シリアルATAどうよ?      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
関連リンク>>2-3
             シリアル宣言
あははーっ、パラレルATAのみんなー元気ですかーっ?
ほんとはSASIなのに隠してる子はいないでしょうかーっ?
そんな事はさておき、
シリアルATAを導入しちゃうことにしましたーっ。
まあ今後何か困った事でもあったら
いつでも言いに来ていいですかもねーっ? 終わり
         _   +   
      「`Y´    ヽ  ☆+  , '´ ̄ ヽ.
     └ァ!ミ!ノノ))) 〉+   〈((((ハヽ i__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ん|l !l.^ヮ゚ノ! T   人゚‐ ゚;l!<〈 < …ふざけるのはよくない
      □!⊂)卯 つ ○   ⊂卯(つ||  \__________
      /旦/三/ /|     /んルヽ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      `JJ  
    | あははーっ|/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  あははーっ、これを至急自作板に投稿してーっ。 |
|  あとおみやげのメロンもーっ。            .|
\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
前スレ↓関連リンク >>2-3
【ウホッ!】シリアルATAいよいよ?その2【いいコネクタ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
2Socket774:03/07/31 21:02 ID:fChinper
【ウホッ!】シリアルATAいよいよ?その2【いいコネクタ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
      シリアルATAいよいよ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037617727/
      シリアルATAそろそろ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027935075/
      シリアルATAまだぁ?      
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013359118/
Serial ATA Working Group シリアルATAの規格策定ワーキング・グループ
http://www.serialata.org/
シリアル ATA
http://www.intel.co.jp/jp/developer/technology/serialATA/
技術解説:次世代の標準ディスク・インターフェイス「シリアルATA」のすべて
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
シリアルATA (Serial AT Attachment)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/62261717.html
シリアルATA(Serial ATA[SATA])
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/key156.htm#SATA
3うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/31 21:03 ID:6tMznmcz
だから、戦える。だからこそ、死ねるのだ。
4Socket774:03/07/31 21:03 ID:fChinper
実質的に5代目スレです。
移行よろすこ。
5うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/31 21:03 ID:6tMznmcz
すんません、ミスった。>>3、ゲットしてしまった。
6Socket774:03/07/31 21:03 ID:HQBPhuRS
まだいいって。
7うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/31 21:04 ID:6tMznmcz
ってゆーか、>>2、のあと、1分以内に、書き込めよハゲ。
8Socket774:03/07/31 21:30 ID:T7Z8xeTv
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
9Socket774:03/07/31 22:09 ID:a/pUDcpN
>>1乙可憐
SATAスレッドの伝統にのっとったスレッド作成、お見事です。
前スレは基地外に無理矢理作られたので、不遇でした(泣く
出来れば、タイトルにスレッドナンバーを入れて欲しかったが・・・
10Socket774:03/07/31 22:13 ID:RspixpVO
もまえら明日組むとしたらSATA? IDE?
11Socket774:03/07/31 22:16 ID:YNTIZCf+
>>9
正直、おれは「ウホッ!」がよかった。
残念だが、しょうがない・・・
12Socket774:03/07/31 22:17 ID:a/pUDcpN
>>10
漏れは、パラレルとシリアルのHDDの値段が逆転するまで待つよ。
13Socket774:03/07/31 22:29 ID:RspixpVO
>12
そっか。漏れあした組むんだけどそんじゃパラレろう。
14Socket774:03/07/31 22:59 ID:50vvDMTi
>>9
マジでぇ?
正直AAいらないと思う。よくわかんないAAだけど、気に入った人たちは一番最初のスレでこの変なAAがあったばかりにどんだけ叩かれたか覚えてんの?

エロゲーなんだかアニメなんだかよくわからんけどそういうのが嫌いな人はやっぱり敬遠したくなるでしょ。
15Socket774:03/07/31 23:02 ID:cAIWe3qP
いいじゃん
漏れはとりあえず、>>1を透明あぼーんしますた

前向き前向き
16Socket774:03/07/31 23:03 ID:kmddJ+Ji
>>14
禿同
これが後を引いてウホッとか(ry
17Socket774:03/07/31 23:09 ID:wWgadGB1
なんで、うざだ燃えが居るんだよ・・・。
このスレも幸先悪いなぁ。マンドクセー('A`)
18Socket774:03/07/31 23:12 ID:r4q7ums7
まだぁ?ってずっと言ってきたけど
実質5代目のスレでもまだだなぁ。

ねえ、シリアルATAまだぁ(・ε・)?
19Socket774:03/07/31 23:24 ID:E5Ik7SLK
シリアルっていうとコーンフレークだな
20Socket774:03/08/01 00:49 ID:WX0pTqsq
>>14
えろげーとかアニメとか良くわからん人にとっては記号の集まりでしかない。
21Socket774:03/08/01 02:12 ID:/nWYm0xN

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     君もSATAやらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
22Socket774:03/08/01 02:16 ID:0ZxOEh09
サタ?
23SRV ◆nF0OePrKdQ :03/08/01 02:30 ID:gJDw1jTs
今月のパワレポのハンダのコーナーの写真にある
SATAを4本つないでる写真はケーブルの取り回しやすさが良くわかります
24Socket774:03/08/01 03:22 ID:bnFtG48E
SATAのHDDってそのままでスマドラに入る?
25Socket774:03/08/01 05:20 ID:pIL2KYxH
入るよ
26名無し募集中。。。:03/08/01 06:41 ID:OUOL0FlH
USb2,0はどうなの
27Socket774:03/08/01 07:16 ID:rdVe27JB
マザーにS-ATA載ってたら使いたくなるよな。でもS-ATA HDDは電源
コネクタの形が違うのがな。従来の電源+変換アダプタで安定性保
てるのかという不安がある。
28Socket774:03/08/01 07:29 ID:/nWYm0xN
>>27
マクスタのHDDは、従来の電源端子も付いてるよ。
おれ7Y250M0使ってて、無問題。
29Socket774:03/08/01 08:13 ID:7wRZ3JR7
>>27
たかがDC電源系の変換コネクタで不安がるなよ、チキソ野郎。(w
30Socket774:03/08/01 08:44 ID:KVJzDdj1
P4P800買って幕のS-ATA HDD接続。
その他もろもろくっつけて、いざ起動!

あれ…認識してねえ!?

と思ったらケーブルがすっぽり抜けてました…。
どうやら別のHDDつけてる時にかIDEケーブルがひっかかって抜けた模様。
HDD側は抜けそうで抜けないけどマザボはすぐに抜ける。ヤバヤバ。
31( ゚д゚):03/08/01 18:36 ID:3JsUJROY
>>29
チキンと言うより救いようがないほどの無知が原因だろう。
32Socket774:03/08/01 18:40 ID:NCHEw0V0
PROMISE SATA150TX4

ってどうですか
iwillの評判よくないんでこっちにしたんすが
33Socket774:03/08/01 21:12 ID:vXCUqzU5
>>32
非RAID、4ポートは、他に選択肢がない罠。
もう買ったんなら、おまいがレポートしてクレ
34Socket774:03/08/01 21:48 ID:CWijSb0d
>>32
>>33の理由でTX4買ったけど、特に書くことも無いくらい普通に使えてる
Promise嫌いでなければ、なんら問題ないかと
3532:03/08/01 22:22 ID:5n2RN+AW
アホなんでレポートしようがありません
不覚にもBTOだす
36Socket774:03/08/01 22:33 ID:BLNCDVQ9
そんなやつが何故SATAを知ってるのかと(ry
37Socket774:03/08/01 23:42 ID:nIlIXNCC
マクスタの120G音うるせ。ガリガリガリ...
38Socket774:03/08/01 23:58 ID:DtxMx1CA

後からRAID組みたくなって、同じHDDが入手困難だったらどうします?

1. 全く新しいのを2本買う
2. 似た様なの買う
39Socket774:03/08/02 00:03 ID:ZSnu2L2s
3. 根性で探す
4. 本当にRAIDなんか要るのかと、RAIDって言って見たいだけじゃないんかと小一時間考え込む
40Socket774:03/08/02 00:09 ID:jfteNaag
5.諦める
41Socket774:03/08/02 00:17 ID:KHXgEzhA
6.(・∀・)パァァァァァァァ.........
42_:03/08/02 00:17 ID:7qWVVu19
43無料動画直リン:03/08/02 00:19 ID:lwgz4MQD
44Socket774:03/08/02 00:22 ID:2q4v4dNY
シリアルATA仕様の光学式ドライブって出ないの?
45Socket774:03/08/02 00:43 ID:PNqCINVK
>>44
でない。
内蔵光ドライブはSATAじゃなくて、USBになる。
46Socket774:03/08/02 00:47 ID:V81OZDcF
転送レートをぎりぎりまで追い求めないデバイスにSATA割り当てたらもったいないだろ

何年か経ってアフォみたいにSATAポートつくようになるなら別だが。
47Socket774:03/08/02 00:48 ID:EYz7nUiS
>>45
嘘くせー
48Socket774:03/08/02 00:50 ID:MVzxn9TH
ブートさえできれば何だってイーヨ
外付け時のケーブル長を考えたらやはりUSBか
49Socket774:03/08/02 01:01 ID:lFd3wvBF
SATAのケーブルってなんであんなに硬てぇんだ?

ヤワラかくな〜れ、ヤワラかくな〜れ
50Socket774:03/08/02 01:07 ID:FMI6ZMzl
煮込め。
51Socket774:03/08/02 01:11 ID:7svA9FBq
そして好きな形の消しゴム作れ。
52Socket774:03/08/02 01:33 ID:RuinjE8W
(゚д゚)ポカーン
53山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:e07Yjp5u
(^^)
54山崎 渉:03/08/02 02:26 ID:rKpUTZuN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
55Socket774:03/08/02 05:21 ID:P2RgrzmF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0327/kaigai01.htm
>この他、インターフェイス周りでは、ICH6でSerial ATAサポートが強化される。
>4ポートのSerial ATAがサポートされ、その一方でパラレルのATAは1ポート(2デバイス)へと縮小されるらしい。

ICH6出るのが来年予定だから、来年くらいになれば徐々にシリアルの光学ドライブも出てくるんでないかい?
いまだとHDDだけで埋まってしまいそうだからねぇ。
56Socket774:03/08/02 06:25 ID:mGfPFtzS
>>28
幕の問題は別の処に有ると思うが・・・
57Socket774:03/08/02 10:09 ID:uPS3evTD
数珠繋ぎできない点で将来性に不安感じるなあ・・・
何枚もカード刺したらCPUを奪いあって遅くなるんじゃないの?
58Socket774:03/08/02 10:42 ID:WSQOA4sH
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
59Socket774:03/08/02 11:36 ID:NnbT6Mvl
>>57
1ポート1デバイスが利点だと思うのだが。
60Socket774:03/08/02 12:08 ID:SEOYYQ8j
PromiseのカードとseagateのHDD、相性どうでつか?
特にraid0なんか気になるまつが・・・
61Socket774:03/08/02 13:28 ID:tjcqggVp
>>60

何故わざわざPromiseのカードなんか使うのか?

まずそれを訊きたい.
62Socket774:03/08/02 14:54 ID:+UKMG81v
>>57 2Gとか3Gとかいう世界になってくるとちょっとぐらい
CPUパワーとられても気にならない程度なのでわ?
63Socket774:03/08/02 15:32 ID:SEOYYQ8j
>61

ただ気になっただけでつが・・・
問いつめられるのか?小一時間?
64Socket774:03/08/02 15:37 ID:LKqFdVgn
>>63
そう
65Socket774:03/08/02 16:26 ID:OnKi3/g3
AX4SGにSATAの幕のHDDを付けました。
が、WinXPの起動ロゴの時にブルースクリーンで再起動されました。
一体どうしましょう。BIOS上では認識してます。
OS再インスコしろ!ってことでしょうか。
面倒でやってられません。
66Socket774:03/08/02 17:08 ID:09UTB0vm
>>65
まあ、どうしましょう
困ったことになりましたわ
67Socket774:03/08/02 17:18 ID:VvSHIgAm
シリアルATAの次はモハメドATAだろ?
6865:03/08/02 19:11 ID:OnKi3/g3
かったりーけど、やらなきゃ前に進まないので犯りました。

理想としては、童貞っぽくプライマリのマスタ・スレーブをIDEのHDD。
セカンダリをSATAにしたかった。

が、使えねぇんでプライマリにSATA、セカンダリにIDEのHDDにした。
SATAにOSをぶち込んだ。だから、これからIDEのHDDにある前のOSのデータを復元するわ。

やってらんねーな。ちくしょう。
6965:03/08/02 19:20 ID:OnKi3/g3
記念に貼っとくよ。笑うんじゃねーぞ。オメーラ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name AX4SG
Processor Pentium4 2593.54MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz
Processor Pentium4 2593.54MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz
VideoCard ASUS V9560 V44.71a
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 523,760 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/08/02 19:17

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 6Y120M0

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
IC35L090AVV207-0
WDC WD1200AB-00CBA1

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
56317 80180 99242 226098 79206 164900 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
45963 32325 10180 263 56480 60663 24351 27075 E:\100MB
70うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs. :03/08/02 19:23 ID:2UXqkiEM
やっぱアタって読むのかな?

それはいいとして、シリアタにすると普段の作業とか快適になるの?
おしえてエロいむえっさいむ
71Socket774:03/08/02 19:35 ID:g4SOK6MJ
エーティーエー


ああああhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhっは
72Socket774:03/08/02 19:50 ID:g4SOK6MJ
73Socket774:03/08/02 22:28 ID:JWz+DE1h

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    >>70 君のお尻にアタック。
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
痛いけどクセになるね
75Socket774:03/08/02 23:04 ID:/pwckrc2
最近立て続けに、ATA133のHDDが死にました。シリアルのほうが
耐性は強いのですか?
76Socket774:03/08/02 23:14 ID:VVLLGvJ7
>>75
SCSIがおすすめ
77Socket774:03/08/02 23:16 ID:Ci6i8zqD
変わらない…と思いますよ
フラットケーブルは折り畳んだりしてると痛んで、
それで断線するとHDDごとクラッシュすることがあります。
78Socket774:03/08/03 05:42 ID:Gt33hUUE
板がいかれるのはインターフェースとは関係ないような。
79Socket774:03/08/03 12:29 ID:gKBLQhHe
マシンを一新した際SATAでRAID組みました。
Maxtorの6Y080M0x2、MBはAOpenのAX4CMax2です。
室温26度でシバいても35〜40度ぐらいで安定動作中。
音も静かで今のところはまったく問題なし。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 3014.95MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
Processor Pentium4 3014.95MHz[GenuineIntel family F model 2 step 9]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
VideoCard Matrox Graphics Parhelia AGP
Resolution 2560x1024 (32Bit color)
Memory 1048,036 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/08/03 12:07

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
IC35L120AVVA07-0
IC35L080AVVA07-0

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
RICOH DVD+RW MP5125

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Win2000 Promise FastTrak 378 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
64250 93376 115994 179045 68300 136096 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
57553 51800 18420 404 88504 80820 23235 37647 C:\100MB

80Socket774:03/08/03 20:16 ID:lI1PoL3F
>>79
遅ぇ
81Socket774:03/08/03 21:33 ID:rrIGXdtq
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
WinXP Promise FastTrak 376/378 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10 (WD360GD 二機)
Read  Write  RRead  RWrite  Drive
90941 94902 19918  20603  C:\100MB

及第点すか?(;´д`)
82Socket774:03/08/03 22:17 ID:yBGYkd9/
TigerMPXのIDE1にDVDとCD-RWドライブ。IDE2にHDD2台繋いでる環境で、
玄人のSERIALATA1.5-PCIにMaxtorの6Y01200M0を繋げ、起動ディスクである
パラレルATAから起動させると、OSが立ち上がらない。BIOSでHard driveから
起動させてます。


83Socket774:03/08/03 23:22 ID:6gHu/G0/
シリATAのDVDRドライブでてくんないかなぁ
USBでも何でもいいけどパラレルケーブルを早く追い出したい
84Socket774:03/08/03 23:34 ID:CJX54NGN
まったく
邪魔でしょうがない
85Socket774:03/08/03 23:43 ID:ezKfQDtc
ほんとほんと。
で、どなたか玄人のSERIALATA1.5-PCIと、SERIALATA-DATでATAPIドライブを繋いで
使えてる人いないですか?情報希望!!
86Socket774:03/08/04 00:39 ID:UE6GKfaw
>>81
ラプタン*2にしてはやや遅ぇ
87Socket774:03/08/04 00:58 ID:i52iOw+g
今度、新しく電源買おうかと思うんだが、できればシリアルATA対応した
電源を買いたいんだが、あまりいいの無いねえ。
このスレおすすめとかあるかな。
88Socket774:03/08/04 01:11 ID:2nBMVnsH
Antecの新型がシリアルATA対応してなかったか?
89Socket774:03/08/04 01:32 ID:rngS902b
北斗神拳ATA
90Socket774:03/08/04 02:01 ID:teELcJv7
前スレはスレッドあぼ〜んしてたので、SATAスレに来るのは久しぶりです。
何かすごく懐かしいような、何とも言えない気分。
SATAの光学ドライブは…ドライバFD無しでインストール出来るWindowsが出ないと
普及させ辛い気もします。
て言うか、先日FDD非搭載のSATAマシン組んで自爆しました(;´Д`)

前スレ読んでないので既出の可能性が高いですが、自分が使ったSATA物の感想など。
・ システムトークス SATA-HD150C
 ○ カードが小型なので、設置で困る事はまず無い。
 △ LEDコネクタが付いているのは良いが、電圧が低くて青/白LEDが全く使えない。
 △ 外部/内部コネクタの切替がカード上のジャンパなので、ケースを開けないと切り替えられない。
 × コールドブートで時々認識に失敗する。
・ Adaptec SATA Connect 1205SA
 ○ 動作は安定している。
 × LEDコネクタが無い。
・ システムトークス SATA-TR150
 ○ 奥行に余裕が無い場所でも装着出来る。
 × ATAPI機器使用不可。
・ 玄人指向 SERIALATA-DAT
 ○ 出っ張りが少なく場所を取りにくい。
 △ LEDコネクタの電圧が少し低く、青/白LEDがちょっとだけ暗い。

>65
既に再インストール済の様で今更ですけど、先にドライバのインストールを
済ませてからHDDの繋ぎ換えしましたか?
いきなり繋ぎ換えたら100%青画面吐きますが。
91イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/08/04 02:24 ID:sZqslXRy
スマドラにSERILELL2付かないよな・・・・・
92Socket774:03/08/04 03:21 ID:4P/Ssco6
>玄人指向 SERIALATA-DAT
こいつでA05-JをS-ATA化出来ますか?
製造元のHPだと光学ディスクも出来そうなことが書いてあるんだけど。
93Socket774:03/08/04 04:41 ID:D93GNn6X
SERIALATA1.5-PCIにSERIALATA-DAT経由で

NEC DVD±RW ND-1300A(IO DATAのDVR-ABN4)をつなげて
焼いてます。B's RecorderやNero等ほとんどの
ライティングソフトでは完全動作しますが
WinCDR 7.0では仕様なのか焼けませんのでご注意のほどを。
94Socket774:03/08/04 06:55 ID:qhZysnDN
>>85
まあ、アレだ、かなりの確立で、変換モノについては
リムーバブルHDDケースについて語る Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1050399361/l50
こっちのスレも読め;!だったりする。
9585:03/08/04 08:19 ID:rJ54axw/
>>94
ありがとう!読んできます!
96Socket774:03/08/04 10:16 ID:qnewB3EA
>>90
サウスに乗ってしまえばソフトウエア的にパラレルATA互換となるわけだが>ドライバFD無しで〜
97 ◆ZLVZ1GL9Xw :03/08/04 10:36 ID:ye6SsoUG
昨日、ソケットが折れた・・・・どないしょ・・・・・
98Socket774:03/08/04 12:38 ID:2Gv80z3R
>>96
現状ではSATAがサウス内蔵のKT600ではドライバFD必要のようです。
Windows上でもSCSI認識だし。

そういう話ではなくて現状のPATAと完全に置き換わったら、
と言う意味だったら私の読み違えなのでゴメソ。

これだけではなんなので動作報告。

マザー A7V600
変換アダプタ スゴイアダプタ
HDD AVV207-0 120GB、ST38011A 80GB

○ 動作は安定。ファイル化け無し。
× (SATAのHDDが動作しても)LEDが点かない。
99Socket774:03/08/04 17:16 ID:qlQnt75+
玄人指向 SERIALATA-DATとSERILELL2では、どっちが相性問題少ないのかな???
10081:03/08/04 18:21 ID:+wUWXuuM
>>86
アリガトン。
やっぱりそうですか。(´д`)
しっかし、これ以上体感速度を上げるには
SCSIへの移行しか道が残ってないよ・・・。
マイッタナ(´・ω・`)
101Socket774:03/08/05 01:48 ID:WsIfS8e2
そろそろシリコンディスク?
102Socket774:03/08/05 03:05 ID:hgxCGWkn
S-ATAて、うるさくね?
103Socket774:03/08/05 06:15 ID:xDg7ACJe
玄人にしか分からない性能ってことで
あまり人には勧められん
104Socket774:03/08/05 07:59 ID:aiOspRzO
↓下のサイトでICH5R使ったRAID0のベンチやってたけど

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/21/page2.html

このテストじゃダントツに速かったよな
単体じゃ意味無いとも書いてありやした

ガイシュツならスマン
105Socket774:03/08/05 17:45 ID:RdpwHyCt
やっぱ、だめナノかな?クロシコSERIALATA-DAT+πA05-J
106Socket774:03/08/05 19:14 ID:thjHWGJV
DVDドライブのケーブルが邪魔なのでSERILELL2を使ってS-ATAにしようと思ってます。
しかし、メーカーサイトを見るとシリコンイメージのコントローラのみ対応との注意書きがあります。
Intel純正の865マザーでは使えないのでしょうか。
107Socket774:03/08/05 19:45 ID:eCSCl5jC
http://www.vipower.com/product/SerialATA/vp_9601A_main.htm
このシリアルATAカードと
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/sata-dat.html
この変換基盤を使って、WDの40GのHDDを接続していて
今まで普通に読み書きが出来ていたのですが、今日そのHDDを
W2kのディスクの管理からフォーマットしたところ、99%の段階で失敗しました。
この構成では何度やっても駄目でした。

そこで、HDDを別のマシンのパラレルATAで接続してフォーマットしたところ
正常にNTFSでフォーマットできたので、元のマシンに接続しなおしたところ、
ディスクの構成が壊れているといわれ、アクセスできません。

どうにかしてこのHDDをフォーマットできないでしょうか?
またこのHDDを外して起動しようとすると起動も途中で失敗してしまいます。
108Socket774:03/08/05 19:46 ID:DJa7KOeC
>106
当方AMD厨につき、その質問に直接の返答は出来ませんが
光学ドライブなら速度も応答性も大して重要では無いので
素直にSil系のカードを挿した方が良いのではないかと。
865のSATAは速いと聞いているので、HDD用に使った方が
幸せになれそうな気がします。
109Socket774:03/08/05 20:43 ID:RdpwHyCt
>108
DVR-ABN4のレポートあげた人ですね!乙です。
SERIALATA1.5-PCI経由で、CDぶーと出来ますか??
110Socket774:03/08/05 21:06 ID:HjiUUFHB
>>83
うむ。でかいから邪魔だよな。
111Socket774:03/08/05 22:59 ID:/jMWhRso
100GBプッタラ まだ〜?
11265:03/08/05 22:59 ID:fE3tH71d
>>90
ドライバは必要ないみたいです。BIOSいじるだけで、通常のPATA感覚で使えてます。
113Socket774:03/08/06 01:53 ID:aBHeqGQm
今日ようやく自作PC完成
・・・でもなぜかHDDがうまく認証されません
これが相性というやつなのか・・・
シリアルATAはプライマリとして認証されないんですか?
114Socket774:03/08/06 01:56 ID:WRiwb4jy
さて、定期的に同じ話題が繰り返されるわけだが…
115Socket774:03/08/06 02:06 ID:aBHeqGQm
やさしい人教えてください。m(_ _)m
116Socket774:03/08/06 02:33 ID:Ii6n/8/w
認証ってなに?
117Socket774:03/08/06 02:38 ID:AhOc9tC6
この子は、あなたの子よ!って・・・
118Socket774:03/08/06 02:47 ID:U5j7MaAQ

ソレは認知/不認知
119Socket774:03/08/06 03:11 ID:IxnRoehX
私・あなた・彼・彼女
120ゲイシ:03/08/06 19:17 ID:SG1xaRyK
ふふふ、認証必要だよ。
121Socket774:03/08/06 23:53 ID:PFdT8kGw
シリアルATAだとdtemp使えないってホント?
122Socket774:03/08/07 03:13 ID:cBxRNdho
>>121
嘘。
123121:03/08/07 04:06 ID:lczav3Lx
>>122
Thanks
じゃあ、875環境以下のRAID組んでると、だめってのはホント?
124Socket774:03/08/07 16:51 ID:nxxu/KlN
>>123
すべて嘘。
125Socket774:03/08/07 17:33 ID:279plKiY
シリアルATAの存在自体が嘘。
12692:03/08/08 00:33 ID:LzN4X+Xg
玄人指向 SERIALATA-DAT+マップの680円アダプタVP-9601A
こいつでA05-JをS-ATA化成功。ICH5直付けはNGだった。
ブートできんが、尻れる2ならCDブート出来るのか?

127Socket774:03/08/08 01:39 ID:T6HAzCC3
>>124
Physical drive 0: error reading device id information
と出て、何も計れません。
どこのスレでも相手にされませんでした。
助けてください。
どうかよろしくお願いします。

Motherboard:IntelD875PBZLK
HD:SEAGATE ST3120026AS×2
ICH5R下でのRAID0を組んでます。
128Socket774:03/08/08 02:15 ID:LzN4X+Xg
やってみた。おらのはST3120023ASだけど、ICH5&非RAID接続で
ちゃんと出てるよ。スマドラだけど、48℃はちょっと高いな。
DtempはS.M.A.R.T.情報表示してるだけだから、そっちのほうが
対応してないんじゃないの?
129Socket774:03/08/08 02:51 ID:ciOeIcH6
LINUX対応の安いSATAカードってアダプテックの1210SAくらいしかないの?
RAIDは要らないから他にいいのある?
130Socket774:03/08/08 03:12 ID:LzN4X+Xg
VP-9601A(680yen)もLinuxOK
131127:03/08/08 03:33 ID:T6HAzCC3
>>128
>DtempはS.M.A.R.T.情報表示してるだけだから、そっちのほうが
>対応してないんじゃないの?

