AMD-760MPX総合スレッド Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TYAN S2466N-4M Tiger MPX
AMD-760MPX、AMD-760MP系の情報を交換するスレなのよ。
MP最後?の 2800+ 発売中。
まったり続くよ14スレ目。
AMD Opteron? に乗り換えないで・・・

AMD-760MPX、AMD-760MP系の情報を交換するスレなのよ。
MP最後?の 2800+ 発売中。
まったり続くよ14スレ目。
AMD Opteron? に乗り換えないで・・・
コンデンサ付け替えればまだまだ現役なのよ。

前スレ
AMD-760MPX総合スレッド Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053527473/

過去スレ・リンクは
>>2-3の辺りなの。
2TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/25 15:59 ID:1Kgy4bOr
【過去スレ】
AMD760MP情報スレッド
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/980/980148170.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part2)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007989953.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part3)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1012/10126/1012673859.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part4)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1016/10168/1016863256.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part4) *重複駄スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1019/10198/1019846186.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part5)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1019/10198/1019881578.html
AMD-760MPX情報スレッド(Part6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10211/1021131220.html
[安い]AMD-760MP/MPX総合スレ Part7[ハイパワー]
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1024/10243/1024383276.html
★ AMD-760MP/MPX総合スレ Part8 ★
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1028/10283/1028343268.html
AMD-760MPX総合スレッド Part9
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10339/1033983972.html
AMD-760MP/MPX総合スレ Part10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039176806/
AMD-760MPX総合スレッド Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
AMD-760MPX総合スレッド Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
AMD-760MPX総合スレッド Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053527473/
3TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/25 15:59 ID:1Kgy4bOr
【現在までのマザーボードリンク】
ASUS A7M266-D http://www.asus.co.jp/mb/socketa/a7m266-d/specification.htm
CHAINTECH 7KDD http://www.chaintech.com.tw/tw/eng/product_spec.asp?MPSNo=13&PISNo=19
EPoX M762A http://www.epox.com/html/motherboard.asp?product=M762A
EPoX M762B http://www.i-pox.net/M762b.htm
EPoX M762U http://www.i-pox.net/M762u.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW-C http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW-C.htm
GIGABYTE GA-7DPXDW+ http://tw.giga-byte.com/Server/Products/Products_GA-7DPXDW-P.htm
IWILL MPX2 http://www.iwill-japan.co.jp/products/ProductDetail.asp?vID=19&CID=92
MICROSTAR K7D Master http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=78
MICROSTAR K7D Master-L http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=78
TYAN S2460 Tiger MP http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermp.html
TYAN S2462NG Thunder K7 http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7.html
TYAN S2462UNG Thunder K7 http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7.html
TYAN S2466N Tiger MPX http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermpx.html
TYAN S2466N-4M Tiger MPX http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/tigermpx.html
TYAN S2468GN Thunder K7X http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7x.html
TYAN S2468UGN Thunder K7X http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7x.html
TYAN S2469GN Thunder K7X Pro http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro.html
TYAN S2469UGN Thunder K7X Pro http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro.html
4TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/25 16:00 ID:1Kgy4bOr
勝手に立ててみました。
5TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/25 16:02 ID:1Kgy4bOr
【関連スレ】
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
6Socket774:03/07/25 16:20 ID:vOlFG8LC
>>1
乙!
だが、760MPを忘れとるよ!
7TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/25 16:24 ID:1Kgy4bOr
>>6
うに。Part12 のをこぴぺしてしまったみたい。
なんだか >>1 一部が二重になってるし。
逝ってきま
8Socket774:03/07/25 18:04 ID:MKQwBGRv
>>1

ミスしても強くイ`
9Socket774:03/07/25 18:14 ID:babfWl0H
>>1
乙女!
初めて1000獲った。
10GIGABYTE GA-7DPXDW+:03/07/25 22:12 ID:lA2ZA0Wc
乙彼!
760マンセー
11Socket774:03/07/26 01:24 ID:K+F5/wxm
記念揚げ!

そろそろ本題へ

DUALマン殿

得体に知れないアルミケース買ってDUAL爆音で泣いてまつ

ご自慢の使用ケース晒してくれませんか?

現在不満でも次はこいつに決まりのケースでも晒してくれー




1211:03/07/26 01:25 ID:K+F5/wxm
得体の知れないアルミケース買ってDUAL爆音で泣いてまつ
13Socket774:03/07/26 01:41 ID:MD9Cu1uf
でかくて重いの買え
14Socket774:03/07/26 02:23 ID:koJWDuAL
>11
やっぱFWD-2000でしょ・・・・フロントパネルの立て付けだけは板抱けないが(苦笑)
#もちろん付属電源は速攻で取り替えましょう♪
15Socket774:03/07/26 03:31 ID:9n5JNnW6
>>14
FWD-2000のフロントパネルダメなの?
昔、3色あって、白だけは買っちゃダメって言われてたんだけど、それ?
今は白だけになったみたいだけど、昔のとは違ってるっぽい。
1614:03/07/26 03:39 ID:koJWDuAL
ああ、飽くまでも俺が前使ってた旧GATEWAYフルタワーとの比較ね・・・・
パネル右側は差し込むだけだし、左側の爪も薄くて簡単に折れそうな予感。
#俺がFWD-2000買ったのは一年前だけど、今は改良されているのかなぁ?
17うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/26 07:29 ID:OtKhZtKB
尋ね人。巫条 鮮華 ◆760MPXiJk.。

最近、全然見ない。以前、このスレシリーズに、
居てたのに。
18865(613) ◆huZap7l7Kg :03/07/26 09:12 ID:m3ZWTfHL
お、うさだ。発見。新種だな
19Socket774:03/07/26 10:04 ID:771VZhCH
>>11
MT-PRO1300 OMEGA(450Wモデル)

滑り込みで買ったぜ
20Socket774:03/07/26 10:19 ID:jdHXSJ2y
CS-710 数年前から愛用してる
ただ、最近SCSI化したらケース内が狭くて困ってる
21Socket774:03/07/26 10:41 ID:IgUe9aGn
IBM 3002 X Series 200 Sever。IBMのケースの作りは尋常じゃない。
なんかかっこいいし。
22CS-1018工作員:03/07/26 11:13 ID:9sXOulU1
>11,12
お勧めケーススレで Enermax CS-1018 テンプレお勧め入りしました.
ごつく重いせいか,いままで使っていたケースより格段に静かです.
あまり金かけられない人にはお勧めじゃないでしょうか.
23Socket774:03/07/26 11:20 ID:jdHXSJ2y
>>21
画像と入手法キボンヌ
24Socket774:03/07/26 11:43 ID:cqaZce2b
>>11

OWL-PCPG-01
ttp://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/PCPG01/PCPG01.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030719/ni_i_cs.html

パールホワイト最近買ったけど、お勧め。
但し、後方のFANは低速型なんで、手動で回転数を変えれる
NidecのD08A-12PS4-02AI1あたりがお勧め。

値段高いしアルミだけど、クーラーマスターのATC-S4000-SX1は、
よく冷えるし以外と静か。ツクモの店頭で4万3900円だった。
Thunder K7X Proで使用中。

あとは、クーラーマスターのATC-710-SX2が、お勧めかな?
今日、買う予定(w
2521:03/07/26 12:54 ID:IgUe9aGn
>>23
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/media/pcserver/picture/x20014.jpg
入手法はまんどい。漏れはただひたすら未使用品が放出されるまで待った。
正規リファビッシュ販売店とかをひたすらヲチ。
たまにケースだけ放出されるからさ。
入手時期としては、モデルチェンジの時かな。
26Socket774:03/07/26 13:18 ID:QOV/vis8
MP2800+のプライスカットまだ?
首を長〜くして待っているんですが
27Socket774:03/07/26 14:20 ID:jdHXSJ2y
>>25
なるほど・・・いつでも手に入るってわけじゃぁないのか
厳しいなぁ
>>26
首が伸びきって戻らなくなるぞ
期待せずに待つよろし
28うさだ萌え@”削除”:03/07/26 14:40 ID:Oy8/edEq
安くなるころには、興味が他に移っちゃうからなぁ。
どうなることやら…
29 ◆AthlonXPsw :03/07/26 14:54 ID:YiBJLmnu
昨日、秋葉のじゃんぱらかどこかでA7M266-Dの760MPX版が16800円くらいで売ってた気が下。
色々な店回って宝もしかしたら違う店かも。。

>>1さn
乙〜〜〜
30Socket774:03/07/26 15:02 ID:CNLkv3Sq
>>26
http://www.theinquirer.net/?article=10353
によると7月28日に価格改定

MP 2800+ $220
MP 2600+ $170
MP 2400+ $125
MP 2200+ $113
MP 2000+ なくなります
31Socket774:03/07/26 15:07 ID:8tLR/MOe
もうMP2800+買っちゃったよ!
32Socket774:03/07/26 15:11 ID:95LddMUv
FWD2000は個人向けの機能も備えたワークステーション向けケースとしては随一だよね。値段も手頃だし。
33Socket774:03/07/26 15:25 ID:8tLR/MOe
FWD-2000使ってるけど、MP2800+でのDUALは勿論のこと、HDD7基飼ってても
冷却性能は十分・・・・敢えて言うのなら電源レスモデルも欲しいところ。
34TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/26 16:57 ID:NgJDdZuo
CPU ファンを変えたいんだけど、お勧め教えて欲しいな。
すでに爆音なので、冷えれば五月蝿くてもよいのです。
今はリテールで UD Dual でまわしてケースのふた開けて
MEM5 で CPU0 60℃ CPU1 63℃ なの。ふた閉めると 70℃近くに・・・
CPU クーラー以前にエアフローが悪いとは思うんだけど、ケース内に
HDD x 6 あるので仕方ないのよ。ちなみにケースは MT-2200 です。(T_T)
スペックは前スレの 990 付近にに晒してみました。
35Socket774:03/07/26 17:07 ID:Jg6pH2dq
>>34
ケースを変えたほうが早いと思われ。
32.33お勧めのFWD2000は(・∀・)イイ!!
前後12センチファンで冷える事間違い
無し!!
HDも6台くらいならOKです。
36Socket774:03/07/26 17:11 ID:4T24U+rd
>>33
FWD-2000は現在電源レスのみでは?
3733:03/07/26 17:25 ID:8tLR/MOe
>36
失礼・・・・今は別売りなんだ、知らなんだ。
38Socket774:03/07/26 17:26 ID:8Hg3P+At
日本橋のJ&PトクノランドでFWD-2000買ったけど、電源レスだったよ。
39Socket774:03/07/26 17:28 ID:8Hg3P+At
J&Pテクノランドでした。
40Socket774:03/07/26 17:46 ID:vmZkUz/q
かわいくてしょうがない、TigerMPを、ようやく入手しました。

CPUは何を載せてあげようか悩んでます。
・中古でAthlonMPを買ってくる。
・苺皿のMP化。クロックは定格。
・苺皿のMP化+クロックアップ。
・豚のMP化
etc..

#すでに、AthlonMP 1.2GHzは持っているので、それとの差別化が問題だ。
41TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/26 17:52 ID:NgJDdZuo
>>35
レスありがと。
う〜ん、ケースを変えたほうが「よい」っていうのはわかるけど、「早い」かなぁ。
といいつつ
ttp://www.freeway.co.jp/product/design/fwd-2000/index.html
見たけど、結構よさそね、これ。
42前スレの928:03/07/26 18:02 ID:8tLR/MOe
>41
ちなみにFWD-2000にS2466N-4M入れた写真は前スレのコレね↓
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/936aa01f/bc/temp/__hr_MP2800%2b.jpg?bciHSb_AWAckNDkh

HDDは内蔵3.5inchベイに5匹、フロント5inchベイのリムーバブルケースに2匹・・・・
そうそう、FWD-2000付属の吊り下げ式HDD増設ベイはCPU1の上に来るので使えないし、
背面ファンのエアダクトもデュアルCPUには余り意味無いから外してる。
43 ◆AthlonXPsw :03/07/26 18:24 ID:YiBJLmnu
鎌風(・∀・)イイ!!んじゃないかな
44Socket774:03/07/26 18:43 ID:wVY5J/wB
んでも、FWD-2000って細かいところの仕上げが今一つな気が・・・。
性能はとっても良いんだけどね。
45Socket774:03/07/26 18:49 ID:jdHXSJ2y
>>42
電源よく持つなぁ
ウチのAntecTP480なんだけど、
どうも電源ヤバイっぽくて鬱
Dual電源にするしかないのか…
46TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/26 18:53 ID:NgJDdZuo
>>42
きれいにまとまってますね。
けど、吊り下げ式は使えないとなると、ベイが足りない・・・
5吋デバイスも5台あるので、そもそも足りない。
ちゅうことで、ここはやはり CPU FAN 交換ということでがんばります。

>>43
鎌風はすごく重そうだけど、二つも水平マザーにぶら下げて大丈夫かな?
ファンコントローラははずして使えるのかな?
ちょっとすれ違い気味だけど、あっちのスレはなんか空気が違うのよ。
4742:03/07/26 18:57 ID:8tLR/MOe
>45
今使ってるのはTOPOWERのTOP-520P4・・・・+5V最強(52A!)ですから、
コレだけ詰め込んでも電源トラブルは無いです♪
48TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/26 19:08 ID:NgJDdZuo
いまさらだけど、電源&温度はとても重要だよね。
Enermax EG-451P-VE から EG651P-VE FMA に変えたら全然落ちなくなったよ。
USB デバイスも動かなかったものが問題なく動くようになったし。
49Socket774:03/07/26 19:23 ID:NjC+F6cN
>>38
いくらでしたか?
50 ◆760MPXiJk. :03/07/26 19:44 ID:J8iBM6vm
>>1
乙津です。

>>17
いますよ、カキコはあんまりしてないですけどねぇ。別段話題もないんでROMってます。
5124:03/07/26 20:45 ID:cqaZce2b
>>46
>ちゅうことで、ここはやはり CPU FAN 交換ということでがんばります。

Dualでは効果薄い。

UDTweakを使ってCPU使用率100%にしてUD回してる。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032939526/313-

温度はTYAN SYSTEM MONITOR V2.13で、こんな感じ。

CPU1 46℃
CPU2  50℃
VRM1  46℃
VRM2  46℃
DDR  41℃
AGP  45℃

CPUはケースのエアフローで冷やす。
話題提供できただろか?
5224:03/07/26 20:57 ID:cqaZce2b
"PC構成"

M/B:S2469GN Thunder K7X Pro
ケース:Cooler Master ATC-S4000-SX1
後方FAN:Nidec D08A-12PS4-02AI1(3100rpmに設定)
CPU:MP 2800+
CPUクーラー:FalconRock II(fanをAlumini2,700rpmに変更)
http://www.qualista.co.jp/product/casefan/speeze/fd08025c1m3.htm
電源:ENERMAX EG851AX-VH
メモリ:Corsair Reg ECC 512MB *3
HDD:IC35L120AVV207-1 *4(RAID10)

AGP:WinFast A280LE TD(低価格ビデオカード総合スレでお勧めだった)
PCI1:無
PCI2:3ware Escalade 7450
PCI3:無
PCI4:無
PCI5:無

電源・メモリ・ケース・ディスプレイ以外には、お金は掛けない。

以上。消えます。
53 ◆AthlonXPsw :03/07/26 21:15 ID:YiBJLmnu
>>46
使ってないけど、お店の人に品物を触らさせてもらいました。
持った感じはずっしりしてますね。重さと耐久率については何ともいえませんが・・・
FANコントローラーは外したら動かないかもしれないです。
あそこのメーカーが出してる違うFAN使ってるけど配線がややこしかった・・
54TYAN S2466N-4M Tiger MPX :03/07/26 21:51 ID:NgJDdZuo
>51-52
>Dualでは効果薄い。
CPU FAN 交換では効果が薄いということかな?

>電源・メモリ・ケース・ディスプレイ以外には、お金は掛けない。
CPU、HDD周りにもお金かかってそうですけど・・・

>53
ありがと。ファンコンいらないんだよね。FR2 はどうなんでしょ?
5538:03/07/26 23:08 ID:8Hg3P+At
>>49
¥26,800(税抜き)でした。
56Socket774:03/07/26 23:24 ID:5tbr0Xp2
>>24
 マザーボードに一番お金がかかってそうな・・・・・。
57Socket774:03/07/26 23:33 ID:oJAH67jP
ズアルでは電源とエアフローが肝
騒音は我慢するしかない
58Socket774:03/07/27 00:05 ID:tHhyQK9d
Lian-LiのPC-6070A使っています。
値段の割に造りがよく、しっかりしていて非常に良いです。
欠点としては、背面のケースファン用の排気口が1つしかなく、
しかも穴自体の面積が小さいので、
この部分を切り取って丸い穴状にした上に、ファンガードを取り付けて対処しました。
またその下にもう一つ穴を開けて排気口を増設しました。

構成書いておきます:

M/B:TYAN S2460 Tiger MP Rev.B(Rev.1.03)
ケース:Lian-Li PC-6070A
背面FAN:Verax ZV80-KF(80251231-KT)3100rpm 2個
CPU:AMD AthlonXP 1700+ 苺皿:倍率:x17(2800+相当)/MP化/動作電圧1.7v
CPUクーラー:Whisper Rock II x2(カマカゼに変更予定)
電源:ENERMAXEG651P-VE FMA/JA 550W
RAM:Apacer Reg ECC 256MB(SAMSUNGチップ)
  + 無印 Reg ECC 512MB(WINBONDチップ)
HDD:Seagate Barracuda ATA IV 80GB (2個)
DVD-ROM:TOSHIBA SD-M1612
CD-R:SOLDAM WINDY WAI401(TEAC製40倍速CD-R)

AGPスロット:Sigmacom GForce4Ti4200 128MB Fanless
PCIスロット1: ------
PCIスロット2:Creamw@re Pulsar2(DSP搭載オーディオボード)
PCIスロット3:Creamw@re Pulsar2(DSP搭載オーディオボード)
PCIスロット4:Intel 100Base-TX LANカード(バルク)
PCIスロット5:TC|WORKS TC Powercore(オーディオエフェクト用DSPボード)
PCIスロット6:UniversalAudio Powered Plug-ins UAD-1オーディオエフェクト用DSPボード)

OS:Windows 2000 Professional SP4 OEM
使用ソフト:Cubase SX 1.06・Sound Forge 6.0・Vegas Video 4.0
59Socket774:03/07/27 00:29 ID:9pKbtCeI
うちはサイバーホークだからなあ
晒しても面白みがないな

PCIは全部埋めたけど
60 ◆AthlonXPsw :03/07/27 00:48 ID:g0l67wJp
>>54
FR2 FalconRock2ですかね・・?
うちでは、リテールのシンクに8cmFAN取り付けまして
1900〜4800RPMでまわして冷やしてます。。
モバアスなので最高でも51度くらい、、
61Socket774:03/07/27 04:44 ID:WkwthtfV
MT-PRO1100プレミアブラック(電源なし)。
星野のサイトでセールしてたから買った。

微妙に冷えない気がする。
ケースファンってフロント・リア・サイドパネルを全部交換しないと、やっぱりバランスよくないんでしょうかね…。
フロントだけ換えても逆流が発生してしまった。
回転数の高い奴は後部につけるべきなのかな…。
もしくは、FDDとかはスマート化するべきか…。

62Socket774:03/07/27 11:59 ID:Pq3sv3AX
最近、起動時にDiskがスピンダウンしたり、
マウスやUSB機器を認識しないことが多い・・・
お陰で電源切るのが怖くて入れっぱなしだよ・・・
やっぱり電源がへたって来てるのかな
6342:03/07/27 12:06 ID:jtyCNT7j
TOP-520P4最強と言っておきながら、昨日3W-7810のファームウェア更新してから
何故か高負荷時にイキナリ電源が落ちるトラブルが多発・・・・ファームウェア更新
との関連性がイマイチ解せないが、如何やら電源容量不足が露見したらしい(苦笑)

でTOP-520P4から電源替えるとなるとENERMAXのEG851AX-VHしかないよね・・・・
使用者側で\39,800(しかも入荷待ち)とのことで、今は取り敢えずキャプチャー用の
HDD一匹を外して応急措置(溜息)
64Socket774:03/07/27 12:13 ID:7EOVH+l1
ttp://www.tyan.com/products/html/tomcatk8s.html
Tyanは何を考えているのだろうか?結構微妙だと思うんだけど…
65Socket774:03/07/27 13:07 ID:Blz+wCC7
TigerMPに無理なく乗るヒートシンクは、何がお薦めですか?

2chで好評のFalconRockIIは大きいので、コンデンサにぶつからないか心配でつ。
66Socket774:03/07/27 17:19 ID:Pq3sv3AX
メンテをしようとケース開けて気付いた
GA-7DPXDW+なんだけど、これって4ピン12V電源コネクタがあるんだね
てことは、CPU電圧は12Vから生成?

電源電卓だと↓ってなってるんだけど・・・・

※Athlon/Duronマザーボードに4ピン12V電源コネクタがある場合、
CPU選択後「12VからCPU電圧(Vcore)を生成」ボタンを押して下さい。

もしそうならうちのは12Vが足りないのかな
6742:03/07/27 17:51 ID:jtyCNT7j
早速、俺も電源電卓で計算してみた・・・・

<必要な電源容量>
466.7W - 総合出力定格
113.1W - 3.3V+5V combined
456.7W - 3.3V+5V+12V combined
6A - 3.3V MAX
18.7A - 5V MAX
28.7A - 12V MAX

確かにTOP-520P4(+12V=28A)では一寸役不足・・・・やっぱEG851AX-VH逝きます。
68Socket774:03/07/27 17:57 ID:7qmYGq1o
>>66
>てことは、CPU電圧は12Vから生成?
そうだよ。
>もしそうならうちのは12Vが足りないのかな
そうなる可能性は高いね。

うちもストレージ機器は人並み以上に付けているので、
12Vは山ほど食う。3.3Vと5Vは大したこと無いけど。
69Socket774:03/07/27 18:35 ID:Pq3sv3AX
>>68
ぬぅ、やっぱりそうなのか
SCSI化してから不安定になってたんだけど、アスロンだから5Vだと・・・
でもなぁ、今更こいつのためだけに電源買い換えたくないんだよね・・・
そこであまってる電源使ってDual化しようかと考えてたんだけど、
連動させるコネクタ、高速電脳で聞いたら限定品でもうないとか・・・
あー、自作するか手動スイッチにするしかないかなぁ
70Socket774:03/07/27 18:55 ID:FflxHArn
GA-7DPXDW+は12V注意
探すの大変だよ
71Socket774:03/07/27 19:18 ID:RPBkziVZ
5VからCPU作ってるのって虎MPだけじゃないの?
他のMPX板は、全部12Vから作ってると思ったけど…
72Socket774:03/07/27 19:28 ID:Pq3sv3AX
あー、ダメだ、現状でかなりやばいってわかった
メンテついでにケース開けて起動の様子を見てたら、
Diskのスピンアップこけまくってる
明らかに電源足りてない
このままだと確実に壊れるっぽい

はぁ・・・Antec信者だったんだけど、エネマに戻るしかないっぽいなぁ
TP480の12Vが20なんで、36のEG651以上なら大丈夫かな
明日にでも買って来る・・・
73Socket774:03/07/27 20:14 ID:VvCmAaes
FWD-1000が27800円位で売ってたけど
>>38の買ったのに比べて割高感があるなぁ・・・。('A`)
電源は付いてたけどね。

・・・良いケース物色中。
74Socket774:03/07/27 20:55 ID:FflxHArn
P4 3G FSB800 持ってるけど、やっぱdualは良い
75Socket774:03/07/27 22:00 ID:9pKbtCeI
K7DMasterとTigerMP以外はEPSかATX12V対応だったよーな
76Socket774:03/07/27 23:36 ID:0SqiRva7
>>72
ん〜651でもこける環境もあるから良いとは言い切れない

スーパーフリーの550trueなんてどう?
人柱になってみない?
77Socket774:03/07/27 23:37 ID:uy36zyYS
俺のはOWL-PC76、かなり快適ですよ。中の配線もごちゃごちゃしないですし。

ちなみに我が家ではこんな感じです。

http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwig0204/CIMG0020.JPG

まだ手に入るのならお勧め。
78Socket774:03/07/28 00:24 ID:GIsTqksT
>>72
俺は貧乏なんで465VE-II。一応12Vも33Aあるし。

マクロソのMPT-460も30Aあるけど、さすがにマクロソにする勇気はなかった...
79Socket774:03/07/28 00:31 ID:Ic1cSdKl
CPUファンをCOOLER MASTERのCP5-6J31C(XP2600+まで対応)に変えてみた。
更にケースファンに鎌風の風を2個追加。
XP2000+@MP2000+に1700+リテールクーラー時より15度は下がった。
ちなみに鎌風の風は全開。
・・・以外と変わるもんだね。

メモリにドライバが攻撃しかけたときは逝きそうになったけど。・゚・(ノД`)・゚・。
生きているってすばらしい。
80K7D-MasterL:03/07/28 00:40 ID:p8svYZoq
>>75
K7DMasterはATX12V端子ありますよ〜
81Socket774:03/07/28 02:19 ID:SClrLWYs
うちは昼間無人で冷房無しの締切なんで梅雨開けも近そうだしCPUを一個外しました。
(メインのサーバーなので止める訳には行かない)
うーん何だか悲しい。はよ秋来い。
82Socket774:03/07/28 02:30 ID:dT2mnytR
>>61
今ならオプションキットなどが31%offだとさ。

>>67
役不足? 力不足なのとちゃうんかい?
83Socket774:03/07/28 09:30 ID:WTqSs9uf
>72
起動時の問題なら HDD をいくつか遅延スタートかければ
いいんじゃないの?
(IDE HDD だとそういうジャンパないんだっけ?)
84Socket774:03/07/28 16:18 ID:w5WVNn1w
>>83
いや、SCSI何だけど…やり方わからんかったり
ヘタレSCSIユーザでスマソ
でも、SCSIにしてからマウスやらUSBデバイス認識しなかったりと、
かなーり不安定になってたからね…やっぱ換えないと

てなわけで、EG465P-VE II FM買ってきますた
いや、ムセンでパッケージングミス(EG465P-VE FM箱)
のが安かったからついつい…
14000→10980ってお買い得じゃん?
それにこれでも12Vは33Aあるし、多分大丈夫…だと思う
今までの1.5倍なわけだし
家帰ったら組んでみま
85Socket774:03/07/28 17:50 ID:BhQmqFyi
すみません。虎MPでBIOS1.03で使っていますが、160GのHDD使っていたらデータがすっとびました。
しかも2度。

おとなしく138Gで使っていたほうがいいですか?どなたかBigDrive使っている方いませんか?
86Socket774:03/07/28 18:14 ID:kH0qQSLj
おぅい そろそろプライスカットじゃなかったっけ?
87Socket774:03/07/28 18:17 ID:pIns0n75
>>85
おとなしく3ware Escalade 7000-2を買ってきたほうがいいと思われ。
88Socket774:03/07/28 18:41 ID:5a6lWWTy
GA-7DPXDW+ をお使いの方々、USB を On にしてキャプチャカードのオーバーレイは正常に動作していますか?

バグあり A7M266-D で USB を Disable にした場合以外、他の 760MPX マザーでは BIOS で Disable にしても
解決せず、ということで GA-7DPXDW+ 登場前に 760MPX を諦めていたのですが、
最近、Opteron にするか 760MPX にしようかと検討中です...
89Socket774:03/07/28 18:42 ID:Z7vxErBz
>>86
情報を信じるなら今週末には新値が付くはずなんですがね。
昨日まではどこも派手に下げてるところが無くてガッカリ。
馬豚MP二ヶで5万円、馬豚MP二ヶで5万円、馬豚MP二ヶで5万円、馬豚……と唱えつつじっと我慢w
もしかするとMPラインナップは最後の価格改定だったりする悪寒。

64がコケない限りは馬豚MPは打ち止めなのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
90Socket774:03/07/28 18:52 ID:Jx/5G1as
64がコケるとAMDが消滅しますが。。。それはチトさもしい。
91Socket774:03/07/28 19:28 ID:kH0qQSLj
馬豚MP二ヶで五万円、
虎MPXで三万円
江成851で四万円、
ATP512MBで二万円。

・・・すでに十四万円でつね。
92Socket774:03/07/28 19:38 ID:Db0IQ1gY
>>90
首がもげるくらい頷かざるを得ない。
93Socket774:03/07/28 21:47 ID:zR1hawXU
>>91
 その安定志向な構成でマザーだけ虎MPXとは。。。
 すべてが台無しになってしまうじゃないですか。
94うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/28 21:48 ID:XZiHgNrL
>>93
黙れハゲ
95Socket774:03/07/28 21:54 ID:kJfVFiwL
なぜお前が出てくるのか
わからん
96Socket774:03/07/28 21:56 ID:Db0IQ1gY
>>94
コテ取れ チョビン
97Socket774:03/07/28 22:10 ID:REfXol3l
>>85
ドライブが幕でブート不要で IEEE1394カードが挿してあるなら
クロシコのIEEE1394-DAT を使うのもいいかも。
98Socket774:03/07/28 22:12 ID:pIns0n75
>>93
いまさらTigerMPXごときを安定させられないって、恥ずかしくない?
99Socket774:03/07/29 00:03 ID:PMnw46zB
>98
安定じゃなくて欠陥品って事だべ?w 欠陥品を安定させたところで誰も褒めねーしw恥ずかしくもないw
100Socket774:03/07/29 00:17 ID:Qx/fVYi3
>99
夏休みだからって、夜更かしちゃだめだぞ。
101Socket774:03/07/29 00:23 ID:YLo9P82a
>>99
使う側が欠陥品。
102Socket774:03/07/29 09:31 ID:bg1WPjSm
AMD Opteronなどのプライスカットを実施
http://www.septor.net/

Athlon MP 5月6日 7月28日
2800+    $275  $230 (-16%)
2600+    $201  $174 (-13%)
2400+    $153  $131 (-14%)
2200+    $131  $116 (-11%)
2000+    $116  $116
103Socket774:03/07/29 11:25 ID:nkg7IcaB
MP2800+は$220と言う噂だったが$230になっちゃったのね。\27000狙いが
\28000狙いになっちゃったな。ま、いっか。

すみませんが、質問です。これを機にBIOSを最新バージョンにしようと
思ってるんですが、家の寅MPXのphoenixBIOSの書き換え手順を解り
やすく解説してくれた先人のお薦めページなんてご存じないでしょうか?

98起動のDOS立ち上げて、405.zipの3FILE読み込ませるだけだとは
思うんですが、なんか結構苦労した話なんかもあり、安全確実な方法を
捜してるんですが・・・。よろしくお願いしますm(__)m。
104Socket774:03/07/29 12:25 ID:Cge4l6Cb
readme以上に分かり易い説明は無いと思うが・・・・英語読めないなんて言うのはナシねw。
105Socket774:03/07/29 12:59 ID:7E70HdG+
安全確実はメーカーにやらすことだね。(w
10693:03/07/29 12:59 ID:9QCSExhd
>>95
 本人が虎MPX使っているから。

 ここの「642 - 643」を参照。
    ↓
 集え!タイヤニスト!【TYAN友の会その2】
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031232913/ 
107Socket774:03/07/29 14:11 ID:7E70HdG+
>>93
>>98にもレス付けてくれや。
108Socket774:03/07/29 15:56 ID:mLCd5/J1
mpxユーザーはまったり汁。
どれもいい板ですよ。
落ち着けつ。。。
109Socket774:03/07/29 22:53 ID:8qhKMetN
>>108
すんませんねぇ
MP使いで。。。
11093:03/07/29 23:28 ID:9QCSExhd
>>98
>>107
 恥ずかしくない。
111Socket774:03/07/30 00:28 ID:4zluYEC+
>>99,101
TigerMPXって欠陥品なの?
MP安くなったんでDualを組んでみようかとTigerMPX買おうと思ってたんだが・・・・
他にまともなMP用のマザーってなんかありますか?
112Socket774:03/07/30 01:11 ID:yqAcvl0G
欠陥と言うか、ThunderのノリでTigerは使えないよって事。
AMDチップに限った話じゃなくて、Tyanのミドルレンジ製品はどっか
抜けてる事が多いので、過剰な期待は禁物。
113Socket774:03/07/30 01:16 ID:E4/OkFyL
一通り使ったけど、TyanはThunderかな。安価で安定性がいいのは
GigaのGA-7DPXDW+くらいしかない。まあ、後発だし、当たり前といったら
当たり前かも。ただ、Gigaを薦めると厨扱いされそう。
でも、実際これしか選択肢がないんだよね。
114Socket774:03/07/30 01:33 ID:Rb4FMnHN
Iwillとかサポート以外はいいんだけどね・・・
Thunderと唯一EPS電源が使えたし
でも今はどこにも売ってないので
私もTigerとの比較なら戯画を押すかなあ

OpteronになってRIOWORKSという選択肢が増えたし
そーいえばRIOがAMDを使うのはOpで初めてかな
ベンダが選べない今は枯れてるとか以前の問題かなあ
ServerSet板なんかは今でも結構扱ってる所も多いんだけどな
115Socket774:03/07/30 02:09 ID:HW1pRQUA
gigaのマザーにも興味が出てキタ。

ところで、GA-7DPXDW+買った人って、輸入版を買ったんですか?
日本ギガバイトサポートサイトとか本家とか調べたんだけど、
どの国内代理店が取り扱っているのかが、今ひとつはっきりしなくて。
とりあえず、バーテックスには問い合わせメール出してみました。

それと似たような名前のマザーがいくつかあるけど、新しい順に並べて
GA-7DPXDW+
GA-7DPXDW-P
GA-7DPXDW-C
GA-7DPXDW
でOKでしょうか。

AMDから馬豚MPの推奨もらっているのは、なぜかGA-7DPXDWなんですよね。むむ〜。
116 ◆AthlonXPsw :03/07/30 02:28 ID:/g6mavyb
Giga進める人多いのですね。。
漏れはギガバイト特有の動作がトロイ病気が発動してイヤになったけど・・
117Socket774:03/07/30 03:08 ID:/Ih6vWE6
>>116
GIGAそんなのあるの?

INTがアレとか言われてるK7D-Master。
全然問題出た事無いんだけどな。
118 ◆AthlonXPsw :03/07/30 03:11 ID:/g6mavyb
π焼きで謎に遅くなる症状が前に使ってたママンで出て漏れはGIGAトラウマでし。
119Socket774:03/07/30 03:53 ID:n5wy+3Y+
>>114
RIOWORKSだけは嫌だな。
PSVAでトラウマ背負わせてもらったから。
最近はXEONでも不具合出したし。
どこら辺がハイエンドサーバーで培った技術なんだか。

>>115
PC-LINKSの修理上がりを買った。
バーテックスはM/Bから撤退するんじゃなかったっけ?
120Socket774:03/07/30 08:28 ID:bGuaom7z
>>103
BIOS書き換え手順。
・WIN9xのFDDフォーマットでシステムファイルをコピーする
→Command.comだけ放り込まれるので英語DOSが立ち上がる(重要)
・別のFDDに新BIOS(2466_405.zip)を解凍したファイルをすべて放り込む
・BIOS起動時にF2キーでBIOS画面に入り、BIOS設定内容を記録してから
「Load Setup Default」で BIOS設定を初期化する。
・英語DOSで起動し、FDDをBIOSが入ったものに入れ替えて「A:\flash」を
 実行
…つーか、そんなに難しい事か?バッチファイルが用意してある分
楽だと思うんだけど。
121Socket774:03/07/30 09:25 ID:ou/dz1+P
MP/MPXの板がこぞって生産中止&品薄になっていのは
板は作れても載せるチプセトがない状態だからだと思うな
AMDってfabに余裕がないから新しい物を造ろうとすると
古めのチップセットとか軽視されているラインがもろに煽りを受けて切り捨て。。。
CPUに関しては既存のユーザーを大事にしてくれる印象があるんだけど
122Socket774:03/07/30 09:44 ID:zJt6adqA
>>115
K7xproのいいところ(専門家でないんでツッコミ不可)

【1.EPS電源の利点を享受できる。】
 ・マザーへの安定した電源供給が可能。
 ・特にCPU周りへの電源供給が強化される。
 ・結果としてマザーへの負荷が軽減される。

【2.三相電源回路を採用している。】

http://www.tyan.com/l_japanese/products/html/thunderk7xpro_spec.html

Processor
・ Dual mPGA462 ZIF sockets
・Supports up to two AMD Athlon MP processors
・Two onboard 3-phase VRMs ←【ここ】
・Front-Side Bus support for 266/200MHz

つづく
123122:03/07/30 09:49 ID:zJt6adqA
【3.IRQの自由度が少しだけ高い。】

http://www.tyan.com/l_japanese/support/html/f_s2469.html

6.What is the IRQ routing for my motherboards PCI BUS?

PCI Bus 1 is made up of 2 64bit, 66MHz 3.3v PCI slots.
PCI Bus 2 is made up of 3 32bit, 33MHz 3.3v/5v PCI slots.

