遊べるAMD系Micro/FlexATX総合スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
定格なんて言葉はいらねー。
オーバークロックしたい人もスリムケースで静かに使いたい人もいらっしゃい。

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055786431/
2Socket774:03/07/21 09:04 ID:fqchkJ9I
2げt
3Socket774:03/07/21 09:05 ID:d6BNd1vC
■ 過去スレ
[倍率◎]AMD系Micro/FlexATX総合スレ[電圧◎] (Part1)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048442934/

■ 派生元スレ
【BIOSTAR】M7NCD/M7NCGを待つスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040658380/

■ 関連スレ
●○ MicroATX PC 総合 8台目 ○●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051087391/

【Aオープソ】MK79G-Nってどうよ?【新作】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048679437/

【Athlon-Duron】 M7VIGを語ろう 【BIOSTAR】 part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047460898/


■■オススメ■■
http://uduki.tripod.co.jp/ 【Small PCで行こう】

■■サイシンジョウホウトカ■■
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ 【AKIBA PC Hotline】
http://akiba.ascii24.com/akiba/ 【ASCII Akiba2Go!】
http://vmag.vwalker.com/news/akiba/ 【DOS/V Magazine】
http://www.gdm.or.jp/voices.html 【某ショップ店員談】
http://kakaku.com/akiba/ 【アキバ総研】
4Socket774:03/07/21 09:06 ID:d6BNd1vC
■ 現在注目のマザー
K7NCR18GM  倍率 × 電圧 ×(※) 穴あり PAL無改造 ○
※+0.15V喝入れJumper有り、メモリ喝入れも可能。
しかし、ハードウェアモニタはなし・・・と思ったら最新BIOSで対応キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
K7NCR18GM マイナーチェンジ版は上記+倍率 ○
http://www.leadtek.co.jp/www/Mother/K7NCR18G/WinFastK7NCR18GM.htm

M7NCGv1.4   倍率 ○ 電圧 ○ 穴なし
DOSパラがM7NCGのIEEE1394のブラケット取り扱い予定あり。
初めからIEEE1394のブラケット入ってるやつもあるので要確認!!
とりあえず現時点では本命。KBPO不可。
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_a/m7ncg/index.php3
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_a/m7ncgp/index.php3 (Pro)

FN45(ベアボーンSN45Gのマザー)
倍率 x8.0〜x23.0
電圧 0.025V刻みで 1.10V〜2.00V
nForce2 Ultra400 + MCP-T
PCIx1 AGPx1 12V田コネクタ付き
神確実なベアボーン(SN45G)。ママンの単体販売キボン!
http://www.amdzone.com/articleview.cfm?articleid=1290

K7NCR18DM nForce2 Ultra 400
http://www.leadtek.com.tw/motherboard/winfast_k7ncr18dm_1.shtml

K7NCR18DLM nForce2 400
http://www.leadtek.com.tw/motherboard/winfast_k7ncr18dlm_1.shtml
5Socket774:03/07/21 09:08 ID:d6BNd1vC
テンプレを前スレの1000に貼ってしまった・・・オレサイテー。
6Socket774:03/07/21 09:10 ID:d6BNd1vC
■ 疑惑付き?の情報
A7N8X-VM(人柱レポ随時募集!)
>717 :Socket774 :03/06/07 10:59 ID:LntTLmPo
>A7N8X-VM 人柱
>rev1.01
>付属品(ブラケット類)無しでIOパネルがおかしい。
>倍率も電圧も細かくは無理だけど変えれる。電圧sageもできる。
>後、PAL8045の穴が埋まってるんだが(一応繰り抜けるようにはなっている)。
>なんかASUSのサイトと微妙に違うのが気になるんだが、、まあいいか。
>チップセットファンレスだがあまり熱くない。
>今日豚2500+買ってきて遊びまつ。
http://www.asus.com/products/mb/socketa/a7n8x-vm/overview.htm

■ 電圧age/sageしたいだけなら(USB 2.0 × IEEE1394 × DDR ×)
>287 :Quu :03/04/22 04:05 ID:Q7bxTnFJ
>金欠の友人を揺さぶってSoltek SL-75LIV安く譲ってもらいました(未使用品です)
>未だパーツが揃ってないので動かすまでに少し時間が掛かりそうですが、動かしたらインプレ投稿します。
>
>昔のSL-75MIVのようにDIP SWで倍率&電圧変更できるので嬉しくなります。
>チップセットはお粗末ですが、なんかのほほん&カワイイですよ。
>
>AGP SlotとLANが無いので、LANカードは手持ちが有りますが、PCI VGAカードは
>なにか買う羽目になるかもです。
>
>モバアスか苺で1.1Vで1GHz辺りで運転出来れば良いと思ってます。
SL-75MIV(神)
http://www.soltek.com.tw/English/product/75miv.htm
SL-75LIV
http://www.soltek.com.tw/English/product/75liv.htm

■ Albatron KM400T-8X
KT400搭載MicroATXマザー。
電圧下げられないけどDIP SWで倍変できるよ〜。
7Socket774:03/07/21 09:10 ID:EFb3V+vm
結構遊べるマザーはそれなりに楽しいな。
スレの繁栄を祈りつつsage
8Socket774:03/07/21 09:12 ID:d6BNd1vC
前スレのテンプレを丸写ししただけでスマヌ。
後付で悪いけど不満どんどんぶつけてください。
またいつかスレ立てするときの参考にします。
9Socket774:03/07/21 09:13 ID:EFb3V+vm
1乙
10Socket774:03/07/21 09:19 ID:2HH5tbST
全然イイM/Bねえな。どれもこれも致命傷抱えてる。
11Socket774:03/07/21 09:29 ID:PNcRj/iz
乙。。
12Socket774:03/07/21 10:26 ID:vGolnKow
ベストバイは依然としてM7NCGrev1.4なんだろうが
値段を考えるとKM400T-8Xも悪くない
どうせ今買っても64が来るまでの繋ぎだし
nforce2よりは発熱も少なそうだから電圧sageなしでも

しかし来月あたりドスパラでだぶついたM7NCGの在庫が処分特価で大放出の悪寒
13Socket774:03/07/21 11:20 ID:DS74Kpgd
>>1
スレたて乙です。

あ、俺が考えたスレタイだ。
ちょっとうれしいかも
14Socket774:03/07/21 11:23 ID:DS74Kpgd
>>全スレ966氏
>使ってるよ。
>166*9=1500MHz、1.3V。
>なぜか75℃。

情報提供ありがとうございます。
MB上の数値が75℃なんですか?
温度計もしくは触った感じも75度!?
ガクガクブルブル
15Socket774:03/07/21 11:44 ID:2HH5tbST
KM400T-8XってPAL乗る?
16Socket774:03/07/21 13:23 ID:aQCcfA+j
>>1
乙〜
17Socket774:03/07/21 14:50 ID:pyylnewh
>>15
× PAL穴なし
他 FSB100〜233 PCI 1/3,1/4,1/5(固定機能なし・FSB100/133/166をJUMPERで選択) 
倍率(DIPSW&JUMPER) 5〜14(0.5step)15,16,16.5,17,18,22,23,24(13xの壁は自由に越えられる)
CPU・DDR電圧変更不可
18Socket774:03/07/21 16:00 ID:2HH5tbST
K7NCR18GMはFSBなんぼまで弄れる?
そーいやなんかコレの続編が前前スレあたりで話題に上がってなかったっけ?
19Socket774:03/07/21 22:11 ID:kcrPftSW
アルバトロンの、KM400T-8X/Pro 買いましすた。
苦労と試行の例の下駄使用で、苺1700が1.1V 600MHz(100*6)で動作中。

苦労下駄で1.1Vって、実はなかなか出ないんでつよ。
GIGAの7VTXHとかBiostarのM7VIG Proで試したときは、1.25〜1.3V程度にしないとBIOS拝めなかったし。
20Socket774:03/07/21 22:17 ID:cIS2pCvf
KM400T-8X Proの良いとこ

IBM NetVistaのケースに収まる。
でもAGP差すとCDドライブが入れれないわな。

まぁ、何とか運用中。
21Socket774:03/07/21 23:28 ID:KaG1tMzd
>>19
レポthx。
Microで1.1V出ますか〜。一気に欲しくなりました。
改造下駄を持つ身としてはやはり設定最低電圧で使いたいものです。
22Socket774:03/07/22 00:38 ID:RetU2Bt3
M7NCGって温度表示狂ってるっていうことでOK?
豚2500でπ焼き419万桁するとSPEEDFANの
温度測定で92℃とか出るんだけど。
ケースファンとFR2でちゃんと冷やしてるのにな。
2322:03/07/22 00:46 ID:RetU2Bt3
今、室温27℃で42℃まで下がった。
π焼きすると50℃も上がるんだな。
24Socket774:03/07/22 00:53 ID:qERhXab3
>>22
FR2は冷えんよ。ソッコーでオク流したけどありゃちょっとだけ爆音が取れたリテール。
冷やしたいならSLK800無印乗っけりゃいいじゃん。
25Socket774:03/07/22 01:58 ID:eDUE12xZ
SLK800買うぐらいだったら、もっと良いCPU買うよ。¥8000ぐらいするじゃん。
26Socket774:03/07/22 03:21 ID:NuzcjrrI
時折、FR2批判をしたいのが現れるが止めた方がいい
その話題はクーラースレで頼む
するなら、せめて同じ条件で他と比較したデータを出して欲しい
勿論、同じファン、ママンを使った結果でないと意味がない
27Socket774:03/07/22 03:44 ID:qERhXab3
>>26
FR2批判じゃなくて正しい事を言ってるだけなんだが・・・。
データ出せも何も出しても都合悪けりゃ(ryで終わってるのクーラースレでも
見かけるしもっともらしい事言うのはその辺にしといた方が良いな。
有名サイトじゃ相手にもされてないものに批判なんざするまでも(ry
28Socket774:03/07/22 03:56 ID:ieiPpFhf
>>27
俺自身PALとFR2を比較した経験があるのだが
そんなにボロクソに言われる程FR2は悪くないと思う。
データを保存してないので、これ以上は止めて置く。
ただ高過ぎるとは思う。
ファンレスPALならFR2と殆ど同じ金額で買える。

これだから、この話題は止めた方が良いと・・・
話に乗ってしまった俺も悪いが・・・
俺はこの話題、これで止めます。スマソ
29Socket774:03/07/22 07:36 ID:iw4RY8hS
>>22
その温度表示見てる所が違うのじゃ?
BIOSの表示と一致してる?
CPU温度92℃はないでしょう。
30Socket774:03/07/22 09:25 ID:qERhXab3
>>28
よっぽど被害者を量産したいらしいな。
31Socket774:03/07/22 09:55 ID:16Oa9g9w
>>22はネタくせーな?普通は
> 温度表示狂ってるっていうことでOK?

