AMD対応でお勧めのマザーは? PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/09/12 17:10 ID:jcyQJLJS
nForce2は「Rev. 2.0以降はFSB400正式対応」みたいな注釈あってもいいかもね
953Socket774:03/09/12 17:36 ID:sI817eJE
正式に対応して無くても動くんだけどね。>Epoxマザー
954873:03/09/12 18:02 ID:wWx1CKo2
>>951
なんとなくそんな感じがしてバックアップを取っときました
というわけでEPoXフカーツ
955Socket774:03/09/12 18:20 ID:4Btmniex
EP-8RDA+ MCP-T。Rev2からUltra400正式搭載。1394付き。
EP-8RDA MCP。Rev2からUltra400正式搭載・・・のはずだがRev2を見たことがない。存在するのか?1394付き。
EP-8RDA3+ MCP。初期RebからUltra400搭載。SATA/1394付き。
EP-8RGA+ MCP-T。IGPなのでFSB333まで。D-Subx2搭載。
EP-8RGA3+ MCP。IGPなのでFSB333まで。D-Subx2搭載。SATA/1394付き。
956946:03/09/12 23:34 ID:z3haELte
無いっすか?>STRで安定性がいいマザー
957Socket774:03/09/13 11:50 ID:ySMKUCCZ
今のM/Bだと単体でSTRの安定性に問題が出るようなのはあまり無いんじゃない?
958Socket774:03/09/13 12:52 ID:qCAX6ysO
FSB333以上対応でPC2700でいいから512M×4枚差しできるマザーって
ギガバイトのしかないのん?
959Socket774:03/09/13 16:46 ID:HlGuRNCa
すんげ〜基本的な質問で申し訳ないが、
みなさんCPUの温度はどうやって測っているのですか?
無負荷状態の温度ならBIOS設定画面から見られますが、負荷状態の温度はそうもいかないので、
CPUの温度を計測するツールを使っているのでしょうか?
960Socket774:03/09/13 16:49 ID:Ww4FAm2D
>958
Speedfanでググレばズバット解決!!
961Socket774:03/09/13 17:06 ID:ROwtQJ88
>>959
俺はSiSoftware Sandra Standardって奴使ってる
他に何個かあったりするかもしれないが

ちなみに温度はあくまで目安と考えてる
962Socket774:03/09/13 17:15 ID:HlGuRNCa
>>960-961
ありがd
早速試してみます。
963名無し募集中。。。:03/09/13 17:45 ID:8iJj+b37
来週アスロン64てのが出るみたいなんだけど
対応してるマザボってあるんですか?
バートン対応マザー買おうか迷ってるんだけど今は待った方が吉?
964Socket774:03/09/13 17:55 ID:Z0ifH0tO
>>963
Athlon 64ついにアキバ上陸!マザーボードとCPUクーラーのセット販売!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/12/645917-000.html
とりあえずマザーはある。
965名無し募集中。。。:03/09/13 18:03 ID:8iJj+b37
>>964
ヽ(`Д´)ノ 高杉!
966Socket774:03/09/13 18:18 ID:Xj2cGwwK
>>963
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド23食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062570955/

ここの300くらいからを熟読しる
Linuxならいいmけど 買うの? 
967名無し募集中。。。:03/09/13 18:38 ID:8iJj+b37
>>966
ぉお!サンクソ!
実はうちの伯母がPCを買うようで、PC選びの相談を受けてしまったんです
で、「メーカーPCは高くつくから作ってあげる」なんていって4万位で
今使ってるPCのパーツ(845ママン、セレ1.7、PC2700メモリ)を組み込んで伯母のPCを作って
換わりに自分のPCに新型パーツを投入しようかと考えたのですが
アスロンにするかペン4にするか迷ってるんです
ペン4にしようと思ってたんですけど来年あたまには全部プレスコットになって
現行マザボと互換性なくなっちゃうし・・・
968Socket774:03/09/13 18:59 ID:ROwtQJ88
>>967
>今使ってるPCのパーツ(845ママン、セレ1.7、PC2700メモリ)を組み込んで伯母のPCを作って
>換わりに自分のPCに新型パーツを投入

叔母は結果的に高くついたな
969Socket774:03/09/14 01:38 ID:5TYR3y3h
>>967
ここだけは貼っといてやろう。
後悔先に立たず、という言葉を知っているなら読んでみるよろし。

m9(´Д`)もう知り合いに組んでやらねぇ 四人目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063012431/
コネ無料PCサポート依頼 ワーム駆除15台目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1061166355/

それでもイイならOpteron*2とかw
970Socket774:03/09/14 22:37 ID:NMf0ONWL
横から失礼。
ソケットA microATX
VGA・Sound・LAN搭載
SATA対応
で、おすすめM/Bって無いっすかね?
971Socket774:03/09/14 22:44 ID:QndIsSnE
>>970
2ヶ月待て
972Socket774:03/09/14 22:47 ID:g1tAZXNf
>>970
SATA付きだとこのぐらいしかない。
日本に入ってきてるのかは不明。
ttp://web.epox.com/html/motherboard.asp?product=EP-8RGMIplus&lang=1
973Socket774:03/09/14 22:52 ID:NMf0ONWL
>>971-972
即レスthx
ある程度流通してるパーツでないと信用できないからなぁ・・
まだSATA導入は厳しいね
2ヶ月待とっと
974Socket774:03/09/14 23:50 ID:xSXf2ocs
古いカードだけど、RadeonVIVOを使って動画キャプチャしようと思ってます。
SiS748(蒼pen AK76F-400N)にするか
VIA KT600(明日酢 A7V600 他)にするか迷ってますが、
どっちがいいでしょうか?
CPUは豚2500+を考えてます。
SATAは必須じゃないです。1000BASE-Tも特に必要じゃないです。

