誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
903845:03/09/02 18:58 ID:JfUxEdhT
Linuxは放置プレイなのね・・・。
904Socket774:03/09/02 19:29 ID:C56BK341
>903
前後の依頼が面白いのばかりだったからたまたま見落とされただけかと。ただ、

>CD/DVDドライブ :お任せ

これはよろしくない。
905Socket774:03/09/02 19:37 ID:fsD10o+9
>903=845
 CPU:Pentium4 2.4BGHz \19000
 メモリ:PC2100 CL2 512MB ECC Registered*2 \40000
 マザーボード:P4G8X \10000
 CD/DVDドライブ:CD-W540E \6000
 ケース&電源:OWL-602Silent 350w \17000
総計:\92000
今回は単に見落としただけですがLinuxはバリデーションリストも貧弱で見積もりにくいのは事実です
FTP版メインのようですし光学ドライブは一応CDも焼けるようにしておきました
906Socket774:03/09/02 19:44 ID:fsD10o+9
>896
 CPU:Pentium4withHT 2.4CGHz \21000
 メモリ:PC3200 CL3 256MB*2 \12000
 マザーボード:PX865PE Pro \13000
 ビデオカード:ALB-FX5200P 128M \12000
 ハードディスク:ST380011A (80G U100 7200) \10000
 CD/DVDドライブ:LTC-48161H \9000
 FDD :FD-235HG \2000
 ケース&電源:UACC-747i-370SLT \10000
 マウス・キーボード・スピーカー :YONTENDO \2000
 OS:WindowsXP Home \13000
総計:\104000
流用パーツは具体的に
FDDやインターフェイスをケチってもろくな事はありません
>905
メモリはアンバッファードに訂正(\30000)
875+ICH5はまだサポートされて無い機能が多いのであまりお勧めしません
907Socket774:03/09/02 19:47 ID:MKyv0C9+
>>906
インターフェイスって何のこと?
個人的に気になった。
908Socket774:03/09/02 19:52 ID:fsD10o+9
>907
この場合はキーボードやマウスです
あとモニタもそうですね
909845:03/09/02 20:02 ID:JfUxEdhT
>>904
CD-ROMが読めれば何でもいいという意味です、スマソ。
910Socket774:03/09/02 20:14 ID:MKyv0C9+
>>908
十分にケチってると思いますが。
それを避けて欲しい、という意味で書いたのなら、スマソ。
911Socket774:03/09/02 20:18 ID:fsD10o+9
>910
今回は予算的に無理なのですが次に買い換えるときには・・
といったところです
912Socket774:03/09/02 22:56 ID:3kCpGabL
■新規PCの構成■
学生の為主に中古メインでお願いします。
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :セレロン1.6G以上を希望します。
 メモリ(種類/容量):256×2
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :上記のCPUを搭載できればいいです。
 ビデオカード :64MB D-sub15ピン
 サウンド :サウンドブラスター16 流用します
 ハードディスク(容量/回転数) :40GB
 CD/DVDドライブ :SONY CD-RW CRX140E 1.0p 流用します
 FDD :流用します。
 ケース&電源 :350Wもあれば十分です。あと20センチ以上のPCIが搭載ができること
 マウス・キーボード・スピーカー :流用いたします。
 OS(バージョン) :Windows XP home
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :流用します。
 LAN :ISDNなんでいらないです。
 
 その他 :
 予算:5万くらいならなんとかだせます。しかし安ければやすいほどいいです。
 用途:主に動画のキャプチャーとエンコードをします。
913Socket774:03/09/02 23:04 ID:TrRl5dsI
>>912
中古パーツを使った見積もり依頼はスレ違いです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056773102/
914Socket774:03/09/02 23:14 ID:3kCpGabL
>>913
誘導ありがとうございます。
915Socket774:03/09/03 01:48 ID:VtGA1VER
■新規PCの構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :予算少なめなのでAthlonでお願いします
 メモリ(種類/容量):おまかせします
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :おまかせします
 ビデオカード :おまかせします
 サウンド :おまかせします
 ハードディスク(容量/回転数) :120GBは欲しいです
 CD/DVDドライブ :CD-RW焼きDVD焼きを希望したいですが、
 無理だったらDVD焼きはあきらめます。
 FDD :おまかせします
 ケース&電源 :おまかせします
 マウス・キーボード・スピーカー :これらは自分で用意します
 OS(バージョン) :WindousXP
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :17インチCRTを希望します
 LAN :おまかせします
 予算:10万程度(オーバー4万程度までなら何とか踏みこたえれます)
 用途:3Dゲームを主に
 (リネージュ2 
 http://www.lineage2.jp/guide/systemneeds.asp
 をやってみたいと思ってます) 