と聞く前にBIOS表示を確かめるだろ
32Socket774:03/07/22 10:18 ID:jtz2OW/b
いや、うちでも96℃とか出ることある。
AIDA32。
SandraMAXやBIOSだと45〜75℃くらいを数秒周期でふらふらするし。
ケース開けて触ると40台と90台はありえないなとわかる。
温度表示がおかしいという報告は何度か見るけど、おかしいって人とそうでないって人がいてよくわからないね。
とりあえず気味は悪い。
KM400T-8Xが近所で手に入るなら乗り換えたいけど、nF2でもVIAみたいにソフトクーラーちゃんと利くのかな。
ソフトクーラーでアイドル時にクールダウンさせてる人いたらおしえて。
33Socket774:03/07/22 12:27 ID:t5Cr33iq
>>32
BIOSでもそんなにふらつくんだ。
KM18G ProだとCoolonで6℃ぐらい低くなる。
回避策はあるが、STRから復帰で解除される。
nF2で使えないと言う報告は未だにないよう。
ただ、そんなに状態じゃ効果を確認できないでしょう?
34Socket774:03/07/22 12:31 ID:wVTzSnOR
>>33
nf2でCoolon使えてません。母はFN41。ソフトをデフォの設定から変更すれば効くよう
になるのかなあ?
35Socket774:03/07/22 12:52 ID:2Evlfe1I
>>34
Coolonのサイトでダメな報告が挙がっていないので
nF2なら使えるものと思っていました。
Coolonのシステム設定ファイルはbeta版にしたよね?
36Socket774:03/07/22 15:08 ID:7oFvvy/0
M7NCG Rev1.4なんだけど、Coolon、Betaの定義ファイル使ってやってみたけど、じぇんじぇん効果なかった。
やり方悪かったかな。
37Socket774:03/07/22 15:16 ID:XOtULxBR
>>36
先に同じママンの温度表示で困ってるヤシがいるんだから
反応してあげれば
3836:03/07/22 15:31 ID:7oFvvy/0
>>37
そぉだね。

温度表示、全然問題なかったよ。
魔マンに付属のCDに入ってたハードウェアドクターだっけな?
で見てみると、57-68度くらい。
負荷かければ上限に近づくし、ほっとけば下限に近づく。
妥当な表示。
リビジョンの違いかもしれないけど、違和感無しに使ってるよ。漏れは。
39Socket774:03/07/22 15:47 ID:xkb0k75k
>>36
Coolonの画面でNorth BridgeがnVIDIA nForce2と表示されてる?
40Socket774:03/07/22 23:40 ID:RtI4c227
M7NCG Rev1.4使ってるけど温度が-20とかになるよ
ガクガクブルブル 凍ってしまう。
負荷をかけると63度くらいだけど
-20ってすごいね!!!!!!!!!
41Socket774:03/07/22 23:50 ID:BMZTS2lS
おれもだ!

M7NCG rev1.4 だけど、−20とかでるよ

起動直後でー20度とか、
無負荷で0度とか(藁
負荷かけて76度とか
ワケわかんねーYO!!!!!!!!
42Socket774:03/07/23 00:04 ID:dPYqKZfn
電圧sageが出来ても温度表示がそれじゃ萎えるな。
今まで話題にならなかったのは何故だ?
他にも問題抱えてるんじゃないだろうーーな?(汗
43Socket774:03/07/23 01:06 ID:LlMWAv6Z
うちのM7NCG Rev1.2も温度表示めちゃめちゃです。

ちなみに時計も狂いまくってたけど、BIOSでAGPを66MHz固定にしたら
狂わなくなった。
44Socket774:03/07/23 01:57 ID:EgIocpKl
俺だったらそんなママン突っ返すぞ
45Socket774:03/07/23 05:55 ID:Rd/QbRAu
誰もメーカーのサポに問い合わせないのか?
46Socket774:03/07/23 06:24 ID:QT998ewh
ところで、エポのEP-8RGMIをかった香具師はおらんのか?いたらレポきぼん。
47Socket774:03/07/23 10:12 ID:naUO8YE+
サポは最後の手段だろ。
市井で解決済みの不具合が在るかどうかを調べてからでも遅くはない。
その中でメーカーが把握してないものもあるだろうし。

自費でメーカーに送り返して何日も掛かってから「異常有りませんでした」で
突き返される事も多々あるし。

サポート料取る所もあるしな。
48Socket774:03/07/23 11:30 ID:QDSCbVb4
漏れのM7NCG rev1.4は温度表示異常なし
CD中のHardwareDoctorインストールしたか?
49Socket774:03/07/23 12:30 ID:5wDp2dZd
うちのM7NCG rev1.4は、BIOS表示、HardwareDoctor共におかしくなる
ことが有り。

起動直後は正しいと思われる値を表示してるのだけど、数時間経つとマイ
ナスになってたり、えらい低い数字になってたり。

どーなってんでしょ?。
50Socket774:03/07/23 13:15 ID:5tqGT4sc
>>48
BIOSレベルの問題だからHardwareDoctorは関係ないだろ
問題ないヤシもいるようで不思議
一体、何が違うのだろう?
51Socket774:03/07/23 14:13 ID:sR20gsJ7
>>50
52Socket774:03/07/23 14:42 ID:slHuXyil
まあシンクさえちゃんと付いてれば
最近はそう簡単に焼け死んだりしないから
普通に動いているなら気にするな

でもM7NCGのモニタ機能もそんないいかげんなんだったら
電圧sageのいらない奴はリドテク買っても大差ないな
53Socket774:03/07/23 15:11 ID:wPKDlXqf
電圧弄り、OCにCPUの温度管理は必須。
AOPENと並んで最悪なμ-ATX nForceママン決定だな。
安くなったら買おうかと思ったが、止めた。
54Socket774:03/07/23 15:16 ID:Rd/QbRAu
安くなって尚且つ3.5インチベイに入るデジタル温度計を一つおまけしてくれたら、買ってやらないこともない。
55Socket774:03/07/23 16:41 ID:Go8awm77
M7NCG Ver1.4 Sandraでの電圧表示もおかしいですね。
BIOSで1.5Vとかに設定してもSandraで1.8Vとかになっててちょいとビビる。

温度表示はうちのもBIOSで変な値(マイナスとか)になるのでまったく当てになりませんね。

豚2500+でOCしようと思って狩ったけど、ここら辺のことが怖くて、苺をDCして
低発熱省エネ夏用マシンにすることに路線変更しました。
56Socket774:03/07/23 17:19 ID:fEFqpEt1
M7NCG 1.4 倍率が12.5倍までしか設定できないのね。ちょいと残念。
57Socket774:03/07/23 18:14 ID:9uCniovL
こうなって来ると何処ぞが情報操作?
こんないい加減な温度表示でも電圧弄れるからって
買うヤシがいるのだろうか?
58Socket774:03/07/23 19:54 ID:htk3K3Lj
ところで、エポのEP-8RGMIを買った香具師はおらんのか?いたらレポきぼん。
59Socket774:03/07/23 20:13 ID:iNULw36X
M7NCGでこのスレの信頼度大幅低下
60Socket774:03/07/23 21:05 ID:KqvRBuPP
M7NCG 温度も電圧も正常に表示されてるけど、藻前らどんなソフトでどこ読んでんだよ。
sandraだと、CPU電圧とAGP電圧入れ変わってるぞ、SpeedFanだとCPU温度は上から2番目だし。
61Socket774:03/07/23 21:16 ID:LZtC+x37
なんか、すげぇオチが付いた?
62Socket774:03/07/23 21:40 ID:1ld/e5fW
M7NCG v1.4
確かに最初のうちは倍率を変えたりするだけでCPU温度がマイナスに
なったりしてたけど今はそれらしい数値で安定している。45〜60℃の間。

今でも倍率を変えたら、おかしな表示になるかもしれんが・・・。
63Socket774:03/07/23 21:50 ID:mkXKjADS
>ところで、エポのEP-8RGMIを買った香具師はおらんのか?

買おうと思ったが、コムサテでも品切れ入荷待ちなんだもん。
64Socket774:03/07/23 21:55 ID:fbipNirF
>>58
買おうと思ってるけどまだうちの地元に排卵。無論箱開けてから決めるが。
ABITか3200+正式対応まだかねえ。。。
65Socket774:03/07/23 21:56 ID:KqvRBuPP
ASUSのサイト見てたら、SK8Nのドライバー、Ver3.44だった・・・
66Socket774:03/07/23 22:18 ID:8UhihnVq
このスレの情報はどうなってんだ
BIOSの温度表示でさえ異常だって話だろ?
アプリのMBモニターなんて関係ないだろ

わけわからん
67Socket774:03/07/23 22:38 ID:ap4Dai2I
うちのM7NCGも温度おかしい。
シンク触っても熱くないのに60〜70度。2000+定格使用。
気にしないようにするしかないかな。
68Socket774:03/07/23 22:40 ID:8UhihnVq
>>67
それはBIOS表示で間違いないのか?
アプリのMBモニター表示は混乱の元になるから止めれ
69Socket774:03/07/23 22:56 ID:8UhihnVq
温度表示の異常はネタか、釣りな悪寒が濃厚
それか厨房がM7NCGを操っているようだな
70Socket774:03/07/23 23:00 ID:slHuXyil
値段が暴落しないと変えない極貧が情報操作してるつもりなんだろう
71Socket774:03/07/23 23:07 ID:SVz/cFNC
>>69
君にそういう症状がでてないからネタだと思うのかもしれんが
俺の場合も低く温度表示されたことはあったよ。もちろんBIOSでな。
今は50度程度なので気にしてない。
72Socket774:03/07/23 23:09 ID:PjfSMpwK
タイミング的に情報操作濃厚だなぁ、再起動して一人で何役もこなしてるんじゃないか?w
73Socket774:03/07/23 23:12 ID:SVz/cFNC
こんな場所で「温度が誤表示される」程度の情報操作してもねぇ。。。
まぁ調子に乗って嘘を書いてる奴がいないとも言い切れんがな
74Socket774:03/07/23 23:20 ID:ihKOFuEN
電圧sageだとか静穏だとか軟弱なことばかり言ってないで
μケースでバリバリO/Cしてる強者は居らんのか?
75Socket774:03/07/23 23:42 ID:2eRfn2fu

