QJu
>>372
でけぇな…
374Socket774:03/08/25 22:21 ID:2Dgj+Pp5
>>372-373
芋たんの奴。
375Socket774:03/08/25 22:21 ID:rmBjKqeN
>>371
>アップルのG5に似ているね。ヒートシンク。

Appleの独自デザインって訳でもなかろう
普通に作ったらこうなると思われ。
376Socket774:03/08/25 22:21 ID:vcTOP48y
377Socket774:03/08/25 22:31 ID:lfiho3kF
G5に似てる≒G5の真似

マカは何でもマクが起源といいがちとはいえ
アンタのレスは先走りすぎ
378Socket774:03/08/25 23:34 ID:FlN8rkkM
むしろItaniumも>>367みたいな雰囲気かもし出してるしな・・・
パクリパクラレで騒いだらMacがパ(ry
379Socket774:03/08/25 23:53 ID:nfh0zZXy
380Socket774:03/08/26 00:11 ID:81fxDF3I
MACのことなんかどうでもいいじゃん。
必至にアピールしてないと、忘れられるから
不安で仕方がないんだよ。
381Socket774:03/08/26 01:09 ID:fEy5Xaed
いやあ、PPC970のおかげでどうでも良くない存在に復帰できたんですよね。
このスレにはあまり関係ない気もしますけどね。
IBMでLinux用にPPC970 2wayのワークステーションとか出したら面白そうですけどね。
2wayならOpteronと同等以上にコストパフォーマンスを高く出来るんじゃないかな?
けど、売れないし出さないですよね。
382Socket774:03/08/26 01:26 ID:NXH9F9wS
>>381
IBMは既に自社でPower4や開発中の5が存在するから態々PPC970なんて使わないと思うが。
というかこのスレに全く関係無いな、スマソ。
383Socket774:03/08/26 01:33 ID:81fxDF3I
>382
だからさ、奴等は全ての基準がMACだから、
世間一般の見方は通じないのよ。
なま暖かくほって置いてあげようよ。
384Socket774:03/08/26 01:34 ID:E6ceyEWV
Power4/5はもっと上のライン向けのプロセッサだと思う。

PPC970/980はPower4/5のサブセットでapple向けでしょ。
実際2way linuix向けサーバにはopteronを採用して来たしな。
全て自社製品で固める危険性は承知しているというところでは?
385Socket774:03/08/26 01:40 ID:SG3N7pJj
まぁ・・・変○の親玉はもっと○態っつーわけだw
386Socket774:03/08/26 01:56 ID:RVOl39cQ
>383
そういや、昔IBMはPrep版のPPC搭載機を出してたな。確か、PPC用のOS/2がとうとうものにならんかったんで、
すぐに引っ込めてしまったが。今度は、デスクトップ版の64bitCPUとしてなら、PPC970もMACだけにとどまらず、
PC市場に売り出すと面白いかもしれん。
廉価版Itanium×Opteron×PPC970みたいな構図で。ここに今は亡きAlpha21264当たりが絡むと64bit市場も
俄然、面白くなったんだがなぁ・・・
387Socket774:03/08/26 02:46 ID:QTBVJXwh
>>381
そもそもパフォーマンスがしょんぼり。
388null:03/08/26 03:00 ID:3UtpBHpC
なんかここより雑スレの方がOpの話題豊富だな。
>>354
雑談スレに246買った人が二人もいるみたいだから、あっちでお願いしてみたら?
389Socket774:03/08/26 03:08 ID:fEy5Xaed
>>387
そんなに悪いんですか?
PPC970は安いらしいんで、コストパフォーマンスで(特に2wayシステムでは)Opteronと競合できるかと思ったのだけど。
390Socket774:03/08/26 03:18 ID:NXH9F9wS
>>389
少なくともOS X以外のOS上でのパフォーマンスは大分悪いと思われ。
OSレベルでCPUの命令Setに対応しているのがOS Xのみだからな。
391Socket774:03/08/26 04:01 ID:FK52Fiew
変な言葉遣いの人来るからPPCの話は止めましょう
392Socket774:03/08/26 04:22 ID:sn/bs7g4
>>391
了解っす
393Socket774:03/08/26 09:25 ID:Ijbe6Mev
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
394Socket774:03/08/26 12:21 ID:SG3N7pJj
(ノ∀`)アチャー
395Socket774:03/08/26 21:30 ID:NXH9F9wS
Opteron246とSK8Nのシングル構成なんだけど、前環境のPen4 3.06HT時よりもエンコードが半端無く遅い・・。
やっぱりエンコードには実クロックが影響してくるのでしょうか。
SVGAサイズのAVIファイルからWMV(可逆圧縮/Lossless)へのエンコード時のコマ落ちが特に酷くて、実際問題エンコードできてないです・・。
396Socket774:03/08/26 21:32 ID:Y+BaxjXs
>>395
エンコーダーはWME?
397Socket774:03/08/26 21:35 ID:NXH9F9wS
>>396
そうです、WME9使ってます。
こればかりは流石に高クロックが出るまで耐えなきゃいけないのかな・・。
398Socket774:03/08/26 21:37 ID:Y+BaxjXs
>>397
AMD用の非公式パッチとかなかったっけ?
399Socket774:03/08/26 21:40 ID:wesp6XAY
WME9ってPentium4のSSE2じゃないと
まともに動かないんじゃなかったっけ?
400Socket774:03/08/26 21:42 ID:DXNuILHx
>>398
パロミノ以降のSSE認識パッチの話ならWME7.1までの話だと思う
WME9でOpteronでSSE使わないようにするパッチでもあったらスマソ
401Socket774:03/08/26 21:45 ID:dHLaKqOA
>>399
普通にAthlonでもいけるぞ?実際
あと>>395はクロックと言うか64bitの不最適化がでかいかと・・・・
ちょうどラデとゲフォのようにゲフォは時代先取りしすぎてベンチマーク
芳しくないしょ
402Socket774:03/08/26 21:47 ID:yuGZoOxq
CPUが遅くてコマ落ちするとは思えんわけだが
403Socket774:03/08/26 22:02 ID:Y+BaxjXs
>>400
そうだったでつか・・・。スマソ。
404Socket774:03/08/26 22:24 ID:IVgX9kY9
いや問題なのはSSE2でSSEじゃないでしょ。
Hammerの場合SSE2を使われるとかえってかなり遅いと思う。
しかもこの場合Disableにしようが無いから、WME使うならP4機を使えって事。
TMPGとかSSE2を切れる奴なら実際クロックの割には相当速いはず。

エンコとは関係ないがnF3スレでSK8N+244+Rade9800Pro256ALL定格の
3DMark2001SEが18842とか報告があったけど、凄いな。
P4-3Gより良いスコアじゃないのかな。
あとSK8NのFSB耐性も意外にあると言う話(MEM3:4で250とか)。
面白そうだから、64待たずに買ってしまおうかと思っている。
Cステ144を250x9で2.25GHz動作とかやってみたいね。
405Socket774:03/08/26 22:45 ID:eeWNT+SA
敵材適所
406Socket774:03/08/26 23:02 ID:pVjWmeuv
半ズボン氏に清き一票を
2ちゃんねるはあなたの一票を必要としています!

あなたの好きな有名人は?現在6位↓
http://www.goodmorning-invent.com/idol/idol.cgi 

かわいい女の子ランキング現在4位↓
http://www.goodmorning-invent.com/idol/idol2.cgi

半ズボン氏
http://www.wainet.ne.jp/~santa-m/torihada/kitigai/hanzubon.jpg

半ズボン氏について詳しくかかれているホームぺジ
http://abohanzubon.hp.infoseek.co.jp/abo/

半ズボン氏関連スレ
【あぼ】さよなら100系に半ズボン氏登場
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1059912367/
407Socket774:03/08/26 23:11 ID:Y+BaxjXs
>>404
CステあたりでSSE2が大幅に改善されたらしいが。
408Socket774:03/08/26 23:26 ID:r6OKJgC+
>407
あれでは大幅とは言えないのでは?

409Socket774:03/08/26 23:46 ID:eeWNT+SA
またstepping変わるんか? OpteronFX???
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20030826023311.html
410Socket774:03/08/26 23:48 ID:GFniFeFa
>395

http://download.microsoft.com/download/9/8/a/98a6cb2d-6659-485e-b1f9-2c0d9bf6c328/wmv9VCMsetup.exe

わざわざWMEでエンコってことはストリーミングでしか
WMEはAMD遅いっすよ
WMV9は上のパッチでAviとして喰わせることがきるんで
AviutlかDubで試してみてください
411Socket774:03/08/26 23:49 ID:Y+BaxjXs
>>409
海外も混乱してるみたいでし。
412Socket774:03/08/27 00:21 ID:5OE+JzRo
http://www.gamepc.com/labs/view_content.asp?id=xeoncw&page=1

i875+XeonのレビューだけどOpteron242との比較もあるね
413Socket774:03/08/27 07:06 ID:XhWY+J82
発売直前までワクドキかと思ったらガクブルになりそうだ。
414Socket774:03/08/27 09:04 ID:lIhN1ozk
AMDのDuronプロセッサが復活
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/27/nebt_13.html
Athlon XPの新製品には、Athlon 64の遅れを補う目的がある。初のAthlon 64は9月に登場予定
だが、量産出荷されるのは90ナノメートルプロセスの導入後になると、同社マイクロプロセッサ
事業部門副社長兼ジェネラルマネジャー、マーティー・セイヤー氏は先のインタビューで
説明していた。


大丈夫か? AMD。
415Socket774:03/08/27 09:37 ID:vgzca4Ql
情報遅いな
で、それっていつ?
417AMDのDuronプロセッサが復活:03/08/27 10:59 ID:HUAxnMW1
> 今回の方針転換は、同社の製品ラインの溝を埋め、
> 財務状態のてこ入れを図る手段となるものだとアナリストは指摘している。

キャッシュを半分(かどうかは知らんが)Disableにすれば良品になる不良ダイの在庫処分?
それとも微細化に失敗した生産設備の償却のため、もうちょっと動かしておかないとダメってこと?
418Socket774:03/08/27 12:21 ID:+KPhLDG6
AMDには金がないんです
419Socket774:03/08/27 12:52 ID:yedBLCDc
はぁ・・・ずいぶん基本的なオチだったね。

windows64bitがでるまでは、AMDは(個人パソコン市場で)商売がなりたたないってことか。
420Socket774:03/08/27 12:53 ID:86TXopby
2004年いっぱいまで同プロセッサの製造を続ける公算が高いと述べている。従来は、新しいAthlon XPを投入する計画も、90ナノメートルプロセスに移行させる計画もないと同社幹部は語っていた
421Socket774:03/08/27 14:04 ID:QOVYHQHL
AMD64向けWindowsが発売されるとして、価格はx86版と同じなのかな?
ドライバーソフト他、AMD64専用が必要って本当でしょうか?
大多数の普通の人にとっては、AMD64用OSの導入はメリットよりデメリットのほうが大きい、って事にはならないでしょうか。
422Socket774:03/08/27 14:16 ID:aCTSg2tx
>>421
なると思う。

スピード以外が、IA-64版と同じだとすると、ね。
423Socket774:03/08/27 14:38 ID:pEf0oLvT
>>421
デュアルOSブートにして徐々に移行していけば良いんでないの?
そのための32bit対応じゃないの?
424Socket774:03/08/27 14:50 ID:QOVYHQHL
>>423
普通の人たちがわざわざデュアルブート構成にして、AMD64版の方で起動するのはどういう場合でしょうね。
AMD64版しか無いアプリケーション、AMD64版の方が著しくパフォーマンスの優れたアプリケーション、を使うときでしょうね。
どういうアプリケーションがそれに該当する事になるんでしょうね。
AMD64版Windowsを買うと、32bit版のライセンスも付いてくるんでしょうか。
それなら両方インストールしたほうが得だ、と思うかもしれません。
けど、2つのOSの面倒を見る(パッチ当てとか)、2つのOSで使えるようにアプリケーションをセッティングする(ライセンスによっては2つ購入する必要あり?)のって、面倒ですよね。
両OS間を「休止状態」のような仕組みを用いて瞬時に切り替えられると、少し便利かもしれません。
425Socket774:03/08/27 15:23 ID:VJJvfoQ2
>>421
移行期に飛び乗るというのは、そういう事なんじゃないのかな?
そこら辺を割り切れる人達だけが買う物なのでは?

ビデオカードもそうだけど、最新ハードを追っかけるのはマニア。
普通の人はソフトウェアの要求に合わせてハードウェアを選択
していく方が、得られる物は多いと思う。
426Socket774:03/08/27 15:25 ID:2V+N+OnY
90nmまで続くって聞いて
i875pどうせまともにPrescott対応できないから売って来たよ
FSB800のPen4もセットで

その金で安いnForce2ママンとAthlonXP買ってきた
427Socket774:03/08/27 15:29 ID:CPl07Bk9
>>424
DOSからWindowsを起動したように
同じファイルシステムとシステムコンポーネントの
共有って感じになっていればいいけど。
どうなってるんでしょ<AMD64用Windows

考えれば考えるほどデスクトップとして64bitプロセッサを
採用するのが難しく感じられるなあ。インテルがAMD64の
互換製品でも作ってくれたほうが、まだ認知度が上がって
いいような。
428Socket774:03/08/27 15:31 ID:CPl07Bk9
でもAMDっていつもこんな調子なんでしょ?
やばそうな雰囲気漂わせておきながら、なんとかやりくりするような。
429Socket774:03/08/27 15:42 ID:m8r5suLq
>>407
> CステあたりでSSE2が大幅に改善されたらしいが。

サイクル当り、P4 と同等になった程度。
430Socket774:03/08/27 16:16 ID:b/eHdGEg
一番理想はWinAMD64で現行のソフトが普通に動くのが理想ですね・・・・
というか、じゃねーとあまり意味ねーぞIA-64と同じやん
両方処理できるから共存できて対応ソフトは(・д・)ウマーと予想してみる
ドライバーは対応必要かもね
431Socket774:03/08/27 16:19 ID:VJJvfoQ2
>>427
Linux(64bit)メインでしょ?
それでもって、Windows(32bit)でもそこそこ以上の速度では
動きますよと、そういう感じなんじゃないのかな?
432Socket774:03/08/27 16:22 ID:VJJvfoQ2
>>430
WinNTの初期を思い出すけど、初期のNTって普通に使えるOSだったっけ?
WinAMD64とやらが濃慣れてくる頃には、次世代へとCPUも以降してそうな
悪寒がしたりしなかったり・・・・・・・・
433Socket774:03/08/27 16:24 ID:a0YSkSiZ
少し前にOpteronでのWME9を使用したEncodeが遅過ぎて使い物にならないと書き込んだ者ですが、
弟のPentium4 2.8Ghz(Non HT)で同じ作業を実行してみた所、私のOpteronの環境以下のEncode結果でした。
私の元の環境(Pentium4 3.06/HT)だと同じ作業でもひとつもコマ落ちが見受けられなかったので、
これはHTのおかげだったのでしょうか・・。
ついこないだOpteron環境を組んだばかりで、その他の作業に関しては性能向上が見受けられたこともあり、
今更元の環境には戻れません・・一体どうしたら(泣
434Socket774:03/08/27 16:31 ID:oysxs8oK
>>430
 AMD64がIA-64より良いのは,x86アプリがより高速に動く所.別に動くアプリが
多いと言うわけではない.

 問題は64bitアプリケーションが32bitDLLとリンクできないことで,32bitアプリは
普通に動く.64bitアプリが32bitアプリ用のDLL(各種プラグインとか,統合アーカイバ
プロジェクトのDLLとか,午後のこーだDLL等等)を使えないけど,アプリケーション自体が
使えないと言う事はまず無い筈.
435Socket774:03/08/27 16:35 ID:iecM9JPd
>>433 ←このてのオタって、決まって自分の都合だけを語り
くだらないことで嘆いたあげく、他人に頼るんだよねぇ…。
436Socket774:03/08/27 16:45 ID:oysxs8oK
>>433
 WME9って使ったこと無いけど,コマ落ちするって事はリアルタイムキャプ?
ならCPUだけじゃなくてHDDの速度の方が大事かと.
 それと,エンコーダの設定は全く同じなんだよね?
437Socket774:03/08/27 17:02 ID:VJJvfoQ2
>>436
WME9のビットレートはMPEG2より更に低いから、HDDは関係なくないか?

もしシングルだとしたら、似非とは言えデュアルの方がより適してたって
事だろう。
もしデュアルだとしたら、この場合はWME自体がOpteronを上手く使えて
ないって事なんだろうね。
438Socket774:03/08/27 18:19 ID:PiRJH2P0
>>433って確かSK8Nだろ。
もう1個244買って板変えればP4のHTより速くなるかもね。
439Socket774:03/08/27 18:35 ID:a0YSkSiZ
>>436-438
レスありがとうございます。AVI->WMV9(Lossless)です。
Encoderの設定は比較した全ての環境で全く同じ設定にしています。
やはり似非でもDualにした方がEncodeには向いているという事ですね。
440Socket774:03/08/27 18:44 ID:5OE+JzRo
まずコマ落ちするってのがようわからん
たとえPenProでも時間さえ掛ければコマ落ちなどないかと思うけど
エンコ時のプレビューがコマ落ち、つまり30fps割ってるってことかな?
441Socket774:03/08/27 18:50 ID:008hbWwo
リアルタイムキャプチャなら考えられるけど
普通のエンコで駒落ちってのは考えられない
442Socket774:03/08/27 18:53 ID:Itfq13eH
>>921
>熟女だってオナニーするだろ馬鹿

ああ確かにするだろうな。でもここはオナスレだろ?
熟女うんこだのション便の話しとかは熟女スレでやれよ。
つーか、おまえ先週からオナスレ荒らしてる工作員だろタコ。

てか次ぎスレそろそろ立てたほうがいいな。
443Socket774:03/08/27 18:53 ID:a0YSkSiZ
>>440
平均が6fps位しか出ていなく、結果作成されたFileも6fps程度のものが作成されています。

>>441
AVI-FileをWMV9へ変換させる作業なんですが、何か設定でもいけないのでしょうか・・。
444442:03/08/27 18:55 ID:Itfq13eH
誤爆しました。すいません。。。
445Socket774:03/08/27 18:58 ID:008hbWwo
>>443

てことは6fpsの設定でエンコードしてるんじゃないの?
ちゃんとインターレス解除したり30fpsで下処理してますか?
446Socket774:03/08/27 19:01 ID:oysxs8oK
>>439
 とりあえずLosslessって事は,解像度にもよるけどビットレートがかなりスゴイ事に
なってる筈.メモリ容量/帯域やHDDの速度がかなり重要になる.