The Interrupt routing is:
AGP INTB/INTC
PCI bus 1 slot 1 = INT A B C D
PCI bus 1 slot 2* = INT B C A B
PCI bus 2 slot 1 = INT A B C D
PCI bus 2 slot 2 = INT B C D A
PCI bus 2 slot 3 = INT C D A B

Intel Gigabit Ethernet = PCI Bus1 INT D
Intel 10/100 Ethernet = PCI Bus 2 INTC
ATI Rage XL = PCI Bus 2 INTB
Adaptec AIC7899/AIC7902 = PCI Bus 1 INTA/INTB

【4.価格もこなれてきた。】
http://www.bestgate.net/list_TYANThunderK7XProS2469GN1.html

【5.使ってみたから】
S2460 Tiger MP → S2466N-4M Tiger MPX → S2469GN Thunder K7X Pro
と使ってきた。(でも、サイズがでかいので注意)
 
おしまい。
124Socket774:03/07/30 10:04 ID:KyvuyYEV
俺も専門家じゃないので煽り不可。

>【1.EPS電源の利点を享受できる。】
大して変わらない。例えば固まる回数が1.5回から1回になる位。

>【2.三相電源回路を採用している。】
へー。全然感じない。

>【3.IRQの自由度が少しだけ高い。】
有り得ないし変わらなかった。
GbEはPCIからの方が性能良い(大してかわらないけど)ただオンボードにしてボッテルだけ。

>【4.価格もこなれてきた。】
元の値札からすれば安くなった。でも元がボリ過ぎだから感じない。

おしまい。
125Socket774:03/07/30 10:22 ID:pHGfa/Pd
MP2800+のBOXが3万円切ったね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=051005&MakerCD=7&Product=Athlon%20MP%202800%2B%20SocketA%20BOX
ただ、最安で在庫があるのがサクセスか・・・。
もうちょっと様子見ですな。
126Socket774:03/07/30 10:45 ID:rvM3juCx
>>115
GA-7DPXDW+ と GA-7DPXDW-P は同じもの(表記方法が違うだけ)
GA-7DPXDW-C と GA-7DPXDW は、「-C」にオンボードNICとIDE-RAIDがないだけで
それ以外は同じ。
127122:03/07/30 11:39 ID:zJt6adqA
>>115
>>91
>馬豚MP二ヶで五万円、
>虎MPXで三万円
>江成851で四万円、
>ATP512MBで二万円。
>・・・すでに十四万円でつね。
ん〜、ちょっと待った…
マザーの乗り換えではなく新規に一式新調だった・・・

このスレ盛り上げようとカキコしたんだがXeonは嫌い?(もしくは既に所有してる?)
煽られるのを覚悟で書くとSuper●のE7505マザーをすすめる。
あるいはE7505で安くあげるならTYAN。
(サポートはSuper●の方が良い)

既出だと思うけど参考までに。
【Still Competitive : AMD’s Athlon MP 2800+ Barton Processor】
ttp://www.gamepc.com/labs/view_content.asp?id=amp2800&page=1&cookie%5Ftest=1

二度目のおしまい。
128103:03/07/30 15:36 ID:WJAOvSA4
>>120
どもありがとうm(__)m。無事うp出来ますた。

身近に98環境がないので後輩に頼んだら2枚組のを持ってきたので
FDDフォーマットの奴だよーとか色々あったけど、実際あっけないほど
簡単に書き換えられた。感謝
129Socket774:03/07/30 20:36 ID:5TTjdKn9
>>88
GA-7DPXDW+ でUSBキーボード、USBマウスを使ってて
MTV2200を差してますが特に問題はないです。

一番下のPCIにキャプチャーカードを差すとキャプチャーに
不具合があったのですが64bitPCIのほうに差したら問題なくなりました。

130Socket774:03/07/30 20:41 ID:qkJoRUVi
なにげに中古で買ったTigerMPが Rev. C だった。

とりあえずぱっと見、CPU用のVRMの入力側のコンデンサが、
Rubycon ZL から SANYO MV-WX に変わってたよ。
131Socket774:03/07/30 21:06 ID:YGkhEuE4
漏れはGA-7DPXDWでMTV2000を一番下に差して使ってるけど、
64bitPCIにサウンドカード差して、強制33MHz動作させたら問題なくなった。
サウスのPCIブリッジが原因のような気がする。
132Socket774:03/07/30 21:46 ID:yx7jYV6L
64bitPCI をそこまで減速させにゃならんのか・・
GA-7DPXDW ちょっと欲しかったけど、
64bitPCI 目当てなら TigerMP の方がいいような気がしてきた。
133Socket774:03/07/30 22:35 ID:36AptXxS
>>129 >>131
どんな不具合が出てた?
134Socket774:03/07/30 22:44 ID:HW1pRQUA
いろいろとありがトンです。
MPXの総まとめ講座っぽくてたすかります。

とりあえずCPUはAthlonMPに決めているんです。Opteronがんばれ記念に。
しかしマザーは虎MPXにするかGA-7DPXDW+にするか・・・
もう少し優柔不断してみます。

CPUファンですが、まずは、虎MPXならFR2、GA-7DPXDW+ならPALにしようかと。

しっかし>>127のリンク先には勇気付けられるなぁ。(>_<)
135131:03/07/30 22:48 ID:9cOgM0iR
報告例の多いプチノイズ問題です。

あとサウンドカードがrevo7.1なんだが、32bitに差してるときは MTVでライブ表示してるとき、
ダイレクトモニタリングすると スタートメニューとか開くたびにバチバチとノイズがでる。
136Socket774:03/07/31 00:48 ID:CE4xKOJf
A7M266-DでMobileAthlonXP1800+を2個載せて使ってます。
BIOSは1009です。
それで、このマザーボードの電圧設定ってまともに動きますか?

CPUデフォルトの電圧に設定すると、1.50Vが出力されているようです。
そこで手動で設定すると、上から1.50Vまではまともに動くようなんですが
(1.50と1.55は正常、それ以上は試してない)、1.45V以下にすると不具合が出ます。
CPUの規定の電圧が1.40Vなのでそれに設定したいのですが、
1.45V〜1.35Vだと電源すら入らず、1.30VだとCPU0が1.31V、CPU1が1.70Vにもなります。
そこから下に設定すると、ともに電圧が下がっていきますが1.20Vに設定すると起動しなくなります。

CPU加工は倍率だけ設定してますが、他に加工しなければならないのでしょうか?
何かありましたらよろしくお願いします。
137Socket774:03/07/31 01:42 ID:mdp7hUOM
>>136
A7M266-Dの電圧変更って、ソケット両方有効だっけ?
138Socket774:03/07/31 03:42 ID:6uhqnvQQ
>136
コア電圧の話は少し前にA7M266-Dスレで話題になってたような・・・
あちらのログ見たら解決しないかな
139Socket774:03/07/31 03:48 ID:Fz0lHsLI
電源大師の微妙な非力さと意外なやかましさに買い換えました。
ムダにおごってEG465AX-VE(w) FCA。
意外に静かでありがたい。

さて、このHECのこれどうすべ…。

ADDAの4200回転の8cmFAN。ケース後部につけてみたけど、あまりのやかましさに早々に降参。
CPU温度が1番も2番も5℃近く下がるくらい効いたけどやっぱりさすがに耐えがたい…。
140 ◆AthlonXPsw :03/07/31 05:00 ID:wKZU6m2U
うちのモバアスXP1400+(25w)は1.6Vで動かしてます。。
普通に起動出来て安定したのがこのくらいの電圧でした。
141Socket774:03/07/31 11:32 ID:jC5VFt/z
価格.COMだとXP2800+は29800円で横並びだね。
週末のアキバがどうなるか…税込6万切って
くれないと苦しい。
142Socket774:03/07/31 12:06 ID:6JH24BTL
TigerMPのリビジョンA, B, Cって、どのくらい違うものですか?
143==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:16 ID:t0k7HyiI
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
144Socket774:03/07/31 14:23 ID:d5sOQkFO
>120
Win2kなのでWin9Xがないんでつがどうしたら・・・
145Socket774:03/07/31 14:31 ID:sKtcPDyL
MPX2 β-BIOS

Mpx_usb.bin(MPX20728.BIN)

Type:Award BIOS Version:2003/07/28 β Date:2003/07/28
Description:Product No.38000 Rev.1.3 1.4 1.5
Download:Mpx_usb.bin
Special note:Testing beta version.

1. Supports USB Boot(USB HDD, ZIP, etc), which is what I asked for!

2. The multiplier selection is BACK!!!! yes... i have an version 1.5 board so when i change the settings, it still posts as 15x. Tho
se of you with v1.3 boards might be in luck man.....

3. Modded XPs are once again recognized as MPs not that it makes a difference...but May 12th bios started to recognize them as XPs

ttp://mywpages.comcast.net/wrode2/bios/Mpx_usb.bin
14663:03/07/31 16:26 ID:BPp5MROs
ENERMAXの「EG851AX-VH」が来たので早速TOP-520P4から換装・・・・
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/936aa01f/bc/2ch/__hr_topower_enermax.jpg?bcTxSe_ASMuTed7h
#左:TOP-520P4、右:EG851AX-VH

ケーブルレイアウト的にはEG851AX-VHはEPS>ATX変換アダプタが幸いして、
写真の通りメインケーブルの取り回しは反ってスッキリしました。

もちろんTOP-520P4からEG851AX-VHへ換装してからは電源トラブルは皆無でして、
音も幾分静かになりました。<流石に高いだけのことはある
147Socket774:03/07/31 17:31 ID:klcz94yT
江成は静かっつうかスムーズで落ち着いた感じがするよね、音。
(465w使用、ケース付属の訳ワカラン電源とかはカサカサする気がする)
他の使った事無いから、詳しくは知らんけど。

しかし、エエなぁ虎(だよね?)CPU周りがこの手の板では
一番余裕があるんかな?A7M266-Dって狭いから。
148Socket774:03/07/31 17:49 ID:8JiN5tGW
>>146
オツ 取り合えず1週間程度は様子見た方がいいんじゃないかな
ウチはEG465P-VE II FMに変えてからDisk周りは安定したけど、
今日ついにCPU片側認識しないが再発・・・・
数回rebootしても直らんから、もういい加減壊れたかとおもた
これって持病と思うしかないのかなぁ

後はUSBデバイスを認識しないが出まくりだったんだけど、
よく考えると拡張カードのスロットによっては認識したりしなかったりなのよね
なんで、ひょっとしたらカードの単体不良?とか考ながらふとIRQを見たら・・・・
16,17,18となんと3つにわたって取ってるよこいつ
もうNICにSCSIにVGAに被りまくり
ひょっとしてこれが原因?などと思い、カード外して
悪評高いオンボードUSBを復活させました
これだと19で、どことも被らないんで・・・・
これでしばらく様子見してみまつ
149Socket774:03/07/31 17:59 ID:50Bcqlak
いいなぁ、851欲すぃなぁ
150146:03/07/31 17:59 ID:BPp5MROs
>147
ちなみに今のPCはVarius500→TOP-520P4→EG851AX-VHと換えて来たけど、
電源ってリセールバリューが低いから最初から容量重視で買った方が得だと
今回思い知らされた次第。

で板は概出だけどお察しの通りS2466N-4M・・・・CPUクーラーは観ての通り
FR2だけど、コンデンサ周りがキツイから8cmファンの場合はファン外した状態
で装着した方が吉かも。

あとケースはFWD-2000だけど、M/Bベースパネル着けたままだとバックパネルに
干渉してCPU2(AGP上)のファン装着は無理だったり。


>148
さんくすあろっと・・・・俺もUSBとIDEでは苦労してます。
上の方でレスあった64bitPCIを強制33MHz動作で吉と言うのは俺的にはNGだなぁ〜
だって64bitな3W-7810使ってるから。
151Socket774:03/07/31 18:46 ID:8JiN5tGW
>>148
同じくU320のカード使ってるからそれはできない・・・・
そもそもこの板使ってるのはDualと64bitPCI欲しくてだからね
なんか色々と不具合出てくると、Xeonに流れた方が良かったのかと
弱気になっちゃうよ・・・・
取り合えず、ギガはとっととMP2800正式対応BIOSを公開しる!
152131:03/07/31 18:59 ID:RO1U8Z8x
強制33MHzで使ってる我ですけど、片方の64bitPCIには29320Rが差さってます。
U160-HDDと光学ドライブしか使ってないんで、まあ十分かと。
153Socket774:03/07/31 19:07 ID:8JiN5tGW
おぉ、ウチと同じカードだ
確かに1台ならokっぽいね
悪くない使い方なんじゃないかな

ただ、ウチはDisk4本で2本づつストライプ組んでるから、32じゃ完全に役不足
なんでどうしても64が必要になってくるんよ
154131:03/07/31 19:12 ID:RO1U8Z8x
3W-7810って64bit 33MHzじゃない。
155Socket774:03/07/31 19:21 ID:hsvzebFD
>>150

>上の方でレスあった64bitPCIを強制33MHz動作で吉と言うのは俺的にはNGだなぁ〜
>だって64bitな3W-7810使ってるから。

3w-7810 ってもともと 33Mhz だとおもうけど。
# 3w-7810 は、64bit 33Mhz で動作します。

なので MPX の 64bit PCI に 3w-7810 を挿した時点で、33Mhz 動作してしまっているはずです。

64bit ←→ 32bit と 66Mhz←→33Mhz を勘違いされていませんか?
156155:03/07/31 19:22 ID:hsvzebFD
かぶった..
157131:03/07/31 19:24 ID:RO1U8Z8x
>>150
今調べてみたけど、3W-7810は33MHz動作だから、すでに64bitPCIは33MHzで動いてる悪寒。
それとも、Rev違いの製品があるのかな。
158150:03/07/31 19:24 ID:BPp5MROs
>154
失礼・・・・3W-7810は64bit/33MHzで、3Wareが64bit/66MHzに対応したのは
3W-75XXシリーズからでしたね。

う〜ん、じゃぁSE-80PCIを64bit/33MHzモードで試してみようかな・・・・
と言っても3W-7810の下には物理的に挿りそうもないし、差し換えるのは
IRQの絡みもあるからなぁ。
159131:03/07/31 19:25 ID:RO1U8Z8x
漏れもかぶったw
160129:03/07/31 20:37 ID:iuBMig+o
>>133
>>131の人と同じくプチノイズ。それと音ズレです。
起動してすぐは問題ないんですが、数時間経ってから録画したら
プチノイズに音ズレが発生してました。
161Socket774:03/07/31 21:49 ID:Y4DTEHZQ
エスカの今までのヤツは33MHz動作だよ
今度でるやつから66MHz対応↓
http://www.3ware.com/products/parallel_ata.asp
760MPXユーザには、とっても貴重なカードになる予感!
漏れも貯金はじめますた
162Socket774:03/07/31 21:53 ID:Y4DTEHZQ
シリアルの方もあげとく
http://www.3ware.com/products/serial_ata.asp
163Socket774:03/07/31 21:59 ID:8JiN5tGW
ミンナ、SCSIモツカオウヨ・・・ナカマガスクナクテサミシイヨ・・・
164Socket774:03/07/31 22:10 ID:Y4DTEHZQ
>>163
いや、そんな意味じゃないよ
漏れもSCSI挿してるよ、1発のみシステム用で(金欠なのよ)
データ用にエスカ66MHz挿して安いIDE使えたらおいしいでしょ
165Socket774:03/07/31 22:26 ID:fUd4zF6j
>>163
 漏れはSCSI派だよん。
今はU320系のボードが欲しい。(今ASC29160)
がんばってエスカは使いません。(ごめんねユーザーの皆さん)

そういや、64bitPCIが動作速度33MHzか66MHzかを
確認するのに適した方法ってなんだろ。
QuickTechProで見たり、AIDA32で見たりするも、表示で
確証を持っていいのか疑問で…。
166Socket774:03/07/31 23:20 ID:0lTnEnDR
然も33Mhzと66Mhzが相当違うように書いて煽ってるけどその差が活かせる事
してねぇーくせに・・・
完璧狂ってるわw
167Socket774:03/07/31 23:31 ID:50Bcqlak
帯域厨を馬鹿にすんな
168Socket774:03/07/31 23:41 ID:5mNZlSYd
確認用にわざわざElite1600と04LW6台を1セットにして
持ってる俺ってやっぱり狂ってるのかw


169Socket774:03/07/31 23:47 ID:Y4DTEHZQ
>>168
漢デツ

170Socket774:03/08/01 03:12 ID:y6IQGXCF
>>144
http://www.bootdisk.com/bootdisk.htm
がんばれ。

http://www.abit4u.jp/data/bios/bios.htm
こっちからDR-DOSを落としても逝けると思う。
171Socket774:03/08/01 11:51 ID:bLK78BNe
>168
うん。でも良いんじゃない?自分が良いなら。俺?俺はお前と違うからw
172Socket774:03/08/01 12:51 ID:vbEx0hzD
いくつもアプリ動かしてる時のストレスの無さレスポンスの良さは、P4 3GFSB800でも敵わないな
173Socket774:03/08/01 13:29 ID:SFYRpcc6
>>144
PC-DOS7.0でもいけるんじゃない?HDD用のIBMFeatureToolに
収録されてる。IBMのHDDを持ってるか、持った夢を見ながら(藁
英語DOS設定に合わせて自動起動したToolを途中終了させれば
いけるかと。ちょっぴりトリッキーだけどな。
174Socket774:03/08/01 16:07 ID:LBMsmKzu
Wink2だと起動フロッピー作れないの?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/188mkdosflpy/mkdosflpy.html
175Socket774:03/08/01 18:06 ID:yKKVgAFJ
176Socket774:03/08/01 19:44 ID:rV/Yrj0P
MPX2のベータBIOS入れてみたけど、特に問題ないみたい。
皆さんのところはどう?何か気づいたことありますか?
Rev.1.3の倍率変更の復活が気になるところ。
うちは1.4だからわからないけど。
177Socket774:03/08/01 21:49 ID:ZWz5lcLq
夏に入ってから不具合が多くなってるよね
漏れもGA-7DPXDW逝ってしまいました…
でも、保守用に一枚買っておいてよかった。。。すぐ復旧しますた。
MP/MPXユーザーの皆さん夏を安全に乗り切りましょう…
178Socket774:03/08/01 22:11 ID:leHv3NIh
AMDデュアル愛好者の皆様、お疲れ様です。

自分は、GA-7DPXDW-PをMP2400*2で使用していますが
MP2800への交換を検討していました。

されど、AMD推奨の対応BIOSはF5F。
GIGAのHPはF4が最新BIOS。
待てど暮らせど、UPされる気配がありません。

誰か人柱された方はいますでしょうか?
某BBSでGIGAにメール送ってベータ版を
送ってもらった人の真似してみましたがナシノツブテ。
BIOS更新待つしかないかな。

179Socket774:03/08/01 22:52 ID:DixPstqD
>>178
来月の給料が入ったら試すつもりです。
・・・遅いよね。
自分もBIOS更新待ちです。
180山崎 渉:03/08/02 02:14 ID:e07Yjp5u
(^^)
181山崎 渉:03/08/02 02:36 ID:kwc5cE1v
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
182Socket774:03/08/02 08:13 ID:AigWu7kV
>>145
乙です。
もう新BIOS出ないと思っていました。
ところでどこで見つけたの?
2CPUcomあたりでつか

>>176
特に不具合はありません。
表示がXP→MPになりますね。

但しメモリーのタイミングがちょっと厳しいかな〜
がちがちにタイミング詰めるとこけるので
もとの0512に戻しました。

英語がトンと駄目なんですが、
倍率のほうは運がよければ使えるかもと書いてませんか?
Revに関係なくPalominoのMP2100+ぐらいまでなら対応
してんじゃないのかな〜

パロMPお持ちの方報告よろ。
英語堪能な方もよろです。

肝心の
>1. Supports USB Boot(USB HDD, ZIP, etc), which is what I asked for!
これ試すの忘れちゃいました。
183136:03/08/02 18:04 ID:uiFt6uNK
>>137
マニュアルによれば、CPU0、CPU1ともに有効なようです。
ただ、常にCPU0がCPU1より0.025V高い電圧が出力されるようです。
>>136の電圧設定はすべてCPU0がそうなる設定と言うことです。
1.50Vの設定だと両CPUとも1.50V程度出るので、それをそのまま
1.40Vに下げたいだけなのになぜかうまくいきません。
マニュアルが間違ってるのかとも思いましたが、DLしたものも同じ設定です。

>>138
そのスレはどうも消えてるようです。
URLありましたら教えていただけませんか?

>>140
単に電圧不足かとも思いましたが、1.30Vに設定した時はCPU0が約1.30Vで起動するので
1.40Vに設定した時起動すらしないというのがよく分かりません。
ただ、1.30V設定時にCPU1が1.70Vですので、1.40V設定時にはCPU1に1.8Vぐらいかかっているのかも・・・
184Socket774:03/08/02 21:53 ID:vbTtolH+
>>178
うちもGIGAのnetwork supportにメールしました
そしたら3週間ほどしてβBIOS f5b を送ってきてくれますた。
もうしばらく待ってみましょう
185Socket774:03/08/02 22:05 ID:/w4piw48
激しくうpキボンしたい
186Socket774:03/08/02 22:36 ID:/G9WcdIU
187136:03/08/02 23:39 ID:uiFt6uNK
>>186
ありがとうございます。
半角でスレッド検索をしていたので気付きませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
そのスレッドによれば、1.45V以下にするとCPU1は1.75V固定になってしまうようです。
よく分からない仕様ですがとりあえず解決しました。
188Socket774:03/08/03 00:01 ID:cBE+MydS
>>184
情報ありがとうございます。

もうしばらく、様子見てみます。
3週間とは、なかなかマッタリサポートですね・・
189Socket774:03/08/03 00:22 ID:GtV69gA8
>>186
自作板で全角英数タイトルのスレ立てるなんて、
そこの1は何考えてんだ?
190Socket774:03/08/03 11:35 ID:o+ANZdat
>>189
A7M266-Dを選ぶ時点で、何も考えてない(漏れも含めて)
191Socket774:03/08/03 15:38 ID:v+ocOvnd
TigerMPでBarton動かしてる方いらっしゃいます?
192Socket774:03/08/03 16:26 ID:AyO2e9bZ
前スレでTigerMPにバートン2500+をDual化&倍率15倍にして動かしてると報告入れました。
193Socket774:03/08/03 17:08 ID:v+ocOvnd
失礼しますた。
194Socket774:03/08/03 22:07 ID:Qjuzy5Wq
IwillのMPX2のREV1.4と1.5の違いって何ですか?
ログ読んだんだけど見あたらんかった。
探し方悪かったらスマソ。
195Socket774:03/08/04 02:45 ID:wZLtD1nQ
今日鎌風×2買ってきて、リテールと交換してみたが、
SpeedFanの温度の表示がリテールの時と変わらない。
しかも回転数が表示されなくなった。

エアーフロー改善のため12cmのFAN買ってきたのに
ケースに付かない。

金を無駄にした気分。(´・ω・`)ショボーン

ケースはオウルPC-60D(BC)
M/B GIGA GA-7DPXDW+
196Socket774:03/08/04 04:11 ID:R4sQQRO7
>>195
ヅアルCPUの場合、CPUクーラーよりも排気ファンを強力にした方が
温度下がる罠

2つの熱源に相応の排気をしないと、いくら優秀なCPUクーラーを
付けても全くの無駄
197Socket774:03/08/04 17:36 ID:Tcow+24A
どこに質問しようかと1時間悩みましたが、こちらの皆さんにお教えいただきたく参りました
もしスレ的に不適当なようでしたら、どうぞ読み飛ばしてください

私はPCで3Dゲーム遊んでいますが、そのプレイの模様を動画にして保存しています
これまでは1台のPC側でゲームをし、もう一方のPCにキャプチャボードを付け、ビデオ端子を利用してアナログキャプチャをしていました
取り込んだ動画を非圧縮AVIで出力させても、この方法ですと画質が劣化してしまいます
私にはデジタルソースのものを劣化のないデジタルのまま保存したいという欲求があります
そこで1台のPCでゲームをしながら、その裏でゲーム画面をキャプチャさせてはどうかと思いました
こんなソフトを使います>ttp://www.forest.impress.co.jp/library/fraps.html
ですが予想通りゲームをさせながらキャプチャもさせるとなると、あまりに処理が重過ぎ、話になりませんでした
そこで素人考えでDual構成のマシンにしてみたらどうだろう?と思ったわけです
1台のDualAthlonMP構成のPCで、640x480のゲームを快適に動作させながら、その画面を30fpsの非圧縮AVIファイルにリアルタイムに変換させる
皆さんが持ってらっしゃるDualAthlon構成のマシンで、私の欲求はかなえられますか?
もしできるようであれば、すぐにでもDualCPUの世界へチャレンジしたいと思うのです
長文、失礼しました
198Socket774:03/08/04 18:15 ID:XtDfjRZs
>>197
あんまり参考にならんかも知らんが……。
以前、KbmPlayerでMP3音源を鳴らしつつ、aviutiでDivXエンコ。
同時にPhotoshop&イラレで仕事をしていたら、
予約していたキャプ(MTV2000)がスタート、ってことがあった。
ヤバいか? と思ったが平気だったよ。

ただ、処理能力以外にも、データ転送の問題があるので、
そういう使い方なら、SCSIを使いたいところだと思う。

ちなみにウチは、雷K7、MP2200、Mem1G、15K3(18G)&10K6(146G)って感じ。
199Socket774:03/08/04 18:26 ID:9OtcXqRa
>>197
DUAL CPUなら問題ないよ。
HDDは最新SCSIの15kだな。
200Socket774:03/08/04 18:57 ID:YOuUyQFy
この場合のSCSIはCPU占有率で少しでも余裕が欲しい時の場合って感が。
雑誌の受売りだと1クラス上のメリットがあるってあったけどどうなんだろ。

で、本題だけど、ゲームの時とキャプチャ時の時のPCの動作がどうなっているか考えるとよろし。
結果論で動いたと言っても、あたし的にはキャプチャ動作を気にしながらゲームなんて出来無いっス。
201Socket774:03/08/04 19:18 ID:9OtcXqRa
>>200
何が言いたいのか、わからんが…
SCSI使うのは、内周でも速いから。
無圧縮AVIは、CPUなんてそんなに使わない。
202197:03/08/04 19:51 ID:heryio7E
ほんの1時間で3つもレスをいただいて嬉しい限りです
お話を伺った感じでは、いけそうな雰囲気ですね。光明が見えた気がします

SCSIの件ですが、なるほど必要かもしれません
私が知っているのはもう5年位前のSCSIの話で、そのころの転送速度は5MB/sくらいだったような気もします
ただ自作は割と長くやっていますが、動画やSCSI、DualCPUなどについてはど素人なことを告白しなければなりませんね
現在のSCSI環境についてはほんの少し調べてみただけで、正直よくわかっていません。もう少し勉強が必要なようです

ところで単純に計算するとこれだけのHDDへの転送速度が必要な気がしますが、合っていますでしょうか?
*640x480の非(無)圧縮AVI、30flame/s のデータ量
640x480x24bit/8=921600byte/frame これに30を掛けて約26.4MB/s
この程度の転送量ならば、たとえばIDEのRaidでも十分そうですが、CPUの占有率などを考えると現実的ではないのでしょうか

質問ばかりですね・・・恐縮です
私の環境も一応明記しておきます
AthlonXP2600+(FSB333)
SiS746FXChipset
1GBmemory
GeForce4ti4200
IDE7200rpmHDD
WinXP
この環境でゲーム側のフレームレートがキャプチャ前で40fps。キャプチャ中は15fps前後になり、出来上がったAVIファイルは3fpsくらいになってしまいます(笑
320x240でのキャプチャなら実用になるのですが・・・どうしても640x480にこだわりたい
今後もAMDにがんばってもらうために、作るならAthlonMPでと考えています。Opteronはまだ早いかなとも思いますし
長文失礼しました
203Socket774:03/08/04 20:28 ID:KG5yx3B2
エンコ用にデュアルCPUを使用していますが、
巨大なAviファイルのコピーをしている際は、
CPUではなくHDDがネックになって、マルチタスクが重くなります。

そこで、HDDを2台にして、プライマリにシステムディスク、
セカンダリに動画用ディスクという様に接続し直してみたけど、
あんまり変わりませんでした。

次の対策として、システムディスクをSCSIやSATAにして、
IDE接続のHDDを1台だけにしようと思ってるんですけど、
これは効果があるでしょうか?
204Socket774:03/08/04 22:44 ID:GQScTMAF
システムもデーターもSCSIにしたら効果は絶大でつ
205Socket774:03/08/05 00:10 ID:gDbr73bB
RAIDを組んでみるのは?
206Socket774:03/08/05 00:19 ID:kwI2ooHK
>>202
AVIキャプチャは可逆圧縮のhuffyuvを使用するのが吉。
これだと約10MB/s程度あればコマ落ちしない。
因みに一般的にHDDの最初から最後まで30MB/sをクリアできるものはほとんど無い。
RAIDでもかなり難しいのが現状。

でAVIキャプチャだが、できれば DVキャプの方がいい。
AVDC-100/200、GV-1394等、機器は限られるしそれなりに値段もするが3MB/sでも充分に高画質。
MPEG2/Divxなんかに最終的に変換するなら超お勧め。
キャプチャといいながら実質IEEE1394からのコピーなのでふぬああ等でプレビュー無しにすればCPU使用率は1〜3%だ。

Diskの目安は Huffyuvで 1時間25GB、DVキャプで13GB。

207Socket774:03/08/05 00:22 ID:kwI2ooHK
>>203
ページングファイルはオフにしているか?
スワップアウトされているのが原因の予感
208197:03/08/05 00:40 ID:uiDtgpp7
ご教授ありがとうございます
DVキャプチャなど、理解できていない単語もありますが、わかるまで検索してみます

親切にしていただいてありがとうございました
Dualで決めたときは、またお世話になります
209203:03/08/05 01:33 ID:1dV8uNnR
みなさんアドバイスありがとうございます。
結論から言いますと無事解決しました。

巨大なファイルのシーケンシャルライトの時のみ動作が重くなるので、
IDE周りが大部分占有?されたのかと思いまして。
試しにHD BENCHで計ってみると、
・セカンダリHDD待機時
 プライマリHDD:READ 49MB/sec Write 47MB/sec
・セカンダリHDDシーケンシャルライト時
 プライマリHDD:READ 17MB/sec Write 17MB/sec
という感じになりました。

そこで、たまたま手元にATAカードがあったので、
システムディスクをIDE、データディスクをATAカード経由にしてみたら、
シーケンシャルライト時でも転送率を維持することができました。
みなさんどうもお騒がせしました。

>>207
そこはチェックしていませんでした。
あとで接続しなおして試してみます。
アドバイスありがとうございます。
210195:03/08/05 02:18 ID:TLR2u2xe
鎌風の回転数が表示されないのは、
回転数を最小に絞ってたためでした。スマソ。

温度もGIGAのツールで見ると
リテール時 70、70だったのが
鎌風 61、62になりました。気持ち静か?
211Socket774:03/08/05 11:08 ID:7s5oOn8b
>>210
いいなぁ。俺も鎌風買おうかな。
どうでもいいんだけど、PC置いてある部屋の温度高杉。
パロコアの発熱はすごいな。
去年はK6-2だったからなぁ・・・。
212Socket774:03/08/05 11:31 ID:VDxVkYKo
>>211
2100+だけど、うちも発熱がヒドイよ
夏の間だけCPUを1つ停止させようか本気で検討中
213Socket774:03/08/05 13:10 ID:uWxLot3d
>>202
ぜんぜんすれ違いですが、「ふぬああ」ってなんですか?
214Socket774:03/08/05 13:28 ID:9fr9kCNM
>>213  結構有名。ググれば一発。
215213:03/08/05 13:33 ID:uWxLot3d
ぐぐってみたらすぐにわかりました。
調べもせずにすみませんでした。

あと 213 で、>>202 となっていますが >>206 ですね。失礼しました。
216Socket774:03/08/05 19:39 ID:MuchoCas
>>210
石は何?
>>79の様な環境でも温度同じくらいなんで気になった。
217195:03/08/05 19:59 ID:TLR2u2xe
>>216 石は両方MP2000+

今MPEGエンコ中で72度と70度
SYS36度で安定 室温29度

鎌風2800〜3000で回転中
218Socket774:03/08/05 20:16 ID:MuchoCas
>>217
thx!
エンコ中で70℃逝くって事はアイドルで60℃?
家はUDやってて60℃なんだけど・・・。
排気のおかげなのかな?
219Socket774:03/08/05 21:09 ID:7s5oOn8b
>>218
漏れはUDやってて68℃前後だよ。
今日の昼間は72℃だったよ。
夜になって温度下がって一安心。それでも68℃だけど。

システム温度が32℃前後なんで
ケースの吸気、排気は上手くいってるはずなんだよなぁ。
やっぱり問題はCPUクーラーかな。
MP1500なのになぁ。
220212:03/08/05 22:36 ID:RJCPsOTv
家帰ってスイッチ入れたらイヤな音が発生。
筐体開けてみたら、クーラーが脱落して2ndCPUが焼けてたわ

有無を言わさず1CPUになっちまったよ。
ちょうどいい、夏終わるまでこのままだ!



(つд`)
221Socket774:03/08/06 00:39 ID:Ba/3I0/K
>>220
それは大変でしたなぁ。嫌な臭いするんだよね。
中古で探してみたら?
22291:03/08/06 01:52 ID:9uCiR2YY
>127
さっそくMPを一式買いに行ったんです、今日。
なのに、Xeon買ってしまいました。
しかもせっかくの忠告だったのにMSIの7505にしました。
とりあえず、5年ぶりのIntelのCPUなんで、これから情報収集しまふ。
223Socket774:03/08/06 01:53 ID:HnMx4x4C
>>222
金あるなぁ。
うらやましい限りではある。
224うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/06 10:01 ID:XZ9bGCWD
失せろ。負け犬が
225Socket774:03/08/06 10:57 ID:CCclvN+x
おまえイヤな香具師だな。
226Socket774:03/08/06 12:22 ID:h+8E7Tme
>>222
 まぁその選択肢もありだろう。
いろいろと使い倒して楽しめよ。
AthlonMPで組みたくなったらいつでも帰ってくるがいい。

・・・でも新品マザーってGA-7DPXDW+かTigerMPX-4Mしかほぼないけど。

うちはフルパワー(MPEGエンコ)で動かしても確か55〜60度だったような。
GA-7DPXDWで、ぱろMP1800+にPAL8045+3000rpmファンです。
うるさいのだけは我慢かな。
227Socket774:03/08/06 16:00 ID:HnMx4x4C
自分のクーラーは、COOLER MASTERのGRAN BLUE IIです。

ヒートシンク80×60×46.85mm
ファン60×60×13 mm、5400rpm

性能的にはOKなはずなんだけどなぁ・・・。
228Socket774:03/08/06 19:02 ID:+WcBbrov
いいなあ
op買うぞ
229Socket774:03/08/06 19:59 ID:RLgYbxym
このスレの方達ならやっている人も多いと思うけど、CPUクーラーのヒートシンク丸洗いは
お勧めです。泡状になる洗剤を吹き付けてしばらくすると、細かいところまで綺麗さっぱり。

ドライヤーで乾かしたけど、うまく掃除できれば冷え方も違うよ。ついさっき半年振りにやった
けど5℃程下がりますた。埃をうまく取れない人にお勧め。
230Socket774:03/08/06 22:42 ID:gB8mkqWS
俺は表に持ってってエアガン(BB弾のじゃない奴)で吹き飛ばす
231Socket774:03/08/07 00:34 ID:oNzo9sbj
昨日PCの電源入れたまま、PCケース内の
作業してたら、PCIスロットに接触して
火花が散って、PCの電源落ちた。

その後電源入れたらすんなり動作したから
よかったものの。冷や汗ものでした。
232 ◆AthlonXPsw :03/08/07 04:03 ID:/pVbFLyI
>>229
アルミのシンクをお湯で丸洗いする事はありますよん。
うちの場合は、グリス塗りなおすだけでも結構CPUの温度差が・・・汗
グリス塗るの下手なのかな、、漏れ (´・ω・`)
233Socket774:03/08/07 08:43 ID:CSRNJJly
今朝温度見たらCPU-Bが90度・・・・
CPU-Aは70度前後なのに

FWD-2000の排気ダクト取ってみようかな
234Socket774:03/08/07 09:18 ID:I5idyTKm
>233
FWD-2000のCPUダクトってDUALマザーでは形状的にイマイチなのでは?
俺は虎MPXだけどダクト外して使ってるよ。
235Socket774:03/08/07 11:52 ID:CSRNJJly
>>234
たしかにイマイチです。
せっかく付いてるんだしとい貧乏臭い理由で
付けてました(^^;

やばそうなので鎌風×2を注文。
点けぱなしにしてきたけど大丈夫だろうか・・・

236234:03/08/07 12:04 ID:I5idyTKm
>235
あとFWD-2000はサイドダクトとCPUダクトと位置的に被ってしまうので、折角サイドダクト
から導かれたフレッシュエアがCPUダクトで遮られてCPUファンへ届いていない気がする。

俺はMP2800+にFR2の双発だけど、FR2は吹き付けタイプだからサイドダクト→FR2→背面ファン
と理想的な排気ルートが確保出来ていて、今時の暑さでもエアコン無しでmax53度だよ。
#ただし近日中に背面12cmファンを強化して更なるクールダウンを図る予定。
237Socket774:03/08/07 19:00 ID:hZdvi0vO
やっちゃいました。
GA-7DPXDWとパロコアMP1900とノーブランド512M/regを全部中古で揃え、
電源は手持ちのA-OPENの350W
どうせダメだろうなと思いつつ組み立てて、案の定ダメでした。
電源投入後スピーカーからピー音ひとつ鳴らないのは
やっぱし出所不明のこの母板が死んでるんでしょうか?
CPUファンがむなしく回るばっかりで、モニターも無反応。
と、たいしてやってもないのに結局今日は時間切れとなってしまいました。
一から出直します。
238Socket774:03/08/07 19:25 ID:9mC/6qvQ
>>237
どこで購入したの?
239233:03/08/07 21:06 ID:FJW/Xufe
排気ダクト取ってCPUファンのグリス塗り直したら
CPU-Bが100度超えてる…(つд`)

ママン(GA-7DPXDW+)の温度センサーがイカれてるのだろうか。
240Socket774:03/08/07 21:09 ID:Zx+KRP0a
>>237
CMOSクリアーはやった?