 お
 
7669:03/07/24 00:01 ID:1m8grPOd
>>71
あんたがそうだと断定するつもりはないが、
こんな場所だから騒ぎを起こしたいのだろう?
2chで愉快犯は珍しくない。
温度表示の異常を訴えるカキコが余りにも淡白過ぎる。
事実ならもっと情報を得ようとするだろう。

ちなみに俺はM7NCG使いじゃない。
77Socket774:03/07/24 00:23 ID:LPqO5Uqn
一番重要なことは、遊べるMicroATXがM7NCG1.4しか無いってこと。
78Socket774:03/07/24 00:34 ID:1m8grPOd
話の次元が違うのだが・・・
79Socket774:03/07/24 00:50 ID:kyZ1jffI
新製品まだ(・ε・)?
なんか今あるの半端で買いたくね。
80Socket774:03/07/24 01:48 ID:oblRhc/9
M7NCGv1.4のHWモニタ問題だけど、確かに複数回書き込みしたな(笑)。
一ヶ月前に導入したときと先週とその中間にもう一回くらい。
ゴメヌ
81Socket774:03/07/24 06:18 ID:k8nz1aL6
M7NCGv1.4もってるシトに聞きたいんだけど、FSBっていくつまで上げられた?
 200まで確実にあがるんなら買おうかと思うんだがな。
82Socket774:03/07/24 08:09 ID:kyZ1jffI
やはりOC前提だなw>rev1.4買う香具師
8360:03/07/24 09:20 ID:G89Qv2r/
今更だけど訂正、SpeedFanでM7NCGのCPU温度はWinbondの2番目だ、今確認した。
84Socket774:03/07/24 09:32 ID:792X5GDz
>>82
DC前提で買って、DCで使ってますが何か?
85Socket774:03/07/24 10:04 ID:oblRhc/9
FSBは上げたいけどVcoreと動作クロックは下げたい。
86Socket774:03/07/24 10:32 ID:OZeafwG3
>>81
ためしでちょろっとFSBあげてみた。
180まであげて動かして、あ、快適だなぁ。なんてやってたらOSたちあがらくなった。
むなしくなって定格で動かしてる。

87Socket774:03/07/24 10:45 ID:DCQ2Gndc
M7NCGv1.4は緑基板? PROは赤基板のようだけど
88Socket774:03/07/24 11:14 ID:oXIqbUMW
FSB400対応はまだか・・・
89Socket774:03/07/24 11:19 ID:JtmfaSGs
電圧、倍率共に変更可のSiSマザーはまだですか?
90Socket774:03/07/24 11:31 ID:tTDmkYBU
M7NCGで温度がオカシイ香具師は雷鳥コアって事はないか?
もしCPU内部のサーマルダイオードで測ってるとすると
コアに依存してるのかも知れない
91Socket774:03/07/24 11:34 ID:JtmfaSGs
XPに鳥っているの?
パロ、偽馬、馬、苺、豚だと思ってたけど
92Socket774:03/07/24 11:42 ID:8FWucux0
どっちが情報操作してるのわけわからん。
暴落を狙ってる厨房が情報操作して温度表示がおかしいと言っているのか?
それとも、値段の暴落を恐れた某店員達が厨房の情報操作説を流してるのか?

現段階では2chの情報当てにならないな。
自分で買って確かめるしかないわけだけど、まだ買う気ないし。
だいたい、なんで今頃になって温度表示の話が浮上したんだよ。
普通だったら発売してすぐに話が持ち上がるだろ。
ネタじゃないとして、今後報告してくれる神様がいらっしゃるなら、報告はBIOS温度を基準にして、
構成(CPU、CPUファン、電源、ケースサイズ等)や使用基準(OC,DC電圧)を細かく書いてくれたらありがたい。
ちゃんと温度表示される人とされない人の違いが分かるかもしれないし。
93Socket774:03/07/24 11:45 ID:aD1Rjda6
たしかに電源が怪しいような気がするな。
M-ATXだから小型ケースについてる容量が少ない粗悪電源使ってそう。
94Socket774:03/07/24 12:08 ID:5xTT6/dA
>>81
AGPにGeForce4Ti4200入れた状態でFSB200してます。
95>>81:03/07/24 12:34 ID:k8nz1aL6
>>86>>94レスサンクス
>>86サンご愁傷様です。漏れのせいですか?責任感じてしまいます。スンマソm(__)m
内蔵グラフィックでの話しでしょうか?
だとしたら、内蔵グラフィック使用の場合はFSBageはやめとけ!ですね。
>>94サン外部AGP使用ならモーマンタイでFSB200はいける!でFA?
96Socket774:03/07/24 13:21 ID:BS3eBB3Q
うち、K7NCR18GMだけど、AGPカード使っても、ノースブリッジの冷却強化しても400MHzで安定しないや…
97Socket774:03/07/24 13:42 ID:0ef6IUwu
>>92
>だいたい、なんで今頃になって温度表示の話が浮上したんだよ。
>普通だったら発売してすぐに話が持ち上がるだろ。
電圧sage/倍率変更できるようになって
ユーザが急に増えたからだろ

温度表示に関しては、nforce2の初物M/Bの殆どが温度表示がオカシイ
というのがnforce2ユーザの間では割と知られていたから、表に出な
かったのかも知れん
(そのうちBIOSうpで直るだろうと)
98Socket774:03/07/24 13:59 ID:74I3DAgs
K7NCR18DMは発売まだ?

99Socket774:03/07/24 13:59 ID:3CoDxxOz
確かに温度が低いときの表示はおかしいような気がする。
ヒートシンクを触ってつめてーって思うようなとき。

でもあったまってくると普通の表示になると思う。

苺1800+を1.3V 166*11で安定動作してて、BIOSの表示は50〜70℃くらい。
10099:03/07/24 14:21 ID:dMxU8prU
>>82
電圧sageてOCできるってのは、しょぼい電源を使ってる俺にはオイシイよ。
あと、普段パワーがいらないときは100MHzx5で使ったりもするので、
DCできるならできたほうがいいじゃん。

>>87
俺の買ったやつは赤だった。
10194:03/07/24 15:13 ID:5xTT6/dA
>>95
メモリ設定はゆるめない(標準設定です)とだめですがFAでいいかと。
(サムソンとナンヤのPC3200 512MB使ってます)
ただし、動作は200x10(本当はx10.5にしたいが設定がない玄人下駄と言うてもあるが)
でVcore1.675Vも掛けてます(苺皿11週)
冷房なしの部屋(35℃位)だとさすがにMPEG4のエンコードをさせるとハングしますが、
室温27〜28℃程度の環境なら特に問題なし。
それと高FSBでメモリが追従しないとすぐにBIOSが飛ぶので要注意。

>>96
それとK7NCR18GMも持っているが、当時AGPカード使ったら電源がしょぼかったせいか
x8モードで禿しく不安定だったのでx4で使っていたがFSB180位が限界だった。
M7NCG v1.4買ってそのケースからは追い出した訳だが。
今そのママンは内蔵VGAで苺皿9週を175x12(実2100MHz)にて連続稼働させている。
102Socket774:03/07/24 15:52 ID:kyZ1jffI
>>97
nForce2でおかしいのは温度じゃなくて時間ズレじゃないの?

>>100
俺パワーいらねえってこと起動してる限りまず無いな。
キャプかエンコかUDかDVD焼きほぼ全ての時間でいずれかやってるから。
103Socket774:03/07/24 16:55 ID:gGgYt9b6
とりあえず、なんだ。
M7NCGには通常設置じゃPEP66付けられないという事だな。
おかげで放置してたKANIE Hedghog-TypeW出してきたよ(´д⊂

という俺のケースはUACC-001・・・
104Socket774:03/07/24 17:10 ID:0ef6IUwu
>>102
時間ズレはCPU/メモリ比(4/4とか6/6とか)を弄ったり、AGP周波数を弄ったり
すると直る場合が多い

温度はBIOSのうpじゃないと直らん
105Socket774:03/07/24 17:49 ID:n/W6yC9c
>>104
なんで?
いまいち仕組みが分からんから、教えてくれ。
10686:03/07/24 17:56 ID:OZeafwG3
>>94
うらやまシィ。
漏れもTi4200つかってるよ。
メモリもFSBあげなきゃ、DDR400で動くよ。
電圧上げたりしないといけないのかなぁ。
107Socket774:03/07/24 18:28 ID:0ef6IUwu
>>105
因果関係は知らん……が、nforce2系のスレを読んでて
そういうケースが多いということだ
108Socket774:03/07/24 18:43 ID:kyZ1jffI
>>84

ん?キモイねw
109Socket774:03/07/24 19:08 ID:2DPYFrlA
M7NCG、白LEDは光るのだが青LEDが殆ど光らん…
登場初期に買った青LEDなんだが最近のだと光るのかな?
110Socket774:03/07/24 20:08 ID:K/ZHAsnj
>>108
粘着厨うざい
11181:03/07/24 20:52 ID:e2cQ9sXm
>>101
なるほど、わかりました。
漏れとしてはMicroATXで小型ハイスペックPCを組みたいのだが
今の環境を晒すと
■CPU:刺青苺1700+@2200MHz(133*16.5) ブリッジ煽り
■Vcoer:1.55V ブリッジ煽り
■M/B:MK77-333
■メモリ:PC2700TwinMos512MB*2
■HDD:薔薇W80GB
■VGA:Radeon9700Pro
■ケース:MERCURY668
■CPUクーラー:CNPS7000-AlCu
■電源:TORICA 250W SFX

πもみ 104万桁 60秒
室温26℃ ケース内温度37℃ システム 45℃
CPU温度(シバキ) 52℃ (54℃)
       
CPUクロックのわりにπもみ遅いでしょう!(>_<)
M/Bをn力2に変えてメモリズアルでFSB200*11で苺パワー全開にしたい!!