なんとなくそうなんだろうとは思ってたんですが、
これはどうやったら解消できるのでしょうか。
132Socket774:03/08/08 06:04 ID:ciOeIcH6
>>130
メーカーのページ見てもLINUX対応とは書いてなかったよ?
扱ってる店も1店しかないし素人には手を出しづらいカードですね。
133Socket774:03/08/08 07:46 ID:HCQ8pcS3
普及しない原因が、メーカー機に採用されないこと。
メーカー機で採用されない理由が、電源コネクタの所為でコスト高なこと。
134Socket774:03/08/08 10:48 ID:XycBOyou
>>129
SiliconImage 3112A(NF7-Sオンボード)で使ってるよ。
DMA ONにするとカーネルデバッグメッセージ吐きまくるけど

#siimage.cの該当のprintkの部分を削れば吐かなくなる
#ドライバの作者もそれで問題ないみたいな事を書いていた
135Socket774:03/08/08 11:50 ID:wHzFZSJd
シリアルATAはUDMA133と比べてCPU負荷大きいみたいだね
136Socket774:03/08/08 12:43 ID:LzN4X+Xg
>>132
このスレが、もちついてきたところで、イイ情報
玄人SERIALATA-DAT+VP-9601A(BIOSUP4.2.29)でCD BOOT(DV-W50)
&OSインスコできたyo。コレイイ〜
VP-9601AはLinuxドライバーを入れればOK
137Socket774:03/08/08 12:58 ID:LzN4X+Xg
>>135
そんな事はないと思う。ICH5の場合タスクマネージャで見ると
SATAtoSATAのファイルコピー5%、UDMA133toUDMA133が10%位だったりする。
純粋な転送負荷だけではなさそうだけど
138Socket774:03/08/08 14:45 ID:gFSO/AzV
SCSIじゃいけないのか?
139Socket774:03/08/08 17:08 ID:ErT2t8pH
もっとやすければ手だ出せるんだけど
140Socket774:03/08/08 19:07 ID:v0i4sL7r
安いがな
141Socket774:03/08/09 01:33 ID:62eAwj9T
質問なんですが
シリアルATAのRAID0でPCを組んでましたが突然HDDがエラーをはくようになり
BIOSまでしか起動しなくなりました。

仕方ないのでデータを引っ越そうと思っているのですがWindowsXPからシリアルATA
のRAIDドライブを読もうとするとふぉーまっとされてまへんとでます。
データを取り出したいのですが
どのように対処したらよいでしょうか?
142Socket774:03/08/09 01:34 ID:rrLQ8WSk
>>141
RAID0の意味を噛み締めて諦める
143Socket774:03/08/09 01:45 ID:cCcZuMxr
>>141
ひょっとしてHDDが壊れたとか・・・
144Socket774:03/08/09 02:04 ID:jaS9MjTA
普段からの行いが、、
145Socket774:03/08/09 07:20 ID:Izx2ldw1
>>141
なんで、サルベージの必要なデータを
ストライピングなHDDに置いたままにしてたんスか・・・。
アレイがぶっ壊れたんじゃないスか?諦めましょう。(;´д`)
146Socket774:03/08/09 07:57 ID:H88ytuTN
シリアルATAにするメリットってなんですか?
147Socket774:03/08/09 08:37 ID:3PfpY3XY
>>146
最先端の規格を手に入れたという自己満足です
148Socket774:03/08/09 11:11 ID:FKmGQaJp
>>146
ケーブルが細い。
149Socket774:03/08/09 11:23 ID:+l4wIOLl
なんでみんなRAIDにするの?
クラッシュであぼーんなのに・・・・(´゚c_,゚` ) プッ
150Socket774:03/08/09 11:26 ID:KzqKg98z
RAID 0 って、とてもやりたいとは思わない。
RAIDは冗長性のためだと思うんだけどなー。
151Socket774:03/08/09 11:33 ID:lkERWG/Y
これからみんなシリアルになるのかな?
しかし、マザーと電源が対応してないと駄目なんだよね
152Socket774:03/08/09 12:19 ID:vsGDs2lk

SATAについて昨日初めてSATA対応HDDの型番と相場チェックしたんだけど
まだ相場がUATAと比べてこなれていない感じがするんだが・・・

UATAHDDと同等になるのはいつ頃なんだろ?

ちなみにRAIDではなく普通に繋げるだけの用途のつもり
153無料動画直リン:03/08/09 12:19 ID:x4WuiM8B
154Socket774:03/08/09 12:38 ID:hFo7Aql7
SATAはとにかく速い。以上
UATAなら100MB/s(DMA133も他チップならあるが一般的に)だからマスター、スレーブ両方に接続してたら、ボトルネックになりうる。
155Socket774:03/08/09 13:04 ID:+KYQs3aK
RAID0って、映像編集とかテンポラリだが高速な作業領域が必要なデータ用だとおもってた‥
156Socket774:03/08/09 13:21 ID:g7KMRi2P
>>155
> RAID0って、映像編集とかテンポラリだが高速な作業領域が必要なデータ用だとおもってた‥

別に間違っていませんよ
というかその用途がメインでしょう
157Socket774:03/08/09 13:28 ID:yOmeYh70
>154
そもそみ速度に関係なく、マスター、スレーブ両方同時にはアクセスできないんじゃなかったっけ?
158Socket774:03/08/09 14:55 ID:dxulX/QT
RAID0=ストライピングは使い捨てのデータ置き場が通常の用途でしょ
テンプ(スワップ)用途ならシステムと別chにHDD分けて繋いだ方が速い
俺ならIDEプライマリ>システム・アプリ IDEセカンダリ>テンプ(スワップ)
SATA-RAID0(ストライピング)>データ の三つに分ける事を薦めるね
各HDDを容量の半分だけ外周側にパーテーション切って使えば更に良い
バックアップは起動可能な外付けHDD1台に纏めて取れば完璧かな
159Socket774:03/08/09 15:46 ID:QNGkXp2H
光学系のシリアルATAは何時出るんだろ???
160Socket774:03/08/09 18:12 ID:Izx2ldw1
SerialATAが欲しかった訳じゃない。
ラプタンが欲しかっただけなんだ。
161Socket774:03/08/09 18:23 ID:/0XklANF
光学ドライブ等はUSB 2.0になるのではないかと思ったり。
チップセット内蔵が提供するUSB 2.0のポート数が
IntelのICH5やVIAのVT8237で8ポート、
nForce2 400(MCP)やSiS963Lでも6ポートもあるので
HDDはシリアルATA、光学ドライブはUSBでという感じになっていかないかなと。
162Socket774:03/08/09 18:58 ID:D/islubu
USBは信用できねぇよー!
PS/2の代替規格にデカイデータ流せるかー!
163Socket774:03/08/09 19:27 ID:EzyOHJiL
ICH6が出てSATAが広まればになれば光学ドライブもSATAになるよ。
164Socket774:03/08/09 20:25 ID:+KYQs3aK
SATAのコントローラは結構シリコン食うからな。
PATAは1コントローラあたり2台つなげられるが、SATAは1コントローラあたり1台。
サウスチップの集積化がもっと進まないとコスト的に増やしにくいだろう。
165Socket774:03/08/09 21:25 ID:ckhUILc4
>>161
早くどんなママンでもブートできるようになったほうの勝ち
166Socket774:03/08/09 22:12 ID:Dljsa91u
>>165
禿げ同
167_:03/08/09 22:12 ID:oUHdZfOU
168Socket774:03/08/09 22:22 ID:EzyOHJiL
>>165
SATA化すればCDブートできる。USB CDからブートできるのか?
169Socket774:03/08/09 22:38 ID:RqkVpq70
BIOSがATA HDD/CD-ROMやFDD以外からのブートに対応してる
マザーボードであれば、USB接続のCD-ROMからもブートできるよ。
170Socket774:03/08/09 23:01 ID:EzyOHJiL
じゃ、SATAもUSBもブート出来るという事で引き分け
171Socket774:03/08/09 23:03 ID:6zk+i/8X
どっちでもいいということは選択肢が広がると言うことで良いではないか良いではないか
1721●CLIE ◆GodOnnFcO. :03/08/09 23:08 ID:xldNtxwU
結局シリアルなんていらなってのが結論じゃないの?
ATA100あれば十分ぽ
173Socket774:03/08/09 23:11 ID:aDvU/feN
選択肢が多いことはいいことだ
174Socket774:03/08/09 23:19 ID:9xyarTLk
>>172
このスレのどこを読んだらそんな結論になるんだ
1751●CLIE ◆GodOnnFcO. :03/08/09 23:29 ID:xldNtxwU
いくら読んでもATA100でも満足してるし
実際シリアルATA使ってみてもわかる位速度差あるわけでもないし
線が細いくらいしか利点ねーべ
176Socket774:03/08/09 23:34 ID:Izx2ldw1
>>172
正気ですか?
177Socket774:03/08/09 23:39 ID:FdMziHY2
シリアルなんてどうでもいいから先にHDD何とかしる!
178うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/08/09 23:47 ID:8U6sFO6W
179Socket774:03/08/09 23:51 ID:Tf4kb9dI
>>172 >>174
こういう香具師はツっこまれる&叩かれる事に快感を感じてるだけで
172はただの釣り餌、レスを返すだけ無駄
放置汁
180Socket774:03/08/09 23:53 ID:rnq3yCUk
SATAオンリーの自作マ神を使ってるが正直良く分からん。
配線がすごい楽だったくらい。
熱を気にする人には良いかもしれん。
ATAのコードタイプケーブルだと数千円するしな。
181Socket774:03/08/10 00:09 ID:vvVVIRqn
>ATAのコードタイプケーブルだと数千円するしな
そこポイントだね。ケースの中をきれいにしたい香具師にとって
価格がこなれてきたSATAはかなり魅力だろうな。ケースの中
よじれたリボンでグチャグチャのヤシは、分からんだろうが。
182Socket774:03/08/10 00:59 ID:WGWhj3Q4
>>159
来年らしい。それまで待て。
俺は待てないぽ。
183Socket774:03/08/10 01:12 ID:vvVVIRqn
>>182
そうそう、待たないで、2千円で今、幸せになれるよね。しかも、
クロシコSERIALATA-DATは赤ケーブル付であの値段だよ。めちゃ安いやん
コンパクトだし、CDブートももちろん出来る。何か問題あるの?
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/sata-datfset.html
184Socket774:03/08/10 02:36 ID:WyBI/dDJ
SATAを外付けにも、ノートPC等のモバイルにも利用しようとするのは有りですか?
185Socket774:03/08/11 01:18 ID:KdIM9z0c
SATA対応のリムーバブルHDDケース無いかなぁ。
HDD入れるカートリッジの方もSATAのやつね。

>>154
現状でSATAって速いのか?
春のASUSフォーラムの時に比較をやってたんだが、ATA100とほぼ変わらなかったぞ。
いや、実はむしろちょっと遅かったんだが(w
I/Fとドライブの組み合わせによっては速くなるのか?
186Socket774:03/08/11 03:28 ID:ycJYNpNw
>>185
Owlから出てるよ。
187Socket774:03/08/11 15:58 ID:r7GJQOPi
>>185
シリアルATAがどうだって言う前に、
HDDの内部の転送速度がそこまで出てない。
実際はATA100ですら、HDD自体の速度が出てるかどうか・・・。
まあHDDの成長を待つしかないかも・・・。
188Socket774:03/08/11 16:01 ID:EZC8u0ON
>186
オウルテックのはカートリッジ−フレーム間がIDEなのでは。
189Socket774:03/08/11 16:06 ID:0jv08meT
とりあえず137GBの壁を気にしなくていいのは長所だと思われ

>>185
漏れはクソベンチの数値より自分の感覚を信じる(体感速度が向上したから)
 
190Socket774:03/08/11 16:09 ID:r7GJQOPi
>>151
漏れ、ASUS CUSL2のPCIにカード挿して使ってる。
でも、普通の対応マザーの方がいいかも。
191Socket774:03/08/11 16:14 ID:NS03PJch
>>184
どうやってノートPCでやるの?
192Socket774:03/08/11 17:05 ID:r7GJQOPi
やっぱりシリアルATAでRAIDやるときも、同じHDDじゃないと
だめなのかな・・・。
193Socket774:03/08/11 17:27 ID:md6ssdY5
>>189
SATAだとBigDrive問題関係ないの?
本当だったら安心してSATA環境にして160GB買える
194Socket774:03/08/11 17:29 ID:9K4s/iha
>>193
SiliconImageとかのコントローラ&ドライバなら普通に。変換かましてもOK
ICH5だとダメらしいけど
195193:03/08/11 17:54 ID:md6ssdY5
>>194
サンキュウ! 欲しいM/BがABITのNF7-Sなので、Silicon Image製のシリアルATAコントローラを搭載しているので大丈夫そうですね!聞いて良かったです!

196193:03/08/11 18:04 ID:md6ssdY5
BigDrive問題気にしなくて良くて(゚д゚)ウマー  ケーブル細くて(゚д゚)ウマー  少し速くなって(゚д゚)ウマー  自慢できて(゚д゚)ウマー  新し物好きなので自己満足できて(゚д゚)ウマー
197Socket774:03/08/11 20:18 ID:PHhyCqL6
>>185,188
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030614/ni_i_hc.html
いつも当社を御引き立て頂きましてありがとうございます
売ってやるから買えよクソども
198Socket774:03/08/11 20:19 ID:F7Ymbn5t
 \          _|_
 \  /      __|__          \   /
   /   \__   |    ────     /
  /     ̄\ /  . |            _/

          、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / \       / \
       /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
       |.     (__人__)     |
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
199Socket774:03/08/11 21:14 ID:EZC8u0ON
>197
あー、完全SerialATAバージョン出てたんだ。

>191
こんなのとか。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030719/ni_i_pc.html
200Socket774:03/08/11 21:40 ID:dQmEGQGy
DVDドライブなんかに、シリアル変換かまして、シリアル接続で使えるのか?
201Socket774:03/08/11 21:49 ID:NS03PJch
>>199
すごいね。
でも、それ使ったら無線でネット出来なくなるよ。
202Socket774:03/08/11 23:50 ID:WTQI+0pM
あらやだ。今までSATAなんてタケェからイラネとか思ってたらいつの間にか安くなってるじゃないの。
とりあえずソフの680円カード買ったけど、これとクロシコのSERIALATA-DATでhotplugってできるんですか?
なんかソフトいるとか?
203Socket774:03/08/12 00:11 ID:fgIA1tFB
イラネ。ソレ、SiIのリファレンス設計だから、多分デキル。
外すときはデバマネからRemoveを選択すればよろしい。
挿入するときは、アレヲつけて汁
204Socket774:03/08/12 00:28 ID:8xqCU6o5
>>201
無線LANのPCカードで飛び出している部分が薄いやつ使えばいけるんでない?
205202:03/08/12 00:30 ID:BzcPtbuO
>203
お、まぢですか。
ってか挿入するときにアレをつけて汁って何ですか?コンドーム?素人童貞の折れには良くわからん・・・
206Socket774:03/08/12 00:47 ID:bZvnoL24
シリアルATAってコマンドキューイングあるんですよね?
大きなファイルを開いているときでも、待たされる時間が少なかったりします?
207Socket774:03/08/12 00:59 ID:fgIA1tFB
>>205
いらぬ妄想を抱かせてすまん。アレとは電源じゃ。

>>206
もちアル。RAIDを組むつもりか?何を気にしているか分からん
208Socket774:03/08/12 01:08 ID:WuQmxEoI
>>204
カードスロットが1つだけのオイラはどうすれば・・・
209206:03/08/12 01:12 ID:bZvnoL24
>>207
今は普通にパラレルATAを使っているのですが
大きなファイルを開いているときは、その作業にパワーをとられちゃうので
SCSIにしようか考えいたのですが、SCSIは高いので、
同じことができるならシリアルATAの方がいいなと考えたんです。
210Socket774:03/08/12 01:43 ID:eblqt5yB
34 名前:(*゚Д゚)さん[] 投稿日:03/08/06 15:46 ID:M1beo34A
        /´      ̄`ヽ
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
       i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |     い た し ま せ ん か?
       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
       ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          i、   ` `二´' 丿
        /i  ` '' ー--‐f
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
211Socket774:03/08/12 01:47 ID:fgIA1tFB
>>209
IBMのIDE HDDでのベンチは良好のようだが、あれはドライブの質が好影響
してるだけで、普通はシーケンシャルなファイル操作の場合は、あまり
効果ないぞよ。
巨大ファイルの場合はページフォルトの状況を見て、メモリー増設がいい。
212Socket774:03/08/12 02:00 ID:EG97EsgW
>>209
うん、メモリ増設が先だよね。
特に、500MBを越えるようなファイルの別ドライブ間コピーなんかだと、
メモリを512MBから1GBに増設したら、ページファイルの読み直しが無くなって
格段に早くなったYO!!
213Socket774:03/08/12 03:09 ID:5U57yKEk
IEEE1394やUSBが出たばっかりの頃は、ホットプラグを信じて抜き差ししてたら
フリーズしたり突然再起動したりしたよ。
214Socket774:03/08/12 04:53 ID:hjbHSw4T
>>206
tagged queuingが規格されているのはSerial ATA II。
現行ドライブはSerial ATA 1.0なので
実装されているとは期待できません。
215Socket774:03/08/12 08:25 ID:yhGbKp8d
パラレルATAってなくなっちゃうの?一年後ぐらい?それとも?
216Socket774:03/08/12 09:07 ID:y0hGgX6X
>>215
共存だと思うがどうかな?
217Socket774:03/08/12 11:05 ID:bhup/63o
>>214
前スレでSerial ATA IIってのはワークステーション向けの
規格でSerial ATA 1.0と同じって書いてなかったっけ?
Serial ATA 2.0ってのが次の規格だと思う。よく知らんけどw
218Socket774:03/08/12 11:21 ID:hjbHSw4T
>217
同じじゃなくて1.0への拡張がII。今はSerial ATA 2.0の話はしてない。
219Socket774:03/08/12 12:22 ID:bhup/63o
>>218
なるほど。今ちょっと調べてみたけど、SerialATAをサーバ向けに
拡張したのがUみたいだね。
でもこれって、デスクトップ向けに製品出るの?
手に入ったとしても、値段高くなりそうな感じ。
220Socket774:03/08/12 16:59 ID:hjbHSw4T
>219
高くなるといってもSCSIより高くなりっこないから知れてるよ。
製品を階層化しすぎるとスケールメリットが出にくくなるから、
まずRaptor的製品から"II"になっていって
最終的には価格勝負のもの以外は"II"になる……といいな。
221Socket774:03/08/12 21:25 ID:wLdqQ2V8
>>213
その頃はOSが糞だっただけじゃないか?(今でも全面的信頼は禁物だが)
222Socket774:03/08/12 22:35 ID:5thHsb77
223Socket774:03/08/12 22:46 ID:/rTpzzyI
「中年の危機」に悩むHDD業界
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/12/ne00_midlifehdd.html
224Socket774:03/08/12 22:52 ID:yGjyvtTA
225t:03/08/12 22:53 ID:S3JKQ5oh
t
226Socket774:03/08/12 22:55 ID:+m8UTnBW
動画とか弄ってる人はもっと容量が増えたほうが嬉しいかもしれないけど、
個人的にはRaptorみたいに速さにフォーカスした製品がもっと出てほしいな。
#SCSIとかは別
227Socket774:03/08/12 23:02 ID:9uVCyFA4
Raptorなぁ。
あれSCSIHDDのインターフェース変えただけって感じの容量だからなぁ。
1GB単価が7200rpmの3〜4倍するべ。
228Socket774:03/08/12 23:20 ID:+m8UTnBW
>>227
速度をあまり要求しないようなデータを別HDDに入れとけば、容量もあまり
気にならない。
HDDアクセラレータとして考えれば、17K円で体感できるほど変わるから
そんなに悪くないかと。
これと同等、上になると、SCSIになって必要な金額が一気に上がるし。

壊れたんでBara7200.7に換えたけど、OSの起動時間からして遅くなったのがわかるほど。
特に転送速度よりもシークの速さが効いてる感じ。
高めの回転音がちょっときになるのが欠点か。
229Socket774:03/08/12 23:23 ID:czfOUTKz
win2000sp2でOSドライブとしてバラ4-80GBをパラレルATAでつないで、
データドライブとしてシリアルATAで160GBのHDDをつなげよう思っています。
マザーボードにはポートはないのでPCIで増設しようと思います。
シリアルATAは130GBの壁がないと読んだのですが、普通にドライバをインストールして
つなげればすぐに使えるモノなのでしょうか?
230Socket774:03/08/12 23:25 ID:iTOI1xgR
まぁ、フォーマット汁。
すぐにつかえるよ。
231Socket774:03/08/12 23:55 ID:9uVCyFA4
>>228
それもそうかと思った


んだが...もう壊れたんかい!
232228:03/08/13 00:24 ID:c8Cnoenh
>>231
|ω・`) 2日目にカッコンカッコン

初期不良交換では、在庫切れだったんでBaraに。
特別壊れやすいモデルでもないみたいだし、機会があったらまた買おうかと。
233Socket774:03/08/13 01:34 ID:TlrGkqSI
ちょっと質問っす。今日、シリアルATAを取り付けたんですけど、
シリアルケーブルと電源ケーブルとあともう一箇所、3本くらいピンが
ならんでる部分がHDDにあるんですけど、これってなんですか?
234Socket774:03/08/13 03:15 ID:6LBPLBLM
>>233
HDDの正確な型番を晒せ・・・と。
その前に、そのHDDメーカーからデータシートを拾って来い・・・と。
235233:03/08/13 03:24 ID:TlrGkqSI
>>234
シーゲイト ST3120026AS 120GB SATA150 7200rpm です。
HPからデータシートを落とそうとしたんですけど、
今使ってるPCがアクロバットリーダーがインストできなくて・・・。
しかし、このHDDはものすごい爆音ですね。
IBMのDTLAを思い出します・・・・・。
236Socket774:03/08/13 04:14 ID:iJeX1e2l
マルチメディアファイルの大容量化にストレージがついていけない現状に対して
S-ATAはちょっと視点がずれてんだよな。

早く、外付け&ホットプラグに正式サポートしろよ>S-ATA
237Socket774:03/08/13 04:38 ID:fIWW1LPO
薔薇4買ってもうた・・
しかもOEM版・・
238Socket774:03/08/13 06:08 ID:zftlods4
>>235
Factory Use onlyだから気にするな。忘れろ。
239Socket774:03/08/13 07:14 ID:cfscNbEN
>>232
自分は買って取り付けてフォーマットして
さぁ、使うか。と、思ったら「カッコンカッコン」でした。
しまいにゃ、マシンが勝手に再起動。
初期不良交換ですよ。
まぁ、その後は好調で他のHDDを使う気がまったくしませんがね。
それまで起動ドライブに薔薇4の60GBを使っていたので
結構、体感差があります。ストライピングで使ってますが
シングルでも十分な性能ですね。

右クリックメニューがちょっと快適になってます。
WindowsXP SP1
240Socket774:03/08/13 12:58 ID:HrRYsjuH
241Socket774:03/08/13 16:47 ID:ebpRZq7W
光学系のシリアルATAドライブまだー? チンチン
242Socket774:03/08/13 17:19 ID:OjefQsy+
みんならSEAGATEとMAXTOR、どっち買う?
243Socket774:03/08/13 17:21 ID:yC9G5hPM
HGSTに決まり。
244Socket774:03/08/13 17:41 ID:AyyU2H8c
P-ATA買って、変換基盤付ける。変換チプは当然シリコンね。
245Socket774:03/08/13 21:48 ID:s9iqkYhs
HITATIをSATA変換して使う。
246Socket774:03/08/13 21:57 ID:nwPeDmt8
>>245
えーっと日立のWebサイトは…
ttp://www.hitati.co.jp/
ちがうじゃねーかよ!
247Socket774:03/08/13 22:37 ID:zwuss1pr
HITACHI
248直リン:03/08/13 22:38 ID:bK8YJBrv
249Socket774:03/08/13 23:31 ID:PIzfKi2F
たち、といえば、
西部警察のロケで、ギャラリー巻き込んでの事故があったんだね、
車−(向こうずね−ふくらはぎ)−ブロック塀
ってかんじの
痛かったろうな
250Socket774:03/08/14 01:21 ID:PUN93YjY
MAXTORのPowerMaxはシリアルATAでも使えるね。
こりゃ便利だ。
251Socket774:03/08/14 02:49 ID:uT7XVj9M
>>249
今更かよ。
みんな知ってるし。
252Socket774:03/08/14 16:16 ID:DFLkNjyt
SATA向きのHDDて何?
253Socket774:03/08/14 16:17 ID:mCMXy0Ki
>>252
意味ワカラン
254Socket774:03/08/14 18:16 ID:QUFzLE/r
7K250のSATAはいつでる?
255Socket774:03/08/14 18:28 ID:RakTdDkn
SYOKIのSATAは?
256Socket774:03/08/14 18:45 ID:dEvvqF3s
YOSAKOIのSATAって何?
257Socket774:03/08/14 20:12 ID:uT7XVj9M
地獄のSATAも金次第。
258Socket774:03/08/14 22:38 ID:7IkLk7qq
知障に荒らされてる・・・
259Socket774:03/08/14 23:21 ID:0fWk8GsG
IKE-N-UMA SATAですか?
260Socket774:03/08/14 23:34 ID:xNnCOpMD
PCIカードのシリアルATAにOS起動ドライブをつないでいる人はいますか?
特に留意点とかトラブル経験とかあったら教えてください。
261Socket774:03/08/15 00:08 ID:L2Emp1zM
>>260
特になし
262Socket774:03/08/15 01:36 ID:OW1z5rmx
>>260
HDDランプがなぜか点灯しない・・・・。
アダプテックのSATA Connect 1205SAを使ってるんだけど・・・。
なんでだろ?
263Socket774:03/08/15 01:42 ID:Me+KtaD/
>>262
LEDコネクタ挿すところ間違ってんだろ
264262:03/08/15 01:48 ID:OW1z5rmx
>>263
マザーのIDEのHDDは点灯するのに、PCIに挿した
シリアルATAカードのHDDのほうは点灯しない・・・・。
ちなみにマザーはASUSのCUSL2-Cです。
現在はシステムにシリアルATA一台、データ&バックアップ用に
ATA100のHDDを使ってます。
混同してるのが悪いのかな・・・。
265Socket774:03/08/15 01:58 ID:Gq6YM9fw
>>262
LEDケーブル挿してますか?
266262:03/08/15 01:59 ID:OW1z5rmx
>>265
もしかしてシリアルATAカードに取り付けるんですか?
でもそんなピンはありませんし・・・。
267Socket774:03/08/15 02:00 ID:lfs14Rz8