今日はシンクはリテール付属のままクーラーファンを8cmに変更したけど、結構冷える
上に爆音にさよならできた。夏っぽい話題ばかりで後免。
241Socket774:03/08/07 21:52 ID:YWjZA7Y4
>>237
参考になるかわからないけれど・・・
GA-7DPXDWは電源とメモリーにとても厳しい。
電源は恵那の新しいシリーズがよろしいかと。
漏れはxabreと哀傷がでたな。
あと、BIOSのバージョンによってはポスト音は消されているので注意。
242237:03/08/07 22:16 ID:hZdvi0vO
>>238
GA-7DPXDWはオクで
CPUとメモリは○ゃんぱらでほんと適当に選んで買ってきました。
メモリに関しては一週間以内なら90%の金額で買い取ってくれる
らしいので、明日もって行きます。で、相性OKな新品を買ってきます。
はぁ〜、それにしてもレジ付きって高いですよねぇ…。

>>240
CMOSジャンパーでクリアしてダメだったんで電池ブッコ抜きましたが
症状的には変化ナシでした。

>>241
いえいえとっても参考になってます。電源はやっぱり新調しなきゃ
だめかもですね。結局いい感じに予算が膨らんでいって悩ましい限りです。
ポスト音でない場合もあるんですね。知りませんでした。マニュアルも
うすっぺらぺらなんでまるで役立たずだし、アドバイス助かります。
ちなみにメモリーささないで起動したらピーピーなるだろうと思い、
やってみたんですが、無音でした。
243Socket774:03/08/07 22:45 ID:tBA52WBJ
>>237
じゃんじゃん亭で買ったTrancedバルクのRegECC512MBが、GA-7DPXDWで動いております。
年始の頃からずっと置いてあるからまだあると思う。

たぶんこれ、
http://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0335.jpg
244Socket774:03/08/07 23:28 ID:kJ/pat5j
田コネクタなしの電源だと
まったく起動しなかったりもするけど
VGAはなんでっしゃろ?
245Socket774:03/08/07 23:48 ID:TIy47cgl
>>242
AOPENの電源、+12Vは16Aだね
ドライブとか多めにつけてるとアウトかも。
光学系ドライブはずして、さらに1CPUで起動させてみて大丈夫なら電源

ただ、症状からしてメモリが怪しいような気がする
246237:03/08/08 06:52 ID:q1KAc2hg
すみません皆さん、どうもありがとうございます。
寝坊しちゃって手短にしかレスできませんが、
とりあえず今日、モノを全部持って秋葉原に行ってきます。
夜レポートします。
やる気、出てきた〜!
247Socket774:03/08/08 10:22 ID:2eVlLpLf
詳しい皆様、ひとつ教えてください。貧乏ゆえ、Athlon XPをMP改造
しようと企んでおります。
現在はGA-7DPXDWとXP1600+(当時のXPは無改造でMP認識してくれた)
でデュアル環境を構築していますが、エンコの速度に不満があるので、
2400+あたりにしようと思っています。
これなら、FSBが266なので、XP→MP認識だけでイケルと踏んで
います。そんなわけで、いろいろとネットを検索しましたが、
コンダクティブペンによるL5端子加工は分かっても、なかなか
その詳細に触れたページが見つかりません。
どなたかお勧めのページ(画像付など)がありましたら、教えて
ください。
サラブレッドコアの結線配置はモデルナンバーに拠らず、基本的に
同じなのでしょうか。また、改造によってMP化できれば、
Athlon MPと同等品になると考えて良いのでしょうか。
無知な質問、すみません。どうぞよろしくお願いいたします。
248うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/08 11:04 ID:0hIVHTIA
2400+って刺青皿に切り替わってるよね。
結線できるのまだ売ってるかな?
249Socket774:03/08/08 11:26 ID:qHdP02q3
>>247
 確かにParominoの頃と同じく、L5ブリッジをCOOCにしたらMP認識
できると一般的に言われているので、自己責任でどうぞ。
ブリッジに関してはThoroughbredならMP/XPとも共通。
ただし、ものによってはブリッジが露出していない(刺青)タイプ
をいじることになるかも。

 結局MP化できずにさらなる出費にならないことを祈る。
(XPはMP動作を考慮したチェックをしていないから、動かなくても文句は言えない)
250Socket774:03/08/08 11:44 ID:8Vb5GnUh
俺も安物買いの銭失いにならないことを祈るよ。
まあMPはXPの約2倍の価格だから、1回はMP化に失敗しても大丈夫か(w
251247:03/08/08 11:47 ID:1YSuW4ar
>>249
ありがとうございます。最近、Athlon XP2400+のリマーク品が
出回っているという話ですので、できればリテール品を買おう
と思っています。
しかし、ご指摘のように刺青タイプにぶつかったら、これは
改造が難しいですよね。リテールパッケージで刺青タイプか、
ブリッジが露出しているタイプか、見分けることは可能なの
でしょうか。それが困難かつ刺青タイプの改造も難しい
ということであれば、大人しくMPを買おうと思っています。
(できればXPにしたいけど)
252Socket774:03/08/08 12:44 ID:8Vb5GnUh
> 最近、Athlon XP2400+のリマーク品が出回っているという話
ああ、これのことね・・・・バルク買わなきゃ良い訳でしょ?
ttp://fab51.fc2web.com/pc/refs/attention_XP2400.html
253Socket774:03/08/08 13:01 ID:ZYtao59x
 パッケージ版なら裏から見るのが一番確実なんだけどな。
CPUの裏でも表でも、刺青なら配線が見えるし。
(標準封入時はコア側が見えたはず。今もそうかな?)

刺青初登場は2400+だったわけだが、なぜかその後も新旧混在で出荷されていた
履歴があるので、探せば見つかるかも。

表からの判断はちょっと無理だったような。
出た当初はシールが貼ってあるほうが刺青版だった記憶がある。
店員に見せてもらえるよう、うまく交渉してみるといい。
254Socket774:03/08/08 13:58 ID:6uJpA/m1
>>251
XP → MP の改造だけなら、刺青コアの方が楽です。
必要なものはマスキングテープとコンダクティブペン、それに
オーバーコートペンがあれば大丈夫です。
アルコールタイプのウェットティッシュがあれば、万が一の
ミスにも対応できます。

方法は簡単で
1. L5-3 のカットされた溝部分が露出するように周囲をマスキング(大体1mm四方)。
2. 溝をきっちり埋めるようにコンダクティブペンでなぞる。
3. 一旦、試験用のPCに組み込み、動作確認。
  SiSoftware Sandra の CPU & BIOS Information の Extended Features で
  SMP - MP Capability が Yes になっていたら成功。
4. PCから取り外し、コンダクティブペンでクローズした部分をオーバーコートペンで
  なぞれば完成。
5. これを必要なCPUの分だけ繰り返せばおっけー。

刺青以外のパッケージならば、コンダクティブペンでなぞる部分が 1mm四方から
1mm * 3mm になるのと、周囲の露出部分にかぶらないよう、よりきっちりと
マスキングをしなくてはいけないくらいです。

倍率いじる必要がない分、皿コアを使うほうがいいかもしれないですね。

念のため言っておきますが、L5/L3 をクローズにする場合は、ブリッジを繋ぐ必要は
ありません。
255Socket774:03/08/08 14:01 ID:6uJpA/m1
実は、パターンが見えている分、ブリッジカットも刺青の方が楽だったりします。
256247:03/08/08 14:42 ID:Xh+uuU4C
みなさん、こんな短時間に温かいレスをありがとうございます。
おかげでヤル気がモリモリと湧いてきました。パッケージを
店頭で確認後、どちらのバージョンであっても、XP→MP化に
挑戦するつもりです。どうもありがとうございました。
257Socket774:03/08/08 17:01 ID:cFS+UgXo
GA-7DPXDWに「ROM焼き大丈夫」をつけたいんですが、
どのモデルを使えばいいのでしょうか。
258Socket774:03/08/08 21:58 ID:1AJbVccV
>>257
 更新用BIOSのファイルでは、データは262144Byteだな。
あのROMバックアップ用の容量表示はBitだっけ?
Bitなら2M版を使えばいいことになると思う。
259Socket774:03/08/08 22:23 ID:FXV6NFLh
MPX2に鎌風*2を乗っけた。

・CPU0にコンデンサーが見事に干渉
@削りました。
@コンデンサーとメモリーが熱風地獄。吸い上げに変更。効果抜群。

・めちゃくちゃ重いんで、ソケット&板がたわむ。
@シールド針金でケース上部からデブ鎌をぶら下げて対策。
ソケットのたわみは改善せず・・・

確かに冷えるが素直にパルにしとけば良かったと思います。
一刻も早くパルに交換したい。精神衛生上良くない(泣

デブ鎌はシングルマザーならお勧め。
MPX2はやめた方がよさげ。
260Socket774:03/08/08 22:27 ID:iNjfne+7
>>247
>Athlon MPと同等品になると考えて良いのでしょうか。
 消費電力や発熱(夏+DUALなら結構重要?)は同等にはならないでしょう。
 公表TDPによると、XP2400+とMP2400+では7.4Wの差があります。
 DUALになると、14.8W違うことになりますね。

XPのMP化に関しては、
 ・MPのメリット:「消費電力+保証(安心感)+改造作業なし」
 ・XPのメリット:約半額
を天秤にかけるといいと思います。


ちなみに、私は2倍の価格でMPを購入した敗者?です。
261Socket774:03/08/08 22:39 ID:FXV6NFLh
>>260
2ch的には歯医者かもしれんが、俺は間違いのない選択と思うよ。

ちなみに常用1700+苺@2200MHz*2。酸度ら読みで57Wだったかな。
1700@2300MHz*2でも問題なく動いたけど67wぐらいだったので、
常用する気にはなれん。テストだけで止めた。

ままんがぽっくり死するぐらいなら真MPが無難。
それといらん心配をしなくて良い。
262Socket774:03/08/09 00:54 ID:xlm5QABa
えー、発熱量は両方同じで
XPとMPで異なるのはコアの熱耐性だと思います
263Socket774:03/08/09 01:32 ID:HnXGEccu
264Socket774:03/08/09 01:52 ID:xu1oRu3d
TDPはCPUベンダがメーカー向けに公表している筐体の熱設計温度だから
同発熱=同消費電力でも最大耐熱温度が高いダイのほうが下がるはず
V電圧*A電力を出した物が消費電力で
TDPは好きに決めてもいいような

これは極端な例だけど
100W消費しても500度まで耐えられるダイがあれば
TDPは40Wとかになるはず
実際はCPU以外のパーツがもたないけど…
265Socket774:03/08/09 04:25 ID:XRtVStI2
みんなPCケース内のケーブルきちんと
整理してますか?

うちのPCはひどいもんだ。↓この状態だし。
tp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1060370559.JPG
266Socket774:03/08/09 05:25 ID:Kv7LdwYR
267Socket774:03/08/09 07:40 ID:V/mPpZMG
GA-7DPXDW+で鎌風使ってる方いらっしゃるでしょうか?
取り付け具合はどうなんだろうと思ってるんですが

>>259見てたら不安になってきた・・・
268Socket774:03/08/09 12:11 ID:CQPRqVdX
>>265
あんまり折れも整理できてないけど、ロックタイでまとめているよ。
269Socket774:03/08/09 16:12 ID:+kgQdAzi
CPU............ AMD Athlon MP 2400+ x2 / FAN FSB266
マザーボ−ド... TYAN TigerMPX(S2466N-4M) Dual MP
メモリー....... Registered ECC 512MB PC2100
VGA............ GeForce4 Ti4200 8x 128MB AGP DDR CRT/DVI/TV

のような構成なんですが、HDBenchでのVIDEO関係のベンチが

Rectangle  Text  Ellipse BitBlt   DirectDraw
   23909 38954  11382   1354        60

程度しかでなくて悩んでます。早くする方法って何かありますか?
270うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/09 16:19 ID:5vuvJh+6
HDBENCHでああこう言われてもねぇ。
3Dmarksとかのほうがいいと思うけど。
どちらにしてもFSB266とAGP×4は少し寂しいね。
271Socket774:03/08/09 17:55 ID:HnXGEccu
でもまぁ今の所は十分だね。
次はOpでPCIExpressとFSB400位に行きたい。
FSB333って中途半端でいまいち欲しくないなあ。
272Socket774:03/08/09 20:51 ID:oBxI4tqj
ほんとにねぇ。FSBとかそういう概念がそろそろなくなるんでしょ?
だったらathlon64まで待ったほうが得のような気がするなぁ…
273Socket774:03/08/10 00:32 ID:iZzTuvdP
>>269
Intやfpのベンチも晒してみなよ。
274Socket774:03/08/10 02:53 ID:bEcjqYFJ
275Socket774:03/08/10 15:08 ID:JNMFkHd7
TigerMPX-4Mを使いはじめした。CPUクーラーを静音タイプに変えたいのですが、
クーラーマスターのSILENT DRACO CPは付けられますか?
276Socket774:03/08/10 15:51 ID:fU3Y5q6D
>275
TigerMPX-4MはFR2(シンクサイズ:80*80*44mm)まで大丈夫だから、
SILENT DRACO CP(80*68*45mm)は余裕だと思うよ。
277Socket774:03/08/10 16:25 ID:JNMFkHd7
>276

ありがとうございます。早速やってみます。
278Socket774:03/08/10 16:30 ID:Zdz4W1wc
M/B:GIGABYTE GA-7DPXDW+
CPU:AMD AthlonXP 2400+ OPGA,FSB 266MHz,L2 256KB,Thoroughbred/MP化/動作電圧1.7v
CPUクーラー:cooler master x2
電源:ENERMAXEG465P-VE 460W
VGA: RADEON 9600PRO 126M
RAM:UnbufferedのPC2700の512を2枚→1枚→Reg ECC 512MB
HDD:Seagate 80GB→IBM 80GB
DVD-ROM:TOSHIBA SD-M1712
(中古パーツは一つも使っていません)

この構成でOSインスト中にエラーがでて
なんとかインストするも、今度はHDDながめに動かす動作
(最適化とか大容量のインスト等すべて)で
強制再起動がかかってしまい
はじめにUnbufferedのPC2700の512を2枚付けていて
メモリのせいかと思い、メモリを1枚ずつ試してだめなので
レジ付に変えても症状は変わらないのでHDDも
(IDEケーブルも念のため)変わりません
OSインストしなおしても途中で止まったり、できても同じ症状です・・・
IDE周りがおかしそうな気がするけど
原因はマザーかMP化したCPUにあるのでしょうか?
279276:03/08/10 16:30 ID:fU3Y5q6D
くれぐれもCPU周りのコンデンサには注意し、ファン外して着けた方が吉。<幸運を祈る
280Socket774:03/08/10 17:14 ID:Fn/TL7Y8
つーか無意味に上げるのやめようよ
281うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/10 17:31 ID:UF78JLHD
>>278
MP化してBIOSにきっちり2つ認識してればCPUじゃないと思う。
レジ付きだからって糞メモリじゃないって保障もないから、memtest86
をやってみるのが良いと思う。あとは電源とかメモリの挿す位置とかを
替えてみるとか、VGAを予備のにするとかだろうね。
282Socket774:03/08/10 18:12 ID:GF0Me31n
>>278

CPUの電圧が微妙に高いような気がするけど、熱暴走の目はないのかな?
283Socket774:03/08/10 20:24 ID:0OysSCaN
今日99ドスブイ棺にて
GA-7DPXDWのバルクが出てたよ(1万位)
Revが1.0だったけど
284278:03/08/10 21:43 ID:Zdz4W1wc
CPUの電圧はbios上で1.66vでした
定格動作なのでクロックアップ等はしていません
メモリ差し替えてみたけど症状かわらず
VGAの予備は刺す端子が短いためか認識してないので
まだ試せません
285Socket774:03/08/10 22:20 ID:WoXURY0j
>>278
OSは何だ?
HDDはどこに繋いだんだ?
田は刺しているか?
MP化に問題あるかと思ったのなら一個のみで試したりしたよな?
何時からGA-7DPXDW+はPC2700に対応したんだ?

と、いたぶってみる。
286Socket774:03/08/10 22:58 ID:vWgMmz0C
>>278
Tiger MPXを使用していますが私も同じ症状です。
281を見て「まさかね〜」なんて思いながらmemtest86v3.0を走らせたら
3枚刺しているうち1枚がエラーを吐き出しましたよ。

エラーを吐いたメモリーを外して、
さっきまで失敗していたZIP圧縮&CRCチェックを試してみたら
CRCエラーが出なくなってかなり良い感じです。

281さんありがとう!
287237=242:03/08/10 23:06 ID:TvK/xIm2
遅くなりましたがレポートします。
秋葉の某ショップのサポートセンターにて有償でチェックしてもらったところ
母板が死んでいる可能性大との結論に達しまして、
結局FaithにてS2466-4Mの新品を買ってきました。26700円でした。
で、CPU、メモリ、電源は変更なしでくみ上げたところ、
うまく動作させることができました。OSのインスコも無事終わり、
サックサック動いてます。
というわけで今回は、安物買いの銭失いを実践してしまいました。
故GA-7DPXDW様はヤフオクでデュアルマザーを大量に出品している人から
購入したんですが、到着後4日以内での動作不良以外ノークレームノーリターン
返品絶対不可との条件でした。
ところがマザーの到着直後から運悪く入院することになり、実際に手をつけられたのは
1ヶ月以上もあとになってからということになってしまいました。
ま、一応これから交渉してみようとは思っていますが、
結局は、高い勉強料になってしまったなぁ、
ということになってしまいそうな悲しい予感。
288Socket774:03/08/10 23:37 ID:dnMWZlVw
>>287
ご愁傷さまです。でもともかく新品で組むことが出来たんだから良かったね。
289Socket774:03/08/10 23:38 ID:Fn/TL7Y8
うーむ・・・・起動時1CPUになる持病、発生率を下げる方法ってないかね・・・・
ウチGA-7DPXDW+のBIOS F3なんだけど、F4にしたら改善されるとか・・・・ないよな・・・
290Socket774:03/08/11 01:05 ID:kE6irGyR
>>289
MP使っててそうなら、やっぱ電源じゃね?
291Socket774:03/08/11 01:51 ID:o8X+UPPb
>>289
K7D Masterは、最初に出た時に問題になって、
BIOSアップで直った。
マザーの問題なら、GIGAが問題認識してれば直ると思うが、
してなければダメだね。
田12V挿し忘れた時に1CPUになった事があるから、電源の線も
あるが…
292Socket774:03/08/11 02:42 ID:OJEHPQbo
記念カキコ

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 2293.13MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm)
Processor AMD Athlon 2293.13MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
33767 203225 238785 35313 41904 70168 0
293Socket774:03/08/11 04:44 ID:9IdeUDK7
>>292
構成希望
294Socket774:03/08/11 05:37 ID:qxcPZF6Z
>>278
・Radeonのドライバが悪さしてる
(過去、MPX2とRadeon7200の組み合わせで似たような症状になった経験がある。
Gefo2MXに差し替えて安定。)

・CPUクーラーが力不足、あるいはケース全体の排熱が不足
(今はGA-7DPXDW+、苺皿1700+@2400+ Vcore1.65Vの組み合わせで使ってるんだが、
冷却を強化するまで安定しなかった。)

思いつくのはこんなところかな…
あ、あと、サウンドは入れてないの?サウンドカードの相性もきついですからね。
295Socket774:03/08/11 09:11 ID:hrBi7bu1
>>294
インスト中にエラー吐いてるからRADEON様は悪くないよ!・゚・(ノД`)・゚・。

実はDVDドライブのIDEケーブルが悪いとか・・・。
コピーに失敗してそうだし。
296278:03/08/11 11:13 ID:M2VLDM0G
CPUの温度は1つ目が47℃で2つ目が54℃です
CPUの電圧はbios上で1.66vでサウンドは内臓のままなので
別途サウンドカードは入れてないです。
294さんと295さんの参考にグラボとDVDの方のIDEケーブル
変えて検証してきます。
297Socket774:03/08/11 21:20 ID:vkFZEhA+
>>290-291
当然MPだよ
電源ってことは無いと思うんだよなぁ・・・交換してかなり余裕あるはずだし
それでもDiskは起動遅延かけた方が良いかね?
そうすりゃ起動時M/Bへの供給がより安定しそうだし・・・次の休みにやるか
BIOSも上げとくかな
つーか戯画よ、F5まだなのか?
298Socket774:03/08/12 00:25 ID:do6rOwkx
>>295
いやいや、RADEONのdriverはくせ者でっせ。
ボードは違うけれどRADEONのdriverが原因で278とよく似た状況に陥り
VGA換えた途端に何ら問題なくOSインストール出来たことがある。
信じられないかもしれないけれど、VGA疑った方が良いかもよ。
299Socket774:03/08/12 00:38 ID:BZI8cXzc
>>298
疑問なんだけど、OSを入れてる段階(ラデのドライバ入れる前)でもドライバなの?
ハード的な相性or不良とかじゃなく?
300Socket774:03/08/12 00:42 ID:/cVryLDf
>>298
ラデも9500以降はかなり安全になってるよ。
301Socket774:03/08/12 00:44 ID:BZI8cXzc
インストールの段階でエラーってことなんで、
DVDROMドライブとかそのケーブルとかも交換してみたら?
以外にそれだったりするかもしれんし
302Socket774:03/08/12 00:58 ID:XNX76uJW
>>298
家はAIW128とRADEON LE、RADEON9000Proと渡り歩ってるけど
前からくせ者言われてるATiで1回も問題出たこと無いね。
ついでに評判の悪いVIAですら。
今はGA-7DPXDW+と9000Pro使ってるけど全く問題なし。

>>296見てるとなんで石の温度が違うのかが謎。
303Socket774:03/08/12 03:10 ID:I10ZLD2t
うちもGA-7DPXDW+でCPUの温度差、10℃近く違うときがある。
おそらく片方のCPU周辺のエアフローが良くないんだろうけど(´・ω・`)
RADEON9500使ってるがトラブル無し。
多分、RADEONが原因じゃないとは思うが、
代わりに挿せるビデオカード何か無いのか?
304Socket774:03/08/12 03:43 ID:GAJyPrTn
MPX板って、CPUの温度違うのが仕様なんじゃないの?
305Socket774:03/08/12 05:50 ID:Kd6DQGfF
馬豚MPの値下げを待っていたらメモリが値上がって相殺。
盆休み中に一台組もうと思っていたのに……これは64へ行けという神のお告げだろうか?(ニガワラ
306Socket774:03/08/12 22:11 ID:QsVBT8fX
最近この分野に興味が出てきた初心者なんですが
AthlonXPをそのままで(L5を結線しない)デュアル動作する
マザーって有りますか?
307Socket774:03/08/12 22:29 ID:+tVzghQm
ない。

あったとしてもその方が不良品
308Socket774:03/08/12 22:53 ID:1RR/eiCh
“起動時1CPUになる持病”ではないのですが・・・私の場合、1つのタップに
2台のPC(共にTigerMP)と1台のモニターを接続して起動すると、豚2500+@2GHz
×2個乗せている方のPCから“CPUがMPと違いまっせ!”とお叱りが・・・
(元から分けてやると問題なく起動出来る)
念の為、タップは日本製で合計1500WまでOKになっています
使用電力量は1000W以下なんで問題ないと思うんですがね〜
309Socket774:03/08/12 22:55 ID:c7j9AU20
>>308
タップの容量は、それ以下なら燃えないって事だろ。
310Socket774:03/08/13 10:21 ID:bdiaBa8e
一回コンセントの電圧をテスターで計ってみるよろし
311Socket774:03/08/13 16:13 ID:NRES+kUW
>>308
電圧降下が起きていそうな予感。
>>310 が言うようにテスターで計るべし。

あとは、120Vに昇圧して繋ぐとか。
 
312Socket774:03/08/13 16:38 ID:MIZO68gg
>>309,310,311
レス、有難うございます
現在部屋がかな〜り散らかっていまして・・・テスターは何処へ?ってな状況です
給電元を分けて使用を初めてからかなりの日数が経過して、そんなに困って
ないというのもあるのですが、まずは部屋の片付けから・・・かな?
313Socket774:03/08/13 16:46 ID:kgaWBT3t
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。

無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
314Socket774:03/08/13 17:49 ID:qx6kVthc
K7D MASTER-L に MP2800 を入れてみました。
MP2000 からの換装だったのですが・・・・

動きませんでした。
電源もTruePower550W にしてみましたがダメでした。
起動しない、もしくはn秒でフリーズします。
最悪です。一応サポートには投げてみましたが・・・・

いまさらですがマザー交換しかないかもしれません
売ってるマザーって・・・・やっぱTYANですかね?
315虎MPX友の会:03/08/13 17:55 ID:DGBNDZjw
虎MPXで君も幸せ♪
316Socket774:03/08/13 18:14 ID:qx6kVthc
虎しかないですよね。
MPXほとんど売ってない・・・
中古の方も一応さがしてみますが
317Socket774:03/08/13 18:56 ID:IEH5N1t4
>>316
GA-7DPXDW+ならまだあるでしょう?
www.kakaku.com
www.coneco.net
www.bestgate.net
あたりで漁ってみては。
318Socket774:03/08/13 19:56 ID:wk9G/yDF
いまさらですが、
以前のCyberHawk祭でゲトした奴を組みますた。
CPU 苺1700+@2600+ Dual
サファイア 9500 128MB
です。BIOS表示は
XP2600 ,2CPU   となってますが、Dual動作してます。
最初に玄人の160SCSIとIBMのHDDでインスコしようとしたら、
途中から全然進まないんで、あきらめてIDEのHDDで逝きました。
現在1.6vで動作中です。
他のトラブルとしてはFANに鞍升の赤く光るFANを2個使うと、
3個目のFANは回転しなかったことですかね。
なので蟹江のファンコンをケースに内蔵して使ってます。

誰かの参考になればこれ幸い。
319Socket774:03/08/13 20:08 ID:eGfa1D9P
>>318
苺皿ってそんなに回るんか…
tigerMPでも苺乗るのかな?
320318:03/08/13 20:16 ID:wk9G/yDF
>>319
tigerMPはレギュレーター!?とかの関係で高クロックはやばいが、
苺自体は大丈夫だったと思う。

>苺皿ってそんなに回るんか…
1.7vぐらいかければ2800+以上も回るだろうけど、熱が・・・
1.5v定格なら2200+ぐらいが安全かなぁ。
実際にDPXDWでは2600+仕様では牌が完走せず、
ブリッジで電圧をいじっても上手く認識しなかった。
それでMPX2を組んだ次第で(w
321Socket774:03/08/13 21:12 ID:Z0chteF8
>320
よく覚えていないけど,board revision 1.00 だと
B-stepping (苺含む) thoroughbred 動作しないとかいう
話ありませんでしたっけ? > TigerMP
322Socket774:03/08/13 21:53 ID:9MH4gZV/
TigerMPって、メーカーサイトだと、
DIMMスロットのところの印刷でリビジョン1.00と1.03を見分けろ、
ってことになってるけど、

ABCっていうスタンプも押されてるよね。どういうことだろう。
323Socket774:03/08/13 22:03 ID:SMPD9cpQ
一つ質問したいのですがどなたかお答えください。
マシン構成
M/B:GA7DPXDW
VC:Canopus X21
CPU:AthlonMP2100+(Palomino)が2個
CPUクーラー:silentmaxのAthlon3000+対応の物(Cool FLOW AMD 3)
HD:IC35L040でオンボードミラーリング
ケース:Soldam MT1200Pro
CD-RW:プレクスターのPXW−4012TA
電源:ENERMAXの465PVE(FMA)
、、で静音化を目指してCPUクーラーを涼水→SilentMaxxの今の奴、チップセットの
ファンの取り替え等をしてきたのですが、最後に電源が残ってしまいました。
お勧めの静音電源ってありますでしょうか。。どなたかご教授ください。

個人的に調べた範囲では、安定していて公称の音のレベルが20db以下でdual Athlon
に耐えられそうな電源ではTOPOWER TOP-470MP、TOPOWER TOP-520MPかなと思ったのですが
どなたか情報をお持ちでしたらお教えください(電源の予算は4万円くらいまでなら
出せます。サイレントマックスの静音をうたう400Wのものは”馬力”がなさそうなのでやめました)。

324Socket774:03/08/13 22:13 ID:DGBNDZjw
>323
以前TOP-520P4使ってて、電源容量不足の為に今はEG851AX-VHに換装・・・・
EG851AX-VHの方がTOP-520よか静かですよ。
#EG851AX-VHは高いけど予算\40Kなら買えますね♪
325323:03/08/13 22:32 ID:SMPD9cpQ
>>324

おお、早速の情報提供ありがとうございます。ダントツに高価だ。。
秋葉原に明日にでも買いにいってきます。ちょっと緊張してきた。
これで静音化作業から離れられる。。。

ついでにもう一つどなたか知っていればご教授してほしいのですが、今のマシン構成で
superπのタスクを二つ、4時間程度連続で動かしつづける(3000万桁の計算を
4回程度連続でやらせる)とCPU温度が、室温が30度くらいで、
71度程度(Easy Tuneで見てると)になるのですが、これって正常範囲なんです
よね。。。
326Socket774:03/08/13 22:45 ID:p9ECXv7y
>>314
BIOS、最新じゃないと豚は認識しないはず。
327278:03/08/14 01:30 ID:bwWXGjwx
グラボも変えためしてみても症状変わらず
OSも2000とXPはインストエラーします
ためしに98いれたらエラーでなかったんですが
たまたまエラーでなかっただけかもしれませんし・・・
NT系だと最後のほうの設定の+comの設定?
付近でどうやらダメそうです
メモリエラーもでてませんしマザーですかねえ・・・・
最後にもう一度CPU1つでやってみてだめなら
かった店にチェックしながら修理します。
ところで、このGA7DPXDW+って発売してからだいぶたちますけど
バグとかっていまだにおおいんですかねえ?
結構苦戦してるひとが他にいるみたいなんですが・・・
328Socket774:03/08/14 03:11 ID:jOkNOfGW
>>327
DVDROMの交換とケーブル交換も試した?
それでもダメならM/Bかねぇ

それと、メール欄にsageっていれるようにして
ageると広告とかウザイの入ってくるから
329Socket774:03/08/14 05:11 ID:yDmuZx8/
>>278
やる気あんのか?
前に言われてるんだから全部やってから来いや。

ケースからM/B外してインストールもしてみてね。
アースが取れてないと言うこともあるから。

家のGA7DPXDW+は無問題。
330Socket774:03/08/14 07:11 ID:xiKUHBiK
>>327
バグと言うより初期不良の悪寒
331Socket774:03/08/14 10:38 ID:K/D1PPBp
>314
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048404691/870
をカキコしたものですが、やっぱマザー自体高クロックには弱いと思う。
まぁMP2800+は2133だからウチの安定状態と同一クロックだけどウチのは電圧が
1.525Vだしダイも違うからきっとキビシイんでしょうね。
とりあえずコアを下げれるだけ低電圧にしてみて状態良くなりませんかね。
332Socket774:03/08/14 11:36 ID:frPsFcZs
>>316
雷はどうですか?
333Socket774:03/08/14 13:43 ID:NU8rcb0n
>326
BIOS は1.82B2 となってますので、MP2800 2CPU と表示はされます
試しに1.5 にも落としてみましたがだめでした

>331
電圧をある程度上下させましたが、全く変化ありませんでした。
設定もいろいろ変更してみましたが、変化が見られませんでした。

1CPU だとどちらのCPUを使用しても全く問題が出ないので、根本的
に電源周りがだめかもしれません。

MP2000に戻すと何事もなく立ち上がるので、このマザーはハズレ
なんでしょうね。とはいえMP2800を狙うユーザーは注意した方が
いいと思います。

>332
雷ですか・・・(^^;;
実はグラフィックカードも入れ替えたばかりでお金がないんです。
電源も怪しいと思ってTrue550まで無駄買いしてしまったし・・・
かなり大赤字です。

でもこのままではあんまりなので、TigerMPX買うことにします。
もう半分やけくそです。

K7D MASTER はMP2000とあわせてサブマシンにします。
過剰なサブマシンになりますが・・・
334うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/14 14:30 ID:QiuVJT4W
|
|))。o(サブマシン アスロン4ケデ アウアウアウ)
|`)
と)
|ノ
|
335Socket774:03/08/14 14:48 ID:NU8rcb0n
そう言っているうちに・・・
ATComp.NET でもほとんど同じような人がいますね。
MSI も動かないと素直に認めた方がいいんじゃないかな
336Socket774:03/08/14 15:59 ID:QRL6IJo+
>>333
K7DMaster-Lで、同環境(MP2200+→MP2800+)だが、問題なく元気に動いているよ。
(CPUのコンデンサの色に茶色のやつあるかな。)
337Socket774:03/08/14 20:17 ID:F54VhYv3
うちのK7D Masterは豚2500+をMP2600+相当で使う場合Vcoreを1.85Vまでかけてやっと動作。
338Socket774:03/08/14 21:29 ID:NU8rcb0n
>336
茶色のコンデンサですか?
うちのにはないようです。

99の展示品を見てきたのですが、微妙にリビジョンが違うような気が
してきました。私が買ったのはB2ステップが出た直後なので、ある程度
初期に買った人が私と同じ状態なのではないでしょうか。
それほど売れているとは思えないので、大半がこのパターンなのかもし
れませんけど。

こちらの経過報告は・・・
結局、中古の GA7DPXDW(B2)を99で\12999-で買いました。
若干不安でしたが、値段で決めました。

unknown type CPU 2800+ と出ますが、とりあえず問題なく動作してます(F6)
正式対応BIOSが出て欲しいところですね。
とりあえずWin2000も起動したので安心しました

でも IDE RAID いらないなぁ・・・
339Socket774:03/08/15 02:35 ID:MNmdWJQ2
魔がさしたとしか言い様が無いですが、思いつきでやってしまった
要らぬBIOS書き換えで POST画面さえ出なくなってしまいました〜。
K7D(赤基板)なんですが 1.3→1.82でなんか失敗したみたい。
D-LEDだと赤緑赤赤(メモリっぽい?)
Beep Codeはピーポーピーポー(CPUモウダメポ??)
メモリ抜くとD-LEDは変わらず、Beepはピーポーとプーープーーが
重なって鳴るという・・・。
今まで載っていたA4をsingleにしてみたり
手持ちの真皿の1700+ singleも試しましたが状況は変わらずです。
CMOSクリアもいろんなキー押しながら電源ONもし尽くした感じ。
なにか解決のヒントを頂くことはできますまいか?
お願い致します。
340Socket774:03/08/15 03:32 ID:mUZ3bBQ8
>>339
音が鳴るのはPOSTが働いている証拠
POSTが働くのはCPUが死んでない証拠
なので、「CPUモウダメポ??」ってことは無い

BIOSの変更に伴い、メモリアクセスタイミングが変化した所為じゃない?
今まで使えたメモリが、BIOS変更で動かなくなる例は幾らでもあるし
341Socket774:03/08/15 05:07 ID:5M1Bqy3v
>>339
もし、原因がBIOS書き換えの失敗なら、何やっても無駄だろ。
CPU変えてどうなる?
BIOS直す事考えた方がいいんじゃないの?
342339:03/08/15 09:24 ID:MNmdWJQ2
わぁ もうresが。Thx.
>340
CPUは(今時なのですが)Athlon4の900をL5弄り品なので
BIOSアップで はじかれてる可能性があるのかな?と。
メモリは湾図で購入したLeiチップのPC2100reg付512MBです。
他にDDR持って無いので違うものを試せないです。
とりあえず違うスロットにでも刺してみます。(これやってなかった)

>341
MSI推奨のBIOS更新方法だったんですが、書き換え終了後
再起動してこなかったのですよ。
その推奨フラッシュexeのオプションスイッチが
/sn/py/cc/r/ld なんですが、/ldは
「チェックサムを不正にして、書き換え後の再起動で'No System Halt’エラーで停止させる」
という意味との事で、こんなオプションしていする必要があったのか?と
ちょっと心配になっていたり。
当然BIOS壊れている可能性が高い気がしているので 直すことを考えています。
ただ同じROM使っている手持ちの母板は無いので自力ではなにもできない。
業者さんにお願いしようかと。

しかしながら 今だ何が悪いのかの問題の切り分けできていない。
なにが問題なのでしょうかね?(いらん事師の漏れが一番悪いですが)
343 ◆AthlonXPsw :03/08/15 12:28 ID:AJ7b6zl5
今現在、 SNEのSSRPTOP420P4と言う420wの電源を使っているのですが
こいつでは今の環境ではもう限界なので買い替えを考えています。
AntecのTruePower(550w)とENERMAXの651P(550w)買うか迷ってます。
秋葉辺りでサクっと買おうと思っています。どちらの方がいいでしょうか?

構成は  A7M266-D MobileAthlonXP1400+(25w)@1600+
PC2700 512MB HDD*6(IBM*2 SEAGATE*2 MAXTOR*1 WD*1
DVD-ROM*1 CD-R*1 DVD+R*1 MTV2000 GF4Ti4200
スゴイカードにPromiseの133TX2 ネオン管や光物が少し。
0.8A食うFANが2個 その他省電力FANが5個程度

な状態です。後HDDを1〜2個追加する予定なのでそれでも耐えられる
電源が欲しいので・・・助言宜しくお願いします。
344Socket774:03/08/15 14:11 ID:ypCDQebV
>343
+5V重視ならTOP520P4(TOPOWER)と言う手もあり。
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346Socket774:03/08/15 18:27 ID:QXreyRKb
ヒートシンクの掃除をしてみたら
Speed FanでTemp2が127℃になった。
( ゚Д゚)ポカーン
でも動いてるしなぁ・・・・。
347socket774:03/08/16 04:41 ID:drxSuoVo
7KDD ってPCI : FSB = 1: 5 にできましたっけ?
FSB333 Dual を目論んでいるのですが、PCI を1/5できるM762Aが見つからないので、
7KDDで代用できないかなー、と思いまして。
FSBは166まで設定できるみたいなんですが・・・

海外・国内ともそーいったReviewが無くて調べきれませんでした。
1/5できるようならもうちょっと人気有りそうなもんだから、出来ないのかな?
348323:03/08/16 05:40 ID:qTfxMSXP
電源を取り替えました(EG465P-VE→EG851AX-VH)。

現在super pi 3355万桁の計算を終わっても問題なく動いております。
確かにこの電源は静かだと思います。EG465P-VEよりも静かです。
EG465「ブブロロォォー」からEG851「フォー」って感じです。
感謝>>324

なんかENERMAX信者になっちまいそうです。。。
「静音」って書いてないのにこんなに静かとは。。。
349Socket774:03/08/16 06:08 ID:mpfk9VAI
>>338
ママン(K7DMaster-L)のCPU近くのコンデンサが黒色だけのと、茶色のやつがあるみたい。
茶色のコンデンサがあるやつは、MP2800+が安定するって聞いたんだけど、どうなんだろ。
ちなみにオレのは茶色のやつだったりします。

一応、うちのK7DMaster-Lの動作環境。

エナ651-P
MP2800+×2
DDR2100ECC-REG-512×2(何や)
ラデ9800PRO
エスカ7500-4
SBLive!
WINXPsp1
BIOS:182b2
備考:3Dmark03、パイ焼き全て完走する。

これで問題なく動いているけど、凄く熱いね。

あと、2CPUなのにBIOSでも×2にならないから、メーカーに、
「動かねーぞゴルア!」と、CPU&ママン送ったら、
茶色のコンデンサになって戻って来たって人もいたな。

>>338 さんもメーカーに豚CPUとママンを送ってみたらどうですか。
350Socket774:03/08/16 09:14 ID:xcC7Vafn
うちのK7D(バグフィックス版)はCPU周り紫ルビコン、
レギュレータ周り黒ニチコンです。
苺1700+@2400+ですが WIN2KSP3、BIOS1.5にて
アンテックTrue550
ECC-REG1G
SIS315(Aopen)

ATA133(幕80G、120G)
アコエジ
USB2.0(付属ボード)
RealMagicXcard
で稼動中。

133×17も動くけどアイドル時60度超えるのでしばらくこのまま。

>348他、BIOS182b2は起動時MP表示されますか?
うちはXP表示で2CPU認識されます。問題ないのでUPしたくはありませんが。
351Socket774:03/08/16 14:28 ID:E3+sF6qd
>>350
True550 EPS12V S-ATAですか?