しかし、VGA:Radeon9700Proとかだと電源の5Vが足りなくなるので
CPU電力供給に12V田コネクタ付のM/Bにしないと安定しないですよね〜。

となると狙いはEPoXのEP-8RGMIになり、このM/Bのレポきぼんヌ
11281:03/07/24 21:36 ID:e2cQ9sXm
と思ったら、オバトプの通販でEP-8RGMI在庫ありになてたよ。
速攻注文しますた。明日か明後日には届くだろう、届いたらレポしまつ。
113Socket774:03/07/24 22:35 ID:eafbTwKp
EP-8RGMI+って何が変わったの?
まだ日本で発売されてないよね?
114Socket774:03/07/24 22:46 ID:SUHHQtvv
>>112
宜しく
115Socket774:03/07/24 22:54 ID:e2cQ9sXm
>>113
SATAが付いただけ。
116Socket774:03/07/24 22:55 ID:kyZ1jffI
>>110

ハァ(゚д゚)?
オマエが粘着だヴォケ
117Socket774:03/07/24 22:59 ID:eafbTwKp
>>115
あ、ほんとだ
Optionっていうのが気になるが・・・
118Socket774:03/07/24 23:58 ID:rJ4XgPyX
で、結局
電圧sage/FSB可変/VCore可変/PAL穴
できればonboard VGA/Sound ってあるの?
教えてけれ
119Socket774:03/07/25 00:16 ID:wW30h98Z
PAL穴だけボツでMiniQ760が残りの要件全て満たしている。
120Socket774:03/07/25 00:20 ID:Ih+g9fHa
>>119
サンクス 穴無しね!
121Socket774:03/07/25 00:24 ID:dxechKpd
って ベアボーンじゃん
122Socket774:03/07/25 00:29 ID:wW30h98Z
MiniQ760しかないんだよ!ママン以外は捨てろ。
でもsageで使うなら箱も充分使えるよ〜
123Socket774:03/07/25 00:32 ID:J9HUtBqE
つかMicroATX無いんか? やっぱり飛び道具は嫌じゃ
124Socket774:03/07/25 00:39 ID:J9HUtBqE
>>119
rev1.4もPAL穴以外満たしてるんじゃないの?
125Socket774:03/07/25 00:49 ID:Viu1yfOd
>>124
rev1.4にはアンチがいるのでスルーされますた。
俺のは安定してるし温度バグも無いけどな。
126118:03/07/25 01:12 ID:dxechKpd
>>125
M7NCGは釜風のっかりますか?
127Socket774:03/07/25 06:17 ID:wW30h98Z
>>124
rev1.4は1.1Vまで下げられないだろ?MiniQ760は楽勝よ。
128Socket774:03/07/25 11:59 ID:MbZA5mFs
>>126
↓のHPの導入例を参照。ちょっと加工いるらしい。
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/lpc/lvpc2.html
129Socket774:03/07/25 12:28 ID:WvTOgrqP
CPU温度の件(しつこくてスマソ)
漏れのrev1.4はBIOSとMBProbeで10℃弱違う
具体的にはBIOSだと56℃でMBProbeだと47℃(室温25℃,軽負荷)
なのでHardwareDoctorのインストールは必要
ってかBIOSがオカシイ?
130Socket774:03/07/25 12:40 ID:MbZA5mFs
>>129
BIOS verによる注意点
■BIOSのVerがncg0312.bs以前の場合、CPUの温度が10℃前後高めに表示される。
■BIOSのVerがncg0318bs以降では、CPUの温度がncg0312.bsより高めに表示されるようだ。

これじゃないの?
131Socket774:03/07/25 13:18 ID:a7yxjTBx
>>129
BIOSとMBProbeの表示が対応してると言い切れるのかよ。
132Socket774:03/07/25 14:02 ID:sU5jLuNi
ギガのGA-7VM400MF-Pってどーなんでしょね?。
なんかIEEE1394,Serial ATA付いてるみたいだが。
どこにも情報ないし、わかんね。
133なまえをいれてください:03/07/25 14:14 ID:22g4Qh/7
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
134Socket774:03/07/25 15:09 ID:P+3/NVMR
>>130
V1.4に載ってるBIOSは5月版の奴だよ。
135Socket774:03/07/25 15:12 ID:O7M688oF
>>129
ほんとシツコイよ。BIOS表示が正しいに決まってるだろ。
アプリのMBモニターとBIOS表示が一致する表示があるはず。
知っててわざと違う温度表示で騒いでるだけだろ。
温度だけカキコして何の意味がある?次のテンプレに従って環境晒せ。
>>133のコピペと言い、おかしなのが増殖中だな。

お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測7回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056370553/l50
136Socket774:03/07/25 16:45 ID:gSZ2iNvA
>>132
どうせ戯画だから倍率変更も電圧sageもできないよ
このスレ的にはスルーでいいんじゃない
137Socket774:03/07/25 17:44 ID:J9HUtBqE
エポックネ土の報告まだか?
138Socket774:03/07/25 17:57 ID:J9HUtBqE
>>135
俺はM7NCGとか持ってないからよーわからんが何故こういう状況で環境晒す
必要があるのかわからん。クソまんどくさいだけやろ?
Biostarスレ見て頻出ならそれはそれでちゃんとバグが
存在してるって事でええんちゃう?
139Socket774:03/07/25 19:21 ID:N4ah2Kq8
>>138
メンドクせーなら最初からグダグダ言うなよ。何が目的だ?
140Socket774:03/07/25 19:28 ID:N4ah2Kq8
>>138
ついでに。他人に>>137でレポまだー?
と言いながら、おまえはメンドクセーって態度なのか?
おまえも何かレポをしたらどうだ
141Socket774:03/07/25 21:10 ID:J9HUtBqE
>>139,>>140
したよ。リドテク。かなり前に初代スレ辺りで。
環境とM/B固有のBIOSの問題(この場合の温度表示問題)なんざ何も関係無い。
意味無い上マンドクセー物をマンドクセーって言って何が悪い?
142Socket774:03/07/25 21:21 ID:mrBYevGT
>>141
温度を問題にするならまず環境を晒すのが当然
その上でMBやBIOSのバクを論じるのが手順ってもんだろ
MBやBIOSのバクとわかっているなら聞くまでもない愚問
143Socket774:03/07/25 23:05 ID:WvTOgrqP
まぁ餅つけ
144Socket774:03/07/25 23:34 ID:BOdoaW0s
このスレは脳内が欠落しているやつが多いな
馬鹿同士で喧嘩するなよ
145Socket774:03/07/25 23:44 ID:gSZ2iNvA
夏休みだからしょうがない
来月いっぱいはどこもクソスレ化
146Socket774:03/07/26 01:23 ID:GMs0RuGM
>>142
温度じゃねえよ。その表示だヴォケ
147Socket774:03/07/26 02:02 ID:LYTprVlX
このスレみてうちのママンもM7NCGだったな と思い
ケース開けてみてみたらM7NCG v1.2だった(´д⊂
148Socket774:03/07/26 05:56 ID:d9N9D85z
>Biostarスレ
あちらも夏厨を嘲笑うスレになっちゃってます
149Socket774:03/07/26 08:05 ID:8hqiK/Zh
Biostarスレ盛り上がりに欠けてる。
M7NCGのレポも本家のスレで殆どない。
本家のスレにレポした方が情報を得易いのだけど・・・
150Socket774:03/07/26 11:13 ID:g/XNmTrl
M7NCG+苺皿を買うか、EPIA-M1000波平を買うか悩んでる。
151Socket774:03/07/26 16:04 ID:p2S1yw1c
使い道次第だろうが、
EPIA-M1000波平使い道によっては遅くてショボンだよ(CPUファン付きだし)
俺は、つぶしが利く点で苺皿&DCを薦める
152Socket774:03/07/26 16:29 ID:D0AvfU9Z
M7NCG 1.4の温度表示は確かにおかしい。
普通に表示されていたかと思えば、マイナスとか表示されたりもする。
再現性が低い「ときどきなる」ヤツなので、始末が悪い。

ちなみに、鎌風は乗りません。リテールかFR2使うしかない。
豚2500+だから、常に60度以上でイヤーンな感じです。FR2&sanyo1850rpm

K7NCR18GMも使ってますが、PAL8045が乗る分だけこっちの方がイイね。
今のところNCR18GMと苺皿がベストバイな感じ。

どっちもIDEはモサーリ。K7S2の方がきびきびしてます。
やっぱりSiSなM-ATXキボン
153Socket774:03/07/26 17:26 ID:THkpA4uY
M7NCG温度表示問題って何時まで続くんだ?
ビシッと結論を出せる勇者はいないのか?
154Socket774:03/07/26 17:41 ID:bXjQ4sJb
BIOSのPC Health Statusで
FANが1400rpm以下になると一気に40000rpm以上の表示になるのは俺だけだろうか・・・。

>>152
>鎌風が載らない

>>128の互換性
俺は鉄ヤスリで削ってなんとか入った。
155Socket774:03/07/26 18:09 ID:GMs0RuGM
今週何も出なかったな。
156Socket774:03/07/26 18:32 ID:66ksTMaD
>>153
勇者じゃねーけど。
出ますた。-54℃。
M7NCG1.4
豚2500
Vcore1.3Vに弄っただけ。

問題解決にはならないと思うが。
↓記念スクショ
http://dasa.s31.xrea.com/cgi-bin/up/img/img20030726182615.jpg
157Socket774:03/07/26 19:05 ID:kGlqcYmW
M7NCG1.4のカコワルイBiostarの
ロゴ付きのBIOSそのまま使ってる人
何人くらいいる?

158Socket774:03/07/26 19:16 ID:d9N9D85z
>>156
いろいろ入れすぎて足引っ張り合ってる悪寒
159Socket774:03/07/26 19:57 ID:mxmWVA+G
KM266でM7VIG Proの様に
FSBジャンパーのパターンが2つあって
PLL-ICがW312-02などで
KT400のFSB設定を真似して
チャレンジした方、いませんか?
160Socket774:03/07/27 00:00 ID:pOhqQW7U
>>156
スクリーンショット晒す前にちょっとは整理しようよ。
第一、お前が恥ずかしくないか。
普通部屋を人様に見せる時は少しぐらい整理するだろ?
161Socket774:03/07/27 02:08 ID:zOK61jB9
OK牧場
162Socket774:03/07/27 02:18 ID:dLGoYIh8
>>160
煽は止めて有益な情報を提供して下さいな。

>>156の結果からM7NCGの温度表示は異常が最終結論?
常に異常値を示してるわけではないようなので、
問題なしと思っている人は気づいていなだけ?
MBM5なら最低、最高温度を含むログを取れるので確かめて
欲しい所なり。

>>156の結果は何故にでファン速度が表示されてないのだろう?
163Socket774:03/07/27 02:45 ID:t9VkCPB8
164Socket774:03/07/27 03:32 ID:soIPkHwz
>163
SocketAでMicroATXな特価品なんてないじゃん
165Socket774:03/07/27 04:03 ID:e2mFyH1u
>>156はまず環境が異常じゃ・・・(w
クロックや電圧の上げ下げによる影響とかじゃないか?