  久しぶりの大型新人光臨の悪寒・・・
268Socket774:03/08/15 02:05 ID:cwAEVbrA
FDDにクレジットカードがつまっちゃってとれません
269265:03/08/15 02:11 ID:Jz51VgvF
>>266
説明書をよく読みましょう
270Socket774:03/08/15 02:12 ID:CWDbbnBr
>>268
なぜそんな状況になるのか分からない。
と釣られてみる
271Socket774:03/08/15 02:12 ID:XEP8LrZW
>>268
後追い二番煎じ(・A・)イクナイ
272262:03/08/15 02:14 ID:OW1z5rmx
>>269
なーにも書いてないみたいです。
アダプテックのサイトにも書いてないですし、
マザーのマニュアル見て確認したんですけど、
特に問題はない・・・・IDEのHDDが動くときは
ちゃんと光るんですけどね。
273265:03/08/15 02:26 ID:SVsGOd7+
>>272
IDEの方が動けばLEDが光る。これはオンボードのIDEポートですよね?当然マザーからLEDに配線してるから光る。
増設した各種ボードの情報はPCI経由ではそのLED端子には回らない。
各種ボードから直接アクセスLED用に配線しなくては光らない。
私のマシンではLEDを直接ボードに挿してケースの横で光ってます。
274>>262:03/08/15 02:30 ID:OL1ZPulF
アダプテックのSCSIカード二種類の場合
AHA-3940UとAHA-2940U2WにはHDDLEDを刺す端子があります
もちろん差し込めばSCSI HDDのアクセスに合わせて点滅します
わかった?
275262:03/08/15 02:39 ID:OW1z5rmx
とりあえず、もう一度カードを確認してみますか・・・。
最初はカードからケーブルを引くことになるとは
思ってたけど、見落としたのかな・・・。
じゃあカードに端子があったとして、マザーのIDEと
ATAカードの両方を一つのランプで光らせる方法って
あるんですかね?
276Socket774:03/08/15 02:41 ID:xZ6B9lEX
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

277265:03/08/15 02:43 ID:nslI2IMc
二系統からの信号を一個のLEDで光らすことはできますが、、
、ここはとりあえず二個光らせた方がいいと思います。
278Socket774:03/08/15 02:45 ID:X8Yt6Jrm
>>275
そのランプが端子を複数持っていればできるでしょうね。
279262:03/08/15 02:47 ID:OW1z5rmx
>>276
わっかりました。
とりあえず、PCケースのネジをはずすの面倒だから今日はもう寝ます。
明日の予定は・・・・

まずカードにランプの端子が付いてるかどうか確認。
→端子があったらPCショップにLED買いに行く。(青いランプがかっこいい!)
  ・ケーブルの取り付けは・・・・
    1.一つのランプから複数のケーブルが伸びてるような
      やつを探す。
    2.PCケースの外側のランプの場所が横長なので、
      うまく内側にランプを二つ取り付ける。
      赤と青で幻想的なHDDランプの完成。

→端子がなかったら・・・1.あきらめる。 2.アダプテックにゴルァ電。
280262:03/08/15 02:50 ID:OW1z5rmx
皆さん、僕のトラブルに付き合ってくれてありがとうございます。
明日は新宿に行く用事があるので、ヨドバシとかビックでHDDランプとか
探してみます。
そして、夜にでも結果を報告します・・・・。
それではお休みなさい。
281262:03/08/15 02:51 ID:OW1z5rmx
すいません、明日じゃなくて今日です。
それでは。
282265:03/08/15 02:56 ID:CWDbbnBr
>>278
二回路持ってるランプがあったら漏れも欲しい。
>>262さん頑張って探して来てくれ。
黄色と緑とかの2LED仕様のランプだと思うが、、ありそでないか?
283Socket774:03/08/15 02:58 ID:avOAUlln
>>1
モテモテ王国とは、いいセンスをお持ちのようですな。
284Socket774:03/08/15 03:46 ID:u7HlHY23
SATA Connect 1205SAにはLED用の端子は無い。

以上。
285Socket774:03/08/15 08:00 ID:GoNDPJV5
ダイオード噛ませば1つのLEDでいけそう。
白・青だと電圧下がって光らなさそうだけど。
286Socket774:03/08/15 09:56 ID:L2Emp1zM
SIL3112A使用でLEDHEADERの付いたヤツにはお目にかかった事はない
ただし機能がないわけではなくカードベンダー側で実装していないだけ。
SiliconImageのWEBにある"SiI3112A: Activity LED Implementation"の.pdfに
PINアサインが載っている(ただしバッファ回路を増設しないとLEDを点灯させられない)

使っているHDDがP-ATAなら P-ATA→S-ATA変換基板にLEDHEADERが実装されている製品を使えば
別LEDを点灯させる事は可能

↑.pdfは直リン不可なので自分で探せ
287Socket774:03/08/15 10:07 ID:u7HlHY23
>>286
SYSTEM TALKSの奴には付いてるが。
288286:03/08/15 10:10 ID:L2Emp1zM
田舎者を苛めないでクレ
289Socket774:03/08/15 13:52 ID:UU3fZWSi
>262
諦めてこれ使うよろし。
http://park3.wakwak.com/~gao/ds.html
※AOpen MK79G-1394/Adaptec 1205SA/Seagate ST380013AS/WinXP SP1で正常動作。
  ABIT NV7m/システムトークスSATA-HD150C/Seagate ST380021A+玄人SERIALATA-DAT/Win2kSP4では×。

>287
システムトークスのはLED暗い…。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291Socket774:03/08/15 18:01 ID:wVQoVwoY
>>289
>>262とは別人だけどサンクス。
ケース付属のLEDより良く見える・・・。(;´д`)
292Socket774:03/08/15 20:21 ID:Bglk89w3
保守age
293Socket774:03/08/15 21:17 ID:IHc/tIcX
SATAカード+SATA-HDDにOSをインストールするには、
前もってフォーマットをしておいてから、
OSのインスコ作業開始→途中でSCSIのようにドライバを追加
→インスコという感じになるんでしょうか?
294Socket774:03/08/15 22:39 ID:wVQoVwoY
>>293
クリーンインストールに拘らないなら
SerialATAカードだけをPCIに挿してドライバインストールして
その後でHDDをカードに繋ぐって方法もあるよ。

295Socket774:03/08/16 00:43 ID:guof8Kyb
>>293
ネイティブなSATA-HDDの話でしょ?
>>294
てえと、そのドライバを入れるHDDはドコに繋がってるのか?と・・・

で、その通りOSインスコ最初にF6押してFDDからドライバ読ませるって手順。
・・・てか、入れるOSぐらい書きなさい。
296262:03/08/16 01:52 ID:RtoIoMD/
やっぱし、SATA Connect 1205SAにLED端子がついてなかった・・・・。
とりあえずアダプテックに聞いてみよう・・・・。
あと、ビックとかヨドバシとか回ってきたんですけど、
一つのランプに二つのケーブルってのはなかったです。
一応、ブルーのLEDを買ってきたんですけど・・・・。
>>289
ためしに使ってみます。
297Socket774:03/08/16 02:35 ID:jX93CT2E
>282,>285
今組んでいるPCではフルカラーLEDを使って、IDEは赤、SATAは青にする予定。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=opto&s=popularity&p=1&r=1&page=#P-00281
298Socket774:03/08/16 05:27 ID:I3Mw47nh
それはそうと、早く、DVD-ROMみたいな5インチ光学ドライブもシリアルATAにしてくれ。
いや、中付けUSBでもいいけれど、とにかく、昆布紐が全廃したい。
299Socket774:03/08/16 10:18 ID:9tcY7Ms0
ンダナ
300Socket774:03/08/16 11:52 ID:EmPwMpPG

戯画のSil3112Aヲソボードマザーだと、
サウスのIDEもITEのもシリコソのも1つに纏まって点くね...

つか、LEDは余ってるから別にしてくれても良かったんだけど...
301Socket774:03/08/16 11:55 ID:SZHFK9cg
>>295
>てえと、そのドライバを入れるHDDはドコに繋がってるのか?と・・・

マザーボードのIDEコネクタに決まってるじゃないですか。
まぁ、Windows2000・XPで新規にインストールするなら
自分の方法だと二度手間になるのでそちらの言うとおりが良いと思いますが。

OSは、元発言者の文面から察するにXPじゃないかな?
302Socket774:03/08/16 14:32 ID:12EOZ1iK
>301
SATAの起動HDDにSATAカードのドライバを入れようとしてるんだろう?
カードのドライバが入る前、SATAのHDDは
マザーボード上の "SATAでない" IDEコネクタに繋ぐというのかね?
303Socket774:03/08/16 14:39 ID:1LcZS3qM
>>302
普通にドライバ先入れしてやればいい。
以上
304302:03/08/16 17:13 ID:/anm/Huy
>303
いや、だからさ、SATAのHDDではあんたのいう先入れ…
OSを入れるときにドライバ入れる方法しか事実上ないってことを言ったのさ。

293からの流れの中で、>>294>>301
OS入れてからのドライバ後入れもあるよっていいだしたから
互換性のなさが障害になると説明したつもりなんだが。
305Socket774:03/08/16 18:34 ID:SZHFK9cg
>>302
既にマザーのIDEに繋がったHDDがある事を前提に話しをしてたんだけど
端折り過ぎたか。

>>293が環境を晒さないのでこれ以上は話が出来ませんな。
306Socket774:03/08/16 21:58 ID:7cQ8BL+/
つーか>>295で解決出来ないヘタレ野郎なら何やっても無駄
自作やめれ。
307Socket774:03/08/16 22:51 ID:Z8RHMsKj
マアマア・・・
308もち着け:03/08/16 23:25 ID:cpP5Tsf8

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
309Socket774:03/08/17 00:15 ID:N+wHLvQ4
まあ、マニュアル通りやって出来ない香具師はこれから先も思いやられるな。
マニュアルも見ないアホかもしれんがな
310Socket774:03/08/17 00:21 ID:1ADfCoCo
またこの質問でスレがループですか。
311Socket774:03/08/17 03:42 ID:rTDWt+QU
ペッタンペッタン
312Socket774:03/08/17 11:29 ID:UGaBX9UE
ICH5のS-ATAって
IDEのプライマリ・セカンダリの関係か
それともマスター・スレーブの関係?どっち?

帯域150Mを2つのコネクタで共有してるのかな?
313Socket774:03/08/17 12:12 ID:N+wHLvQ4
>>312
どっちでも
314Socket774:03/08/17 13:14 ID:okcqNaW0
>>312
前者に近い
























と思う
315Socket774:03/08/17 13:19 ID:yVl5gEvu
どっちでも設定可。
316Socket774:03/08/17 22:07 ID:/3LvPekQ
光学系まだー? チンチン
317Socket774:03/08/17 23:03 ID:ZQpavOW5
質問があります

BIOSで認識、デバイスマネージャーでもしっかり認識します

でもマイコンピューターでは影も形もありません

使用MBはギガバイト7VAXP-A ULTRA
HDDはSEAGATEのST3120026AS

です BIOSは今日アップデートしました。

具体的な設定をご教授願えたら幸いです。
318Socket774:03/08/17 23:15 ID:h1ty52A8
今更だが、何で1はモテモテ王国なんだろう…。
319Socket774:03/08/17 23:28 ID:km60rl89
>317
情報不足なので想像で言いますが…

「ディスクの管理」できちんとドライブ作成&フォーマットしる!
320Socket774:03/08/17 23:52 ID:GtQfMKxL
だな。
321Socket774:03/08/18 03:00 ID:2Vl8Jl31
ちと疑問なんだけど。
S-ATAカード増設してまでS-ATA入れてる人は何を期待してるの?
IDE満タンでIDEカード買うくらいならS-ATAって事?

>>295
みたいにIDEHDD無しで増設S-ATAのみって選択肢は何を求めてるんだか気になって。
光学ドライブが4台って可能性もあるけどさ……
322Socket774:03/08/18 03:04 ID:S7ElSos6
>>321
次のM/Bでも同じHDDを使い回したい。次にM/B買う頃には
たぶんきっとS-ATAがメインになってるだろう、ってな感じ。
323Socket774:03/08/18 04:53 ID:OdYNyr4q
>>321
ホットプラグが出来る。
特に、リムーバブルと組み合わせれば、USBや1394のようにHDDとの相性を
気にすることなく、最新のHDDの、ほぼ最高性能のまま使えるのでウマー。

更に、ふつうに起動可能なので、クローンなバックアップドライブ等にもイイ。
324Socket774:03/08/18 06:46 ID:eOozUdJj
何よりもケーブルが細い。

これに尽きる。
325Socket774:03/08/18 07:24 ID:PcpjxjjH
ケーブルって10cm単位で売ってるの?
あと、カラーケーブルのバリエーションってどんなもんよ?
326Socket774:03/08/18 11:16 ID:uapWGVyL
ケーブルが10cm単位で売ってるとして、コネクタの取り付けはどうやるのかと
コ一時間(ry
327Socket774:03/08/18 12:35 ID:A2o09rlF
>>325
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030818123205.jpg
オレンジの香具師もあったけど、引っこ抜くのがマンドクサー
個人的には純白ケーブルがホスィ
328Socket774:03/08/18 14:11 ID:T6C4inTY
>325
うちにあるのは黒、グレー、赤、朱色、スケルトン青、スケルトン黒、紺。
長さは30cm、45cm、50cm、65cm、あと自分は持ってないけど1mのも有。
329Socket774:03/08/18 14:44 ID:Z7hfOMLf
>321
S-ATAだとUSB&IEEE1394の様に外出しに出来る。
但し、「SiIチプで外出し専用のコネクタ付きI/F」以外は基本的に興味無し。
330Yarma:03/08/18 17:17 ID:MlJf3LW/
祝! 光学ドライブSATA化成功報告!!

構成
M/B  ASUS A7N8X DX Rev2.0
O/S WIN98SE
CPU AthlonXP 3000+ BOX Barton
メモリ N/B サムソンチップ 512MB*2(デュアルモード)
HDD MAXTOR 6Y080P0->玄人志向 SERIALATA-DAT->M/B Pri SATAコネクター
SATA I/F 玄人志向 SERIALATA1.5-PCI*2 (ドライバーは最新版10047にしました)
光学ドライブ プレクスター PX320A/NEB

でSATAアダプタ 1.玄人志向 SERIALATA-DAT
          2.ABIT SERILLEL2
の2種でSATA化成功です!!

はぁ、これでやっとケースの2ピース化のめどがたった。早速設計せねば!!
331Socket774:03/08/18 17:26 ID:6ZwmyeC0
>特に、リムーバブルと組み合わせれば、USBや1394のようにHDDとの相性を
>気にすることなく、最新のHDDの、ほぼ最高性能のまま使えるのでウマー。
相性問題に関してはもっと激しいっしょ。
Mのマークのついたチップの問題で。
それに現状では規格の整備中で美味しくなるのはこれから先。
332Socket774:03/08/18 18:16 ID:dSpvh2FY
>>321
きっとラプターをOSドライブとして使いたいんだよ。

ところで、安くていい感じのS-ATAカードでオススメってありますか?
333Socket774:03/08/18 18:53 ID:w7xclEQL
S-ATAってホットプラグ対応してないでしょ?
ケーブル制限も1mだからオンボードから引き回すと
短すぎて外付けでは使いにくいと思うけど

334Socket774:03/08/18 19:15 ID:17yOnR3I
多くのユーザーはシリアルATAコネクターにつなげば
帯域150だと思っているようだがシングルで使う場合
でも、OSインストール中にドライバーを入れないとICH
での制御にならずマザーボード側でIDEマスターにマウント
されるだけだぞ。ギガバイトのサイトではそのやり方が書いてあるが
ドライバーをDOSのコマンドで解凍しなければならず、さっぱり
解らないので止めた。
335329:03/08/18 19:36 ID:Z7hfOMLf
>333
ホスト&ターゲットをSiIチプで固めれば、取り敢えずHotPlug出来るよ。

# OnBoardママンだったら外出しはしないで、内蔵に使うけどね。
336Socket774:03/08/18 20:20 ID:eOozUdJj
このスレだとシリコンイメージが評判いいですが、
名前変えてから良くなったんでしょか?

CMDだった頃は散々叩かれてた記憶が・・・
337Socket774:03/08/18 20:41 ID:6ZwmyeC0
ASUS CU-BXのオンボードRAIDのCMD648でデータ化け起こして祭りだったよね。
こんなのならプロミスがまだマシだったとか。
今でも玄人のATA-100に乗ってる。

その昔はWindows3.1/95時代のFM-VのSiSマザーの標準ポートがCMD640で、
DMAが有効にならず、NTを入れるとNTFSの構成中に
ブルースクリーンに入ってしまう。
今でもLinuxカーネルヘルプにCMD640の欠陥に関して書いてある。
338Socket774:03/08/18 20:57 ID:Dg4WuAhP
>>337下の方
保険でISA-IDE1本出して置くのがスジってもんだよねぇ…
そういや640てカード単体で売ってて、全然関係ないマザーで試した憶えが
339Socket774:03/08/18 21:16 ID:uapWGVyL
すげー気になっているんだけど、SATAでホットプラグって、外すのをOS様に
教えなくて、エイ!ヤア!とコネクタ抜き差ししていいものなのでそうか?
ダメだよなぁ(´・ω・`)

でも、HDDだとリムーバブル扱いにならないし………教えてエロい人
340Socket774:03/08/18 21:17 ID:Z7hfOMLf
>336
SiIがDigital液晶I/Fで培った技術を、買収したCMDに注入したからでしょう。
341Socket774:03/08/18 21:43 ID:9/HHt4ef

Promiseが話にならんしな…
342Socket774:03/08/18 21:52 ID:HQgbes1g
>>339
スレ違いだけど、その用途ならIEEE1394bでは駄目なの?

>>332
P4PEのオンボードRAIDコントローラにラプタ二個繋いでます。
温度もSMARTも見えやしねぇけど。
ベンチの数値は今一つなれど、体感はまぁまぁ。ヽ(´ー`)ノ

何処かに良いSATAカードないっすか?
343Socket774:03/08/18 21:56 ID:hNcWuzz1
>>339
http://12.24.47.40/al/12/106/10744.htm
に書いてある。
適当に訳すとこんな感じか
「今までちゃんと言ってなかったけど、Silicon Imageのコントローラは全部ホットプラグできるよーん。
ドライブ外すにはこうしてね:
・デバイスマネージャを出してね
・外したいドライブを見つけてね
・右クリックして無効か削除を選んでね
ドライブ付けるには、ケーブル挿して電源入れれば勝手に認識されるよーん。
注意:外したドライブをもう1回付けるとき、ケーブル挿す前にドライブの電源が切れてるかどうか確認してねー。
あと、Win9xとかMEとかではちゃんとできないことがあるからやめたほうがいいよー。」

今、ViPowERの680円カードでホットプラグのテスト中。ちょっと怪しいとこもあるかな…。
344Socket774:03/08/18 22:54 ID:uapWGVyL
>343
d………デバマネで無効か削除とは、もうちょっとエレガントに
できないものだろうか?

おんなじことをICH5とPromiseでも試してみるか。
345Socket774:03/08/18 23:40 ID:OdYNyr4q
>>343
完璧なほんやく乙でし。 ところで、

> 今、ViPowERの680円カードでホットプラグのテスト中。ちょっと怪しいとこもあるかな…。

てのが気になったんで、漏れも久々に引っ張り出してみた。
VP-9601A - 尻レル2 - ST3160021A という環境で、
ホットプラグ、GBオーバーの読み書きOK。
が、あれっ?SpeedFanとDTempでSMART読めないじゃーん。
GA-VAXP-Uオンボードの3112Aなら読めるのに・・・
びみょーに、BIOSのバージョンが4.1.36Bと4.1.36Cと違うからかなー?

クロシコセットな方々とか、どうですか?SMART読めます?
346Socket774:03/08/19 03:31 ID:7mazHmBE
S-ATAの電源周りなんですが、現状でS-ATA電源コネクタ装備の電源や電源変換ケーブルでは、「3.3Vは出せません」というものが多いようです。
テンプレのリンク先などでは、将来的にはHDD内のIC用などに3.3Vが給電される予定、となっているようです。
今流通しているS-ATAのHDDでは、この点は全く気を配らなくてもいいのでしょうか?

347Socket774:03/08/19 04:52 ID:mOnQlt66
>>346
漏れも知りたいん
348Socket774:03/08/19 14:38 ID:6RKMHwKt
とりあえず、Seagate ST380013ASでは3.3Vを供給しなくても平気です。
349Socket774:03/08/19 16:04 ID:J0K4VuGa

【ウホッ!】シリアルATAいよいよ?その2【いいコネクタ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
( dat落ち // 2ちゃんブラウザ等でログ貯め込んでれば... )

より

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

951 名前:Socket774 投稿日:03/07/30 18:12 ID:venaGqUN
>>950

戯画が付けてるS-ATA外出しブラケットは良いよね.

ただ、Smart Drive 2002くらいしか都合の良いケースが無いのだが...

あと、3.3Vは完全に無視されちまうが、
将来的に、3.5inchのドライブで3.3Vが要求される様になるのだろーか?

あくまで、2.5inchドライブとの仕様共通化の要請で付いてるだけだと思いたいのだが...


952 名前:950 投稿日:03/07/30 18:39 ID:3I9i27BW
>951
洩れはラトックのSATA-MDK1を外付けにしてる。

HDDは12Vで事足りるから、3.3Vは現状必要無い。(2.5"は5V)
3.3Vが必要になるのは、PCIカード用の補助電源位ではないかな。
# ま、12Vがあれば何でも事足りてしまうが...

将来、ドライブモータが3.3Vで駆動出来るようになれば、可能性ありって事で。
350Socket774:03/08/19 19:26 ID:Tlamxf2F
>>342
アダプテックにしる!
351Socket774:03/08/19 19:47 ID:6Slc96Ys
ST3120026ASなのですが、電源とATAケーブル以外にあるコネクタピンは
なんでつか?
352Socket774:03/08/19 20:09 ID:cG6ix725

飾りだよ( 何でこの話は何度もノレープするんだ... )
353Socket774:03/08/19 20:18 ID:mDHLk4Ry
>>351
SeagateのWebPageに逝って、S-ATAドライブに関する仕様を隈無く
調べてみな。何処かにFactory Use Onlyって書いてあるから。

>>352
同じヤシが納得できずに聞き直してるだけだったりしてな。
354342:03/08/19 20:19 ID:9FSJ02VL
>>350
アダプテックですか!
通販サイト検索中です。
田舎だとアダプテック製品自体を滅多に見かけないので。
355Socket774:03/08/19 20:24 ID:mDHLk4Ry
LED端子の無いアダプテックな。
356Socket774:03/08/19 20:30 ID:/63Nu1n8
LED端子ありで最強なのは?
シリコンイメージチプならどれも一緒?
357346:03/08/19 20:32 ID:7mazHmBE
>347-349
ありがとうございます。
しばらくは3.3Vに関しては気にしなくてもよさそうですね。
安心してHDD物色に入れそうです。
ちなみに今はNF7-SLでSERILLEL2使って、薔薇IVをエセS-ATAで使っています。
では各メーカーのスレを覗いてきます。
ありがとうございました。
358342:03/08/19 20:33 ID:9FSJ02VL
っていうか、WD360GDラプタ後部のジャンパピンって何だろう?
Factory Use Onlyなんだろうか・・・。
ググったら関連スレがヒットした。イミネージャン(;´д`)
359Socket774:03/08/19 20:47 ID:mDHLk4Ry
>>358
気にするなって。
SSC_DISはSpread Spectrum Clockの有効、無効切り替え。多分な。
PM2は知らん。ラベルにゃPM2 Enabledでジャンパキャップ被せた絵が描いて
あるが、キャップ付けたら起動しなかったと思う。
OPT1/OPT2は読んで字の如し、オプションだろ。

正確なところを知りたかったら、WDに直接聞いちくり。
360342:03/08/19 23:44 ID:9FSJ02VL
>>359
アリガトン。
EMI対策かな。
問い合わせですか。英語が駄目なので細かい事は気にしない事にします。

暇な時にジャンパ設定を試してみるか。

361Socket774:03/08/20 01:24 ID:SBwE9dJ/
>>321
> S-ATAカード増設してまでS-ATA入れてる人は何を期待してるの?
> IDE満タンでIDEカード買うくらいならS-ATAって事?

理由はまさにこれだった。
値段もたいして変わらないし。
ケーブルが細いってすばらしい。
362Socket774:03/08/20 01:58 ID:0O4XbEyu
流行の最先端を逝きたいんじゃねえのか?
363Socket774:03/08/20 04:28 ID:R+oSNfVn
>>361
リムーバブルケースに付けて、最速Hotswapするんだよ。
bigdrive問題もないしな〜。
364Socket774:03/08/20 10:28 ID:u5tVloEY
680円のSATAカードが最近不調だ・・・。
365Socket774:03/08/20 13:20 ID:hLqTuWZW
>>362
そもそも流行なのか?
使ってるけど>>363の理由が大きいだけだと思うけど
366Socket774:03/08/20 13:24 ID:rENDBamn
ママンで人柱して玉砕するとダメージがデカいから この辺りでお茶を濁しておこう。
データのバックアップもお忘れなく。
367Socket774:03/08/20 15:07 ID:giD/b4LF
なんかシリアルATAケーブルって、うどんと間違えて
食べちゃいそうだよね。
368Socket774:03/08/20 15:11 ID:rENDBamn
味噌煮込みにしてエビフライでものせてみるか。
369Socket774:03/08/20 15:49 ID:IB8If+aU
名古屋人ハケーン
370Socket774:03/08/20 16:04 ID:chEQzRJj

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ゚∀゚)// <ドンドン食べなよ、エビフライ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
371345:03/08/20 17:05 ID:Ul87FA+0
↑このAAって大元はどんなやり取りの中で発生したんだろね?


