かっこよい*お勧めPCケーススレッド * 4+α台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/09/18 23:13 ID:gl+zBb8Z
てすと
953:03/09/18 23:35 ID:VOZMGLOW
>>941
理想的なのは、前面、後面の空気流量が大きく、
ケース全体の密閉性が高く、さらに吸気口にエアフィルターをつけられるものが理想。
吸気ファンには、シャドウベイ冷却の効果や、システム温度低下の他にも、
空気の吸入を確保、一本化することによって、内部の圧力が下がり、隙間から埃が侵入するのを軽減する
効果がある。さらにエアフィルターがついていると、ほとんどケース内に埃がたまらない。

以前、ノーブレス使っていたときは、中がすごいことになっていた。
今のAIRは、3ヶ月経っても、ケースの底を指でこすっても、うっすらと粉ボコリが付くだけです。
後は、鎌風のシンクに埃が付着する程度かな・・・
954:03/09/18 23:36 ID:VOZMGLOW
何か句読点のつけ方がおかしい・・・゜д゜)鬱死・・・
955Socket774:03/09/18 23:56 ID:n6x4hHbc
>953に聞きたいんすが(煽りとかじゃなく純粋に)
>前面、後面の空気流量が大きく、
>ケース全体の密閉性が高く、
これは矛盾してるように感じるんだけど
要するに吸、排気口以外の空気の出入り口が少ないってこと?

>吸気ファンには、空気の吸入を確保、一本化することによって、内部の圧力が下がり、
>隙間から埃が侵入するのを軽減する
これだけだと、内圧下がったら隙間からほこり入ってくるよね?
内圧は上がるでFA?
うーんでも排気のほうが重要って聞くし一本化ってのが重要なのかな?

あとエアフィルターって定期的に洗わなくちゃいけないと思うんだけど
詰まったら音とか温度とか、どの程度違う?
956Socket774:03/09/19 00:17 ID:24vFSAnc
電源だけ換えようと思ったら、M/Bか鎌風か光学ドライブをはずさないと
取り出せない事が判明。
ケースの背が低くて電源の上に隙間がないのが、こんなことに影響するのね。
957Socket774:03/09/19 01:17 ID:7NXkzZFn
>>941
吸気ファンが無くとも吸気口が大きければ、排気ファンで自然と空気の流れは生じる。
でも熱に弱いHDDのためにも風を当ててやるのがベスト。HDDは熱いと寿命が縮まるからね。
ちなみに吸気口が無いと、排気ファンに負荷がかかるから結構うるさくなるよ。

自分のマシンは8cm×2の吸気ファンと、6cm×2の排気ファン+8cmファンの電源。
でも吸気口が小さいから、排気ファンが無理している音と、吸気の風切り音で五月蝿い・・・
でも8cm×2ファンでHDDを挟んで冷やしているからHDDは大丈夫!!
958942:03/09/19 03:12 ID:tQgJpcXK
>>948
>実物見た感じ、ちょっと作りが安っぽい感じがしたんだけど、そこらへんどうですか?
>5インチはよく使うから一瞬買おうかなーとは思ってたんだけど、あんまり強度は高く
>なさそうで躊躇しちゃったんです。

そこそこ重量感あり、工作精度も高いのか共振はない。
マザボトレイにバックパネル取り付けるときは多少撓るが、シャシーのほうは強度充分。
「作り」が安っぽい感じっていうのは、使ってみれば払拭されると思われ。