 それと,コマ落ちの意味が判らない.基本的にaviからのエンコはリアルタイム性が
無いから,コマ落ちなんておきない筈.
 >>440の言う通り,エンコ中のプレビューがコマ落ちしているのなら,単にCPUかHDDの
速度が足りないだけ.
 もし再生したらコマ落ちしてたというのなら,それはエンコード時にコマ落ちしたのでは
無く,デコードがリアルタイムに出来なくて再生時にコマ落ちしている可能性がある.
 結局これもメモリとHDDとCPUの基本性能が大事になるけどね.

 とりあえず,コマ落ちが再生時のものかエンコード時のものかを判断する事と,Lossless
じゃないwmv9を試してみて,帯域不足なのかCPUのパワー不足なのかを判断することを
お勧めする.
447Socket774:03/08/27 19:07 ID:NO8o/liQ
コマ落ちという言葉の使い方自体が不適切なヨカン。
コメントくれる人たちもそれぞれ違う状況を想定していそう。
448Socket774:03/08/27 19:08 ID:bCMuFecM
SSE2については散々既出。そのへんだろ。
449Socket774:03/08/27 19:09 ID:5t8FpVop
一体どんなLosslessコーデックを使っているのだろうか。
huffyuvだったらPen3 1GHz以上で楽々リアルでエンコれるぞ。
450Socket774:03/08/27 19:16 ID:VJJvfoQ2
>>449
凄い時代になりました。
5-10万くらいするMotionJpegなボードに憧れてた時代が嘘みたいです。
451Socket774:03/08/27 19:37 ID:drAggf3B
確かに>>439氏の発言はお門違いというか的を得ていないんだよね。
キャプ始めて間もないのかな?
452Socket774:03/08/27 19:42 ID:4WUirGWS
新ステッピングOpteron投入か?[8/26]
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20030826023311.html
453Socket774:03/08/27 21:21 ID:a0YSkSiZ
>>446に書かれた事をひとつずつ検証していった結果、やはりCPUの処理速度不足のようです。
Encodeの元ファイルは720*480の解像度のAVI(PV)で、
このファイルをWMV9へビデオ、オーディオ共にWM9のLossless形式で変換したいのです。
コマ落ちは、Encodeのプレビューの時点からで、再生時にも当然プレビューと同じくしてコマ落ちしています。
色々設定を変えて試しEncode時にプレビューで確認してみたところ、
出ても平均12fpsで、一瞬30fps出たと思えばすぐに値が変動してしまいます。
殆どスレ違いな内容になってしまいましたが、色々と親切にアドバイスをしてくださってありがとうございました。
454Socket774:03/08/27 21:34 ID:008hbWwo
>>453
いや、だからAVIからの(リアルタイムではない)エンコードでコマ落ちは考えられないよ。
極端に言えば386(ソフトで対応しているかは別にして)で1年かけてエンコードしてさえも
出来たファイルにコマ落ちなんて事態はあり得ないから。

絶対何か設定ミスってるって。
455Socket774:03/08/27 21:43 ID:EYa6CxOP
>>454
もう、ほっとけよ。
456揚げ足スマソ:03/08/27 21:47 ID:y6fEWu3I
>>451
的は射るモノ
457Socket774:03/08/27 21:52 ID:oysxs8oK
>>453
 エンコード時のfps値は,リアルタイムキャプならともかくavi→wmv等では
コマ落ちには関係無い.エンコ時のプレビューでのコマ落ちと,再生時の
コマ落ちも,同じように全く関係無い.>>454の言うようにCPUの速さも全く
関係無い.
 AVIUtilとか使って,実際に自分で色々なエンコを試してみる事をお勧めする.
 その際,掲示板で質問せずに,まずはググって自分で調べる事.

スレ違いだから,これ以上はやめとく.
458Socket774:03/08/27 21:53 ID:rgA1Ogr/
>>453って物わかりの悪いやつだな。
459Socket774:03/08/27 22:07 ID:z98gpWxG
>>453
ゲラゲラ
460Socket774:03/08/27 22:11 ID:rZvOhf4H
Opteronが可哀想・・・
461Socket774:03/08/27 22:14 ID:8DvVAnA7
>>460
その通りだよなぁ…
462Socket774:03/08/27 22:17 ID:2B2irG8I
使う能力の無い奴に限っていいマシンを持ってたりするものさ。
463Socket774:03/08/27 22:18 ID:a0YSkSiZ
スミマセン・・ずっとAVIだと思っていたのですが勘違いでした。
変換元のファイルはMPEGです・・。それと、スレ汚しごめんなさいでした。
464Socket774:03/08/27 22:20 ID:IKhJ+Y8A
AVIでもMPGでも関係ねえってのw
465Socket774:03/08/27 22:22 ID:PiRJH2P0
まぁ等速でエンコードできないと出来上がったファイルが等速で再生できない
という面白いマシンをお持ちのようなので、我々の常識は通じないだろうな。

この人が2パスでエンコードした動画がどういう挙動をするのか
非常に気になる。
466Socket774:03/08/27 22:24 ID:008hbWwo
>>463
Windows Media 9 Series その8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058576149/

↑ここら辺りROMってから色々やってみるといいよ。
a0YSkSiZの文章から察するとエンコに関しては全くの素人さんに近いみたいだし。

基本的にソースがMPEG(2かな?)でもAVIでもちゃんとファイルが完全で
設定さえ出来ていれば普通にエンコ出来るはずだからがんばって。
467Socket774:03/08/27 22:24 ID:008hbWwo
a0YSkSiZの後に「さん」抜けてた。ゴメソ
468Socket774:03/08/27 22:30 ID:PiRJH2P0
でもまぁWME9使うならOpteronは向いてないのは確かだと思うよ。
SSE2強制使用のせいでBartonより遅い可能性が高い。Pen4とは比較にならんかと。
まぁ自分がよく使う用途を調べてから買えってことだな。

あと、VCMでもWindowMedia9のエンコードエンジン自体がSSE2使うので結果は
大差ないと思います。TMPGもSSE2切った方が速いっぽい。

こうなるとPalominoの時にあったA4SSEのHammerSS2版が欲しくなって来る。
あの時はONにする為に使ったんだが…。
469Socket774:03/08/27 22:33 ID:yeMkJFTm
470Socket774:03/08/27 22:35 ID:bCMuFecM
Opetron240*2 + WindowsXPpro + SQLserver2000(32bit)

Opetron240*2 + Windows2003 + SQLserver2000(64bit)

いい感じに速くなりました。
471Socket774:03/08/27 22:36 ID:a0YSkSiZ
うーん・・やはり私の操作が全面的に間違っていますね。ご迷惑おかけしてスミマセン。
この際なんで変換するまでの手順を詳細に書きますと、

1:バックグラウンドのアプリを全て終了。WME9を起動。
2:「新しいセッション」から開いた窓で「ウィザード」タブの「ファイルの変換」を選択。「次へ」をクリック。
3:「ファイルの選択」の手順に移るので「コピー元ファイル」に変換元のMPEG(126MB/4分26秒)を指定。
 「出力ファイル」は自動的に、変換元のファイルが.wmvの拡張子に変更されたものとなる。「次へ」をクリック。
4:「コンテンツの配信」の手順に移るので「ファイルへ保存」を選択。「次へ」をクリック。
5:「エンコードオプション」の選択手順へ移るので「ビデオ」に「最高品質ビデオ(VBR100)」を、
 「オーディオ」に「可逆圧縮品質オーディオ(VBR100)」を選択。「完了」をクリック。
6:変換作業が自動的に始まる。

という感じなのですが、どこか指摘して頂ける所がありましたら切にお願いします・・。
472Socket774:03/08/27 22:39 ID:a0YSkSiZ
書き忘れましたが変換元MPEGファイルの解像度は720*480で、出力も同解像度です。

それと書き込みしている間に貰ったレスへの返事ができなくごめんなさい。
>>466さんに誘導されたスレにてROMって勉強してみます、どうもありがとうでした。
473Socket774:03/08/27 22:39 ID:IKhJ+Y8A
Dualなら話は変わるだろうけどな
WME9はDual対応してるんで
474Socket774:03/08/27 22:45 ID:PiRJH2P0
>>471
手順自体は別に間違ってなさそうだが、出来上がったWMV
を再生するとコマ落ちするんでしょ?
それが理解できないんだけど。
別にゲームやネットやりながらエンコードしようが、完成したWMVは
普通コマ落ちしないよ。キャプチャ中のリアルタイム変換じゃないのなら。

ビデオカードのドライバはちゃんと入ってんの?
475Socket774:03/08/27 22:47 ID:008hbWwo
>>471

エンコ中にモニタパネルの「fpsの目標値」と「平均fps」を見て一瞬でも
29.97(ドラマと仮定して勝手に想像)を切ったら単なるビットレート不足。

ってか普通はbpsを直接指定してやりませんか?(VBRならなおさらの事)
「ファイルへ保存」じゃなくて「ダウンロードファイル」を指定して
直接bpsを指定してやってみてください。

それでおかしいならソースファイルを疑うかな。
476Socket774:03/08/27 22:48 ID:IKhJ+Y8A
いいかげん、エンコード指南は他所でやってくれ
477Socket774:03/08/27 22:58 ID:U7kGUHXO
>>471
とりあえずWME9の基本が成ってない。

ツール→オプション→パフォーマンス→「既定値を使用する」のチェックを外す
→バーを両方とも「高品質」に設定→「全てのセッションに適用」→「OK」。
478Socket774:03/08/27 23:04 ID:U7kGUHXO
ま、そんなわけで、WME9のデフォ設定は、リアルタイムエンコじゃない時でも
CPUパワーによって画質が左右される状態になってるんで、真っ先にちゃんと
パフォーマンス設定しておけよ、という話。
どこまでも板違いなのでこれにてこの話題終了。
479Socket774:03/08/27 23:13 ID:a0YSkSiZ
>>474
ビデオカードのドライバは正常な手順でインストールし、導入して認識しています。

>>475
ご想像通り、エンコード中にfpsんp目標値が29.97fpsですが平均fpsが6〜12fpsしか出ません。
そしてダウンロードファイルを指定してエンコードを実行したところ、
1パスが終了し2パスへ移る時点で、「オーディオコーデックで予期しないエラーが発生しました。(0xC00D0BC3)」
とのエラーを吐いて処理が異常終了してしまいます。
やはりこの場合考え得るのはもう、このMPEGファイルがどこか破損している、という可能性しか無いですね・・。

>>476
大変申し訳ないです。

>>477
その設定は既に設定しております。詳細な手順の説明の取りこぼしスミマセン。
480Socket774:03/08/27 23:14 ID:2B2irG8I
コマ落ち云々にOpteronは全く関係ないが、ついでにはっきり言おう
WMV9の処理に関してはOpteronが一番遅い。
481Socket774:03/08/27 23:17 ID:x//8c7Zl
482Socket774:03/08/27 23:32 ID:5t8FpVop
もしかしてさー、コマ落ちじゃなくてWM9のエンコ処理率が
単純に秒速30fpsを切っているだけなんじゃ?
483Socket774:03/08/27 23:34 ID:a0YSkSiZ
>>482
30fpsを切るとコマ落ち状態になるのですが、表現が何か間違っていますでしょうか?
484Socket774:03/08/27 23:34 ID:4WUirGWS
>>481

>>452で既に俺が書いた。
485Socket774:03/08/27 23:35 ID:oysxs8oK
>>479
 WME9入れてみた・・・最悪だなこのソフトは.
 まぁとりあえず,エンコ中にしたのモニタの「統計」タブで,右の方にビデオのビットレートの
制限が表示される筈.それが制限無しになってたら,fpsが変わるのはおかしい.

 MPEGに関しても,規格上1ストリームでfpsは固定(fpsはストリームヘッダで指定される)
けど,MPEGファイルのタイムスタンプがおかしい(=壊れたMPEGファイル)という可能性が
ある.

 とりあえず別のソースでやってみな.それでだめなら,WMEはあきらめてWM9のVCMを
入れて,DVD2AVIっつーMPEG2デコーダつかってエンコードしてみ.やり方は自分で
検索しる.
486482:03/08/27 23:38 ID:5t8FpVop
>>483
エンコの進捗率の問題かと思って書いたんだが。
487Socket774:03/08/27 23:50 ID:5bugn6vC
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
>>452でボクのほうが先に書いたんだ!  それはよかったね。
488Socket774:03/08/27 23:52 ID:cBz30Uzm
MPEG2をエンコしているんじゃないの?デコーダによってはおかしくなるって話じゃん。
489Socket774:03/08/28 00:01 ID:kBJqZmYJ
お〜い。エンコの糞話、もうそろそろやめろや。
490Socket774:03/08/28 00:23 ID:G9q8QeMd
了解しました!隊長!
491Socket774:03/08/28 01:13 ID:+9VRSF1M
では、結論だけ出しときましょう。

今回のWMEのエンコード話ですが、コマ落ちとOpteronには何の関係もありません。
WMEの設定に関する問題です。問題解決には、>>466で紹介されてるスレへ。

こんな感じでいいか?
492Socket774:03/08/28 02:42 ID:jDfmKekj
( ´Д`)・・・・・
493Socket774:03/08/28 02:43 ID:G9q8QeMd
異議無し!
アルゼンチン強えーな。
494Socket774:03/08/28 20:31 ID:DsrPvDWZ
MACオタ警報発令しますた
495Socket774:03/08/28 20:34 ID:TjKKpuAW
今回のEncodeの話を持ち掛けてしまったものですが、
どうやら変換元のファイルが完全なものではなかった為のようです。(破損していました。)
試しに別のMPEGを変換元にEncodeを実行してみたところ、正常にEncodeが完了しました。
このスレの皆さんにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。

ちなみに前環境のPen4 3.06HTの環境と同一ファイルのEncode時間を比較した場合、
やはり1.5〜2倍の時間を要しました。
496Socket774:03/08/28 21:15 ID:2zy20wvg
しぶとい奴だなw
497Socket774:03/08/28 22:02 ID:XfunKvt8
>>495
今のOpteronはSSE2が完全じゃないし、逆に足を引っ張ってるから遅くなると散々既出。
SSE2を切ってエンコしてみ。もうちょっとは速くなると思うから。
498Socket774:03/08/28 22:41 ID:O0BYV9jY
Athlon64ではSSE2の性能を期待してよいのだろうか…
499Socket774:03/08/28 22:46 ID:U09qscEk
そもそもSSE2に何を期待してるんだ?
500Socket774:03/08/28 22:51 ID:k7NxJdXp
>498
2.6GHzくらいになったらそこそこ我慢できる程度にはなるんじゃないの?

しかしその頃にはIntelはもっと上……と思ったけど熱の問題があるから
そんなに差はないか
501498:03/08/28 22:51 ID:O0BYV9jY
64bit倍精度浮動小数点の同時処理という凄まじい性能を誇り、3D等の激しい処理に無類強さを発揮するSSE2。
いいじゃん!
502Socket774:03/08/28 22:53 ID:n6lrYs5e
>>498
 新しいステッピングでは,エラッタでクロックあたりの性能がPen4より低いのは
直ってるが,それでもクロックあたりでPen4と同程度.
 AMDの資料では,将来のプロセッサではSSEユニットが拡張されることになっている.
でもそれがいつになるかは不明.多分早くても来年後半.
503Socket774:03/08/28 22:54 ID:L+k484oQ
Opteronの通常のFPUってPen4のSSE2より速いんじゃなかったっけ?
504Socket774:03/08/28 22:56 ID:n6lrYs5e
>>501
 なんか激しく意味不明な解説だな.Intelの手が入ってないアプリで,実際にSSE2で
どこまで高速化されるかは判らないよ.倍精度浮動小数点演算よりも,整数演算の
方が重要かもしれない.

 実際,MPEGエンコーダ作ってて浮動小数点演算なんて全然使ってないし.
505Socket774:03/08/28 22:59 ID:n6lrYs5e
 漏れの日本語も意味不明だな(´・ω・`)
 「〜判らないよ」と「倍精度〜」は別の文章ね.整数演算の方が重要かもってのは,
>>501の言ってる倍精度浮動小数点演算がどれ程必要とされているか判らないって
いう意味.

 まぁ浮動小数点ってのも,単にスケールを自動管理してくれるという以外は整数演算と
変わらないんだけどね.
506Socket774:03/08/28 23:51 ID:7LrE6znp
特に単精度は気をつけて使わないとボロボロになるしな。
507Socket774:03/08/29 00:15 ID:eV5+IgM3
細かなことはともかくとして、
もっと量産せいよ。
毎度のことだが、思いっきり肩すかしだよなぁ。
508Socket774:03/08/29 00:23 ID:Qp+gnxXa
ふと疑問に思ったのだが、
浮動小数点演算ユニットが整数演算ユニットより速いCPUの場合、
浮動小数点演算ユニットで整数の演算をした方が整数計算が
速くなるのであろうか?
509Socket774:03/08/29 00:30 ID:5JPH24kw
32ビット整数って、64ビットとか80ビットの浮動小数点数で誤差なく扱えたっけ?