で、VP-9601Aだが、BIOSを4.2.12にageてみたが、SMART見れないや。残念。
372Socket774:03/08/20 22:14 ID:uHUne+ny
>>365
まさか?
そんな、理由じゃないっしょ?
漏れはSCSI-RAID以外ではやらないな。
てーか、USB-HDDでもやらないな。
373Socket774:03/08/21 00:13 ID:9JNdwvj9
なぜシリアルATAにしたかって?
なんとなくシリアルに・・・
374Socket774:03/08/21 00:15 ID:gYZU2N9G
大容量ドライブも問題なく使えるからって人も多そう>理由
375Socket774:03/08/21 00:16 ID:1m8vpo4f
人間に尻があるのと同様の理由。
376Socket774:03/08/21 00:20 ID:9JNdwvj9
>>374
でもOSの設定マンドクセー
377Socket774:03/08/21 00:22 ID:gYZU2N9G
>>376
そうなの?
378Socket774:03/08/21 00:29 ID:J3qVHfxW
なんか、このスレ見てたら、コーンフロスト食いたくなってきたよ。
379Socket774:03/08/21 00:29 ID:1xnmz0E6
OSインストール時にFD突っ込むだけ
380Socket774:03/08/21 00:37 ID:1RYHknlr
シリアルATAのコネクター割れた〜
381Socket774:03/08/21 00:41 ID:9JNdwvj9
>>377
レジストリとか・・・・。
382Socket774:03/08/21 19:44 ID:ACVHrlPO
Abitの新ママンに尻conImage製コントローラの4ポート版、SiI3114が載ったねぇ。
でも写真のチップ見るとrevisionが0.3… ES品か?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/20/imageview/images722495.jpg.html

尻のコントローラもサポートサイトにゃSiI3512とかSiI3124とか追加されてるけど、
仕様も良くわからんのがなぁ。
383Socket774:03/08/22 03:31 ID:xWi4Y7+/
SiI3114(・∀・)イイ!
384Socket774:03/08/22 09:59 ID:uthEequJ
4ポートのカードが出ても、また玄人を買ってしまう鬱
385Socket774:03/08/22 10:56 ID:At8gYMYl
ICH5ならそのままOS入れられたけど?
386Socket774:03/08/22 19:08 ID:H2BaquW0
そう?
以前を知らないからわからんな
387Socket774:03/08/22 20:05 ID:mk2sF/9S
ICH5RでもそのままOS入れられたけど?
388 :03/08/22 21:40 ID:OTxpwm0t
ASUS の P4C800 マザーボードに

買ってきたSEAGATEのシリアルATAのハードディスク(ST3160023AS)を付けました。
ベンチマークソフトで調べたら 書き込み、読み出しとも2MB/sしか出ません。
他のパラレルのハードディスクは30MB/s出るんです。

これは初期不良ですか?
389Socket774:03/08/22 21:46 ID:xF1JkFQv
>>388
ああ、それってDMA転送になってないんじゃないの?
OS上で変えられるはず。どうやってやるのかは忘れたけど。
ごめん。
390Socket774:03/08/23 00:57 ID:k79lotST
デバイスマネージャでHDDのプロパティに項目がなかったっけ。
391Socket774:03/08/23 12:22 ID:Jf4M/DG1
光学系のシリアルATA出ないねー
392Socket774:03/08/23 20:26 ID:m2i4OO0P
seagateのSATAHDD買ったので、SATA付き静王を買ったのに、
さらにSATAのスマドラも買っちゃった漏れはアフォですか(;´Д`)?
393Socket774:03/08/23 20:54 ID:dQdle/vU
>>392
シリアルATARAIDカードも合わせて買わないと失格です
394Socket774:03/08/23 22:17 ID:vWOU8PnA
S・A・T・A サタ!
ってのはやっぱりがいしゅつなんですか?
395Socket774:03/08/23 22:20 ID:uLPGF3M0
S・A・T・A

なんか顔文字に見えてきた。

  S・A・T    A・T・A
396Socket774:03/08/23 22:24 ID:uLPGF3M0
ATAモナー

   ∧_∧
  A´T`A
  (   )
  || |
  (_)__)
397Socket774:03/08/23 22:25 ID:uLPGF3M0
シリアル版


   ∧_∧
  S・A・T
  (   )
  || |
  (_)__)
398Slot1:03/08/23 22:34 ID:jZ3NbNmK
マクストの6Y160MOかってソルダムのTipoに掘り込んだんだけど130Gの壁に
ぶち当たったやんか〜
399Socket774:03/08/23 22:50 ID:ZENbiwtc
SATAってHDDしか対応できないって本当?(391便乗)
400Socket774:03/08/23 23:05 ID:quk7TNK3
以前はHDDをシリアルで接続してたんだけど、
遅いからパラレルにしたよ。





ST-506のことだけど。
401Socket774:03/08/23 23:22 ID:hfuey9L6
>>400
んなことはない
しかしHDD以外のドライブは
SATAにするメリットが小さいので
メーカーは出さないだろう
402Socket774:03/08/23 23:42 ID:uLPGF3M0
>>401
でも、うどんみたいなスマートなケーブルがいいのだが・・・。
IDE自体がなくなるって落ちは?
当然まだまだまだまだ先として。
403Socket774:03/08/23 23:51 ID:9myfRUSt
PCI Exp.を機にSATAに移行するんでは?
パラレルを完全追放と云う事で。
404Socket774:03/08/24 00:12 ID:KsCkttau
パラレルを完全追放というと、DDRも追放されてRDRAM復活・・・
405Socket774:03/08/24 00:12 ID:SljM4X39
ホームページ作りました

1 :(-_-)さん :03/08/21 16:40 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/7574/index.html

なんか書いてやって
406Socket774:03/08/24 01:08 ID:ILjLBhYT
>394
じゃあ、SAS(Serial Attached SCSI)はサスだなと言ってみるテスト。
だが、漏れもサタ(SATA)って読んjよ。ラクでイイと思う。
上の方でシリアタと言うのもあったな。
407Socket774:03/08/24 03:43 ID:HI9iAv8l
うどんというよりきしめん
408Socket774:03/08/24 04:37 ID:lwqKKJZi
>>401
下を良く見れってw
409Socket774:03/08/24 09:53 ID:ILjLBhYT
>403
漏れもそんな感じになると思う。
移行期に存在する様々な技術的壁うんぬんとかは一時的な物であると考えると、
最終的には母盤やドライブ基盤などの基盤設計においてパラレルよりはシリアルの方が信号線が少なくて済む分扱いやすいだろう。
だから高速化+大容量化が求められるHDDはもちろん、
光学ドライブも速度的にはUDMA33で十分だろうが、
業界としてはSATAに移行した方が最終的なメリットが多いのだろうと思う。
PCI Expのメリットの一つでもあるしな>基盤設計のやりやすさ
410Socket774:03/08/24 12:39 ID:Z077UpaN
でもRDRAMだけは勘弁な。
411Socket774:03/08/24 17:40 ID:lTv/ACr8
>>407
漏れも限りなく”きしめん”だと思うが、名古屋方面では、”うどん”を頼むと
”きしめん”が出て来るので、どっちでもいいとも言える。

むしろ、今までのパラレル用フラットケーブルを”きしめん”と呼んでた奴も
いたわけで、そっちの呼び名をなんとかしたい・・・。どうでもいいが・・・
412Socket774:03/08/24 18:13 ID:hGj/ftWl
>>411
シリアルケーブルのほどよい弾力感はむしろうどんだろ。
パラレルのフラットケーブルこそ、きしめんなような気が。
413Socket774:03/08/24 18:14 ID:hGj/ftWl
あとこれちょっとお気に入り。

   ∧_∧
  S・A・T
  (   )
  || |
  (_)__)
414Socket774:03/08/24 18:17 ID:uKqaNVQR

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
415Socket774:03/08/24 21:17 ID:lTv/ACr8
漏れも、そこはかとなく、気に入って来た・・・。

   ∧_∧
  S・A・T
  (   )
  || |
  (_)__)

次世代の標準I/Fなんだぜ、凄いんだぜ、エッヘン!のはずが、
あらっ、まだまだ認知度低いのね、キョトン!って感じが(・∀・)イイ!!
416Socket774:03/08/25 00:22 ID:TcybIEy0
いじってみる
   ∧_∧
  S・A・T
 @_U_U)
417Socket774:03/08/25 00:25 ID:tnFYkx/j
>>416
すごくイイ!!
418Socket774:03/08/25 02:10 ID:ZgBqSgvR
             ☆ チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\S\・A・T < 光学系ドライブまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
419Socket774:03/08/25 04:30 ID:DuHMOcYg
秋には某社から出ると言う話。
本格的には来年だろうなあ。
420Socket774:03/08/25 07:20 ID:Nzpf2Mlc
SATと書くと円谷プロの「ウルトラマン」シリーズのどれかみたいだな。
421Socket774:03/08/25 07:29 ID:CGB8+rim
SATはトリプルファイター
スレ違いsage
422Socket774:03/08/25 07:37 ID:M9310KS5
>>411
嘘を書くでないw
名古屋でもうどんって頼めばうどんが出ますよ。
てか、きしめんを頻繁に食べるのはお年寄りだけだ。
423Socket774:03/08/25 11:41 ID:iCO7FEMK
>420
警察の特殊部隊名として実在します。
424Socket774:03/08/25 21:12 ID:09YdwXFX
特殊部隊っつっても、本家のスワットに比べれば装備も技術も精神も
軒並み学芸会レベルだが>警視庁のサット
425Socket774:03/08/25 21:13 ID:etpDFp2f
VP-9601Aってまだ売ってる?
426Socket774:03/08/25 22:20 ID:cYZNkabM
S・A・T・A サタ! サタケ〜ン
427Socket774:03/08/25 23:45 ID:mtQBytru
>>412
パラレルケーブルはラザニアじゃない?

今日、玄人の普通の方のカードと7200の160GBを買ってきました。
インスコもフォーマット普通にできちゃって、
トラブルは今のところ発生していませしていませし

なんだかうれしくなって、明日raptorも買ってきて起動ドライブに
してしまいそうです。
OSインスコの時に必要なドライバって、付属してあるFDでいいんですよね?
428Socket774:03/08/26 00:19 ID:BHbp5ZtL
RocketRAID1540使い始めたんですけど、このカード挿してるとPCの電源を入れたときと
消したときに、内臓スピーカからピーッて音がするんですけど、これでいいんでしょうか?
スイッチを入れた途端、PC起動時の音より前にそれより高い音で鳴ります。
普通に使えてはいるようなんですが。
429Socket774:03/08/26 01:03 ID:YykbKkLo
>>425
売ってると思うが、
シリコンイメージの新チップ(sil3114)搭載品を待てば?
430Socket774:03/08/26 02:47 ID:maDR5L0a
7200.7のSATAモデル買ったけど
UATAモデルよりゴリゴリ五月蝿いね。
431Socket774:03/08/26 02:56 ID:8Lx6fJz1
秋葉できしめん食べれる場所ってあるの?
432430:03/08/26 02:59 ID:maDR5L0a
買い替えスレを今読んだんだけど、
7200.7のSATAモデルは五月蝿いので評判なんだな。
一昔のHDD並にアクセス五月蝿いぞ。
なんか買ったばっかりなのに買い換えたくなってきた。
433430:03/08/26 03:03 ID:maDR5L0a
120Gと80G買ったんだけど、
120Gは静かで80Gの方がやたら五月蝿い気がするんだが
気のせいか?
HDベンチ走らせたときに話なんだが。
434Socket774:03/08/26 03:06 ID:NlXGnw9o
俺様のイデはかなり強い
435Socket774:03/08/26 04:05 ID:HeBbPga5
聞こえるかー聞こえるだろー遥かなるーとどろきー
436Socket774:03/08/26 09:19 ID:ChGrZctm
うATAだとCPU負荷3%程度なのにSATAだと負荷が20%になってる。
なにこれ?
437Socket774:03/08/26 09:25 ID:3/wNswo1
まだ尻ATAに手を出すのは早いだろ?
438Socket774:03/08/26 09:29 ID:fzKrormA
>>434-435
建設巨人イデオンか
439Socket774:03/08/26 13:06 ID:AMhuNkPG
そんな言うほど五月蠅くないよ?
レスポンスも良いし
家では逆にCPU負荷少ない(ICH5)

静かと言えば幻の富士通流体・・・静かだったけど・・
440Socket774:03/08/26 13:09 ID:onh1UQdp
>>438
建設巨人はイエオンだ。間違えるな。
441Socket774:03/08/26 13:42 ID:20yR8FrW
新しいPC買おうかと思ってるが、シリアルATAで組みたいと思ってしらべたけど、
バラの7200.7評判悪いなぁ。静かなやつで80GBぐらいで、お勧めありますか?
442Socket774:03/08/26 13:54 ID:PZbldPJ6
その評判の悪い7200.7 80GB( x2のRAID 0 ストライプセット )のベンチ
( 面倒なのでDiskだけ )

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2019.89MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K]
Name String Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz
VideoCard RADEON 9600 SERIES - Secondary
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 261,616 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2003/08/26 13:41

SiS PCI IDE UDMA Controller
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA DVD-ROM SD-R5002

SiS PCI IDE UDMA Controller
セカンダリ IDE チャネル

Adaptec AHA-2940U/AHA-2940UW PCI SCSI Controller

Silicon Image SiI 3112 SATARaid Controller
SiI RAID 0 Set 0

Read Write RRead RWrite Drive
81854 94902 24271 38095 C:\100MB

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ランダムリード/ライトは良さげ? ...っつーか、8MBキャッシュの恩恵も多分にアリそう…

マザーは戯画のGA-SINXP1394( 但し、Single Channle動作 )

>>441

かといって、幕はもっと評判悪いんじゃ…
待てるんなら日立( IBM )のS-ATAモデルが出て、
( 同じシリーズのP-ATA版は出てるからもうすぐなんだろーし )
その評判聴いてからにしたらどーです?
443Socket774:03/08/26 13:56 ID:DyYfdsN/
>>442
日立( IBM )のS-ATAモデルっていつ頃で回る予定でしょうか?
激しく購入予定なんだが、金をつかってしまいそうです。
444Socket774:03/08/26 18:18 ID:b0QZtOmB
ヒタッチのシリアルまだー? チンチン
445Socket774:03/08/26 18:57 ID:ho5EW5WF
藻前らスマドラに入れてますか?
446Socket774:03/08/26 19:06 ID:hVjxLp0J
つかさ、SATAの最大の利点ってナニヨ?
UATAだって、スマートケーブル使えば十分細いだろ?
447Socket774:03/08/26 22:16 ID:dIbEjoJY
>>446
”まともな”スマートケーブルは細くないし、価格も考えると・・・(ry
448Socket774:03/08/26 22:48 ID:FPcoli1F

S-ATAな80aのケーブルなら祖父で599円だかんな...
( 双頂の1bのも590円位だったが、そこまでイランかったので祖父にした )
449Socket774:03/08/27 01:02 ID:K0iTrm5b
ケーブルの取りまわしのし易さは最高だと思うが…。




「HDD一台だけで運用してる奴は貧乏人」ってことだろう。
450Socket774:03/08/27 02:35 ID:tW2AxpGK
>>449
120GBのHDD一台で運用です。
他にリムバに160GB×2 80GB×3ですが
451Socket774:03/08/27 05:07 ID:E6N+ioBd
また、お決まりの「 〜〜〜奴は貧乏人 」か。
いいかげん・・・見飽きたね、そのパターン。
452Socket774:03/08/27 10:41 ID:H2yzT7Iz
>>446
優越感
453Socket774:03/08/27 10:46 ID:T/O7wtjN
>>446
うどん党かソバ党の違い
454Socket774:03/08/27 11:46 ID:g2KnS1j1
>>446
スマートケーブルに替えたらPIOでしか動作しなくなったことがあった
455Socket774:03/08/27 11:50 ID:XcT0ED26
>>440
藤子不二雄さいこー
456Socket774:03/08/27 13:50 ID:q1GaSHD+
>>451 は貧乏人
457Socket774:03/08/27 15:19 ID:Xe3oASPa
>446
そんなの決まってるだろ。
458Socket774:03/08/27 18:29 ID:E6N+ioBd
>>456
マジで?俺って貧乏人?ヤバイかなぁ〜モット稼がないと。
459Socket774:03/08/27 22:54 ID:twmj/tOn
>>458
ほっとけ。
>456は最貧民だから。
460Socket774:03/08/28 00:45 ID:ffpsVMXK
SATAで一番静かなHDDって何?
461Socket774:03/08/28 01:49 ID:updqYjs7
>>460
ない
462Socket774:03/08/28 01:51 ID:mU6D8ajx
>>460
バラX。

7200.7は問題外だが。
463Socket774:03/08/28 01:59 ID:tMJ8GmQp
scsi HDD
464Socket774:03/08/28 02:11 ID:ffpsVMXK
シーゲートかぁ。ん〜
465Socket774:03/08/28 02:42 ID:3ZrD2UtE
誰か玄人志向のSERIALATA1.5-SETを購入した猛者はいませんか?
あれのS-ATAカードって基板上のジャンパ2のところにIN:RAID MODE/OUT:IDE MODEって書いてるんですが、
ジャンパ2をショートさせたらS-ATAでRAIDできる、なんて都合のよいことは…あるのかな?
SATARAID-PCIと同じくSil3112なんだけど。
すぐにでも試したいけど電源のファンが壊れて先にこれをどうにかしなきゃいかん。(T_T)
466Socket774:03/08/28 05:39 ID:eTgkDpUF
>>465
スイッチだけで両用ってことは考えにくいと思うが・・・
ちなみに、クロシコ&SiliconImageチップ使用のATA133RAIDなどは、
入れるBIOSによってATAモードとRAIDの切り替えが可能だが・・・。
急がないから、報告よろ。
467Socket774:03/08/29 01:20 ID:SUWoVWw2
>>465
持ってるけど 今さらRAID0なんてバカらしいからやらないよ
どうせこのカードは『大失敗作』だしな
>>466
ドライバも入れ直しだから そんなにお手軽では無い罠
468466:03/08/29 01:32 ID:dO2eCj8O
>>467
> どうせこのカードは『大失敗作』だしな

その辺のココロきぼんぬ。わりとレポ少ないんで・・・。
あと、SMART取れるかなども・・・。
469Socket774:03/08/29 10:22 ID:Yu2FrED7
五月蠅くても良い、逞しく壊れないでほしい。
470Socket774:03/08/29 10:40 ID:wa0j1rrH
大きくなれよ
471Socket774:03/08/29 12:07 ID:awiPnpih
そんなあなたには、15000回転のSCSIがお勧め。
472Socket774:03/08/29 12:10 ID:B83NrRnu
ICH5RだとHDDをSATAにすれば、IDEに光学ドライブを4台つけられらしいのですが、
シリコンイメージではどうなのでしょうか? 
473Socket774:03/08/29 15:12 ID:gYyQjXDb
AX4SPE Max などに搭載されているSil3112AでRAID1組んでる方いますか?
海門のST3160023ASでRAID1してるんですが、激しく書き込みしていると
ときどきSecondaryMasterのドライブが「Dropped」になってしまいます。
こんな現象にあわれてる方は他にいませんか?
ちなみに、そのHDD、SeaToolsでチェックかけたけど異常なしでした。
474Socket774:03/08/29 17:11 ID:g9UxUmu6
長さが10cmぐらいのケーブルって秋葉で売ってませんか?
475マジレス:03/08/29 17:42 ID:Mz3/G6Ul
余長含めて10cmで充分なのだろうか・・・・・
476Socket774:03/08/29 18:14 ID:Nhrht4b3
>>467
誰もそんなレス期待してないよ。RAID0やるなんて誰が言ってるの?
477Socket774:03/08/29 19:01 ID:g9UxUmu6
>475

マザーからHDDまでがそのくらいなんだけど、
やっぱ20cmぐらいのがあればいいなぁ。
よくある50cmじゃ長すぎる
478Socket774:03/08/29 19:01 ID:C0Wl9x6/
>>474
25センチなら売っているよ。
479Socket774:03/08/29 19:07 ID:g9UxUmu6
>478

ありがとん
明日探してみます
480Socket774:03/08/29 19:16 ID:C0Wl9x6/
>>479
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data270101
こんなんとかなら通販でも可能だけど、送料考えると直接買いに行ったほうが安い。
481Socket774:03/08/30 01:03 ID:p9W+n4YO
シリアルケーブルを外部に引き出すことの是非について,どう
なんだろうか。ノイズとか影響が多そうな気がするのだけど。
482Socket774:03/08/30 01:08 ID:V2SWCEmi
>481
シリアルケーブルの構造、伝送方式を知ってての釣りか?
483465:03/08/30 01:45 ID:7Vl1EIi/
>>466
BIOSを書き換えてジャンパONでRAIDカード化できました。
ま、今のところRAIDは使わないんだけどね。
そのうち5400rpmのHDDをデータ用に2個買ってきてS-ATA変換&ミラーリングしようっと。
484466:03/08/30 03:50 ID:gcTZwYiw
>>483
お、冒険者やのー(w)報告乙です。
で、SMART取れますか?(こればっか訊いてる漏れ)
485Socket774:03/08/30 11:35 ID:qdD1LIfV
玄人志向のSERIALATA1.5-PCIをLinux(Kernel-2.4.22)で動作させたんだけど、
hdparmによるDMAのON/OFFを繰り返すとフリーズするんだよねぇ。
ドライバ若しくはhdparmのパラメータセットに問題があるのかなぁ?
486Socket774:03/08/30 23:53 ID:xnHg8Cp1
メーカーの違うHDDでRAID0って、やっぱ良くないかな?
具体的にはIC35L120AVV207-1(+クロシコSERIALATA-DAT)とST380026ASで
RAID0組んでみようかなーと思ってるんだが。
487Socket774:03/08/31 00:33 ID:3Rf/VaWM
>>486
双方の遅いほうに引っ張られるし、読み書きともにタイミングが
ずれるからシングルより遅くなるヨカーン。
488486:03/08/31 02:35 ID:KHRgJkZq
>>487
ヤパーリ・・
素直に7k250の尻或版待つか・・サンクス
489Socket774:03/08/31 10:24 ID:D/U2PHcK
>>473
俺は変換コネクタを噛ましているけど、起動時に
よくST3160023ASを見失う。 HDD側の不具合か?

ケースを開けて、コネクタをもう一度挿し直したり
していると認識する。 不便。
490Socket774:03/08/31 12:04 ID:XObSy3AO
>>473>>489
シリアルATAはまだ待ちなのか???
491Socket774:03/08/31 13:00 ID:JdV0BXEv
シリアルATAつっこんだらマザーが逝ってしまいました。鬱
492Socket774:03/08/31 14:08 ID:xvW4iWDQ
電源は通電した状態でI/Fカード突っ込んだら自爆しますた テヘッ♥
じゃないっすよね…
493Socket774:03/08/31 14:47 ID:65AiA0Md
>>490
規格の面から見ても、まだ待ちかもね。
漏れも、海門の26ASをSATAカードといっしょに導入したけど、
それほど恩恵は受けていない。
ケーブルの取り回しとかは確かに楽でいいけど、
結局IDEケーブルと二重になっている状態。
電源もSATA対応のを見かけるようになったけど、PCケース付属の電源が
標準装備するのにはもう少し待つかも。
HDD自体も通常の使用では、まだ速度がUATA100を超えることは
そうはないはずだし。HDDの成長も考えるとSATAは待ち。
HDD以外のドライブ関係のシリアル化を考えてもSATAは待ち。
来年あたりの300のSATAが出たあたりが買いかも。
494Socket774:03/08/31 15:51 ID:DTfOegcg
>>492
491がそんな馬鹿なわけないだろ・・・わけないよな・・・・・・
495Socket774:03/08/31 16:30 ID:hn35Jkxr
496Socket774:03/08/31 17:26 ID:TBjxm6wl
I/Fカードはホットスワップするなよ・・・。
497Socket774:03/08/31 18:08 ID:+WjoTgFh
PCIでも電源入れたまま抜き差しできるマシンはできる。
498Socket774:03/08/31 18:31 ID:9oL3j2UY
>>493
過渡期だとは思う。
ストライピングをしたら現段階でもインターフェースの帯域は必要だけど
コストなんかを考えるとPCI Express待ちになるだろうし。
>>495
(・∀・)イイネ!!
499Socket774:03/09/01 12:32 ID:SBcY1DSk
7k250の尻或版まだー? チンチン
500Socket774:03/09/01 16:25 ID:lyRjaW2x
ATXもATAも462も478も過渡期だから何も買エネェヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
501Socket774:03/09/01 20:36 ID:OlmFS/DF
そんなこと言ってたら、PCなんて常に過渡期なんでは?
502Socket774:03/09/01 21:49 ID:H5lyrfQf
むしろ今はBarton2500+@3200+がウマいぞ。
6月頭にPC3200とあわせて買った人、これ最強。
俺? 分かっていても金が無かったんだよ!!
503Socket774:03/09/01 21:51 ID:b2vkp7PZ
まあ買い時ってあるよね。
I815チプ系+ペンIIIのときはいい買い物したと思うけど、
Soket423?のペン4は正直買った人がかわいそうすぎる・・・・。
504Socket774:03/09/01 22:10 ID:8jKEthg+
>>497
昔 BP6にIntelPro100+(82559)挿したらHOTSTARTしてビクーリした 全部無事だったけど
505Socket774:03/09/02 12:00 ID:3PXKl3pS
>>503
> Soket423?のペン4は正直買った人がかわいそうすぎる・・・・。

おれのことか?
自分ではそうは思ってないがな。
506Socket774:03/09/02 12:15 ID:yzW81HC5
自分が満足ならそれでいいんでないの
507Socket774:03/09/02 14:04 ID:VGl+aXFz
>>505
確か当時はRDRAMがパッケージに付属していたような気が・・・・。
各雑誌が必死にインテル持ち上げようと、いろんなベンチで測ったり、
やれエンコが速いだの、やれまだソフトがペン4に最適化されてないだの
いろいろと書きまくってたのだが、現実はペンIIIやアスロンに勝てず、
次期主力メモリと注目されていたRDRAM(プレステ2に搭載)もペン4と
同じように期待はずれの疑心の目を向けられ、もっぱら河童ペンIIIマンセー状態が
続いて・・・。まだ、ペン4は性能より価格の高い感じがあり、一応の低価格とされる
1.3GHzが出たときには、なんの意味で出したのか?と思われるほどだった・・・。
河童ペンIIIは低価格化が進み、一方でペン4のソケットの変更が発表されていたので、
一向に普及せずにまだまだI815チップとペンIII1GHzで事足りるというのが一般的な意見だった。
また大して期待されずに、むしろ興味扱いされていたDDRがしだいに出回り
(当時はマザーに付属していたのもあった)、アスロン+DDRが体感上、ベンチ上で
最速を誇り、DDRが主力メモリの座を奪いつつあった・・・。
そのときのメモリの大暴落も幸いし、DDRは一気にトップシェアになった・・・。
当のインテルもRDRAM一筋から、DDRも視野に入れだし、事実上DDRの勝利が決定・・・。
性能の割の価格差や敷居の高さ(RDRAM2枚差しなど)から、RDRAMはコアなメモリとなる・・・。
ペン4が一気に普及するのはソケット変更・大幅値下げ・RDRAM付属中止(DDR対応チップ発表)
等が行われたときである・・・。(最速だったアスロンがコア欠け、焼き鳥問題が多発したのも一つの要因か?)
508Socket774:03/09/02 14:21 ID:/V0syvft
関係ねー話を長々すんな
509Socket774:03/09/02 18:58 ID:Sz8VDw0p
俺が生まれてから3歳ぐらいまでの話をしてもいいかい?
510Socket774:03/09/02 19:14 ID:QXah+SH0
>>507
どこを縦読み?
511Socket774:03/09/03 02:16 ID:xPGa+P63
>>507
長文の書き込みお疲れ様です
なかなかためになりました
512Socket774:03/09/03 12:23 ID:y8roZdb5
>>551
自作自演ご苦労
513Socket774:03/09/03 16:27 ID:YSNOAOyp
>>512
Σ (゚Д゚;)
514Socket774:03/09/03 18:52 ID:Qbk4V8e+
祖父行ったら片方がL型になってるS-ATAケーブルがあった.