それにしてもこれが安っぽいって、アルミ削りだしのアレも候補にしているのですか?
WaveMasterは天板が平らでないので美しくない。と言ってみる。
959Socket774:03/09/19 06:03 ID:x+X5ETDK
>934
これ昨日買ってきた
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030830/etc_masterpiece.html
秋葉原サトー無線 在庫がなく展示品を売ってもらった。展示品なので2000円引いてくれた。もともとサトー無線の売値は19800円なので17800円だった。
展示期間が短かったので傷もまったくなく普通の新品と同じでラッキー。
マザーボード取り付けパネルは本体から取り外しが出来ない。
マルチOS起動用に使っていた引き出し式のHDケースがフレームと干渉して使えない(フレームの一部を切り落とせば使えるけど。)
今まで使っていた鉄のケースよりハッキリ言ってうるさい。400W電源ファンの音が大きいのと、
CPUファンの音が何らかの理由(マザーボードパネルがシャシー直付けのためか?)で増幅されてるのかもしれない。
なぜか背面電源スイッチのON、OFFが逆になっている。
加工精度は高い。外側パネル板厚も充分で剛性も高い。
電源を今まで使っていた静音設計のものに置き換えててみるつもり。
デザインとても気に入っているので買ってよかったと思っています。
飽きたら前面プラスチックパネルをイエローに塗り替えようかと思っています。


960Socket774:03/09/19 09:28 ID:5Z2yw7mG
PS
吸気口(ファン)がないけど空いている5インチベイに取り付けるか、適当なところに穴あければいくらでも解決できると思うが。
もっともオレは金属加工が仕事だけど自作派なら素人でもそれほどスキルいらないと思うが。
961Socket774:03/09/19 10:18 ID:F2eGo7sY
>>958
WaveMaster天板平らじゃないか?
もしかして前面に突き出ているひさしみたいなのを言ってるのか?
962Socket774:03/09/19 10:31 ID:5Z2yw7mG
PS2
吸気口は必要ない事が判明?
数時間つけっぱなしの状態で中のHD触ってみたが、少し暖かい程度。
以前のケースだとかなり熱くなっていたのだが。

波状の外板の表面積増大による放熱効果がかなり高いと思われる。
波上板の内側は空冷エンジンのようなフィン状になっており強度、内部温度吸収に役立つと思われる。

結論として「温度対策」としての吸気口はいらない。

写真でみたときはMACもどきの弁当箱と思ったが、実物見て精度、質感の高さから買った。
963Socket774:03/09/19 10:38 ID:UhrOGOas
9月17日
9月22日 フジテレビジョン
(46760)

売 付 10 株
5,385,746 円
538,574.60 円
-
5,742,856 円
577,000 円
-
+357,110 円
( +357,110 円)
-
964Socket774:03/09/19 10:39 ID:UhrOGOas
この利益でpcケース買います。
965Socket774:03/09/19 12:02 ID:UOAnfJl6
>959
PS3
電源を以前のケースで使っていたミネベア製(ソルダム販売元)300Wに置き換えたら格段に静かになりました。
騒音の原因はアルミ製シャシーに原因があるのではないかと思ったのですが、電源のファンのみ?だったようです。

10月から再発売される製品は幸い電源レスだそうなので(多分メーカー、流通とも騒音に気づいていた)静音設計の電源を買えばパーフェクトに近いのではないでしょうか。
966Socket774:03/09/19 12:24 ID:n37GAbjy
>>960
前面ポートのした、足の黒い部分付近に穴が開いてませんか?
そこを中から見たら結構スペース開いてるんですよね。
そこにファン取り付けようかなと思ってますが。
>>936
のサイトをみてきたら、リア、フロントにファン取り付け口あり
とある。どこだ前面ファン取り付け場所。
967Socket774:03/09/19 13:08 ID:XgWhGgna
中が広いので結構スペースありますよね。
さっき無責任に書いてしまったのですが、ファン用の角の穴を開けるのは板内側のリブが障害になって思ったより難しいかもしれませんね。
底面だったら外観気にしなくて良いので適当にドリルで角列に穴開けてファン取り付けるのも。

システムファンF,R取り付け口とありますが、FRONTはないですよね。
968:03/09/19 13:44 ID:wbo4Wx8O
>>955
う・・・・

とりあえず一発目はその通りです・・・要するに、吸気口からのみ空気がはいって、
それが、電源部、排気口からしっかり抜けていくという構図を理想だと思ってます。
それも、できるだけたっぷりと。

