遊べるAMD系Micro/FlexATX総合スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
378Socket774
>>357
まず前提条件が間違ってる。それはフックの支持力がバネより弱くバネ側の影響が
大きく影響する場合、つまり 不 良 品 の話。ってことで高校物理からやり直した方がいいね。

>>365
ヒンジ(支点)が上のフックの場合重さがあるほうがCPU方向の軸圧、つまり圧着が強くなる。
何故かわかるよな?これ左右の支点でも結果同じなんだが。だから根本的に重い方が有利に決まってる。
モーメントがわかっていないっぽいな。フックが伸びる程非剛性なら重い方が不利。
だけどそんなことはありえない。
379Socket774:03/08/13 23:28 ID:TYFpgljM
KT600マザーまだぁ?
                ∧        ∧  イライライライライ
                   / ヽ        / ヽ    ライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \___
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  |
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   |
       \___/   チンチンチン        /     |
チンチンチン    チンチンチン
380Socket774:03/08/13 23:33 ID:7+Xtzfql
>>372
CPU温度高すぎない?
381Socket774:03/08/14 02:31 ID:EJcQ/4L2
WinFast K7NCR18DLMキター!?
382Socket774:03/08/14 04:20 ID:s27L3dDR
>>378
その論理だと、重くても不利にならないだけで有利になるとは思えないのだが。
漏れはモーメントはわかってるつもりの物理学科大学院生。
釣られてるか?
383Socket774:03/08/14 05:30 ID:YzMDAkeF
お前らうるさいぞ。
他でやれよ。
どうしてもここでやりたいなら、あぼーんすっからコテハン名乗れ。
384Socket774:03/08/14 05:48 ID:4+S72k4b
物理ヲタは専用スレでも立てて好きなだけやれや
ココカラ( ・∀・)デテイケ!
385Socket774:03/08/14 14:39 ID:Ho5C5jDs
>>382
だから支点考えろってw
俺は東工大で理工学で修了してますが何か?
自信が無いから釣りだ釣りだ言ってるのはみっともないぞw
386Socket774:03/08/14 14:42 ID:Ho5C5jDs
しかもこれ物理云々じゃなくて構力の基礎なのに・・w
387Socket774:03/08/14 14:44 ID:LABr7EC7
388Socket774:03/08/14 15:21 ID:EzR4EEsT
>>385
東工大の学部で、理工学っていったら生命理工学しかない。
大学院は基本的に全部理工学。

……偽物か
389Socket774:03/08/14 15:22 ID:Ny8AWPdQ
じゃあ、以下は
巨大物体 NCU-1000 〜マザー曲がっちゃうよ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039418914/l50
スレで語り合うということで、ひとつよろ。