でも50aだけ…

80aくらいのがもっと早く出てれば買ってたのに...
( 電源ケーブルにもL型のが欲しいんだけどね… )
515Socket774:03/09/03 20:53 ID:9aTTGukI
ひさびさ新宿祖父に行きました。VP-9601Aがあと3つ。
俺はDVD-RWをつなげて使っています。
実験的に使いたい人にはリファレンス設計でSiIのBIOSも
使えるし、価格も安いのでいいのでは?
516Socket774:03/09/03 23:58 ID:U2NSlLoa
2.5"シリアルATAまだ?
517Socket774:03/09/04 16:13 ID:XcE1lCsV
FDDシリアルATAまだ?
518Socket774:03/09/04 16:19 ID:pQyUs1us
母板からパラレルIDEが消えるまでは、本格復旧は無理。
519Socket774:03/09/04 16:26 ID:eJ/FNVpd
復旧
520Socket774:03/09/04 16:52 ID:/84XWGK3
ふきゅー
521Socket774:03/09/04 18:16 ID:XcE1lCsV
ISAみたくなくなる日がくるのか・・・・
522Socket774:03/09/04 20:17 ID:Fnb7DQfI
523Socket774:03/09/04 22:28 ID:tlBthu5G
でも、IDEのコネクタがマザーボードが殻消えたらすっきりするだろうなぁ・・・。
そのぶんメモリスロット増やしてほしいな。 8スロットくらいにしてくれれば、
512MBのメモリでも4GBつめるのに。
524Socket774:03/09/04 22:37 ID:KuE8MQpM
ISSAみたくなる日がくるのか・・・・・
525Socket774:03/09/04 22:53 ID:sw+verQ1
秋葉原のA店でHDDを買って壊れちゃったんですけど、
保証書・レシートをなくしてしまいました。
で、近くのB店で同じ型のHDDを買って交換しました。
(A店とB店はまったく違う系列です。)

そこで壊れたHDDが余ってしまったんですけど、
これをB店に持って行って「このあいだ買った
HDDが壊れてしまったんですけど・・・」って
交換してもらうことは可能なものでしょうか?

とりあえず道徳のお話は置いといて、
シリアルとかをチェックされたりしないでしょうか。
大丈夫そうなら今週末挑戦してみます。
526Socket774:03/09/04 22:55 ID:K5pTNtFS
>とりあえず道徳のお話は置いといて、

(゚Д゚ )ハァ? 氏ねよ
527Socket774:03/09/04 22:59 ID:s2iib4hC
>>525
あのさぁ〜最近そういう客多いから、シリアルチェックしてる
みせ多いからへたするとバレテ手が後ろに回るよ。
注意するがヨロシ。
528Socket774:03/09/04 23:02 ID:UUoLn0/R
>>527
漏れは>>525が店で締め上げられるのを見たかったから あえてスルーしたのに・・・
529Socket774:03/09/04 23:04 ID:s2iib4hC
>>528
楽しみを奪ってしまったようでスマン(笑)
530Socket774:03/09/04 23:18 ID:tF8yLBcm
>>525
ひょっとして「シリアル」を掛けてるのか?

まあ、普通は保証書とかに
シリアルナンバーが書いてあると思うが。
531Socket774:03/09/04 23:29 ID:aPd7n6Mb
んなん絶対ばれんって。
もし何か言われりゃ、こう言え

「お前は今まで喰ったパンの枚数覚えてるかぁっ!
いちいちどこで買ったかなんて覚えてねーんだよぉつっっ!」





で、時を止めて逃げろ
532Socket774:03/09/04 23:50 ID:pw3fcQSY
シリアルATAのHDなんか近所に売ってないよ
533Socket774:03/09/04 23:52 ID:QlvwNi2R
>>531
根本的に間違ってないか?
時を止められたら、わざわざ交換しに行かなくてもHDD買う金かHDD盗むだろうよ。
534Socket774:03/09/05 00:07 ID:+ternuRM
>>531
バレて警察に引っ張られたヤツ知ってるから忠告しただけなんだが(藁
535Socket774:03/09/05 00:10 ID:PRNRsJU9
普通のドライブを、これ
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/satamdk1.html
に入れるのが吉
536Socket774:03/09/05 00:21 ID:u4BDSobm
>>533
時は3秒しか止められないのだ。
その間にできることと言えばせいぜいスカートめくりだな

>>534
マジな話、よっぽど悪質(何十台も交換とか)でもない限り、
友達に買ってきてもらったから買った店、勘違いした、と
シラを切られたら追求しようがないし、詐欺と立件するのは
無理。かえってそんな程度で通報されたら店の方が
その後、難癖つけられるだろうし、商売上も×。

マジで通報した店があるなら、よっぽど悪質かDQNな店だろ。
537Socket774:03/09/05 00:51 ID:+ternuRM
警察は知らないけど、控え室に連れて行かれて店員に
説教されたヤツは知ってるなぁ。
538Socket774:03/09/05 01:18 ID:VsAspjK2
SATAは値段がまだ高いのと五月蝿いのが問題だな
値段だけなら我慢できても、音が五月蝿すぎるとか言われてるから欲しくなくなった
速度もそうだけど、次の次の機種の頃には安く、静かで、速いのが出そう
539Socket774:03/09/05 02:31 ID:5qWstAYM
HDDのインタフェースと動作音の大きさは関係ないと思うけど…
540Socket774:03/09/05 03:03 ID:YK4PCCtT
最近のチップセットに組み込まれてるシリアルATA利用したマザーあるやん。
そこにHDDを接続した状態で、WinXP等のOSを新規でインスコしようとしたら自動的に認識してくれるんですか?

それとも普通のアドオンカードみたくインストーラー起動時にドライバを読み込ませなきゃダメなの?
OSをあんまりインスコすることないけど後者なら面倒やなー・・・。あとHDD以外のドライブも早くSATA化してほしい所です。
541Socket774:03/09/05 03:16 ID:VNk74YZ3
デフォルトではOS側からはシリアルATAデバイスは見えません。
ですから、もちろん後者となります。
大抵、マザーと一緒にシリアルATAのドライバがついていると思われます。
ちなみにたいした手間ではありません。
542Socket774:03/09/05 11:11 ID:MluTRtQW
ここのログが証拠になります(w
543深尾剛 ◆D21qJy8YmA :03/09/05 11:17 ID:pXVrnsbD
光学系ドライブのSerialATA化まだかよぉ〜
おせーんだYO!タコ
544Socket774:03/09/05 11:41 ID:j2iuHm0w
>>540,541
P4P800-VMだけど、XP(sp1)だけでインスコ完了したよ。
最近のはBIOSでなんとかしてくれるのもあるってことで。
545Socket774:03/09/05 12:56 ID:b+ozlRT7
馬鹿だな
幕なら直接交換出来たのに
(保証書・レシートもなしで)
幕以外はねしらん
詳しくは、幕のスレ参照
546Socket774:03/09/05 14:42 ID:KtWQNlyy
>>543
ATA133で転送速度が足りない光学デバイスをお持ちとはすごいな。
547Socket774:03/09/05 15:18 ID:boJX6fJp
S-ATAの恩恵は転送速度だけじゃないだろ
548Socket774:03/09/05 15:39 ID:2DAt05Mf
そうそう
549Socket774:03/09/05 15:57 ID:i+ApLp5P
P-ATAとコスト同等で高速化って云ってるのに、S-ATA HDDの価格が高いって
どゆこと?

ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
550Socket774:03/09/05 16:01 ID:LaD1aMM7
>>549
そりゃ君、市場価格ってもんだ。生産コストが高いのではなく、
絶対生産量(絞られている)が少ないので、多少のプレミア価格に
なっているということだよ。あとは流通の絡み。
SATAが如何に市場に浸透していないかということの表れでもあるな。
551Socket774:03/09/05 16:11 ID:i+ApLp5P
>550
じゃあ、P-ATAよりS-ATAを安く価格設定したら、一気に普及すると思う?
552Socket774:03/09/05 16:21 ID:cm45eoBT
>>543
ごめんなさい
553Socket774:03/09/05 16:24 ID:LaD1aMM7
>>551
そりゃ一気には普及しないだろ。
現状ではSATAコントローラー(或いは搭載PC)自体が一般に普及しているとは到底言いがたい。
今回のSATAはPATAのATA33-3-66-100の様に信号レベルでの規格拡張というわけではなく、
物理インターフェイスから、そっくり変わってしまっているのでSATAを使うとなると、ユーザーはそれなりの
投資が必要となる。普及しだすには、コントローラーの普及が不可欠。
554Socket774:03/09/05 16:30 ID:LaD1aMM7
今年の第4四半期から、来年の第1四半期までのPCの買換え需要が見込めれば、
HDDメーカーが、ラインをSATAに切り替えてくるので、普及の目処が立つだろう。
555Socket774:03/09/05 19:31 ID:GM61aO4S
メーカー品のHDDがS-ATAに切り替わらないと苦しいよな。メーカーは1円でも安い
部品を使いたいわけで。
556Socket774:03/09/05 19:37 ID:ud4dgyrb
まあそのうちじわじわ広がっていくよ。
557Socket774:03/09/05 20:03 ID:5qWstAYM
680円の投資でいいのに
558Socket774:03/09/05 20:09 ID:NfrAvJ/M
>>557
いくら自作ユーザーが、頑張ってみたところで、組み込みPCで
使われるようにならなければ、普及は程遠い。
559Socket774:03/09/05 20:46 ID:c8w8fzod
メーカーPCはGrantsdale以降にやっと移行し始めるって感じかな?
光学系ドライブもその頃にならないと出てこなそうだな
560Socket774:03/09/05 20:53 ID:rWXl6AjA
>>559
光学用に一つ空けておくつもりなんだがまだまだ先だな。
まぁ金がたまるのもまだまだ先だが。
ソバケーブルのみになるのはいつの日か。
561Socket774:03/09/05 21:24 ID:WCjU9CiO
どうせなら、ケーブルレスにしてくれ。
これなら電源ケーブルにだけ気を使えば済む。

何時かは実現するだろうけど、それまで生きているかな・・・。
562Socket774:03/09/05 22:45 ID:63h/xVx/
どうせなら電源も含めた完全ケーブルレスにしてくれ。
563Socket774:03/09/05 23:10 ID:Q18FT3i5
とりあえず、SiSが新サウスを作ってすべてのチップセットで
SATA標準対応にならなければ世代交代が進まないだろうな。
現状では特にAMD系でSATA対応マザーが少ないのが痛い。
AMDははよAthlon64を出してメインストリート向けを世代交代させろって。
564Socket774:03/09/06 02:17 ID:Ri0isBSG
>>563
表通り向け?
565Socket774:03/09/06 02:20 ID:Prnae1yv
普通のウルトラ133のHDD買うならS-ATAのHDD買ったほうがFA?
とりあえず内蔵のHDDに120Gの二つ付けようかと考えてる
ちなみに値段差は1000円でママンもちゃんと対応してます
566Socket774:03/09/06 08:42 ID:w0/Ies25
SATAが正解だろうな。 Intel系チップセットは今後UATAのポートが減らされる模様。 まあこの世界では何が起こるかわからんが。
567Socket774:03/09/06 10:41 ID:eJrLPjad
LED端子なしのカードで
LEDを使う方法はないのだろうか。
動作音は聞こえるけどなんか不安。
568Socket774:03/09/06 11:54 ID:hpUA6OiQ
A7N8X買ったんだけど、こいつのBIOSはUSB FDDはどころか、
ZIPやCDやHDDでの起動までサポートしてるみたい。

BIOSがサポートするだけでUSBのCDやHDDから起動できるのなら、
光学系のSATA化の需要は低くなるかもしれないなぁ。
(それでも安定志向の人はSATAを選ぶだろうけど)
569Socket774:03/09/06 13:32 ID:d/QPlFp6
>>567
SerialATA対応のリムーバブルHDDケースを使うしかないのでは。
出てたかなぁ・・・?
570Socket774:03/09/06 15:44 ID:mPNdlGO9
>>559
ケーブルはうどんだろ。
>>566
秀同。アダプテックのカード買ったけど、端子ねーよ・・・。
>>568
一応あったよ。パラレルATAのHDDをSATAで
使うやつだけど。
571Socket774:03/09/06 16:29 ID:Di5ejx3O

戯画のSilicon Imageオンボードマザーだと、
サウスもITEのもS-ATAも1つに纏められてしまう...
( ちゃんと点くけどさ... )

分けてホスィ…
572Socket774:03/09/06 18:20 ID:vEoI5h7n
シリアルになって信号のコネクタが変わったのは当然だけど、
電源コネクタは、なんのために変更になったのだろうか。
573Socket774:03/09/06 18:40 ID:P9tc0E2f
>>572
ノート用HDDと共通仕様にしたため。
574Socket774:03/09/06 18:46 ID:vEoI5h7n
なるほど。
しかしノート向けとデスクトップ向けじゃHDD自体が違うのに、あまりメリットは感じないな〜。
575Socket774:03/09/06 18:50 ID:P9tc0E2f
>>574
エンドユーザーにはほとんどメリットがなくても、
製造段階でのコストダウンはそれなりのものがある。
576Socket774:03/09/06 20:02 ID:eJrLPjad
>>572
あの電源コネクタは信号のコネクタとともに
ホットプラグに対応するため意味もあります。
よくみると端子が接触する順番を
考慮してあることがわかる。
577Socket774:03/09/06 20:40 ID:X738LdQ2
>>576
どーせなら、リムーバブルケースなんか不要で、
3.5インチベイの前面からガチャポンできる形にすればいいねにの・・・
578Socket774:03/09/06 23:01 ID:31C5NAMS
>>577 もまえは、デバイスベイというものを知らんのか?
579Socket774:03/09/06 23:22 ID:LKTUpa9x
デバイスベイ…懐かしい言葉だ…
580577:03/09/07 00:26 ID:uly5inT4
>>578
ググってみた。COMDEX Fall '97とかいうのを見た。
で・・・、この後どうなったん?

そういや、iVDRまだ〜?チンチンのAA最近見掛けないな。
581Socket774:03/09/07 00:31 ID:R58dI+e0
>>580
折り合いつかず、頓挫〜
582Socket774:03/09/07 00:36 ID:Dm2RsVBN
というかすっきりスマートな配線のほうがいいんで、
SATAでは信号線の方に電源のラインも統合してほしかった。

ノイズの問題でだめなんかい?
583Socket774:03/09/07 00:40 ID:R58dI+e0
>>582
ノイズの問題ではなく、MBからHDDを駆動させるだけの、
電力を供給させるのが無理だろう。
ATX電源とMBの仕様を完全に見直さなくてはならず、
さすがに無茶だと思うが。
584Socket774:03/09/07 02:34 ID:VPKVgmgk
今のところSATAの動作音でまとめると、
 Segate製 = 基本的にカリカリ音が耳につく、7200.7は問題外
 Maxtor製 = 物によっては静か(?)
でファイナルアンサー?それとも容赦なくスマドラが正解?

私はバラV買いましたが、これでも五月蠅くて発狂しそうです。
スマドラ買ってこようかな……
585Socket774:03/09/07 05:09 ID:x11VOzz/
で日立はまだか?出す気あんのか?
586Socket774:03/09/07 09:21 ID:XyS7XcVt
ないだろう。
てっか、IBMが日立に売られた段階でHDD市場で負け組ケッテーだろ。
587Socket774:03/09/07 10:12 ID:lBHsY2dh
VP-9601AはPCIのRevいくつ以降対応ですか?
判る方いらっしゃいましたらお教え下さい
588Socket774:03/09/07 11:39 ID:McRrKBE3
サム(ry
589Socket774:03/09/07 15:08 ID:VPxsLnWv
>>588
浮気せずにメモリに専念するべし
590Socket774:03/09/07 19:13 ID:gm4E8eQS
SATAってパラレルATAに比べてCPU負荷も変ってくるというか
軽くなるのでしょうか
コントローラーによるのでしょうか
591Socket774:03/09/07 19:16 ID:yTQSeeVT
>>590
コマンド体系は、当然PATA互換なので、負荷率は概ね一緒。
592Socket774:03/09/07 20:05 ID:7B9ogz5a
所詮ATAって事ですな。
593質問者A:03/09/07 22:08 ID:fycv+j5K
すいません、質問があります。
本日SeagateのSATA-HDD「ST3160023AS (160GB)」を購入したんですが
起動するとBIOS起動時はHDDを認識してるんですが
OS起動するとマイコンピュータにもディスクの管理上にも
どこにもありません。
一応M/BについてるCDの中にSerialATAドライバーらしきものがあったので
インストールしてみましたが変わりありません。
ほかになにか試してみることはあるでしょうか?教えてください。

一応環境を書いておきます。

CPU: Pen4 2.4BGHz
M/B: P4G8X Deluxe
メモリ: ノーブランド PC2100 512MB×2
HDD: SeagateのUATA 120GB×2(型番は忘れました・・・)
     ST3160023AS

もしスレ違いでしたら誘導していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
594Socket774:03/09/07 22:41 ID:UQfqgDTK
>>590-592
オプションのネイティブ・コマンド・キューイングが、ちゃんと動くようになれば、速く、軽くなるはず。 それが、いつかは知らないがな。
595Socket774:03/09/07 22:51 ID:lWZn4X2z
>>594
SATA2ではちゃんとサポートされる

                              らしい
596Socket774:03/09/07 22:58 ID:yTQSeeVT
まったり待つべ
597Socket774:03/09/07 23:06 ID:xnIRCe4X
CドライブのHDDをM/B買い換えせずにSATAへ換装しようかと思ってるんですが
玄人志向のSERIALATA1.5-PCIってドライバ先に入れておけばそっからブート
できるんですよね?
他にブート用におすすめの安いSATAカードあったら教えて下さい。
598Socket774:03/09/08 00:30 ID:jPGtVozw
>597
>>515
599Socket774:03/09/08 00:38 ID:ROzY/z94
>593
領域確保をやってない予感。
パーティション FDISKとかのキーワードで検索してみろ。
600Socket774:03/09/08 00:41 ID:3GgEsvYN
>>599
領域確保してなくても、ディスクの管理には出現するだろ。
601Socket774:03/09/08 00:57 ID:x/tc7vNE
コンピュータの管理→デバイスマネージャ→ドライバインストール
ってところだろうな
602Socket774:03/09/08 08:36 ID:mTxszyqr
>一応M/BについてるCDの中にSerialATAドライバーらしきものがあったので
らしきものではなぁ...
603Socket774:03/09/08 08:53 ID:RGlByRHb
とりあえずASUSのサイトから最新ドライバをDLする。
”らしきもの”じゃしょうがない。
604Socket774:03/09/08 13:06 ID:h8ZjNxdf
先日、ABITのKV7を買ってきました。 
で、同時に起動ディスクに使おうとSeagateのST380023AS(80GB)を1台購入しました。

まず、今まで使用していたIDEのHDDだけをつなげて動作確認をしようかと思ったら、
Win2000が起動途中にでエラーで止まってしまいました。
ABITのM/Bはクセがあるので(以前使ったM/Bも似たようなエラーがあった)、M/Bが
変わったからOSが起動しないのだろうと、IDEのHDDはすべて外しました。

次に、SATAのドライブだけを接続し、領域確保とフォーマットをしようと、以前Win98SEで
作った起動ディスクからDOSを起動しました。
そして、FDISKは無事終了し、領域確保もできたのですが、フォーマットしようとリセットした
ところ、DOSがまったく立ち上がらなくなってしまいました。(2秒くらい読み込んで、その後反応無し)

どうにもならないので、Win2000をCDからブートしてみようかと思いましたが、やはり起動しません。

SATAが原因でないのかもしれないと疑いましたが、BIOSでSATAをDisableにするか、SATAを
物理的にM/Bから切り離すと、起動ディスクも、Win2000のCDも正常にブートできます。

手順的には、FDISKが原因だと思われるんですが、なぜそうなるのか分かりません。

原因か、復旧手段が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
605Socket774:03/09/08 13:16 ID:EQdKkVj8
ようはATAカードからの起動&ディスク操作と
同じと考えればよろしいかと。
606604:03/09/08 13:23 ID:cPl+GUet
速レスありがとうございます。
現在メインのマシン(この書き込みをしている)で、ATAカードは使っていますが、ATAカードからの
起動やフォーマットはしたことがないので、イマイチ分かりません。(厨ですんません)
BIOSでは、SATAは認識している模様です。

あと、途中まで立ち上がるWin2000の入った、IDE-HDDもつなげてみましたが、やはりSATAが
繋がっていると、まったく起動しません。

現状では、SATAが繋がっていると、

・フロッピーから起動
・BootableCDから起動
・IDE-HDDから起動

の、すべての手段が使えないので、フォーマットやOSのインストールすらできない状態です。
607Socket774:03/09/08 13:27 ID:8xCne7fy
>>604
起動順は?
608604:03/09/08 13:30 ID:cPl+GUet
現在、フロッピーディスクとSATAしか接続してないので、フロッピーのみ起動設定です。

CDドライブから起動しようとしたときは、CDドライブとSATAのみ接続して、CD起動に設定してました。
609Socket774:03/09/08 13:53 ID:8xCne7fy
>>608
ちょっと、読み違えてました。

ドライバ先入れはされたことがなかったんですかね?
610604:03/09/08 16:35 ID:cPl+GUet
>>609
ドライバ先入れというと、Win2000だとインストール時に[F6]を押して、インストーラーに
ドライブを認識させるというやつでしたっけ?

以前使っていたM/Bでは、RAID機能があったので、それと同じことはあります。
けど、今回はドライバを入れる以前のところで止まっている(インストーラすら立ち上がらない)
ような状態です。
611Socket774:03/09/08 17:43 ID:BlBYcpG7
>>610
グラフィックボードが原因とか。
結構ほかの奴が邪魔してる可能性もあるよ。
漏れの場合、シリアルATAカードを導入した際に
グラフィックカードと相性悪かったらしく、起動途中で
フリーズするようになったことがあるよ。
参考になるかわからんけど。
612Socket774:03/09/08 19:17 ID:cz562/dn
シリアル対応にしても今のHDじゃ速度変わらないんじゃなかった?
確かUDMA5でもHD自体の読み込みが遅くて帯域が余ってるって聞いたけど。
613Socket774:03/09/08 19:24 ID:k6wK72Sx
>>612
1年以上も前から既出ですが。
614Socket774:03/09/08 19:26 ID:f3coWo+E
つまるところシリアルはまだ辞めておいた方が良いって事か?
615Socket774:03/09/08 19:27 ID:pyhTg6Rx
>>612
今のHDDはWDとIBMに関しては内部転送が95MB/s超えてるので
事実上の限界値まで来てるよ。
外部転送がそれよりも遅くなるのは、オーバーヘッドの分だから
しょうがない。

シリアルで内部転送が150MB/sに近いものが出てくれば
オーバーヘッドを考慮しても外部転送で100MB/s超えるものが
出ると思うんだけど、いつになるのか・・・。
616Socket774:03/09/08 19:37 ID:ISpQoaUB
今、SATAにするのは新しい物好きの人と、
あのケーブルが好みということですか?

だとしたら、
購入したいのですがSATAHDDで静かな120GB位のは、
どちらのメーカーのものになるのでしょうか?

よろしかったらお勧めなどを含めて教えてもらいたいのですが。
617Socket774:03/09/08 19:48 ID:cz562/dn
readwrite 15579
read 27183
write 18554
randomread 4975
randomwrite 11604

幕のだけどこれって帯域全然使ってないよね?
UDMA5になってるけど、15MBしかでてない
618Socket774:03/09/08 19:50 ID:oM1NXgEk
>>593
ちょっと思ったのだが、P4G8X Deluxe って
SATAはRAIDでしか使えないんじゃないの?
619Socket774:03/09/08 19:54 ID:yLbo4KqQ
>>618
Sil3112AのBIOSでRAID設定しなければ 別々のHDDとして使えますが?
620Socket774:03/09/08 20:04 ID:55dWIw+F
>>616
PATAのHDDに玄人志向の変換ボード等をつけてSATAにするって選択肢を入れれば、
結構選択の幅が広がりそう。
621Socket774:03/09/08 20:29 ID:jRGxlUD8
最近出回ってるアイネックス由来の青いSATAケーブル、良いね。
結構柔らかく曲がって取り回ししやすいよ。長さは30、50、70、100センチ。
622Socket774:03/09/08 20:37 ID:SmLqGtUc
>>616
今すぐに必要なの?
待てるならIBMの新型シリアルHDDを待ってから決めるのが
良さそうだけど。

>>621
あれ良いよね。
30cmがお気に入りだけど、できれば15cmのが欲しい。
自分で作れないかな。
623Socket774:03/09/08 20:59 ID:6j1YlEZR
>>622
つーか、本当に出るのか?