ノーマル使用だが異常な表示は出たことが無い
166Socket774:03/07/27 04:47 ID:rSr6PzKZ
あの程度の環境で異常だったらロクな環境で使えたもんじゃない糞板ってことだなw
167Socket774:03/07/27 09:42 ID:GIFiWRGQ
そんな必死になって自己弁護しなくてもいいんだぞ
168Socket774:03/07/27 10:17 ID:MK8kRSvo
あの程度がどの程度が解るのは本人だけだからな。
169Socket774:03/07/27 12:05 ID:Za1OOjKE
こんな煽りがあるとレポが出てこないだろ
反論は良いけど煽りは止めれ
170Socket774:03/07/27 12:11 ID:rSr6PzKZ
>>168
つまり>>165は馬鹿ってこと?w
171Socket774:03/07/27 12:33 ID:QuPYqFzu
夏ですなぁ。 いやこのスレはいつもこんな感じか。
172Socket774:03/07/27 14:13 ID:330VAJoB
173Socket774:03/07/27 16:12 ID:lODDh6Ro
リドテクのK7NCR18DMって日本じゃ発売しないのかな?
出たらほすぃ!
174Socket774:03/07/27 17:37 ID:vLlQaLzj
初代スレの頃はマターリしていて良かったなぁ……
175Socket774:03/07/27 19:53 ID:0MwJijYo
香ばしいやつが居ますな。
176Socket774:03/07/27 23:07 ID:M4zzHvXo
>>172
ふぅーーーーーーーーっ……
177Socket774:03/07/28 01:18 ID:7YVHWjuw
香しいやし(・∀・)ニヤニヤ
178Socket774:03/07/28 01:42 ID:MTc45ZnQ
Albatron KM400T-8X/Pro 買いました。
とりあえずノーマルでセットアップしたところです。
AMDは初めてなんだけど、シンプルで安くて速くて良いみたいです。
179Socket774:03/07/28 02:58 ID:m2F3zkKo
>>178
レポきぼんぬ
OC、DC機能はどんな感じ?
180Socket774:03/07/28 03:42 ID:BcbY4g3f
>>179
とりあえずお前は過去ログを読むことを覚えろ
181Socket774:03/07/28 04:03 ID:m2F3zkKo
>>180
一番上にあったのね・・・失礼しまつた
それとマニュアル読むことも覚えまつた
182Socket774:03/07/28 12:31 ID:uzi8C0Lf
K7NCR18GM使ってるんだけど、BOIS起動時はメモリクロック333MHzと
表示するのに、OS起動後にwcpuidで見ると266MHzになってるよ

なぜなんだろうね
183Socket774:03/07/28 21:55 ID:y65vi4bz
ネタが無いのォ
184111:03/07/28 22:27 ID:/BfGk++v
では、EpoX EP-8RGMIのレポートでつ。

・CPU電圧  1.4〜2.2V(0.025step)
・DIMM電圧 2.5〜2.9V(0.13step)
・VDD電圧  1.6〜2.0V(0.2step)
・K/B PowerON 有り

ノースシンクはRDA+/RGA+等同様チプに熱伝導シートで、ちょびとついてるだけ。
あとは、他のn力ママンとほぼ一緒。VGAカード使った場合FSB200いけまつ。

漏れは、以前晒した環境にM/B載せ換えて、苺1700+をFSB200*11に変更して
つこうてまつ。
185Socket774:03/07/28 22:45 ID:rQaI40aK
>>182
実は 133/333/100/66 で起動、WCPUID は System Clock の値を
見ているに 133 カノッサ
186Socket774:03/07/28 22:49 ID:OANLr4ra
>>173
その件でりどてくにメールで問い合わせたら、
「日本市場での販売予定はございません」ってはっきり回答が。

…残念だったね。俺も出たら買ったんだけど。
187Socket774:03/07/29 00:07 ID:vxGXmEu5
>>184
レポありがとん。

Vcore 1.2Vくらいが欲しかったな。
M7NCGとくらべていいとこ悪いとこって感じかな。

13倍の壁は8RDA+と同じで有り?
188Socket774:03/07/29 00:17 ID:vxGXmEu5
>>184
EP-8RGMI   倍率 ○ 電圧 ○ 穴なし
でいいですか?
189111:03/07/29 06:21 ID:C3FqjddH
>>187
13倍の壁ありでつ。

>>188
ファイナルアンサー!!
190Socket774:03/07/29 06:23 ID:2NvMHSkf
>>186
情報thx!
かなり残念・・・
仕方無いから安上がりにKM400T-8X Proでも飼うかなぁ
191Socket774:03/07/29 10:39 ID:scuCMdL6
どなたかM7NCGのBIOSのupdateの仕方を教えてください
192Socket774:03/07/29 10:45 ID:QLAtd8uq
193Socket774:03/07/29 10:57 ID:scuCMdL6
>>192
英語読めないです
「Make an bootable diskette」ってどうやればいいのですか?
ちなみにOSはWindows2000です
194Socket774:03/07/29 11:08 ID:5ms8SXdQ
英語読めないとか言う香具師は自作しない方がいいよ。
195Socket774:03/07/29 11:38 ID:GoqF9bcM
そのぐらいDQN工業高校卒の折れでもわかるわ。
196Socket774:03/07/29 12:36 ID:W9SJL+6a
>>191
ここ読めばOKだよ。日本語。
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/lpc/lvpc2.html
197191:03/07/29 13:35 ID:scuCMdL6
>>196
ありがとうございます見て来ました
それでWindows2000でDOSの起動ディスクって作れるのですか?
198Socket774:03/07/29 14:42 ID:5ms8SXdQ
>>197
お前は「検索」って言葉を知らないのか?
199Socket774:03/07/29 14:47 ID:W5zY/31U
>>197
windows2000faq dos起動disk でぐぐれ
200Socket774:03/07/29 16:35 ID:NzXIhpe+
みんななんだかんだ言って優しいなぁ・・・・
検索以前の問題では?
フロッピーのとこいじってたら発見せんかなぁ。。。
201Socket774:03/07/29 17:33 ID:02zAX+Mo
まずはやってみるって姿勢も必要だな
202Socket774:03/07/29 18:27 ID:vxGXmEu5
>>191
Windows2000 の CD-ROM をセット
フロッピーディスクをセット
Dos Windowで
CD-ROMのValueadd\3RDparty\CA_antiv\Makedisk.bat を実行

出来たフロッピーに下記の3個のファイルを残し、他は削除

Msdos.sys
IO.sys
Command.com
以上
203Socket774:03/07/29 18:39 ID:xobxwkJt
>200Win2kでは何も発見しない予感>197そういやVectorに作成ツールがあったようななんにしてもWin2kのCD-ROMが必要かも
204203:03/07/29 18:41 ID:xobxwkJt
うへぇ改行がクリアされてるぅ
テキストブラウザ恐るべし
読みづらくて申し訳ない
205Socket774:03/07/29 19:37 ID:LGjxphP/
>>184
K/B PowerONもあってよさげ
何か不具合や気になる点はないでつか?
時計が狂う、M7NCGで騒がれてるBIOSの温度表示とか
206Socket774:03/07/29 20:31 ID:6MSwMsk1
>>203
そうだったな・・・最近触ってなかったから忘れてたょ。
スマソ
207Socket774:03/07/29 21:37 ID:2NvMHSkf
KM400T-8X Proと、A7V8X-MXどちらを購入するか迷ってます。
2つの大きな違いはオンボードVGAの有無だけで価格もあまり違いは無いようです。
やはり購入の決め手は遊べる度合いかなと思うんですが、
A7V8X-MXの情報が少なくて困ってます。
誰か買った人いませんか??
208Socket774:03/07/29 21:48 ID:vxGXmEu5
>>207
VIA系では遊べないと思います。
安定指向ならVIAかと。
209Socket774:03/07/29 21:50 ID:8gn2l/V2
◆◆◆◆公務員排斥運動◆◆◆◆
◆◆◆◆公務員は死ね◆◆◆◆

地方、国家公務員の人数  = 400万人
地方、国家公務員の人件費 = 40兆円
地方、国家公務員の平均年収 = 1千万円

公務員の給料を一律2割カットすれば、
日本全国の失業者全員に生活保護15万円給付の上、職能訓練の予算に当てられるらしい
税率アップの前にやることがあるのではないかと小一時間問い詰めたい

210Socket774:03/07/29 22:02 ID:q0w3Ze71
>>209
>安定指向ならVIAかと。
時代は変わったな。
VP/MVPシリーズの頃を思い出すと。
IDEドライバが、IRQルーティングマネージャが……ううッ
211Socket774:03/07/29 22:15 ID:2NvMHSkf
>>208
>VIA系では遊べないと思います。
そうなんですか・・・
まあ安定なことに越したことはないですが
仕方無いので人柱になってみますかね
212Socket774:03/07/29 22:22 ID:v2fes5SP
Viaだと、いじれないマザーが多く安定指向なんだけど、
正確には、Viaだと値段を高くして売れない → 色々な機能を省く → 結果的に
安定指向になる、なんですよね。

ま、昔はいじれなくても不安定なところがあったけど。VGA周りなんかで思い出します。
単なる互換性といえなくもない場合も多かったんでしょうが、随分と良くなりましたね。
213Socket774:03/07/29 22:27 ID:GA/hmANt
FSB400豚対応のマイクロATXママンはありまつか?
214Socket774:03/07/29 23:08 ID:OwlRlGHD
SiSチップセットのMicroママン、もっと出ないかなぁ……
215Socket774:03/07/29 23:43 ID:caYbhXOO
A7V8X-MX買ったよ。
いじれるところなどないも同然。遊びたいならKM400T-8X Proでしょう。
何事も無く動く。不安感無し。
VcoreはASUSらしく、0.05Vカツ入れが標準。
音も別に悪くは無い。M7VIGよりはいい音だと思う。
ただ、VGAドライバはもうちょい熟成が必要かも。
3Dmark2001SEの終了時に、WinXPではエクスプローラが一旦落ちるみたい。
216Socket774:03/07/30 00:13 ID:3vNzfR8B
gigaのGA-7VM400Mを使った人おりませんか?
コネクタ配置がよさげなのでひかれています
217184:03/07/30 01:17 ID:Ec3zzGko
>>205
今のところ特に問題なく快調に働いてます。
しごく安定中!!
218Socket774:03/07/30 21:03 ID:EfFLdNzX
標準でDVI出力があるVGA内蔵のM-ATXマザーってありますかね?
譲ってもらったディスプレイがDVIなもんで・・・なければ安いビデオカードでも買います
219Socket774:03/07/30 22:14 ID:odsPdqPk
>>215
情報ありがとうございます!ほんと!
おかげで決心がつきました。
というわけで早速KM400T-8X Proを注文しました。
届くのが楽しみです!
220Socket774:03/07/30 22:25 ID:x1c5BQxC
>>217
サンクス
M7NCGから一押しの座を奪った予感
221Socket774:03/07/30 22:35 ID:dcYf1/XG
>>218
M7NCGなら標準でDVI出力のブラケットついてるが、
LowProfileに対応しろよって感じかな?
自分で作ればいいのか…
222Socket774:03/07/30 22:40 ID:hRPV6ejY
>>218
Shttle MN31
223Socket774:03/07/30 22:58 ID:P8HUSa9H
「M7NCGなら標準でDVI出力のブラケットついてる」ってホント???
224Socket774:03/07/30 23:06 ID:mmuWEFYh
今日、久しぶり秋葉に行ってツクモ本店を覗いたんですが