 初自作です。
 やはり予算きびしいでしょうか?
 どうかよろしくお願いします。
916Socket774:03/09/03 02:19 ID:z4Wo+Luo
>915
 CPU:AthlonXP2500+ \11000
 CPUクーラー:FalconRock-TP \4000
 メモリ:PC2700 CL2.5 512MB \10000
 マザーボード:K7S3-N \10000
 ビデオカード:Aeolus Ti4200 8X-DVC128(N8) 128M \15000
 ハードディスク:ST380022A (120G U100 7200) \11000
 CD/DVDドライブ:SD-R5112 \18000
 FDD :FD-235HG \2000
 ケース&電源:UACC-747i-370SLT \10000
 OS:WindowsXP Home \13000
 ディスプレイ:RDF173H 25000
総計:\129000
DVD-Rがこの用途に必要なのか疑問です
削ってその分でビデオカードを強化するのも一つの手です
917Socket774:03/09/03 02:22 ID:uMext2lT
>>915
CPU:AthlonXP 2200+(BOX) \9500
メモリ:PC2700 512MB \10000
M/B:ASUSTeK A7V8X-X \8500
ビデオカード:Sapphire RADEON9600PRO \22000
HDD:Seagate ST3120022A(120GB/7200rpm) \10500
CD-RW:BENQ CRW5224P \5000
FDD:ミツミ以外 \2000
ケース:AOpen H500A-400W \12000
OS:WindowsXP HOME \13000
ディスプレイ:iiyama HM705UA \21500
その他:自作の本 \2000
-------------------------------------------------
計116000円

このあたりが最新の3Dゲームを遊ぶ最低ラインかと。
できれば、あと2万円プラスしてRADEON9800PROか
GeForceFX5900にできるとベター。
918Socket774:03/09/03 02:30 ID:53IqJBuU
>>915
 CPU:Athlon XP 2500+ (1.83GHz) リテール \11300
 メモリ:PC3200 512MB \13000
 マザーボード:ASUS A7V600(LAN,Sound内蔵)\13800
 ビデオカード:エルザGLADIAC FX 534 128MB(FX5200/128MB)\13800
 ハードディスク:Barracuda 7200.7 ST3120022A (120GB)\10600
 CD/DVDドライブ:DVD-ROM+CD-RW \13000
 FDD:\2000
 ケース&電源 :オウルテックOWL-611-Silent \17800
 OS:WindowsXP Home OEM版 \13000
 ディスプレイ:NEC三菱電機RDF173H \26800

合計135100円

予算厳しい。削れる所がなかなかないし、これよりスペック下げてもね・・・。
・安いお店探せばもっと安く買えます。
・DirectX8.1対応でよければTi4200など他のも対象になるだろうし・・・。
ビデオカードやリネージュのスレとか見て研究してみてください。
・削るならケースをCI6A19 \12800で5000円ぐらい削れます。
あとHDDを80GBにすると2300円ぐらい削れます。
・予算からDVD読込のみにしました。DVD焼きドライブを選ぶ場合、
特定の種類のみの焼きなら2万、全部の形式が焼けるドライブなら3万円。
919915:03/09/03 02:57 ID:VtGA1VER
>>916 917 918
確かにDVD焼きは無駄っぽいすね。
これは削ってビデオカードにつぎ込む方向でいきたいと思います。
皆さんの意見を参考にしてもうすこし考えてみます。
どうもありがとうございました!!
920Socket774:03/09/03 04:24 ID:7Ijo3BmE
>>899->>902
10万は厳しいみたいですね、どうもありがとうございました。
921Socket774:03/09/03 04:45 ID:DJBB9kkp
■新規PCの構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :Athlon XP 2500+
 メモリ(種類/容量):512MB
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :おまかせ
 ビデオカード :RADEON9800PRO 128M
 サウンド :オンボード
 ハードディスク(容量/回転数) :80GB/7200rpm
 CD/DVDドライブ :DVD-R/RW
 FDD :おまかせ
 ケース&電源 :MT-PRO1300 HYBRID B/350
 マウス・キーボード・スピーカー :おまかせ
 OS(バージョン) :WindowsXP Home
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :15インチTFT
 LAN :おまかせ
 その他 :余裕があれば静音グッズ
 予算:20万程度でなんとかなるでしょうか?
 用途:FF11やSimCity4あたりが快適に動いて欲しいです