まあ、もう少し待ったほうがいいと言うのは禿同だな
今すぐPCを組み直すからついでにSATAを導入するとかなら別だが
624Socket774:03/09/08 21:05 ID:97xzW8tM
マザーのSATAソケットを1つ使うとIDEのプライマリ使えなくなるってので
合ってますよね。そうすると、SATAからブートしたくてかつマザーのIDE
コネクタを全部IDE機器で占有させたい場合SCSIブートと同じってことで
SATAカード買ってくるって選択肢しか無いんですかねやっぱ。なんかマザー
に付いてるSATAコントローラもまだまだっぽいし。
625624:03/09/08 21:08 ID:97xzW8tM
あ、あと上の方で玄人志向のカード失敗作とありますけどどの辺がまずいのか
御存知の方います?
626Socket774:03/09/08 21:16 ID:ZqB8/IEc
>>624
いつの話し?
627Socket774:03/09/08 21:21 ID:ISpQoaUB
>>620
変換ポート等はなるべくつけたくないです。折角のレスなのに、すみません。

>>622
今すぐと言うわけではありませんが、今週末に出張で秋葉原近くに出向くので、
もし、現時点でのお勧めなどありましたら参考にしたいと思いまして。
IBMはSATAHDDの発売予定等はあるのでしょうか?
628Socket774:03/09/08 22:46 ID:6j1YlEZR
>>627
無い
629593:03/09/09 00:33 ID:5d7fkNHY
解決いたしましたので報告させていただきます。
原因としてはやっぱりドライバーがキチンとはいっていなかったようです。
前回いれてたのはSATA用のユーティリティソフトだったようです。
今回ハードウェアの追加と削除でドライバーを確認すると
IDE RAIDコントローラーが?マークになっていたので
ドライバインストールするとSerial ATAドライバーがみつかり
インストールされました。
その後、ディスクの管理を確認するとちゃんと認識してくれていました。
結局、当方のチェック不足でしたが、
レスしてくださったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
それでは失礼いたします。

630Socket774:03/09/09 00:39 ID:/ACRy/Xi
光学ドライブのシリアルATAまだー? チンチン
631Socket774:03/09/09 01:05 ID:ToJOckHx
>>624
手元にあるP4C800-E-Dユーザーガイドによると、
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20030909010457.jpg
ってなっていますが?
632Socket774:03/09/09 01:29 ID:cRIzSIik
やたらと不具合とか多そうだな
導入しようかと思ったけど安定思考だから止めとこ
633Socket774:03/09/09 01:33 ID:OrgV79d4
大水になったら考えよう
634Socket774:03/09/09 11:02 ID:PD4wmLYs
635Socket774:03/09/09 14:41 ID:Dx/34dyI
>>621
そのうどんはおいしかったですか?
636Socket774:03/09/09 14:46 ID:IH12oTEr
光るS-ATAケーブル、マダー? チンチン!!
637Socket774:03/09/09 14:53 ID:AaOIuojE
グラディエーター>>>>>>>シリアルATAのケーブル
638Socket774:03/09/09 17:34 ID:mexkRDQj
太さはそんな感じですね。
639Socket774:03/09/09 23:18 ID:R7ck6DZK
結局どのコントローラ + (マザー内蔵かPCIボードか)が今のところ速度
出るんでしょうか。比較できるベンチとかあります?
640Socket774:03/09/09 23:42 ID:Qy/3EnQc
うおーい、IBM/日立は未だー?
ええかげんにせいー!
641Socket774:03/09/09 23:55 ID:llcrXGwv
んなことより光学ドライブはやくだせYO!
ってか今のドライブに3Comの変換アダプタ引っ付けて使える?
なかなかでてこないから、起動ドライブとしても使えるなら使おうと思ってる。
642Socket774:03/09/09 23:56 ID:Kqcr8SRC
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\ `Д´) < うおーい、IBM/日立は未だー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
643Socket774:03/09/10 06:27 ID:32YFucPa
ひたっち君はHDD事業から撤退だろ。


ソースなし。(´・ω・`)
644Socket774:03/09/10 09:18 ID:TsvFfCjg
ICH5シリアルはUATA100変換器
645Socket774:03/09/10 17:44 ID:Gk5rB2gE
>>644
だめじゃん。
646Socket774:03/09/10 20:14 ID:5vONe/19
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/supply/SATACARD/satacard.html
これ買って色々ショック。

付属のディスク内のドライバの内容が、INIのみ↑の奴、ファイルはRAID版のが入ってて絶対インストール成功しない。
オウルのHPから製造元にリンクが無いから方々探しまくった。

製造元はココ(ドライバーも有り)
ttp://www.winbest.com.tw/
647Socket774:03/09/10 20:26 ID:l0TiDq+j
648Socket774:03/09/10 20:31 ID:l0TiDq+j
649Socket774:03/09/11 05:38 ID:ovxe43zH
光学ドライブSATA化で、OSインスコ&DVD焼き出来たよ
これで、完璧!!待ってないで、そうすればいいじゃん。
650Socket774:03/09/11 18:44 ID:BuFcTjKA
で、今のSATAのメリットってケーブル・コネクタが細くなった「だけ」?
他に変わったところある?
651Socket774:03/09/11 18:48 ID:1BsbXfws
>>650
ノイズに強くなった。とか
652Socket774:03/09/11 19:06 ID:EOKmOeso
>>650
既に持っていたIDE(PATA)のリムーバブルHDDケースにPATA-SATA変換ボードをくっつけて
ホットスワップ可能にしてみた。
すごくいい。
653Socket774:03/09/11 19:28 ID:/RVoL0HZ
シリアルATAのケーブルにアルミホイル巻いて使ってる用心深い香具師は居ますか?
654Socket774:03/09/11 19:43 ID:BUFX2dgN
>>652
ホットスワップできるようにするには
どう設定すればいいの?
655Socket774:03/09/11 19:47 ID:TKyRNDld
>650
コネクタが「抜け易く」なった。

>653
差動伝送方式にしてる意味が・・・(ry
656Socket774:03/09/11 20:23 ID:vSKkvERH
(゚Д゚)シメジ
657Socket774:03/09/11 20:24 ID:bTphnF0C
(゚Д゚)エリンギ
658Socket774:03/09/11 20:24 ID:+9zGyKqA
(゚Д゚)マイタケ
659Socket774:03/09/11 20:25 ID:Au2Q3faB
ブナ(゚Д゚)シメジ
660Socket774:03/09/11 20:27 ID:Te97Y0Ur
ベニ(゚Д゚)テングタケ
661Socket774:03/09/11 20:30 ID:8EqsWFnp
(゚Д゚)ナメコ
662Socket774:03/09/11 20:33 ID:dNQU6EVc
(゚Д゚)シイタケ
663sage:03/09/11 20:40 ID:jEB3MwTG
ヴナ(゚Д゚)シメジ
664kinoko:03/09/11 20:44 ID:rngXg1jI
(゚Д゚)マッシュルーム
665Socket774:03/09/11 20:45 ID:E1sdTsCa
(゚Д゚)イノキ
666(゚Д゚):03/09/11 20:48 ID:qKSe0dS4
(゚Д゚)イチヤタケ
667Socket774:03/09/11 20:48 ID:fzqghbHm
(゚Д゚)ブナピー
668Socket774:03/09/11 20:55 ID:ByduwJfH
669Socket774:03/09/11 20:57 ID:nKkvEjst
>>656-668
そんなにシメジ好きならこれあげる。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6433/shimezi.mp3
670Socket774:03/09/11 21:01 ID:ByduwJfH
>>669
(゚Д゚)シメジ
671652:03/09/11 23:07 ID:EOKmOeso
>>654
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060257193/4-
あたりで説明があります。

↓SATA-PATA変換ボードの製造元のHPにも謳っているから大丈夫なんでしょう。
http://www.vipower.com/product/SerialATA/vp_9041.htm

ちなみに私は
VP-9601(PCIバスのSATAボード)と
玄人志向のSERIALATA-DAT(変換ボード、実際にはvipower製)で問題なく動いている模様。
672Socket774:03/09/12 05:23 ID:7OKXzR2E
(゚Д゚)シメジ
673Socket774:03/09/12 13:03 ID:szN76yEL
SerialATA HDD標準装備のメーカー製キューブ型PC登場。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0911/sotec2.htm

何てーか、SOTECのくせに生意気なスペックだ(w
674Socket774:03/09/13 02:51 ID:8MS28yFO
>>671
SOTECのくせに生意気だぞ〜! byジャイマソ
675Socket774:03/09/13 05:16 ID:s/Unfsv4
>>649
まじで?
つか、Promiseの4ポートボード2枚さして、光学ドライブもHDも全てシリアル
インターフェースにしたいんだけど、できるかな?
Windows2000をクリーンインストールするとして
1.USB-FDDからWindows2000セットアップ立ち上げ
2.SerialATAボードのドライバを組み込み
3.CD-ROM挿入
を想定しているんだけど、でできるかな?
676Socket774:03/09/13 05:55 ID:nXNjuFqR
IntelのICH5R搭載マザーでPATAx4台+SATAx0台&Win98SE/XPのデュアルブート環境を組んでますが、
内蔵HDDをもう1台増設するにはどうするのが良いでしょうか?
・SATA-HDDを増設して起動ドライブにする。
・SATA-HDDを増設して起動ドライブにしない。
・PATAカード&PATA-HDDを増設する。
・SATAカード&SATA-HDDを増設する。

RAIDはやる気ないのですが、やはりWin98が色々とネックなのかな…?
677Socket774:03/09/13 09:20 ID:nCJx35zK
ST3120026AS買ってみた。
しーげいとにしてはカリカリと作動音がでかいんだけど
これって大丈夫なもん?
678Socket774:03/09/13 10:48 ID:6xETZbo5
>>677 まぁそんなもの
漏れも最初は心配だったけどね
679641 & 675:03/09/13 10:57 ID:s/Unfsv4
3wareの変換アダプタだった、スマソ
つか649のつかってる変換アダプタはどこのやつ?
680Socket774:03/09/13 11:17 ID:6Pr9JHyE
>677
オレもこないだ同じの買いました。確かにガリガリ音がでかいですね
子供が壁をガリガリやるのと同じくらいの音です
681Socket774:03/09/13 11:28 ID:tvER1Pz2
    |                     \
    |  ('A`)           ジージー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ジージー/


    |                     \
    |  ('A`)           カリカリカリカリ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ガリガリガリガリ/


    |                     \
    |  (゚∀゚)           カッコンカッコン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        カッコンカッ…/
682Socket774:03/09/13 11:37 ID:RaxV4FX/
>>677
海門=ガリガリ

って記憶があったから、4年ぶりの同モデルを買った時、何も感じなかった・・
4年間マックストア一筋で・・
683Socket774:03/09/13 11:46 ID:ySMKUCCZ
>>644
ってほんと?
速度的には影響無いんでしょうか。
684Socket774:03/09/13 12:13 ID:M+n2IerV
>>681
コワイヨー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
685Socket774:03/09/13 15:41 ID:yolWy/5f
Quantum信者だった俺は音がしない方が不安だったりもする
ほんとに動いてるのかわからなくてさー…
686Socket774:03/09/13 15:48 ID:Ln395c+T
シリアルATAのカードは、PCIの帯域を多く取って、
他のカード(1394とかビデオキャプチャなど)を併用する際に
影響を与えるという心配はないのかな?

CPU→ノース→サウス→PCI→SATA
だから、PCIの部分で遅くなる気が。

厨な質問スマソ
687Socket774:03/09/13 16:10 ID:/tqyhSo2
>>677
夏が終われば中のセミがいなくなるから大丈夫。
688Socket774:03/09/13 16:14 ID:E9IHUjeP
>>686
そりゃそうでしょ
PCIボードである限り、PCIの限界である133MB/s以上の速度は出ない
だからSATAが速いというのは嘘かも知れないが、今のところ誰も検証できない
689Socket774:03/09/13 19:55 ID:/tqyhSo2
どちらにしろHDD自体の速度がそこまで逝ってない。
690Socket774:03/09/13 20:06 ID:UAZrwIcL
今の所はな。
691Socket774:03/09/13 20:07 ID:jKStIkIN
>>686

そんなあなたにSiS.
692Socket774:03/09/14 00:04 ID:Z1KlE+11
MUTIOL
693Socket774:03/09/14 01:38 ID:uLJw6+9D
シリアルATAのHDDを接続したんですが、どうやって認識させるのか
わかりません。
誰か教えてくらさい。。
694Socket774:03/09/14 02:09 ID:x50DT5UK
>>693
一生悩んでろ
695Socket774:03/09/14 04:00 ID:WMfIdqhA
>>675
おら、Promiseの事はよう分からんが、CD BOOTも含めて普通の光学ドライブ
として完璧に使えてるよ。あだぷた買えば簡単にSATA化出来るね
696Socket774:03/09/14 04:09 ID:VCFL08qa
>>695
一応聞いてみるけど、シリコンイメージ製チップの載った製品使ってるの?
697641 & 675:03/09/14 13:42 ID:1FrsIaYc
>>695
ありがとう、本当に感謝。
 教えて欲しいんだけど、光学ドライブに使ってる変換アダプタは
どこの?それとシリアルATAコネクタはマザーボードのオンボードのやつそれとも
増設カード使ってるの?
 最初3wareの変換アダプタを買おうと思っていたんだけど、オウルテックのOWL-CHGSA
が安いからこっちを買おうと思ってる。
6983w-8500-8なヒト:03/09/14 18:17 ID:x4d1LAPr
>>697
ATAPIデバイスなら、Silicon Image使ってるAbit SERILLEL2に汁
3wareのドングリはMarvel使ってるから、ATAPIデバイスは・・・
699Socket774:03/09/14 18:46 ID:Dns/4kyF
>>697
漏れ>>695じゃないが、SERILLEL2なら逝けそう


SERILLEL2では、CD-ROM、CD-RW、DVD-ROMドライブといったATAPIデバイスにも
対応致しました。
ご注意:Silicon Image製シリアルATAコントローラオンボードマザーボード
のみ対応となります。

http://www.abit4u.jp/product/other/serillel2_main.htm
700Socket774:03/09/14 18:52 ID:aC6yP6pL
少し聞きたいんですけど、2年ぐらい前のマザー
当然、シリアルATAに対応してないんですけど。
そのマザーで認識しますでしょうか?
701Socket774:03/09/14 19:00 ID:RQ2tVA8H
>>700
どこに繋ぐつもりですか?
702Socket774:03/09/14 19:01 ID:UJ5NUu/J
>>701
703Socket774:03/09/14 19:35 ID:gVgDAGES
>>700
変換アダプタ付けて、シリアルATAカード経由で繋ぐ場合
マザーボードのBIOSで、外部カードからの
ブートが可能か否かが問題かと。

最近のマザーボードでは、チップセットのIDEに繋いでるデバイスも、
外部カードに繋いでるデバイスも関係なくブート可能だけど、
一昔前のマザーボードだと、SCSIデバイスからブートする設定で
代用出来るかどうかが問題かなと。
704703:03/09/14 19:37 ID:gVgDAGES
あ゛、ブートが必要かどうかなんか関係なく
認識するかどうかでしたか...鬱...
ともあれ、Windowsが起動してしまえば
440BX時代のマザーボードでも
外部SATAカードに繋いだHDD等を
認識できます。
705705:03/09/14 19:58 ID:BexmvjR8
シリアルATAでビックドライブ買ったのですが、一部認識されません。
どうしたら
いいのでしょうか・・・

706641 & 675:03/09/14 20:06 ID:1FrsIaYc
>>698-699
いろいろご親切に有難うございます。
SERILLEL2、結構よさそうですね。ただできれば全長の短いオウルテックの
OWL-CHGSAを購入しようと考えています(光学系ドライブの保証はないようですが)
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~yys/0304.html
のページの4月4日の写真にあるようにOWL-CHGSAはSilicon Imageのチップを搭載
しているようなのですが、Silicon ImageのほうがMarvel社のチップよりよいの
でしょうか?
707Socket774:03/09/14 20:06 ID:VwWIIZpS
漏れ達は超能力者じゃね〜ぞ 手抜き質問なんぞに答えられるかよ
708Socket774:03/09/14 20:50 ID:sWk4yDDG
>>705
160GBのドライブを買ったら容量が149GBしかなかったってオチに500ウォン。
709Socket774:03/09/14 22:40 ID:76ACxpai
>>706
現時点で光学系ドライブのSATA化は、Silicon Imageのチップを
使ったものでないと出来ません。(アダプタ・マザー側の両方で)
710Socket774:03/09/14 23:53 ID:AJ77D9CQ
光学ドライブをSATA化することにより得られるメリットって何?
711Socket774:03/09/15 00:16 ID:wpXt+tvv
>>710
・ケーブルの取り回しが楽になる
・多くのマザーボードにはIDE(ATAPI)のデバイスが4台しかつかないので、
 5台目以降を接続するため
・BigDrive非対応マザーボードにBigDriveのHDDを接続するため
・HDDのホットスワップ化を実現するため

私がSATA化した理由はコレくらいかな?
712Socket774:03/09/15 00:29 ID:le9iZPfF
>>710
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636973-000.html
こいつとSERIALATA-DATを持っているなら、
SATAケーブルを1本ケースの外に出しておくことで、必要な時だけ外付けできる。
なお、ノーマルATAでもできるというのは禁句だ。

ICH5Rはこの方法でCDブート→OSインスコできたけど、
SiIチップ(NF7-S)ではできなかったんだよな…やり方悪いだけかも知れないが。
713Socket774:03/09/15 00:56 ID:bwSryujd
>>705
それは貴方がシリアルATAのビックドライブを買ったからです。
次からはシリアルATAのビッグドライブを買って下さい。
714Socket774:03/09/15 02:07 ID:zTrVFg1T
>>712
そういう電源アダプタがなくてもAntecとかの電源のように外部に5V/12Vの4ピンの
出力のある電源を持っていれば、4ピンの電源延長ケーブルだけですむよ。

それか、じゃんじゃん亭とかで売っているSATAと電源の外だしブラケットでもOK
PCと電源が連動する分アダプタよりもいいかと。
電源に余裕がないといけないけど。
715Socket774:03/09/15 02:09 ID:zTrVFg1T
ちなみにこれね>ブラケット
http://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0022.jpg

まだあるかは不明。
716Socket774:03/09/15 02:11 ID:oSPAkX02
>>715
秋葉のどこ?
717Socket774:03/09/15 08:35 ID:6wagwign
718Socket774:03/09/16 00:49 ID:/ygIG/sW
SATAはケーブルとコネクタの小型化が売りだけど、
コネクタにロックの仕組みがないから外れやすいよな。
ケース開けて中をいじった時、気づかず抜けてしまうことがけっこうある。
これ、半差しになったのを気づかず使うとヤバイんじゃないの?
719Socket774:03/09/16 02:02 ID:zztbGp/y
使った感じでは意外と抜けにくいyp。
720Socket774:03/09/16 04:50 ID:axKV0d6w
漏れも、抜けにくいと思うんだけど???
721Socket774:03/09/16 07:44 ID:rRbAVYLj
ビックリドライブ!(゚∀゚) 
722Socket774:03/09/16 11:29 ID:kuaNS3Me
かっとびなんだなあ、SATAの転送速度わ
723Socket774:03/09/16 12:54 ID:wTlsJF2v
あのねぇ〜これは時々(1週間に1度くらいとか)出るんですが
BIOSでS-ATAのHDDを忘れるんです。同じ症状の人いませんか?

ママンはSoltekのSL-KT600RLでママン上にあるS-ATAのコネクターに
海門のST380013ASを繋げてます。
724Socket774:03/09/16 14:32 ID:tfM+e6o1
>>718
TAWARAちゃんでオナニーするのと同じくらい抜けない。
>>723
アダプテックのSATAカードに、海門のをつないどるが
問題はない・・・・。ただ、LEDが光らないのと、起動のBIOS
表示がうざいだけだが。
725Socket774:03/09/16 15:03 ID:pHLAuf5R
>724
SUGOI SATA CARDは結構な確率で再起動時認識に失敗してくれます…。
基板の造りが少し違うのを2枚使ってますが、どっちも似た様な症状。
コールドブートだと何の問題も無いんですけどね。

Adaptec 1205SAは起動が少し遅いけど激安定。
うちは滅多にPCの再起動をしないので、多少の遅さはほとんど気になりません。

ところで、玄人指向のSATAカードは外付コネクタ付で内蔵と排他利用に
なっている様ですが、外付の機器を接続すると自動切替してくれるんでしょうか。
今度組むマシン(スリムケースでMO搭載、CD-ROM非搭載)で
SATA外付コネクタが欲しいので、どのカード使うか迷っているですが。
SUGOI SATA CARDはジャンパ切替なのと、前述の再起動トラブルがあるので
3枚目購入には二の足を踏んでおります。
726Socket774:03/09/16 18:11 ID:MYkdpuME
自動切換?

パラに繋がっていただけだと思う。
727Socket774:03/09/16 22:34 ID:BG+meSjj
http://www.septor.net/
WD 30%高速化した大容量Raptorディスクをリリース

ウマー(゚д゚)
728Socket774:03/09/17 00:50 ID:8HfVrpGC
遂に1枚で100GBですか………もう限界って話は一体何処へ?
もう駄目、もう死ぬ、もう嫌だ、などと言ってるうちは、まだまだ限界じゃない!
と高校時代の某体育教師は言うておりましたが、そんな感じ……ヽ(;`Д´)ノ ナワケアルカー
729Socket774:03/09/17 01:34 ID:HQrLPtbI
かなり前から1枚で120GBだけどな。
諭吉さんが。
730Socket774:03/09/17 09:03 ID:FWTV+y2k
ICH5に26ASだけど、全く問題ない
UATA100と認識するけどね・・まぁ仕様だから
速度的には変わらない
731Socket774:03/09/17 16:20 ID:TuCoLBa9
>725
SATA-HD150Cだが、PCIスロットへの挿す位置によって、再起動時の認識失敗の
確率が違ったのを経験した。
今は再起動時にちゃんと認識されてるよ。
732Socket774:03/09/18 12:30 ID:pJNPhgtp
kouwellのSATA RAIDカード KW-571S-Wってどうですかねぇ
Sil3112Aが載ってるから問題なしかな・・・
使ってる人いたらレポplz
733725:03/09/18 14:25 ID:eBaAtVMQ
>731
なるほどです。
次回組み直す時に色々試してみます。
…その頃にはSATAオンボードが当たり前になってそうですが(汗
734Socket774:03/09/18 19:42 ID:Q1ypw9Bc
電源ケーブルにスイッチつけて外付けにしてみますた。
HDDケースはいらないしホットプラグもできるので使い
勝手はなかなかいいです。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030918194202.jpg
735Socket774:03/09/18 19:50 ID:aFjJesE7
>734
電源ケーブルにスライドSW直付けはマズくねぇか?
736Socket774:03/09/18 19:52 ID:ZL4icnal
なんつーか、HDD直おきってのが俺的に許せない。
737734:03/09/18 19:55 ID:Q1ypw9Bc
>>735
スイッチ直付けってまずいんかな?
738686:03/09/18 21:37 ID:t59Urlga
結局のところ、今の段階でここのスレ住民的には
S-ATAを使う上で「高速化」というのは、あまり問題でないと?

外付だとFireWireやUSB2.0使うのとあまり変わらない気がするし。
739Logue ◆grDYeooZwg :03/09/18 21:38 ID:t59Urlga
S-ATAを導入しようと思ったけど、
740Socket774:03/09/18 21:51 ID:YSAzTauv
先物買いはお嫌いですか?
741Socket774:03/09/18 21:58 ID:aFjJesE7
>737
SW-ON/OFF時のノイズが気になっただけ。

>738
IEEE1394/USB2.0と違って、SCSI同様にブートデバイスに出来るのが利点。
742Socket774:03/09/18 22:54 ID:bY4DGQfW
今時はUSBも起動出来るよね。
さすがにS-ATAの速度はUSB2なんかとは…
743Socket774:03/09/18 23:18 ID:z3JnIRyE
>>737
ま、リムバケースに変換基板付けてる場合も同じことだから、現行の構成で
問題出てなければオケーでは?
クソ電源のウチでは、同じ系統の電源ラインに繋いでると、リムバケースの電源
ON/OFFで180GXPが落ちる。(´・ω・`)

>>741-742
ハード板方面の話になるけど、実際にUSB起動してる話って滅多に聞かないなぁ。
ウチでもUSB-HDDの選択肢があるM/BにVP-1028ってUSB2.0(実効12MB/s)の
変換ケースで試したが、
読み込みがOS上のドライバ入るまではUSB1.1っぽい遅さで、DOS起動までは行くが、
Win98、WinXPとも、起動途中でコケるんで実用にならない。
その点、S-ATAはP-ATAと変わらぬ速度でサクッと起動出来るので(・∀・)イイ!!
744Socket774:03/09/19 00:02 ID:JNTNRWEp
秋から100Gプラッタが出てくるみたいだけど、
まだ、シングルでSATAの恩恵は受けられるのは先かね?
745Socket774:03/09/19 00:10 ID:pRarniX1
ハードディスクよりもDVD/CDドライブにSATAコネクタで登場してほしい。
746Socket774:03/09/19 00:10 ID:QnrKX90d
SATAの場合、OSインストールの際に
137GBの壁を気にする必要はナシ?
747Socket774:03/09/19 01:28 ID:hKxwHQe7
>>746
SCSI認識になってないとPATAと変わらんべ。
748Socket774:03/09/19 01:30 ID:pSnxZ4qL
100Gプラッタよりもコマンドキューイング対応の方に注目すべきかと
749732:03/09/19 02:06 ID:PrVwk3sA
kouwellのSATA RAIDカード KW-571S-W
捕獲しました
750Socket774:03/09/19 08:29 ID:I8D8B4hA
S-ATAって起動時、電源に掛かる負荷はP-ATAと同じ?
751Socket774:03/09/19 10:31 ID:20kwANjZ
↑くだらねーこと心配してんなヴォケ
752Socket774:03/09/19 14:15 ID:+u0xkHUd
>>751
禿道の罠
753Socket774:03/09/19 16:01 ID:56xya8jp
>>483
私もSERIALATA1.5-SETを手に入れたので挑戦したいんだけど、
BIOSはどうやって書換えするんですか?
尻のHPではドライバしか見つからなかった…
やさしく教えてくださいな
754Socket774:03/09/19 17:21 ID:1fs9rb/a
ずっと海門ユーザだったのだがここでSATAは海門がうるさいということだった
んでSATA行くついでに幕にしたらうるさいのなんのって...