二つ目は、句読点の付け間違いでふ。正しくは、

>『吸気ファンには、空気の吸入を確保、一本化すること』によって、『内部の圧力が下がり
>隙間から埃が侵入する事』を軽減する。

う・・・・う〜む、日本語勉強しなおしたほうがいいような・・・(駄

フィルターについては、当然埃の多い部屋で使用すれば、フィルターは汚れます。
外しにくいものや、外れないものに関しては、もうそのままでもいいと思いますが、
やはり洗ったほうがいいと思います。
目詰まりを起こすと、ファン周辺の隙間から埃を吸い始めるので・・・

音に関しては微妙ですが・・・心持大きくなったりするような気も?
969934:03/09/19 14:10 ID:v8WvAE0f
>>947
>>959
サンクス。
結局、知人よりWAVE MASTERを購入しました。
迷ったけど、安くして貰ったので。
以下は簡単な感想です。
元のファンが五月蝿かったので、交換してファンコンに繋いで使ってます。
前に使ってた星野のMT-PRO1200より、剛性と冷却性(特にHDD)は上です。
只、ひさしがドライブ使うとき結構邪魔になります。
後、ファンコンを付ける時も、ツマミと扉が干渉するんで奥にひっこっめて
付ける必要があります。
まあ、デザインが気に入ったら買っても損はないかと。

ついでに、オークションこんなの見つけました。
本当はこれが欲しかったんだよなぁ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5883528
970Socket774:03/09/19 14:17 ID:Vem+If0v
>969
背面排気が6cm×1だからやめて正解
971Socket774:03/09/19 14:46 ID:5mivObm7
>>969
ファンコンは何を使っていらっしゃるの?
スマドラ、底に縦置きできそうですか?
972941:03/09/19 16:41 ID:h/9+0CIx
>>950,953,957
一括レスで申し訳ないです。
初心者にもわかりやすく教えていただき本当にありがとうございました。
とても勉強になりました。
>>959
レポthxです。参考になりました。
諦めようかと思っていたのですがまた物欲がふつふつと・・・
とりあえず、電源レスまでまってみようかと思います。
(´-`).。oO(・・・・前面に吸気ファンがついている夢見ました。・・・・)
正夢になりますように
973Socket774:03/09/19 18:26 ID:46woYJUo
http://www.yeongyang.com/products/yy3412.htm
これ欲しいぃぃん。
974934:03/09/19 19:19 ID:v8WvAE0f
>>971
>ファンコンは何を使っていらっしゃるの?

ファンコンはこれ使ってる。
http://www.scythe.co.jp/sf609.htm
使用感はこんな感じ
http://www2.ko-soku.co.jp/staff/gentei005_index.htm
ケースのつら面と扉との隙間は、1cm程しかないので
2mm程奥に設置した。

>スマドラ、底に縦置きできそうですか?

スマドラ持ってないから詳しく分からんけど
置けるスペースは、3.5インチベイ部分の・幅10.2cm・高さ25cm、だけだと思う
他の場所は、縦置きだとVGAボードに干渉する可能性がある。
ただ、縦置きで2個置くと、前面ケースファンが殆ど塞がると思うので
エアフローが悪くなるかも。
大体、こんな感じです。
975Socket774:03/09/19 19:48 ID:7JKAE/3N
横置きのケースってありませんか
976955:03/09/19 20:57 ID:sj1c1HiB
>968
当方部屋のじゅうたんに直置きで
けっこう埃と飼い猫の毛がケースの中にたまるので
エアフィルター検討してました
(目詰まり->意味なし)

参考になりました
ありがとう!
977Socket774:03/09/19 21:46 ID:5mivObm7
>>974
どうもありがとうございます。

とっても幻想的でステキですね。
978Socket774:03/09/19 23:38 ID:gwLe+b8Z
Mac 風と言われてるケースの情報
購入検討してたのでありがたいっす

一番の問題はHDDとマザボの干渉か・・・・・
979サーバケース衝動買い:03/09/20 02:41 ID:wYqX2LJx
買ってみました。(嬉しくて書き込みしてるやつ)