おれのは、16倍(苺1700+)にOCするとメモリー2枚挿しは不可。
あきらめて1枚挿し。20回以上スイッチをON,OFF繰り返して起動
します。すんげー疲れる。
レジ512Mでつ。

●茶色のコンデンサーはメーカーどこなんでしょう?
352350:03/08/16 20:10 ID:xcC7Vafn
>>351
うちは無印550です。True550 EPS12V S-ATAなんて出てたのか。

EPSのほうが12v−36Aらしいので今買うならこっちだね。
そちらの症状はAC100v貧血気味では?そうなら
ステップアップトランス?で解決されるかも・・・

この構成でミツバチ様(AOPEN12CMファンの電源)
でも動作しますよ。
353Socket774:03/08/17 02:26 ID:AyUsZrNt
>>350
> うちはXP表示で2CPU認識されます。
それ、BIOSv1.6からMPって表示されるようになります。
と、覗いて見たら、v1.6がなくなって、v1.5の次が、v1.82になってました。
ttp://www.msi.com.tw/program/support/bios/bos/spt_bos_detail.php?UID=73
BIOSv1.82って、「b1(最近のK7Dmasterのデフォのよう)」と「b2(今、DLはこれになるよう)」とあるようですが、
今いち違いが分かりません。

>>348
最近のは、シリアルATA変換ケーブル入ってるんですね。
ttp://www.maxpoint.com/products/pow_supp/spec_pg/851ax/851ax.htm
( ゜Д゜)ホスイ
354Socket774:03/08/17 05:16 ID:q/vnQNN2
Iwill MPX2にPALを取り付けたいのですが、
ALPHAのサイトでは生産中止マザーは情報がありませんでした。

CPU0とCPU1両方削らないと取り付けできませんか?

もし削る場合放熱フィンも削らないといけませんか?

よろしくお願いします。

355318:03/08/17 08:31 ID:DQh8mje9
>>354
>CPU0とCPU1両方削らないと取り付けできませんか?

もう、削りまくらないと駄目。
PAL8045はやめて、鎌風なら片方は無加工で付く。
もう一方は鎌風では留め金がコンデンサーと干渉する・・・
でも付けてる人もいるんで削れば付く模様。過去レスをチェックしなされ。

漏れは鎌風&PAL6035。
356Socket774:03/08/17 14:05 ID:SK7CzYlb
>>354
Aztecaなら両方に付くぞ
357Socket774:03/08/17 14:09 ID:FpVmuthB
>>354
具体的にどの位削ればいいか教えてほしければ、画像upするよ。

と言ってみるMPX2+PAL実験台1号の漏れ。
今思えば、随分馬鹿なことをやっていたもんだ(w
358354:03/08/17 18:13 ID:q/vnQNN2
>>355
ありがとうございます。鎌風は試しました。
CPU0を少し削ると対応しそうですが、現在他のPCに乗せています。
過去スレを見てPAL8045を試して見たくなりました。

>>356
情報ありがとうございます。

>>357
>具体的にどの位削ればいいか教えてほしければ、画像upするよ。

ありがとうございます。是非お願いしますm()m

道具はグラインダー、ヤスリ、カナノコ。
DIY用に揃っていますので準備はOKです。

8cmクーラーファンはRDM8025S XINRUILIAN 2500rpmをファンコンを考えています。

359Socket774:03/08/17 18:56 ID:FpVmuthB
>>354
ほい。手ブレで写りが悪いのは勘弁してくれ。
あと、MPX2では削る必要が無い箇所でも、前に別板で使用するために
削った部分はある。
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030817184822.jpg
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030817184920.jpg
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030817185009.jpg
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030817185055.jpg
360318:03/08/18 01:14 ID:jhNhDI9E
>>357=359
漏れもDPXDWでPALを削ったが、そういうレベルじゃないねぇ(w
お見事で言葉もないです。

で、下がりすぎなので揚げ。
361Socket774:03/08/18 02:49 ID:eEm9wgnv
MPX2ってさVRMのヒートシンクの周りにコンデンサを立てまくってるやん
あそこ凄い熱くなるからコンデンサに良くないと思いFAN付けたよ
筐体内部側に電源FANがない人は注意してみて

>359 お見事ですなw
362354:03/08/18 04:04 ID:2uBSUtxq
>>359
画像どうもありがとうございました。
数値だけではでイメージできなかったのでとても参考になりました。
PAL現在売り切れで今月末の入荷待ちとなっております。

実はレスが遅れたのは、PALが届く前に予行演習代わりに
鎌風を削ってしまいましたw
意外と簡単に削れ、放熱フィンは削らずにすみましたが、
355さんがご指摘のように留め金がコンデンサーと干渉。
その際にコンデンサーを少し傷つけあせりました。
ペンチで微妙に留め具をいじってどうにか対処できました。
鎌風は吹き付けなので、吸い上げに変更しましたが温度が少し上昇。
元の吹き付けに戻しメモリー側から別のFanで風を送りコンデンサー
に負担のこないようにしました。

Fanをつけたことでエアーフローが良くなり筐体サイドの
12cmFanはファンコン絞りきっても問題ないレベルです。
363354:03/08/18 04:56 ID:2uBSUtxq
別件です。

MPX2のBIOSで「SpreadSpectrum」

>システムの発する電磁波の軽減。
>この機能を使用すると若干消費電力が上昇。

UD常時稼動しているので、不在の時は「SpreadSpectrum」解除しています。

若干どころかかなり電源が発熱するのですが
みなさんお使いですか?


364Socket774:03/08/18 05:25 ID:Y0PQU0an
>>363
それ、電磁波試験対策の項目だろ?
一般ユーザーにはほとんど関係ないし、わかるほど電源が発熱
したりしないはず。
365354:03/08/19 02:07 ID:wXD2xX9D
>>364
どうもです。
「SpreadSpectrum」ですが、検索してもよく判りません。
実際効果があるのかも不明です。
一般ユーザーには関係ないのならOffにしときます。
欧州仕様なんでしょうか・・・

CDMA(携帯電話)に使われている技術のようです・・・
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=SpreadSpectrum&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

366Socket774:03/08/19 03:16 ID:vLAWl8Fv
TigerMPの強化を狙っていますが、
ttp://www18.xdsl.ne.jp/~dbx/tips/s2460/index.htm
の改造一通りしたら、あとはどこらへん、いじればよかですか?

367Socket774:03/08/19 08:31 ID:7WemZkTg
聞くレベルなら止めとけ。
368366:03/08/19 16:22 ID:vLAWl8Fv
やぱり・・・。

勉強してきます。
369Socket774:03/08/19 21:05 ID:JcTgUn33
>>368
TigerMPXに移行したらどうだい?
370Socket774:03/08/19 21:17 ID:9DYG+ckV
>>369
MPXの方は強化しなくて大丈夫なの?
371Socket774:03/08/19 21:21 ID:VPZgmIMm
心配ご無用
372Socket774:03/08/19 21:34 ID:9DYG+ckV
即レスありがとう
373Socket774:03/08/19 22:13 ID:btwLMHAC
>>365
日経WinPC9月号135〜136ページに少し解説があるよ。

>システムクロックをわずかに上下させる(これをスペクトル拡散という)
>ことで電磁妨害(EMI)を減少させることができる。
>システム上のパフォーマンスには影響が出ないが、
>SCSIインターフェースのようなタイミングがシビアな
>拡張機器では、誤動作を起こす可能性がある。
>通常はEnableに設定する方がよい。

だそうです。
374365:03/08/19 22:56 ID:wXD2xX9D
>>373
わざわざ有難うございます。
早速、9月号チェツクしてきます。
エアフロ改善したのでONにしても
電源の発熱は以前よりだいぶ良くなりました。
エアフロが原因だったかもしれません。
375Socket774:03/08/20 14:34 ID:8132ndMn
今から、MP-2800買いに行ってきます。

GA-7DPXDWのβBIOSがまだ手に入らないので、
とりあえずF6のままで動くか不安。誰かF5Fうpしてくれ〜

ついでにMaXLine Plus IIも買ってくるか。
376Socket774:03/08/20 15:54 ID:eTJJBNre
>>375
単純に動くか動かないか、というだけなら『動く』。
もっとも Athlon XP 2500+ bis (133 * 16 = 2133MHz 1.65V)での話だけど。
Unknown Athlon CPU 2800+ とか表示される。
当方、GA-7DPXDW-P F4 BIOS。
377Socket774:03/08/20 16:01 ID:Wn3ZHztM
GA-7DPXDWでAthlonMP1800+(パロ)つかってるんでつが、
オススメのCPUクーラーってありますか?
378Socket774:03/08/20 19:40 ID:eTJJBNre
>>377
CPU0 には鎌風。
CPU1 にはPAL。
これが無改造前提なら最も冷える組み合わせのはず。

普通はファンも交換と思うけど。
無難に RDM8025S でいいんでは。
ただし、電圧落とすとMB上のモニターで拾ってくれないけど。
379Socket774:03/08/20 20:40 ID:tXAdqOOL
このスレを見て、AthlonDualを組んでみたくなり
昨日、秋葉に行ってきました。
ところが、中古でいいかと思ってさがしたのですが、
ない!以前は結構見かけたはずなのに、いざ買おうと
思ったらない。新品も置いている店はほとんどない。
で、3時間くらい捜し歩いてやっと中古のASUS A7M266-D
を約\5kで購入。ジャンク扱いで組み立てるまでドキドキでしたが
とりあえずPOST->BIOS設定画面が出て一安心。これから
OS入れてみます。過去ログで勉強しながらいろいろいじってみます。
みなさん、今後ともどうぞよろしくお願いします。
380376:03/08/20 22:18 ID:eTJJBNre
すんません、間違えてました。
Unknown Athlon CPU 2800+ ではなくて
Unknown CPU 2800+ が実際の BIOS 上の表示です。
381338:03/08/21 01:06 ID:oQxxs1w2
>375、380
先日の書き込みの通り
GA-7DPXDW(B2) & MP2800+
に変更しましたが、その後も安定して動いています。
OS は Windows2000SP4 です
VCore も 1.60V 近辺を推移しているので、きっちり認識しているようです

>Unknown CPU 2800+

これはなんとかして欲しいねぇ
Gigaにも見捨てられてるのぉ
もうでないのかなぁ
382Socket774:03/08/21 04:51 ID:1sfoQzuD
nVIDIAがdualAthlonママ板出すって話、自作スレであったよねぇ。
結局どうなったんすか。
(・∀・)<期待してイイ!?
383Socket774:03/08/21 07:59 ID:W1oGsam6
>>382
あれはネタだった模様。
384Socket774:03/08/21 11:53 ID:aEoEY+/K
質問させてください

AthlonMP2000+*2で3Dのレンダリングをしたいと思うのですが
現行のPentium3-1GHz*2に比べ、どれぐらい早くなるのでしょうか?

2G->4G+だから2倍早くなるのか
2G->3.34Gだから、せいぜい1.5倍なんでしょうか?

ちなみに現在はFSB100のSLOT1でPC100SDRAMで840+MTHの組み合わせです
760MPでPC2100にした場合の、CPU以外の部分でも速度アップは望めるのでしょうか?

用途は、3DCGレンダリングがメインです
385Socket774:03/08/21 11:59 ID:W1oGsam6
レンダラはDual CPUに対応していますか?
あと、買うなら皿MPのほうがイイですよ。
386Socket774:03/08/21 12:29 ID:kzI6xPAF
>>384
 あくまで使用レンダラがかなりのCPUパワーを使うソフトと仮定すると・・・
クロック比よりはパワーアップしそうだけど、2倍までは行かないと
思われます。CPU命令の対応度合いにもよりますが。
メモリの効果でも上がるでしょうが、760MP/MPXのメモリアクセスはDDRの
わりには遅いほうなので、すごく影響すると言うところまではいかないかと。
買うなら>>385の言うとおり、皿MPがよいと思われ。

>>382
 nForce3としておぷたん用で・・・
Socket462ではあきらめてください。

>>377
 うちはPAL8045×2です。
1個は2箇所を削って装着。綺麗な加工じゃないけど。
無加工なら>>378かFalconRock2をつけたら無難ではないかな。
387384:03/08/21 12:37 ID:aEoEY+/K
MaxとCombustionなので、Dual対応しています
本当は2400+*2を予定していたのですが、中古屋になかったので
2000+*2になってしまいました
388Socket774:03/08/21 13:54 ID:W1oGsam6
>>387
新品でもMP2200は安いので皿にしておくのがイイですよ。
Paloは1700+でも捨てたくなる…
389Socket774:03/08/21 14:01 ID:W1oGsam6
回し者ではないですが、Faithで\15,970です。>MP2200+BOX
手数料かからないのでカードで買うのがイイ。
390Socket774:03/08/21 14:46 ID:hHuopn9C
本当にAthlonMPデュアルがベストなのかな。
スレ的には良くないけど、Pentium4シングルやXeonデュアルとも比較したほうがいいと思う。
使うソフトで、どれが最速か変わってくると思うし。

AthlonMP 1.2GHzデュアル と Pentium4 2.4BGHzシングル 使ってるけど、
速度差は微妙なものがありますよ。

ちなみに、Pentium!!! 1GHzデュアル(FSB 133で、メモリがPC133のデュアルチャネル!!!)と、
AthlonMP 1.2GHzデュアルでは、明らかに後者のほうが速いですが・・・。
391Socket774:03/08/21 14:59 ID:ysvD5zIx
此処に聞きに来る位なのでAthlonMPデュアルにする事は決めている





と思うのが人情。
392Socket774:03/08/21 15:19 ID:AgfkR4bF
>391に一票
393Socket774:03/08/21 16:03 ID:W1oGsam6
>>391
新規に一式購入する投資効果を考えるとHT対応のP4 2.4CGHzならどうかとか
考えてしまいますね…ただP4でも今市販されているマザーならCPUのアップグレード
先は無いですよね。まぁAthlonMPも2800+以上は出ないですが。

将来AthlonMP->Opteronと乗り換えを考えているなら
RegECC PC2700を買っておいてあとでメモリを使いまわす、とか。

まずCG板でレンダラが速く走る石を調べる、というのが
投資に対する満足度が高くなりそうな気がします…
394384:03/08/21 18:28 ID:aEoEY+/K
皆さんありがとです

>>391さん、ビンゴです
予算の都合でコストパフォーマンスの良いと思われるアスロンMPDualの予定です

CG板にも行ってみますです
あと、2000+というのは、本当にPentium4 2Ghz相当なんでしょうか?
できればそういう期待をしているんですが、、、
395Socket774:03/08/21 18:53 ID:xdWU+xYV
>>394
>あと、2000+というのは、本当にPentium4 2Ghz相当なんでしょうか?
ほぼ、そう見て間違いない
劣っている部分と優れている部分があるが、総じてPen4 2G < Ath 2000+
最近のモデルナンバーではPen4 3.2G > Ath 3200+ だが……

2800+くらいまでならPen4の同モデルと比べて互角かそれ以上でFA
396Socket774:03/08/21 21:17 ID:6iISTp4p
>>376
うちのはGA-7DPXDW-PでBIOSはGIGAのネットワークサポートから
送られてきたF5bでCPUの表示はきちんとAthlonMP 2800+と
起動時とOSのシステムのプロパティからも表示されています
サポートからの返事の時間はかかりますがメールしてみてはいかがですか?
397Socket774:03/08/21 22:13 ID:lBksiCY4
>>396
つーか、どっかに上げてくれ。
398Socket774:03/08/21 22:23 ID:izmPDz7R
と言うか8/20付でGIGAのサポートサイトにUPされてますが?

Home > Support > Networking > BIOS > BIOS of GA-7DPXDW-P
399Socket774:03/08/21 22:24 ID:izmPDz7R
F5 2003/8/20 1. Support AMD Athlon MP: 2800+ processors
400375:03/08/21 22:37 ID:WgmFUYxI
>>396
多分、私へのレスだと思いますんで。

もうメールはしてあるのですが(twのGigaにメールを送って約1週間)
ついでに、昨日バーテックスリンクにもメールしました。

もうしばらく待ってみます。

のつもりだったんですが、取り敢えず7Y250P0を買った後で、
2400+の中古を2個セットで¥24000で買ってしまいました。(茶色のパケ)

んで、浮いた予算でPAL8045と鎌風(今までは、ダヴィンチを使ってました)をゲット。
ファンコンに猿男のZM-MFC1とセリングのATN-TP-03Eに、勢い余ってプレクのPX-504A
などなど買ってしまいました。来月には8倍カキコが出るってのに・・・

MP-2400の内、ひとつは逝っちゃってたみたいで、結局2個とも返品し、
色々と無駄遣いしてしまったせいで、2800*2には金額が足らず2400のBOX(緑パケ)を買い直しました。

しかし、MaxLinePlusU(7Y250P0)の熱いこと熱いこと

250つっても実質は233GBなのがサミシイ。
401Socket774:03/08/21 22:38 ID:6AyIdk6A
無印と-Cも来てるな
にしても長かったなぁ〜
402375:03/08/21 22:43 ID:WgmFUYxI
>>398

ぐはっ!(´・ω・`)
403Socket774:03/08/21 22:54 ID:/C1WlK8Z
無印無事アップデートしました
よかった
404375:03/08/21 23:08 ID:WgmFUYxI
>>403
良かったですね。UnKnownCPUじゃなくちゃんと認識されてますか?
漏れも未開封なので明日にでもショップに行って、2800と交換できるか交渉してみまつ
ハァー差額が約¥26000か〜っ!  いっそXP-2500のMP化に挑戦するか・・・

しかしBIOSの新規インスコ用と、普通のものではどこが違うんだろう?
例:無印/ ga-7dpxdwn_f7.exeと ga-7dpxdw_f7.exe
405Socket774:03/08/21 23:08 ID:rbCOGCkd
うおぉぉぉ!F5きやがったか!
…でも2個で6マソもするんだよな…2200から換えるのは…微妙過ぎる…
406Socket774:03/08/21 23:14 ID:YiwdtHwK
よっしゃー。MP1800から変更すれば体感速度もあがるかな。あまり下がらないだろうが
価格.comも注目してようっと。
407Socket774:03/08/21 23:43 ID:/C1WlK8Z
>404
ちゃんと Athlon MP 2800+ 2CPU でてま〜す(^-^)v
Win2000 のシステムプロパティでも出るようになるからうれしい

でもみんないうとおり MP2800 はまだちょっと高いよね
私は\29500-で買いましたが・・・・痛い出費です
諭吉さん、さよなら・・・(;_;)
408Socket774:03/08/21 23:49 ID:DQYwsqY3
自作とはかけ離れますが760MPXに関する質問です。
32bit/66MHz のPCIカードを夜なべして作ってます。

たとえば33MHz側にPCIバス帯域を目一杯使うデバイスを
装着した場合、66MHz側バスはふさがってしまうでしょうか?

素人考えだと、サウスブリッジが透過ブリッジだったら、
66MHzバスに対して1/2速度(TRDY#が1クロックおきに発生)の
トランザクションを発生させてしまい
結局66MHzバスの帯域も埋まってしまうかなと。

もしサウスブリッジにFIFOでも入っていれば万々歳ですが
なんとなくそれは期待できそうにないし。

アムドのサイトでデータシートとか漁ってみても答えが見つからなかったので
経験則でも構いません、答えをご存知の方は教えてくださいまし。
409Socket774:03/08/22 00:05 ID:Dig0Vwer
>>408
33MHz側とか66MHz側ってのがわからんが…
ちゃんとデータシート読んでる?
410Socket774:03/08/22 00:19 ID:RECvdjgg
411Socket774:03/08/22 00:20 ID:eBQUnDv5
>>409
舌足らずで申し訳ない。

66MHz側ってのは Primary PCI Bus
33MHz側ってのは Secondary PCI Bus
ってのを言いたかったんです。

つまり訊きたいことはこれ。
「768サウスブリッジのPCIブリッジは、単純に
右から左、左から右への橋渡しをしてるだけなのかどうか」

あと数日すれば当方で実験できるかもなので、そのときは報告します。

>>410
読んでたのはまさしくそれと、もう一方の768資料です。
412Socket774:03/08/22 01:13 ID:YAfdcgxg
そーいえばOpteronスレにあったやつだけど
http://www.conservativecomputer.com/myrinet/perf.html

AMD dual, 1.4 Ghz 2cpu, AMD760MPX chipset, Lanai 9, PCI64C2 299.25 311.6 details
AMD dual, 1.2 Ghz 2cpu, AMD760MP chipset, Lanai 9, PCI64B 228 192.73125 details

理論値にはカナーリ届かないが
MPXの64bit66MHzPCIは320MB/sまで出てるね
MPも64bit33MHzPCIの理論値をほぼ達成!huderだと5本の64bitPCIがあるので
カードまたいだリンク・アグリゲーションやロード・バランシング
RAIDアレイの使い勝手はこちらがいいかも
413Socket774:03/08/22 03:12 ID:19LyHH9D
知人に頼まれてK7DMasterを組んだばかりだけど
安定確認したところで、試しに
苺1700+でOCしてみたところ2.3G超えた!
おれのMPXとどうにか交換できないか本気で思ったよ。
すぐに元に戻したけど・・・
なんだか複雑な気分。

ベンチ見たい?
うP先おしえれ。
414Socket774:03/08/22 04:33 ID:95UYmPmi
>>413
苺って、ブリッジいじったの?
415Socket774:03/08/22 09:03 ID:w7EkXD0/
>>413
見たくない。氏ね
416Socket774:03/08/22 10:12 ID:gAivVh4a
FalconRock2ってどうなん?
いま1800+パロコアに2500+のリテールファン付けてるんだけど、
2500+のリテールファンより冷えるのかなぁ?
417Socket774:03/08/22 10:15 ID:wFUDIiOK
>416
FR2、MP2800+でも楽勝です。
418416:03/08/22 11:14 ID:gAivVh4a
>417
そうですか。ありがとうございます。

騒音なんかはリテールとは比べ物にはならないですよね?
PALや鎌風なんかとは冷却レベルではやはりかなり落ちるんでしょうか?
419Socket774:03/08/22 13:54 ID:U0iPHDln
FR2 はリテール + α のクーラーです。
つまり、リテールが取り付けられるなら、FR2 も取り付けられる。
それでいて、冷却性はそれなりに上がる。

PAL や鎌風は取り付けスペースを選ぶし、場合によっては加工が必要。
そのかわり、冷却性能では FR2 とは比較にならない。

あくまで、取り付けるマザーによって決めることだと思いますが。
マザー上にスペースがあって初めて、PAL や鎌風は選択肢に上がるわけで。

ただ、冷却性能と脱着性、そして取り付けスペースを選ばない点で FR2 と同等、
かつ値段は遥かに安い Azteca という選択肢があるので、積極的に FR2 を
選ぶメリットは既に存在しないと思われ。
420Socket774:03/08/22 17:29 ID:wzlsEvS3
だからCPU周りに余裕の無い虎MPXユーザーにとってはFR2が最強と言うことで。
421Socket774:03/08/22 17:52 ID:OD3bUhL9
AztecaはTigerMPXで使えないのですか?
漏れはHanano S3725を使いつづけてきたけど、代理店は在庫なくなったみたいね。
422Socket774:03/08/22 20:28 ID:YUUVHCef
>>66 田型コネクタ外すと12VからCPU電力供給するのかな?
騙されたと思って試してみようかな。
423Socket774:03/08/22 20:29 ID:YUUVHCef
>>422
ぎゃ、書き込みミス。
田型コネクタ外すと、12VからCPU電力供給じゃなくて
5Vから電力供給になるのかな?って事っス。 失礼。
424Socket774:03/08/22 20:51 ID:EmBg/KEg
いや・・・普通に動かなくなるか激不安定になるだけだと・・・・
425Socket774:03/08/22 21:00 ID:YUUVHCef
>>424
そうなんスか
漏れの中では、田型コネクタを外しても動くけど
田型コネクタを刺してある方が安定して動く。 って事かと思ってました。
スレ汚しスマソ 解説サンクスでし
426Socket774:03/08/22 21:30 ID:U0iPHDln
GA-7DPXDW-P 使ってます。
で、F5入れました。

8/20にも GIGA のサイト行ってたはずなのに、なんできづかなかったんかな〜、
と思ってましたが、jp.gigabyte.com から行ってたんでわからなかったんですね。
直接、tw.gigabyte.com から行けばすぐわかったのに……。

そんでもって、うちのマシンも無事 Athlon MP 2800+ * 2 と表示されるように
なりました。

まぁ、中身は Athlon XP 2500+ (改)だったりするわけですが。
見てるのは CPUID ではなくて、動作クロックと倍率だけみたいですね。
427Socket774:03/08/23 01:01 ID:09KxyBGC
>426
CPUIDはちゃんとチェックしている(はず)
でないと2600+と2800+、動作クロックと倍率だけでは区別がつかんから

428Socket774:03/08/23 01:43 ID:Gexl3MM4
Dos/VPOWERREPORT9月号の79ページ見た?

笑っちゃった。編集部も金ないんだね。やるじゃん。
429Socket774:03/08/23 01:54 ID:zQ2jKJ7n
MP1800+からMP2800+だったら画像処理なんかは明らかに体感速度違います?
2000万画素16bit/colorの画像扱うようになったら
さすがに軽快とは行かなくなってきて・・・
かといってXeonとかに走る金もないのでCPU交換で後1.5年ほどはしのぎたいのですが。
430Socket774:03/08/23 02:05 ID:Gexl3MM4
Sandraでみる限り

MP2800+>Xeon2.4Ghz

Xeon2.8Ghzには、少し負けるみたい。



431Socket774:03/08/23 02:26 ID:RZKqq9fn
>429
俺はDUAL環境で最近MP1800+からMP2800+へバージョンアップしたけど、
PhotoshopやFVU(キヤノンのRAW現像ツール)を使っての体感速度は
ハッキリ向上したと満足しているヨ。
432Socket774:03/08/23 03:13 ID:l1LKCqEO
>>428
気がつかなんだ・・・。
でも笑えなかったよ。
ただパロコアL5クローズしてるだけじゃん。

ここは前にL5クローズのネタはやってるぞ。
自作の100の質問だっけかな?
でもそのまま載る様に読めたのはちょっとね。
433Socket774:03/08/23 03:20 ID:06kxAz0a
>>412
PCI-Xじゃない普通の64bit66MHzPCIっていまいちなんでつね
434Socket774:03/08/23 03:55 ID:HjiRc7Zf
虎MPXとMP2600+を注文。
これでようやくみんなの仲間入り。
これからもよろしく。
435Socket774:03/08/23 10:29 ID:cIjr71ru
やっとこさ MP1900+ 中古でゲット。安くなったものです。

この週末はTigerMPに載せて、安定するかドキドキするのが楽しみ。
436400:03/08/23 11:26 ID:PFo1KXiJ
>>426
改造の参考になるページを教えてちょ!
ところでビデオカードは何をお使いですか?

FX-5200、5600又は、Ti-4200を検討中。
無印 DPXDWで何かお奨めがあればよろしこ


只今、MT-2200の排気ファンを8cmX2に改造中
既存のファンを少し下にずらしたら、その上に取り付け可能
しかしステンのプレートは硬くて加工が大変です。
437Socket774:03/08/23 12:56 ID:J/gp4Nx3
ウォー 6マソで2800買うか、それともサブマシン組んで弄って遊ぶか激しく悩み中・・・
今2200なんで、パフォーマンス的には微妙だし・・・ウォー
438Socket774:03/08/23 13:01 ID:U+mz1gzk
>>436
参考にしたのは Fab51 くらいです。
XP -> MP 化にあたっては >251 を参照のこと。
必要なのは >251 に上げたものに加えて、デザインナイフだけです。
カッティングは Fab51 の BBS にあった例を参考にしました。
現在、0324 の XP2500+ を、133 * 16 で駆動。
電圧はいじってないのですが、共に MP2800+ として認識されます。
L3 のカットはデザインナイフの先端を使って、丁寧にやれば大丈夫です。
先端だけしか使わないので、刃先はこまめに交換した方が良いと思われます。

カットしすぎて起動しなくなった CPU でも、カットした場所をコンダクティブペンで
クローズし、再度カットするときちんと起動しました。
実は、四つほど、起動に失敗する Barton を作ってしまいましたが、上記の方法で
すべて復活しました。
いずれも L3 の場合ですが。

MP改造モノの Athlon XP を使う場合は、動作試験用の PC は必須です。
それも、できれば電圧 sage できるものがベストでしょう。
自分の場合は、動作試験時は 133 * 16 1.6V駆動で確認し、ある程度の
テストをシングルCPUで確認してからデュアル機に組み込みました。
いずれの CPU も、シングル動作でなら、16.5倍までは π焼き 3355万桁
クリアしました。
実際にデュアル機に組み込む際は、電圧はいじらないので、動作確認を
行ったときより、微妙に活入れされた状態になりますので。
なお、最初の L3 の加工は 15倍までに留めて、試験用マシンの BIOS で
動作倍率をいじった方が確実でしょう。

MB は、前述のとおり DPXDW-P。
グラフィックカードは余りものの Millenium G550。
エンコ目的なので、これで十分です。
9600 は遊び用マシンで使ってます。
正直刺さればなんでもよかったりして。
439Socket774:03/08/23 13:02 ID:U+mz1gzk
しまった、>251 じゃなくて、>254 だった。
長文の上に間違いスマソ。
440Socket774:03/08/23 14:07 ID:NzsoKwq4
MP/MPXはAGPスロットが3.3V 1.5V両対応なのがいいよな
解析専用PCなんぞ余ってるRAGEやS3で十分だし
441Socket774:03/08/23 15:43 ID:m1uQLw9e
虎MPXに3.5GB搭載してみた。
いきなりリブートかかりまくりのWindowsXP

原因
AGPアパーチャサイズを128MBにしてあったのでメモリマップ上の問題になった。

対策
AGPアパーチャサイズを64MB(デフォルト)に変更。
442Socket774:03/08/23 16:09 ID:J/gp4Nx3
AGPアパーチャサイズかぁ・・・・正直、あれって何なんだか理解してない
256にしてたと思うけど、起動時VGABIOSの次にfail出るのはまずいのかな・・・
443400:03/08/23 22:04 ID:fCjzV0BO
>>438
ご丁寧にThx!。

今KyroU(3D-Prophet4500)なんで、正直どれでもそれなりの効果は
期待できると思います。
444Socket774:03/08/24 00:45 ID:N0+uNnQ7
AGPアパーチャサイズは一般的にビデオカードのメモリ搭載量の2倍が
最もパフォーマンスが良いとされているよ。
445Socket774:03/08/24 00:59 ID:+61R3tzu
>442
漏れも良く判らないので、ぐぐってみた。

●AGPアパチャーサイズ(AGP aperture size)
 AGP(Accelerated Graphics Port)に取り付けられたビデオカードが使用する、メインメモリ上のアドレス空間のサイズ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0308/key199.htm
446Socket774:03/08/24 11:39 ID:V3ldg5CQ
>>444-445
thx
じゃあ256で良さそうだ・・・けど、起動時のfailは何なんだろう
すぐ消えちゃうから何て出てるんだか・・・次回reboot時に写真撮ってみるか

そうそう、自分も先日GA-7DPXDW+のBIOS F5にしたんだけど、
今回初めてUSB付けてるとアップできないって現象になった
今まではいつもUSBキーボードつけて普通にできてたんで、
話にゃ聞いてたが実感なかった
個体差があるものなのかね・・・・?
447 :03/08/24 18:18 ID:2/uOXc8b
>>446
pause
448Socket774:03/08/24 19:55 ID:SvVQfLgb
くだらない質問なんだけど・・・
GA-7DPXDWでPS/2キーボードのPowerボタンから起動はできないのかな?
USB WakeUp とかのジャンパーはあるみたいだけど・・・
PS/2はやっぱだめなのかな
449Socket774:03/08/24 20:45 ID:wsNzx0xB
いやいや、ついついMP2800+買っちゃったよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/p_c_amd.html#d6apr_28

しかし同じ店でMP2600+の方が高いっつーのは一体...
450Socket774:03/08/24 21:04 ID:V3ldg5CQ
>>447
??
>>449
あ、それマジなの?
webじゃ違うし誤植かと思ってたんだけど
まだあるなら明日にでも買いに行きたい・・・
451Socket774:03/08/24 21:14 ID:ktAir+3H
>>450
止めたいところでPauseキー押せばBIOS画面止めてゆっくり見られるよ
452Socket774:03/08/24 21:17 ID:V3ldg5CQ
>>451
あ、マジ?そりゃしらんかった・・・
VGABIOSの時でも行けるのかな・・・後でやってみま
453Socket774:03/08/24 21:21 ID:wsNzx0xB
>>450
俺が3時に買いに行った時は少なくともあと1個あった。
Intel系とは違ってAthlon系は店内の価格表示が見難いところにあったので
みんな気付かないと思われ....
とはいっても明日じゃどうかな?
454Socket774:03/08/24 21:31 ID:V3ldg5CQ
後1個か・・・・1個じゃなぁ
しかしなんでこんなに安かったんだろ
特売でもあったのかな?
この価格知っちゃった後じゃ3万で買う気がおきんよ・・・・
455Socket774:03/08/24 21:37 ID:7uZESVql
7/28のプライスカットで$230だから,明らかに在庫処分だと思われ.
漏れも欲しかった….
456Socket774:03/08/24 21:53 ID:SvVQfLgb
Athlon XP 2800 と店員が間違えたんじゃないか?
値段もにてるし
457Socket774:03/08/24 22:16 ID:6pJtyevW
サクソスの店頭数量限定品は美味しいらしいからね
458Socket774:03/08/24 22:18 ID:dhph950S
うう、20490かぁ、MP2800+行くのは給料出てからのつもりだったからチェックが甘くなっていた。
惜しいことした;_;)
459Socket774:03/08/24 23:33 ID:+DtdnpyF
店売りはホントにあの値段だったの?

チェックはしてたけどwebじゃ値段違ってたし、サクソスだからって放置してた・・・。
460Socket774:03/08/24 23:49 ID:GIwUacH6
>>456
Athlon XP 2800のほうが実クロック上だから
その方がウマーでつ。
ちょいちょいと結線してMP化
そんなウマイ話じゃないようでつね。
461Socket774:03/08/25 00:26 ID:incCbnac
Athlon XP 2800 2.08GHz (333*6.25)
だよね???

MP2800 は 2.13G (266*8) のはずだけど??
それに消費電力が違いすぎると思う。
個人的には凄く大事なことだったりして。
462Socket774:03/08/25 01:42 ID:mtgXLxsv
ところで最近秋葉でも虎MPXめっきり見なくなって来たけど、そろそろやばいんでせうか。
463Socket774:03/08/25 08:32 ID:ziQPQgdm
豚MPが安くなるとMPXユーザーにとっては一番ありがたい。
この値段で入手性がよくなると最高なんだが。
464Socket774:03/08/25 09:35 ID:3/gXKU8S
>>462
Dualやるような奴はもうOpteronの方に目が向いてるだろし
新品の760MPX買おうとする奴もあんまりいないんじゃなかろうか。
465Socket774:03/08/25 09:35 ID:Pm44MzWs
GA7-DPXDW+使っています
最近気がついたんですが、
電源が入っていなくてもOnBoardのLANのLEDが点灯しています。
これは仕様ですか、それともWakeOnあたりがオンになってるだけ?

>448
ACPIのキーボードからの電源オンですな
多分出来ないマザーだと思います
Biosに設定ないからという適当な推測ですが
使ってないので価値ない意見ですまそ
466Socket774:03/08/25 10:47 ID:ziQPQgdm
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/22/cead_kanellos.html
こういう記事をみるとCPUも買い増してやりたい気はするのですが
MP2800+が約2マンというのは買ってもイイと思わせる値段なので
Athlon 64が出る頃にはそれくらいの価格になっているといいですな。
467462:03/08/25 10:57 ID:mtgXLxsv
>>464
いや、うちのメインマシンが虎MPXで、万一M/Bがいかれると何にも出来んから、
予備板を確保しておかにゃならんかな、と。
他のパーツは大方手持ちでやりくりできるからいいんだけど、
M/Bは値が張るから壊れたらその時買ってくるつもりだったもんで。
468Socket774:03/08/25 11:18 ID:Smfrf2gL
Opteronはサーマル/パフォーマンスで魅力ありありだが、
さすがにマザーから買替えとなるとある程度のまとまった出費が出るワケで。

個人的にはパロ2000x2メモリ1Gの現状から、
今年末までには豚MP2800x2とメモリ2G位の最終形態を目指します。
そうすりゃWin2Kのサポートが切れるまでは現役で行けそうだし、
それ以降はLinuxいれて遊べそうだし。
469Socket774:03/08/25 14:11 ID:Xcg+FDVM
TigerMPX-4M の FAN4 はセンサーなし?
470Socket774:03/08/25 14:42 ID:ziQPQgdm
もうLinux入れて遊んでしまっている漏れって…
471Socket774:03/08/25 14:50 ID:iVDkaz9f
ヤフオクでTigerMPの中古買い集めました。

Rev.A
Rev.B
Rev.C

各一枚ずつあります。どうするかのぉ。

#メインマシンで使っている0枚目のTigerMPのRevは、ケース開けるのマンドクサイから、不明。
472Socket774:03/08/25 14:54 ID:ziQPQgdm
結構イイ趣味してるね。起動、再起動試験はしたの?
473471:03/08/25 15:10 ID:iVDkaz9f
>>472
漏れに聞いてます?