ところでカード(VP-9601A)に繋げた上記ドライブからブートしてるんだが、
BIOSで起動順を1. Floppy 2. SCSIから1. SCSI 2. Floppyに変えたらhal.dll
が見つからないとかでWinXPが起動しなくなったんで回復コンソールから
fixbootとかやって起動するようになったのはいいが、今度は1. Floppy 2. SCSI
にしたらまた同じになったんで起動順戻したら直った、というわけの分かんない
状態になるんだがマザー(もちろんSATA非対応)がまずいのかな? 一応カードの
ドライバとSil3112のファームウェアは最新版なんだけど。IDEはプライマリに
HDDを一台だけ繋いでる(んでBIOSのブート順リストには入ってないのでこっち
は見に行ってないはず)
755Socket774:03/09/19 17:58 ID:XGxgvA1E
Silicon Imageのチップを使用したSerialATAカードで4ポートものってある?
Adaptecのやついいなぁっと思ったんだけど2ポートだったからやめた
756Socket774:03/09/19 18:49 ID:YraBDPGo
シリイメの4Pは見たこと無いなぁ。 うちは2Pの使ってる。
757Socket774:03/09/19 19:37 ID:dYJCo7v9
汁3114載せてLED付けられる廉価なカード
まっているわん
758Socket774:03/09/19 23:44 ID:SlNJm33l
>>755
http://www.adaptec.co.jp/product/serial_ata_raid/2410sa/index.html

あと2社くらい有ったと思うが、名前忘れた
759Socket774:03/09/19 23:54 ID:SlNJm33l
760Socket774:03/09/20 00:03 ID:CnJAM0u2
>>758
非RAIDでという意味では?
761Socket774:03/09/20 00:10 ID:PVPjxr9c
762Socket774:03/09/20 00:19 ID:1rJ8WwCL
我慢して待っていてよかった・・・。ようやく、3社比較ができる。
さてさて、音の静かななのはどのメーカーになるかな。
763Socket774:03/09/20 00:27 ID:zej/hRb0
>>762
どうせなら、Seagateのも待てば?
コマンドキューイング対応はあなどれんよ。
つーか、むしろここからが本番な気が。
IBMのってコマンドキューイング対応してるの?
764Socket774:03/09/20 00:30 ID:OQpXsyBI
>>763
yes and no.
tagged command queuingには対応しているがnative command queuingには非対応。
765Socket774:03/09/20 02:24 ID:MkZPD1NS
>>762
なんでやねん?(´・ω・`)
とりあえずは、スピード測れや。
766Socket774:03/09/20 04:58 ID:mAvkTpp9
P-ATA版の比較では幕より悪かったし... >> 日立/IBM
767Socket774:03/09/20 09:15 ID:vxmzv2vj
>>761
ホントにその値段で出たら誰も買わんな。
768Socket774:03/09/20 09:53 ID:FGvaBmpp
音はどうなんだろ?めちゃめちゃ静かなら考えるけど。
769Socket774:03/09/20 12:08 ID:PVPjxr9c
日立の120GBが欲しいけど、
プラッタ2枚で、1枚両面&1枚片面使用のHDDは壊れやすいってのは、
実際のところ本当なのかね?
何か根拠あるのかな?
770Socket774:03/09/20 12:14 ID:ZMphXzcW
>>769
んなあほな。
メーカーだって一応、(両・片面)それぞれのMTBF計算してるだろ。
それで問題が出るようなら、スペック上のMTBFが嘘だって言うことになる。
771Socket774:03/09/20 12:48 ID:PVPjxr9c
>>770
やっぱりそうだよね?
2chでは時々見る都市伝説なんだけど。
片面だと、回転する軸にかかる負担が片側に偏る
ていうのなら、1枚片面でも同じく壊れやすいはずだし。
772Socket774:03/09/20 13:00 ID:3XVKKR2A
>>762
>我慢して待っていてよかった・・・。ようやく、3社比較ができる。

4社じゃなくて3社なのねん。
やっぱり外されているのはWDなのだろうな。w
773Socket774:03/09/20 13:03 ID:ZMphXzcW
>>771
???
回転しているのは円盤であるプラッタであって、
ヘッドはスライドするだけだから回転軸とは無関係だぞ。
それとも、ヘッド干渉によって発生する気流がプラッタの
片側からしか、かからないから不安定だって?
それこそ、んなあほな。
774Socket774:03/09/20 13:54 ID:seKUKFKr
>>764
そうか、やっぱりSATA native command queuingには対応してない
イカサマ(と言ったら言い過ぎか)バージョンか。

やっぱり、SATA native command queuingに対応したHDDが
出揃ってからが本格的なSATAの普及が始まるんだろうな。
そういう意味では、今度のSeagateのには期待してるよ。
775Socket774:03/09/20 14:09 ID:4pedHeyV
ケーブルの転送速度は引き上げられてもHDD本体の速度が
追いついていないって聞きますが、これだと来年に引き上げられる予定の
380MB/秒のパフォーマンスを使い切るには結構な時間を要しそうですか?
776Socket774:03/09/20 15:19 ID:MipYJzjG
iwillのてうちのPCI-Xに刺さらないんですけど
PCI接続じゃ意味ねーよ
777Socket774:03/09/20 15:22 ID:NJ3q9yDq
蠱レスすると・・・

ディスクの読み書きと、インタフェースのI/Oは、
完全にコンカレントに行われるわけではないし、
多少のオーバーヘッドがあるので、
インタフェースの速度は、
ディスクの読み書きの倍以上にしとくのが吉。

778Socket774:03/09/20 18:16 ID:2twHmtsg
シリアルATAデータ転送、間もなく3Gbpsに

http://www.zdnet.co.jp/news/0309/20/nebt_06.html
779Socket774:03/09/20 18:43 ID:6TlSsUTz
>>774
だいたい、ホストコントローラ側で対応してるの出てたっけ?

何か、P-ATAでIBMの独自tag'n seekに対応したPacific DigitalがS-ATA版
コントローラ出してくれる方がありがたかったりしてな。
いや、Native Command Queuingの方に進むのが正道だとはわかっちゃいる
が、こうも業界の動きが鈍いとな…
780Socket774:03/09/20 20:17 ID:BKcFIBm2
>>778
ほぅ
781Socket774:03/09/20 22:33 ID:1rJ8WwCL
HDDの温度が18〜20度になってしまった、今日の気温は異常すぎる・・・。
782Socket774:03/09/20 22:46 ID:+ZdETyut
思わず冬物を取り出してしまいましたが何か?




風邪ひくだろうが、ボケ!タコ!メンドリ!
どこが夏なんだよ・・・・
783Socket774:03/09/20 23:11 ID:u/uKVP/u
風邪引いて今日一日寝込んでたよ・・
つーか、吐き気+下痢+頭痛でマジで死ぬかとオモタ
オマイラも気を付けてくれ
784Socket774:03/09/20 23:42 ID:rh8HIfTT
>>779
AHCIはそろそろ、出てくるよ。でも、Windowsなら、MSがATAPortを出すまで、何も変わらない。
785Socket774:03/09/20 23:47 ID:7ItFFyLu
>>775
理論値と実際の速度は違うから問題なし。
786Socket774:03/09/21 00:43 ID:WSpszuiV
いまHDD買うんだったら先のこと考えてシリアルATAの方がいいよね?
787Socket774:03/09/21 01:11 ID:UmrQVEAI
788Socket774:03/09/21 01:21 ID:cUOAY3XB
>>786
過去ログ読んでそう思うなら買え
789Socket774:03/09/21 04:11 ID:8vKaa5zn
ひたっちのヤシ、Marvellチプ載ってる..._| ̄|○

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/20/imageview/images724617.jpg.html
790Socket774:03/09/21 04:20 ID:80Bhsh2V
>>789
なんと...
Maxtorはsmoothチップが燃えたので買いたくないし
Seagateは7200.7シリーズになったら、
バラクーダ5の静けさを忘れたかのように五月蠅くなったので、
日立IBMは最後の望みだったのに..._| ̄|○
791Socket774:03/09/21 05:16 ID:RDNGxUZX
>>789
結局、IBMもネイティブじゃないのかYO
792Socket774:03/09/21 06:15 ID:+1psjKI4
>>790
      スポーン
 _| ̄|   ー=三○
793Socket774:03/09/21 06:16 ID:+1psjKI4
間違えた>>789でつ
イテキマツ
794funny-jap:03/09/21 06:55 ID:0l/CPS/7
ちょっと教えてもらいたいのですが、
シリアルATAとパラレルATAって共存できるでしょうか??
今持ってる普通のHDDを今度のパソコンに使いたいので。

先日Maxtor製HDDがMXとエンコ作業で80GBが金属音と共に過労死してしまい。
この際だからと昨日ヤフオクでアスロン2500+をゲッチューしました。
そっちのシリアルATA=WDの36GBで最初糞かと思ったら実売1万Over
してました。他のシリアルATAと比べてこっちはなんで高いのでしょうか??
795Socket774:03/09/21 07:46 ID:za/unIYa
>>794
混在もできるし変換もできるよ。
ただICH5の場合、レガシーOS(2kやXP以外)だとPATAのどれかをつぶして
そこにSATAを割り当てることになる。合計4デバイス。
2k、XPは6デバイス(PATAx4、SATAx2)をフルに使える。
796funny-jap:03/09/21 07:49 ID:0l/CPS/7
>>795
Wow!!有難うございます。
て事は今従来のIDE2発とは別にシリアルATAもつけられる
=3台以上OKですね♪
当方XPなんでなんか嬉しいです。有難うございました。

あとシリアルATAなんですけど、小容量なのに
なんでウェスタンデジタルのシリアルATA36GBだけ1万overなんですか??
797Socket774:03/09/21 07:53 ID:za/unIYa
>>796
ありゃ、回転数が1万回転だ。別格品。
798funny-jap:03/09/21 07:54 ID:0l/CPS/7
>>797
そっかー。他の見ても7200回転でしたね。
別格品ってまさか爆速の部類に入るん??
過去ログ見てもあまり出てないけど・・・
799Socket774:03/09/21 08:03 ID:za/unIYa
>>798
1万回転なだけにシークタイムは明らかに早いが、
RAIDに使うにしても容量があまりにも少なすぎる。
コストパフォーマンス的には、ろくなものではないと思うが。
800Socket774:03/09/21 08:04 ID:NAi2PKss
>>798
システムに使ってるけどプチ速ってとこ。体感はそんなに...
知り合いはRAIDに使ってるけど、そっちはけっこう体感で速いらしいけど。
801funny-jap:03/09/21 08:06 ID:0l/CPS/7
皆さんRAID使いのようで・・・・僕まだRAIDって物をやった事有りません。
今度金あったら挑戦してみたいとは思うけど、
あのHDDをもう一台買おうとは思わないですね。容量少ないし・・・
でも貴重な情報有難うございます。
802Socket774:03/09/21 11:49 ID:3OWg6f32
>>799
システム用なら必要十分なサイズだろ。
803755:03/09/21 12:52 ID:jDg9krbr
>>756,758-759
ありがとう、だけどRAID版は正直高くて買えない、できれば非RAID版を教えていただける
とありがたいです。

>>760
そう、非RAID版がほすぃ・・・
804Socket774:03/09/21 15:15 ID:9GvgLW4X
>>796  似非SCSIなんだよね。


┏━━━━┓   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃゜ .∩.. ゜┃  /WD Raptor。通称エセSCSI。
┃ (.´∀`). ┃<  メカの天才だ。Atlas 15kでもブン殴ってみせらぁ。
┃/ .WD .ヽ┃ \ でも流体軸受だけはかんべんな。
┃| Raptor |┃   \________________
┃。― ̄―.。┃
┗━━━━┛
805Socket774:03/09/21 16:25 ID:7enUGRMe
正気のSATA!
806Socket774:03/09/21 16:29 ID:699uCOZE
Raptor薔薇7200.7はどちらが五月蠅い?
それと>>1のAAは何?
807Socket774:03/09/21 17:25 ID:aALUgRSr
>>789
フンガー(゚皿゚)
SeagateとMaxtorのはネイティブだったっけか?
808Socket774:03/09/21 17:51 ID:8/NkOmgu
初心者的な質問でホントすみません。
私も日立のS-ATAずっと待ってて出たのを喜んでたんです
(でもロード買っちゃってお金ない時に出る日立って…止めとけって言う神のお告げ?)

ですが>>789氏の『Marvellチプ』発言ってどういう意味なんでしょう?
このチップが乗ってるって事は…一体何が悪いって事なんでしょうか?

またSATA native command queuingとは一体どう言った機能なんでしょうか?
ググッてみても…英語を翻訳しても意味不明なんですが(´・ω・`)
詳細キボンヌ…いやお願いします。
809Socket774:03/09/21 18:39 ID:TY6PxNo4
810Socket774:03/09/21 18:45 ID:9GvgLW4X
IOデータがついに新型ハードディスクを開発したみたい。
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4957180038698.html
811Socket774:03/09/21 18:47 ID:URVwbc0+
S-ATAも3G/bpsに足がかかったらしいね
812Socket774:03/09/21 18:48 ID:URVwbc0+
813Socket774:03/09/21 18:52 ID:ERLbC3wU
やっぱり98SEだとICH5RのシリアルATAは使えないの?
うちは駄目だったけど。
814Socket774:03/09/21 18:58 ID:Gl5srpER
>>810
禿しくワロタ
よくこんなお宝見つけたな!?
815Socket774:03/09/21 19:14 ID:gIhTTaic
>>809
お願いしてるから、やさしく答えてみる。

Native Command Queuing(NCQ)はSATAIIで、定義されたオプションのひとつだ、だが、この機能が、SATAに移行する最大の目的といってもいいぐらいだ。
この前、発表された海門以外のSATAハードディスクは、はっきり言って、PATAと大して変わらないパフォーマンスだ。まあ、そのため、ホスト・コントローラーやデバイス・ドライバーが変更なしで動いていたのだが、
NCQは、今までの、ホスト・コントローラー(ICHx)やデバイス・ドライバー(ATAPI.SYS)ではサポートできない。だから、ハードディスクだけでは、意味がない。
ホスト・コントローラーは、AHCIで、デバイス・ドライバーはATAPort+NCQをサポートしたMiniportドライバーで、動くことになると思われるが、いつになるのか分からん。

それと、Command Queuingは、簡単に言うと、複数のコマンドをハードディスクに渡して、実行する順番をハードディスクに決めさせる機能のこと。
そうすることによって、複数のコマンドを、1つずつ処理するよりも、速く処理することが出来る。(今までのPATAでは、IBMのTagの奴以外はできなかったし、IBMのだって、Tagを使うドライバーがなければ意味なし)

気をつけなければならないのが、ベンチマークだ。今までのベンチマークで、コマンドをコマンドを同時に1つしか出さないものは、NCQがサポートされても、速くならない。
816789:03/09/21 20:06 ID:8vKaa5zn
>807
ネイティブとかの問題じゃなく、何故にMarvellチプなのかってことが...(ry
817Socket774:03/09/21 22:00 ID:yEoNL67Y
>>816
単純に値段だろ? 最近は性能とか安定性よりそっちが重要みたいだから
818Socket774:03/09/21 22:26 ID:hT7UKcyI
SerialATAのメリットって、ParallelATAに比べて
同一チャンネルに他のドライブが繋がらないから
ドライブ間のファイルコピー・移動の速度が
遅くなり難いってのがあるような気がするけど、どう?
819Socket774:03/09/21 22:34 ID:r1/sioUl
新型Raptorの内部写真。
http://www.wdc.com/en/company/branding/usage-files/Raptor74_h.jpg
ほんとにSCSIみたいだな。
820Socket774:03/09/22 22:28 ID:6iuK2iIe
6Yと7200.7は、Marvellチップ載っとらんのだっけか?
821Socket774:03/09/23 02:20 ID:tnAFeMRg
変換チップが載ってないのは7200.7だけ。
822Socket774:03/09/23 09:31 ID:41xgUXWI
うへ、6Yもの載ってるの?
823Socket774:03/09/23 09:49 ID:OIjPJ8fd
824Socket774:03/09/23 11:17 ID:QQUN0Yj8
>>821
ラプタも変換モノですか。
(´・ω・`)
825Socket774:03/09/23 11:56 ID:FVUt91+Y
7200.7しかないだろ
826Socket774:03/09/23 12:21 ID:4VeQv1Yv
そして、7200.7のASはウルサイ・・・と (´・ω・`)
827Socket774:03/09/23 13:15 ID:FVUt91+Y
五月蠅いってほどでもないと思うが・・ゴムパンツ装着する?
828Socket774:03/09/23 13:28 ID:tFgKaKIJ
IBMのHDDみたいに静音モードって無いの?7200.7
829Socket774:03/09/23 16:15 ID:pXpgQOdE
MAXTORのシリアルATAのHDDを買ってきたら
電源刺すところが、シリアル用のと、普通のと両方あったんだけど
これって両方さすんですか?
830Socket774:03/09/23 16:19 ID:d30vFwlP
>>829
どっちか片方だと思うけど、4P大と4P小のとシリアル電源だっけ?
831Socket774:03/09/23 16:30 ID:DCCkdWHL
>>829
両方挿したら駄目、とラベルに書いてないか? もしかしたら
メーカーのWebPage見ないと見つからないかもしれんが…

>>830
大4pinとシリアル専用だべ。

>>828
有るって話聞かんね、そーいや。まぁうるさいのは確かだなぁ。

現時点では、変換チップ憑きでも大きな差は無いしね。少し前
に話題が出た、Native Command Queuing対応のホストコント
ローラでも出てこん限りは。
832Socket774:03/09/23 16:30 ID:NKZQ1rEM
>>829
WD1200JDにも両方あった。ラベルに
両方差したらいかん、と英語でかいてあった。
 
833Socket774:03/09/23 16:34 ID:8+Q6r6wn
>>831
SilliconImageのホストコントローラーは
一番最初のやつ以外SATA NativeCQに対応してるはずだよ。
834Socket774:03/09/23 16:42 ID:DCCkdWHL
>>833
うん。でも、市場に出回ってるのは、その一番最初の3112A(と、その4ポート
版3114)だけなんだよね。コストの問題か、やたらに3112A量産したんで切り
替わらんのか知らんけど…

SiI3512の搭載カード、ママン情報きぼんぬ。
835Socket774:03/09/23 17:33 ID:pXpgQOdE
>>830
>>831
ありがとう
バルクだったんで説明書無くて困ってました
836Socket774:03/09/24 00:45 ID:vmC+/cjQ
ぐぐったらnForce3のママンに搭載されるようだ
数ヶ月もすればカードが出てくるんじゃないか?
837Socket774:03/09/24 01:38 ID:mVZgDHig
>>836
マザーに統合されてるような奴に比べてどうなん?
838Socket774:03/09/24 02:01 ID:979sJiSq
7200.7の音ってどんな傾向?
キーンて高周波音?ゴリゴリ(カリカリ)するアクセス音?
839838:03/09/24 02:22 ID:D/TVxdeb
後者です。

スマドラに入れたら大分気にならなくなったけど。
840839 != 838:03/09/24 02:24 ID:D/TVxdeb
>838さん
ごめんなさい、アンカーつけるつもりがぼーっとしてて名前欄に。
841749:03/09/24 10:02 ID:k1I10uDE
kouwellのSATA RAIDカード KW-571S-W (\3480だったかな)
幕6Y080M0x2台をRAID0で組んでみました
Hdb340b6上では6E040L0(ATA133 7200rpm)に比べて平均1.4倍位の数値出てます
詳しい数値は後で気が向いたら晒かも
一応報告しときます
842Socket774:03/09/24 15:57 ID:U1h9UqYM
>>838
久々に海門買った漏れにとって、至極普通に海門のガリガリ君だった
静かだった海門を知らないから・・
オウルテックから出てるHDDベイ増設キットは防震ゴム付きだから
音が気になるなら、これオススメ
843749:03/09/24 17:21 ID:k1I10uDE
あ、間違った
1.4倍じゃなくて1.8倍位でした
因みにLED端子なしでSMARTは見れません
844Socket774:03/09/24 17:31 ID:Qwb/gPkt
>>834
nForce3がSiI3512搭載してるの多い。
拡張カードは未だに見たことが無いけど、海外ではあるのかな。
なんにしろ、Native対応してるのこいつだけなんだから
はやく普及して欲しいものだ。
845Socket774:03/09/24 18:26 ID:sETdULF3
>>838
160GBのやつをPATAと両方使ってるけど、回転音は同一、シーク音は
感覚的にはSATAの方が10倍以上大きいかな。
まるで昔の幕みたいな腹に響く音がする。
846Socket774:03/09/24 18:57 ID:bhvTtOju
SATAのHDDってそんなにウルサイのかー。
やっぱSATAのHDDはしばらく見合わせた方がいいかな・・・

でもパタはケーブルがウザ杉
847Socket774:03/09/24 19:38 ID:cVpVOFlX
ラプターにまでMarvellチップが乗ってたとは・・・
848Socket774:03/09/24 19:45 ID:sIuU9Xnc
SATAで5400rpmのHDDないの〜?
849Socket774:03/09/24 19:48 ID:FrVhMojP
>>841
価格の割には結構な性能に見えますが、使用感とかはどうです?
不安定な感じとかはないですか?
あと、これってケーブルとか付属してます?

正直、RAIDにはあんまり興味ないんですが、ケース内をスッキリ
させる為にスリムケーブルを探してたんだけど、なんかこっちのが
良さそうな感じ>S-ATAのケーブルは細くて取り回し良さそう
850Socket774:03/09/24 20:33 ID:qyyHyPAt
一昔前のHDDは静音ツール(IBMfeature toolとか)でシーク音はなんとかできたよね。
最近のSATA対応HDでも使えるのかな?
851Socket774:03/09/24 23:26 ID:oKVxVEby
ケース兼電源に
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/611Silent/owl611silent.html

マザーボードに
http://tw.giga-byte.com/MotherBoard/Products/Products_GA-8IPE1000%20Pro2.htm

で、seagateのS-ATAのHDを使うときは電源なんたらかんたらケーブルが必要といわれますた。
それってなんですか?
852Socket774:03/09/25 00:38 ID:lxHwOy1x
海門7200.7ってNative Command Queuing対応してるの?
853749:03/09/25 00:59 ID:kVYOoeCj
>>849
導入2日目なので、まだ安定うんぬんは何とも言えないです・・・

RAIDカードなのにケーブルは50cm1本しか付属してませんでしたヽ(`Д´)ノ
他はドライバCD、電源変換ケーブル、簡素なマニュアル(英語)です
それからKOUWELLのHPに載っているのは只のSATAカード(型番に-Wがない)なのでご注意を・・・

SATA RAID0 幕6Y080M0x2
Read  Write  RRead  RWrite  Drive
112899 102297 32272 49612 I:\100MB

ATA133 6E040L0
50000 50793 18002 23315 C:\100MB
854Socket774 :03/09/25 02:30 ID:sbWqlwRE
Sil3112のS-ATA PCIカードに
M6Y120MO2台を繋いで使ってたんですが
OSを再インストールしたときに2台とも一回外し、再度、繋いだところ
マイコンピュータに出てこず
XPのディスク管理でも「ダイナミック 読み取り不可」と2台とも出てしまって
ベーシックディスクにに変換してフォーマットするしかなさそうなのですが…泣
これってどうにかデータ復旧する方法はありませんか?
855Socket774:03/09/25 05:23 ID:M9e6Sh1c
窓からry
856Socket774:03/09/25 06:24 ID:dgWAOIIQ
ママン って何??
857Socket774:03/09/25 06:55 ID:uxkfYZCM
>>856
母板
858Socket774:03/09/25 07:12 ID:gqxIYTeX
>>856
胎盤
859Socket774:03/09/25 07:19 ID:1dX+hxkU
>>856
おかん
860Socket774:03/09/25 08:00 ID:a8ERLiuh
>>854
ドライバちゃんと入れたのか?
なんかRAIDになってるとか。
861Socket774:03/09/25 11:04 ID:dR44AG8Z
MaxtorのSATA2ヶ月で壊れた・・・・
862749:03/09/25 12:11 ID:VWKqsdzd
>>861
どんな経過&症状で逝ったんですか?
激しく気になる・・・(´Д`;)
863Socket774:03/09/25 17:10 ID:QmjIsW0K
>343 の方法でSil0680(PATA)もホットスワップ可能かな?
864Socket774:03/09/25 17:53 ID:qElOOjhn
>>863
ttp://12.24.47.40/al/12/106/10092.htm
にPATAのホットプラグの情報があるけど…
ほんとにできるのか??
865Socket774:03/09/25 18:05 ID:UO3yEx7G
>>845-846
それはハズレ品。
うちのは4台中2台は爺音がするが、残り2台はほとんど無音。
買った時期が違うとここまで違う。

>>852
今度発売される100GBプラッタのモデルから対応。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/17/nebt_08.html
激しく期待!!
866Socket774:03/09/25 18:46 ID:YvMK3fvg
Promise謹製、ホットスワップ対応リムーバブルケース
ttp://www.digitimes.com/NewsShow/Article1.asp?datePublish=2003/09/24&pages=C2&seq=408
867Socket774:03/09/25 19:00 ID:21tKjiCr
Marvellが乗ってる事による弊害ってあるんかー?
868Socket774:03/09/25 19:10 ID:QmjIsW0K
>864
認識させるには、接続した後にソフトウェアを立ち上げて、
取り外す時はIDEケーブルを抜いた後に電源を切ればいいの?