WinFast K7NCR18GM CPU電圧(変更可能)

おいおい、そんな話聞いたことがないぞ、でも本当だったら嬉しいな、と思いつつ、その場では
もちろんすぐに買わないで、帰宅後ホームページ及びマニュアルもダウンロードしてみたんですが、
やっぱ間違いなくガセネタっぽいですね。

リードテックでも、ATX板なら問題ないんだけど、M=ATX板はまだまだ。
でも、あれを見て買ってしまった人がいたら返品できるかな?
225Socket774:03/07/30 23:21 ID:wN8vWzdn
>>221 おぃおぃそんなもん付いてるわけねーだろ
SPDIFケーブルかFireWireのブラケットと間違えてねーか?

ところでマニュアルにはFlash Memory Writer for BIOS update
ってのが付いてることになってるんだがそんなの入ってた?
226Socket774:03/07/31 01:03 ID:0Cs3WAe2
SISのM/Bは結局今のところ何もなし?
227Socket774:03/07/31 01:03 ID:xSIf2VCZ
今更だが
>>197
起動ディスク作らなくてもBIOSメニューに
upgrade BIOS
というのがあるのでfdにアップデートファイルを
入れてそれを選べばすむんだが…

M7NCG持っている人ここ少ないのか?
228Socket774:03/07/31 02:14 ID:0Cs3WAe2
M7NCGばっかだと思うよ。
229Socket774:03/07/31 03:16 ID:FDxYH/Ar
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030802/ni_i_m4.html

M7VIZって買ったヤシいる?
KM400じゃ何もいじれなさそうだが…
230==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:07 ID:qWeBn8XN
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
231Socket774:03/08/01 00:03 ID:68Ktjree
>>226
出る予定も聞かないよね。出たら即買うのだが(´・ω・`)
232Socket774:03/08/01 01:10 ID:IUR/cgcG
こいつは電圧sage/倍率変更できるかな?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/31/645257-000.html
233Socket774:03/08/01 01:28 ID:mDB7k/FD
前スレでガイシュツ
つーかそれが最強だ
http://www.biostar-usa.com/ideqdetails.asp?model=ideq+200n
234Socket774:03/08/01 02:23 ID:gz2SPmY6
>>232
http://www.sudhian.com/showdocs.cfm?aid=397&pid=1411
>Select any CPU multiplier
>CPU voltage from 1.3v to 2.0v
個人的には1.1vまで欲しかったな。

>>233
>つーかそれが最強だ
SN45G、MiniQ760、EQ3701Mはダメなの?
235Socket774:03/08/01 02:42 ID:mDB7k/FD
>>234
その3つの中にSATA RAIDの載ったママンがあるか
236Socket774:03/08/01 02:55 ID:gz2SPmY6
>>235
お、そんなものまで付いてたんだ。納得っす。
237Socket774:03/08/01 11:12 ID:RmsvrHSr
ワケワカンネw
238Socket774:03/08/01 18:24 ID:xG5HGDTg
M7NCGって別売りでもDVI端子は無いんですか?
239Socket774:03/08/01 19:11 ID:RyWCgnNp
キューブのベアボーンで10000円で買えるところってないかな?
どこも20000〜60000くらいでね。手が出ないよ
240Socket774:03/08/01 19:14 ID:+OFYzB6p
>>239
きっと、貴方はCube系ベアボーンの非適格者です。゚(゚´Д`゚)゚。
20000だったら安いと思っておけ、
通常のベアとしてもあたりまえな価格だし
241Socket774:03/08/01 19:18 ID:RyWCgnNp
>>240
キューブって何気に熱の影響からかスチール製が少ないような気がします。
FLEX+スチール製で10000円でいいような気がするんだが。
もちろんCPUはCELERON対応で
242Socket774:03/08/01 19:19 ID:IUR/cgcG
>もちろんCPUはCELERON対応で
他所へ逝って下さい
243Socket774:03/08/01 19:21 ID:BXe9H16G
スレ違いだろ
キューブスレでも逝け
244Socket774:03/08/01 19:26 ID:RyWCgnNp
>>242−243

すいません。間違えました。DURONで・・逝ってきます
245Socket774:03/08/01 20:58 ID:rWTG5qil
>244
スレチガイだけどね( ゚Д゚)y─┛~~ほれ
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4526083200060

次はイイネタ振ってくれよ
246Socket774:03/08/01 21:21 ID:QRCHCKyc
>>245
ありがとうございます(;´д`)
しかしこれは安物買いの銭失いですな
247Socket774:03/08/01 22:26 ID:SwUvX7dH
>>239
ベアボーンってケース,電源&マザー+αなんだぞ
マザーと同程度の価格なわけないだろ
248Socket774:03/08/02 00:10 ID:lS9O7RSh
>>238
ないんです
DVI接続を望むならオンボド捨ててAGPに別のビデオカード刺さないとならん
なんか宝の持ち腐れですよね

845GのADDカードみたいのものがほしい
249Socket774:03/08/02 00:11 ID:lS9O7RSh
×みたいのもの
○みたいなもの
250Socket774:03/08/02 00:59 ID:DHaa4f6M
>>248

それゆえ一刻も早くSISが望まれる所だな。
251Socket774:03/08/02 01:39 ID:gWH+FUO+
>>235
VIAチップのSTATってのがたまらなく微妙
252Socket774:03/08/02 01:47 ID:8416XZvw
>>235
それをCUBEケース内のどこに積めと…
253山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:e07Yjp5u
(^^)
254Socket774:03/08/02 02:01 ID:0KA6gQn8
>>252
iDEQ 200Sには3.5インチベイが2つあるわけだが
255Socket774:03/08/02 02:08 ID:f4ookwKr
ガワなんか捨ててママンだけ使うんだよ
この貧乏人どもが
256Socket774:03/08/02 02:10 ID:2VOdj+3g
Soltek EQ3701M
電圧下げ1.1V可能判明!
倍率も弄れると予測される。
http://www2.ko-soku.co.jp/staff/gentei003_index.htm
257山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:rKpUTZuN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
258Socket774:03/08/02 08:41 ID:rLZoPtdM
>>255
IDEでRAIDなんて言ってる方がよほど貧乏だと思うが
259Socket774:03/08/02 12:23 ID:QG77rfZG
ママンが欲しいわけじゃなくて同等の機能をマイクロATXで欲しがってるのだと思うんだが
260Socket774:03/08/02 13:20 ID:f4ookwKr
>>258
スレの趣旨も理解できない夏厨が
図星指されて悔しいからって言い返しゃいいってもんじゃないぞ
261Socket774:03/08/02 14:34 ID:Y1qXRP06
暑気あたりですかね。
気をつけないと。
262Socket774:03/08/02 18:34 ID:SwcnpVew
多少おかしくなっても仕方がないくらい暑い・・・
263Socket774:03/08/02 19:47 ID:DHaa4f6M
いや、Flexとかベボーンなんざマヅどーでもいーから。
テユーカベボーンなんざ自作じゃねーから。
264Socket774:03/08/03 01:57 ID:0ner/txF
今週も何も無かった。SISは発表すらなかった。
KT600がどーこー言われてる今頃KM400とか出されてもなんだかなあ。
265Socket774:03/08/03 05:48 ID:+wCukhuj
>>238
M7NCGではないですが

A7N8X-VMの説明では
>別売りのAGP-NV-DVIによりDVI出力、AV/SによりTV出力をサポート

とあるんですが、需要ないのか見かけませんね


266Socket774:03/08/03 09:33 ID:b3tH1nwV
>>265
ググったらちゃんと出たぞ 修行が足りんな
http://www.gaz.co.jp/pc_106/pc_106m36.html
267Socket774:03/08/03 11:22 ID:+wCukhuj
>>266
修行してきまつ。。。
268Socket774:03/08/03 13:20 ID:STzlltvF
>>233

 CPU倍率だけどマニュアルを参照するとBIOS設定だと+−0.1Vまでしか設定値がない。 
 ツール上で設定可能な値の可能性があります。

 
269Socket774 :03/08/03 13:31 ID:4A06m/aD
>>263
つーか、マザボが載ってるか載ってないかの違いだろ?おまーは
マザボ自体も組み上げてるのか?スゴイね天才だね?
270Socket774:03/08/03 14:14 ID:bl3JneXa
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  M7VIZの人柱まだぁああーーー!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
271Socket774:03/08/03 17:26 ID:g5e0xjpC
M7NCGver1.4についてちょっと気になったので報告。
さっきノースブリッジの純正ヒートシンクをZALMANのファンレス
ヒートシンクZM−NB47Jに交換した。
で、純正ヒートシンクを取り外し、チップをみたらグリスが塗られていなかった。
つるつるだった。普通グリスくらい塗ってあるやんね。
購入時期は7/9ドスパラで最後の一個だったもの。
俺と購入時期がかぶる人はまんどくさいけど確認したほうがいい。


272Socket774:03/08/03 18:50 ID:7tdlJ5g3
>>271 おぉ同志
漏れも一週間ほど前に47Jに交換したんだが
白いグリスがたっぷり過ぎる位塗ってあったぞ
新宿のドスパラでrev1.4の話が出てすぐに買ったヤシ
273Socket774:03/08/03 21:07 ID:egHfuqtX
>>271
ファンレス (゚д゚)ウマー