あと、x86のFPUはネックと言われてる。
互換性を少し犠牲にすると速くなる(Cyrix 5x86)とか、あるし。
510Socket774:03/08/29 00:38 ID:nYSXWbJx
SSEでの失敗がアレなので
SSE2には到底期待しない。
511Socket774:03/08/29 00:52 ID:sN1qTDeT
>>508
???
512Socket774:03/08/29 01:30 ID:TczmvgxP
>>508
精度が足りてて整数←→浮動小数点の変換がネックにならないなら
そりゃ浮動小数点で演算した方が速くなる。
513Socket774:03/08/29 01:37 ID:kYU3juEg

AMDのmacスレ出張版です。

G5が発売されるころにはPCはとっくに64bit普及
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057507105/
514null:03/08/29 01:41 ID:XW6Px1Ao
http://www.gdm.or.jp/voices.html
ここの840/841/842ってさあ、840/842/844の間違いだよね?
515Socket774:03/08/29 01:45 ID:sN1qTDeT
841なんてないもんね。
516null:03/08/29 01:58 ID:XW6Px1Ao
どうせマザーが手の届く値段じゃないから関係ないけどなw
517Socket774:03/08/29 02:13 ID:sN1qTDeT
漏れは石も買えないよ・・・泣
518null:03/08/29 02:23 ID:XW6Px1Ao
石はそのうち下がるだろ。ジャンクがでるかもしれんし。
519Socket774:03/08/29 02:41 ID:EgZde7T4
あのダイの大きさで値段下げられるわけがない。
90nmプロセスになるまではAMD64系プロセッサは顔見せにすぎんよ。
520null:03/08/29 02:48 ID:XW6Px1Ao
840/240/140の中身って結局一緒になったんじゃないの?
CPU間接続にHTを何本許可するかの違いだけかと思ってたのに。
どっちにしろ戦略的に値段がついてるだけで、次世代がでて市場価値が
下がれば値段は下がっていくよ
521Socket774:03/08/29 02:50 ID:sN1qTDeT
>>520
漏れもそうだと思ってた。
522Socket774:03/08/29 03:07 ID:b/pvLeHN
>>502
エラッタが原因ってどこに載ってたんだ?
523AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/08/29 03:20 ID:mqyMXCNA
>>432
NT3.1はそこそこ使えたOSでした。NT3.5の時は、漏れはすでに
常用OSでした。昔はハード構成も単純でしたしね・・・
524null:03/08/29 03:56 ID:XW6Px1Ao
>>521
だよね。じゃあ840の値段は戦略価格であって、生産コストは140と
ほとんど変わらないはずだから・・・ってどうせ在庫処分の時も
その時の戦略で値段をつけるわけだから、生産コストはそんなに関係ないか。

しかしみんなAGP+PCI-Xを待つっていってるけど、他にも
Win for 64bit/90nm/PCI-Expressと待ちたいものが目白押しだから
いつまで待っても買えないんじゃない?どうせ2年後くらいにはDDR IIとか
もあってまた全部買い換えになるんだから、さっさと今Opteron買っちゃえばいいのに。
HDAMBあたりで。
525Socket774:03/08/29 06:26 ID:T0MZ/P8d
房質問ですまないのだけど
OpteronとAthlon64のFSBって何ぼなの?
526Socket774:03/08/29 06:28 ID:SrbaZvpc
FSBなど無い
あえて言えば、内蔵メモリコントローラとHTの合計で求めるわけだが
そんなの実質意味ない
527Socket774:03/08/29 07:12 ID:T0MZ/P8d
>>526
なるほどメモリコントローラー内蔵だから無くなってもいいんですね
理解しました
528Socket774:03/08/29 08:15 ID:2LM0+Ist
 FSBとは,CPUコアとNorthBridgeを繋ぐバス.NorthBridgeとコアが1つのダイに
搭載されたHammerでも,当然FSBはダイの中にある.

 HammerのFSBのクロックは,コアのクロックと同じ.bit幅は多分64bit.1.6GHzの
Hammerなら800MHzFSBのPen4の倍の帯域のFSBを持っていることになる.
529Socket774:03/08/29 08:23 ID:O1KVdb2/
いい加減 PSB って呼べばいいのに。
530Socket774:03/08/29 09:57 ID:MG4EYRL3
>>528
FSBの定義からして眉唾
PentiumPro以降FSB(front)とBSB(back)という概念が生まれ
その後慣習的にFSBという言葉が使われているに過ぎない
「外部接続の」「システムバス」を指すというのが一般的な解釈だと思う
「CPUコアとNorthBridgeを繋ぐバスをFSBと呼ぶことが多い」のであって
少なくとも「FSBとは,CPUコアとNorthBridgeを繋ぐバス」ではない

もともとFSBはBSBと区別するためのもので
BSBは(キャッシュなど)システムから隠蔽されたバスを指し、
FSBはシステムのメインバスを指すための用語として最初は始まった

メインメモリが分離された段階で
システムバスそのものが分離されたと言えるし
HyperTransportによって他プロセッサや外部デバイスとの接続も分離された

それにこれまでNorthBridge「にあった機能」をコアが持ったんであって
NorthBridgeと呼ばれるものがコアにあるわけじゃないし
「外部接続」としての意味合いもこの場合なくなる

従来の概念を無理矢理適用しようとしても全ての人が納得する解釈は無理

531:03/08/29 10:01 ID:kjCnI8q+
長文はなるべく三行以内にまとめてください!
532Socket774:03/08/29 10:04 ID:3DalIBa7
 少なくとも,↓の2.4で,
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/23932.pdf
 AMDはHammerの中の「NorthBridgeにあった機能」のことを「NorthBridge」と表現
している.

 FSBに関しては,確かにメモリバス+HyperTransportという解釈もできるな.ただ,Pen4等の
他のコンシューマPC向けCPUと比較するなら,コアとNBを繋ぐ物をFSBとした方が良いと
思われ.
533モサーリ派:03/08/29 10:30 ID:b/pvLeHN
>>525
FSBじゃないけど、とりあえずOpteronのメモリクロック
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20030510180321.html
534Socket774:03/08/29 12:13 ID:UmB/F+D7
>>532

ノースブリッジなんてないんだよ。
535Socket774:03/08/29 13:24 ID:3DalIBa7
>>534
じゃぁ↓は何?
>The Northbridge logic in the AMD Opteron processor refers to the HyperTransport. technology
interface and the memory controller and their respective interfaces to the CPU cores.

 AMDは,従来ノースブリッジと呼ばれるチップに搭載されていた機能のことを,Northbridge
logicとよんでいる.
536Socket774:03/08/29 14:35 ID:faW+vEEs
>524
1xxだったらHT1本分だけの動作テストで済ませてるはずだから、
生産コストは一応1xx<2xx<8xxなはず
537Socket774:03/08/29 14:45 ID:sb2vFHJE
Thunder K8W
 12万ぐらいなら買うぞ
538Socket774:03/08/29 14:58 ID:lix+qh1S
初期ロットはけてから買うかな > K8W
539Socket774:03/08/29 15:03 ID:5JPH24kw
>>536
あれだよな、
某メーカーPCみたいに、メーカー側の出荷前の検査を省く、
なんてことをCPUでやられた日にゃ、たまらんよなー。

って思いますた。
安くなるなら、当たり外れあってもいいかの?
540うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/08/29 15:24 ID:w3EqiCQS
PCI−EXpれっす。漏れは、これを、待望している。

現在、おぷてろんっが、発売されているが、今現在で、おぷてっろんを、
購入するのは、ハゲのやることだ。
漏れのような、21世紀型は、PCI-EXぷっれっすを、完全に待って、
次世代CPUに、移行だ、ハゲが。
PCI−EXpれっす。漏れは、これを、待望している。

現在、おぷてろんっが、発売されているが、今現在で、おぷてっろんを、
購入するのは、ハゲのやることだ。
漏れのような、21世紀型は、PCI-EXぷっれっすを、完全に待って、
次世代CPUに、移行だ、ハゲが。
しりあるATAっが、光化学式ドライブまでに、普及し尽くし、
PCI-EXぷれっすが、完全に、普及し、そして、Athlon64、おぷてろん、
などの、どの、ぷらっと、フォームが、良いのか、そこまで、
考える必要がある。

ってゆーか、socket940っで、いいと想うが、socket939は、いらんだろ、ハゲが。

ってゆーか、そもそも、6ラインナップは、多すぎ。
ってゆーか、ATX規格が、限界っだから、びっぐうぉーたー?
に、っさっさと、移行しろハゲが。

いま、タイミング的に、物凄い、良い時期だ。規格が、移行するには。
多くのメイン規格が、移行期なんだから、あわせて、移行しろハゲ。

541うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/08/29 15:28 ID:w3EqiCQS
現状の、おぷてろん、及び、PCIや、PCI-X搭載、
おぷてろんママンは、試作機。いや、出来の悪い、
試作機とでも、ゆうべきか。

出来の悪いとは、せいのうとかそうじゃなくて、規格的に制約を、
受けてるってことだ。

漏れは、渇望する。完全PCI-EXpれっす移行、シリアルATA、、シリアルSCSI、
移行、ビッグウォーター、移行、完全真コア(真コアってのは、まごうことなき、
完全な、メインってことだ。雷鳥みたいなものだな)対応、おぷてろん、
及び、Athlon64ママンを。
542うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/08/29 15:30 ID:w3EqiCQS
現状の、おぷてろんじゃぁ、ダメなんだよ。

おぷてろんだけじゃない、おぷてろんを、とりまく、
環境がダメだ。
543Socket774:03/08/29 15:52 ID:I585S6zK
AMDに金がないのが一番だめだ
544Socket774:03/08/29 16:08 ID:qveia45q
おまえらが高い商品買わないのがいけない
545Socket774:03/08/29 16:23 ID:5doHK0ql
高い商品は買ってないけど、何皿もおかわりしてるよん。
AMDフラッシュ入りのスケルトンUSBメモリキボンヌ
546Socket774:03/08/29 16:26 ID:WyNJBMMm
俺らが何皿も何豚買ったところで
DELLとかのメインストリームPCに採用されないとダメだろ
547Socket774:03/08/29 16:28 ID:5doHK0ql
DELL出ない
548Socket774:03/08/29 17:13 ID:qveia45q
全てはCompaqのPCが売れないのがいけない。
549Socket774:03/08/29 17:24 ID:yEfYTp4Q
信心が足らない
550Socket774:03/08/29 18:38 ID:lix+qh1S
PCI-E*が出てきたらその時また買い換えればええんや。
551Socket774:03/08/29 18:44 ID:UmB/F+D7
>>532

The Northbridge logic in the AMD Opteron processor と書いてありますよ。
552Socket774:03/08/29 18:55 ID:ZKZ++SXO
パーツベンダーに聞く2003年後半の一手その2「AOpen編」
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0308/29/nj00_aopenintv.html
553Socket774:03/08/29 19:02 ID:qveia45q
真中の男は俺好みだな。
554Socket774:03/08/29 19:29 ID:ZKZ++SXO
ECSがAthlon 64マザーの仕様を公開
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0308/29/njbt_05.html
555Socket774:03/08/29 19:36 ID:6K1akmcj
>>538
Tyanは初期ロットでも高価格帯の製品は大丈夫だよ。
556Socket774:03/08/29 20:23 ID:S/a7Xszh
駄目だ駄目だっていってる奴は用途があってないだけ。
俺はデータベース鯖をOpteronにしてから生産性が上がった。


Opteronでエンコにゲームってアホだろ。
557Socket774:03/08/29 20:34 ID:NU0zv/xg
ノースブリッジの一部ををCPUに統合したから、K8系マザーにはノースブリッジは存在しない。
XXXトンネルという言い方をする。
558Socket774:03/08/29 20:34 ID:C7gXn4Na
>>556
ほとんど同じコアのAthlon64がゲーマー向けに売り込むのにですか?
559Socket774:03/08/29 20:42 ID:4E4D7pR9
>>558
同じコアでも最適化する方向が違うべ・・・
そもそもOSが64Bit向けのが正式に出ても無いのに(ゲーム・エンコ用途と考えてWindows系)
って、WindowsXP64Bitエディションってもう既に発売済み?
まだMSDN会員のみに配布されてるだけ?
560Socket774:03/08/29 20:48 ID:C7gXn4Na
>>559
(´-`).。oO(Athlon64 940ピン版はOpteronコアにAthlon64の刻印を入れただけという話をご存知?)
561Socket774:03/08/29 20:54 ID:aT2kiboz
というかメーカーが商品の方向性を決めてるからってそれに従う必要はない。
同じOS、同じアプリが動いて、尚かつゲームが速いというならば、ゲーマーは
Opteronを買うんだよ。それが自作というものだ。
562Socket774:03/08/29 20:55 ID:4E4D7pR9
>>560
(´-`).。oO(だから・・・それを知ってるならなんで>>558みたいな発言をするのかと小1時(ry・・・
563Socket774:03/08/29 20:57 ID:3DalIBa7
564Socket774:03/08/29 21:07 ID:C7gXn4Na
>>562
混沌としてる上に実際のものが出てないんだから
確実に刻印を変えたものとは言えるわけじゃないんでね。
565ホモが紛れ込んでるぞ:03/08/29 21:13 ID:kYU3juEg
553 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/29 19:02 ID:qveia45q
真中の男は俺好みだな。
566Socket774:03/08/29 21:15 ID:S8WTU2vJ
いや553が男と決まったわけではあるまい。
タカさんみたいなのとか。
567Socket774:03/08/29 21:23 ID:4E4D7pR9
(´-`).。o(天邪鬼やねぇ・・・)

>>558の発言は
>560 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/29 20:48 ID:C7gXn4Na
>>559
>(´-`).。oO(Athlon64 940ピン版はOpteronコアにAthlon64の刻印を入れただけという話をご存知?)

って自分で説明してるのに
>>564で混沌としてる上に・・・
云々言ってるし。

男だったらどっちかはっきり汁!さもないと貴様の家までアナル狩りに行くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
568Socket774:03/08/29 21:28 ID:lN9DJJsT
569Socket774:03/08/29 21:29 ID:C7gXn4Na
>>567
いらっしゃいませ。
570556:03/08/29 21:30 ID:S/a7Xszh
>>561
遅く動いて愚痴たれてる姿がアホに見えるといったまでのこと。


>というかメーカーが商品の方向性を決めてるからってそれに従う必要はない。
たまにAthlon1700+のように、一部コンシューマーには変則的な目的で選ばれる場合があるが
殆どの場合でそれが顧客にとって最も効率がいいから、従うのではなく選ぶのである。
571Socket774:03/08/29 21:55 ID:4E4D7pR9
|-`).。oO(初めの発言からガンガンずれてる気がするが・・・しかも発言パターンがうさだっぽい・・・)

> 遅く動いて愚痴たれてる姿がアホに見えるといったまでのこと。
そりゃぁアンチ以外から見たらそうだろよ。発言しなくてもわかりきったことだろ?w
それなのに同じ物をゲーマー向けに云々とか混沌としてる云々言ってる姿見ると
ただの手詰りなアンチにしか見えん。

別にマンセーしろとは言ってない。少し静観する余裕をもったらどうよ?
572Socket774:03/08/29 22:00 ID:SPkNSaIw
>>556
いまの所SK8Nは普通のパフォーマンスPCユーザー向けに見えるけど。
3Dのパフォーマンスも良いし、まだ板がこなれてない面以外はは好評だよ。

遅いってのはSSE2を使わされる場合に限ったことで、WindowsMedia9くらい
しか思いつかない。それ以外の場合は殆どソフト側でSSE2の使用は指定できるから。
AdobeなんかはおそらくAMDのSSE2自体認識しないだろうから問題ないだろうし。
CPUには誰も愚痴たれてないでしょ。SSE2の使用を選べないソフトには文句あるが。
573Socket774:03/08/29 22:05 ID:C7gXn4Na
>>571
IDぐらい見分けてください。

574Socket774:03/08/29 22:08 ID:4E4D7pR9
(゜д゜)<あらやだ!
575Socket774:03/08/29 22:15 ID:qadas/0U
まぁPCI-ExpressがAthlon64用チップセットに乗る頃には
SSE2が少しはまともに動くようになってるんじゃないの

それまで待つのも一つの手
Barton買って繋ぐのも一つの手
初期ロットで暴走自爆もまた一興
576Socket774:03/08/29 22:31 ID:sN1qTDeT
SSE2を切るソフトはないのかなー
パロミノコアが出て、SSEをサポートしたときそれを有効にするのがあったみたいに。
その逆って無理なのかな?
577Socket774:03/08/29 22:44 ID:TB6CqGZM
で、Hammerはいくらぐらいで発売されるんだ?
OEM向けには周知されてないのか?
578Socket774:03/08/29 22:45 ID:RD6o6dsZ

ょぅι゜ょ
好きのどこが悪い!
/ \ァ/ \ァ
579Socket774:03/08/29 22:51 ID:xOrjJQNE
>>539
使わんものをテストするアフォはいないよ
580Socket774:03/08/29 23:08 ID:uBvSoCZ8
>>559
Windows Server 2003 Enterprise Edition For AMD 64-Bit Systems Beta Build 1039
Windows Server 2003 Enterprise Edition For AMD 64-Bit Systems, Checked/Debug Version Beta Build 1039
Windows Server 2003 Standard Edition For AMD 64-Bit Systems Beta Build 1039
Windows XP 64-Bit Edition For AMD 64-Bit Systems Beta Build 1039
Windows XP 64-Bit Edition For AMD 64-Bit Systems, Checked/Debug Version Beta Build 1039
掲載日 8/25/2003 3:19:00 PM
581Socket774:03/08/29 23:51 ID:sN1qTDeT
>>577
はぁ?
582Socket774:03/08/29 23:59 ID:rA8SiZUf
汝のあるべき姿に戻れClaw(ry
583Socket774:03/08/29 23:59 ID:TS73zR+q
知らないなら書かなければいいのにね
584Socket774:03/08/30 00:08 ID:k/MdqjpY
Athlon64だけがHammerだと思ってる奴多いみたいよ。
本来Hammerの真骨頂はOpteronなんだが。
585Socket774:03/08/30 01:26 ID:EmDFK/9S
>584
ATハマーも居たぞ。
586Socket774:03/08/30 01:49 ID:RJlVmdfg
64なんぞより1xxシリーズの方が買うやつ多かったりしてな
587Socket774:03/08/30 02:13 ID:HM8GGGw+
>>586
一般ピープルの漏れも2xx買う予定。
588null:03/08/30 02:19 ID:m7mqnAsd
mcハマーとかな・・・・。





もうすぐ夏休みも終わるさ
589Socket774:03/08/30 02:41 ID:EmDFK/9S
>587
2個セットで3割引とかして欲しいよね。
俺もデュアル狙いだが、来年以降だなぁ。
590Socket774:03/08/30 02:57 ID:HM8GGGw+
>>589
買える値段で出てきただけで十分嬉しいです。
591null:03/08/30 04:41 ID:m7mqnAsd
FSBなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!