取り外しはめちゃくちゃ怖い・・・・
が、これが本当ならホットプラグはSATAの技術じゃないってことかな?
869Socket774:03/09/25 20:07 ID:C1fvzuLI
>>868
ホットスワップにコントローラの関与はほとんど必要ない。
もっとも重要なのがコネクタの形状。抜き挿しする時に
うっかり電源とGNDとを接触させると何が起こるかわからない。
シリアルATAのコネクタはそれが起きにくいようになっている。
逆にそこに気を配ればシリアルATAでなくてもホットプラグは可能。
870Socket774:03/09/25 20:54 ID:ZMySJd8W
海門7200.7買ってきて、
OSインストールして、チップセットドライバいれて、
DirectX入れようとSetup.exe実行したら…

こわれちゃったよ
871Socket774:03/09/25 23:22 ID:wnlIxnef
ICH2のIDEだとホットスワップできるけど、ハイポイントの
IDEボードに繋ぐとホットスワップできない
872Socket774:03/09/25 23:41 ID:77oW5H3k
シリアルATA II対応のHDD高速化新チップ
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/25/nebt_09.html
873Socket774:03/09/26 03:36 ID:7UuqSJli
バラ5人気無いね...ネイティブじゃないから?
874Socket774:03/09/26 04:29 ID:pPzg9o8H
パラと比べてうるさいから
875Socket774:03/09/26 11:35 ID:VmZMh4Ww
買ってみれば?良いと思うけどね
876Socket774:03/09/26 23:28 ID:5BQUHbkg

今はRAIDに興味が無いけど、将来興味が出てきたら
組んでみたいと思って同じHDD2台(SeagateのST3160023AS)を
買って組んだんだけどエラーが出ちゃう。。。

非RAIDで同じS-ATAHDDだと何か不具合があるのかな?
同じように組んでいる人の意見キボンヌ。


877Socket774:03/09/26 23:56 ID:kyn+vYmd
エラーの内容や環境を書けよ・・・。
そんなクソなカキコじゃ誰もレスしてくれないぞ。
878867:03/09/27 00:31 ID:b092nRjc
エラーの内容は、
1.起動後ブルーバックが出てファイルのリカバリ。
2.起動後ブルーバック出たとかと思えば即再起動。以下∞。
その他はちゃんと起動してもSHKDSKかけるとバットセクタや
ファイルのエラーでCHKDSKが最後まで出来ない。

自分の環境は、
OS  windowsXP SP1
CPU AMD AthlonXP3200
HDD Seagate ST3160023AS*2
M/B NF7-S rev2.0
電源 Seasonic SS-350FS

2ちゃんねる検索 publicβ
http://find.2ch.net/public_beta/login.php
↑でいろいろスレ探したら、、、

【ASUS】A7N8X(DELUXE)ご意見番5【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058723863/763
↑ココの>>763の人とほぼ同じエラーが出てます。
構成が違うのでS-ATAHDDを疑ってます。


879Socket774:03/09/27 00:35 ID:etx60+2X
880Socket774:03/09/27 01:32 ID:P3AYl+1B
>>878
Sil3112AのDriver&ママンのBIOSのバージョンまでちゃんと書けよ 
不具合出たら とりあえず10028を試すのが基本だろが
881Socket774:03/09/27 10:37 ID:E5OfurrH
>>878
877じゃないけど、エラーメッセージの内容を書いたら?
自動再起動の設定を解除する方法も知らないのか・・・(´・ω・`)
882Socket774:03/09/27 10:40 ID:E5OfurrH
てか、876=878か?
名前間違ってんじゃねの?
883Socket774:03/09/27 11:14 ID:F/HptfZI
age
884876:03/09/27 11:46 ID:vhOwcQxz
>>882
ごめんなさい。名前間違ってました。

環境の書き直し

OS  windowsXP SP1
CPU AMD AthlonXP3200
HDD Seagate ST3160023AS*2
M/B NF7-S rev2.0 BIOS Ver.nf7d18
電源 Seasonic SS-350FS
S-ATAドライバ Ver.1.0.0.28

フォーマット&クリーンインストールを何回かやったので
これ以上S-ATAHDDに負荷をかけるのはまずいと思い、今は
Maxtorの6Y080L0(IDE HDD)一機で動かしています。
なのでエラー内容の記述についてはわかりません。

うろ覚えなんですが、どこかのスレにてSeagate製の同じHDDで
2台繋げて構築するとエラーが出る。
なんて書いてあった気がして、非RAIDの同じS-ATAHDDでやると
不具合が出るのはこのスレでは周知の事なのかと思い>>876にて
質問してみました。

ちなみに2ちゃんねる検索で検索しても出てこないので本当に私の
思い違いかもしれません(又はbat落ちか、、、)


もう一度挑戦してみます。皆さんありがとうございました〜。
885Socket774:03/09/27 15:01 ID:p+h40l5l
S-ATA版7K250のベンチ試した方いますか?
早く見たいっす!
886Socket774:03/09/27 15:55 ID:bJtGCBdf
なんかさ、俺の知り合いが★野のパンドラで、
SATAドライバ先入れしなくてもブートできたって言ってるんだがそんなこと可能なの?

まあ、その知り合いは動作が不安定ですぐ固まるとか言ってて、
★野に修理に出すとかまで言い出しちゃってるんだけどさ。
887Socket774:03/09/27 16:02 ID:Tji7/wm5
>>886
まずその知り合いを修理して下さい。
888Socket774:03/09/27 16:29 ID:bJtGCBdf
>>887
できれば俺もそうしたい。
やっぱSATAドライバが怪しいのかな?

SATAドライバ先入れしないと基本的には無理なものなのかな?
ただOS起動しちゃってるのがなあ・・・。
889Socket774:03/09/27 16:55 ID:ew82scwo
BIOSで認識してればドライバが無くても起動はできる
もちろんまともに動くはずはない
890Socket774:03/09/27 20:13 ID:LMtfEwSt
つーかなんで1.0.0.28なんて古いドライバ使わにゃならんの?
silicon imageでBIOSもドライバも落とせるよ。
http://12.24.47.40/display/2n/kb/article.asp?aid=10471
891Socket774:03/09/27 21:56 ID:hEc4JPEN
直張りでとべますぅ?
892Socket774:03/09/28 00:34 ID:k8bpRCcs
知ったか君の>>890は放置しときなさい
>>876は↓で聞いた方がよいと思われ(まず過去ログを見よ)

【ABIT】NF7(-S/-SL/-M)ファンクラブ 11【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063429602/l50
893Socket774:03/09/28 01:14 ID:7OnDvYGb
シリレル2腑分け図
あまり意味は無いかも知れないが(w

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20030928011054.jpg
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20030928011128.jpg

こうでもしないと、スマドラのスポンジ破らないと付けられないんだよね。
こうでもしたところで、ケーブル生える面の蓋は外れてしまうけど。
894Socket774:03/09/28 07:35 ID:21z7JYq1
>>886-889
一応、SATAはレガシー(エミュレーション)というものが定義されていて、PATAとまったく同じドライバーで動作することは可能なのだが。 ほんとに知らんのか?
895Socket774:03/09/28 09:40 ID:3agcHRvA
SATAはオマンコ吸引具が本格採用されてからでいいや。
896886:03/09/28 13:10 ID:BTLSmP4g
>>894
知りませんでした。
不勉強ですいません・・・。
知人の無謀な行動を止めるべくもう一度努力してみます。

しかし、OSインストール時にドライバ入れるのと、
OSインストール後にドライバ入れるのとじゃどういうふうな手順で不具合が発生するのですか?
OS起動時にそのドライバを読み込むか読み込まないかとかでしょうか?
これは初心者の質問スレの話題かな?
897Socket774:03/09/28 14:34 ID:nplBEVYy
シリアルATAって、消費電力が高いってほんと?
898Socket774:03/09/28 14:50 ID:5h2LdmTQ
>>897
周波数が上がると同時に低電圧化が進んでいるのに、そんなことないっしょ。
ドングルで変換させていれば、相対的に上がってしまうというのなら分かるけど。
899Socket774:03/09/28 16:38 ID:zfUwBTfh
intelD865GFでシリアルATA使うとwindowsMeがまったく立ち上がってくれないのですが
Meではだめなのでしょうか。
同環境でIDEのハードなら動きます。
900Socket774:03/09/28 16:44 ID:gTznyuRj
>>899
OSはインストールできたの?
901899:03/09/28 17:20 ID:zfUwBTfh
S-ATAにインストールしようとすると一度再起動して、プラグアンドプレイ機器の検出→再起動
の後に、立ち上がらなくなります。 セーフモードだと起動します。
902Socket774:03/09/28 18:43 ID:k8bpRCcs
ICH4のシリアルATAは98/ME使用時はプライマリIDEと排他使用じゃなかったか?
903Socket774:03/09/28 18:45 ID:5h2LdmTQ
>>902
ICH4にSATAは無いだろ。
904Socket774:03/09/28 19:18 ID:k8bpRCcs
ICH5だったな 吊るから足引っ張ってクレ
905Socket774:03/09/28 20:27 ID:oaexcMXj
>>901
MEって、IRQ拡張あったっけ?
ウチはS-ATAドライバ導入済みのWin98をS-ATAに繋ぎ替えて起動すると、
サウンドやIDEなどとIRQがぶつかって上手くなかった。
ホストはSiliconImageだけどね。
906Socket774:03/09/28 20:57 ID:BG0mGuq7
Silicon Image製チップ搭載で4ポートもったシリアルATA増設カードってない?
Promiseの買おうと思ったんだけどMervellだったみたいで、やめた。
907Socket774:03/09/28 21:23 ID:5djLZDdY
ST380013AS使ったらコントローラエラーでまくったんだけど、同じ症状の人いる?
ちなみにSATA付けたままでPATAのドライブ付けたらそっちまでコントローラエラーが飛び火したーよ。
ママンはD865GBFでOSはXP。大丈夫なハズなんだがなぁ…まさかサムチョンのメモリがダメなんじゃないだろうな…
908899:03/09/28 21:39 ID:xcE+2NCh
つまりXPではOKということでしょうか。
それともマザーの仕様上、同時使用はできないということでしょうか
909Socket774:03/09/28 22:38 ID:k8bpRCcs
910Socket774:03/09/28 23:16 ID:qktVHxQH
既出かもしれんが、2.5HDDをシリアルATA化するアダプタって
出る予定あるの?
911Socket774:03/09/28 23:48 ID:k8bpRCcs
2.5→3.5変換じゃ気にいらんのか?
912Socket774:03/09/29 00:22 ID:djS55dhf
みんな何でそんなにNativeにこだわる?

NCQで変わるのは、基本的にランダムアクセスの
速さだけ。多くのディスクベンチや、動画像等の
取り扱いではシーケンシャルアクセスが圧倒的に
多い。

スレッドが100個くらい起きて、それぞれ少量の
データを、ディスクのあっちゃこっちゃから読む、
みたいな用途(要するに鯖)でしか、ほとんど
効果ないはず。

まあコスト0ならいいんだけどね。
913Socket774:03/09/29 00:30 ID:SLZ+XnGD
ねいてぃぶこまんどきゅ〜いんぐ ってなまえがかっこいいから。
914Socket774:03/09/29 00:38 ID:djS55dhf
う。いや、そういう理由ならいいんだ。
915Socket774:03/09/29 13:26 ID:wBJoSd2u
単一HDD上のソースを複数のエンコ機で同時に読みつつキャプ…
つまらんシュミで個数が7桁台に達したファイルの読み書きを…

こんな漏れは「ねいてゔ〜」にハァハァしちゃいかんでつか?
916Socket774:03/09/29 16:25 ID:87TGT/Ja
>>884
> うろ覚えなんですが、どこかのスレにてSeagate製の同じHDDで
> 2台繋げて構築するとエラーが出る。
> なんて書いてあった気がして、非RAIDの同じS-ATAHDDでやると
> 不具合が出るのはこのスレでは周知の事なのかと思い>>876にて
> 質問してみました。

そんなことはないと思うぞ。
うちもST3160023ASでRAID1(ミラー)組んでいるが、ときどきミラーを解除して
2ドライブとして使うこともあるが今のところ無問題。
917Socket774:03/09/29 21:40 ID:UBVWt2J0
ASK SELECTのAS-B0057買ったんだけどドライバーが入ってるFDが壊れてて読めない・・
チップはsil3112何だけどaskのサイトにも
ttp://www.siimage.com/
にもドライバーが無いよ・・誰か助けて  _| ̄|○
918917:03/09/29 21:42 ID:UBVWt2J0
ageちったすまそん
919Socket774:03/09/29 22:06 ID:6zcFqhGI
>>917
http://www.siimage.com/products/sii3112.asp からProductSupportへ飛んで
Download→Drivers→Sil3x12→#10471(Windows)or#10485(Linux)の"IDE Driver"を使え
直リンは張っても飛べないので割愛
そのカードはRAIDじゃない ちなみにモノは↓と同じ
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/serialata-pci.html
920917:03/09/29 22:19 ID:UBVWt2J0
ありがとうございました!
さっそくインストールしてきます。
921Socket774:03/09/30 00:13 ID:I1FqBLj5
うーむ、結局sil3114搭載の拡張カードってないのか?
922Socket774:03/09/30 06:50 ID:8gNZUIkk
ございません。
923Socket774:03/09/30 08:15 ID:sV03tAWM
924Socket774:03/09/30 09:09 ID:weiIwyvb
あのー
925923:03/09/30 13:14 ID:sV03tAWM
スマソ。

まず、
ttp://12.24.47.40/display/2/index.asp?c=12&cpc=ULwO0A442oKs512Q04X5i0UupP4SveI6dt2WJi7&cid=2&r=0.7438013
# 表示されない場合は、「To enter portal, click here」の"here"をクリック。
の画面が出てないと、ダウンロードページに直リンしないみたいね。
926923:03/09/30 13:23 ID:sV03tAWM
さらにハケーン。

↑のページを1回表示するだけで、ブラウザを全て閉じない限り、何時でも
直リンから飛べます。
927Socket774:03/09/30 15:14 ID:Q0PSIFJB
ケーブル細くていいみたいですね。
基本的に1ch1ドライブ主義だから、1コントローラ1ドライブでも気になりません。
6こくらいコントローラ載ったカード出ないかしら。
928Socket774:03/09/30 21:34 ID:fcvFS+xL
>>920
玄人志向からでたよ!
929Socket774:03/09/30 22:45 ID:b+STCEwb
930Socket774:03/09/30 23:43 ID:fcvFS+xL
>>928
そう、それ!と↓
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata4pfset.htmll
これ。こっちはレイドカードじゃないけど。

あと、質問者が920だったから920宛にしたんだけど・・・
931Socket774:03/09/30 23:54 ID:ytQZByTy
RAIDのSATAってRAID抜きで純粋にHDを接続するのに使えますか?
932Socket774:03/10/01 00:20 ID:1LbkgX3O
ちょっと困ってます。
ST3120026ASをGIGABYTEのGA-7VAXP Ultraにつけたのですが、読み取りはベンチで高速なのに書き込みだけ10分の1くらいのスピード(2MBくらい)しかでません。起動は普通のIDEでしてます。内蔵IDEはすべて埋まってます。ST3120026ASはXPインスト後につけました。
何か設定が悪いのでしょうか?
933Socket774:03/10/01 02:15 ID:GOy3AXsj
>>932
起動ディスクにしないのなら、インスト後で問題梨でしょう。
尚、海門のHDDは相性が出易い模様です。
一度他のマシンで試してみられると良いと思います。
934Socket774:03/10/01 02:38 ID:AsMhjPWL
>>933

>尚、海門のHDDは相性が出易い模様です。

うん。俺もそう思う。
シーゲートのSATAのHDDって不具合の報告が多いね。
ただ単に、ユーザー数の多さ=不具合の報告かもしれないけど。。。(IBMみたいに、)
そんな俺はST380013AS/2台で激安定。

>>907
おれもインテル純正のマザボで最初不安定だったけど
BIOSupで安定してるよ。ちなみに875PBZだけど。

935Socket774:03/10/01 07:31 ID:ColAGzpP
さて、そろそろ次スレの季節だが、
どんな、まじかるさゆりんがいいかなぁ・・・?
936Socket774:03/10/01 08:20 ID:I9cs3y1B
起動ドライブをPATA、
データドライブをSATAにしている俺はチキンなんだろうな。
ドライバのことや認識不良のこと、SMARTの事を考えると
どうしても購入時SATAで統一出来なかった。

ドライバはともかく、認識不良がなく、
SMARTが完璧に読めないとためらわず手を出せる物じゃないよな。
937Socket774:03/10/01 08:59 ID:06LM6RYb
>>935
前に作ってからたった二ヶ月じゃよ?
新しいのを考える暇なぞ…

あった。喜ぶべきじゃろか…
938917:03/10/01 11:41 ID:FrJi9yr1
そう、みんな良く聞くんだ!
ASKセレクトのAS-B0057(玄人志向と同じ奴)は絶対に買うな、やぁう゛ぁいって
ドライバーFDが壊れてたのは、偶々として、そうじゃなくてもっと致命的な設計ミスしてやがる
PCIカードのネジ止めの板の部分が規格よりも約5mm長い・・・
付けるために無理矢理曲げてやっと付いた。
メーカーにメールしても帰ってこない
てか何かすげー作りへしょいし、も〜 ダ メ ポ  _| ̄|○
939Socket774:03/10/01 12:49 ID:HzHoNgxl
人柱乙。
940919:03/10/01 12:52 ID:ZnfCRoLG
漏れは3枚持ってるが どれも問題はない。外付けコネクタの位置が不適切なのは仕様だが。

たまたま藻前の引きが弱かっただけなんじゃないかと小(ry
941Socket774:03/10/01 13:36 ID:Ebm7q/b8
つか・・・いい加減スレ番入れろよな>次スレ
942次スレテンプレ:03/10/01 16:19 ID:ColAGzpP
↓タイトル名

【きし麺】シリアルATAいよいよ?その6【あははー】



            参加資格 シリアル転送方式使用
            基本ルール int○l inside方式(笑)
           シリアルインターフェイス 王座決定戦
                SERIAL ON FIGHT

          _   +  シリアル接続
   , '´ ̄ 「`Y´    ヽ  ☆+               ケーブル長1m
。 〈((((ハ └ァ!ミ!ノノ))) 〉+       Point to Point
  人゚‐ ゚ l!<ん|l !l.^ヮ゚ノ!    あははーっ    赤くて3倍細い
  ,⊂卯(つ|| i⊂)卯つ'\                   ソフトウェア互換
 (  /んルヽ ノ!|くんh〉リ  〉   ATA正統伝承
  .\ `JJ   ' し'ノ  /      チップセット内蔵    はちみつくまさん
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /// Serial ATA ///

「あははーっ、シリアルATAは普通のパラレルATAよりちょっとケーブルの細い、
      ただの次期スタンダードな内蔵ストレージインターフェイスですからーっ」
943次スレテンプレ:03/10/01 16:19 ID:ColAGzpP
あははーっ、前スレですよーっ↓
      シリアルATAどうよ?      
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059652955/
【ウホッ!】シリアルATAいよいよ?その2【いいコネクタ!】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
      シリアルATAいよいよ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037617727/
      シリアルATAそろそろ?     
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027935075/
      シリアルATAまだぁ?      
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013359118/
Serial ATA Working Group シリアルATAの規格策定ワーキング・グループ
http://www.serialata.org/
シリアル ATA
http://www.intel.co.jp/jp/developer/technology/serialATA/
技術解説:次世代の標準ディスク・インターフェイス「シリアルATA」のすべて
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/serialata/serialata01.html
シリアルATA (Serial AT Attachment)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/62261717.html
シリアルATA(Serial ATA[SATA])
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010309/key156.htm#SATA
944次スレテンプレ:03/10/01 16:20 ID:ColAGzpP
こんな感じで作成しますが、如何でしょうか?

なにか追加したいリンク集があれば教えてください。
今夜中に作成したいと思います。
945Socket774:03/10/01 17:11 ID:06LM6RYb
>>944
リサイクルで済ましますか。
通し番号入れるならシンプルに
「      シリアルATA Port6      」
とかどうですか。
946Socket774:03/10/01 17:31 ID:81Ce/u2G
ほとんどのSATAボードは外付けコネクタの位置がおかしいよね。
まあ外付けコネクタなんて使わないからどうでもいいんだけど。
947Socket774:03/10/01 17:43 ID:Oa/thXl3
所で、なんでタイトルに空白スペース入ってるの?
948Socket774:03/10/01 17:53 ID:ColAGzpP
次スレ立てました。
適当なところで、移転お願いします。

【S-ATA】  シリアルATA Port06  【あははー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064998243/
949Socket774:03/10/01 17:59 ID:06LM6RYb
>>947
眠かったらしい。

>>948
おつ
950Socket774:03/10/03 13:01 ID:Y3lY53Xa
埋めて
951Socket774:03/10/03 13:20 ID:jRvUOdp6
埋めない
952Socket774:03/10/03 13:53 ID:+RZ8iNSv
埋めてるじゃん
953Socket774:03/10/03 15:21 ID:uYaRkD8O
954Socket774:03/10/03 16:19 ID:g8hRG53T
梅?
955Socket774:03/10/03 16:57 ID:jRvUOdp6
>>953
そこはテンプレ無いから却下
>>948もアホ過ぎるが、テンプレあるだけマシ
956Socket774:03/10/03 17:40 ID:39fqVz3p
梅子
957Socket774:03/10/04 01:00 ID:BY4t9KUX
梅松
958Socket774:03/10/04 02:39 ID:rFnz8uXc
(´-`).。oO(1000
959Socket774:03/10/04 02:42 ID:rFnz8uXc
(´-`).。oO(まだまだ
960Socket774:03/10/04 11:00 ID:nZqnGojb
961Socket774:03/10/04 11:51 ID:+h6EAk2h
ようーーし、おまいら!「うどん」か「きしめん」か決着付けようぜ!

オレは・・・「きしめん」!

勝負は、1000の奴の勝ちだ。
962Socket774:03/10/04 15:41 ID:wnMw0PA5
たぬき
963Socket774:03/10/04 15:44 ID:bBXZgaWs
関西の「きつね」
964Socket774:03/10/04 15:45 ID:+FHz69bw
さぬきに決まっておろう
965Socket774:03/10/04 16:15 ID:bBXZgaWs
いや、いなにわもあるでおじゃる。
966Socket774:03/10/04 16:19 ID:lyMiAKKF
どんべえ
967Socket774:03/10/04 16:35 ID:1f7UsJEN
関西には、うまい麺が一つもない。
うどん、蕎麦、ラーメンと全てが最悪!

関西にもともとうどん文化なんて全くないんだよ。
関西は、工場で作った麺を温めなおして、化学調味料のたっぷり入った
「お湯」でたべる。 それが関西の文化。
オェー

関東は元々うどん文化。
地味肥沃な関東平野では、小麦の栽培が盛んだった。
その小麦のほとんどをうどんとして関東人は食していたのだ。
繊細なコシ、味わいの深いダシはこのような環境ではぐくまれたのだ。
関西の貧弱なうどんとは全く違う。
関東が本場と思われている蕎麦の方がむしろ外来だ。
蕎麦とは元々痩せた土地で栽培するものである。
地味肥沃な関東平野では、蕎麦の栽培は盛んではなかった。
今の蕎麦は、信州から伝わったものが東京で洗練され世界一の味になった
ものと思われる。

関西には蕎麦文化も全くない。
関西は、工場で作った麺を温めなおして、化学調味料のたっぷり入った
「お湯」でたべる。 それが関西の文化。
オェー
968Socket774:03/10/04 16:37 ID:Wq2SD31L
???
969Socket774:03/10/04 17:23 ID:/m71U0gy
記念かきこ
970Socket774:03/10/04 17:26 ID:jeiTQ/ng
a
971Socket774:03/10/04 17:30 ID:GmcPMLbR
いみねー書き込みで梅

SERIALATA-DATで似非S-ATAな手駒ども
DRU-510A, PX-116A
972Socket774:03/10/04 18:14 ID:icJ3FPn7
みどりのタムキ、って完食したことないんだけど・・・
天ぷらが油っぷくて、麺がパサっとしてて・・・

6年位前に食ったのが最後だけど、最近のはうまいのか?
973Socket774:03/10/04 21:16 ID:eyF486+I
ケーブルが太くないのがシリアル 太いとイイのがシリアナル
急激に広まっているのがシリアル、急激に広げると痛いのがシリアナル
最先端の技術で開発されたのがシリアル、先端で開発されたのがシリアナル
コネクタが抜き差しし易いのがシリアル、抜き差しするのがシリアナル
ケーブルと1対1で繋ぐのがシリアル、ペニスと1対1で繋ぐのがシリアナル
シリアルには買い換えたいが、シリアナルは快感を得たい
シリアルは高速なのがイイが、シリアナルは拘束されるのもイイらしい
シリアルは次世代だが、シリアナルは痔で痛い
シリアルはホットプラグ(活線挿抜)できるが、シリアナルは活発に挿抜する
シリアルのケーブル長は1m以下、シリアナルは「やらないか」
シーゲートのバラクーダはネイティブ、茂みの薔薇族はチンしゃぶ
シリアルのホストはSiliconImageのコントローラを使うが、シリアナルはホストの尻をイジってコンドームを使う
974Socket774:03/10/04 21:39 ID:4IvsKXJI
975Socket774:03/10/04 21:40 ID:4IvsKXJI
976Socket774:03/10/04 21:41 ID:4IvsKXJI
977Socket774:03/10/04 21:41 ID:4IvsKXJI
978Socket774:03/10/04 21:42 ID:4IvsKXJI
979Socket774:03/10/04 21:42 ID:e2qZe2Ex
980Socket774:03/10/04 21:43 ID:4IvsKXJI
981Socket774:03/10/04 21:43 ID:4IvsKXJI
982Socket774:03/10/04 21:44 ID:4IvsKXJI
983Socket774:03/10/04 21:45 ID:4IvsKXJI
1
984Socket774:03/10/04 21:45 ID:4IvsKXJI
9
985Socket774:03/10/04 21:46 ID:4IvsKXJI
4
986Socket774:03/10/04 21:47 ID:4IvsKXJI
2
987Socket774:03/10/04 21:48 ID:4IvsKXJI
ume
988Socket774:03/10/04 21:48 ID:4IvsKXJI
ume


















989Socket774:03/10/04 21:49 ID:4IvsKXJI
fdsa













990Socket774:03/10/04 21:50 ID:4IvsKXJI
umemememeeeeeeeeeeeeeeeee
991Socket774:03/10/04 21:50 ID:S59aTPzC
F7F7!
992Socket774:03/10/04 21:51 ID:4IvsKXJI
うひひひひ
993Socket774:03/10/04 21:51 ID:4IvsKXJI
F5F5...
994Socket774:03/10/04 21:52 ID:leuIYAUP
F7F3
995Socket774:03/10/04 21:52 ID:4IvsKXJI
F6F4
996Socket774:03/10/04 21:52 ID:S59aTPzC
我々は援軍が不足してきている!
997Socket774:03/10/04 21:53 ID:RNcDyt1c
我々はキティちゃんを連れている!
998Socket774:03/10/04 21:54 ID:eyF486+I
シリアルスレはカキコで埋まるが、シリアナルはチンコで埋める
999Socket774:03/10/04 21:54 ID:4IvsKXJI
ジープから戦艦まで陸海空43種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を駆使して戦う
第二次世界大戦をモチーフとした3D戦闘ゲーム。

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他>>2-10あたり)を参照。
公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield1942/battlefield1942/home.html
公式(米):http://www.ea.com/eagames/official/battlefield1942/home.jsp
BF1942初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/
2chBFスレテンプレ集:http://bf1942ch.tripod.co.jp/

・注意
中古等はシリアルが使用中(不正コピー)でネット対戦できない場合があります

・Battlefield1942 本スレ用ルール
個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。

・関連スレ
前 スレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064388104/
MODスレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064141964/
(特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
難 民 板:http://jbbs.shitaraba.com/game/5612/bfomoroi.html
1000Socket774:03/10/04 21:54 ID:Cu9KXasI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。