おいらツルツル 秋葉ミレ
274Socket774:03/08/03 22:23 ID:hopC71D3
KT600マザーまだぁ? チンチン
275Socket774:03/08/04 01:50 ID:sIOQeaRb
M7NCG v1.4買ってみたのですが…電源入れるとBIOS表示出ずにすぐ落ちる。
で、ジャンパでクロック100MHzにしたら、BIOS表示キター(゚∀゚)ーーー!
と、思ったら電源落ちる…ちょっとWebで調べてみたら、
DDR400だとオンボードVGAの保証されないって先ほど知りました。
ろくに調べもしないで、「せっかくだから」と、
メモリをDDR400にしたのが原因とは・・・
SPD無視設定するにしても、BIOS立ち上がらないとお話にならないし。

そこで先人の知恵をお借りしたいのですが
AGPにカード挿せばオンボード無視して立ち上がりますか?
ちなみにウチにあるAGPカードはミレニアム2なので、
当然のごとく挿入出来ませぬ。
メモリ買い換えろってのは、回避の方向で・・・お願いします。

過去ログは見れる範囲のものに検索かけましたが、
もしかして、DDR400とオンボードVGA問題って既出でしたか?
276Socket774:03/08/04 01:57 ID:g2uq4mTp
何いってんだねチミは
そのまま使いなさい
277Socket774:03/08/04 02:02 ID:8tB6+xz4
>>275
オンボードが保証されないのはFSB(正確にはメモリーのクロック)が200MHzの時
DDR400のメモリーモジュールを使った時ではな〜い!
278275:03/08/04 02:11 ID:sIOQeaRb
>>277
SPD読んじゃってメモリ設定は勝手にされてしまうんではないのですか?
そうなると打つ手が無いのですが・・・
279Socket774:03/08/04 02:37 ID:p8fimqTH
>>275は他にメモリを持ってないのか?
他のマシンから持ってくるとか
280Socket774:03/08/04 03:06 ID:YcfdmUFr
確かnForce2ってnForce2 400チプセトとかじゃないと3200刺しても
オンボードでは2700までの動作しかしないはずだよ。
281_:03/08/04 03:09 ID:6yBLvIgL
282238:03/08/04 09:09 ID:/FT5hhdc
>>265
サンクスです、A7N8X-VMにはあるんですか〜 うむむむむ
283Socket774:03/08/04 09:13 ID:2wgf2Kt2
>271 自分のM7NCGもNB47Jに交換したけど、グリス塗ってなかったよ。
DOSパラで7月中旬購入。

あ、あとカチュでスレフレームにカーソル合わせた瞬間画面が
ビリビリっと揺れるんだけど、電圧sageが原因かなあ。
284Socket774:03/08/04 13:09 ID:CH/SXHVn
>>275
nForce2 IGP はオンボードグラフィック使うときはDDR400サポートしてないよ。
ビデオカードを挿すと自動的にオンボードのVGAは止まりますよ。
285Socket774:03/08/04 13:20 ID:oHktMiUY
>>275
どちらかというとCPUCoolerの取り付け不良とかじゃないのか?
286Socket774:03/08/04 13:27 ID:CH/SXHVn
確かにBIOS表示出ずにすぐ落ちるってのは変だな。
287Socket774:03/08/04 19:42 ID:CrbPT0Ef
ドスパラ通販のM7NCG1.4の値段が下がってるし・・・
やっぱりあまってるんだね・・・
288Socket774:03/08/04 21:11 ID:YcfdmUFr
結局64待った方が得だな
289Socket774:03/08/04 21:24 ID:3mzQQgvK
>>287
今更値下げしても遅いっつーの
もうKT400買っちゃったぁよ
貧乏人は安物でいいや
290275:03/08/04 23:03 ID:sIOQeaRb
>>277>>279>>280
>>284->>276
対策方法等色々ありがとうございました。
余分なパーツは持っていませんでしたので、
友人にみてもらったところ、メモリがうんこでした。
サムソン純正買っとけ!と怒られたので、
まともなメモリ購入してきます。

また、ご指摘のとおりCPUファンの取り付けミスも再チェックしてみました。
雷鳥750Mhzの時に、CPUファンの取り付けは経験があったので
過信してないかと思いチェックしたところ問題ありませんでした。

てなことで、安いメモリ買ったぬるい私がお騒がせしました。
結局高いメモリ買うより高くついたという落ちで。

結論:安物買いの銭失い。
291Socket774:03/08/05 04:01 ID:IiwlAvX6
いい加減PAL穴付きでOC可能で3200+正式対応nForce2出せや。
292Socket774:03/08/05 06:29 ID:Gy7PXmkB
あと2ヶ月まてば64
293Socket774:03/08/05 12:48 ID:jPNpOXZd
>>284
PCIのビデオカード挿すとデュアル構成になります。
AGPだと排他なのはガイシュツですが。
294Socket774:03/08/05 19:10 ID:sV1BoiUk
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
295Socket774:03/08/05 19:40 ID:1E91ylra
あと2ヶ月まてば64
もう少し待てよ
296Socket774:03/08/05 20:03 ID:iGY4+OkZ
KT600マザーはまだかぁゴルァ!!
297Socket774:03/08/06 03:32 ID:I8exuxel
>>294
m9(゚д゚)ナンダ?ツィミハ?
298Socket774:03/08/06 06:11 ID:I8exuxel
A7N8X-VMって何で中途半端にPAL穴塞がってるんだ?
リビジョン上がれば空くのかな・・
299Socket774:03/08/06 07:44 ID:4au4AwCE
>>298
久しく買っていなかったので偶には買ってやろうかと 行きつけの店で箱開けさせてもらって眺めてた

・・・ちゃんとパターン引いてるのに穴が空いてない・・・

あんなにクソ高いのに何を巫山戯ていやがるんだ、と 買ってもいない商品を窓から投げ捨てそうになったよ
300Socket774:03/08/06 08:03 ID:I8exuxel
A7N8X-VMってマジぽんで高いよね。400チプセトとかで一歩抜けてるってなら
ともかくなんであんな凡庸な仕様なのに高いんだ?
M7NCGが10Kかそこらなのにアレ普通の小売店だと17K位するもんなあ。

他社より馬鹿みたいに高いのはVGAだけにしてくれYO
301Socket774:03/08/06 08:31 ID:WpCrCKOZ
A7N8X-VM
期待していたのにガッカリ
302Socket774:03/08/06 08:36 ID:gLn/cSUW
ath2400+にPC100のS-DRAM 352Mを組み合わせているのですが、
バランス悪い??
DDRに変えると、劇的にパフォーマンスが上がるのでしょうか?

KM2M combo-L
303Socket774:03/08/06 08:48 ID:4au4AwCE
>>302
動かすアプリや他の環境(VGAがONBOARDかAGPカードか、その他)によって違うが、PC100はあまりに可哀想
304Socket774:03/08/06 12:43 ID:7TcHctxT
>>303
やっぱりOnboadのほうが信号伝達距離が短い分速いですか?
305Socket774:03/08/06 13:54 ID:4au4AwCE
SAVAGEでは もうどうにもならん 
306Socket774:03/08/06 15:46 ID:6lTjxoeO
>>302
AthlonXP1800+において
KT133A+PC133 512MBからSiS746FX+PC2700 256MBx2に代えた
SETI@homeの処理速度が5時間半から4時間ちょいまで速くなった

悪くないよ、マジで。
307Socket774:03/08/06 19:49 ID:I8exuxel
デュアルチャンネルってシングルに比べるとやっぱり劇的に早いもんなの?
308Socket774:03/08/06 21:45 ID:PTUWXbKz
>>307
正直、体感できるほどの違いはない。
ただし、メモリー帯域を禿げしく圧迫するような使い方や
ベンチマークでは差が出るかな…って程度だ。

ていうか、何でこのスレで聞くんだ?スレ違い。
309Socket774:03/08/06 22:00 ID:I8exuxel
チャインテックの400チプセトの奴誰か使ってないの?
310Socket774:03/08/07 00:47 ID:QxAgusuI
お話の途中すみません。うちのパソコンが正しくcpuを認識してくれなくてこまってます。どなたか教えて下さい。
    誤認識箇所 : AthlonXP 2500+(1.83Ghz) → Athlon1.42Ghz
  M/B : BIOSTAR M7NCG ver1.4(nFORCE2 driver ver.2.45導入済み)
  memory : DDR333 512M
  OS    : WINDOWS XP(アップデート済み)
ちなみにM/Bを諸事情により同じ型式のものに交換してます(M/B型式が同じなのでOS再セットアップしてません)。
よろしくお願いします。
311Socket774:03/08/07 01:25 ID:g+YL3ZeD
>>310
FSBの設定合ってる?
2500+はFSB166なわけだが。
312Socket774:03/08/07 01:51 ID:QxAgusuI
311様
レスありがとうございます。
ご指摘のとおり、FSBジャンパ抜いた上でFSB166にしてます。ちなみにcpu電圧はデフォで設定してます。
前の板では2500+で認識してましたです。ちなみにFSBいじるときっちり上げ下げもしています。
もちろんコア欠けもなしでした。もうだめかも。
313Socket774:03/08/07 07:12 ID:EbW4zkjk
314Socket774:03/08/07 09:40 ID:EYq3Kkrn
>>313
マニュアルには、CPU電圧の上げ下げの項目は無いですね。
315Socket774:03/08/07 09:48 ID:EYq3Kkrn
ちょっと訂正 マニュアルを見ると、
Bios及びJumperからの、CPU電圧、CPU倍率の変更不可です。
316Socket774:03/08/07 09:50 ID:g+YL3ZeD
>>315
早くも使えねーママンに決定したねw
317Socket774:03/08/07 09:52 ID:VZj4AnM+
>>313
詳細情報がないのでハッキリとは言えないが
PAL穴はなそうだし今更って感じにしか見えない。
どう考えてもMSIだから電圧は弄れないでしょう。
メモリースロットが2本しかないけど何故に?
318317続き:03/08/07 10:20 ID:JMxcKL1q
マニュアルUPされてた。
出遅れ品なのに何の特徴もないし
KBからのPOWER ONも出来ない。イラネー
319Socket774:03/08/07 12:13 ID:lok+zmWp
>>317

>メモリースロットが2本しかないけど何故に?

つーか2本でいいな。どーせ3つ以上でデュアルできないとかだから
3本以上は無駄だな。

>どう考えてもMSIだから電圧は弄れないでしょう。
MSIならFuzzyLogicあるじゃん?