すべての機能の確認は、やってられないので、やってないのですが、
memtest86のAll test 1週
Windows2000 SP2 インストール
DivX エンコード2本同時

は、やりました。

あと、VRM回路とかの部品触って、異常発熱してないかとかも確認した。

#以前、TigerMPマシンを初めて組んだ時に、Faithの人がデフォで選んだ
CPUクーラーが余ってるので、とりあえずそれを使ってるんですけど、
6cmファンが6500回転もするので、うるさいのなんのって。
ただでさえ、ケースに入れずにテーブルの上にモノ並べてるので、余計にうるさく。
動作確認中、うるさいのなんのって。
474Socket774:03/08/25 15:16 ID:14H3UwWT
>>471
>ヤフオクでTigerMPの中古買い集めました。

漏れならその金で雷(ry
475471:03/08/25 15:41 ID:iVDkaz9f
VRMまわりのケミコンは交換する覚悟だったから、そんなに金かかってないっす。

Rev.Aは2200円だったし。
476Socket774:03/08/25 15:44 ID:ziQPQgdm
>>473
返信ありがd。
漏れもTigerMP使ってるよ。マニュアルのrev.1.00版だけど。
数ヶ月連続稼動させてる。
たまにWin2kのセキュリティパッチかSP、DirectXが出たときだけ再起動(w
再起動時にこけて、ケースの前面スイッチでOff/Onかけるときもありますね。
FGL8700でDVI使っているせいかも。
あとはTigerMPXにCPU一発だけ乗せてRed Hat Linux 9。
こっちは安定そのもの。距離的に離れたところに置いているので
再起動こけられるとちょっと困りますから。
477471:03/08/25 16:03 ID:iVDkaz9f
>>476
TigerMPのリビジョンは、わかりにくいですよね。

基板バージョン1.00 → リビジョンのスタンプはAが押されている
基板バージョン1.03 → リビジョンのスタンプはBかCが押されている

基板バージョン1.00と1.03、基板を見比べると、だいぶ違います。
478Socket774:03/08/25 18:06 ID:ziQPQgdm
ボードrev B or Cはマニュアルrev.1.03を参照ですか。勉強になります。
私も複数枚手に入れるチャンスはあったのですが、bigdrive非対応、
64bit/33MHzのみ対応などの問題があったので(未だに80GBまでのHDDしか
使っていない、64bitカードを一枚も持っていない、1900+までの
AthlonXPしか使っていないにもかかわらず…)
TigerMPを避けてTigerMPXを買い増してしまいました。
当時は電源を選ぶなどの問題がありましたが、今はずっとパワフルな電源が
安価にて入手可能になっていますし、一旦安定して動けば全く
手間の掛からない板だと思っています。
どうぞ末永く可愛がってあげてください。
479471:03/08/25 19:34 ID:iVDkaz9f
>>477

すみません。
基板バージョン1.03 で、リビジョンのスタンプがAのモノが存在するようです。

やはり、Tyanの言うとおり、DIMMスロット脇を見るか、
VRMまわりの見た目や、ジャンパー設定の違いで見分けるべきでした。
480Socket774:03/08/25 20:46 ID:ieh2aNOX
漏れも虎さんMPはRevAを3枚も・・・でもどれもコンデンサーのパンクが怖くて
使ってなくてメインは何故か暴れん坊のA7M266-Dだったりする。
とりあえずケミコンの張替えやセラコンの追加で電源系のドン臭いのは改善する
らしいんでその準備中だよ。
481Socket774:03/08/25 21:05 ID:nme3oH5O
おーい、まだサクセスの安い2800あったよー
店員に聞いたら在庫限りってことだけど、少なくとも後6、7個はあるって
明日ならまだ間に合うと思うよん
482Socket774:03/08/25 22:14 ID:a3nhE/JP
こりゃ、明日は争奪戦か?
漏れはいいや、MP2400+であと1年は我慢だ
そしてOpteronだ
483Socket774:03/08/25 22:42 ID:CbHGZXbo
M762Aが中古で売っていたので、衝動買いしてしまった。
CPUは何付けようかなと思い調べてみると、最終BIOS 02/07/30
でMP2000までだと。 このマザーに、未来はないのでしょうか。
誰か、使っている人いますか?
484Socket774:03/08/25 23:14 ID:incCbnac
>465
やっぱダメそうですね。
ACPIのBIOS設定ほとんどないんですよね
485Socket774:03/08/25 23:27 ID:0ux1qhTx
男よ、虎になれ
486Socket774:03/08/25 23:41 ID:oAnQXWmY
トラも出始めは250枚くらいの予約を即完売したりして熱かったよねえ
まだAthlonMPも出てなくて ハイエンドPCはRIMMが主流で
ECCRegのDDRは恐ろしく高かった&品薄だったしねえ
487Socket774:03/08/26 00:35 ID:kO875o+E
最近GA7-DPXDW+のチップセットファンが
うるさい。

ヒートシンクを鎌風に変えて以降だから
M/Bでも反ってるのだろうか。。。
488Socket774:03/08/26 04:36 ID:1Rj9tEDM
>>481
でもサクセスだしな・・・。
489Socket774:03/08/26 05:25 ID:lFVv0aEe
♪ここまでぇ-きたらぁー♪
490Socket774:03/08/26 05:29 ID:VZ+kxX6U
このスレでこれ使っている香具師いるかな?
http://www.upgradeware.com/english/product/xptmc/xptmc.htm
491Socket774:03/08/26 06:10 ID:jDWnJ1nO
>487
ソケットが反ってるかも。

チップセットファンが腐ってるかも。

492Socket774:03/08/26 07:08 ID:pqw1Bk6c
>>490
自分で埋めたり切ったりするような香具師ばっかりだから、意味無いと思う。
ついでに言うなら、現在の XP < MP の価格差を限りなく 0 に近づけてしまうのでは。
493Socket774:03/08/26 07:49 ID:brPTDlg1
Successか…痴呆人の漏れには秋葉原までの道のりは
激しく遠い。通販の値段は\28,750のままだしなぁ。
どこかの通販ショップが追随してくれないかな。うぅぅ。
争奪にいく香具師は、頑張ってきてくれ。
494Socket774:03/08/26 08:20 ID:jDWnJ1nO
真正MP2800+だとCPU温度どのくらいでつか?
嘘っ子MP2800+だとCPU温度どのくらいでつか?

ダクト作成中なんで参考にさせてください。
高負荷時で50℃台を目標!
495Socket774:03/08/26 11:46 ID:9fBXYBVM
ママンが雷K7XでMP2800DUAL
無負荷でCPU1/2が56度/59度
シバいて65度/68度程度になる。ファンはFALCONROCK2使用。
ケースファンはフルタワーに3000回転を6個つけてるので排気は問題ない、
というか温度が高いのはCPUとVRM2だけなので気にしてない・・・

DTM始めて動画編集以上にATHLONヅアルの能力を思い知りますた
マルチトラックにオーディオ加工しながらエフェクトかけまくりでも平気で
動くよ・・・でもDTMやってる椰子でATHONヅアル使ってるなんて聞いたことも
ないなぁ。やっぱAMDでDUALって時点で自作ヲタでないDTM人はヒくのか?
496Socket774:03/08/26 12:32 ID:kcFhekP0
・・・馬や豚のアスロンXPって猫みたいにMPとして認識してくれるのですか?
いけるなら、MPX板に2800+を載せてみたい。
497Socket774:03/08/26 12:34 ID:vewVQg6x
P3 1G Dualから、AthlonMP2000+ Dualにしました
動画編集なんですが、BorisFXのレンダリングなどが劇的に速くなり
取り込みカット数やタイトルが1000を越しても、サクサク動きます

レンダリングの待ち時間が、ほぼ半分になったのも大変効率が上がるので満足です
TigerMPとMP2000+、PC2100 1G*2で、たったの5万円で変更できたました

昔は1GDualに25万ぐらい払った覚えがあるんだが、、、
なんとまぁ、いい時代になったものです(w

あー、そこ!「いまさらAthlonMP2000+かよ!」とか、言わない!(w
498Socket774:03/08/26 12:46 ID:BD4rPDpq
TigerMPにMP2000+載せるのって、メーカー保証外っすよ。勇気ある〜。

漏れは1900+にしときました。安かったのもあるけど。
499Socket774:03/08/26 12:52 ID:n/EcG/Oa
良かったね
500Socket774:03/08/26 13:29 ID:LggUc/cy
漏れ1年以上前から虎MPにMP2000載せてるよ…(汗
その上今までほとんどノンストップで運用してる…(汗汗汗
501Socket774:03/08/26 14:23 ID:qPAUmwSe
>>495
漏れ使う予定だったよ。
K7D Master-LでXP1900DUALだったが、
1224のドライバが何をどう頑張っても入んなくて別のにした。
今やDTMと関係ないとこに使用・・・。

スレ違いっぽくサゲ。
502Socket774:03/08/26 14:37 ID:BD4rPDpq
TYANには、なんでTigerMPだけ1900+止まりなのか、聞きたいところだよね。

VRM回路が弱いといっても、皿MPとか豚MPはパロMPほど電気食わないような・・・。
503497:03/08/26 16:01 ID:vewVQg6x
>>498
MP2400+までは、Biosでも認識できましたよー
まぁ、もちろん保障外なんですけど、、、

>>499
うぃー

>>500
そろそろ電解コンデンサーが、、、(ry


本体だけで1時間約9円かー
1日約200円、月に6000円
自宅用のインバーターエアコン並みだねぇ、、、
むしろ、室内においておけば、エアコンの冷気とPCの熱排気で相殺
さらに電気代がかかる、、、マズー

まぁ、高クロックPCって、そういうものなんでしょうが、、、

504Socket774:03/08/26 16:17 ID:YYtNxfJu
いまだに1700なんだが・・・(しかもXP改造MP)

正直もうちょっとCPUを上げたいが
それよりメモリを増やす方が先だ
505Socket774:03/08/26 18:33 ID:GFniFeFa
パロMP1900が37.7A
サラMP2600が36.4A
豚MP2800が37.5A

どれ載せてもコンデンサにダメージを与える電流値は
たいして変わんないのね
506Socket774:03/08/26 22:08 ID:2P1+V8GT
>>496
誰も答えてないんで一応
>アスロンXPって猫みたいにMPとして認識してくれるのですか?
そのままでは無理。細工が必要。
>いけるなら、MPX板に2800+を載せてみたい。
細工しても、XP2800+はFSB333用だから、FSB266までのMPXマザーに載せても
1.67GHz(MP2000+と同クロック)でしか動かないよ。
507Socket774:03/08/27 00:39 ID:wfDP7a/6
漏れ
TigerMPにMP1500+

虎MPって何ワットまで良いの?
508Socket774:03/08/27 00:53 ID:wfDP7a/6
ん〜〜〜
いまちこっと計算してみたら
豚MP2800+で29.5Aですか
MAX37.5Aだから

47W〜60Wかぁ

皿より豚のほうが安全なような気がする・・・
509Socket774:03/08/27 01:20 ID:/p7WyDlI
でも、MPにはMP2400+までしか乗らないんですよね?
510Socket774:03/08/27 01:28 ID:0/BeaR/d
2400でなんの不満が!

本当の不満は実はヘタレなPCIと4GBまで乗らない事だろう・・・
511Socket774:03/08/27 01:44 ID:y6fEWu3I
3.5Gでなんの不満が!

本当の不満は実はCL2.5のメモリしか動作しない事だろう・・・
512Socket774:03/08/27 02:12 ID:aCTSg2tx
>>505
平均の電流値は同じくらいなんですか。

でも、VRM回路のコンデンサで、問題になるのは、リップル電流だと思う。
漏れのオシロスコープは、大昔のNTSC開発用だから、
GHz級のCPUの電源ラインの観察には能力不足だなぁ。

CPUソケットまわりのチップコンデンサを2階建にする、
という手もあるけど、見た目じゃ何処の何なのか、サッパリわからんし・・・。
513471:03/08/27 02:17 ID:aCTSg2tx
ヤフオクで見つけた、TigerMP 基板バージョン1.03、リビジョンA品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5575816
落札に失敗しました。


レア・アイテムなのか?

他のと、比較したいだけなので、動かなくてもいいので、
壊れた1.03のAをお持ちの方、ヤフオクに出してください(T_T)。


#メインマシンで使ってるTigerMPは1.00のRev.Aでした。
昨年の夏は、室温40度で、Tyan System Monitorで 60度〜70度で使ってました。
514Socket774:03/08/27 02:51 ID:/p7WyDlI
結構高いんですなぁ、、、
私は2chのスレを通じて、たまたま近所だった学生さんから
10000円で譲っていただきました
これは、ラッキーだったんですかねぇ?いや、ラッキーだと思います


#でもちょっと前に、中古で6980円ぐらいで売っていたような気がするんですけどー
515Socket774:03/08/27 10:16 ID:gldKXjcl
一時期\7980で山積みになってたけど今はあまり見ないね
516Socket774:03/08/27 12:44 ID:5OE+JzRo
なんでTigerMPが2万もするの…
漏れも1万で買った予備用売ろうかな
517513:03/08/27 13:32 ID:aCTSg2tx
>>516
新古品でノークレームなのに2万だもの。びっくりしましたよ。

8000円で入れた時点で、落札できたつもりだったんだけど、ダメで、
16000円で入れた時点で、さすがに諦めてくれると思ったんだけど・・・。
518Socket774:03/08/27 15:11 ID:c6A3vP6d
出品者はウハウハだね。

ところでSuccessの特売豚MP買った奴インプレキボヌ。
519Socket774:03/08/27 17:43 ID:QesCrdvS
うちの TigerMPX-4M CPU1を挿すと動かなくなってしまた。
ソケットのそばのパターンが焼けきれて?断線してる感じ。
リテールから Azteca に付け替えたときに失敗したみたいだ。

どうせばらすから、マザーと一緒に CPU も一緒に注文しちゃった。
1900+ → 2800+ なので早くなるかな。。ワクワク

あ、Azteca のせいじゃないのよ。つけ方が下手だっただけなのよ。
520Socket774:03/08/27 19:25 ID:gldKXjcl
>>510
今度見つけたらファイル鯖用に確保しようと思ってたんけど
PCIヘタレなの?
521Socket774:03/08/27 19:27 ID:c6A3vP6d
ファイル鯖ならオコメの方がいいんじゃないか。デュアルCPUの恩恵受けられないし。
522520:03/08/27 19:43 ID:gldKXjcl
Duronと256MBのメモリが余っているので、TigerMPにGbEカードと64bit/33MHzなATA RAIDカードを差そうかと
523Socket774:03/08/27 20:49 ID:rAMmNVZw
扱いにくいけど性能は悪くない。
524Socket774:03/08/27 21:33 ID:w6SAr1Su
SpeedFan4.08の温度表示について。
MPX2で使用の際、パフォーマンスモニタ画面での温度
表示です。

Temp2:49℃  ←CPU温度(注1)
Temp1:35℃  ←システム温度
HDD:31℃   ←HDD温度
Temp1:25℃  ←?
Temp2:14℃  ←?
Temp3:11℃  ←?
Temp:12℃  ←?

注1:CPU温度、CPU1、CPU2どちらか高い方が表示される。

この考え方で良いでしょうか?
BIOS読みと一緒のようです。

?印なんでこんなに低いの?それと表示温度が何を指しているのか
不明です。
525Socket774:03/08/27 22:01 ID:g1Xt/xwL
>>495
DTMやっている人は意外とAthlonDualの人おおいみたいだよ。
まえ、雑誌か何かの記事で見かけた気がする
526Socket774:03/08/27 22:11 ID:y6fEWu3I
>>525
ノシ
527Socket774:03/08/27 22:48 ID:vRCGnuSb
XEONは熱いしうるさいからな…
528Socket774:03/08/27 22:52 ID:skydoUY7
>>518
インプレ言われてもなぁ・・・・まだほとんど使ってないし
何か知りたいことあるならわかる範囲で答えるけどさ

つか、ここにゃ全然報告ないけど、もう売り切れたのかね?
529Socket774:03/08/27 22:54 ID:skydoUY7
>>527
リテールのままだとそうかもしれないけど、換えれば結構静からしいよ
てか、自分の知ってた頃だとIntelしかサポートしてないのばっかりで、
DTMとかってIntelで固めるのが王道って感じだったような
今でも各種カードとか厳しいイメージあるけど、変わったのかな
530Socket774:03/08/28 00:29 ID:4QfdM/Fm
>>528
お返事ありがとう。前使っていたCPUから使用感変わったか、について
お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
531Socket774:03/08/28 02:16 ID:gnSR8BUR
Xeonが煩いというかあのリテールクーラーと
●純正やETASISI電源という構成が初期は多かったから
今はクーラーや電源も静かな物を選べる時代になったしなあ
電圧を下げたりMobileやPALが使えるAthlonDualのほうが
静音には向いてるかなと思うけど
532Socket774:03/08/28 03:03 ID:zeMI+cDy
>>520
その程度ならだいじょうび
ヘタレって言うのは同じ64/66PCIのあるXEONマザーに比べたらって事
南北間はSiSにも負けてるけど
533Socket774:03/08/28 07:11 ID:E5+tNGSZ
「よみがえったDuron、延命されるAthlon XP」 だってさ。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0308/27/ne00_duron.html
MP も新しいのでないかなぁ・・・
534Socket774:03/08/28 17:31 ID:pY9XFOkd
この間からGA-7DPXDW+を使い始めましたが音がうるさい。
まっこれは仕方がないか。
CPU1の下にビデオカードがあるがCPUの廃熱で触れないくらい熱くなる。
こんなものでしょうか。何か対策があるのですか。
535Socket774:03/08/28 18:20 ID:4QfdM/Fm
ケースファンの強化かエアフローの良いケースに買い換えるかで対策しているみたいよ。
536534:03/08/28 19:24 ID:pY9XFOkd
CPUクーラーはファルコンロック2を使用していますがモロにビデオカードに当たります。
今はフィンに対し吹き付け方向に風を当ててますが、今度吸い出しに変更しようと思います。
クーラーの性能が若干落ちると思いますがビデオカードの健康には良いでしょう。
537Socket774:03/08/28 19:39 ID:95Me7SVk
自分も GA-7DPXDW-P 使ってます。
Athlon XP 2500+ を、133 * 15 1.6V 駆動で。
以前は 133 * 16 1.65V 駆動だったんですけど、不安定なんでちょっとだけ
下げました。Sandra 読みで、68W -> 60W になったんでウマーです。

お約束の CPU0:鎌風、CPU1:PAL8045 で、共にRDM8025S で吸出し。
ZALMAN のファンコンで、5V相当(多分)で利用。
これで、負荷かけても CPU0:53℃、CPU1:54℃
ビデオカードは Millenium G550 なんで、熱くなったことはないです。

電源の容量確保と、静音の両立は『非常に』大変ですが、がんばってください。
538Socket774:03/08/28 19:49 ID:6ukNLREC
ウチもGA-7DPXDW-Pだけど、内部温度と電源への負荷を考えて
ファンは吸出しでそれをダクト使ってケースファンに直結するような感じにしてる
さすがに両方は無理だったんで、片方は繋げるまではいけてないけど、
風の向きをファン側にして、可能な限りケース内に排気が回らないようにしてるよ
539Socket774:03/08/28 22:29 ID:pCNALu30

漏れはGA7-DPXDW(-Pじゃないです)なんですけど、
このメインボードって古いキーボード(PS/2)と相性が悪いの?
ずーとキーリピートさせているとよくキーボード自体がハングするんですよ
キーボードは10年くらい前のタイプかな
USBポートにぶら下げているUSBキーボードは生きています

同じGA7-DPXDWユーザ(-Pも含む)で古いタイプのキーボード使っている方どうでしょうか?
540Socket774:03/08/28 22:37 ID:/A4T1vnd
>>539
漏れもです。(GA-7DPXDW+)
PS/2キーボード、BIOSでは認識しますが、OSに入ると全く反応しなくなる。
USBキーボードは全然OKだけど。
541Socket774:03/08/28 23:15 ID:HeWEeeQt
バグ有のGA7-DPXDW-Cで486時代のコンパックのキーボード使ってますがうちは大丈夫です
542Socket774:03/08/29 01:07 ID:8Q4EqYVo
PS/2 キーボード、普通に使えてます。
GA-7DPXDW-Pです(上に書いてありますが)。

ところで、GIGABYTE Utility Manager って使ってる人います?

543Socket774:03/08/29 01:18 ID:bxgY8Q0F
>>542
GA-7DPXDW-Pで使ってるけど?

PS/2しか使ってないぞ、家は。
544Socket774:03/08/29 01:21 ID:tM3GHr7o
>>539
同じママン(+じゃない)でPS/2キーボード使用だけど、同じような症状でます。
545Socket774:03/08/29 11:10 ID:xgpBLRxJ
>>539
 参考になるか分からないが・・・
うちはGA7-DPXDW(+じゃない)で、PS/2キーボードは普通に使えていた。
KBは5年位前のメカニカルKB。
ただ、電気式の切り替え機をはさんでからはすぐキーバッファがたまる感じ。
しかし2台目のPCに電源を入れると、バッファがたまる感じもなく安定。

 ここからは推測だが・・・
マザーのPS/2に出力されている電流が、弱いのではないかと思う。
よって消費電力の大きめなKB・マウスでは動作が怪しくなるのではないかと。
(ほかにもマザー搭載のPCIボードとかでも変わると思う。)
ウチの場合、ボードは
・RADEON 9500np
・ASC-29160
・NIC
・SB-Audigy2
でメモリは512×2。参考になれば。
546Socket774:03/08/29 12:27 ID:q09lzhSP
>>539
ママンがへたって来てると思います。
547Socket774:03/08/29 12:49 ID:5JPH24kw
PS/2ポートが、まったく使えないなら、ヒューズが飛んだとかだと思うんだけど、
不安定となると・・・。
548Socket774:03/08/29 17:06 ID:HJ70x3WR
虎MPに1900ヅアルで、UDを回してるとき、CPU温度は57度と67度・・・。
暑すぎるよなあ・・・。
549Socket774:03/08/29 18:23 ID:yMQEtGBY
>>548
廃熱お勉強してください。←難問だけど、かんがれ!
2000ヅアルでUD・50℃超えない。
2800ヅアルでUD・60℃超えない。
550Socket774:03/08/29 18:34 ID:0dG0sQ6/
Palomino2000x2
去年の夏の夜、室温32度程度(エアコン未使用時)
2000rpmの排気ファンx2、電源の排気ファン。
通常時54度、高負荷時64度くらいだったかな。
今は1300rpmの吸気ファンとか追加してあるからもう少し低くなるかも。

>>549
よければ2000で50度切る方法教えてくれ…。
2800で60度とか言われると虎MPで人柱載せ換え検討してる身としては
冷却もっと考えなきゃいけないのかと思うと…。
551Socket774:03/08/29 18:47 ID:aQnWyikP
Paloの2000+って2100+に次いで熱いよな
漏れはPaloの1700+で暴走する熱装備を皿の2400+に使ってるが、
これだと全然問題ない
552Socket774:03/08/29 19:02 ID:yMQEtGBY
電源の排気ファンがAUTOで回転する奴(アンテックetc)
を使うと目安になる。
電源ファンが低回転になるように廃熱を考える。
電源ファンを使うのではなく、なるべく動作しないようにすること。

お約束のダクトとか導風口を設置する。こればかりはケースバイケース。
それと反則技でVcoreをCPU側で改造して下げるとかetc。

ちなみに室内にクーラーないが静かで十分冷えてまつ。

補:2000ヅアルはXP改造品なんでPaloではあらぬ。誤解させてすまん。
でも静音、低発熱のUD専用機でつ。

553Socket774:03/08/29 20:16 ID:kUcF106K
うちも2000だけど普段はファンコンで絞ってるのと
エアコンなしで72度くらい
けどUDは一度も落ちだことないな
一度ケースファンを全て止めて試したところ
79度でπがコケて、83度くらいいくと低負荷でも不安定でした
554Socket774:03/08/29 20:49 ID:5JPH24kw
熱暴走する人はXPをMP化してたりしませんか?
555Socket774:03/08/29 20:52 ID:Ix0m/BQC
>>554
XPをMP化してるのと熱暴走と、どういう関係があるの?
556うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/08/29 21:13 ID:+G+xNURn
4つサラブレコアをMP化させたけど、パロミノMPより発熱も低くて
なんの問題もないよ。
普通に使う分には、CPUクーラよか、ケース内の廃熱だろ。やっぱ。
557Socket774:03/08/29 21:17 ID:J+J/W13T
選別コアだからより高い温度まで耐えられるということでしょう?
ケースファン、エアフローの良いケース、スマートケーブルの導入などで
かなりケース温度を下げることが出来ると思います。
ケースバイケースと思いますがモニタソフトでMBが50℃台の人は
廃熱、もっと工夫した方がイイかも。
558554:03/08/29 21:47 ID:5JPH24kw
>>555
XPとMPでは、最大ダイ温度が違います。

Palominoでは、、XPは90度、MPは95度です。
ThoroughbredとBartonでは、XPは85度、MPは90度です。

高々5度の違いですが、XPよりMPのほうが消費電力が少ないことも相乗します。
559Socket774:03/08/30 02:18 ID:sKX+mxIN
MP2000+ 使ってるけど、熱で問題出たことないですよ
MP2800+ とだいたい同じくらい発熱するのは速度考えると悲しいもの
ありますが

>558
電力は相当違うと感じるのは私だけ?

CPUVcoreMaxTypical
Palomino
MP2000+1.75V66.0W58.9W95℃
Barton
MP2800+1.60V60.0W47.2W90℃

Palomino
XP2000+1.75V70.0W62.5W90℃
XP2100+1.75V72.0W64.3W90℃

Thoroughbred
XP2000+1.60V60.3W54.7W90℃
XP2600+1.65V68.3W62.0W85℃

Barton
XP3000+1.65V74.3W58.4W85℃
560Socket774:03/08/30 03:04 ID:ygtUCO7b
SandraのCPUのW数だけど
電源等の構成で微妙に変わるけど

例えば、真MP2800+だとどの程度のW数が表示されてますか?

俺のDUALでのばやい。

苺XP1700+@2000+ 1.25Vに改造で27W
苺XP1700+@2.2Ghz 1.55Vに改造で57W
561Socket774:03/08/30 13:05 ID:zgJcb9wc
ちと遅いが、ウチのGA-7DPXDW+もPS2マウスが効かなくなるって現象がよく起こった
結局USBで使ってるけど・・・・ママンがやヴぁいのかなぁ
562Socket774:03/08/30 14:24 ID:pCmVZzzA
マウス変えてみて直らなかったらママンがへたってると思う。
電源系回路だと思うけど、電源を変えても多分だめぽかと。
563539:03/08/30 15:23 ID:y9lEFZFY
ども、>>539です

あれから皆さんの書き込みを参考に、一番下のPCIスロットに挿していたかのぷの動画カード
を抜いて検証したら前よりハングするまで時間がかかるようになりました

このキーボード(A)の前に使っていた同じように古いキーボード(B)の場合は、動画カードを挿していると
Aほどではないけどそれでもたまにハングしていましたが、
今久々に繋げてキーリピート状態にさせてもなかなかハングしないです


ちなみに、書き忘れたけどキーリピートはデフォルトのままじゃなくて秀Capsを使って
カーソルキーの加速化
遅延時間100ミリ秒
リピート間隔を50ミリ秒
にしてあるのと、マウスがMSの光学式トラックボール(PS/2接続)なのでこれも主因かも


結論として、
キーボード毎にハングしやすさが違う(おそらくキーボードが必要とする電力が違うため)
PCIスロットに挿していたカードを抜いたらハングの頻度が減ったのでPCIスロットに挿すカードに左右される?

ことがわかりました
564Socket774:03/08/30 17:11 ID:SL+wMf5N
>>563
一番下のPCIスロット・・・ってことは5Vのスロットですね。
キーボードも5Vなので、5Vが不安定になっているのだと思います。
565539:03/08/30 18:47 ID:ypZGo9F3
>>564

結局は、一番下のPCIスロットを空けていても代わりのキーボードでもハングするので、
おそらくキーボードが必要とする消費電力にメインボードが追いつかないということで
メインボードを変えるしかないという結論に至りました>>549さんの推定に近いと思います
今は諦めてさらにさらに別のキーボードに変えました・・・

そういえば、メインボードのキーボード制御コントローラってどのチップが担当していましたっけ?
566Socket774:03/08/30 19:33 ID:pCmVZzzA
このママン電源回路が危ういですので、電源の強化を図ったほうが良いかと思います。
弱い電源使っているとだんだん死んでいくので…
567561:03/08/30 19:45 ID:zgJcb9wc
そーいや現象出た時は電源やヴぁくて色々不具合出てる時だった・・・・
電源変えてからは試してなかったような
VGAにGF4とか使ってクロックアップとかまでしてるから、
これとかも結構関係あるのかなぁ
アホみたいに電気食うっぽいし

外部電源端子使うRadeonとかの方がママンには優しいのかな・・・・
568539:03/08/30 20:50 ID:ypZGo9F3
>>566
書いていなかったけど電源は420WでCPUは1500+Dualなので電源が主因じゃないと思います
>>565内の>>549>>545です、すみません
569Socket774:03/08/30 22:41 ID:NAuLRejv
>>560
2800+ではないけど
真MP2400+(2.0GHz,1.65V)では
Sandraで58Wくらい。
570560:03/08/30 22:55 ID:ygtUCO7b
>>569
ありがとう!
58Wですか・・・やはりSandraは高めに表示されるのかな?

他の方の情報も知りたい・・・
皆様お暇な時にでもおながいしまつm(_)m

Sandra
ttp://www.sisoftware.co.uk/index.html?dir=dload&location=sware_dl_x86&langx=en&a=

AMD K7系TDP
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~tdp/k7.htm#thoroughbred

571Socket774:03/08/30 23:39 ID:zgJcb9wc
ウチのMP2800(2.13G、Sandra Sensors Voltageだと1.52)
だと60WってなってるYO
572Socket774:03/08/31 00:11 ID:BRcLZwd6
>>539
もしかして電源Topowerじゃないよね?
あとこのマザーの平行輸入品は不良率高めかと。
573539:03/08/31 00:21 ID:NANUxLdT
いえ、Supermicroの電源ですよ
CPUも1500+Dualと控えめだし

うえのsandraでチェックしたら47Wと出ました
574539:03/08/31 00:26 ID:NANUxLdT
あ、メインボードの箱は国内正規品であることを示すのシール貼ってありますよ(フューチャーパワー)
575Socket774:03/08/31 00:34 ID:rsqPuDER
どなたかハード監視アプリを教えてください。
576Socket774:03/08/31 01:02 ID:r17tXX9V
>>575
>>570

speedfan MBM5


577Socket774:03/09/01 16:56 ID:zeL8ARbm
>>539 さん
昔、400Wの電源で一枚逝ってしまわれた。
550W以上の良質電源を目安に買い換えてはどうかと。
578 ◆AthlonXPsw :03/09/02 03:36 ID:g1vfj3Ly
秋葉じゃんぱらにASUSヅアルが2つ・・・
後、ツクモにM762Aが6999円って書いてあったんだけど
物が見当たらなかった・・・
579Socket774:03/09/02 04:07 ID:8Gn/rc29
前々スレ辺りでちょっと話題に出てたALi M5271カードをいじってるんだけども、
PCI-Xスロットに刺すと電源が立ち上がらないのは、
+Vioと+5Vが直結されているために、保護回路が動作してしまうからのようだ。
で、この+Vioにあたるピンと+5Vへ行くパターンを削ったら解決した。

一応、66MHzで動くことを確認したけど、
USB2.0をフルに動かしたりIEEE1394を動かすと、
少したってからハングするんで意味が無かった。
580Socket774:03/09/02 14:34 ID:V7igjzsz
>>549
物理的に廃熱は無理なんで、ケースを買い換えます。
今ですら横板に自作で穴を開けて使ってます。
それでも、マザーボード側のファンは標準の9cm1発と
自作穴の12cmが1発・・・。
横板をフルオープンで一応5度は下がるけど、それでも温度高すぎだしねえ・・。
9cmもしくは12cmが数発付けれるフルタワーを買います・・・。
581549:03/09/02 23:41 ID:tziTJPJ1
>>580
試行していると、いろんなアイディアが浮かんできます。
DUAL機の自作は例え失敗しても、今後の糧になりますので
転んでも泣かずにかんがって!

私のケースファン構成 12cm×3_1700回転_ファンコン仕様
CPUファン 8cm_2500回転_吸気
内部に 8cmファン_回転数不明のゆるゆるで空気の循環が肝

高負荷の場合

前面:吸気 最低回転
後面:排気 高回転 
側面:吸気 最低回転でもうるさいので蓋をしました。
      側面は泣き対策がむつかしい。

ケースが泣かないように工夫するのも、糸楽し。

CPUに導風口を設置してからdd拍子にうまくいきました。
それまでは厚紙ダクトで失敗の連続、空気が見えるように!?
お線香を焚いたりと今考えると怖い・・・馬鹿でつ。
582Socket774:03/09/03 10:27 ID:7fKp9iDz
お線香で実験マンセー。
583247:03/09/03 10:33 ID:23qBb05V
以前、このスレで皆様にXP→MP改造についていろいろと
教えてもらった者です。その後、仕事で忙しかったこともあり、
なかなかCPU購入→改造作業に移れなかったのですが、やっと
時間を作って昨夜からCPU改造に着手しました。
すでにCPUは刺青バージョンしかなかったので、これのXP2400+
を2ヶ買いました。
環境も記しておきます。
マザー:ギガバイトGA-7DPXDW-C BIOS F6
正確にいうとこのBIOSはGA-7DPXDWのものであり、-C用
のF6BIOSは存在しません。しかし、ギガバイトのサイトを
確認すると、-CとDPXDWのBIOSは同じアドレスに存在し、
事実F5まではまったく同じものでした。ゆえにF6を-Cに追加
するのを忘れているだけと判断して、F6を入れてみました。
とくにこれが原因のトラブルは発生していません。
電源:ENERMAX 350Wタイプ(12V補助電源付き)
メモリ:Infineon Registered DDR-SDRAM PC2100 512MB
OS:Windows XP pro
584続き:03/09/03 10:34 ID:23qBb05V
そんなわけで、教えていただいたL5左端ブリッジの結線に取り組み
ました。結線には千石電商で買った2790円のコンダクティブペン
を使用(これが良いとの評判でしたので)。ただ、マスキングは
時間の関係で省略してしまいました。すみません。
試行1回目 
L5の溝にコンダクティブペン溶液を爪楊枝で押し込む→MP認識せず
試行2回目
爪楊枝では無理と考えて、針先を使用→MP認識せず
試行3回目
刺青版パッケージは表面にコーティングが施されていると聞いたので、
これが邪魔をしていると推測。針先でL5の溝をグリグリと削ったのち、
コンダクティブペン溶液を押し込む→MP認識せず
試行4回目
L5の溝攻略をあきらめて、L5のクローズに挑む→MP認識せず
試行5回目
コーティングをはがすため、L5の端子表面を針で削ったのち、
コの字型に結線→MP認識せず
試行6回目
もはやこれまでと思い、L5の端子間をコの字型に針先で削る。6回目
ということもあり、すでに吹っ切れた心境(苦笑)。削る度合いは
表面を完全に剥がし、金属地が出るほど。そしてL5間をコンダクティブ
ペン溶液で結線→MP認識せず
585続き2:03/09/03 10:36 ID:23qBb05V
疲れ果てた目で画面を見ると、なぜかBIOS上、およびSandra
上でXP2800+(実動周波数2.27GHz)と認識されている。理由は
まったく不明。わたし自身はL5以外いっさいいじっておらず、倍率
設定を変えた記憶もありません。動作電圧もBIOS設定もまったく
動かしていないのに、なぜXP2800+となってしまったのか、原因に
ついて思い当たるところがなく、途方に暮れています。
ちなみに電圧はデフォルトの1.65V、BIOS上55℃、Sandra上38℃
(なぜこんなに差があるのか不安ですが)でいちおう安定している
ように見えます。
たしか、実動周波数2.27GHzの2800+というものはAMDがかつて
ペーパーリリースしたFSB266バージョンしか存在せず、しかもそれは
実際には出荷されませんでした。そういったものがBIOSに表示される
のもおかしければ、動作倍率が17倍に勝手に変更されてしまったのも
原因不明です。
現物は本日、手元にあるので、写真をアップすることも可能ですが、
どう見てもただのXP2400+です。L5の位置もネットで改造例を確認後、
試しているので、間違っていません。
参考までにCPU上のマーキングを記します。
AXDA2400DKV3C 9469195280225
AIUHB 0328RPQW
ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。どうかよろしくお願いいたします。
586Socket774:03/09/03 11:48 ID:DxPGt8Ek
どういう風に確認してます?
改造したCPUをひとつずつ母板に取り付け -> Sandra Max の
CPU & BIOS Information の Extended Features で SMP - MP Capability が
Yes なら改造成功。
これで大丈夫なはずだけど。
まさか、BIOS の画面上で『MP』と表示されないんで、延々とやってたとか。

あとマスキングが大事なのは、コンダクティブペンでクローズにした際、
はみ出た部分を拭き取ったりすると、不要なところまでショートさせてしまうのを
防ぐのが目的です。
使うのは、100〜300円程度で売られてる、普通のマスキングテープで十分です。
秋葉なら、千石の通りにもある(よね?)、ホビー用品を扱ってる所にあります。

マスキングもせずに、これだけ実験したら、おかしくなっても不思議じゃないです。
それに結構表面もつついてるみたいだし。
デザインナイフを奨めるのは、手の中で回転せず、細かい作業ができるからです。
針を使う場合はピンバイスに固定することで軸を太くする方が確実でしょう。
え〜、ちなみにデザインナイフは替刃込みで数百円。
ホビーショップ、DIYショップ、画材屋等で購入できます。

とりあえず、表面をアルコールで拭き取って、クリーンな状態に戻してから
再度、報告お願いします。

あと、自分の環境では、GA-7DPXDW の CPU0 のソケットは CPU1 より 10℃くらい
低く表示されてます。
参考までに。
587Socket774:03/09/03 13:01 ID:YwQxB9FK
>>247
コンタクティブペンでクローズした後にちゃんと乾かした?
乾かさないと余裕でXPと出るよ。
588Socket774:03/09/03 14:00 ID:4aYSjfEK
>>584

> 試行1回目 
> L5の溝にコンダクティブペン溶液を爪楊枝で押し込む→MP認識せず
> 試行2回目
> 爪楊枝では無理と考えて、針先を使用→MP認識せず

ハァ?L5の溝を全部コンダクティブペンで埋めるってか?
589583:03/09/03 15:22 ID:23qBb05V
583です。皆様、レスありがとうございます。言葉よりも画像を
と思い、CPUの画像をアップしました。よろしければご参照
ください。
http://www.geocities.jp/rolleigmbh/athlon01.jpg

>>586
> CPU & BIOS Information の Extended Features で
>SMP - MP Capability がYes なら改造成功。

以前、教えていただいた通り、このユーティリティを使いましたが、
何度確認しても悲しく「No」でした。
ここで感じる疑問として、なんらかのかたちでL5がクローズしたから
XP2800+になってしまったのか、それとも単にCPUに異常が発生した
から表示がおかしくなったのか、これをつきとめられればと思います。
L5をCOOCにすることで動作倍率が変更されてしまうことなど
ありえるのでしょうか。
また、刺青Athlon XPで過去にL5クローズをおこなっても、MP化
できなかった事例など報告されているのでしょうか(加工の失敗を
除けば、わたしの知る限りほとんどないような)

>不要なところまでショートさせてしまうのを防ぐのが目的です。

ううっ、すみません。今度は必ずマスキングを行います。

>マスキングもせずに、これだけ実験したら、おかしくなっても不思議じゃないです。

とすると、CPUが壊れてしまった可能性も・・・・

>え〜、ちなみにデザインナイフは替刃込みで数百円。

デザインナイフは持っているので、もう一個のCPUにはそれを使用します。

>とりあえず、表面をアルコールで拭き取って、クリーンな状態に戻してから
>再度、報告お願いします。

了解しました。再度チャレンジしてみます。しかし、これほど難易度が
高いとは思ってもいませんでした。むつかしい・・・

>>587
>コンタクティブペンでクローズした後にちゃんと乾かした?