明日(9/15)の午後には買いに行くつもりです。
975SocketA Good:03/09/15 00:29 ID:HhTvwtqT
ギガバイトのマザーでKM400つんでいるMicroATXがありました。
グラフィック統合のチップセットらしいけどどれほどの性能が
あるんでしょうかね。
976Socket774:03/09/15 00:53 ID:kaEi9g7p
>>975
BiostarもAsusもあるだろ?
977Socket774:03/09/15 00:56 ID:90038te3
GeForce2Ti>GeForce2GTS>GeForce4MX440SE>GeForceDDR>
RADEON256>VOODOO5-5500>GeForce4MX420>GeForce2MX400>
GeForce2MX=KYRO2>GeForce256>KYRO>SiS315>Savage2000>
GeForce2MX200>nForce>RADEONVE>
G400MAX=TNT2ULTRA=VOODOO3-3500TNT2>Savage4>
G550=G400>G450>SiS650>KM400>KM266>i845G
978SocketA Good:03/09/15 01:22 ID:HhTvwtqT
>>977
わー、分かりやすい。
ごちそうさまです。
979SocketA Good:03/09/15 01:38 ID:HhTvwtqT
KM400、中身はKT400Aみたいですね。
相性問題少なかったらいいのに。

将来、グラフィックカードをWinXP SP2と抱き合わせで買えば
まともな映像をちっとはセキュリティの向上したOSで見えるようになるか。
980Socket774:03/09/15 01:41 ID:kaEi9g7p
KM400の中の人も大変ですね
981Socket604 ◆P4XeonVFt2 :03/09/15 01:43 ID:9Vx+XuSh
中 の 人 な ど 居 な い
982SocketA Good:03/09/15 01:46 ID:HhTvwtqT
にょほほ じゃ、引っ越そ
983442:03/09/15 01:46 ID:wCnQ9KVi
nForce2,128Mbitアクセスですから2Tiよりも速くて少しびっくり!
984Socket774:03/09/15 02:05 ID:v66yJhTt
今日、使っていたA7S33を不注意で壊して、
ECSの748−A買っちゃいました。¥7000でした。
とりあえず、問題なく動いてます。(2400+のっけってます)

組み立てで気づいたのは、
CASEFANのピンがPCIスロットの出口側にある
(FANの電源が届かない・・)
POWER LEDのピンがパターンだけで、無い!!
(POWER LEDがつかない^^)

ですかね。
POWER LEDのピンがないMBははじめてです。

985Socket774:03/09/15 02:51 ID:caCbrJvh
>>984 revはいくつですか
メモリは安物でもいけそうですか?
986Socket774:03/09/15 03:01 ID:n+NA4CeL
>974
ごくたまに取り込む程度で見れればなんでもいいって言うのであればいいけど、
本格的に、っていうかビデオデッキの感覚でとか考えてるんだったら
MTVとかでないと無駄な苦労をするかも。
っていうか、RADEONVivoははっきりいって・・・。

Pentium3-866+P3V4X(KT133A)+MTV
XP1500+A7V266-E+GA-BCTV5
の二つでキャプチャやってますが、SiS、VIAならおそらく問題はないかと。
不具合マザーはサイトで確認できる(場合もあります)ですね。
987Socket774:03/09/15 03:50 ID:4kaO3Qsr
アルバのKX400+PRO板が玄人のブランドで特価品でまた出てきていますね
2980円で新品買えるのは案外お得では?
988Socket774:03/09/15 04:18 ID:caCbrJvh
>>988
どこでうってまつか?
989Socket774:03/09/15 06:08 ID:W4wFEMgd
アルバトロン+玄人の組み合わせは
前例のある地雷コースなのだが
990Socket774:03/09/15 11:25 ID:d2IsE5lj
>>989
そうなの?
KX400-8Xっていうのが税込み5千円だったので買っちまったぞ
991Socket774:03/09/15 12:37 ID:/1HuxobA
ABIT NF7-S V2.0
ASUS A7V600
ASUS A7N8X Deluxe 2.0
GIGA-BYTE GA-7N400 Pro
この4つの中から選ぶならどれすか?
992Socket774:03/09/15 12:46 ID:kaEi9g7p
ABIT NF7-S V2.0
993Socket774:03/09/15 12:53 ID:pK/kRBKq
7N400Pro2
Proは超地雷だからやめとけ
994Socket774:03/09/15 14:41 ID:csRXgGlT
SIS741とかは出るの?
995Socket774:03/09/15 14:50 ID:9uZ3RcLs
>>994
九月中にはでるとかいってましたね。
サウスがSiS964だから激しくホシイ。
996Socket774:03/09/15 14:56 ID:S5zI8KTK
やべ〜
ここ良スレすぎ
買いたくなっちった
997Socket774:03/09/15 15:21 ID:CTA7fop2
次スレどこ???
998Socket774:03/09/15 15:45 ID:hhvt7bVA

       ∧_∧
      ( *・∀・) < もうすぐ・・・ハァハァ
      (  つ つ
     _人 ヽノ_  _____  ____ _____
    / (__(__)//     //     //     /
   / 996  // 997__// 998__// 999 /
999Socket774:03/09/15 15:45 ID:1yAfi5jE

   ∧_∧
  ( ・∀・) <ハイ! せ、せせせ1000!!
  ( ⊃  ⊃
  と__)__)旦
1000Socket774:03/09/15 15:45 ID:d2IsE5lj

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 1000 取れますように…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。