自作未経験なので変なこと書いてるかも知れませんがよろしくお願いします。
ケースはデザインが気に入ったのでできればこれがいいのですが、
付属の電源が結構うるさいらしいので静かな電源があればそっちに交換したいです。
922921:03/09/03 05:57 ID:DJBB9kkp
すいませんage忘れました
923Socket774:03/09/03 09:47 ID:4wa7N2MR
■新規PCの構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) : お任せします
 メモリ(種類/容量): お任せします
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) : なるべく鉄板系で
 ビデオカード : お任せします
 サウンド : お任せします
 ハードディスク(容量/回転数) : 流用します
 CD/DVDドライブ : DVD-R希望
 FDD : お任せします
 ケース&電源 : お任せします
 マウス・キーボード・スピーカー : 流用します
 OS(バージョン) : Win2k流用したいです。
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) : 流用します
 LAN : 流用します
 その他 :
 予算: 4〜6マソ(塩飯食う覚悟で8マソ)
 用途: 3Dゲームがさくさく動いて欲しい
 
 現在BX時代に自作したPC(河童セレ800)を使ってます。とても安定していて気に入っているのですが、 そろそろ限界なので仕様変更をしたいと思います。
 現在のPC事情にまったく疎く何がいいのやら悪いのやら・・・
 安定しつつハーフライフの新作を迎え撃てるようなスペックを希望します。
 わがままなようですが静音も出来るようなら盛り込んで頂きたいです。よろしくお願いします。
924Socket774:03/09/03 10:47 ID:uMext2lT
>>921
CPU:AthlonXP 2500+(バルク) \11000
CPUクーラー:PAL8045T+8cmファン \7000
メモリ:PC2700 512MB \10000×2=\20000
M/B:Iwill K7S3-N \10000
ビデオカード:Sapphire RADEON9800PRO \47000
HDD:Seagate ST380011A(80GB/7200rpm) \8500
DVD-RW:PIONEER DVR-106BK/BS \22000
FDD:ミツミ以外 \2000
ケース:Windy MT-PRO1300 HYBRID B/350 \26500
電源:Antec TRUE380 \10000
マウス・キーボード・スピーカー:適当なもの \3000
OS:WindowsXP HOME \13000
ディスプレイ:MITSUBISHI RDT156S \38000
その他:自作の本 \2000
-------------------------------------------------
計220000円

3Dゲームやるのに記録式DVDが果たして必要なんだろうか・・・。
DVD-RWと星野ケースをあきらめれば20万切りそう。


>>923
CPU:AthlonXP 2000+(バルク) \7500
CPUクーラー:WhisperRockII \3500
メモリ:PC2100 512MB \9000
M/B:MSI KM2M-Combo-L \8500
ビデオカード:Sapphire RADEON9600PRO \22000
電源:Seasonic SS-300AGX \6500 ※ケースは流用
----------------------------------------------
計57000円

SDR/DDR両対応ママンなので、メモリがPC133で512MB以上あるなら
流用することも可能。塩飯食ってもいいならこれにDVD-RWを追加。
925Socket774:03/09/03 11:08 ID:V2eBUp03
4年程使用したメーカー製PCに、限界を感じるので
自作しようと思っています。

■新規PCの構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :Pen4希望
 メモリ(種類/容量):お任せで
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :お任せで
 ビデオカード :お任せで
 サウンド :オンボード
 ハードディスク(容量/回転数) :流用(40GB・型番不明)+予算があれば80GBくらい
 CD/DVDドライブ :CD焼き+DVD読み
 FDD :お任せ
 ケース&電源 :お任せ
 マウス・キーボード・スピーカー :マウス・キーボード流用、スピーカーはお任せ
 OS(バージョン) :WinXPhome 流用(詳細は下記)
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :予算が許せば液晶
 LAN :オンボード
 その他 :予算が許せば、テレビを見られるようにしたい(録画は不要)
 予算:16万位