って既出?
592Socket774:03/08/30 14:11 ID:YOWcJV4L
>>587
そうしたらDualユーザー増えそうだな。
OpteronシェアUP
593Socket774:03/08/30 16:50 ID:jdsn5xt8
私は90nm世代の低電圧版OpteronでDualしたいと思います
594 ◆HDAMB4UlM. :03/08/30 17:03 ID:U/gHeuli
俺もHDAMB買ってOpteron240dualにした。
ホントはK8Wが良かったけど高そう
595Socket774:03/08/30 17:15 ID:SL+wMf5N
>>592
2個セットで売るのもいいけど、デュアル・コアにして欲しいなぁ。

AthlonMPだと、ノースブリッジとポイントtoポイント接続なので、
Intelと違ってCPUが勝手にデュアルになることはできないけど、
Opteronなら・・・。

#って、なんでバス接続のIntel P6はSlot1で2個CPU積んだのを出さなかったのか?
596Socket774:03/08/30 18:05 ID:k/MdqjpY
Hammerも最初の計画ではデュアルコアだったっけ。
597Socket774:03/08/30 18:36 ID:jYMq2ZJ/
K8Wの8131と8151はCPU0直付けだそうだが
K8WのHTLinkは、
・豪華に16Bit2本
・セコく16Bit1本を8Bitx2に分割
のどっちだろうか
598Socket774:03/08/30 18:36 ID:tVKlVolG
>>589
テレビショッピングに期待するしかない。

A:「今なら更に同じものをもう一つお付けして、2点でお値段そのまま据え置きです!」
B:「ま〜、それはお買い得ですね(淡々とした口調で…)」
A:「ちょっと待って下さい。更に更に、今だけの特典として、清々しい滝の音がする清音
ファンも2個!お付けします。」
客:「えぇ〜(過剰なほどに…)」

なんて事が……ヽ(;`Д´)ノ アルワケネー
599Socket774:03/08/30 18:54 ID:EmDFK/9S
>598
ジャパネットに嘆願書送ってみる?
600Socket774:03/08/30 19:10 ID:4R3GaphQ
そんなことテレビショッピングでしてくれたらすかさず電話するわ
601Socket774:03/08/30 20:08 ID:23To+sRW
アスロン64ってメモリのソケット2つまででなかったの?
602Socket774:03/08/30 20:22 ID:wh8dXvLL
Athlon64がというより、PC3200は1チャンネルあたり2本、
PC2700は1チャンネル当たり3本が限度って感じのような
603Socket774:03/08/30 20:45 ID:FMTX/pXz
>>602
実際、PC2700でも3本は厳しいらしいね。
604Socket774:03/08/30 21:16 ID:jdsn5xt8
AppleのG5はPC3200が8本(デュアルチャンネル)だよね。
605Socket774:03/08/30 21:34 ID:SL+wMf5N
DIMMスロットは8本とか16本ないと、メモリ代が高くてたまらんですよ。
606Socket774:03/08/30 21:39 ID:gOhEmFRH
OpteronならCPU数x2のメモリチャンネルがあるから、安心しろ
4wayなら256MBx8の最小構成でも2GB
607Socket774:03/08/30 21:47 ID:SL+wMf5N
安心しますた。
608Socket774:03/08/30 22:16 ID:LTSOauI0
>>607
ほんとか?
609Socket774:03/08/30 22:26 ID:aomDGQ1W
WindousXPがAMD64対応する前にVirtual PCが64bit対応になる方が速かったりして・・・
610Socket774:03/08/30 22:33 ID:Na2sdSoe
ヴァーチャルPCの開発部門ってM$がほとんど食っちゃったんじゃなかったかな・・・
611Socket774:03/08/30 23:08 ID:SL+wMf5N
>>608
ほんとっす。

ItaniumでDIMMスロットが16本あるマシン使ってて、
今は512MBを12本、256MBを4本で、合計7GB。

でも、もうスロットに空きがないから、
これ以上の増設は、メモリ買い替えになってしまう。

Opteronの人には、こんな切ない思いしてほしくない。
612Socket774:03/08/30 23:25 ID:MqVh3QaS
>>609
http://www.zdnet.co.jp/products/0308/28/e13.html

今のところやる気はないみたい。
613Socket774:03/08/31 03:40 ID:1Ius3bTO
>>612
M$が主導権握ってるんだったらまずやらないだろうな。
>609の言う通りの展開になったら笑えたのにな(w
614Socket774:03/08/31 05:20 ID:lvkJNL1e
ジャパネットコラボレーションOpteronマットレスキボンヌ
615Socket774:03/08/31 06:54 ID:qfCFJmtU
>>613
そもそもMacOS Xの64bit化の目処が立ってないのに、アプリが64bit化するわけが無い(w
616Socket774:03/08/31 09:37 ID:V25LqZon
>>615
>そもそもMacOS Xの64bit化の目処が立ってないのに、アプリが64bit化するわけが無い(w

もうちょっと勉強してね。
617Socket774:03/08/31 10:43 ID:lRfwqOSC
>615
そもそも、Mac OSは関係ないし興味ないし使う気もしないし。
618Socket774:03/08/31 11:07 ID:M0OeHG1H
>>611
中古の投売り役立たずのItaniumマシンと違って
Opteronマシンは高いから、
実際のところ、メモリ代は誤差程度
619Socket774:03/08/31 11:43 ID:TBzMCBGa
K8Wの陰にかくれて、いつのまにかIwill DK8Xもクルーーーー!!

AMD8111 + AMD8131 + AMD8151
PC2700 DIMMx8 (Dual-Channel-DDR対応:ECC registered DDR RAMのみ対応)
6ch Sound IEEE1394 USB2.0(NECチップ)
GIGABIT-LAN
SerialATA-RAID(4ポート:RAID-0/1/0+1対応)
AGP Pro(8x)x1 : 64bit 100/133MHz PCI-X x2
64bit 66MHz PCI x1 : 32bit:33MHz PCI x2

価格は7万前後。
620Socket774:03/08/31 11:45 ID:44uD/4W2
そのクラスでIwillを買う勇気は無いな・・・。
621611:03/08/31 13:50 ID:+WjoTgFh
>>618
ショボンヌ

1GBのECC&Reg付メモリ16本でも誤差なのか・・・。
自作板の住民は給料いいんですね。
622611:03/08/31 13:53 ID:+WjoTgFh
ちなみに、Opteronでメモリ16本ささるマザーの対応CPUって何ですか?

PC2700のECC&Reg.の1GBは最安値で3万。16本で48万。
自作で1年に使える金を越えてると思わないか?それでも誤差なのか?
623611:03/08/31 13:55 ID:+WjoTgFh
スマヌ。間違った。対応CPUじゃなくて対応メモリ。
624Socket774:03/08/31 14:22 ID:0suP1zl3
>>621-623
対応MemoryはM/Bにも寄るけどPC1600/2100/2700のDDR ECC Registered。
Opteronのシステムを組む(購入する)対象となる多くの顧客からしてみれば、
Memoryの枚数の違いなんて誤差程度な価格ですね。
625Socket774:03/08/31 14:24 ID:0suP1zl3
追伸になるけど、M/B側のBIOSが対応していればPC3200のECC Registeredも使用可能。
626Socket774:03/08/31 14:31 ID:n0DsIK7F
ヅアルに興味あってオプテロン買っちゃおうか、みたいな
ごく普通のジサカーにとってはシャレにならん金額です

まぁこういうシステム欲しい香具師にとっては安い方なのかな?
627+++:03/08/31 14:40 ID:KZ4hy5nL
まだ物好きだけが買ってるんだろうから。
628Socket774:03/08/31 15:28 ID:lN+Cfd2t
漏れは90nmまで気長に待つよ。
629Socket774:03/08/31 15:52 ID:n0DsIK7F
じゃあ漏れはDDRUに対応するまで待とうかな
630Socket774:03/08/31 17:19 ID:QCWwJHgn
もまえら気長すぎ。
AMDひからびちゃうぞ。
631Socket774:03/08/31 17:48 ID:IdFs53DZ
じゃあ漏れはOpteron146が3万切ったら買うよ
632Socket774:03/08/31 18:05 ID:6o8LKPzz
せめて5万
633Socket774:03/08/31 18:28 ID:zMurwdqr
じゃあ漏れはDDRIIx3chになったら。
634null:03/08/31 18:53 ID:72S+/6l7
メモリ代はしゃれにならんだろ。ネタにマジレスいくない。
>>618はネタ。だって投売りされた中古ItaniumがやっとOpteron Dualシステムと
同じくらいの値段だよ?だからみんな買え。将来のOpteronに期待するなら投資すれ。
635Socket774:03/08/31 21:39 ID:6o8LKPzz
Itanium自体は中古でゴミ値で出てるのになぁ

中古でも一式となると急に高くなるぽ
636Socket774:03/08/31 22:06 ID:+WjoTgFh
Itaniumはエラッタで交換して廃棄したのがジャンクで流れてるんだと思う。
マシン自体はeBayで100ドル台で出てるが、海外発送はしないのがほとんどかな。

Itanium2になると、ヤフオクに今出てるし、新品は40万で売ってるよ。
637Socket774:03/08/31 22:07 ID:+WjoTgFh
桁まちがった。1000ドル台。
638Socket774:03/08/31 22:34 ID:7n/PwxXU
AMDの為にみんなして人柱になろう〜!!Intel天下絶対許したくないイチAMDファンの戯言
639Socket774:03/08/31 22:53 ID:KhuWhrcO
AMDファンは↑みたいなのばっかりじゃないそ。
640Socket774:03/08/31 23:27 ID:lRfwqOSC
AthXP 2600+買うから、オプの将来のために生かしてくれ!

じゃ駄目か?
これでも、クロック+100%以上UPの伝統を
激しく崩した投資なんだが・・・
641null:03/09/01 00:18 ID:Ak/x+g1I
なら自分の使ってるCPUのクロック+100%のCPUが出たときに購入すべきだったな。
2600+はすでにバリューCPUだ。

それよりOpteron一式を買うことでAMDやM/Bベンダーにも「Opteron商売になるな」
と思ってもらうことが大事。IA32に注力されたら意味ないでしょ。選挙と一緒で
一人あたりの効果は小さいけど、投票することが大事なのよ。ちなみに俺は
Intel嫌いとかじゃなくて、Opteronが面白そうだから応援してるだけ、だからもし
Intelが128bitCPUを手の届く価格で!とかやったら俄然それを応援する
642Socket774:03/09/01 00:30 ID:lmuz+cuS
>641
自分の使ってるCPUのクロック+100%のCPUが
まだ出てねーんだ。
勝手に解釈して偉ぶった書き方すんなよ。
本当にうざいな。
643Socket774:03/09/01 00:31 ID:ctK0FArf
>>641
君はOpteronのシステムを購入したのですか?
644Socket774:03/09/01 00:40 ID:S82zk4QK
>>643
このスレ読んでないだろ。人柱やってる人だよ。
645Socket774:03/09/01 00:42 ID:NICTQazZ
つうか、アホに絡むなよ・・・
適当にあしらうか無視しろっての
646Socket774:03/09/01 00:50 ID:ctK0FArf
>>644
スマソ、忘れていたよ。ちなみに自分は100過ぎ辺りからROMってました。

>>645
スマソ。
647Socket774:03/09/01 01:32 ID:R1lwl8Gp
ついでにsageるのもも忘れずに
648Socket774:03/09/01 02:07 ID:gA7UqPH9
>>641
まぁ、確かにそれはわかるがなかなかそうはいかないのよ、この不況の世じゃ。
まぁ、もうちっとだな。来年早々には狙ってみるよ。出来れば、そのときにWinXPの
AMD64版が出てれば良いんだけど、そうも行かないか。
とにかく、Alpha版のWin2kみたいにこけんなよ畜生!って感じ。
649Socket774:03/09/01 02:38 ID:lra60tvV
>>645
神IDだと、さすがに他スレでも目立つな・・・。
650Socket774:03/09/01 02:41 ID:ABxpAIy3
> WinXPのAMD64版
それ用のドライバモナー
651Socket774:03/09/01 02:51 ID:gA7UqPH9
>>650
言えてる。でもミニポートだけならそんな難しくないと思うんだけどね、甘いかな。
でも、まずはOSだよ。個人的にはLinuxでも良いんだけど如何せんアプリがない。

Opteronには成功して欲しいよ、64bitの恩恵がx86の足枷でどこまで相殺されるか
わからんけど。
652null:03/09/01 04:48 ID:0Artdtti
>>642
確かに誤解してた、すまん。
つーかネタで書いてるので、マジレスしてもらう事も無かったんだが
気分を害したみたいで悪かった。重ねてスマン。
653Socket774:03/09/01 12:03 ID:Gsnr/GvV
VC++ for AMD64って今どれくらいのレベルでできてるんだろう
Intel Compiler(IA32)と比べての性能も気になるが
654Socket774:03/09/01 12:46 ID:A/uEwVuQ
IA-64だって、Visual〜はないですよ。
PlatformSDKにコンパイラがついてくる。ただそれだけ。

差し替えればビルドはVCでできるかもしれないが、
デバッグに関しては、PlatformSDKのデバッガを使うことになると思われ。
655Socket774:03/09/01 13:01 ID:+H8ZEuv1
というか、MSDNのAMD64版落とせない...
656Socket774:03/09/01 14:21 ID:BKIkgKGA
MSDNのどこにあるかが分からない…
657Socket774:03/09/01 17:23 ID:+H8ZEuv1
サブスクライバダウンロードにある。ちなみにEnglishのみね。
658Socket774:03/09/01 21:03 ID:QWPkPo3K
そういえばもうすぐItaniumの低電圧版Deerfiledが出るね。性能的にはこっちが
Opteronの直接的なライバルになるのかな?
659Socket774:03/09/01 21:52 ID:4EdKL79e
Deerfieldは4GFLOPSって言われてるので、
フロートでは、Opteron246と競合するね。
値段も大体同じぐらいかな。
660Socket774:03/09/01 22:14 ID:cyBBtBHh
64bit普及の為にもMSDNで送られてきたやつnyで流すか
661Socket774:03/09/01 22:17 ID:QWPkPo3K
>>659
FPUで246と同程度か・・・凄いね、周波数で倍の違いがあるのに。でも、INTだとOpteronの方が有利か。
とにかくどんどんクロックを上げていって欲しいね。
それと、AMDにはここら辺で、Madisonに対抗できるようなハイエンド版のOpteronを作って欲しいね。L2-4MB位の。
もちろん、俺たち貧乏人が買える代物じゃないが、ここらでハクをつけとくのもメーカのイメージアップには
良いかもしれない。でもそんな余裕ないか(^^;)
662Socket774:03/09/01 22:20 ID:QWPkPo3K
>>660
良いことだと思われます。M$は普及前の違法コピーには寛大です。
663Socket774:03/09/01 22:24 ID:A/uEwVuQ
っていうか、ベータとか評価版は、
マイクロソフトの人に言うと好きなだけ貰えませんか?

