ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド21食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
801714
取りあえず苺のテスト終わりますたのでご報告。

■CPU : AthlonXP 1700+ 刺青苺
■ロット : JIUHB0319VPMW
■CPU COOLER : 鎌風
■M/B : GA-7NNXP BIOS F11
■動作クロック : 2200/2300/2400 MHz
■FSB : 200
■倍率 : x11.0/11.5/12.0
■Vcore : 1.5/1.60/1.75 V
■メモリ : HYNIX PC3200 512M x2 8-3-3-2.5
■π焼き104万桁 : 48/48/46 秒
■電源 : 350W OWL-PC-65付属
■OS : Windows2000 SP4

あわわ、今までの苦労は何だったのか、と言うくらいあっさり2200で安定。
取りあえずママンは変えずに済みそうでつ(・∀・)

さすがに2400での常用は厳しいかな。CPU温度も54℃くらいまで上がるし。
(2300の時で49℃くらい@π揉み直後)
2200で使う分には何の問題もなさそう。3DMARK03完走後も48℃ぐらいだし。

と、とりあえず負け組脱出してもいいでつか?(;´Д`)
ではこれから2500+24週に換装してみまつ。