 用途:web閲覧、2Dゲーム、できればテレビが見たい

OSについて…現行のマシンにHDDを増設した際XPのOEMを購入、使用。
新規マシンに、そのHDDと一緒に流用希望。現行マシンはリカバリCDで
元のOSに戻した後、姉の子のお遊びマシンとして使用予定。
ライセンス的に問題があるようなら、OS代は姉から出るので予算外で。

テレビは、予算が許せばで構いませんが、後から足したいので
テレビ視聴に耐えられる程度の構成を希望。
録画をしたりの予定は無いので、HDDはそれほど容量が無くてもいい。
(予算が足りなければ、現行の40GBのみで後から増設します)
使用時間が長いので、静穏より熱対策に力が入っているほうが希望。

宜しくお願いします。
926Socket774:03/09/03 12:08 ID:GyuzaE2R
>>925
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :Pen4希望
 メモリ(種類/容量):お任せで
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :お任せで
 ビデオカード :お任せで
 サウンド :オンボード
 ハードディスク(容量/回転数) :流用(40GB・型番不明)+予算があれば80GBくらい
 CD/DVDドライブ :CD焼き+DVD読み
 FDD :お任せ
 ケース&電源 :お任せ
 マウス・キーボード・スピーカー :マウス・キーボード流用、スピーカーはお任せ
 OS(バージョン) :WinXPhome 流用(詳細は下記)
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :予算が許せば液晶
 LAN :オンボード
 その他 :予算が許せば、テレビを見られるようにしたい(録画は不要)
 予算:16万位

CPU(クロック/ソケット形状/コア) :2.4C GHz \22,000
メモリ(種類/容量):DDR SDRAM PC3200 256M*2 \18,000
マザーボード(チップセット/ソケット形状) ASUSTek P4P800 \15,800
ビデオカード :Radeon9600Pro \21,000
サウンド :オンボード
ハードディスク(容量/回転数) :Maxtor DiamondMax Plus 6Y080P0 \10,000
CD/DVDドライブ :T TOSHIBA SD-R1312 \9,000
FDD :バルクで\2,000
ケース&電源 :OWL-602-Silent \14,800
マウス・キーボード・スピーカー :スピーカー \8,000程度で。
OS(バージョン) :WindowsXP OEM 所持しているの使えます。
ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :iiyama ProLite E431S \51,000
LAN :オンボード
TVチューナー:NEC Smart Vision PRO3 \12,000

約\168,000
3D性能がどうでもいいなら、ラデ9200やMX440などに変えると\10,000ほど安くなります。
また、スピーカーをスピーカー内蔵液晶モニタにして、18インチクラスを狙うのもいいかもしれません
OSが同時に1台にしかインストールされていないならば、ライセンスは大丈夫です。
手持ちのものでいけます。
927Socket774:03/09/03 12:11 ID:GyuzaE2R
コピペみすスマソ
928RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/03 12:47 ID:3bW3OWup
>>925
CPU:Pentium4 2.4BGHz \20500
メモリ:PC2700 512MB \10000
マザー:ASUSTeK P4S533-MX/WA/LAN \8000
ビデオカード:ATi ALL-IN-WONDER RADEON9000PRO \20000
HDD:Seagate ST380011A(80GB/7200rpm) \8500
CD-RW/DVD:PLEXTOR PX-320A/NE \13000
FDD:適当なもの \1600
ケース:AOpen H500A-300W \9000
スピーカー:ONKYO GX-20AX \5000
OS:WindowsXP HOME \13000
ディスプレイ:MITSUBISHI RDT176S(17インチ液晶) \54000
その他:自作の本 \2000
------------------------------------------------------------------
合計164600円。録画のことを考えていないならAIW RADEONもいいかも。
あまりパワーがいらなそうなので、Celeronでも十分かと思います。
929自作初めて君:03/09/03 14:35 ID:1gVJm5vG
■新規PCの構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) : P4の2.4G以上で
 メモリ(種類/容量):512MB以上1Gくらいで
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :全然わからないのでおまかせします。
 ビデオカード :今は、ゲームしませんが将来的に3Dゲームするかと思います。
  サウンド :音が出れば何でもかまいません
 ハードディスク(容量/回転数) :結構あまってるのがあるので必要最低限で
 CD/DVDドライブ :今のPCのを流用したいと思います。
 FDD :これも今のPCのを流用したいです。
 ケース&電源 :今P4対応のシーゲートの420w(だったかな?)があるので流用出来れば
      流用したいです。ケースは、中をいじるときにいじりやすい物換気がしっかり出来
      る物希望です。
 マウス・キーボード・スピーカー :今のPCのを流用
 OS(バージョン) :XP HOMEがあるのでそれをインスコします。
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :今のを流用します(I/Oの17インチ液晶デジタル端子付)
 LAN :オンボードorカード増設どちらでも可お勧めのLANカードあればそちらでも。
 予算:〜100,000円位で。上限は120,000円
 用途:DVキャプ、エンコがメインなので出来るだけCPU速度の速いものが希望です。
     また、近い将来スポーツ系の3Dゲームをする可能性があるのでビデオカード
     の性能も予算内で出来るだけ早いもの。それとPC動画をテレビで鑑賞したい
     のでビデオカードにテレビ出力機能ついてる物。画質は、VHSの3倍くらいの画
     質でも一応満足です。
 その他:ファンの音等は、気にならないので出来るだけケース内温度を低く出来るよう
      な換気にすぐれていて安定したCPUを作りたいです。
 