WindowsXPの評価版を段ボール2箱もらって、どうしたものかと困ったことあるよ。
664Socket774:03/09/01 22:29 ID:pUfH5OQx
>>661
体力の無い今のAMDが、Intelみたいに風呂敷を広げると怖い気が。
ラインナップは今のままでいいから、
とにかくクロックを上げていって貰いたい。
665Socket774:03/09/01 22:40 ID:VG/fC996
>>664
とりあえずシェアもっと獲って、プロセスでも余裕が出るまでは裏目に出そうだね。
666Socket774:03/09/01 22:52 ID:4EdKL79e
>>661
INTだとキャッシュサイズの差Op/1MB, Deer/1.5MBがあるから、
Opが有利だとは言え、アプリによっては逆転するかも。
667Socket774:03/09/01 22:54 ID:8SS2TTJ3
パーツベンダーに聞く2003年後半の一手その3「MSI編」
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/01/nj00_msiintv.html
668Socket774:03/09/01 22:59 ID:mnlg4ckq
>>660
正味な話ぜひ欲しい
669Socket774:03/09/01 23:12 ID:IlrlRiR6
>>663
評価版とベータは扱いが全然ちがうよ。
評価版は販促用に配布するためのものだから、あなたでもくれといったらいくらでもくれる。
670Socket774:03/09/02 00:21 ID:CfN1RMDa
ベータは、ベータテスターになればいいんじゃないの?
NT5.0というCD-ROMを何枚みたことか。

白と青に塗り分けて、Confidentialって書かれてるのは、
普通の個人にはくれないと思うけど・・・。


671Socket774:03/09/02 01:51 ID:N8MjPh18
まもなく発売のNewGeneration
K8V@Athlon64シリーズ総合スレ立てました

ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434406/

Athlon64に移行する人はこちらでどうぞ
672Socket774:03/09/02 06:20 ID:EeWsRjht
ECSがAthlon 64マザーの仕様を公開
http://www.zdnet.co.jp/products/0308/29/ecs.html
673Socket774:03/09/02 07:04 ID:C3sAR5QU
Windows 2000 プレリリースみたいに雑誌付録にならないかな
674Socket774:03/09/02 08:15 ID:Yx3Ykc1P
>>673
MSとしてはコストだけかかって回収見込み薄そうなのでだめじゃないかな。
ただ、AMDがOpteron販促用にMSから買ってM/BやCPUに添付(数量限定無償や安価に)とかはあってくれたらうれしいけどねー
675Socket774:03/09/02 21:28 ID:3drl+YC3
あぁ、その路線は結構ありな気がする。そうなったら俺Opteron買っちゃうよ。
676Socket774:03/09/02 22:52 ID:smPM6bfa
H-Infoみてオモタけど
Athlon64って専用のAMD純正チップセットって無しでスタートさせるのかなあ…
8111と8151を使うのならそれはそれでいいけど
サードベンダにチップセットは任せきりでは、これいかに
ローエンドにも安心できる純正チップセットをぷりーず
677Socket774:03/09/02 23:34 ID:l7Vg5KWd
漏れはsisで行く予定。メモリコントローラがチップセットに
無いから理想的な気がする。
678Socket774:03/09/03 00:00 ID:xzFDUaRw
>>676
いや普通に8111と8151。Opも64もHammerなんだしそれぞれ専用作るほど差が無いし。

サードベンダにまかせっきりなのは前からじゃん。
あとAMDのサウスは昔から・・・な。
679Socket774:03/09/03 00:14 ID:rRSzdizm
Pentium4のハイパースレッディングのおかげでDualで問題のあるソフトがなくなりそうだし
狙うならopteron2xxかなぁ。
680Socket774:03/09/03 00:25 ID:udTRtxy0
nForce3ってメモリの相性とかはどうなんだろ。
K8系はメモリコントローラがCPU側にあるから、
どこのチップを使っても相性の程度は同じなんだろうか?
681Socket774:03/09/03 00:39 ID:hDZOhjFn
というより、マザーボードの出来の良さに完全に依存
すると思われ
682Socket774:03/09/03 01:22 ID:NE2Py0pD
>679
ジャパネットに期待!
683Socket774:03/09/03 02:10 ID:U6qWKvqS
>>677
M/B出るといいねw
684Socket774:03/09/03 02:23 ID:R7vjlcJn
http://www.zdnet.co.jp/products/0308/29/ecs.html
PAL8045装着できますか?4つ穴が見えるのですが・・・
685Socket774:03/09/03 02:30 ID:ccGF9iwL
686Socket774:03/09/03 19:15 ID:Pisl0L9O
>>685
俺もそれ使ってるけど、結構冷えていい感じ。
687Socket774:03/09/03 20:26 ID:HaP9/igI
>>680
むしろ、マザーボードベンダの設計によると思われ。
ノースの機能のほとんどがCPUに統合されたから、サウスの優秀なSiSが台頭しそうだね。

V-LinkなVIAはダメポ
688Socket774:03/09/03 21:03 ID:uA4M95A4
nForce一色になるのは目に見えてると思うが
689Socket774:03/09/03 21:16 ID:LRp+C/Ro
>>688
そうかな…

何故?
690Socket774:03/09/03 21:29 ID:59nrUHFF
 HT接続になるから、ノースがnVidiaでサウスがSiSとか行けそうな
気がするんだけど。ていうかそれ希望。
691Socket774:03/09/03 21:32 ID:LRp+C/Ro
>>690
SiSの南北間は独自規格だから無理。
そもそも、nForce3は1チップ構成だし。

AMD、ALi、ATiは皆HTだから、それらの組み合わせは可能。
692Socket774:03/09/03 21:37 ID:mSC6nIyl
どうやら、WinXPのAMD64版(β)がGET可能になったそうです。
                   ↓
       ttp://www.theinquirer.net/?article=11334
693Socket774:03/09/03 21:40 ID:59nrUHFF
 じゃあSiSだな。一番挙動不審さがない。安心して扱える。
694Socket774:03/09/03 21:54 ID:xzFDUaRw
だがメージャーベンダからなかなか出ないワナ。
695null:03/09/03 22:01 ID:xGZzmFzP
>>692
もうAMD雑談スレの芋男爵はインスコしてるよ

HTと略されるとHyperThreadingの事かと思うときあるよね
696Socket774:03/09/03 22:21 ID:uA4M95A4
ソケット940, 939で廉価版チップセットメーカーSiSを採用する
M/Bメーカーは多分ないだろう
つう感じで、とりあえずパス
697Socket774:03/09/04 00:15 ID:Dqvrdzhc
NVIDIAってワンチップ構成なんじゃないの?
698Socket774:03/09/04 00:18 ID:Dqvrdzhc
何気に上でレスされてたね。
SiSもさっさとMuTOLをIntel側だけにしちゃって、AMD系はHTにすればいいのに。。。
けどMuTOLとHTって技術的には似たような所があるんだっけか?
サウスはSiSがいいんだけどな。。。個人的な理想はノースAMDでサウスSiSがいいなぁ。。。
699Socket774:03/09/04 00:19 ID:Dqvrdzhc
ああああ連カキすまそ。。。
誤 MuTOL
正 MuTIOL
700Socket774:03/09/04 00:24 ID:dugPHPg9
>SiSもさっさとMuTOLをIntel側だけにしちゃって、AMD系はHTにすればいいのに。。。
それじゃintel系とサウス互換とれねえ
アホは休み休みいえ
701Socket774:03/09/04 00:34 ID:D+Ha9hQg
>>698
インテル系とAMD系でサウス機能部分を共通化するために、
せっかく1チップだったのを南北に分けたって経緯知らんのか?
702Socket774:03/09/04 00:46 ID:q3Bp7d2F
>>698
なんでIntel側はHTにしたら駄目なの?
703Socket774:03/09/04 01:02 ID:P5b/zawu
それより、nVidiaがIntel向けに出すnForce5のN-S間が
HTなのか気になる
704Socket774:03/09/04 01:07 ID:z49YmKOA
元々はHTを採用する予定だったけど、まだこなれていなかったので、
独自にMuTIOLという、似た規格を作って、リリースした。
705Socket774:03/09/04 01:21 ID:Dqvrdzhc
_| ̄|○<無知ですいませんですた。

バスの互換性とか何も考えて無かったよ。
IntelがHT普及に寛大ならHTのでチップセット作っても何も言われないんだろうけど、
AMDが中心なHTには厳しそうだから、次世代のバスライセンスとか締結時に根にもたれて不利益被りそう。
706Socket774:03/09/04 01:43 ID:z49YmKOA
>>705
ATiは、Pen4/PenM向けチップセットも、HTにしていく予定だったはず。
SiSは、自分たちが採用した実績を重視してるんじゃないの?
707Socket774:03/09/04 02:10 ID:O7ZmiSX6
Hyper ThreadingとHyper Transportは略字だと同じになって紛らわしいから、

Hyper Threading = Hスレ
Hyper Transport = H虎

と略すように推奨してみる。
708Socket774:03/09/04 02:12 ID:GEOXgpv+
http://pics.rbc.ru/img/cnews/2003/08/28/DK8X.jpg

うーむIwillもいいかも
でも、ちとコンデンサが少ないような…
709Socket774:03/09/04 02:37 ID:3kyBBkUo
メモリスロット8本かぁ
710Socket774:03/09/04 02:44 ID:q3Bp7d2F
>>708
猫挿してもPCI-Xが潰れないのはありがたいね。
711Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/09/04 02:45 ID:VQp2I4YP
>708

でもOSコンで足りないところは黄色い大容量コン(メーカー不明)
で補ってるから、TYANとそう変わらないと思うよ。
寧ろ経年劣化に対してはTYANよりいいものになりそうだし。
(そんなの気にしだす前に此処にいる人たちは買い換えちゃうだろうけど)

それよりレギュレーターの配置が…
K8Wも電池の配置が謎だし…
712Socket774:03/09/04 03:09 ID:GEOXgpv+
そいえばレギュレーターもちっちゃいし分散させてるね
今はXeonみたく一箇所に固めて
ゴツイヒートシンクを載せるのが流行りじゃないのかな?
スペースの都合上足りない分はボード裏に実装してるとか
713 ◆EathLon/IM :03/09/04 04:41 ID:0RwnbeNb
Tyan Thunder K8Wの予価ってないのかな。IwillのDK8Xと同じくらいかなあ
714Socket774:03/09/04 06:32 ID:5B8cyNGY
10万越えじゃないのかね。
Thunderだし。
715Socket774:03/09/04 07:01 ID:0RwnbeNb
http://www.bestgate.net/search.cgi
Iwll(75000円)より安いことを期待してるんだけど無理?
716Socket774:03/09/04 11:04 ID:tvq6buC8
>>712
一ヶ所にレギュレーターやコンデンサ、コイルを集約して、ATXバックパネルに
ファンをつけるのが流行りにならないと、いいなと思う。
717Socket774:03/09/04 12:44 ID:Z8ET/OvZ
>>713
User's Sideでは問い合わせPlzって書いてあったから
聞いてみたら? まだ決めてないとか言われるかもしらんけど

ちなみに海外では800$程度との予想らしい(ソースは忘れた)
718Socket774:03/09/04 17:07 ID:z+WoYtpz
奮ってご応募ください。
http://www.amd.co.jp/athlon64event-m.html
719Socket774:03/09/04 18:58 ID:FcQsyw3a
http://www.theinquirer.net/?article=11371
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ のか???
Opteron 248(2.2GHz)が数週間で登場.2GHzの146も数日中(8日あたり)に登場?
720Socket774:03/09/04 19:18 ID:B2LTxU0I
>>718

行きたい・・・けどその時期学会で日本に居ないんだよなあ・・・
721sage:03/09/04 19:19 ID:B2LTxU0I
って上げちゃったよ。
失礼。
722Socket774:03/09/04 20:11 ID:K8PD5YMM
もう2.2Ghzか
AthlonXPがなかなかクロック上がらなかったのとは対照的やな。
723Socket774:03/09/04 20:51 ID:KiUWFWfv
>>720
創価、それはざんねんですね。
724Socket774:03/09/04 21:18 ID:Qsr1CG2h
創価学会 sage
725Socket774:03/09/04 21:28 ID:H8djTe1y
>>719
早いね、もう248かぁ。なんかK6-Uの時みたいに266MHzから途端にクロックが
バカスカ上がっていったときと状況が似てきた。こりゃ楽しみだね。
726Socket774:03/09/04 22:10 ID:ECBkogQ9
潤沢に出回ればいいんだが・・・
727Socket774:03/09/04 22:13 ID:5B8cyNGY
242とか244はさほどひどくはないみたいだけど
248あたりになると発熱はどうなんだろうね?
結局熱いってオチは勘弁してほしいな。
それにしても未だに消費電力が不明なのはなんでだろう。
728Socket774:03/09/04 22:16 ID:+wpY9VWi
>>727
TDPMAX84.7Wでは?
729Socket774:03/09/04 23:43 ID:oeBYh4cy
249を越えたら250になるの?
730Socket774:03/09/04 23:47 ID:KsrIl0Nl
「24a」 に一票
731Socket774:03/09/04 23:47 ID:+3rDY+3T
>>739
AMDはTDPとは言ってない。
1.4GHz .. 1.8GHz全て最大消費電力 84.7W。

真面目に計算したらあり得ないから、”不明”ということになっている。
732Socket774:03/09/04 23:58 ID:dugPHPg9
248の次は素直に250だと思うが
733Socket774:03/09/05 00:02 ID:51iAOVTw
それは電源設計の電力でINTELのは熱設計電力だからそのまま比べたらあかんわけよ。
ttp://www.intel.com/design/pentium4/datashts/29864310.pdf
P63に載ってるから見てみ。
734Socket774:03/09/05 00:07 ID:YgGiy/FQ
64bitを前にして消費電力なんか、 本気でどうでもいいと思うんだけど。

デスクトップ向けのトランスメタ買えば?今度出るみたいだし。
あっちは256bitだよ。

しかしPV、1GHzでもDiv の再生ギリギリになってきたな・・・。
思ったより早い。
735Socket774:03/09/05 00:08 ID:GGKQEGYo
先生!734は釣りですか!?
736Socket774:03/09/05 00:12 ID:HgOBwu0D
>>731
メモリコントローラをCPUに搭載した分、電気を食うんだろうね。
737Socket774:03/09/05 00:14 ID:/p5iS8tO
XGAサイズなら、実際コマ落ちしそうな気がするけど >P3 1GHz
738Socket774:03/09/05 00:16 ID:ZMCH7Go+
しかしその割にクロックは順調に上がってるから良いじゃん。
ほんとに順調に上がるな・・・このままなら年末には2.6〜2.8GHzぐらい?
3GHz超えたりして^^
739Socket774:03/09/05 00:20 ID:fgpLg4TX
Opteron3GHzならモデルナンバー4000超えそう。
インテルは年末3.4GHzだから、大差が付くな。
740Socket774:03/09/05 00:31 ID:QHwApeES
しかし今のAMDだと金と発熱考慮等で248〜250程度が限界だと思われ。
741機械翻訳:03/09/05 00:35 ID:e973LmLe
光に向かうOpteron 248

OohおおOpteron


ジャック・ラッセルによって:木曜日 04 9月 2003, 10:13

Opteron 246が1ヶ月の間単に販売中であるにもかかわらず、AMDは、たぶん次の数週間以内に、ある程度248を始めるために、前へすぐに動いています。このチップが2.2 GHzで走って
、そして二つの部分から成る操作でしょう能力があります。Opteron 146は、また(第8もの)ここで2,3日すれば急に現れるでしょうが、ひとつのCPU操作が単に可能です。
2.2 GHzで、Opteron 248は、ちょうど我々がそのチップから見たすぐに発表されることAthlon 64 FX-51と与えられたパフォーマンス番号が(sshhh)、製品の本当のモンスターかもしれないのと同じほど速いです。

OpteronのひとつのCPUパフォーマンスは、強いです、しかし、追加のOpteronが標準のSMP配置で伝統的に帯域幅を制限された適用性の90%と同じほどパフォーマンスを押し上げることができると
付け加えることとして、いつもそのコア力の1つだったことが、チップの登る能力です。

彼らの2 GHzの後でとても速く2.2 GHz部分を発表することは、AMDが彼らが経験した問題を生み出して、そしてAthlon 64にギアをつけているあらゆるものの角と本当の戦いの対象になっている
Opteron建築をついに回したかもしれないことをほのめかします。μ


742Socket774:03/09/05 00:42 ID:fgpLg4TX
>>741
ご苦労。しかし、日本語じゃないな。
743Socket774:03/09/05 00:53 ID:Q18FT3i5
>>742
名前欄にまんま出てる罠。
744Socket774:03/09/05 01:26 ID:P3akhDE3
738は韓国人

文末に ^^ を付けているから。
745Socket774:03/09/05 01:45 ID:EDiTCloH
仮にだ、298までたどり着いたら、
その次は300なのか?
746Socket774:03/09/05 01:56 ID:UXyg6RwT
http://www.myspec.com/default.asp?cnt=tokka&tana=4

セール!K8DMasterが6万切ってるよ
747Socket774:03/09/05 01:57 ID:IqhHBlYU
>745
凄まじい周波数になるな(藁
748Socket774:03/09/05 02:09 ID:UXyg6RwT
ProxyってショップにDK8Xの予価が出てた

お値段 ¥72300

あれれ?なーんか安くないか
749Socket774:03/09/05 02:29 ID:OCb6ke9P
Provaで\69800。
750Socket774:03/09/05 02:32 ID:EDiTCloH
398の次は400なんだろなぁ。

しかしあれだな、こうもクロックがあがるペースが速いと
品質低いのから小出しにしているみたいで嫌だな。
どーんと3Gくらいを出せばいいのに。
751Socket774:03/09/05 02:36 ID:mr0EXr/5
>>750
みたいじゃなくて小出しにしてるんだよ。
でないと商売にならないでしょ?
752Socket774:03/09/05 02:48 ID:Q18FT3i5
>>750
単に高クロック品を優先的に納入していたスパコン向けの出荷が
一段落したってことでしょ。
歩溜りは改善しつつあるだろうが、
2G以上の高クロック品が半分以上取れるという段階まで
達しているわけでもあるまい。
753Socket774:03/09/05 02:51 ID:YQp8cnsh
無理して144に手出さないで、142にしといて正解だったかなー
754Socket774:03/09/05 03:25 ID:fgpLg4TX
古くて悪いが、MS-6702(K8T800)発売中。$179 ~= 21,480円。
http://www.xbitlabs.com/news/mainboards/display/20030903103838.html

M/Bがこの値段ならってことはCPUも結構お手頃かも。
[email protected]なら1万円台?
755Socket774:03/09/05 03:25 ID:fgpLg4TX
誤) M/Bがこの値段ならってことはCPUも結構お手頃かも。
正) M/Bがこの値段ってことはCPUも結構お手頃かも。
756null:03/09/05 03:44 ID:Wy0hhfR6
Athlon64は2GHzからでしょ。1.4Gは2000番台前半のモデルナンバーにしないと
いけないから出ないとおもわれ
757Socket774:03/09/05 04:55 ID:6sdQ5dp8
Op発売からのAMDの迷走っぷりに一時はどうなることかと思ったが、年明けぐらいから自作派にもブレイクしそうだな。
758Socket774:03/09/05 05:01 ID:Zt3bkDzF
まぁもともとAth64の本命は90nmからだし.90nmへの移行はすんなりいって欲しいな.
759Socket774:03/09/05 05:10 ID:gZMPZKe8
760Socket774:03/09/05 06:46 ID:UXyg6RwT
761Socket774:03/09/05 08:30 ID:j2iuHm0w
くそー、Winの64bitβがMSDNにでるちょっと前にOpteronを会社のWebMailサーバで組んじゃったんだよね、もうちょっとまってれば試せたのに...
M/Bは一枚あまってるけど...
762Socket774:03/09/05 10:28 ID:H2tL06c9
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/05/nebt_02.html