コンダクティブペンの説明書に「20〜30分乾かせ」と書いてあるので
それを守りました。

>>588
> L5の溝を全部コンダクティブペンで埋めるってか?

COOCにするということでしたので、端の端子だけクローズを試み
ました。

みなさま、いろいろとアドバイスすみません。
590583:03/09/03 15:33 ID:23qBb05V
すみません。上記画像アドレス、直リンでは表示されないようです。
アドレス欄にURLをコピペするとうまく表示されます。
お手間取らせて申し訳ありません。
591Socket774:03/09/03 16:49 ID:DxPGt8Ek
いや、新パッケージの Athlon XP なら >254 にあるように、
全然難しくないんですが。
自分も XP -> MP の加工の方は一発で成功しました。
(Barton ですが、同じ刺青パッケージでした)。

とりあえず、デザインナイフを寝かせてコンダクティブペンでクローズした
部分を削るといいです。
削るときは必ず、他のブリッジに影響しない方向に削ること。
パッケージ表面が見えてきたら、今度はアルコールで拭き取り。
拭き取る方向は削るときと一緒で、他のブリッジに影響を与えないように。

ほんと、難しいことじゃないんで、軽〜くやってみてください。
あと、マスキングは『溝』だけが見える程度(1mm四方)やれば十分です。
592Socket774:03/09/03 17:41 ID:trkh8bgx
新パッケージ使ったことないが

>マスキング
金を惜しんでXP改造するのに手間をかけずにどうする。MPにしろという声が出そうだ

>金色の端子
新パッケージのこれはブリッジじゃないのではとの話もありこれをつないでもクローズはできるのか疑問。
(むしろ削ってクローズしてみたいのは内側の黒い点かな)
溝の中だけ埋めるのがいいのでは?試行1〜3回目を丁寧に

>試行6回目
これで変なショート、クローズが起きてたりして。金属地が出るほどって
そんな方法誰に教わったんだ?あぼーんじゃないだけよかったな

とりあえず、きれいに除去してシングル動作から。。
無駄な出費の予想した人の予感的中?になるかな
593583:03/09/03 17:46 ID:23qBb05V
>>591
ひとつ質問させてください。L5の溝をコンダクティブペン溶液で埋める際、
ペン先で実行されましたか。それとも、爪楊枝やデザインナイフの先を
使われたのでしょうか。
どうもペン先だと大きすぎて溝に溶液が入らないような気がします。
また、溶液で確実にショートさせるため、溝を(ナイフ等で)グリグリと
削っておく必要などもあるのでしょうか。

わたしの場合、かなり気合いを入れて様々な作業をおこなったつもり
なのですが、MP化する気配がなく、その一方で全然事例のないXP2800+化
という不思議な壁にぶち当たってしまいました。

ちなみに、L5のクローズ位置はこれで良いのでしょうか。間違い
がございましたら、ご指摘ください。
ttp://www.geocities.jp/rolleigmbh/athlon01.jpg
594583:03/09/03 17:57 ID:23qBb05V
>>592
>金を惜しんでXP改造するのに手間をかけずにどうする。

まったくその通りです。すみません。

>新パッケージのこれはブリッジじゃないのではとの話もあり
>これをつないでもクローズはできるのか疑問。

なるほど。これはブリッジではない可能性ありですか。
完全に勘違いしていました。

>溝の中だけ埋めるのがいいのでは?試行1〜3回目を丁寧に

もう一度、ていねいにやってみます。

>これで変なショート、クローズが起きてたりして。金属地が出るほどって
>そんな方法誰に教わったんだ?あぼーんじゃないだけよかったな

そうかもしれません。「クローズ」にこだわるあまり、勝手な
思い込みをしていました。

>とりあえず、きれいに除去してシングル動作から。。
>無駄な出費の予想した人の予感的中?になるかな

基本に帰ります。無駄な出費とならないよう努力する
所存です。アドバイス、ありがとうございました。
595Socket774:03/09/03 18:56 ID:KzKd69uZ
USB2.0とIEE1394(b)コンボでお使いの方、
よさげなPCIカードおしえて。

格安だとViaの1394付があるけど・・・TIがいい?
596Socket774:03/09/03 19:12 ID:GSzFnA7X
おまえら、AMD大変なんだから素直にMP買ってやれよ。
597Socket774:03/09/03 19:20 ID:9Mz5N/Os
>>595
AdaptecのDUO CONNECT使ってるけど今のとこ不具合無し。
NEC(USB2)とTI(IEEE1394)のコンボ

USB2をプリンタとスキャナ程度にしか使ってないけどなw
598Socket774:03/09/03 20:25 ID:DxPGt8Ek
>>593
クローズする場所は間違いありません。
削ったりなんだりはトラブルの元。余計なことはしない方がいいです。
溝の深さは、オープンにする際の目安です。
これより深く掘り込むことのメリットはないと思います。
つか、その下のパターン傷つけるよ、多分。

先ほども挙げたように、1mm四方をマスキングすれば普通に
クローズにできます。
ペン先の太さは溝を埋める分には問題ありません。

コンダクティブペンを使う際の手順を再確認してみてはいかがでしょう。

何回か振る。
ある程度硬い場所で試し書き。
本番。

これで一回でできるはずなんだけどなぁ……。
599 ◆AthlonXPsw :03/09/03 21:01 ID:cB87Xr+z
>>595
システムトークスのスゴイカードで安定してますyp!
600 ◆AthlonXPsw :03/09/03 21:01 ID:cB87Xr+z
>>599
追加。
MPXのA7M266-Dで使ってまし。
601MP化しました:03/09/03 21:48 ID:sjL4ZeGQ
>>598
ごていねいにありがとうございます。教えていただいたとおり、
もう一度最初からやり直しました(マスキングも当然実行)。
その結果、削らないほうのXPは無事MP2400+となりました
(SandraでもBIOSでもMPと表示される)。
しかし、削ってしまったほうのCPUはどうしても元に戻りません
でした。これは自分の愚行の証拠として保存しておこうと思い
ます。なお、本当にXP2800+となっているのかは疑問で、念のため
動かしてみたスーパーπ(104万桁)では59秒と、それほど速く
ありません。CPUのモデルナンバー表示系統がおかしくなって
しまったのかもしれません。
後日、XP2400+をもうひとつ購入し、改めてMP環境を再構築する
予定です。
本当にいろいろとご親切にありがとうございました。アドバイス
くださったほかのかたにもこの場を借りてお礼申し上げます。
602Socket774:03/09/03 21:59 ID:ilSPQpuF

すまんが、賢い人はこう思っているんだよ。

そのXPは諦めて本物のMPを2個セットで購入するのがいいのに・・・と。

603592:03/09/03 22:04 ID:VzF9eSKy
>601
乙&おめ
ちなみに自分の133*16.5で60〜59秒(GA-7WPXDW)だから
そんなもんじゃないかと思ってるのだが
604595:03/09/03 22:32 ID:KzKd69uZ
>>597_599
ありがとう。
ViAチプだと3K\ぐらいからあるけど転送速度に問題ありそう
なんだろうな〜。

>>601
スルーつもりでしたが・・・
削ってしまったほうのCPUだけどあきらめるの早いかも・・・
カットに失敗したCPUを貰って現在使ってます。
素人仕事の削りまくりカットしまくりのヤクザCPU。
そいつには再生したこと内緒にしてるけど・・・

頭を冷やしてまだ試行してないのがあるでしょ?
ヒントは苦労と下駄ね。
但し下駄は使わなくてもできるよ。

デジカメないけど現在の仕様。
ttp://www1.ezbbs.net/23/hihihako/



605595:03/09/03 22:37 ID:KzKd69uZ
606Socket774:03/09/03 22:44 ID:gp7ggt6B
FSB140で動くのかぁ
いいなあ
607Socket774:03/09/03 22:56 ID:8SNOMMeR
>>601
おめ〜〜
もう片方の成功を祈る。
608583:03/09/03 23:10 ID:sjL4ZeGQ
>>592
その節はお世話になりました。

>ちなみに自分の133*16.5で60〜59秒(GA-7WPXDW)だから
>そんなもんじゃないかと思ってるのだが

そうですか。比較用に2400+で計測したところ、1分2秒程度でした
ので、MNが400も違うのに、3秒しか違わないのは不自然だと
思っていました。すると、XP2800+化したCPUは本当に2.27GHzで
動いているのかな(SandraとBIOSでは2800+と出る)。

>>604
>ヒントは苦労と下駄ね。
>但し下駄は使わなくてもできるよ。

これは昔、玄人志向が出していた倍率変換用シールのこと
でしょうか。下駄がなくてもできるといえば、そういうもの
しか思い浮かばないのですが。

>デジカメないけど現在の仕様。

すごいクロックですね。2900+相当でしょうか。これを削りまくり
CPUで実現したのですか。ううっ、どういうやりかたか気になります。
609604:03/09/03 23:28 ID:KzKd69uZ
倍率変換用シールもいらない。

ヒントは苦労と下駄ね。と書いたけど
発想がそのものということです。
この板の過去ログや
Fab五拾壱にあるよ。Fab五拾壱をすみからすみまで見てね。

かんがれ!
________________________
>USB2.0とIEE1394(b)コンボでお使いの方、
>よさげなPCIカードおしえて。

と質問したけど、
お隣さんの【今更】ASUS A7M266-D【初期MPX】板で
ちゃんぽんボード話題になってる。
価格も5k強なんで気になる・・・
610Socket774:03/09/03 23:40 ID:WzFPqH6q
だれかAthlonXP3000/3200をMP化してDualで組んじゃった人もしくは報告ありましたっけ?
611604:03/09/03 23:52 ID:KzKd69uZ
AthlonXP3000/3200をMP化は未見だが、
2500+@2.4G FSB上げまくりは価格弧無で報告を見た記憶あり。

AthlonXP3000/3200が1万円ぐらいならすぐに執行します。

お休み
612Socket774:03/09/04 01:14 ID:GEOXgpv+
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html

MPXならコンボカードはこれもよくない?
いちおーこれ一枚で最新ママンのI/O系は補完できる
SCSI派にはS-ATAはいらないか…
この手のコンボカードはPCIブリッジが安物だから
ワンチップタイプの方がいいと思うけどね
613Socket774:03/09/04 01:20 ID:GEOXgpv+
ああ…リンク間違えた、こっちね
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/superchanpon2.html

これのブリッジがintelの21154BCを使ってくれればなあ
64bitPCIで使うんだけど
614Socket774:03/09/04 01:33 ID:4ye4MNNP
>>613
できれば VIA じゃなくて TI の方が……。
615Socket774:03/09/04 01:54 ID:9R/4ZaFg
>>595
1394bのコンボってもうあるの?
どれも64/66PCIのカードなのに?

因みに1394のお勧め度
TI>agere>>>NEC 以上!

あーそういえば1394互換で取り敢えず動作するモノがVIAから出てたっけ
616Socket774:03/09/04 03:14 ID:/8/FVtZj
>>614
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/index.html

こっちかな。
ちなみにTigerMPXに今乗っけてます。
安定してます。
617616:03/09/04 03:15 ID:/8/FVtZj
http://www.kuroutoshikou.com/products/chanpon4/chanpon4lite.html
ああ、同じ轍を踏んでしまった。
こっちですね。 
618Socket774:03/09/04 03:33 ID:UHh47o49
IRQはどうでつか?
デバイスマネージャーで割り込み要求(IRQ)
のところで見れるけどぶっかってませんか?

安いし買いかな?
619616:03/09/04 07:59 ID:/8/FVtZj
IRQはUSBが17でIEEEが18ですね。
LANはオンボード使っているので切ってます。
620Socket774:03/09/04 15:42 ID:9d1St6Bg
じゃんぱらでサムチョンのPC2100 1Gメモリを通販で買ったんだけど、
このメモリって品質的にはどうなんでしょ?
型番はSAMSUNG K4H5106380 TCA2っていわれたんですが。

ママソはGA-7DPXDWなんですが相性とかどうかなぁ。

ま、認識しなくてもスロで勝った金なんでそれほど痛くは無いんですが。
621Socket774:03/09/04 15:52 ID:SKstV2L5
基盤もサムチョンならいうことなしって多分そうだと思うけど。
622Socket774:03/09/04 16:13 ID:2OWXDPud
>620
で幾らだったの?<1GB
623620:03/09/04 16:18 ID:9d1St6Bg
>621
そうなんですよねぇ
サムチョンって名前だけで判断したんで・・・・

>622
19800円

N/BならGENOで17800円(新古品 鯖保守部品流出?)
で売ってるんですが、サムチョンチプってーことで中古のこっちにしますた。
624620:03/09/04 16:19 ID:9d1St6Bg
相性で認識しなかったらここのスレ住人に売るか(w
625Socket774:03/09/04 16:25 ID:2OWXDPud
安いなぁ・・・・4GB分でも\80Kか。<虎MPXで使えるんだったら俺が買ったる
626Socket774:03/09/04 16:25 ID:yrdqQQ+v
>>620さん
\19.8kのやつかな?じゃんぱら本店のショーケースにはいつも置いてありますね。
Byte当りの単価が512MBに比べてちょっと高いのと、4GBとか載せる予定無いのでパスしてます。
自分は、このあいだ秋葉を歩き回ってPC3200/512MB,ECC-Reg.を\8kでみつけました。
基板シルクはPOWMEM,infineonのチップが乗ったやつでした。
620さんと同じMBですが、半分の周波数で1枚挿しなので問題なく動いてます。
627620:03/09/04 16:57 ID:9d1St6Bg
>625
その時はよろしくお願いします。
送料込み15k前後で(w

>626
多分それです。
昔の知識ですが、総メモリ容量が同じなら、物理的なメモリ本数が少ないほうが
トラブルが少ないと聞きかじったことがあるので、(スロにも勝ったし)奮発して
1G買いました。

ただPC2100なんで使いまわしが利きにくいのが難点ですが(´・ω・`)
628Socket774:03/09/04 18:30 ID:5sPTd4pj
そもそも、1GB1枚と512MB2枚(同じメモリ)はどちらがより安定するのかな?
629Socket774:03/09/04 19:33 ID:SKstV2L5
1GB一枚だと思ふ。認識すればの話だけど。
630Socket774:03/09/04 20:00 ID:PLim1qzA
今更ですが、TigerMPの5Vに何A流れていくのか、測りました。
MP 1900+デュアルで、Windowsアイドル時で20A、ピークで30Aでした。

どうりで、安定しない、っていう話が出てくるわけです。
PCIを満載にしたら、いったい何A流れることやら。
これにドライブ類の分もあるので、まじで厳しい。

ちなみに、測定に使ったATX延長ケーブルは、ケーブルの抵抗で発熱して温かくなってました。恐ろしい。
631Socket774:03/09/04 20:06 ID:GEOXgpv+
ん?5Vのラインに30Aとは
単純に計算すれば150Wですかw
そりゃーMP1900+以上は無茶すぎるよね
MPX以降は12Vのラインを複数に分けて取れるから
線の負担は少ないようだけど
632Socket774:03/09/05 04:16 ID:E2rnELW0
prime95で高負荷テストしたいけど
負荷が50%まで…
Dualに最適化されてないのか?
んなことないよな。Help!
633ノヽ├ ◆E750w9CEoI :03/09/05 11:25 ID:k2h4GeCw
トリッパー2個起動だと100%負荷になります
気軽に手軽に高負荷テスト(w
634Socket774:03/09/05 16:16 ID:Fg4NF3j3
じゃんぱら以外で安いの発見
ttp://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000038&goods_id=00000036&sort=
しかし、Infuneon というなぞのメーカーだ。
チプはどこのだろか?
635Socket774:03/09/05 17:21 ID:GfCRcz6d
>>634
Inf「i」neonね。
Geno誤植だな
悪くない、そこそこのメモリだよ
昔はMoselといい勝負になるくらいの耐性があったな。
正式にはInfineon Technologiesっていう独のメーカー。
もちろんチップは自社生産。
独だけじゃなく台湾とかアメリカにもFabがある。
台湾製が比較的耐性があるみたいだね。
あ〜昔の社名が思い出せない…なんだっけか…
636Socket774:03/09/05 18:03 ID:0SVtJRiR
SiemensだYO
637Socket774:03/09/05 20:30 ID:GfCRcz6d
そうそう。
にしても2007年には世界の半導体企業の上位4社に入るなんて言ってるけど、
どうなんだろw
ってあながち非現実的でもないような…
638Socket774:03/09/06 01:31 ID:EuJah9GZ
>634
それ亀の子なんだよねー
639Socket774:03/09/06 02:06 ID:zV5KwmEb
>>634
安いなーとか思ってたら、2階建て仕様なのね…
640Socket774:03/09/06 02:18 ID:VxoqmG1C
2階建てじゃない1GBメモリってもう出ているのか?
641634:03/09/06 03:02 ID:l8QtJae9
誤植でしたかw Siemens ならよさそうね。

2階建ては良くないの? うちの 1GB はおもいっきり二階建て。
アメリカで買ったんだけど、二階建てじゃないのと2種類あって、
2階建て選んじゃった。
2階建てじゃないのは、平屋で面積が広い(背が高い)やつでした。

これ2枚買って、3GB にしようと思ったんだけど、止めとこうかな。
642Socket774:03/09/06 03:06 ID:zV5KwmEb
>>640
2GBモジュールは4階建て?
643Socket774:03/09/06 03:37 ID:UY0+H1wL
亀の子というか、チップ36個使いはは電気食いだからな。

電源が非力だと、高負荷かかったとき、俺は怖いな。

安物電源(300W)にTigerMP、MP1500+でテスト用マシン組んだことがあるけど、
亀の子メモリは4GB積むとテスト中(R.S.T Pro&Memtest)に良くフリーズしてね…。
644Socket774:03/09/06 04:01 ID:lOwyeXLo
http://www.cmtlabs.com/images/Scans/TRS013.jpg
幾ら2GBでも4階はないだろうと思っていたら
これ、256M*72って…
645Socket774:03/09/06 04:18 ID:zV5KwmEb
>>644
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
隣のスロット使えるのか?
646Socket774:03/09/06 09:30 ID:/iw2WP9A
>>643
TigerMPのメモリまわりはチープらしいからねぇ。

漏れは怖いから、256MB 1枚か2枚しか挿しません。
メモリ2GB必要なことは、ServerSetIIIWS改なマシンでPC-133 ECC&Reg. デュアルチャネルにやらせてまつ。
647Socket774:03/09/06 12:47 ID:yM2ECk5S
GA-7DPXDW+なんだば、BIOSをF5にしようとしたら、
awdflashがファイルを読みに行ったまま固まってしまう。
上の方で見かけたんでUSBデバイスを全部切り離してもダメでした。

ディスクはWXPのフォーマットで作成したものから起動してます。
対策ご存じの方お見えでしたら教えてください。
648Socket774:03/09/06 12:49 ID:pChIfvZK
>>644
厚みが分かる写真は無いの?つーか3階建てなんじゃ?
649Socket774:03/09/06 13:18 ID:snvMGftU
>>647
BIOSのファイル名を簡略化するためリネームしていない?
していたら戻す
650Socket774:03/09/06 13:30 ID:VK48IY4D
>>646
切り離すって、きちんとBIOSで切ってる?
651Socket774:03/09/06 13:37 ID:QA7+x4fT
>>647ぢゃないけど@BIOSでやったら
プロテクト掛かってるから書き込めねぇよヴォケ。
と、怒られますた。

BIOSにそんな項目無かったようだけどなじぇ?
652647:03/09/06 14:20 ID:yM2ECk5S
落としてきたまんまっすよ。。。

読んでいる途中でアクセスランプ尽きっぱなしで、そのうちキーボードも
受け付けなくなる(´・ω・`)
653634:03/09/06 15:42 ID:l8QtJae9
WinXP の起動ディスクだからじゃないの・・・
654Socket774:03/09/06 15:47 ID:VK48IY4D
>>652
いや、ウチもXPだけど、普通に起動用DOSフロッピー作って、
それにBIOSの入れれば大丈夫
なんだろ、FDD以外外してやってみるとかどう?
655Socket774:03/09/06 16:18 ID:9FrmmTM2
>>652
FDDにホコリが溜まってるとか?
656Socket774:03/09/06 16:58 ID:VK48IY4D
634にやってみて欲しいこと

:FDDクリーニング
:メディアの交換
:BIOSの再確認、クリア
:FDD以外のデバイスの取り外し(メモリも最小構成で)

こんなとこ?
657Socket774:03/09/06 17:22 ID:a/UnvRGK
FDD逆挿しはねえだろうな・・・
658Socket774:03/09/06 18:13 ID:VK48IY4D
それだったら全く使えないかと・・・・
659Socket774:03/09/06 19:12 ID:0nFtV3hW
AthlonMP2800+のDual組んだ方はいませんか?
ご報告があんまりないようなので・・・(笑
660Socket774:03/09/06 19:27 ID:JRP6d1jT
>>659
このスレにある報告では足りないのか?
661659:03/09/06 20:00 ID:0nFtV3hW
>>660
すまそ。AMDに直接行ってチェックしてきた
少ないね・・・

GIGABYTEって GA-7DPXDW+は駄目なのかな?

ちなみに私のメインボードはIwillMPX2 Rev1.4です
これはMP2600+はサポートしているけどMP2800+はリストに入っていないですね
662Socket774:03/09/06 20:19 ID:VK48IY4D
>>661
悪いけど、言ってることがよくわかんない・・・
663Socket774:03/09/06 22:55 ID:1Qq8sYbV
BIOSがMP2800+に対応してるかどうかってことでないかい?
漏れは雷K7Xで2800+DUALが何の問題もなく動いてるけど
664Socket774:03/09/06 23:02 ID:EuJah9GZ
バートン発表以降にでたBIOSならサポートリストになくとも
Unknowや実クロック認識になるけど結構問題なく動いたりすると思うよ
サーバーワークステーションつーの超保守的だから
知らないCPUはトラブルの元
起動すらさせないって判断が本当は正しいんだけどねw
665Socket774:03/09/06 23:34 ID:zf7QWu9e
>>661
このスレどころか、直前のレスで上げられてる、GA-7DPXDW+ の F5 BIOSってのは
そのまんま MP2800+ 対応BIOS のことなんだが。
666Socket774:03/09/07 00:13 ID:VouwgL7+
TigerMPに関する話を、ちまちま書いてまつ。
http://www.din.or.jp/~yokase/TigerMP/

いまからTigerMP買う人は、リビジョン1.03を手に入れようね。
667Socket774:03/09/07 00:52 ID:QTMYTiqT
新コアヅロンのL5繋いだ人いる?
668Socket774:03/09/07 01:11 ID:3s7TQO5H
647さんと同じく、FDDブートだとF5が焼けませんでしたが、
BIOS画面からのQ-Flashでなら書き換えることができました。
669647:03/09/07 01:39 ID:6PhHLJ+r
>668
Q-Flashでできた!

教えてくれた皆さん、ありがとうございました!
670Socket774:03/09/07 02:52 ID:jL4cJNzy
おめー


で、Q-Flashってなに?(;´Д`)
そんなんあったかな・・・
671Socket774:03/09/07 03:01 ID:c8cZxUL9
>>670
確かに項目はあった。
BIOS画面トップの枠外のショートカットみたいな所に項目がある。

あれってBIOSうp用だったんだ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
672Socket774:03/09/07 06:20 ID:yDRjCIol
>>666

>>630さんだね


 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′ 消費電力
 r.二二.)     /   すごく・・・大きいです
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

>この実験にいったい何の意味があるのだろうか

にワラタ

あとはAGPにFX5800とか CPUもブリッジを弄って渇入れ&倍率うp
http://home.pages.at/gigatron/downloads/setfsb/setfsbS14c_TigerMP.zip
とか使ってRev1.00とRev1.03がそれぞれどこまで耐えれるのか試して欲しかったりw
673Socket774:03/09/07 08:00 ID:I6mvmspz
TigerMPX-4M + AthlonMP2800+ 使用中なのですが、Sandra の CPU & BIOS Information
によると CPU1 と CPU2 で表示が違う。。
Processor 1
Model → AMD Athlon(tm) MP 2800+
Model Number → 2800 (estimated)
Processor 2
Model → AMD Athlon(tm) Processor
Model Number → 2923 (estimated)
これをみるかぎり CPU2 を AthlonXP と勘違いしてると思うんだけど、 皆さんはどうなってますか?
同様の環境の方いらしたら検証お願いします。
私のがおかしいのなら CPU 入れ替えてみようかと。
とっととやればよいのですが、やっと安定したのであまり触りたくないのが本音です。
初期不良期間中なので、不良と確認できたらよいのですが・・・
674673:03/09/07 08:06 ID:I6mvmspz
ちなみに WCPUID や HDBENCH では、二つとも AthlonMP と表示されます。
宜しくお願いします。
675673:03/09/07 08:18 ID:I6mvmspz
CrystalCPUID も試してみました。
CPU1 AMD Athlon MP
CPU2 AMD Athlon XP/MP
だそうです。微妙・・・
676Socket774:03/09/07 08:37 ID:563wixwI
>>673
GA-7DPXDW+でXP2000+@MP2000+だけど
CPU1がMP2000+、CPU2がMPと出てる。

そんなに気にすることは無いと思う。
677673:03/09/07 08:43 ID:I6mvmspz
>>676
朝からレスありがとうございます。。
確かにちょっとナーバスになりすぎかも。
初めて起動したときにCPU2の動作がおかしかったので
些細なことが気になってしまって・・・
あんまり気にしないほうがよいですね。
678666:03/09/07 10:04 ID:VouwgL7+
>>672
オーバークロックして突然死するまでの時間を測りますか・・・って、無茶です。
↑やるなら新品状態のTigerMPが必要なので、ヤフオクでアラート入れときます。

オーバークロック耐性を調べるために、苺皿をロット揃いで4つ買おうと思ったのですが、
すでに入手難になってました。豚XPでいきますかね・・・。

#実験用のCPUとヒートシンクが1組しかないので、ヤフオクで手に入れたTigerMPの
動作確認は大変です。CPUとヒートシンク付け替えるんですけど、コンデンサが邪魔して。
679Socket774:03/09/07 11:45 ID:y8PoEGGk
>>678
今なら FSB266に上がって、L5クローズだけで結構遊べそうな Applebled が
面白いんじゃないでしょうか。
安いし。
680Socket774:03/09/07 11:46 ID:y8PoEGGk
× Applebled
○ Applebred

すんません。
681Socket774:03/09/07 13:18 ID:GWCnNOuP
アスロソXPの馬コアや豚コアって猫コアみたくMPとして認識してくれるの?
どっかショートさせないといけないとか??
当方MPなんで、猫以外に試したこと無くて・・・。
いけるんなら、試したいなと考えております。
682Socket774:03/09/07 13:19 ID:sRzmPHDT
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/l50
より、人柱候補

>241 :Socket774 :03/09/07 10:13 ID:mvUy/Mnq
Duron1.4x2でMP化に挑戦しまつ
目標は2600MP相当
通販なので今週中頃になるけどね
683Socket774:03/09/07 13:31 ID:ZU07sKHq
UD用にDualAthlonを組もうと思うのですが、M/B選びで悩んでいます。

優先度高い順
1. unbufferdDDRが使える
2. 電圧sageられる
3. 13倍の壁がない

上記の条件をそれなりに満たすものでオススメはありますでしょうか?

また、電源は新静王400W(26A/35A/15A)を使いまわそうと思っていますが大丈夫でしょうか?
HDD*1、CD-RW*1の予定です
684Socket774:03/09/07 13:31 ID:GWCnNOuP
今のところ、EPOXのM762Aが有力候補なんですが、
OCはやらないので、電源や他のハードへの相性が厳しいとかのマイナス面はありませんか?
(ある程度は覚悟してますが、虎MPほど厳しかったら予算が足りなくて・・・・。)

なんかEPOXのは過去ログ読んでも情報が少なくて・・・。
ASUSやGIGAのは単独スレがあったりしたのにね・・・。
685Socket774:03/09/07 14:01 ID:H7wu+YEZ
ワケ ワカ ラン
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/155

なんで林檎パンなんて名前を…
686Socket774:03/09/07 15:06 ID:sIpeu/26
Applebred→Apple bread→りんごパンって事だろ。
Apple bred直訳すると「りんごできました」だから
「採れたてりんご」あたりでもいいかも知れんが。
687Socket774:03/09/07 16:51 ID:G6FzXVej
苺とれました。
豚入荷しました。
りんごできました。

なんか近所のスーパーみたいだ。(w
688Socket774:03/09/08 00:16 ID:TW7z7Ql7
冷却不足や作業ミスによる焼損は
「焼きりんご」と命名されるのだろうか。
689Socket774:03/09/08 00:26 ID:iCpxLCjc
>> 684
M762Aは非常に厄介な板です。あるショップのオープンセールで13999円で購入したのですが、当初から電源(旧静王)やメモリ(Infineon512MB-unbufferd)、拡張カード等さまざまな相性に悩まされました。
今のところ、偽皿1700+MP化(定格1.5V)、Micron 512MB-RegECC、AOpenオオクワ電源でかろうじて安定駆動するところまでこぎつけました。しかし、当初の予定だったMTVがどのスロットでも駆動しません。
はっきり言ってハズレ板です。どの板でもいえますが、まともな電源とまともなメモリ、定格運用するのであれば安定するかと...
690Socket774:03/09/08 01:23 ID:D9opFU4R
GA-7DPXDW
A7M266-D

この板についてお聞きします。
メモリーの接定項目は自動接定だけですか?
チューニングできると良いのですが。

691Socket774:03/09/08 01:24 ID:q9cIt8U2
MPXに旧静王やumbufferdメモリで挑もうと
始めから考えない方が良い

動く方が希少なケース
692690:03/09/08 03:39 ID:D9opFU4R
>メモリーの接定項目は自動接定だけですか? 誤
メモリーの設定項目は自動設定だけですか? 正



693Socket774:03/09/08 04:17 ID:mQMySo9i
>692
両方とも変更できるはず
FSBと非同期はできないけどね
694Socket774:03/09/08 13:33 ID:8CdgvnSP
>>690
できます
695Socket774:03/09/08 15:09 ID:P4WZwAlm
教えて欲しいんですが…
GA7-DPXDWを使用しています。
起動時にBIOSエラーが出たので
BIOSの書き換えで起動ディスクのAWDFLASH.EXEから
処理を行おうとしたんですが
ファイル名「7DPXDW.F5」と入力した後、
書き換えを示すゲージが全然進みません。
フロッピードライブのランプも暫くすると消えてしまいます。
これは、マザーが逝ったんでしょうか?
696Socket774:03/09/08 15:46 ID:X542mCGV
スレを一通り見るくらいしたらどうかな・・・ちょっと前にその関係出てるでしょ・・・
697695:03/09/08 16:07 ID:P4WZwAlm
一通り見てきました。
すいませんでした…
698aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/08 17:12 ID:r6E2Xq8+
先ほど、恐ろしい現象に遭遇しました、

なぜか起動したらいきなり1プロセッサとしか認識しなくなりました。
慌てて電源を落としてヒートシンクを押し付けたら、2プロセッサと認識しました

なんでだろう、CPUが逝きかけているのかなぁ・・・
699Socket774:03/09/08 17:14 ID:X542mCGV
なんか今日は・・・
700aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/08 17:31 ID:r6E2Xq8+
今過去ログを覗いていたりしますが、
なんだか電源が原因で認識しなかったりする人もいるそうで…

こちらはTigerMPにMP1800+にETASISのEPR400使っているんですけどねぇ。これが原因だったいやだなぁ
701690:03/09/08 18:54 ID:D9opFU4R
>>694
ドモです。
サブ機でGA-7DPXDWかA7M266-D
を考えています。助かりました。

702690:03/09/08 18:56 ID:D9opFU4R
>>693
すまんそ。
お礼忘れてました…
703Socket774:03/09/08 22:01 ID:sRBt5tEM
GA-7DPXDW-CでXP2500+@MP2600Dualを組んだのですが、
搭載しているGeforce4Ti4200withAGP8xがBIOS上では「FastWrite Enabled」になっているのに対し、
WCPUIDやSandraでは「FastWrite Disabled」になっています。
「FastWrite Supported」とはあります。
OSはWin2000SP4です。
これはドライバの問題なのでしょうか?ドライバはDetonatorの最新版です。
704Socket774:03/09/08 22:25 ID:zFk6hIbG
>>703
元々760MPXはAGPx4までであってAGPx8非対応だからそれがらみじゃないかな?
705Socket774:03/09/08 22:39 ID:X542mCGV
あー、ウチのTi4400もなるわ
こいつはAgi4xなんだが・・・
起動時のfailが出てるの、関係あるのかね?
706Socket774:03/09/08 22:50 ID:D3I6+BM7
DetonatorはデフォルトでFastWriteオフです。
レジストリ弄ればオンになります。
707Socket774:03/09/08 22:55 ID:Q1aVG1WG
3tiの頃は、自分でビデオカードのBIOS書き換えないとダメだったけど
4tiは標準でFastWrite ONになってると思ったが…
俺のはEnabledになってる。
708703:03/09/09 00:43 ID:mpdExmXi
>706
ありがとうございます!
RivaTunerで「FastWrite」を「On」にしました。
WCPUIDでも「Enabled」になりました。
でも「Disabled」になる原因は704さんのおっしゃるとおり
ママンがAGP8x非対応であるからだと思うようになりました。
Ti4600にしようかな。。。
709Socket774:03/09/09 01:32 ID:QczE2FAj
皆様のおかげで廃熱うまくいきました。
有難うございました。
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030909013020.jpg
記念に晒します。
710709:03/09/09 01:38 ID:QczE2FAj
追補
SpeedFanのTemp1が CPU0の温度です。(Biosと一致)
     Temp2が システム温度です。(ケース内部に入れた温度計と一致)

この板のおかげですm(_)m
711709:03/09/09 01:43 ID:QczE2FAj
×:SpeedFanのTemp1が CPU0の温度です。(Biosと一致)
     Temp2が システム温度です。(ケース内部に入れた温度計と一致)

○:SpeedFanの上からTemp2:55℃が CPU0の温度です。(Biosと一致)
     Temp1:39℃が システム温度です。(ケース内部に入れた温度計と一致)
712Socket774:03/09/09 01:56 ID:iaRyIcMY
1.5Vで2.2GHzとは、良い苺に当たりましたな
Athlonもこのへんまで伸びれば Opteron244Dualに匹敵するね
713709:03/09/09 02:42 ID:QczE2FAj
>>712
有難うございますm(_)m
実はこれまでの道のりは大変でした。
下手に良苺が入手できたためにリテールファンで大丈夫だろうと
試しましたが、熱暴走ですぐにダウン!
その後、nForce2マザーでよく冷えたFC2で試したところ
アイドル時で60℃くらいでした。夏を迎えた頃
熱で部屋中が暑くなり、こんな事ならDUALを止めようとまで考えていました。

これではいけないと、この板の関連過去スレッドすべてチェックして
熱問題等(FAN、ダクト、クーラー)やマザーに負担のかからない消費電力等
を調べあげ試行錯誤しながら落ち着きました。
この苺もっと耐性はあるのですが、上記の理由で抑えています。
お恥ずかしい話、完成するまで延べ3ヶ月かかってしまいました。

皆様の貴重な情報に感謝いたしますm(_)m
714709:03/09/09 05:08 ID:QczE2FAj
おまけ
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030909050539.jpg
gogoがいっぱい。

連投すいませんm(_)m
715Socket774:03/09/09 14:16 ID:dJNjjbc4
>>673
遅レスですが。
AMD系サイトのシステム動作報告掲示板に
HDBenchの結果が掲載されてるけど、そっちも
CPU2のNameStringがAMD Athlon(tm) Processorに
なってる。これはBIOSの仕様でしょう。

多分SandraがNameString見て誤認識してるだけじゃないの?
TYANのサポートに文句言えば直してくれるかも。
BIOSが吐き出す文字を変えるだけだと思うけど。
716673:03/09/09 16:47 ID:0XR41zcY
>>715
いえいえ、レスありがとうございます。
やはり CPU の不具合ではないようですね。
表示だけの問題なら全然構いませんので、このまま使用します。
貴重な情報、ありがとうございました。
717aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/09 19:25 ID:2j7iN9pJ
>>716
俺のところもなぜかCPU2はAMD Athlon(tm) Processor になってますよ
確認したのはWCPUIDですが。
特にへんな動きはしてません 仕様なのかなあ
718673:03/09/09 19:40 ID:0XR41zcY
>>717
上にも書いたけど、まとめます。
Sandra
AMD Athlon(tm) MP 2800+
AMD Athlon(tm) Processor
Crystal CPUID
AMD Athlon(tm) MP 2800+
AMD Athlon(tm) Processor
WCPUID
AMD Athlon MP (Model A)
AMD Athlon MP (Model A)

Sandra と Crystal は やはり Name String を見てるようですね。
しかし WCPUID ではうまく表示されていて、717サンとは違う結果ですね。
ナンデダロ。
719Socket774:03/09/09 21:06 ID:mZPW6WBE
ママンにもよるものと思われ
720Socket774:03/09/09 21:56 ID:Ii4uqtt5
MobileAthlon使ってたころ
POSTはUnknownCPU認識だった、でもWCPUIDはしっかりMobileと表示
OSはUnknown認識
つまりソフトがどこから拾ってくるかの違いだと思う
WCPUIDクラスのソフトだと実際のCPUを見に行けるからでしょう

んで2個目がMPにならないのはかなり前からこのスレで話題になってるよ
純正MPの人も同じ状況でL5クローズの失敗とかは関係ない模様
721Socket774:03/09/09 23:13 ID:KuZfifx5
すまんが質問
虎MPX(4M)をつかってるのだが、こいつのPLLは虎MPと同じということがわかった。
で、SetFSBforTigerMPを使ってみたのだが、クロックが変わらない。

これは、あきらめろということか?
722Socket774:03/09/09 23:15 ID:KuZfifx5
すまそ
sageわすれた
723Socket774:03/09/09 23:39 ID:Z9SZLGdM
>721
ベンチは速くならない?
見かけのMHz表記は変わらなかったりすることも
どうしてもだめぽなら
CPUFSBはどうでしょチップセット関係なくPLL指定とかもできるから
うちのMPX2も8K7Aと同じPLLでOCできたよう
724Socket774:03/09/09 23:43 ID:Z9SZLGdM
ここでダウソできるよ
http://www.podien.onlinehome.de/CPUFSB.HTM

いちおシェアなんで起動ごとに警告がうざいけど
PLLの種類もこの手のソフトで一番豊富
725Socket774:03/09/10 00:26 ID:77xnWdsA
これらのツールってCPUのFSBだけでなく他のクロックも変わる?
メモリのFSBも上がると思うし
他に上がる部分ありましたっけ?
726Socket774:03/09/10 00:35 ID:wIwxbPuv
>>721
WCPUIDでは変化がなかったので、ベンチまでは取ってませんでした。

>>722
情報Thx、とりあえず入れてみる。
OC状態での運用はしないけど、どれぐらい廻るか見てみたいんで。

>>725
FSB、メモリ、PCIすべてあがるかと。(虎MPで検証済)
727Socket774:03/09/10 01:00 ID:chZsBA6E
すまんおまいらヘルプミー!
夏のボーナス全部突っ込みで勢いあまってTigerMPXにMP2800+でデュアル構成のマッスィ〜ン組んでうきうきだったんだが、一月たって

いったい何にこの大消費電力無駄ハイパワーマシン使うんだ?