今使ってるメインのパソコン(P3 500M)がそろそろへたってきたのでセカンド機として
現在エンコ用に使ってるPCをメインで使おうと思ったため思い切って自作しようと思い
ました。以上、よろしくおねがいします。
930929:03/09/03 14:42 ID:1gVJm5vG
すいません、書き忘れましたがCPUは、intelにこだわってるわけでは、ないので
おまかせでもかまいません。
931Socket774:03/09/03 15:08 ID:/YU/vSqJ
今までTualatinコアのCeleronを使っていたのですが、そろそろ
潮時だと思い始めたのでP4もしくは北森コアのCeleronに変更したいと
思います。できればFSB533が希望です。
今現在使用しているパソコンのスペックをまず記載いたします。

CPU:Celeron 1.2GHz
メモリ:PC133 512MB SDRAM
マザーボード:Via Apollo133A Socket370
ビデオボード:GeForce4Ti4200(AOpen)
サウンドカード:Cobra AW-850 deluxe(AOpen)
光学ドライブ:CD-R CD-RW CD-ROMのコンボドライブ
ハードディスク:120GB×1,40GB×1
ケース&電源:P4には対応していますがメーカー不明
マウス,キーボード:昔から使用しているもの
スピーカー:高校生のときにかったaiwaのコンポに外部入力
OS:Win2000
ディスプレイ:14.1液晶
LAN:ありません
予算:現在のもので不要になったものを売り、差し引きで2万くらい
用途:3Dゲーム、音楽鑑賞、Winny,MX
その他:音にはわりとこだわりがあるのでスピーカー換えたいかも…。

以上が現在のスペックなのですがどのくらいの予算でアップグレードできますかねぇ?
マザーボードは今後のことも考えてそこそこ新しいチップセットのものがいいです。
RAID,サウンド機能、USB2.0などは特に必要ありません。
CPU,M/B,メモリを全部北森仕様にしたらだいたい差し引きでいくらくらいに
なりますでしょうか??
932RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/03 15:13 ID:3bW3OWup
>>931
予算は具体的に…と言いたいところですが、MX・Winny用途のPCの
見積もりはそもそも管轄外ですので至急移動願います。

winny用マシンを自作する為のスレ4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060012048/
933925:03/09/03 15:14 ID:V2eBUp03
>>926さん
>>928 RADEONさん
すばやいお見積もり有難うございます。

3DにこだわりがないのでTVを見るのに影響が無ければ、
安いグラボも検討してみます。
OSのライセンスは問題ないようですので、このまま使います。

>あまりパワーがいらなそうなので、Celeronでも十分かと思います。
TV録画や、それを焼く事を考えた場合は、パワーが必要でしょうか?
3Dゲームには手を出さないと思いますが、録画は場合によってはするかもしれません。
録画や、焼きにもあまりパワーがいらないならCeleronにして、チューナーの
いいのを買おうかなと、思いますがこれは間違った選択ですか?