ユタ大学、Opteron搭載のスーパーコンピュータ導入へ
763Socket774:03/09/05 11:23 ID:y/Dgrw/b
Opteronのオーバークロック耐性って、どうなの?
764Socket774:03/09/05 13:10 ID:CF9yzW+h
オイオイ、300になったら3-wayが可能ということか?
765Socket774:03/09/05 14:17 ID:XxIIEVdY
>>764
だよなー。
先頭の数字は変わっちゃダメだろ。
766Socket774:03/09/05 14:55 ID:bUU57pNQ
298の次は2100とか4桁になるとか?
767Socket774:03/09/05 15:29 ID:L8e7wFxx
>>766
298Eとか298EBとかに
768Socket774:03/09/05 15:57 ID:XxIIEVdY
PentiumVかよ
769Socket774:03/09/05 16:31 ID:gB+e/JSG
デュアルじゃあなくて、シングルでPCI-Xの付いた板ってのはまだでないのかいね?
もちろん、オプテロン248が当然のように乗る香具師ね。

ところで、オプテロンのFSBってどれくらいなの?
アスロンで言えば266とか333とか400があったけど。
よく分からんし、PC2700対応とマザボには書いてるけど、
PC2700のREGは、未だに見たこと無い。
誰か教えてくれえ。
770Socket774:03/09/05 16:33 ID:3KrQZzzc
今年の夏厨残党は以外に粘るな。
771Socket774:03/09/05 16:39 ID:XxIIEVdY
OpteronのFSBか・・・
AMDのサイトでもみとけ
772Socket774:03/09/05 16:59 ID:Q18FT3i5
298の次は29Aだろ。
だれもあれが10進数表記だとは言っていない。
773Socket774:03/09/05 17:23 ID:FtCzsInn
SOIの効果ってどうなったの?
774Socket774:03/09/05 17:40 ID:XxIIEVdY
どうもなってねーよ。
775Socket774:03/09/05 17:53 ID:XnnmAopk
>>773
SOIの本領発揮は90nmになってからと思われ
イソテルがリーク電流の所為で140Wの熱に苦労している
ところを見るとね
776Socket774:03/09/05 18:46 ID:QHwApeES
>>769
PC2700のECC RegisteredもPC3200のECC Registeredも使用してますが何か。
ついでに言うとOpteronにFSBと明確に呼ばれているものは存在しない。

話は変わるがOpteronのモデルナンバーが298まで進む頃は大分先に為る筈だし、
クロックも段違いに向上していると思われる。
即ち、その時までにはOpteronの名称が変わっている可能性が大きいと思われ。
777Socket774:03/09/05 18:52 ID:alG9KDG+
>>775
リーク漏れって言うけどさ、一体どれくらい漏れてるんだ?
SOIはリーク漏れを1/4に抑えることが出来るらしいけど、何の1/4か分からん…。
778Socket774:03/09/05 18:54 ID:QHwApeES
>>777
どの程度電流が漏れているかは分からないけど、SOIの1/4って数値は非SOIとの比較だと思われ。
779Socket774:03/09/05 18:58 ID:XxIIEVdY
>>776
AMDは動作周波数がFSBだと言ってなかった?
780Socket774:03/09/05 19:05 ID:QHwApeES
>>779
俺の記憶だと確か『FSBというバスは無いが、それに値するバスはある。そしてそれはCPUの動作クロックに比例する』
ってな感じの事が書かれた記事をどこかで目にした。
ケド記憶も曖昧だし、他にハッキリ書いてある記事があればお願いします。
781Socket774:03/09/05 19:07 ID:XxIIEVdY
782Socket774:03/09/05 19:13 ID:QHwApeES
>>781
どうもです。てかAMDのサイト内に記載があったのに妙な記憶で物事話してスマソ。
783Socket774:03/09/05 19:15 ID:hi+hsz3f
結局AMDの公式見解でもFSBあるんじゃん.内蔵されてるだけで.
だれだよFSBは無いとか言い出した香具師は.
784Socket774:03/09/05 19:21 ID:XnnmAopk
でもついこの間まで、AMD内でFSBについてかなり議論していた
らしいのは、本当の話
厳密にはFSBは無いけど、FSBをユーザに示さないと性能が分か
り難いとかで
785Socket774:03/09/05 19:21 ID:QHwApeES
>>783
>>776で書き込んだ俺ですが。
786783:03/09/05 19:29 ID:hi+hsz3f
>>785
 それよりずっと前に,漏れが「CPUコアとNorthBridgeの間を繋ぐ部分がFSBだから
OpteronではFSB内蔵で周波数はCPUクロックと同期だ」と言ったら,「Opteronでは
FSBは無い」といっていた香具師がいた.
 それよりもさらに前に,どっかのニュースサイトの記者がFSBが無いみたいな
事を言っていた気もする.
 FSB論争は>>776で始まった訳ではない.
787783:03/09/05 19:31 ID:hi+hsz3f
>>526-535ね.
788Socket774:03/09/05 19:39 ID:hi+hsz3f
Hammer-infoで紹介されてた,リビジョンガイドのアップデート
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/25759.PDF

 C0では,"58 Memory Latency with Processor Power States"がfixされてる.これで
HALT時クロックダウンがしやすくなったかも.
789うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/05 21:18 ID:XhDHD5F4
LGA775チップセット。来年、第2四半期には、
プレスコットを、LGA775っと、socket478を、平行してだすが、Grantsdaleっが、
LGA775っと、PCI-EXpれっすを、新機能として、内包するからだ。
来年、第3四半期には、LGA775celereonっが、登場。来年、来年第4四半期には、
socket478は、糞テルから、販売、消滅だろうな。
まぁ、これは、糞テルだけで、他の、チップセットは、ちょっと、違うだろうが、
まぁ、大体来年第2四半期に、あわせて、くるだろうな。

AMDは、VIAっが、ちょっと、よくわからんで、nVIDIAっが、来年第2四半期、
にCrush3GIOから。SiSも、ちょっと、わからん。

まぁ、来年第2四半期に、あわせてくるのは、間違いない。ATiも、来年第2四半期に、
糞てる向けの、チップセットで、PCI-EXpれっすに、対応だもん。

新着レス 2003/09/05(金) 21:18

92 名前: うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 投稿日: 03/09/05 21:15 ID:XhDHD5F4

つーか、来年第2四半期以降の、グラフィック機能onボードママンは、
どれも、現状の、グラフィック機能onママンっと、くらべ、大幅に、性能を、
ageる。マジで。

理由は、ログホーンにあるんだけど。ログホーンが、ハゲみたいな、
性能の、グラフィック機能を、要求するせいで、グラフィック機能onボード
ママンも、それにあわすために、しゃーなしに、大幅な、性能向上を、するんだ。
DirectX9世代を、onボードっで、取り込もうとしている。

現在の、グラフィック機能onボードママンは、DirectX7。わかるだろ?
ハゲドモ。どれほどの、性能向上を、要求しているか。


790うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/05 21:19 ID:XhDHD5F4
つまり、現状、おぷてろんを、飼ったぜ!!!!!!
みたいな、ヤシは、ハゲだと。
791Socket774:03/09/05 21:55 ID:IH3KegHN
今Opteron買うような奴は、新しいのが出たらホイホイと乗り換えられる
ハゲ大学生とは雲泥の差の財力を持つ層の人間ですよ。
必死になってCPUを購入したもののその他一式揃えるだけの余禄もなく
結果ゴミ屑化させる貧乏ハゲとは考え方も生き方も違うわけ。

よって余計な気遣いは無用。
792777:03/09/05 22:37 ID:3jIcjmZ/
>>778
>非SOIとの比較だと思われ。
それはわかるよ!

>>775
>SOIの本領発揮は90nmになってからと思われ
本領発揮ってなんだ?
130nm世代では本領発揮してない中途半端な製品だしてるってわけ?

>>791
おれ買ったよ…
Xeonとの比較ベンチマークみて、これは!!とおもったのさ。
1年まつか考えたけど、P3の800MHzDualじゃマジきつくて…。
246出るチョット前に値下がりした244かっちゃったよ。
Xeon買うよりこっちの方がいいと俺は思うが…
793Socket774:03/09/05 22:44 ID:s8rLLOVh
>>792
プロセスが微細化するほどリーク電流は増える。そしてSOIはリーク電流を抑える技術。
だから90nmのほうが本領発揮ってわけ。

実際どれくらい非SOIと比べて効果が出てるかはAMDしか知らん。
794Socket774:03/09/05 23:04 ID:hi+hsz3f
>>793
 もちろん90nmの方がリーク電流の比率が大きく,SOIの効果が大きくなるだろう.
でも,もし130nmでも十分効果が出ているなら,90nmからが本領発揮というのは
不適切なのではないか?
 130nmでSOIがどれ程の効果があるかは,Athlon64が出てから同じクロックの
AthlonXPと消費電力を比べてみないと判らない.既にOpteronでSOIの本領を
発揮している可能性は十分ある.
795Socket774:03/09/05 23:10 ID:M6dFJGUI
HammerだとHalt命令が効くようになってるから
同じクロックのAthlonXPと消費電力を比べても
よく分からなかったり…
796Socket774:03/09/05 23:25 ID:hi+hsz3f
>>795
 Athlon64のデータシートに,AthlonXPみたいな消費電力が表示されると良いんだけど・・・.
Opteronみたいに幾らクロックが上がっても一定のTDP表示のみってのだと比較できないな.
 でも,コンシューマ向けではCPUクーラー等の部分でコストダウンということも考えられる
から,ある程度はクロック別にTDPを公開するんじゃないかなと予想してる.

 それと,Halt命令によるクロックダウンはAthlonXPでもやろうと思えば効くよ.ただし
NorthBridgeのせいでPCIやIDEの速度が落ちたり,SoundBlasterと相性問題が出たり
するので実用的では無い.
 Athlon64だとNorthBridgeが内蔵されてるから,そう言った問題が起こりにくいかなとは
思う.それでも有効にするかどうかはBIOS次第.まぁBIOSで強制的に無効にされても,
Coolonみたいにして有効にできるかもしれないけど
797Socket774:03/09/06 00:06 ID:YPGQ3L7H
AMDって200mm130nmでSOI導入してるの?
300mm90nmからだと思ってたよ…
798Socket774:03/09/06 00:11 ID:68OxQZeZ
Opteronはどうやって動いてるというのだ…
799null:03/09/06 00:46 ID:gu83UoKg
ちなみにCPU-ZではFSBは200近辺の数字になるよ。ここにも出てるけど。
http://219.113.251.125/Opteron/index.htm
まあ前みたいにマザーのベースクロックから独立した「ノース-メモリ」間の
クロックをFSBと呼んでたのと比べると、意味合いはたしかにちょっと違うよね。
それを考慮するとメモリの同期クロック(Opteron240なら155.1MHzの
DDRで倍、デュアルチャネルでさらに倍で620MHz、PC2700だから最高で333MHzの
倍の666MHz)が一番近い気がする。「メモリコントローラ-メモリ間接続バス」を
FSBというならというなら「プロセッサクロック=FSBクロック」になるけどさ。
800null:03/09/06 00:47 ID:gu83UoKg
なんかこの間からOpteron欲しくてたまらない人が吠えてるようだな
801Socket774:03/09/06 01:17 ID:7zEK1tFO
>>800
まぁ、これだけクロックが順当に上がってきてるからね。ちょっと予想外。
それにつれて下のクロックから安くなってくるしね。後はソフト次第だけど。
俺もなんか急速に欲しくなっちゃったよ(w
802Socket774:03/09/06 02:24 ID:X5ec9jzz
OpteronがAthlonXPにクロックで追いついたってことは、
確実にパフォーマンスは上だよね。
どこかベンチしてくれないかな?
803Socket774:03/09/06 02:29 ID:/Qsv/2Lg
これちょっと面白そう
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/05/23.html
804Socket774:03/09/06 07:20 ID:WjiX4CJd
>>799
 FSBはCPUバスとノースブリッジの間であって,実際のメモリクロックは関係無いの
では?
 FSB800MHzのPen4を使えば,例えメモリがシングルチャネルだろーがPC133だろーが
FSBは800MHzなんだし.

 もともと,FSBはメモリやI/Oがついてこないと性能的には殆ど意味が無い数値だった
んだから,メモリ帯域をFSBと言うのはどうかと思う.
 逆に言えば,みんなFSBを気にしすぎ.メモリの帯域とレイテンシ,I/O帯域が大事.
 FSBよりメモリ帯域が広いnForceみたいなシステムじゃない限り,FSBなんて気に
しなくて良い.
805Socket774:03/09/06 07:56 ID:UqGaFzJ/
>>803
VIAのHPのどこから落とせるのかが分からない・・。
806Socket774:03/09/06 09:38 ID:/iw2WP9A
で、クロックアップした香具師はいないのか?
807Socket774:03/09/06 09:57 ID:8Bu1gEO6
Opteronのブレードサーバー触って熱くないっていうレポートしてた
ニュースあったけど、あれ本当なら相当低いよね消費電力
ってことはだTDP表示一定から見るとあれは消費電力じゃなくてコアの耐熱限界が
いま出てるTDPなだけで実際はかなり低いとか
808Socket774:03/09/06 10:18 ID:Ik6lXoTO
>>803
AMD雑談スレで使ってる人がいたよ
少なくともHDAMBは16Bit-800MHzらしい
809Socket774:03/09/06 10:39 ID:oLSS1NtL
>>807
 ただし,あれはクロックが低いから&HALT時クロックダウンが有効になってる
状態でCPU負荷0%だったからという可能性がある.
 雑談スレの芋男爵さんに,246でUD回しながら温度測定してもらうか?2GHzで
負荷100%でも温度が低かったら本物.
810Socket774:03/09/06 11:28 ID:Puy9BsyB
811Socket774:03/09/06 13:25 ID:YMX6m7F5
>>804
動作周波数が同じでもFSBが大きいほうが計算速度が速いCPUって言うのは
P4でもバートンでも見せてくれたんだから、気にするなって言うほうが無理。
812Socket774:03/09/06 13:29 ID:UqGaFzJ/
>>810
どうもです。
当方、SK8Nで8bit-1.2Ghz・・。BIOSでHTの周波数設定項目があって、
アレの上限が600Mhzまでしかなかったし、悪い予感はしていたんだけど・・まさか8bitとは。
鬱。
813Socket774:03/09/06 13:30 ID:UqGaFzJ/
追記になるけど、もしかしてSingleCPUのM/Bだから8bitで十分なのかな。
814Socket774:03/09/06 13:38 ID:oLSS1NtL
>>811
 それはFSBと同時にメモリも高速化したから.メモリ帯域+AGP帯域よりFSBが
速くなったら,FSBを気にする必要は無い.
 つまりI/O(HyperTransport)とメモリコントローラを内蔵したHammerでは,メモリ
帯域とHTの帯域だけ気にしたら良い.

 内蔵しているFSBが外部バスの足を引っ張る程遅いことはまず無いだろうから.
815Socket774:03/09/06 13:44 ID:/YlOuc5j
>>812
片道1.2GB/sの2.4GB/sじゃいくらなんでも低過ぎる気がする。
nForce3のHTは発表じゃ3.6GB/sだったけど、もしかしたら8bit/8bitじゃなくて
8bit/16bitの上下アンバランスなのかも。
それだと片道1.2+2.4=3.6GB/sになる
816Socket774:03/09/06 13:50 ID:UqGaFzJ/
>>815
UpStream、DownStream共に8bit/600Mhzとの表示が出ています。
これは同解釈すれば良いのでしょう・・。
817Socket774:03/09/06 13:59 ID:UqGaFzJ/
誤字訂正。同⇒どう
スマソ。
818Socket774:03/09/06 14:01 ID:/YlOuc5j
>>816
AGP8Xでも2.1GB/s程度なので片道1.2GB/sもあれば…ちょっと足りない気もするが
VIAのユーティリティなんて信用できるかと開き直るとか
819Socket774:03/09/06 14:47 ID:AQvO+5e9
>>816
うちのSK8Nは、UpStream=8bit/600MHz、DownStream=16bit/600MHzと表示されるけど・・・。
何か違うのかな? BIOSは、8/15版です。
820Socket774:03/09/06 15:41 ID:UqGaFzJ/
>>819
BIOSは1002を使用しているので、恐らく同じかと・・。
何かそれらしき設定項目ってないですかね?
お心当たりがありましたらお願いします。
821Socket774:03/09/06 16:01 ID:UqGaFzJ/
というかBIOS上のHTの設定項目の意味がイマイチ分かってません。
3つあるうちの一番下は周波数ということで分かるんですが、一番上と真ん中の設定項目の意味が・・。
ちなみに翻訳サイトで訳してみると

一番上:
このアイテムは、LDTSTOPの分離された状態中にリンクtristateを可能にするHyperTransport Tristateを可能にするか不能にします。

真ん中:
このアイテムはCRC洪水を可能にするか不能にします、それはCRCエラー上のsyncronizedされたパケットの生成を可能にします。

と訳されました。正直サッパリ意味が分からないです・・どなたかご教授ください(泣
ちなみに上記2つの項目はデフォルト通りDisableにしています。一番下の周波数項目のみ600Mhz設定です。
822Socket774:03/09/06 16:39 ID:1M5Dmcu8
うちのSK8Nは上下ともに8bit/600MHzだなぁ...
823819:03/09/06 16:46 ID:AQvO+5e9
>>820,821
BIOS設定は特に変えていません。
CPUは144、メモリはPC3200RegECC512MBx2なので、ここら辺がちょっと違うの
かもしれません。

HTのBIOS設定についてもあまり考えたことがないので、デフォルトのままです。
言葉の意味を見る限りは、あまり関係なさそう?
824SK8Nもってないけど:03/09/06 16:54 ID:O4k/V8+R
使っているAGPカードの違いとか?
AGPがx8モードで動くときは16Bitで、x4以下は8Bitとかね

あと、PCIにデバイスが沢山ぶら下がっている場合に16Bitに
なるとか
825Socket774:03/09/06 17:01 ID:UqGaFzJ/
>>822
同じですね・・。

>>823
自分の場合は244とPC2700ECC-Registeredの1GB*2です。
話がそれますが、PC3200のECC-Registeredは2-2-2-5に詰めてもDDR400として問題なく動作しますでしょうか?