って冷静に考えちゃったらマジ鬱なんです。誰かおいらにこのマシンの有用な使い方を教えれ頼む。
728うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/09/10 01:09 ID:hMIdpG4p
>>726
2chの為だろう。
あんまり色んなこと同時にやっても、ディスク廻りが重くなるだけだったりして…
つーか、電気代も楽しんだ方がさらに実感が湧いてくるよ。
729Socket774:03/09/10 02:13 ID:3QTP0j0K
>>727
エンコ。
つか、自分もそれ以外には使ってないです。
MP3 の切り出しとかは恩恵を受けられなくても、DivX には効果抜群。
時間がおおよそ半分で済みます。

で、半分の時間で済むからといって、モバイル用の小サイズ Avi を
作っている時点で何をしているのか、と考えることしきり。

でも、これで移動時も退屈せずにすむようになったのが一番ですかね。
avs で延々とエンコし続けのマシンのおかげですわ。
730Socket774:03/09/10 08:11 ID:3dgFHf6n
>727
漏れも動画のエンコ以外に思いつかんなあ>CPUパワーの有効活用
裏で延々エンコしながら表でアプリ立ち上げても重くない、てのがハイパワー
デュアルマシンの恩恵を感じるほとんど唯一の使用状況じゃねえかな。
手持ちのVTRをエンコしてDVDに保存して、メディアのコンパクト化をはかる
ってなら「実用的な使い道」と言える……けど、単にフォーマット変換するだけ
の作業ならエンコマシンと普段使うマシンの二台体制の方が遥かに合理的
なんだよね(苦笑

後は光繊維でも引いて常時立ち上げて共有……でも帯域とHDDは使い切る
けどCPUパワーは使い切らんね、それでは。
ヘビーな2ちゃんねらならトリプ屋でもするとか。

3Dモデラーで毎日レンダリングしまくりとか、デジカメ画像を圧縮しないでフォト
ショでレタッチしまくりとか、「PC自作以外のPC使った趣味」が無ければ、結局
ハイパワーマシンのパワーって宝の持ち腐れ。速いマシン持ってる、って自己
満足以外に理由なんて無いよ、と言い切れる人以外にはオススメ出来ないの
が現実かもね。デュアル対応アプリが当たり前になれば「高いCPU一発より、
安いCPU二発の方が快適」って事になるんだろうけどね。
731Socket774:03/09/10 08:43 ID:cXPRis24
俺は負荷掛けた時遅くなるのが嫌い
バックグラウンドで画像処理しながら表でゲームとか普通にやりたい

そんな我侭だからDualにSCSIさ
732Socket774:03/09/10 09:24 ID:T/G/1TYH
>>727
UDまわし続けるとか。
デュアルCPU対応にしてくれるツールも起動してイパーイポイント稼いでTeam2chに貢献。
電気代が結構かかるがなw
733Socket774:03/09/10 11:49 ID:gR+a4+4B
>>721
TigerMPでSetFSBforTigerMP(だったと思う)は動かなかったよ。

TigerMPのRev 1.00のほう。
こいつのPLLは133MHzまでのだから、それ以上、上がりようがないんだけど・・・・
734Socket774:03/09/10 11:51 ID:gR+a4+4B
>>731
スレッドやプロセスのプライオリティって変更してる?

まぁ作りの悪いゲームやったら、CPU全部持っていくから、
プライオリティ下げたら何も処理が進まなくなるが。
735601:03/09/10 16:52 ID:+84GScK0
9月初旬頃、MP化できないと騒いでいた者です。その後のご報告で
なんとかMP化できた(CPUひとつだけ)とお伝えしましたが、昨日、
別途XP2400+を購入後、MP化改造により、やっとデュアル環境の
立ち上げに成功しました。まったく問題なく、「2CPU(s)」と
表示されます。ここまで来れたのも、みなさんのアドバイスあって
のことです。改めまして、お礼申し上げます。
なお、わたしの場合のSandra表示ですが、以下のようになります。
CPU1 AMD Athlon MP 2400+
CPU2 AMD Athlon MP

参考になれば幸いです。
736Socket774:03/09/10 18:34 ID:wP2GFrUp
おめ〜〜!
とうとうDualの仲間入りですね
マルチタスク下での快適なレスポンスを満喫してください
737Socket774:03/09/10 21:05 ID:Ylv7NdqP
すいません。K7D Master-L で Athlon MP 2800+ がまともに動作しません。
(すぐにハングアップする。)

環境を書いておきます。

CPU Athlon MP 2800+ x2 (現在はAthlon MP 2100+で問題なく稼動中。)
Memory 512MB x2
VGA RADEON 9600 Pro
HDD IBM 180GXP x4
PCI FastTRAK SX4000
PSI SE-80
POWER ENERMAX EG651P-VE

なんとか動かしたいと思いますので、こころあたりがあればお教えください。
また、このマザーでCPUのコンデンサの色に茶色のやつがあるお方、
よろしければマザーボードのリビジョンナンバーをお教えください。
738Socket774:03/09/10 21:17 ID:K9vtYW0a
作ったばかり?ならヒートシンク密着不良の可能性があるかも。
温度表示は範囲内でも、コワが均一に放熱されてないとペケ。

PCIの組み合わせとか、OSの設定をいじるとかはやってあると仮定すると、
メモリの可能性がある。

メモリ異常は、通常の起動やエクセル・ワードなどでは問題ないが、
グラフィックカードを酷使したり、HDD転送量を上げたりなど、
バス転送量が多くなると、おこる。
だからいつも同じタイミングで再現できないことがあるよ。

Regメモリならいいという人もいるが、安メモリでも動くときは動く。
他マシンから借りてこられるなら、メモリを試してみるのはいいとおもう。

私の周辺だと、メモリが原因というケースは多かった。
739Socket774:03/09/10 22:18 ID:3vdprmMn
>>737
このメインボードはこのスレでCPU周辺のコンデンサによって左右されるというような書き込みがあったね
同じRev.でコンデンサが違うというのなら問題外だね
740Socket774:03/09/10 22:46 ID:oYb1Vf1/
>>737
茶色(紫?)じゃないけどVer.1としか書いてない。
どこにRev かいてある?
741Socket774:03/09/11 00:09 ID:m9Y1Aivv
K7D Master&MP2800+不具合の件MSIに電話で問い合わせたが
「コンデンサーの問題ではないと」ハッキリ言われた。
今思えば担当者の名を聞けばよかった…
他の板やここの過去レスでもコンデンサー疑惑が多数のようだ。

Revは最新でも1だけではないだろうか、
ほかのRevは聞いたことがない。

参考までにMSIの使用電源はENERMAXと明言してたから、
737の電源は問題ないだろう。
742741:03/09/11 00:24 ID:m9Y1Aivv
手元にK7D Masterがないのだが
IRQ共有状況教えてくれないか?


こんな感じで頼む。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
MPX2 IRQ共有状況

IRQ W AGP=PCI3(64)=PCI4
IRQ X PCI1(64)=PCI2
IRQ Y PCI5
IRQ Z PCI6

W X Y Z は 任意の値
743Socket774:03/09/11 10:02 ID:qnuhxLOR
>>737
K7D-MasterでAthlonMP2600+を載せたが、
同じような状態になった。

で、マザーボードをGA-7DPXDW+にしたらあっさりと動いた。
マザーボードが原因だと思う。
744Socket774:03/09/11 13:00 ID:04wC/SXe
俺もマザーに原因があると思う。
745Socket774:03/09/11 18:08 ID:y/kkb0u8
えむえすあいさんはだめだめさんですねえ
746721:03/09/11 18:09 ID:tH8A3jtE
SetFSB for TigerMP がTigerMPXで使えました。

WinCPUIDのRealClockは変わらなかったのですが、HDBenchの値は上昇しました。
747Socket774:03/09/11 18:19 ID:pa3rWHke
K7D-Masterは高クロック厳しいんだっけか?
ボードの電源周りが原因だっけ?
何か過去に出たような・・・・
748Socket774:03/09/11 18:53 ID:eDBDV4Ox
どうも >>737 です。みなさま情報提供ありがとうございます。

これらを参考にいろいろやってみたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。

>>742 殿

K7D Master-L IRQ 共有状況です。

IRQ 16 > PCI 1(64)
IRQ 17 > AGP = LAN Adapter
IRQ 18 > PCI 6
749Socket774:03/09/11 22:23 ID:0f/Wp5k8
知り合いから勧められたのだが
Thunder K7X(scsi付)&専用電源(エナの430W)で33000円って安い?
750Socket774:03/09/11 22:48 ID:RYsryVzn
>749
相当安いと思ふ。

自分は、ThunderK7X(修理上がり品)36800円、
Enhance460W(ATXGES変換コード使用、SNE扱い新品)24800円。
計61600円だった。

超安定につき、おすすめだよ。
XP2400+×2をMP化して使用中。
751Socket774:03/09/11 23:49 ID:j1Sx23AB
漏れの場合同じく雷K7X(新品)78800円、Enhance460Wが29800円ですた。_| ̄|○
SCSI HDD5台に光学ドライブ3基、TYANのRADEON9700PROでも問題なしで高速安定快適。ウルサイケドナー

来年の冬までMP2800+と一緒に頑張る予定でつ。
752Socket774:03/09/12 00:19 ID:pfj7EE3P
TigerMPに乗せるCPUを検討しますた。

Athlon XP 2400+
Athlon XP 2500+ @2GHz
Duron 1.6GHz@2GHz & L2=256KB化
いずれも、電流食い過ぎで、TigerMP突然死の要因になると思われ。

MP並みの当たりを引くか、
VRM回路を強化してしまうか、
いずれかしないと、いかんです。

TigerMPでXP載せてる方、TigerMP元気ですか?
753Socket774:03/09/12 00:34 ID:aIhVOXNS
>>752
CPU本体をいじくるのがアレなら、XP2600+(FSB266版)が一番では
ないでしょうか。
つか、現状だと一番のお奨めですが。
754752:03/09/12 00:55 ID:pfj7EE3P
>>753
仕様上は、2400+と2600+の消費電流は変わりませんね。
ただすでに、消費電流(Icc)が、ほぼ一定のMPと違ってXPは大きいのです。

これに、どこまでマザーがついてこれるか。
安定して動いたとしても、いつ突然死するかと思うと、ガクガクブルブル です。

755Socket774:03/09/12 00:58 ID:B3VtRBmX
>>754
豚MP2800+が安全なんでは?
豚XP2500+柱がいたから動くような・・・・・

MP2800+柱きぼんぬ
756754:03/09/12 01:10 ID:pfj7EE3P
消費電流という観点からは、Athlon MPシリーズはどれも安全だと思います。
http://www.din.or.jp/~yokase/TigerMP/
の下のほうに表を書きました。

ズルしないでAthlonMPを使うのが順当なのは、わかってはいるのですが・・・。

757Socket774:03/09/12 01:29 ID:CdshrtzG
ところで、江成を使ってる人結構居るかと思われますが
後ろのファンコントローラー(回転数制御)は
どうしてますか?漏れ全開。
758Socket774:03/09/12 02:51 ID:zbwJug7L
>748
上の方の書き込みで同じような目にあっていたものです
ボードのリビジョンは全て同一ですが、ダメなマザーがあるみたいです。

とりあえず、MP2800+を1CPUだけで起動してみてください
私と同じ状態なら問題なく動作すると思います
2CPUにすると即ハングするかと思います。
起動も不安定じゃないですか?
私はリセットしないと反応しないこともしばしばでした

結局、Gigaにしたらピタリと治まりました。

せめてリビジョンを変えて欲しいぞ<MSI
買ってから、LANチップが82559ERだったのもかなりがっかりした
よく調べないで買ったのが悪いんだけど、なぜER・・・
Gigaにして今はLANも満足です。
もう私はMSIやめました
759Socket774:03/09/12 03:08 ID:rP7XhWYS
>>758
ERって何かマズイの?
廉価版だから?
760Socket774:03/09/12 03:16 ID:EpuTmiI1
AthlonMPも含めたAMDのサーバー向けCPUの次の価格改定はいつですか?
761Socket774:03/09/12 21:10 ID:Kysmz/en
だれかTigerMPの改造方法公開されていたの
保存されてませんかね。

TigerMPが修理されて戻ってきたので
いざ改造しようとしたら
HPが封鎖されてました。
762Socket774:03/09/12 21:16 ID:1USRL7tc
>>748
うちのK7Dも豚はアカン。組んですぐは2G(MP2600+と出る)で1.75Vかけてなんとか動作。ただ負荷が上がると死んだフリ。

シバキ続けてるうちに何故か1.675Vでも動くようにはなったけど負荷に弱いのは変わらず。
コンデンサ植え替えてみようかと思案中。
763Socket774:03/09/12 22:08 ID:pfj7EE3P
>>761
「【続】 B級なTiger MPの研究」、見れなくなってますね。
内容は↓のような感じだったと思う。

■CPU対策
CPUのVRMの入力側のアルミ電解コンデンサの足に、
秋月で売っている1個100円もするが馬鹿でかい容量の
積層セラミック・コンデンサをパラでつける。

■メモリ対策
メモり用電源生成の入力側のコンデンサをOSコンに変える。
764Socket774:03/09/12 22:08 ID:09rf9UeC
765Socket774:03/09/13 00:42 ID:91URpGzu
追記していただくと嬉しいな

CPU          コア    クロック  電流(Max.)  電流(Typ.)  電圧  最大ダイ温度
AthlonMP2800+   豚馬    2128Mhz  29.5A      37.5A   1.60V   90℃      
766Socket774:03/09/13 00:43 ID:91URpGzu
すんません
765は

>>756様に向けてです
767-:03/09/13 01:08 ID:TqlsObHm
GA-7DPXDW+ Bios F5で ターミナルサービス(リモートデスクトップ)につなぐと、
キーボードの一部が押されっぱなしになってしまうという症状は既出?
とりあえず Numlockを外すと症状は治まるんだが、今度はテンキー使えなくてショボーン(´・ω・`)

複数台所有のうちこんな事になるのはこいつだけ、キーボード変えても治らないし。
個人的にはDPXDW+のBIOSが悪さしてる気がしてならない。


768Socket774:03/09/13 02:11 ID:cuXaM1rD
>>767
USBキーボードでもダメですか?
769Socket774:03/09/13 03:50 ID:PNadoAiE
GA-7DPXDW+は、キーボードが弱点か?
770Socket774:03/09/13 05:06 ID:cuXaM1rD
キーボードというより、MB上の5Vが弱点のような……。
771Socket774:03/09/13 06:50 ID:s/Unfsv4
ThunderbirdコアのAthlon 1.33GHzって最新BIOSのTigerMPXでも動く?
772771:03/09/13 06:50 ID:s/Unfsv4
もちろんDualで
773Socket774:03/09/13 07:27 ID:Gl8uVDCG
10厨8,9動くと思われ
774-:03/09/13 07:36 ID:TqlsObHm
>>768
スマンコ。USBキーボード持ってないのでわからんです。

>>770
ん〜。ACアダプタ付cpu切り替え機を間にカマしても症状に変化なかったんで、
その線は薄そうな気がしてるんですが???。

ほかの + ウザーさんも試せたら、結果を教えてホスィ!!
775771:03/09/13 08:53 ID:s/Unfsv4
>>773
ありがd。
最新のBIOSでは動作ロックかかるんじゃないか?とかいってたような気がしてたんで
確認したかった。4月頃購入したTigerMPXがやっと使えるよありがd
776756:03/09/13 11:57 ID:DUeQImYp
>>756で、
| Athlon MPシリーズならどれも安全だと思います。

と書きましたが、撤回します。
Palomino以外はVcore電圧が低いために、危険です。
777Socket774:03/09/13 14:34 ID:D8NuGHIH
>776
ごめん,意味がわかんない.Vcore 低いと何か問題あるの?
778Socket774:03/09/13 15:04 ID:V11IYZJZ
>>777
Vcore(電圧)低いと逆に電流(A アンペア)が多く流れてしまうという罠。
779776:03/09/13 17:24 ID:DUeQImYp
>>777
回路は素人なので、間違ってるかもしれないけど・・・。
Vcoreを下げるとVRM回路への要求が厳しくなるんです。

TigerMPのVRM回路で使われている、
IntersilのHIP6302のデータシートを読んでみたんです。

親切なことにVRM回路を構成するパーツの選定のガイドラインが書かれていて、
そこからは、入力電圧に対して出力電圧を下げると
・より大きな過渡電流に耐えるコイルが必要になる
・より大きな過渡電流を供給できるコンデンサが必要になる
・より大きな過渡電流を流すことのできるMOSFETが必要になる
ということが、読み取れました。
780  :03/09/14 00:14 ID:yg8v8R/i
おまいら様

CPUクーラー&FAN(夏仕様)を晒してくれ!

あっ折れは
泣く子もさらに泣くFC2だょ〜んw
FANも付属の椰子だょ〜んw
781Socket774:03/09/14 00:55 ID:CJw7EHrv
>>780
同じくFanconRock2。
つか熱暴走するわけでもないしとくに問題ない。
782Socket774:03/09/14 01:22 ID:R6AreC4W
>>780
TAISOL改(8cm吸出し)
PAL8045より冷えて静か。
安いし。
783Socket774:03/09/14 01:33 ID:TMI8/AWJ
PAL8045 & 鎌風 ともに RDM8025S 5V 駆動。
24時間エンコとかだと、CPU温度が60℃超えるんで、そのときだけは
ケースファンを強めに回してます。

つか、部屋はエアコンかけっぱなんで、あんま夏とは関係ないかも。
784Socket774:03/09/14 01:43 ID:fshjwkGv
男は黙ってRedBull
785 :03/09/14 02:59 ID:xgsRiFhP
MC370-Dでつ、モバアス1600+なんでベンチ走らせても50度超えた事無いでつ
電圧:1.3V 10.5*135@1417MHz ファンコンで4〜5000rpmで使用中
786Socket774:03/09/14 03:22 ID:iQx80CxQ
784氏と同じく赤べこ。
787Socket774:03/09/14 09:49 ID:4JpSIeGf
ウチも一個めは赤ベコで、二個めは……なんだっけ?
あとでSNEの静かなヤツ欲しい。
788Socket774:03/09/14 12:46 ID:XUc4B2MW
>>780
リテール
789Socket774:03/09/14 22:28 ID:vFzeI1nR
火鳥*2
壊れたらPALにしてみたい…
790Socket774:03/09/14 22:33 ID:Bb7D3rh7
>>748
このスレの過去ログでどのメーカーの品か、AthlonMPと
板をいっしょに送り返したら修理(交換?)で戻ってきた
という例があったような気がします。
MSIに修理可能か問い合わせて見ればどうでしょう?
791  :03/09/15 08:02 ID:DyQe0ow9
>>780
鎌風*2
調子悪い。_| ̄|○

症状:CPU温度が不安定。最初に取り付けた頃と今とではCPU温度が約5度上昇。
対策:シンクの再取り付け、グリスの再塗布、エアフローetc 改善せず。
原因:最近噂のソヶ・ママンの歪みかも。

おかしな症状が併発
UD・午後ベンチ・3dmark2001の併走LOOP問題ないが
パイ焼き単発3355万桁が4.5回目のLOOPで完走できなくなった。

792791:03/09/15 08:23 ID:DyQe0ow9
>おかしな症状が併発
とりあえず、再インスコ逝きます。
793Socket774:03/09/15 11:55 ID:ogWIyr16
>>791
ままんは何をお使いで?
794Socket774:03/09/15 19:04 ID:kAV3Hav2
阪神が優勝したら、にっぽんばしでは虎MP/MPXが優勝セールの対象になるんだろうか…。
795(`・ω・´):03/09/15 23:59 ID:1JBWX+z6
なるかい!
796Socket774:03/09/16 19:55 ID:1r2rqojt
その位の洒落っ気があれば・・・w
797Socket774:03/09/16 23:33 ID:hrhm2edl
1700+@2600+(2128MHZ)
で回してみますた。
CPU温度 55℃ 負荷時61℃
BIOSでこんなもんでした。

高いのか低いのかわからんw

ファルコンロック2でFANを4000回転に変更。
付属FAN、アイドリングで60℃超えw

Tyan 優勝セル やれ! 在庫はけ!



798797:03/09/16 23:48 ID:hrhm2edl
MPX2でPAL8045の削り依頼が舞い込んだ。
削るのは何とも無いのだが…もったいない。
それとファンが3点留めになるのが気にいらん。

電気に詳しくないが名案浮かんだ、シンクにケミコンが
当たるなら、ケミコンを取り外し、新品の足長ケミコンに取り替え
足を皮膜で覆い、シンクにぶっからないようにケミコンを寝かせる。
どう?

SANYOのケミコンていくらぐらいでどこで買える?
電気街ないのでHELP!
799Socket774:03/09/17 00:42 ID:tjsQDP25
>>798
交換するぐらいなら外して足付け足せばいいんじゃない?
800Socket774:03/09/17 00:51 ID:z/nceMfi
>>798
迷案。織れ削ったあるね。
>>799
足に義足をつける妙案。

予備に混電サーあったほうが良いと思われ。
801Socket774:03/09/17 01:02 ID:tjsQDP25
>>799
そうかな〜 ケミコン、バラで買うと高いし。

一度ケミコン壊れたママン修理したことあったが、
不具合出まくりで、まともに動かんかった。(電圧安定しなかった)
802Socket774:03/09/17 01:05 ID:tjsQDP25
自分にレスしちまった。
803Socket774:03/09/17 01:23 ID:l2e6+h93
バラだと千石かなぁ…
804Socket774:03/09/17 01:29 ID:z/nceMfi
>>801
ケミコン、バラだと高いの?
織れ300円ぐらいかと思たよ。
805804:03/09/17 01:37 ID:z/nceMfi
>>798
803の見てきた。
ttp://www.sengoku.co.jp/Frame-CI.htm

これでいいのか?100円未満のようだ。ちがたらすまそ。
806Socket774:03/09/17 02:21 ID:tjsQDP25
>>804
>>805
在庫あるパーツは安いが、注文取り寄せになると高い。
807Socket774:03/09/17 14:40 ID:pjXkv8hK
ケミコンの足を延ばしちゃ意味なくなるよ。
可能な限り短く太く配線しないと・・・。
808798:03/09/18 00:32 ID:/6/2Prtb
>>799〜807
みんな、ありがd!
義足技有効かとおもたら、807が駄目だって…
なんでー?よくわからんが耐圧の問題?
809Socket774:03/09/18 01:07 ID:DuoNvK2e
>>808
基本的に、延長すると、りっぷるの除去作用が低下する。
といっても、一本ぐらいなら問題ないと思ってみたり。
気になるなら、裏側にセラコンかフィルムコンでも追加しておけ。

レギュレータなんかでも配線長で何フィート以内にコンデンサをつけろと指定がある。
(これは発振防止用だったかもしれない。
810Socket774:03/09/18 01:14 ID:60ck0yWa
1〜2cm伸ばしたくらいで変わるかいな!
811Socket774:03/09/18 01:56 ID:FMnSNL8x
どっちにしても、PAL削るのがもったいないとかファン3穴固定が嫌だからって
そんなくだらん理由でコンデンサ延ばしたら、もっと大事な物を失いそう
…ということは言えそうだな。
812Socket774:03/09/18 03:08 ID:RmuZoepx
ケミコン外した事無いのでわからんけど、取り付けの部分が貫通穴になって
たりしないかな? 電源用ならアース基盤まで、とフト思ったんだが。
場合によっては裏面実装も検討出来ない?
813Socket774:03/09/18 04:30 ID:+43YpN0R
>>812
シャーシにマザボ固定する時どうすんだよ?
814Socket774:03/09/18 07:57 ID:/TkhP4dW
SE7505VB2+3次キャッシュ3G Xeon組んだんだけど
MPXの2800+とほとんど速さ(HDBENCHでINTが3000、Floatが10000の差でXeonが速い)変わりませんでした。安定はしてるけど。

MPX偉い!見直した。
815Socket774:03/09/18 08:03 ID:vDBjTYvh
>>812
裏面実装できたら、表半分・裏半分にして、もっと大きなサイズのコンデンサ積めるなぁ。

筐体の中央にマザーを立てるタイプのケースだったらOKなんだろうけども・・・。
816Socket774:03/09/18 08:04 ID:UqXVu8iO
>810
周波数から波長計算してみ。
無視できないとおもう。
まあ一個ぐらいなら(つながる位置にも夜が)大丈夫かもしれんが・・・・
817579@ThunderK7X:03/09/19 03:37 ID:cDwCHh0J
長文レススマソ
>>579から改造したものを使っているのですが、特に問題が出ていないので改造方法を書きます。
私が使った物はPEGASUS社のUSB2.00&IEEE1394のコンボカード(ALi M5271チップ)です。
改造の仕方は以下のとおりです。

1.部品の搭載側から見て、PCIコネクタの左側から数えて17番目のピンのパターンをカット。
2.部品の搭載側から見て、PCIコネクタの右側から数えて4番目のピンのパターンをカット。
3.裏から見て、PCIコネクタの左側から数えて4番目のピンのパターンをカット。
4.裏から見て、PCIコネクタの右側から数えてから10番目のピンのパターンをカット。
5.裏から見て、PCIコネクタの右側から数えて14番目のピンのパターンをカット。

で、SLOT1に刺せばOKです。
>>579で試したSLOT2だとハングします。(恐らくINT線の配線の仕方が絡んでいると思う)

LANや他のPCIデバイスをフルに動作させても速度が落ちないんで、漏れ的には大成功ですた。
ちなみにSYBAの製品でも試したのですが、でかいRARファイルで必ずCRCエラーが出るのでだめぽ臭いです。

ヘタクソな文章でスマソ
818Socket774:03/09/19 13:40 ID:90hvRYVO
そういや昨日だかじゃんぱら5号店でK7DMasterが16800円で2枚売ってたなぁ。

雷ユーザーなんでスルーしたけど、保守用に欲しい人いるんでない?
819Socket774:03/09/19 18:06 ID:0aA5GTJN
>>818
このスレでMP2800+で自爆報告がいくつか上がっているからそのメインボードはこのスレ的に抹殺された
16800円じゃなくて6800円が妥当だろ
いや、中古であることを考えると6800円の価値もない?
820Socket774:03/09/19 19:40 ID:CaLi3iUw
6800円なら1600+あたりでマターリ使うのに欲しいが、16800円じゃな・・・
821Socket774:03/09/19 19:48 ID:A6sQ3NHJ
つか、99のDOS/V館に DPDXW系が \11800〜\13800 で時々入るから
そちらをげっちゅする方が安心と思われ。
822Socket774:03/09/19 20:08 ID:PLvqo+xa
何週間もGA-7DPXDW-Cが\12999で山積みだったけど、もう無くなった?
823Socket774:03/09/19 21:33 ID:sowe3Cao
ソフマップで中古のTiger MPX(バグフィックス版、ケーブル類はなし)
が9500円くらいで売ってました。

これって安いですか?
(Tiger MPXの価格情勢がよくわからないもので・・・)

保守用に買おうか迷いましたが、結局買いませんでした。
824Socket774:03/09/19 22:14 ID:uitD6vKy
現在TigerMPで2000+のデュアルなんだけど、
そろそろ保守用にThunder K7でも買っておいたほうがいいかな?
DVStormユーザーだからMPX系が使えないんで…。
マザー変えるならXEON行けって話しもあるけど、
XEONだと今以上に発熱怖そうでねぇ…。
MP2800+/XEON2.8より上を見るならXEONしかなさそうだけど(つД`)
825Socket774:03/09/19 23:40 ID:/gbyEZNh
>>823
ジャンク扱いでないなら、そこそこ安い。
だいたいじゃんぱらあたりだと、箱入り付属品付きで
15000円前後だから、そう言う付属品がいらないなら
買う気になる値段ではある。
826Socket774:03/09/19 23:50 ID:uSdLSWSM
>>823
新品だと税込みで28000円くらいでしたね。
827Socket774:03/09/20 08:57 ID:7Ztydo+Z
>824
Opteron 突撃だす
828Socket774:03/09/20 22:11 ID:4OAOuM5K
MPX2でPAL8045のカットの話題が出てたけど、
SwiftechのMCX462-Uならコンデンサーにぶつからないのでは?
角が丸く削られてなって問題ないように見えます。
詳しい方よろしく。
それにしても高価なシンクです。
PALを削るための道具を買うより安あがり?
ttp://www.swiftnets.com/
829Socket774:03/09/20 22:17 ID:4OAOuM5K
×:角が丸く削られてなって問題ないように見えます。

○:角が丸く削られて問題ないように見えます。

うざーずで¥6980でした。ほかに安いところあるのかな。
830Socket774:03/09/20 22:59 ID:6us4C0Y+
これはどうかな?
日本じゃまだ売ってないかなーー;
http://www.systemcooling.com/modules.php?name=News&file=article&sid=1205
静音ファンでも冷えるみたい
831Socket774:03/09/20 23:00 ID:4OAOuM5K
うざーずではMCX462+のみ。
MCX462-Uではなかった。
またしても訂正
832Socket774:03/09/20 23:04 ID:4OAOuM5K
>>830
それ、うざーずで取り扱い。
PAL穴使えないので…
833Socket774:03/09/20 23:09 ID:ZcHLjOvY
834Socket774:03/09/20 23:48 ID:6us4C0Y+
>>832-833
サンクス
PAL穴使えれりゃいいけれどはまるんだろうか・・・MPX2に
後爆音ファンつけないとMCX462+は冷えないので
ちょっと敬遠してまつ
http://www.cluboverclocker.com/reviews/motherboards/iwill/mpx2/page3.htm
ここみるとThermalrightのSLKシリーズみたいだけどつけてる人いる?
835Socket774:03/09/21 16:44 ID:u2OADfyb
Fab51のレポで豚コア版のモバイル・アスロンXP-M 2500+で定格電圧でMP2800+相当の動作報告!!
http://fab51.fc2web.com/pc/barton/report_xp-m_25.html
定格電圧で16倍まわせれば、0,15V低い電圧になるので本家MP2800+より発熱、消費電力が抑えれる!!
836Socket774:03/09/21 20:02 ID:pWrSdd/U
>>835
凄いねぇ〜
日本で発売されたら、大ブレイクな予感。
1.45vでMP2800+か……。

なんか豚も、1.6vでまだまだクロック逝けそうだね。
Athlon64があるから、もう出さないと思うけど。
MP3000+とMP3200+を造ってほしい。
837Socket774:03/09/21 23:10 ID:qeAdGu5v
760MPXであと2年ほど持久戦に持ち込むつもりなので
そろそろ最終兵器としてMP2800+行こうかと思っているんだが、
もしかしたらMP3000+とか出るかも、と思うといまいち踏み切れない。
Socket7の時はK6-III 450MHzで持久戦モードに入ったらK6-III+ 550MHzとか出てきちゃったからなぁ。まぁ結局そのままで3年間頑張ったけど。
838Socket774:03/09/21 23:21 ID:8LW7x30z
>>835
ほ、欲しぃ…
839835:03/09/22 01:34 ID:tF3EML2Z
>>835
これで1CPU辺り20数W消費電力が下がるから2つ合わせれば40数W消費電力が下がります。
大容量電源と静音は相反するから今までは難しかった電源の静音化もこれで狙えますね。
漏れも国内で流通し始めたら確保したいなぁ…
PCI-Xが普及するころまではこれ使ってればMPXで耐えれそうだし…
840Socket774:03/09/22 01:54 ID:momdrOyB
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
Pen3/933*2 から MP2800+*2 に逝こうかと思ってタイミングを
見計らってたのですけど、そのための予算で19インチ液晶を買ってしまいました。
満足満足
841673:03/09/22 02:30 ID:Bis5kFy1
>>840
それはそれで幸せっぽいなぁw
842Socket774:03/09/22 02:39 ID:jo7nDU5x
つーか、子豚二匹の値段じゃ、中古のCRTしか買えねーよ。
843Socket774:03/09/22 02:56 ID:+rZRzlSD
税込み3マン*2で6万、メーカーこだわらないならギリギリ19インチ買えるかも。
844Socket774:03/09/22 03:59 ID:Ej9JsJTy
>>842
Pen3のマザボに、MP2800+載らないよ。
メモリと電源も交換かも。
845Socket774:03/09/22 09:55 ID:jo7nDU5x
>>844
あ、そっか。
んじゃ、MP2800+ *2 + MB + memory(1GB) で大体10万弱か。
そんなら 19inch 液晶も買えるね。

つか、Pen!!! -> Athlon MP なら必然的に電源も換えなきゃならないから
それも考えると、+10k くらいは見込んでおかないとだめか。
846Socket774:03/09/22 23:23 ID:X07zYDVM
K7DMasterがオクで2万円前後で出品されてるけど、
悲しいくらい入札ないねw
結構2Chあたりの影響と思われ。
847Socket774:03/09/22 23:30 ID:TEdUacrk
まあ今ならOpteronで組むのを考える人が多いでしょ。

それにTigerMPXの中古が1万数千円で買える現状では、
ヲクでK7Dmasterが2万ってのは、どう考えても高すぎる。
848Socket774:03/09/23 00:47 ID:gigz4vQ2
激しく板違い承知の上でお聞きします。

KVM_switch(Keyboard,VGA,Mouse)俗にいうCPU切替機ですが、
皆さんはどの機種をお使いですか?