934Socket774:03/09/03 15:16 ID:/YU/vSqJ
>>932
了解です。ありがとうございまーす
935Socket774:03/09/03 15:16 ID:88TbR/Kd
>932
直接スレに誘導するのではなくテンプレの>7を読ませないと依頼者は向こうで
即質問するんじゃないか?
ろくに見たことないが向こうは見積もりを依頼するスレじゃないんだろうから、自分で
構成を考えろということが書いてある>7を再読させないといかんだろ。
936Socket774:03/09/03 15:28 ID:UareOSG4
■新規PCの構成■
CPU:予算が少ないので、なるたけ安め
メモリ:512MB以上
マザーボード:おまかせします
ビデオカード:64MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード
サウンド:オンボードでOK
HDD:80GB、速さは普通で。
CD/DVDドライブ:PX-W124TSe外付型ドライブ、標準内臓ドライブ
FDD:FDD
LAN:オンボード
ケース・電源:ケースは流用、電源は対応すれば流用
マウス・キーボード・スピーカ:適当な安物
OS:WindowsXP Home
ディスプレイ:液晶タイプ、解像度は1024x768程度のもの
予算:〜60000円、上限は70000円までで安めに仕上げたいです
用途:主にRO用
備考:ケースと電源とFDDと内臓CDドライブは、可能なら旧パソから流用。
外付ドライブは何故か手元に有るので、それを使用するつもりです。
旧パソが4年ほど前のシロモノな上に、キーボードやスピーカ等の備品も限界が近いので
思い切って買い換えようと。
それと、自作は初めてなのでアドバイスなどありましたら、お願いしたいです。

どうか見積もりをお願いします。
937RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/03 15:39 ID:3bW3OWup
>>929-930
CPU:AthlonXP 2500+(バルク) \11000
CPUクーラー:FalconRockII \4000
メモリ:PC2700 512MB \10000×2=\20000
マザー:Iwill K7S3-N \10000
ビデオカード:Sapphire RADEON9600 \18000
HDD:Seagate ST380011A(80GB/7200rpm) \8500
ケース:AOpen H500A-400W \12000
OS:WindowsXP HOME \13000
その他:自作の本 \2000
------------------------------------------------------------------
合計98500円。OSのライセンス問題がクリアできているかどうかと、電源の
詳細がわからない(※Seasonicかな?と思ったのですが、420Wモデルって
存在しないし…)ので、新規購入ということにしています。予算を上限まで
使っていいのなら、上位モデルのAthlonXPにするか、Intel構成にするか、
ビデオカードを強力なやつにするか、というかんじでしょうか。

>>933
編集やエンコードがパワーを必要とするのであって、録画するというだけなら
現行の2GHzクラスのCPUなら何を選んでもいいかと思います。キャプチャーに
いいものを買うのもいいと思いますし、大容量のHDDと記録式DVDドライブを
買うのもアリかなと。録りっぱなしなのか画質にもこだわるのか、というのが
わからないので、このくらいのことしか言えませんが…。

>>935
すみませぬ…。

>>936
>ディスプレイ:液晶タイプ
これが入っている時点でムリです。>>4のリンク先を参考にして下さい。

>>スレ立て権のある方
容量がオーバーしそうなので、新スレお願いします。
テンプレは↓を使って下さい。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047170957/356-362n
938Socket774:03/09/03 15:39 ID:G82GYOb/
>>936
http://www.kakaku.com
少しくらい値段調べて出直せ
939936:03/09/03 15:49 ID:UareOSG4
>>937-938
すみませんでした。
ディスプレイはCRTタイプで、再度見積もりをお願いできますか?
940Socket774:03/09/03 16:02 ID:BARotOQW
941Socket774:03/09/03 16:06 ID:pMkIrk0J
>>936どっちにしろ無理
15CRT>938の最安値が12800 OSが13000
あわせて26000円残り44000円じゃ無理だろ
942936:03/09/03 16:11 ID:UareOSG4
わかりました。
お手数かけて申し訳ないっす。
943925:03/09/03 16:20 ID:V2eBUp03
>>937 RADEONさん
たびたびすみません。
当座は、録画=留守録で見たらすぐ消してしまうと思いますので、
画質にはそれほどこだわりませんが、いい番組は保存しておきたいなと思います。
編集というと、CMカットするくらいでも含まれますか?
これは、場合によってはするかもしれません。
エンコードというのは、アナログ←→デジタルの変更という事でしょうか?
録画済のビデオテープをDVDにしたりする予定は今はありません。
944でづ y-~~:03/09/03 16:29 ID:Znu4lVeF