>>824
AGPはFW-ONのx8でRadeon9800Pro-128MBが動作しています。
PCIには現在何も刺さっていません・・。
826Socket774:03/09/06 17:04 ID:/YlOuc5j
8/16になってるという819さんは144ということはCステだよね
8/8という人たちもCステ?
827Socket774:03/09/06 17:06 ID:UqGaFzJ/
>>826
自分の244はBステでした。
828819:03/09/06 17:15 ID:AQvO+5e9
一応、画像をキャプしたので貼っておきました。
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030906170339.jpg

>>824
AGPはRADEON9600PROで、x8モードです。
PCIには、PROMISEのSATA150Tx4 SerialATAカードとサウンドカードの
2枚を搭載しています。
確かに搭載PCIデバイスには違いがあります。

>>825
PC3200では、SPD設定で動かしています。(3-3-3-14)
設定は全然詰められません。一時はこの設定でもハングしましたが、
メモリの抜き差しを何度か行ったらハングしなくなりました。

>>826
CPUはCステップです。

一番怪しいのは、CPUのステッピングでしょうか。
829Socket774:03/09/06 17:22 ID:/YlOuc5j
>>828
乙。nForce3のリビジョンも怪しい
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/25/page2.html
830Socket774:03/09/06 17:38 ID:UqGaFzJ/
>>828
態々詳細なご報告ありがとうございます。
この際なんで頑張って246に特攻してみます。
もしバス幅が変わらなくとも・・単にUpgradeできたということで自己満しますw
ちなみにCPU-ZでのM/Bに関する項目は全て一致していました。

>>829
同上です。
831Socket774:03/09/06 21:11 ID:O24M9f/G
832Socket774:03/09/06 22:29 ID:/H6o/nn0
>>811
AMDはOpteronのFSBを、コアと内蔵したメモリーコントローラー間のバス
だといってるのでは?内蔵してるんだから当然動作クロックとFSBクロックは同じ訳で。
そういう意味でOpteronに関してはFSBを気にする必要が無いのでは?
833Socket774:03/09/07 00:30 ID:BHexomzm
AGP以外の帯域を表示しているのでは?
違うかな?
834Socket774:03/09/08 00:31 ID:zkA3dpAv
嵐の前のネタ尽きた、か。
835Socket774:03/09/08 00:36 ID:6lNz+jvi
外反母趾
836Socket774:03/09/08 01:18 ID:SVZMsUr8
椅子に座った眼鏡を掛けた生白い
唖然とした顔をした少年が万里の長城の前にいる。
がーっとカメラが海を渡り街をわたり
壁の壊れたアパートの一室へ。
そこには2オプ搭載のPCがある。

「世界最速の某マシンよりも速いオプトロン搭載マシン」
「世界初のパーソナルユース64bitCPUは、AMDのオプトロンです」
オプトロンロゴ。
ちゃらららん、AMDのロゴ。
837Socket774:03/09/08 01:23 ID:Ds32Par0
「Intel Inside」
838Socket774:03/09/08 02:37 ID:BLLvBSBi
ぽん、パンポンパンポン
インテル、入ってる
839Socket774:03/09/08 04:38 ID:F7w59d16
>チャラララン

インテルの商法って、意外と脳裏に残りやすいな。
同じ手法で別なことやって欲しいね。
シュワーーーーーーーーーーーーーン
とか、
キィーーーーーーーーーーーーーーン
とか、
ドン・バン・ボン
など、激しい音キボン。
840Socket774:03/09/08 04:41 ID:Ds32Par0
ききーっ、どっかーん!




さっき近所で起きた音
841Socket774:03/09/08 04:48 ID:WOFJz7bc


           PCI-Xで十分。
842Socket774:03/09/08 05:22 ID:LUQf0+k+
ダン、カラカラカラ.....






さっき、サブマシンの中で起きた音

ハードディスクが死にますた。
843Socket774:03/09/08 06:12 ID:Ds32Par0
個人的にはZeppelinから「ヘヘイ!マーマ」とかもいいな。


>842
ご愁傷様でつ...
844Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/09/08 06:43 ID:/sOdfKve
ペプシマンみたいのは?

「ペンティアムなんだろ!?」

「ノォーッッッ!!!」」

845Socket774:03/09/08 08:12 ID:q5mvt4Vi
AMDZoneより
Opteron146は9/8リリース(日本時間では今日か明日?)
Opteron248は9月末リリース
そして90nmOpteronは,ひょっとしたら今年中にリリースされるかも.
846Socket774:03/09/08 17:37 ID:9l8wg8En
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_608,00.html

これ見る限りだと90プロセスは早くて来年か・・・
847Socket774:03/09/08 18:39 ID:yxYUIp/H
悲観論と楽観論がぶつかってますな。しかしAMD広報は全く当てにならない罠w
848Socket774:03/09/08 18:49 ID:B2EWaPJz
Opteron 0721かOpteron 731がほしい
849Socket774:03/09/08 19:58 ID:7Cra5/lM
>>Opteron 0721

家の市外局番ですが、何か?
850Socket774:03/09/08 20:33 ID:o5ZjWeUh
オナニー?
851Socket774:03/09/08 21:14 ID:XospiIAj
うちの市外局番、オナニーですが何か?

>>849
隣やね。
852Socket774:03/09/08 21:40 ID:Q83TMZn5
よくいわれるよ<<オナニー

隣とはな
世の中狭い

てか、人口多いからか…

♪の価格下がっても(やすくとも)メモリ高いからなぁ…
853Socket774:03/09/08 21:44 ID:9l8wg8En
>>848
0wayと7wayかよ。
854aho:03/09/08 21:44 ID:Q83TMZn5
書いて気づいたがID変わってる

849=852=853
855aho:03/09/08 21:45 ID:Q83TMZn5
あ、ずれた

すまそ
856Socket774:03/09/08 21:54 ID:6twDRG3H
みんな90nmOpteronの年内出荷は信じてないの?
857Socket774:03/09/08 21:58 ID:QjYVQ8gp
754pinに速攻する予定だから出ないで欲しいな…
858Socket774:03/09/08 22:01 ID:F476cQmM
俺んちのトコなんて072でマンマだぞ・・・・
859ahoo:03/09/08 22:04 ID:Q83TMZn5
12月31日発表、と同時に出荷開始でつか?
860Socket774:03/09/08 22:22 ID:Q6Bwrotq
>>858
堺っ子は元気な子♪
861852:03/09/08 22:39 ID:XospiIAj
俺は狭山。
やっぱり072。
862Socket774:03/09/08 22:50 ID:DJzITo0u
>856
少なくとも漏れが買える値段では出てこないと思われ
863Socket774:03/09/08 22:53 ID:9l8wg8En
漏れは堺市で072だな。
しかも下4ケタが0723。。。ダチとかはオナニーさんって覚えるらしい。
864Socket774:03/09/08 23:07 ID:/xHkAnR0
たばこの広告でさ、

スキンヘッドのスーツ着てるやつが波打ち際でズブ濡れになって
座禅組んでる突拍子もない写真みた?

あれくらいのがホシー!!
865Socket774:03/09/08 23:22 ID:+wNbUgDd
俺は狭山だが、042
866Socket774:03/09/08 23:57 ID:/S3eeZL1
ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=31&gs=27&gf=0

これって値段的にはどうなんだろう
867null:03/09/09 00:38 ID:l/yKlTat
なかなか安いんじゃないの?OSとかDVD-R削ればさらに安くなるし
いっそのこともうちょっとがんばってDual行ってみるとか。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P1648

自作版らしく答えると「バラで買え!」ってことになるけど、
安い買い物じゃないから、不具合あったときに一つのショップで済むのは
ありがたいかも
868Socket774:03/09/09 01:26 ID:1KVB4wgu
>839
PSのやり方の方がうまいよ。
音にハッとして、今度はなにやらかすんだと
つい画面を見てしまう。

それはそうと、AMDもappleを見習って、
事実無根でもとにかく目立つ宣伝文句を考えべきだね。
869Socket774:03/09/09 01:37 ID:RNvqzz3u
AMDの広告戦略はなぁ。一貫性ってのがないからな。ロゴはコロコロ変えるし、イメージサウンドもないし。
870Socket774:03/09/09 01:52 ID:EnLyx29y
AMDは本当に販売が下手だな。規格はふらふらしてるし。。
製品自体はすんげーいいのに。
871Socket774:03/09/09 02:53 ID:h+RlZjD9
っーか大学や研究機関なんかは自分から買いに来る。

マーケティングと営業なにやってんだろ。昼寝か?
872Socket774:03/09/09 02:55 ID:gp8VFgK/
>>870
そうでもないと思うぞ。モデルナンバーなんてAMDユーザの
100人に99人くらいは反対してたが(漏れもな)、結果成功したし
あれでなければ多分今頃沈んでたと思う。

K6時代のことを考えればだいぶ戦略うまくなったほうだよ。
873Socket774:03/09/09 05:06 ID:eXOx63pF
http://www.septor.net/
http://www.intel.com/products/server/processors/server/itanium2/

噂の低電圧版と低コスト版のItanium2が発表されたとの事です。
874845:03/09/09 07:34 ID:Dart1riY
結局,9/8にOpteron146は出なかったね.
875Socket774:03/09/09 08:46 ID:n1qxsaGX
Intelのように先に物が到着してるようでないと同日は無理じゃない?
2〜3日しても秋葉に出なかったら確実に不発だが。
876Socket774:03/09/09 09:11 ID:ecvfjfoG
さくらんぼキッス、巫女みこナースに中毒ったらこの曲も
【Princess Bride!で限界まで荒れ狂うスレ】
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1061769943/27
もせ
ttp://13cm.product.co.jp/game/demo/pb/prinop_s.lzh
歌詞
I wanna be your princess.
I wanna be your princess.
Tell me my prince, what can I do for you?

今から胸ドキドキ 彼の部屋の前
宿題なんかせっせっせっせ やってる場合じゃないって
独占欲メラメラ 待ってるだけじゃ駄目だって
勇気を出してknock! knock! 小さな小さな大冒険

二人の進度どれほど ここの戦法はノーガード
好感度はwild card 一世一度のセミヌード
ベッドは二人の愛ランド これでリード Virgin road
私にはEarly? それでもこの際Darling!

お見通しよ林檎のBooby trap 齧るなら甘いForbidden fruit
勝手に覗くわ鏡よ鏡 自分ノリでキャラ作りSnow white

乙女のPride 夢のBride
Loving! Calling! Feeling! Healing! Kissing! Again! Darling!

秘密に触れてよ もう震えない
朝も昼も夜も ずっと好きになってく

広がるよ世界 眩暈するくらい
Crying! Smilling! Falling! Flying! Charming! Wedding! Heroine!

腕を伸ばしてよ ぎゅっと掴むから
朝も昼も夜もずっと抱きしめて
877876:03/09/09 09:12 ID:ecvfjfoG
誤爆すまそ…
878Socket774:03/09/09 11:24 ID:0p5SqS6N
和露他。
879Socket774:03/09/09 11:33 ID:Ii4uqtt5
880Socket774:03/09/09 13:29 ID:dwoGCtGI
誤爆だったんかw
881Socket774:03/09/09 17:20 ID:vQMQuyCx
882Socket774:03/09/09 18:01 ID:QJPqvMXr
む、ほぼ予定通り146来たな……
今月末の248期待大
883Socket774:03/09/09 18:02 ID:RGKpWR2h
しかし248の次はやっぱり250なんかな?
884Socket774:03/09/09 18:06 ID:EnLyx29y
みたいだよ
885Socket774:03/09/09 18:20 ID:Dart1riY
一日の遅れは,Deerfieldの発表とかぶるのを避けたのか?
それはさておき,
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/09/nebt_20.html

 歪シリコンとSOIを組み合わせて,20〜30%だってさ.SOI単体で何%って言って
たっけ?それとも20〜30%は対バルク比じゃなくて対SOI比?
886Socket774:03/09/09 18:24 ID:tn3EO+Kj
どんな業界でも従来比xx%アップ、の類の表現の信憑性は素晴らしいな。
887Socket774:03/09/09 18:27 ID:RGKpWR2h
>>884
ども
888Socket774:03/09/09 18:31 ID:dycDcjwb
そっかー、年内にx52の可能性も無きにしもあらずか…
889Socket774:03/09/09 18:31 ID:Dart1riY
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/09/26.html

 DirectX10世代になると,SSE2性能はそれ程重要視されなくなるかも.
ベクトル演算なんてDSPに近いGPUに任せれば良いんだから.
890Socket774:03/09/09 19:18 ID:BzwYIPww
クソミソに言われてるLindowsOSも
AMD64ネイティブ版も同時に出してたら反応違うかったかもなぁ…
891Socket774:03/09/09 20:04 ID:fofJD6U/
146と846発表即日出荷か・・・この経営状態が苦しい中で、出荷できるまで発表を控えてるのは大したものだ。
それにしてもクロックの上がり方がすごいな。もし今月前に248が出たら、発表から5ヶ月でほぼ1GHz上がる
事になるんだな。K6-2〜Athlonにかけての流れを思い出すよ、年末までにどこまで上がるかだけど。
噂じゃ、今年中に90nmが出ると言うが、さすがにそれは妄想か?
892Socket774:03/09/09 20:05 ID:FnoPUnZt
素朴な疑問なんだが・・・・

もし298までいったら
次はどうなるんだろう
893Socket774:03/09/09 20:06 ID:fofJD6U/
たぶん、2A0ではないかと・・・
894Socket774:03/09/09 20:13 ID:lERlLbnC
>>892
その前にOpteron2とかOpteron3とかになれば
モデルナンバーもリセットで仕切直しでしょ

895Socket774:03/09/09 20:14 ID:tn3EO+Kj
急にOpteron4が出てきてな。
896Socket774:03/09/09 20:23 ID:ecvfjfoG
Opteron4…ペン4みたいに駄作になったら…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
897Socket774:03/09/09 20:26 ID:sNCk/iMP
やっぱ4は縁起が悪いぞ 死ぬの4とかパチンコ的発想して見るw
それにP4と同じ4を使うのが縁起(・A ・) イクナイ!
898Socket774:03/09/09 20:30 ID:qkNWBLgH
P4はともかくAthlon4と同じってのはまずいな
899Socket774:03/09/09 20:32 ID:lERlLbnC
Opteron cubeとか
Opteron saturnとか




900Socket774:03/09/09 20:46 ID:lERlLbnC
>>589
そう言えば前スレで944(ついでに1000も)取ってるのに未だに55th944なのは
何かこだわりが?

901Socket774:03/09/09 20:56 ID:QJPqvMXr
廉価版のDupteronキボンヌ
902Socket774:03/09/09 21:02 ID:tn3EO+Kj
Deronで。
903Socket774:03/09/09 21:32 ID:ZRbHjTV+
でろーん。
904Socket774:03/09/09 21:36 ID:BzwYIPww
Opteron286
早くこないかな…

Opteron186
も。
905Socket774:03/09/09 22:07 ID:EnLyx29y
186??
906Socket774:03/09/09 22:35 ID:jPrSHuxA
OpteronZ80
907Socket774:03/09/09 23:21 ID:66ahoCIz
OpteronZ80A
908Socket774:03/09/09 23:28 ID:Dart1riY
Opteron286
909Socket774:03/09/09 23:36 ID:dycDcjwb
>>906-908
そういう短いのだったら別にいいけど
OpteronμPD30710Aとかだったらなんか嫌。
910Socket774:03/09/09 23:38 ID:MvCcJ0jc
NECかよ
911Socket774:03/09/09 23:54 ID:BpKeiZVp
opteロンロン亭
912Socket774:03/09/10 00:05 ID:iKPUpOwv
Opteron157
913Socket774:03/09/10 00:11 ID:HStTaFE8
opテフロン
914Socket774:03/09/10 00:16 ID:ErZ8LeFw
Opteron999
915Socket774:03/09/10 00:50 ID:ZE3u8E26
俺は、切りのいい256待ち。
64bitなのに8bitなのが微妙に愉快。
916Socket774:03/09/10 01:10 ID:Pmr/hcMI
Opトロ〜ン。



。は外せない
917Socket774:03/09/10 01:40 ID:hzjBhKTW
Pentium4→P4
だから
Opteron2→02
価格表がこんな表記してたらオプのほうは埋もれてわからなくなりそうだ。
918Socket774:03/09/10 01:49 ID:Zl5g/bsZ
>917
略称をO2にしたら、
SGIのO2のように・・・
埋もれるなぁ。
919Socket774:03/09/10 08:59 ID:5vONe/19
Opteron

MMX-Opteron

OpteronII

Opteron!!!

Opteron4
920Socket774:03/09/10 11:36 ID:zDfLkCHq
opteronXP xxx
opteronFX xxx
opteron128 xxx
921Socket774:03/09/10 12:08 ID:T/G/1TYH
MobileOpteron4
MobileOpteronXP
922Socket774:03/09/10 12:11 ID:gR+a4+4B
フラッシュメモリで、AMDと富士通は協業してるんだから、CPUでも汁。

そしたら、鯖採用増えてウマ〜?
923null:03/09/10 16:16 ID:nKvF/Cu3
いまさらながらviaのHyperTransportAnalyer落としたよ。
Analyzerのスペルミスか?
MSI K8D Master-F 16bit 600MHz でした
やっぱHDAMAにしとけばよかったかな。どうせ仕事では体感できないけど。
924Socket774:03/09/10 17:27 ID:cM49PvUU
>>923
HDAMAって800MHzなの?
8131+8111なマシンは、どれも600MHzな悪寒がするけど。
925Socket774:03/09/10 18:07 ID:w9AyVlz5
【2003/9/10 速報】
(編集中)
Athlon 64が今週末に出回る見込み、3200とマザーのセット

AKIBA PC Hotlineでの速報なんだけどかなり早いな。。。
AMDでフライングってかなり珍しい気がする最近だと。
926Socket774:03/09/10 18:29 ID:3Y7nKoPl
>>925 いちお、リンクを貼ってみる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/athlon64.html

3200(2GHz)で75,800-77,500だって。ちょっと高いね。
Op144(1.8GHz)が5万台なんで、初もの価格なんだろうけどね。
927Socket774:03/09/10 18:33 ID:78RdjwLL
>>926
それってマザーとセットの価格じゃないの?
マザーの価格引くとだいたい同じくらいの値段じゃない?
928Socket774:03/09/10 18:58 ID:2KrpvwZR
>>926
マザー+CPU+クーラーのセット価格ですな
あと3200+って2Gじゃなかったっけ
929Socket774:03/09/10 19:00 ID:2KrpvwZR
ごめん、2Gって書いてましたね
∧||∧
930Socket774:03/09/10 19:22 ID:mdnhRZsy
>922
思い起こせば、日本の大手PCベンダーで初めてAthlonマシンを出したのは富士通でしたな
931926:03/09/10 19:25 ID:3Y7nKoPl
セット価格だったかぁ。

>CPU単体の価格は現行のAthlon XP 3200+とほぼ同等とみてよさそうだ。

だそうだから、リーズナブルな気がしてきた。
932Socket774:03/09/10 21:29 ID:/v8XJiu1
933Socket774:03/09/10 21:48 ID:Sy+/7aPr
俺は発表会出席チケット当たったら、
DVカム、親に借りて撮るぜ!!
934Socket774:03/09/10 22:24 ID:KVFeI1rL
>>933
ぜひうpしてくださいね。
935Socket774:03/09/10 22:27 ID:FODA1yD2
株主なんで、発表会チケットほすぃ。
936Socket774:03/09/10 23:04 ID:Sy+/7aPr
>>875
おお!必ずやるぜ!