無骨ですが頼れるやつです。

http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up0418.jpg
980Socket774:03/09/20 06:11 ID:GbiwlKv4
>>979
いろんな所で晒しすぎ
飽きたよ
明らかにこのスレの趣向と違うし
981Socket774:03/09/20 16:48 ID:kxX6q35Z
やっぱりFREEWAYのFWD-2000でしょ。
今更かもしれませんが12aファンx3が最高!
982Socket774:03/09/20 20:27 ID:YswUg1NY
lubicカチャターヨ
983Socket774:03/09/20 22:50 ID:tLwzcU2C
これって既出?

http://www.svec.com/PRODUCTS/AVserver/FD7133EDS2.htm

どちらかというとHTPCっぽいけど
984Socket774:03/09/20 23:07 ID:bx5qzTti
>983
いいかも。
今はマックを使ってるけど、引っ越しを機に自作をしようと
いろいろと物色していたところです。
こういうHTPC風でリビングに置いても違和感のないやつって
なかなかないものですね。。。

DENONケースは高すぎるし。
985Socket774:03/09/20 23:36 ID:NlX6VVdC
>>983
見た目はいいけどデカくない?
986Socket774:03/09/20 23:52 ID:ipHHuTPP
>>983
だめだ両面焼きグリルを思い出してしまう…
ボタンを押したらおいしく焼けたサンマが出てきそうだ
987Socket774:03/09/21 00:15 ID:G+eEwEV4
一昔前のビデオデッキみたい
988Socket774:03/09/21 00:28 ID:92gRyAeH
>>986
駄目だ。そう言われてから見ると、グリルにしか見えない_| ̄|○|||
989Socket774:03/09/21 00:35 ID:eMESce5R
前面パネルの黒い部分がスモーククリアなら内部にオレンジのネオン管とサンマのプラモデル。。。は売ってねぇよな。
990Socket774:03/09/21 00:45 ID:BsjZYZVa
煙が出ない魚焼き、いまならもう1台プレゼント!
「主人は魚が好きで長方してます」
「もう1台は娘にプレゼントしたんですよ」

・・・ハッ、違ったか。
991Socket774:03/09/21 00:47 ID:fuAyQMdu
俺もグリルにしか見えなくなった _no
992983:03/09/21 01:57 ID:XRg0MBqj
>>985
確かにでかい

元がラックマウントのケースみたいだし

どこかで安く売ってないかな
993Socket774:03/09/21 02:44 ID:LEXdyoHt
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994Socket774:03/09/21 03:10 ID:/N73Wdtd
ちょっと早いけど

1000ゲトー!!
995Socket774:03/09/21 04:51 ID:qoN5wCpS



最終更新日 2003/09/16

当店の最新情報
 9月17日新台入替開店!5日間パチンコ、ス
ス ロ ッ ト
ゴーゴージャグラー 9台
サンダーV 4台

ハナビ 9台
オオハナビ 9台

キングパルサー 8台
カゼノヨウジンボウR 9台

タイムクロス 4台
ニューパルサーR 9台

スーパージャックポット 9台
カンフー列伝 4台

オアシス 9台
ジャグラーガール 9台

デジナナ 5台
バベル 2台

ネオプラネットXX 10台
サンユウシ 4台

ハクション大魔王 8台
関侯 5台

ダービーボーイ 9台
オートマティック 9台
996Socket774:03/09/21 05:03 ID:WKUQq0B/

    ∬
    国||_
 ィ^8   || `8ヘ
 从i   ,||、 iリ
  '^<´i⌒ヽ'    さいきん1000つってないお・・・
 (( U,く/_|j
.    し' l_ノ ))
997Socket774:03/09/21 05:07 ID:WKUQq0B/

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレはマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
998Socket774:03/09/21 05:08 ID:Z/J02Tuv
徳永さんの顎がっ!?
999Socket774:03/09/21 05:10 ID:Z/J02Tuv
仙一、おめでとうよ。あいよー。
1000Socket774:03/09/21 05:13 ID:uUonT6RK
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。