次スレ

誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(24)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062573908/
945RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/09/03 16:57 ID:3bW3OWup
>>943
そのくらいの簡単な録画・編集だったら、パワーがどうの画質がどうのよりも、
予約が楽だとかDVD作成が簡単にできるソフトが付属してるとか、そういう点で
選んだ方がいいかもしれませんね。下記スレも参考にしてみて下さい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060237608/

>>944
おつかれです。いつもお世話になってすみませんです…。
946Socket774:03/09/03 17:18 ID:pLEu80nb
CPU(クロック/ソケット形状/コア) :現時点で最強な物
 メモリ(種類/容量):現時点で最強な物
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :現時点で最強な物
 ビデオカード :現時点で最強な物
 サウンド :現時点で最強な物
 ハードディスク(容量/回転数) :現時点で最強な物
 CD/DVDドライブ :現時点で最強な物
 FDD :現時点で最強な物
 ケース&電源 :現時点で最強な物
 マウス・キーボード・スピーカー :現時点で最強な物
 OS(バージョン) :現時点で最強な物
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :現時点で最強な物
 LAN :現時点で最強な物
 その他 :現時点で最強なマシンに・・・
 予算:2000万
 
よろしく
947925:03/09/03 17:19 ID:V2eBUp03
>>945 RADEONさん
誘導有難うございます。誘導先のスレをじっくりと読みに行きます。
予算の方が問題ないようなら、Pen4で、
ビデオキャプチャまたはDVD焼きににお金をかけるならセレでも検討してみます。
有難うございました。
948Socket774:03/09/03 17:30 ID:GyuzaE2R
>>946
ほれ。
現時点で最強なものだ。
http://www.sgi.co.jp/onyx/3000/ir/
949Socket774:03/09/03 17:37 ID:z2FRL0IG
>>946
自分で最強のパーツを調べて、自分で組むのがいいと思うよ。
前から最強の見積もりうんぬんは何度も出ているが実際に組めないなら
見積もりしても意味がないと思うのだが。
何がしたいのさ?
950Socket774:03/09/03 18:04 ID:UCKrSPgX
2000万程度じゃ最強のコンピュータは買えんよな。
951Socket774:03/09/03 18:14 ID:z2FRL0IG
次スレ

誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(24)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062573908/
952Socket774
■現在の構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :pen4/1.5G/Willamette
 メモリ(種類/容量):PC2700 256Mx2 ノーブランド
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :gigabyte GA-8SG667
 ビデオカード :MSI G4Ti4200(GeForce Ti4200 x4)
 サウンド :sound Blaster Live Digital Audio2
 ハードディスク(容量/回転数) :30Gx1 80Gx1 WesternDigital
 CD/DVDドライブ :RICOH MP7200A/DVD-ROMバルクドライブ
 FDD :有
 ケース&電源 :DR-350ATX EAGLE(ケース付属のもの)
 マウス・キーボード・スピーカー :有
 OS(バージョン) :XP HOMEパッケージ品を購入
 ディスプレイ(メーカー/型番/画面サイズ) :液晶有
 LAN :LANカード有
 その他 :

■新規PCの構成■
 CPU(クロック/ソケット形状/コア) :お任せいたします
 メモリ(種類/容量):流用
 マザーボード(チップセット/ソケット形状) :お任せいたします
 ビデオカード :お任せいたします
 サウンド :流用
 ハードディスク(容量/回転数) :流用
 CD/DVDドライブ :流用
 FDD :流用
 ケース&電源 :結構使っているので換装、お任せいたします
 マウス・キーボード・スピーカー :流用
 OS(バージョン) :流用
 ディスプレイ(画面サイズ/CRTor液晶) :流用
 LAN :流用
 その他 :
 予算:5万円前後でお願いいたします
 用途:ゲーム(2D 3D問わずFF11等重いゲームもします)
    photoshopで画像編集
    動画鑑賞