PC2〜4台をディスプレイ1台に繋ぎたいのですが、
ピンキリでわけワカメ状態です。
劣化の少ない出来るだけ値頃感の良い品を探しています。

DUAL板の方はいろんな事に精通していらっしゃるようですので、
宜しくお願いします。
 
申し遅れましたが最近虎MPXを組み上げ、CPU切替機の必要に迫られて
おります。



849Socket774:03/09/23 02:01 ID:bkvbZYxA
>>848
普通にCoregaとかの定番メーカの1〜2万円程度の奴でいいんじゃないかな。
最近のは安いのでも安定してるみたいだし(PS/2ポート接続限定の話。USBは知らない)。
確実な動作を望むのならPlathomeの奴でいいのでは(値がちょいはるけど)
850Socket774:03/09/23 08:25 ID:3JyYXSd4
>>837
俺、XP→MP2400+からMP2800+に換えたけど、劇的な差はなかったよ。
たとえ今後MP3200+が出てもこれ以上upさせる気はないから、今が行き時
かもしれないよ。これ以上日延べすると♪に目が行くし。
CCEのスピード欄が3.0超えるマシンが出るまでこれでいいと思ってる。
ちなみに現状2.40前後。2400+では2.32位までしか上がらなかった。
851Socket774:03/09/23 08:46 ID:gj6fOs/X
>>848
個人的にはNMIのエデッセシリーズを勧める。
852Socket774:03/09/23 10:23 ID:AunULbX9
いまから中古で買うんならどのMBがいいかなぁ。
GA-7DPXDW
Tiger MPX
A7M266-D
あたりを考えてるんだけど。まあ安いし。
853Socket774:03/09/23 11:14 ID:PBOHHWta
MPX中古は何処でも売り切ればかり。
MPなら残ってるけど、こっちはVGAの相性が激しいのかな
854Socket774:03/09/23 11:15 ID:PBOHHWta
↑Tigerの話ね。
GA-7DPXDWもあまり見ない気がする
855Socket774:03/09/23 11:33 ID:PoPJuTmz
>>837
今のCPUがなにか知らないけど、俺はMP1900+からの移行だったんで、劇的に熱と電力が減って、
TMPGencのエンコ時間がクロック上昇分確実に短くなったから十分移行した意味はあったと思った。

856Socket774:03/09/23 11:34 ID:5lTnza/T
K7Dは豚不可でただでさえ低めな評価が大暴落だなぁ。
857Socket774:03/09/23 12:23 ID:lMFjd6zA
やっぱりGA-7DPXDW辺りが一番無難だと思われ。
858Socket774:03/09/23 17:24 ID:O9RZkvqo
2万5千円台で買える新品のTigerMPXは駄目なの?
アキバのFaithに数枚あったよ?今日見てきた。
MP2800+だって問題なく動くし、安定重視なら
悪くない選択肢だと思うけど。
859Socket774:03/09/23 17:24 ID:gkgu6xf2
>>848
JustyはやめたほうがいいYO
ノイズ拾って縞模様がでる。
860Socket774:03/09/23 17:27 ID:gkgu6xf2
>>852
漏れも GA-7DPXDW使ってるけど、悪くないと思うよ。
861Socket774:03/09/23 20:12 ID:lMFjd6zA
安定性で逝くならGA-7DPXDW。
tyan好きならTiger MPX。
チップセットにファンが載ってるのマズーならA7M266-D。
どれもいい板だよ。
GA-7DPXDWとTiger MPXでは2800+の動作報告が多数上がってる。
ユーザーも多いんじゃないかなぁ。
862Socket774:03/09/23 20:20 ID:uO9zNxlu
>>858
今更760MPXに25kを出せるかどうか、じゃないかね。
悪くないのは周知だと思うが。
863Socket774:03/09/23 21:12 ID:BAkib+yi
ただ、GA-7DPXDW(非GA-7DPXDW+)はIDE-RAIDに爆弾抱えてるからなあ
もっとも、俺はHDDをSCSIにしてるからあんまり関係ないけど。
864Socket774:03/09/23 21:17 ID:gkgu6xf2
>>863
そお、漏れのは異常ないけど。
865Socket774:03/09/23 22:30 ID:R57XCPJ0
>>859
とゆーか、Justyそのものが無いやん。。。

>>863
確かGA-7DPXDWで最初に出た奴と改良バージョン(USBの不具合とか修正したやつ)
と二つあるよな。(漏れの使ってるやつは改良バージョン)。

漏れのもIDE-RAIDで普通に動いてるけど、最初に出たGA-7DPXDWはそれも悪いのかな。。
#それとも漏れのがIDE-RAIDではハズレを引いていないだけかもしんないけど。
866Socket774:03/09/23 23:27 ID:Z/2n3Ky8
IWillのMPX2ってどうですか。
FSBとコア電圧いじれるそうでちょっと興味がありますが。
867Socket774:03/09/24 00:17 ID:7NXTsRwu
>>866
コア電圧は1.1-1.8Vぐらいまでだったかな?
FSBは上げても他と連動しちゃうから遊び用なんじゃないの?>MPX全般
868848:03/09/24 00:19 ID:tLt74WsJ
>>849_851_859

PC切り替え機の件ありがとうございます。

いろんなご意見頂戴しましたが
BELKIN が気になっています。
http://www.dit.co.jp/kvm/product_soho.html

>複数のコンピュータを1組のキーボード、マウス、モニタ、オーディオ、マイクで管理
>最高 2,048 x 1,536 dpi (85Hz) の解像度をサポート

激しく板違いにも関わらずありがとうございました。
869Socket774:03/09/24 11:29 ID:J+PAR/+L
promise自体地雷原だと思うけど。
870Socket774:03/09/24 12:22 ID:PLHftPZI
P3 500×2からiwill mpx2 MP1600×2に中古だけど今更ながら逝ってみた
3ds maxとかAfterEffectsがキビキビ動いて幸せ
これで後1.5年は変えないだろーなー
PCに回せるお金が少ない貧乏人なのでこれで満足
871Socket774:03/09/24 13:07 ID:OoerKYZW
>>870
金無くてもやっぱDual環境からは離れられないのな
872Socket774:03/09/24 16:10 ID:ClAWHOHE
そらアンタ、一度ハマッてしもたら、どっぷり浸かってもぅて足洗えまへんよってな。
873Socket774:03/09/24 17:10 ID:J3lJgsUm
>>869
ああ、地雷だな・・・。
アルミケースに変えようとしたら奴だけエラー吐いてせっかくのケースが使えない・・・。
874Socket774:03/09/24 19:11 ID:tWm0nbf7
今からDualAthlon機組むのって微妙かな・・・
875Socket774 :03/09/24 19:13 ID:tBLoW4LP
明日論64でたし、これからどうしよう、、、

デュアルあついけど今更シングルには戻れないし、、、
876Socket774:03/09/24 19:47 ID:J3lJgsUm
>>875
>>873のようなエラー出てるんでシングルがメインになったが不満が無いぞ。(w
Dual Athlonマシンは埃かぶり始めてる・・・。
promiseめ・・・。
の、割に694D Pro-ARのpromiseは同じケースでエラー吐かなかった・・・。
何が嫌なんだ?GA-7DPXDW-P・・・。
877Socket774:03/09/24 19:52 ID:ig4fQbqB
Escaladeを買えと言うことですよ
878Socket774:03/09/24 20:59 ID:J+PAR/+L
SCSIRAIDに汁!
879Socket774:03/09/24 21:08 ID:z5nNYMsB
オヒオヒ、プロミソなんて使うなっての・・・・
880Socket774:03/09/24 21:56 ID:WkhpgJnC
うちもGA-7DPXDW使っているけどIDERAIDは使わずに増設IDEとして使っているんだけど
これでも駄目なの?
RAIDではなく増設IDEとして使っても不都合出るの?
881Socket774:03/09/24 21:57 ID:UKeDTPZ3
TigerMPのオンボードIDEが、BigDrive対応してないので、
PromiseのUltra100TX2でも挿そうと思ってたんだけど、地雷?
882Socket774:03/09/24 22:46 ID:DScBjBCe
DualCPU使うならSCSI接続こそ王道と逝ってみるテスト
883Socket774:03/09/24 22:50 ID:PCUrvS6I
エスカレードが死んだ
おつかれ〜ど
わはははははは
884Socket774:03/09/24 23:29 ID:FSG1eS80
>>880
このスレの過去ログ読み返してみた限りでは
「RAIDとして使うと不具合がある。普通のIDEとして使うなら問題なし」
だそうな。
885Socket774:03/09/24 23:34 ID:a5IKGE6o
>>883
      ガンガン!     |\        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .┏━━┓   |  \__     | チワチワ!
   .チワチワ!>┃(‘▽‘┃  |   | |ドンドン!!\
       .┗━━┛  |   | |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄
               | └..| |  ∧∧
ヒィィィィ   ______|   | |ヾ(‘▽‘ )ノ ドンドン!!
(´Д`;)           \   | | (    ) ))
(∩∩ノ)             \| || <  <
886880:03/09/24 23:40 ID:WkhpgJnC
>>884
わざわざありがとうございました
それを聞いて安心しました
887Socket774:03/09/25 09:57 ID:4KN1Trxg
GA-7DPXDWを使っているのですが、
BIOS上では、2CPU(s)認識されているのに
WindowsXPが起動すると1CPUしか認識されていないことがあります。
同じ状況を体験した方、解決された方は居ませんでしょうか?

XP1700+ L5クローズだけど。。
888Socket774:03/09/25 15:04 ID:1Iv7vVb5
>>887
漏れも一度そうゆう状態になった事があった。
デバマネのコンピュータの ACPI ユニプロセッサ PCを、
削除して再起動させれば、正常認識するはず。

でも2CPUとして、正常動作するかは?再インストールを
お勧めします。
889887:03/09/25 16:23 ID:l2Q9dKau
>>888
回答有り難うございます。
実は、WinXP再インスコ一回したのですけど、やっぱり時々(1/20)起きます。
頻度は減った気もしますけど。
コールドブート時に起きるというわけでも無いので、電源の所為とも考え
にくく謎なのです。。。
BIOSをF5からF7にしても変化なし。
890Socket774:03/09/25 17:02 ID:ikHQeGnS
>>889
GA-7DPXDWは、時々そういう報告が上がる。
解決策は無いみたい。
891887:03/09/25 17:33 ID:l2Q9dKau
>>890
回答どうもです。
解決策無いですか・・・残念です。

この問題で6月くらいから悩んでいたのですが、解決できず
我慢しながら使っていたのですが、精神衛生上よろしくないです。

最近、メイン機がノートPCになりつつあります。
892Socket774:03/09/25 20:54 ID:c7HZ/uat
電源が弱くなってるとなりがちになるかも
へたったりしてない?
893Socket774:03/09/25 21:42 ID:rp5qt7zV
TigerMPXでAthlonMP 2800+をDualで搭載、かつPCIスロットにカード満載の場合
どの電源がいい?できるだけ静かなのキボンヌ
894Socket774:03/09/25 21:49 ID:45HXshjv
>>893
そこまでぶっこむなら、やかましいのは覚悟しろとしか…。
うちも6スロット中4つ埋まってる…。ストレージはSCSI HDD一個+DVD-ROMだけど。

ENERMAXでいいんじゃないかなあ…。
895893:03/09/25 22:18 ID:rp5qt7zV
ENERMAXですか、めもっときます。
やっぱ400Wぐらい必要でしょうか?
896Socket774:03/09/25 22:42 ID:0j1CEjBV
ちゃんとアンペア数計算しないとヤバいんでは?

PCIにカード満載っていうのが気になるな。
PCIは規格上、25Wまで消費していいことになってるので、
5V → 5Ax3スロット = 15A
3.3V → 7.5Ax2スロット = 15A
くらいかな?
897Socket774:03/09/25 23:27 ID:UJEv0TMM
つーか、このスレって電源関係のトラブル多そうだから、

ttp://takaman.jp/psu_calc.html (電源電卓)
を次回からテンプレに入れた方が良くない?
898Socket774:03/09/25 23:55 ID:0j1CEjBV
電源電卓はよくできてるよ。
デフォルトで用意されていないモノに対して、自分で調べて入力していけば。

漏れは、大きめの容量の電源つけて、とりあえず動かしてみて、
ピークでどこまで流れるか見て、それに余裕もたせる電源を選んでる。

必要以上に大きな電源と、DC測定可能なクランプメータが必要だけど、
実際に測ってみることの安心感は、いいよ。


899Socket774:03/09/26 00:18 ID:vFKN3EHa
>>893
安定稼動を望むのなら事実上、EG465シリーズ(430W)が下限だと
思った方がよろしいです。Dual Athlonですから。
900893:03/09/26 01:20 ID:VCNyL/eg
>>897-899
どうもありがとうございます。
いま電源スレを見てきたのですが、AntecのTrue Powerシリーズというのはどうな
のでしょうか?こちらもなかなかよさそうな評価?をもらっていたようなのですが
901Socket774:03/09/26 01:36 ID:jE5CkJ0C
>>900
漏れはGA-7DPXDWでTrueBlue使ってるよ。

>>890で言ってるように、一度だけシングル動作になった事がある以外は
極めて安定してる(MP-2400*2定格)

最低でも450W位はあった方がいいと思われ。けど総合出力は当てにはならん。

           電源電卓で計算シロ!
902Socket774:03/09/26 02:51 ID:98s9Jr22
12Vを分ける、と割切れば案外安物でも逝ける。
ただし、見た目が変態っぽくなるのであんまりオススメできないが。
こんなん↓
GA-7DPXDW 真皿[email protected]
6Y120L0(システム)、7200.7 160Gx3、U6 60G
hec 350W (マザー・dvdドライブのみ)
その他の12Vはケース付属の安物電源二台(300W・350W)

OCしてなきゃ安宅一台で逝けるかな・・・・
903Socket774:03/09/26 03:41 ID:S8uPKeeA
>>900=893
自分もGA-7DPXDW+ユーザで前はAntecTP480使ってた
この電源、確かに出力は安定してて良いみたいだけど、
エナリとかに比べて12Vが弱めなのに注意が必要
将来的にDiskとか増やしたりする予定あるなら、
550EPSにした方が良いと思われる
このモデルだけ例外で、12Vが強いんで

ちなみに自分は2200+ x2 IDE Disk x2 & 2200+ x2 SCSI Disk x2では
TP480で動いてたんだけど、
2200+ x2 SCSI Disk x4にしたら12V不足でまともに動かなくなったよ
ちなみに動いてたって時でも、CPUがシングル認識になることはそこそこあった
なんで結構ギリギリだったんじゃないかと思う

まぁこんなん経験してるんで、AntecならEPSモデルをオススメしときます
904追記:03/09/26 03:44 ID:S8uPKeeA
Antecの特徴として、排気Fanが低速なために電源がかなり加熱するってのがある
電源の安定稼動や寿命を考えると、ケースFanによる十分な排気が必須
905Socket774:03/09/26 06:29 ID:OUz7p4E/
実は 12cm 電源の Serial ATA 静王を、GA-7DPXDW-P と
Athlon XP 2500+ (1.6V、2GHz駆動) * 2 で使ってました。
光学ドライブ * 1、HDD * 2 くらいなら普通に使えてました。

HDD を大量に積み込むというのでなければ、これくらいの
電源でも意外と使えるもんです。
一応、2.133GHz(1.65V) * 2 の構成でもいけたんで、そこそこ
いいんじゃないでしょうか。

もっとも現在は、HDD * 6 にまで増やしたので、電源を
EG-465VEII に換えました。

……でも ENERMAX にしてからのほうが、5V系のトラブル
増えてたりして。
906Socket774:03/09/26 17:10 ID:CVV8eIlM
>>905
マジ?
EG-465VEIIを飼おうと思ってたんたんだけど・・・。

・・・よーし、MPT-500を飼っちゃうぞ〜。
907Socket774:03/09/26 20:43 ID:S8uPKeeA
>>905
詳細キボン
>>906
ウチのはそれで全然問題ないよ
908Socket774:03/09/27 03:22 ID:J+5rYxyh
>>907
905ですが。
5V系というか、MBに供給されている 5V 関係のデバイスが軒並み
挙動不審になりますた。

1.キーボード認識不良
USB-PS2 変換コネクタを使ったキーボードが事実上使えなくなったのを始め、
IBM PS2 USキーボードもアウト。
唯一使えたのは、109日本語キーボード(動作チェック用)のみ。
認識が怪しいキーボードは、いずれも BIOS の最初の画面まで到達せず。
(VIDEO-BIOS の画面で止まる)

2.マウス認識不良
最初は使えていた、ごくごく普通の Logitech の PS/2 ホイールマウス。
何時の間にか起動こそ問題ないものの、OS起動後に認識不良。
ドライバ入れ替えを始め、色々手を打ってはみたものの改善せず。

1-2 は結局のところ、USB接続に変更することで回避。

が、更なる問題が。

3.ビデオカード設定保持不可
Joytech のRADEON 9600np カード。
これは 5V 問題とは関係なさそうだが、終了時に解像度を保持しないという
トラブルが発生。
結果として、休止、電源断では問題が出ないものの、再起動をすると
100% の確率で発生。
ビデオカードの入れ替えも考えたが、今更 Mil G550 に戻すのも嫌なので
保留。
解決策:不明

ちなみに、これらの問題は Serial ATA 静王の時は一切発生しませんでした。
ENERMAX に交換してのテストも、HDD * 1、光学ドライブ * 1 にまで
減らして試してみましたが、再現性のあるトラブルのようです。
正直、内蔵のドライブが少なければ、静王も悪くない選択肢だと思います。

あと、>905 では、HDD * 2 と書きましたが、実際の運用は HDD * 3 でした。
打ち間違いです、すいません。
909902:03/09/27 03:56 ID:YOhLHYEd
そういやうちもUSBをマザー給電で使ってた時は
ペンダブレットは使用不可、USBスピーカーはノイズまみれ、時々認識せず、だったが、
外部給電ハブを入れたら直った。
910Socket774:03/09/27 05:33 ID:tcPv0Nen
>>908
それってこのM/Bの持病じゃ・・・・
うちじゃAntecでもエナリでもPS2はまともに使えないこと多かったよ
911Socket774:03/09/27 18:34 ID:aTuDHXJY
IBMの安PS/2キーボードはそのM/Bでは鬼門。
自分も経験しますた…
912Socket774:03/09/27 19:00 ID:XZcj1Osz
うちもMPX2にてENERMAX465PVEで使用してますが
Radeon8500にて解像度保持できない問題出てます。
ほんと変えたくなってるんですけど・・・・・
913Socket774:03/09/27 19:53 ID:m4+2GJYR
解像度保持できない問題って電源が原因なの?
家のGA-7DPXDW-PもRADEON9000Proで保持出来なかったんだけど
ただ単に電源の容量不足としか思わなかった。
ま、MPT-400にHDD*3、CD*1、DVD*1、MP2000+*2ならギリギリか足りないと思ったけど・・・。
914Socket774:03/09/27 20:06 ID:ccAL7C/p
排気のWindy80(2900回転)をSNEの8cm3800回転と取り替えてみた。
若干静かになったけど、温度下がらない…。
TMPGenc動作中でCPU1が56度、CPU2が63度になる(室温27度)。

コレでダメなら、もう大轟音覚悟で、ADDAの4200回転しかないのに…。
まあ、もうこれ以上は暑くならないから、次の夏までに方法考えるか…。
915Socket774:03/09/27 20:51 ID:ZBDwKbOQ
>>913
RADEON系を使うと症状が出るみたい。
他のグラボだと、大丈夫だよ。
916Socket774:03/09/27 21:08 ID:yao1/nMR
GA-7DPXDWだけど
RADEON9600np使用で再起動時に時々
2048x1536 32bitのはずが、1024x768 16bitに勝手に切り替わる
その度、アイコン配置が崩れて鬱陶しい。
917Socket774:03/09/27 21:08 ID:m4+2GJYR
>>915
犯人はRADEON様ですか・・・。
FX5600でも買うかな?
と、言いつつ最近はAll-in-Wonder 128。(w
918Socket774:03/09/27 23:28 ID:NbPYb8YJ
GA-7DPXDW+,Radeon9700,いまのところそのような不具合でてない・・・.
なにが原因なんだろうね?
919Socket774:03/09/27 23:34 ID:MigE1+6V
thunderK7X,Radeon9700proの組み合わせで同じく無問題。
まぁどちらも同じTYAN製だから問題出たら噴飯物だが・・・
920Socket774:03/09/27 23:42 ID:aTuDHXJY
8500LELEやLEはほとんど?起こるみたい
921Socket774:03/09/27 23:45 ID:BjcSpfB8
「Tyan ThunderK7X Pro」 と 「ATI Radeon9600Pro」の組み合わせで無問題。
マザーに高い金払ってるので問題でたら噴飯物だが・・・
922Socket774:03/09/27 23:52 ID:W3p0bmBf
>921
そう言うもんでしょIDE-RAIDだって、俺もPROMISE止めてESCARADEにしてから無問題だし。
(高い金払うだけのことはあるよ)
923Socket774:03/09/28 00:01 ID:TMwLm2Mf
TigerMP/Radeon8500LEでずーっと解像度保持してくれなかったけど、
カタ3.7入れたらなぜか直った。
924Socket774:03/09/28 00:10 ID:QevrJz/r
ありゃ、漏れもGA-7DPXDW+とRADEON9600Proの組で、ときどき
1024x768(色数覚えてない)に切り替わる……(通常1600x1200/16)

この不具合でない方、ドライバ(Catalyst)のバージョン幾つですか?
(うちは3.7)

漏れの場合、KVMスイッチ使ってるからこれの問題かも知れんが。
925893:03/09/28 01:08 ID:BG0mGuq7
TigerMPXをWindows2000で使用する場合、AMDのページから
AGP Driver Ver5.33
IDE Bus Master Ver1.43s
Power Management Setup Ver1.22s
のドライバ3点セットをいれればいいの?
926921:03/09/28 01:29 ID:nKq1NKkX
>>922
高い金払っただけあって不具合対策で悩むのがほとんどなくなった。
精神的にもいいし、PCにかける無駄な時間も少なくなったよ。

ただ、これは自作erとしては微妙な傾向ですな。
927922:03/09/28 01:53 ID:0/KJlTG5
>926
Athlon DUALな時点で立派な自作erでしょう♪
928Socket774:03/09/28 12:26 ID:Ym+SjhiF
雷は鯖向けでもあるしね
929Socket774:03/09/28 14:29 ID:yQAB8wPh
>916,924
家もなりますよ
GA-7DPXDW + RADEON9800PRO
Catalyst3.7
これで1024*768(16bit)に戻されます
かなり困り者です
3.2 だか 3.3 だと大丈夫と言う話も見たことあったけど
どうなんだろ。8500とかならそれでいけるんかな
930Socket774:03/09/28 18:09 ID:DtBfWBGS
Pime95を2つ起動する方法はありますか?
負荷を100%にするということです。
UD用のUDtweakerみたいのがあると便利。

ちなみにパイ焼き、単起動3355万桁負荷時42℃
Pime95単起動43〜44℃
931 :03/09/28 18:19 ID:2TmQKWRK
>>930
ただ100%になればいいのならトリッパーでも複数動かせば?
932Socket774:03/09/28 18:31 ID:KD1i1mQG
午後ベンチ耐久が24時間まである
Quadでも100%になるよ
933Socket774:03/09/28 18:42 ID:DtBfWBGS
>>931
トリッパーを複数動かすにはどのようにすればよいでしょうか?
教えてくんですいません。

>>932
存じております。
934Socket774:03/09/28 19:28 ID:IU4EHDyY
DUALで使用する場合、MP2400+とMP2600+ではかなり違いますか?
935Socket774:03/09/28 19:55 ID:H6/ik9hH
>>934
ベンチでみなきゃわからないんじゃないのか?
936Socket774 :03/09/28 20:49 ID:NHhE8Pgr
このスレって、Opteronとか64fxとかにいつ頃発展するのだろう?
937Socket774:03/09/28 20:57 ID:t4S8ZJmq
発展してほしくないです。

しぶとくTigerMP使っていくつもりなので。
938Socket774:03/09/28 21:00 ID:I2uV7bog
>>936
別に該当スレがあるじゃん
939930:03/09/28 21:54 ID:DtBfWBGS
>>931
>ただ100%になればいいのならトリッパーでも複数動かせば?

Pime95とは関係ないようですね(汗
これのこと↓のようですねw
「見知らぬ国のトリッパー」

てっきりprime95用のブツかと思いました。
prime95で100%は無理なんだ…

ではでは。
940Socket774:03/09/28 21:56 ID:BG0mGuq7
TigerMPXを使用しているのですが、みなさんはCPUクーラーはどのようなものを
お使いでしょうか?
CPUクーラー総合スレッドで教えていただいたのですが、Aztecaあたりが良いとの
回答を得たのですが、できたら購入前にマザーボードを所有している方の意見を聞
かせていただきたいのです。
941Socket774:03/09/28 22:05 ID:dvafTO9v
>940
マルチポスト乙カレー

だからFR2なら大丈夫だって(w
942Socket774:03/09/28 22:06 ID:I2uV7bog
>>940
せめてこのスレくらい全部嫁
943373:03/09/28 22:06 ID:BG0mGuq7
>>941
申し訳ありません。
リロードをしたところ新たな回答をいただいていたようです。
ありがとうございます。
944Socket774:03/09/28 22:08 ID:nJzC3eWJ
>940
マルチポスト乙カレー

TR2-M3 だ!!
945373:03/09/28 22:38 ID:BG0mGuq7
>>942
申し訳ないです、読んできました。
たしかにFalconRockIIを使用されている方がおおいようです。

 ところで>>276の方が
>TigerMPX-4MはFR2(シンクサイズ:80*80*44mm)まで大丈夫だから、
>SILENT DRACO CP(80*68*45mm)は余裕だと思うよ。
と書いていらっしゃいますが、クーラースレッドではできないと教えていただいた
CoolerMasterのAzteca(80 x 60 x 45 mm)もサイズ的には問題がないようなのです。
使用していらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
 もちろん疑っているわけではなく、できたらケースと同じブランドで揃えたいと
思ってのことです。
946Socket774:03/09/28 22:47 ID:ZdqtUjjx
>>940
板違いだがK7DでACK7L使ってる。CPUレイアウトはどれもほぼ同じだからTigerMPXでも大丈夫だろう。
947918:03/09/28 22:59 ID:H6/ik9hH
遅くなってすまん。
Radeon 9700+Catalyst 3.7で、
GA-7DPXDW+ MP1900+×2、Win XP Pro
ディスプレイはFlexScanL465で、1280*1024*32で使っている。
CatalystのVer.やBIOSのVer.に依存せず、いままでそのようなトラブル起こっていない。

XPって、ディスプレイ関係でなにかあると、標準状態とかに戻って起動することってなかったっけ?

Intelマシンで同様の現象みたことある(MBとかビデオは不明)。
948373:03/09/29 00:45 ID:VdkALLka
>>946
MSIのK7Dの写真をみてみたところレイアウトはTigerMPXとほぼ同様のようでした。
これならTigerMPXでも使用できそうです。ありがとうございます。
ですが、できましたらCoolerMasterのAztecaを使用したいのです、これはTiger
MPXに装着可能でしょうか?Webサイトをみてみると、サイズ的にはFRIIと同じぐら
いで装着できるとは思うのですが・・・・・やはり無理ですね。すみません
949Socket774:03/09/29 00:56 ID:SLYfxehY
>>948
聞くだけでなくやるだけやってみれば?
それが自作って物だろ?
950Socket774:03/09/29 01:16 ID:sqdIvYiP
>>948
949に同意。
よっぽど石橋を叩いて渡りたいのか?
知らないので答えようが無いがおまえレス消費しすぎだぞw

簡単なことだよ。
取り扱い店で見てこい。
それでも判らなければ、
TigerMPXとAzteca取り扱い店で聞け。
取扱店ならそのくらい教えるだろw

たった今、苦労と歯垢の馬鹿カードのおかげで
ママン板焼いたばかり・・・鬱な折れw
これも自作って物だろ?
951373:03/09/29 01:38 ID:VdkALLka
>>949-950
申し訳ないです、お金ないんです。だからできれば確実にと思いまして・・・
こんなジサカーですみません・・・
952Socket774:03/09/29 02:48 ID:uEAPa69O
同胞よ
気にするな。
953Socket774:03/09/29 02:58 ID:SLYfxehY
>>951
ならFR2でいいんじゃないのか?
Aztecaに拘る理由を聞かせてもらいたいものだ。
値段なら極端には変わらないみたいだし。
954Socket774:03/09/29 07:00 ID:zhBxJB5N
>>951
ソケットやコンデンサの位置を正確に書き写した厚紙を
店に持参してじっくり検討してみろ。それが確実。w
金が無いのなら手間と時間をかけろよ。

手間もヒマも金もケチってるだけの様に読めるから
>>950のように突き放すようなこと言いたくなる気持ちも分かるYO

つい先日、TigerMPのBIOS飛ばして
ママン板起動不能にしたばかり・・・ウトゥーな折れw
これも自作って物だろ?(T_T)
955Socket774:03/09/29 09:36 ID:KVffUTk/
>>954
何をされてBIOS飛びました?

うちに壊れたTigerMPがあるんだけど、ヤフオク放流したほうがいい?
956 ◆AthlonXPsw :03/09/29 15:35 ID:RxV7VHY0
エナの550w電源使ってます。激しく(・∀・)イイ!!
電源買うのケチった為、AthlonDUALにしてから電源4回も取り替えてます。
金かかるので最初から高いの買った方がいいです。それか安いの買う時は
99あたりの相性交換保証入れとくと便利だね。うんう

ヒートシンクはAthlonXP初期のリテールヒートシンク+8cmFANとりつけで
3000rpm〜5000rpmでまわしてるけど、ミドルタワーに色々ぶち込み過ぎで
ケース内の廃熱が間に合ってない模様。そろそろフルタワーじゃないとだめかも。
CPUはMobileAthlonXP1400+@1600+*2(Vcore1.6V)です。もっと上まで回りそうだけど
今の状況でも廃熱が間に合わないと53度近くまで行くので心配です。。

あと、PCIにUltra133TX2が刺さってますが特に問題無し。
32bit端子に刺してるけど。(´・ω・`)

この前、某秋葉の火花で火鳥そっくりのヒートシンクがバルクで
700円で売ってたのを見かけたんだけど買っとけばよかったかな〜
957Socket774:03/09/29 18:35 ID:795tYeh3
tigerMPXでXP2500+を偽MP3200+相当で使用しようかと思っているのですが。
FSB266のままで倍率だけ上げて使用できますでしょうか?
958Socket774:03/09/29 19:26 ID:LNsCcZy1
>>957
FSB266 のままでは、どんなにクロック上げても XP3200+ 相当には
ならないと思われ。
959Socket774:03/09/29 19:38 ID:795tYeh3
>>958
確かにXP3200+相当にはなりませんね。
そりゃFSB400ですから。
ですが私は偽「MP」3200+相当と書いてるのですが。。。

とりあえず聞きなおし。
倍率16.5倍〜は大丈夫でしょうか?
960Socket774 :03/09/29 19:58 ID:l/dsgsen
そろそろxp25002つカットくべ気かなぁ
961Socket774:03/09/29 21:28 ID:yLm0j1BQ
>>959
OCに関して、「大丈夫」と言える人はいない。
ただ、16.5倍は消費電力が大きいので、やめた方が無難。
詳しくは
ttp://fab51.fc2web.com/pc/
のBBS 25ページ参照。
962Socket774:03/09/29 23:58 ID:sqdIvYiP
>>959
耐性のいい省エネ石なら逝けるんじゃない?
つなみにギガママン板でなら大丈夫だたよ。
要:良電源確保!

虎の報告が未見なのでかんがれ。
963Socket774:03/09/30 00:09 ID:dUsPzS3d
>>961
ありがとうございます。
やっぱりきついみたいですね。
最悪2800+で使うことになると思います。

>>962
良い電源の情報でも探し回ってみます。
964Socket774:03/09/30 00:27 ID:L31/NQGo
>>963
XP2500+@2.2Ghz 1.65Vでまわれば試してもいいのでは?
965Socket774:03/09/30 00:28 ID:4TUJ0gFF
>947
918 じゃなくて、929ですけど
家は Win2000 なんですよね
もしかして XP なら起きないのかな?
とはいえ XP にするのは嫌だなぁ。好きじゃない
966954:03/09/30 00:33 ID:rH1dAP/F
>>955
レスありが豚。
BIOS設定変更中に固まってしまった。(たぶん冷却不足かと)
危険であると承知の上で手動で電源を切りました。
そしたらやっぱり・・・というわけで起動できないので
BIOSがホントに飛んだのかは裏がとれてはいないんだけどね。
967913:03/09/30 02:39 ID:lyUDuEc/
>>965
安心せよ、XPで余裕で出たから。
しかも1280x1024 32bitから640x480に勝手に変わるオマケ付き・・・。
968Socket774:03/09/30 14:05 ID:RM5H+iE8
MPX2のbeta bios試してみたかったんですが
乗り遅れてしまいました。どこかにないでしょうか。
969Socket774:03/09/30 21:12 ID:4TUJ0gFF
>967
そうですかぁ
やっぱりドライバーなんでしょうねぇ。困ったものです
前にRADEON9100でも 640*480 になったことありますよ。
結構致命的です。

このときはK7D MASTER使用でしたけどね。
970Socket774:03/09/30 21:13 ID:pr5bEk+V
K7D MasterでMP2400+使えている人いますか?
今週末買い出しに行く予定なんですが・・・
971Socket774:03/09/30 21:36 ID:09Az57eu
星野のケース(MT-1100PremierBlack)に虎MPX(MP2800+)だけど、ふとピンときて、
サイドとフロントの吸気ファンからフィルターを外してみた。
CPUの温度差が5度以上あったのが2度以下まで差が詰まり、熱いほうのCPUも室温27度で
60度オーバーに突入しなくなりました(TMPGenc10分動作後)。

手持ちの50pinSCSIドライブをASC29160につなげてチェックしていたとき、足元に置いていた
サイドパネルからの風の弱さに早く気づけ俺…。
972Socket774:03/09/30 21:58 ID:f7/S57bU
>970 ひょっとしてコンデンサ問題のヤツですか?
漏れのK7D Masterもコンデンサ問題のヤツで、MP1800+から変えようとしているんですが、不安で踏ん切りつかないんスよ。
MP2600+は玉砕の報告あるし・・・
報告お願いします。
973Socket774:03/09/30 23:33 ID:GYOCH/ln
>737 です。

やっぱりだめだったので、その報告をします。

わかったこと
・メモリーは問題なさそう。(MemtestはOKでした。)
・電源も問題なさそう。(EG851でテストしてみました。)
・PCIのカードを減らしていくと、少しだけ安定する。(結局だめだったけど。)
・CPU1つでも不安定になる。(PCIの関係。)


…サポートへのメールは意味なし。(返事なし。)
974673:03/09/30 23:34 ID:ua+bT2Xw
>>971
うちは2200だけど、サイドを吸気から排気にしたらもっと下がったよ。
ファンガード必須だけどね。
975Socket774:03/10/01 00:26 ID:nabdHOyg
誰か次スレおながいします。

>>972−973
もう語り尽くされたと思ったが、
この板は・・・よっぽどの強運の持ち主じゃなきゃ
やめたほうがいい!
高クロックの石を使う場合止めたほうが・・・・
最終板という触れ込みで購入したけど地雷だったw






















返品勝利しますた。

976Socket774:03/10/01 00:33 ID:ujIfVf0y
>973
やっぱりダメでしたか
私もサポートに無視されました。公式ではボード1.00で OK となって
いるんだから、せめてダメでも回答が欲しかったです。

結局99で中古のGigaを安く買うのがコスト的にも良い気がします。
マザーボードだけですが、たいして困らないし。

あっ、RegMemじゃない人はものによっては困るのか・・・
+ も出るときあんのかな?
977Socket774:03/10/01 01:01 ID:evxlbkYV
今度K7D-MasterにDuron1.2G*2を乗せてみようと考えてたり…
まあ、ダメ元で
978Socket774:03/10/01 10:46 ID:mQ16jzMS
次スレ建て増した。

AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
979Socket774:03/10/01 10:55 ID:Puhxmt1y
980Socket774:03/10/01 11:50 ID:yneiTWR4
生め
981Socket774:03/10/01 21:08 ID:ansM21ar
K7Dでも皿なら高クロックでも大丈夫だと思う。
982Socket774:03/10/01 21:44 ID:1fkqq/cG
その根拠は?
983Socket774:03/10/01 22:19 ID:nabdHOyg
>>981
俺も根拠しりたいね。
まぁ憶測だろ?

俺もM○Iに丁重に何度もメールしたけど放置されたよ。
電話もしたけど後で回答しますと言われてそれっきり。

ちなみにK7Dmで利用したCPU
1:MP2800+ ←駄目
2:XP1700+苺(2.2Ghz_1.5V可の高耐性)@MP2600+相当←駄目

1&2ともに虎MPX、GA-7DPXDW(バグ有り)で問題なく動く。


984Socket774:03/10/01 23:26 ID:WZKu7xRQ
MSIが良かったのはBXやAMD750の頃までだよ。
それ以降はうんこ。
985Socket774:03/10/01 23:36 ID:Ycn/LoF2
K7D、おれは妥協した負け組み。
苺1700+@偽MP2400+で泣く泣く使用開始。
苺単体は2200Mhzいくのでしばらくしたらばらして
オクにでも出して次のつなぎにします。

シングルならOS起動はできた。負荷はかけてないので分からん。
986Socket774:03/10/02 00:20 ID:pZhEbnzF
うちのK7D-Masterは豚MP2800+相当では1.675Vだと不安定極まりないが1.775かけると安定する。
どっちでもCPU温度に変わりないのはCPUには余裕があるんだろうか?

あと以前やけにCPU2の温度が高いと思ったらVGAのせいで排気がモロにファンの周りに回ってきてた。
アクリル板で遮蔽したらCPU2:69℃→57℃ CPU1:62℃→54℃に。760MPXマザーは基本的設計に無理があるな・・・
987Socket774:03/10/02 01:05 ID:13gTZa0d
>987
うちXeonも持ってるけど
同じようにVGA側のCPUがもろに熱受けて温度が高くなってる
Dual板ではもう諦めるか独自の工夫しか手がないですね
あとザルマンのファンレスヒートシンク(厚い方)は
板によっては上方が干渉して物理的に付かなかったりするのよねw
988Socket774:03/10/02 05:37 ID:W8Ytaana
DUALで吸出しにしてないってのが、信じられんのだが…
同じ所で温風グルグル回して、さらにメモリとかノースとか
コンデンサ加熱して、いい事ないだろ。
989Socket774:03/10/02 06:04 ID:mune8/sd
決め付けは良くないが多分そうだと思われ。
すべてのDuaに吸出しをつける事は不可だけど・・・
肝心かなめのエアフローが問題なんだよね。
986は760MPXマザーは基本的設計に無理があると言い出すし、
基本設計の頃、今のような高発熱VGAあったか?
ドライヤーもどきVGAなんてかんがえないだろ。(Voodooは熱かったけどな・・・)
おまけに豚でもOCしてればアチチは当然だろう。


990Socket774:03/10/02 14:06 ID:x1Omd0bF
unko
991Socket774:03/10/02 14:33 ID:2NIZog0z
ume
992Socket774:03/10/02 14:33 ID:2NIZog0z
生め
993Socket774:03/10/02 14:34 ID:2NIZog0z
994Socket774:03/10/02 15:05 ID:snEk3qui
ume
995Socket774:03/10/02 15:42 ID:0SGj2PJe
AMD
996Socket774:03/10/02 15:46 ID:0SGj2PJe
nForce
997Socket774:03/10/02 15:50 ID:XyrPV1st
1
998Socket774:03/10/02 15:50 ID:daIWWetd
壊れ〜かけの〜虎MP
999Socket774:03/10/02 15:51 ID:XyrPV1st
1000000000000
1000Socket774:03/10/02 15:52 ID:XyrPV1st
AMD房必死だなw
偽物は偽物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。