当たればだけど・・・。
937Socket774:03/09/10 23:15 ID:Sy+/7aPr
>>873
リンク先の「写真」よく見ると・・・

「3200+」

と書いてあるけど無問題?
938Socket774:03/09/11 00:59 ID:bg7Imz1x
なんだってー!(AA略
そりゃ問題だな…
939null:03/09/11 01:08 ID:erC8+yjP
>>924
そういうものなのね。知らなかったよ。
940Socket774:03/09/11 03:02 ID:hq7ru4Qo
板とCPUせっとで75Kか
ママンは2万くらいかな
941Socket774:03/09/11 03:25 ID:Yt7vPO1Z
75Kか、高けーな。
つーか、SK8NとOp144の方が良くないか?
942Socket774:03/09/11 05:16 ID:b4MWp+1T
943Socket774:03/09/11 08:12 ID:riu81Eg6
プレス子発表10月26日の前後にAthlon64 3400+(2.2GHz)発表の予感
944Socket774:03/09/11 09:18 ID:DNTHDTKM
フライングできるくらい余裕があるAMDって・・・・
かなり期待あげ
>942
+3400かー
俺も予想してみよう
当初3200+を売るつもりだったAMDは3200+を生産に全力を注いで生産していたのだが
あっさり3400+が出来てしまった。困ったAMDは3200+を話題性&宣伝効果&在庫処分を
兼ねてフライング出荷、んで942の言うようにプレス子の対抗馬へ3400+を・・・・
と勝手にシナリオを妄想してみた。
945Socket774:03/09/11 09:36 ID:0ZxvaHyT
 3200+@2GHzが本当だとして,3400+というモデルナンバーの存在が確実だとすると,
AMDはモデルナンバーをクロックの上昇分しかつけない?([email protected])
 それともクロックの倍の上昇率?([email protected])

 普通に考えたら前者だよな.クロックの1.5倍の比率でモデルナンバーを上げると
思ってたから,3200+@2GHzが本当なら好感が持てる.
946Socket774:03/09/11 09:57 ID:4Az4hsm/
てか、MNの建前はともかく、実際には対Pen4比として認識されてきたわけで、
それがずれてきてしまったから修正したんじゃないのかな?
947Socket774:03/09/11 09:57 ID:1nSWdanG
754Pinのほうはちょっと厳しいんじゃないかな。2GHzで3200+だと。
DualChのOpteron146+SK8NでもP4-3.2GHz対抗だとベンチ的には勝ったり負けたりだし
それより劣る754Pで3200+は結構きついな。AMD的には豚3200+と同じならいいのかな?
10月末にプレスコが3.2GHz以下も北森と同じ値段で出てくるとなると、
結構差をつけられて評価悪そう。
確かに2.2GHzで3400+ならなんとかなりそうだけど、400豚みたいに+100MHzでMN+200
だとかなり苦しい。
1MBのL2とHTの改良であっちも多少性能伸びてるだろうからね。
948Socket774:03/09/11 09:58 ID:riu81Eg6
Op248(2.2GHz)が9月末予定なんで・・・一ヵ月後には3400+かなと
思っていた以上に歩留まり良さそうだし
949Socket774:03/09/11 12:20 ID:Gy+uMGMH
3200+の次が3400+というMNなら、やはりプレスコ対抗策でしょ
NW→プレスコになって性能上げてる筈だし
3200+はNW対抗、3400+はプレスコ対抗って事で
950Socket774:03/09/11 13:17 ID:tJFQlilh
>>946,949
同意。
951Socket774:03/09/11 15:13 ID:1nSWdanG
いやそれはわかるけど、問題は同じ値段でプレスコの2.8〜3.2が出る
って事だよ。しかも同じ値段で。
まぁ、3200+が出る時点でプレスコは出ないようだから問題ないっちゃないんだけどね。
952Socket774:03/09/11 15:14 ID:1nSWdanG
2回目の同じ値段では余分だった・・・
953Socket774:03/09/11 17:08 ID:pSeeqXDT
>>951
プレスコちゃんって予想以上に安いのか?
64 3200+がCPU単体だと豚3200+と変わらない値段(しかも今は初物ご祝儀価格?)。
だとすると、Intelも思い切って下げてくるのか。
ネタでプレスコ買ってもいいかな・・・。
954Socket774:03/09/11 17:40 ID:gVxD/Auk
歩留まりってすでにかなりよさそうだよね
ステップは違えど一応去年の年末から作ってるんだし
ってことは単純にすぐガクッっと値段下がるかも
まあプレスコ対策でプレスコ発売と同時に思いっきり下げて向こうに客流れさせないとか
も考えられるな
955Socket774:03/09/11 17:45 ID:cHzhx/w0
>>954
プレスコ発売で64が大暴落(w
といった記事を書くヤツもいるかもしれないな。
956Socket774:03/09/11 17:50 ID:riu81Eg6
>>953
AMDがソケ754Athlon64に戦略的価格をつけるのは来年90nmSanDiego(939pin)が出るまでの繋ぎ、
兼middleエンドをソケ754に移行させる為ではないかとおもふ。
1.8GHzを3000+($278)ぐらいで出してもおもしろいかも。
あちらがプレス子をNWとほぼ同じ価格で売るのは、同ソケットでも母板買替え+TDP100超
+半年後にはソケ775&グランツ予定とネガティブ要素満載の為ではないかと妄想。

957Socket774:03/09/11 18:04 ID:LtK7/NJr
INTEL : 03秋 300mmウェハ 90nmプロセス
     04春 さらに拡大
AMD : 03秋 200mmウェハ 130nmプロセス
     ?? 200mmウェハ 90nmプロセス
     ?? 200mmウェハ ??nmプロセス(UMC)
     ?? 300mmウェハ 90nmプロセス(合弁)

??には何が入るの?
958Socket774:03/09/11 18:18 ID:y/kkb0u8
次々スレ辺りでAthlon64とOpteronはスレッドを分ける時が来るのかな
959Socket774:03/09/11 18:24 ID:0ZxvaHyT
>>957
量産開始時期?
AMD : 03秋 200mmウェハ 130nmプロセス
     04春 200mmウェハ 90nmプロセス
 まではいいとして,UMCと一緒に300mmウェハ工場を建てるって話はお流れに
なったんじゃなかったっけ?
 まだFab30はキャパを使い切ってないし,もしキャパが足りなくなったらIBMに
製造委託するだろうね.IBMなら300mmウェハ90nmプロセスの工場が使えるし.
960Socket774:03/09/11 20:09 ID:V2gjZW1D
>>959
なんかIBMが新しい工場作ってるみたいな噂があったような気がする。
961Socket774:03/09/11 20:36 ID:uxuN/cVW
>>958
俺は分けないで欲しいけどな〜
962Socket774:03/09/11 21:14 ID:Gy+uMGMH
963Socket774:03/09/11 21:26 ID:CMFJG+6+
>See Sun shines again on Opteron front.

期待していいんだな?
964Socket774:03/09/11 21:30 ID:/3ydNags
Moonっていう会社作ろうかな。
965Socket774:03/09/11 21:43 ID:+snaBzFt
>>964
Moonは知りませんがLunaなら存在してました。OmronのUNIX
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/igaweb/photo/LUNA/FaceB.jpg
966機械翻訳:03/09/11 21:46 ID:DNTHDTKM
Sunは、それがAMDのOpteronに興味があることを確認します

信頼できる筋から


尋ねる人スタッフによって:木曜日 11 9月 2003, 10:23

SunのCEOは、彼の会社がそれが売るだろう機械のためにAMD Opteronにまじめに興味があることをアメリカの新聞社に伝えました。
それは、Opteron制度でSunが市場に出すべき最初の大きいスズ物売りかもしれないことを示唆して、
今月初めに我々が書いたという報告を確認します。Sunが再びOpteronで正面へ輝くのを見てください。
スコット・マクネリは、Infoworldに,彼がAMDのマイクロプロセッサーがItanicよりもよりよいチャンスがあったと思ったと話しました。
彼は、共同(で)基づいたビル・ジョイの会社を去るという決定が今週初めによい関係だったことを新聞社にまた伝えました。μ

967Socket774:03/09/11 21:56 ID:Zzce9Id7
初のAthlon 64対応マザー「K8T Neo-FIS2R」が単体発売

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/k8t.html
968Socket774:03/09/11 22:34 ID:bg7Imz1x
ママンで2万か。いい感じで砂。
969Socket774:03/09/11 22:58 ID:tZYhRGx2
>>962
そのニュースからでは、Solarisを売るのかLinuxサーバを売るのか
はっきりしませんな。Solarisに期待したいところだけど。
970Socket774:03/09/11 23:13 ID:ZH/++HhF
dosはopteronで起動出来るんでしょうか?
971Socket774:03/09/11 23:35 ID:TOrL7hNQ
>>963
貴殿はもしかして、Lv.1 F/T ニュートラル/イービルの
モンタロン様では・・・
この板でお目にかけられるとは・・・
972Socket774:03/09/11 23:38 ID:tZYhRGx2
>>970
ブート時はリアルモードってのは変わらないらしいです。
Linuxのブートプロセスを見ても、リアルモード→32bitプロテクトモード
となって、そこから64bitへ移行してます。っていうか32/64ってのは
セグメントの属性の違いでしかないみたいですが。
973Socket774:03/09/11 23:55 ID:qVuHXbB8
Gigabyte GA-K8NNXP-940 Socket 940 AthlonFX board info
http://www.ocworkbench.com/index.stm

IEEE 1394b controller 搭載だそうです。嬉しいですか?
974Socket774:03/09/12 00:10 ID:8FY+3Qy0
いや、別に。
975Socket774:03/09/12 00:14 ID:s6dXEIy9
>っていうか32/64ってのはセグメントの属性の違いでしかないみたいですが
自己レスですが、これはLongModeに移行したあとの64bitMode / CompatibilityMode
の話です。精一杯の知ったかを許して。
976Socket774:03/09/12 00:27 ID:UHa4I7s7
64bitになったのにIntelとどっこいなんて
ちょっと悲しいなぁ。
まぁ、有利な点があるのは解るけれど
なんかワクワクしないもんなぁ。
977Socket774:03/09/12 00:27 ID:Ni4/bICe
 「新世界へようこそ」 と次スレは入れて欲しい。
978Socket774:03/09/12 00:36 ID:BihISaaq
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
AMDの次期CPUコア「K9」は2005年に登場か
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0912/kaigai022.htm
979Socket774:03/09/12 00:45 ID:AqVhtprW
もうK9の話題が出てくるのか・・・
980null:03/09/12 01:15 ID:bUaV4Gmt
sunからでても高いからどうせ買わないよ。SPARCの生産やめてOpteron一本に
するなら話は別だけど、Solaris for x86と同じで「どうせなら
SPARC買ったほうがいい」ってことになりそう。PC/AT互換機にしてSun Linuxなら、
普通に安いOpteron+RedHatの方がいい。
981Socket940:03/09/12 01:31 ID:1XtSitxG
>>980
RedHatなんて不具合多いしすぐ落ちるからいや。
Sunのデスクトップ機はいらないから、Solaris x86-64 とSunのサーバ機が欲しいところ。
あとは安く組んだPCでSolaris x86-64を使う (こっちが本命)。
982Socket774:03/09/12 01:37 ID:UHa4I7s7
次期コアの話が出たところで
次期スレもよろしこ。
983null:03/09/12 02:37 ID:bUaV4Gmt
>>981
落ちるのはRedHatのせいじゃないだろ。変なドライバ自作でもしてんの?
XならXFree86は4から不安定になったよ。ここにいろいろ書いてある。
http://x-tt.sourceforge.jp/index_ja.html
でもカーネルごと落ちたりしない。どうやって落としたか教えて。

Solaris x86-64がもし出たとしても、Opteron搭載機をSUNが出すなら
NICやらCDのドライバがあまり揃わないだろうし、アプリも今のSolaris x86
程度にしかでないと思うよ。

次スレ行って見るけど、だめだったら言いだしっぺの法則でおねがいね>>982
984null:03/09/12 03:00 ID:bUaV4Gmt
しばらく立てれない、、、っていつまでじゃー
ということでよろしく。タイトルは
【940】Athlon64 OpteronにHammerろう 15way【754】
これでチャレンジしてますた。940pinと754pinにしたら長すぎるって怒られた。
もともと>>1に「AMDの64bitCPU OpteronとAthlon 64についてマターリ語ろうや!」と
書いてあるので、Athlon64とOpteronはスレを分けない方向で
985Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/09/12 03:31 ID:XdPpqDPc
…スレとは関係ないんだが、誰?>981
986Socket774:03/09/12 04:12 ID:jGyEgIIO
>>984のスレタイで次スレ立てました
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063307295/
987Socket774:03/09/12 09:01 ID:+dCqnxGN
>>K9
犬かよ。
988次スレ案内:03/09/12 11:22 ID:ghGO8hEY
【940】Athlon64 OpteronにHammerろう 15way【754】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063307295/l50
989Socket774:03/09/12 11:39 ID:Pp7Tu/S3
厨な質問で申し訳ないが、Athron64で64bitなWindowsを使ったりする場合、
やっぱ64bit対応のデバイスドライバとか必要になるんだろうか?
990Socket774:03/09/12 11:43 ID:7s3loqwU
Windows for AMD64が出るまでは買いません(´ー`)
991Socket774:03/09/12 11:58 ID:pfj7EE3P
>>989
デバイスドライバは64ビット対応が必要です。
992Socket774:03/09/12 13:40 ID:QzTMAWWe
1000ゲトタイミング狙ってんだが・・・
993Socket774:03/09/12 13:41 ID:QzTMAWWe
誰もこないならこのまま・・・
994Socket774:03/09/12 13:42 ID:QWngm3LL
よ〜〜し
Opteron購入記念に千鳥しちゃおうかな
995Socket774:03/09/12 13:45 ID:QzTMAWWe
$5で買ったAMD株売って248買っちゃうぞー・・・
996Socket774:03/09/12 13:49 ID:QWngm3LL
なんとなくHDDベンチ

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name SK8N
Processor No Data 1798.75MHz[AuthenticAMD family F model 5 step 8]
VideoCard RADEON 9800 PRO
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1047,344 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/09/12 13:46

NVIDIA CK8 SPP Parallel ATA Controller
IC35L060AVVA07-0
ST380021A
PIONEER DVD-ROM DVD-500M
PIONEER DVD-RW DVR-104

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
46132 83889 98298 92890 73551 115870 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
58359 34145 13000 899 42827 37869 25256 C:\100MB

997Socket774:03/09/12 13:50 ID:QWngm3LL
RESULTS
3DMark Score18452
Game 1 - Car Chase - Low Detail243.2 fps
Game 1 - Car Chase - High Detail84.9 fps
Game 2 - Dragothic - Low Detail355.2 fps
Game 2 - Dragothic - High Detail183.9 fps
Game 3 - Lobby - Low Detail243.2 fps
Game 3 - Lobby - High Detail111.3 fps
Game 4 - Nature121.8 fps
Fill Rate (Single-Texturing)2050.3 MTexels/s
Fill Rate (Multi-Texturing)2979.6 MTexels/s
High Polygon Count (1 Light)84.5 MTriangles/s
High Polygon Count (8 Lights)18.6 MTriangles/s
Environment Bump Mapping258.4 fps
DOT3 Bump Mapping240.4 fps
Vertex Shader240.1 fps
Pixel Shader327.3 fps
Advanced Pixel Shader247.5 fps
Point Sprites43.7 MSprites/s

System Info Version2.2
Installation ID0x00000000

CPU INFO
CENTRAL PROCESSING UNITS
ManufacturerAMD
Family<unknown>
Internal Clock1.80 GHz
Internal Clock Maximum1.80 GHz
External Clock200 MHz
Socket DesignationSocket 940
Type<unknown>
Upgrade<unknown>
CapabilitiesMMX, CMov, RDTSC, 3DNow!, Extended 3DNow!, SSE, SSE2
VersionAMD Opteron(tm) Processor 144
CPUID0x00000f58
998Socket774:03/09/12 13:52 ID:3/EcQzL3
1000
999Socket774:03/09/12 13:53 ID:3/EcQzL3
1000!
1000Socket774:03/09/12 13:53 ID:AJhcqYym
       ___
      〔゚::::::::::::::::゚〕 ハニヽ──- .、
    l\,.ノ::⌒:/  | .|::::::|:A:M:D:::::\
     y::::::(,,゚Д゚).  .Uニ/(゚Д゚,,).'⌒ヽゝ
 )ヽ./::とノ 64/つ      (つ旦O
 メノ'\   ノ        |  |
     し"J        と.__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。