だがPAL穴無い時点で論外だな。
320Socket774:03/08/07 13:47 ID:LCMsBg0J
>>319
そのFuzzyLogicもμ-ATXでは役立たずだろ?
MSIのμ-ATXでCPU電圧弄れるのある?
321Socket774:03/08/07 14:00 ID:lok+zmWp
>>320
>そのFuzzyLogicもμ-ATXでは役立たずだろ?

ソースきぼん
322Socket774:03/08/07 15:08 ID:LCMsBg0J
>>321
K7N2GM-ILのマニュアル見れ。
FuzzyLogicの設定項目全てが有効なのか?とテスト

MSIのμ-ATXでCPU電圧弄れるママンを挙げよ。
K7N2GM-ILって言うんじゃないなろうな?
323Socket774:03/08/07 18:12 ID:jvMPBWB/
>>319
ハードウェアで電圧変更機能を持っていなければ、ソフトウェアでは変更しようがない。
ハードウェアで電圧変更機能を持っていれば、普通はBIOSで変更できる。
324_:03/08/07 18:13 ID:765+T3Sg
325Socket774:03/08/07 18:25 ID:YMUDtYTU
DOSパラ通販のM7NCG rev1.4だけど
値下げしたかと思えば在庫限りで終了なんてかいてある
新Revでも出るの?
326Socket774:03/08/07 18:52 ID:J7Lznn/a
>>325
前にこれで最後とか書いてあったからもう入荷しないんじゃない。
327Socket774:03/08/07 18:55 ID:lok+zmWp
>>322
FuzzyLogicの設定項目一部が何故有効じゃないのか?とテスト
328Socket774:03/08/07 20:07 ID:UDBA02nz
ドスパラは単に仕入れすぎてダブつかせてるだけだろw
在庫がはけるより先に64が出ちゃうんじゃないの
329Socket774:03/08/07 21:05 ID:6J5u4PkA
64出たらM7NCGrev1.4でも買うかな。
今使ってるパーツ移行できるし。
でも、そうしたら64買う金がない
330Socket774:03/08/07 21:24 ID:jvMPBWB/
>>327
323を嫁。
331Socket774:03/08/07 23:13 ID:NWvCP5HB
>>322
じゃK7N2GM-ILで電圧弄れんの?
332Socket774:03/08/07 23:50 ID:lok+zmWp
>>330
取るに足らなくて反応すらしてませんが何か?
333Socket774:03/08/08 01:11 ID:x7hNnq37
報告します。M7NCGにアステカ(CPUクーラー)付けると
コンデンサーに干渉してしまいます。付くことは付きますけどね。
334Socket774:03/08/08 19:23 ID:03cY3Tw9
>>333
335Socket774:03/08/08 20:46 ID:P35pvXRQ
ちょっと K7SEM + Duron800MHz では遅く感じてきたので、
とりあえずマザボとメモリだけ入れ替えようと思っています。
え〜と、OCとかはよくわからんので、すべてオンボード、定格駆動で安定している
マザボを探しています。
AOPENのMK79GはVGAとメモリの組み合わせに癖がありそうなので、
新発売のMSI K7N2GM-ILにしようと思うのですが、MSIってどうなんでしょう?
新製品は使ってみないと分からないですが、前のMS-6367とかは安定してたんでしょうか?
また、ほかにおすすめってありますか?機能的にはTV出力機能が欲しいくらいです。


336Socket774:03/08/08 20:52 ID:2rhSYnBW
>>335
遊べないマザボはスレ違い
337Socket774:03/08/08 21:05 ID:Io61jHgI
>>335
若干スレ違いみたいだから、下記のスレあたりで聞いた方がいいかもよ

AMD対応でお勧めのマザーは? PART11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059061789/
338335:03/08/08 22:56 ID:c3uPbZZ8
>336 337
どうもすいません。
そちらの方へで聞いてみます。ありがとうございますた。
339Socket774:03/08/09 01:21 ID:yPIDt7iE
もうネタ無いな。64がでるまで、このスレ生きてるかなぁ。
340Socket774:03/08/09 02:47 ID:B05ljmHV
M7NCGに鎌風削って付けたよ。

豚2500+だけど、FR2に比べて温度が3〜5度下がった。
これでケースを閉めても熱暴走しない鴨ね。

電圧下げても不具合の出ないアタリCPUならイイかも知れないけど
それが出来ないなら、やっぱPAL8045が無加工で付くK7NCR18GMが
ベターチョイスって感じだな。BIOSTARファンの皆さんゴメソ
341Socket774:03/08/09 05:03 ID:q61IL5KX
鎌風って背が高いからM-ATXケースに入らないんだよな
342340:03/08/09 07:43 ID:B05ljmHV
ちなみに、鎌風もFR2もファンは同じsanyoの1850rpmでの比較ね

IW-V508だから、サイドパネルとのクリアランスも6cm以上はある。
コンパクトケースだと確かにつらいね。

ナニかで吊り下げなきゃならないほど重くもないでしょ、これ。
343Socket774:03/08/10 02:10 ID:Ya1JcsEo
重さは実際問題ではないよな。
344Socket774:03/08/11 02:35 ID:OXZQUQPq
タワー型ケースの様に母板縦置きの場合は
重みでヒートシンクとコアとの密着が悪くなることがあるからなぁ
345Socket774:03/08/11 03:39 ID:6D7BCOSc
>>344
それはお前が(ry
346Socket774:03/08/11 06:12 ID:LF8RKGhE
>>344
意味不明
347Socket774:03/08/11 09:30 ID:4lk3S0yv
M7NCGv1.4使ってるのにVIAが懐かしくなって中途半端なKM400T-8X買ってしまいました(´・ω・`)
何日かしたら組み付けます。

ところでBartonのVIDピンアサインってThoroughbredと同じでしょうか?
348Socket774:03/08/11 10:52 ID:Y42bxTXs
Ultra400マダー?
349Socket774:03/08/11 13:55 ID:MjSiFv/z
350Socket774:03/08/11 14:49 ID:j2AM/6E+
344ではないが、>>345>>346がなぜ叩いているのかわからん。
重力の影響は皆無だと言いたいのか。
351Socket774:03/08/11 14:52 ID:sLITMexy
そりゃ夏ですから。
352Socket774:03/08/11 17:10 ID:LF8RKGhE
>>350
ありえないから。むしろ縦置きM/Bならモーメントあるから重い方が圧着に
有利に決まってるwクーラースレ見て重さがどうこう言ってるのは
単なる釜風叩きの悪あがき要素とくらい見抜けよw
353344:03/08/11 18:00 ID:OXZQUQPq
おや漏れが叩かれてるのか(wa
>>350 Thanks
>>352 単なる夏厨と思われるが一応書いとく
モーメントで傾けば圧着に悪影響こそ有れ有利なんて事は有り得ない
354347:03/08/11 19:57 ID:4lk3S0yv
>>349
ありがとう!
すごく詳しいサイトですね。早速ブックマークしました。
明日ピンマスク用のチューブを作るのに導線買ってきます。
355Socket774:03/08/11 20:57 ID:0jv08meT
>単なる釜風叩き
なんか 金具に問題が有って出荷停止中、とか小耳に挟んだのですが
(単なる盆休みかも)
356Socket774:03/08/11 21:27 ID:LF8RKGhE
>>353
まずおまえが夏厨ってことに気付けw
知ったかしてんのは恥ずかしいぞw
つーかどうやったら

>モーメントで傾けば圧着に悪影響こそ有れ有利なんて事は有り得ない

こんな事恥ずかしげもなく言えるのか理解できないw
357Socket774:03/08/12 00:23 ID:SVZKq+nC
>>356 ひょっとして本気で言ってるのか? んじゃ吊られてやろう
平らな板を立ててそこに横からアルミの塊りをバネで押し付けたと思いねぇ
バネが弱かったら上端に少し隙間が開くだろ
バネの方がモーメントに対して相対的に強ければその隙間は狭くなるし弱ければ広くなる
これでも分らないんだったら高校の物理の勉強からやり直し
358Socket774:03/08/12 00:28 ID:fiDOzZay
夏になると香ばしい香具師が多くなるな( ・∀・)y―〜
359Socket774:03/08/12 07:41 ID:y23CQnQ+
もう秋ですよ〜
360Socket774:03/08/12 09:01 ID:39sWWmsT
>>357
とりあえずお前は小学校の理科からやり直せ
話はそれからだ
361Socket774:03/08/12 09:22 ID:6cw5FDj3
マジで分かんねえんすけど、何でMB縦置きの時重いほうがいいの?
バネでの固定方向が上下方向なら梃子で押し付けるみたいになるから
重いほうがいいのかなっておもうけど、普通の縦置きMBだとバネは左右方向
で延びるだけだよね?
362Socket774:03/08/12 10:21 ID:ayUwm+K0
お前ら釣られんなよ・・・
363Socket774:03/08/12 14:22 ID:SVZKq+nC
>>360 それしか言えないのか つまらん
364Socket774:03/08/12 14:28 ID:SayxRqjG
CPUクーラーにCPU埋め込んじゃえばいいわけだ(w

365Socket774:03/08/12 15:05 ID:/bjYg2EB
>>360
なぜ支点について言及しないだろう。

もしかしてこの生物はモメントがなんたるかは理解していないのか。
それとも言語能力に問題があるのか?
366Socket774:03/08/12 19:44 ID:C0BreWRs
>>365
物理はほとんどの人が苦手で嫌いなのです。
小生は物理学科出身。
367Socket774:03/08/12 23:28 ID:x7wvJP4/
ところでみんなのM7NCGver1.4って安定してる?

俺のは一ヶ月たたないうちに死亡しますた

使用条件

ノースブリッジのファン→ZALMANのファンレス

CPU Athlon XP 2500+
HDD  Barracuda4 80G
メモリ Samsung純正DDR400 512M×2
VGA  GeForceFX5200

電圧 1.35V

ノースブリッジのファン→ZALMANのファンレス化しています

電圧1.3VではCPU100%負荷を1時間かけたら安定しないので
上記の条件のテストを1.5Vより0.025づつ下げながら繰り返したら
1.325Vで安定したので安全をとり1.35Vで使用。
上記設定で使用3日目で電源が入らなくなった。
調査した結果、CPU死亡マザーボードも調子が悪いので修理出し
メモリは生きていました。

マザーボードとCPUに負荷かけすぎた?
はじめ不安定な理由がわからず20時間以上はテストしたから?

368Socket774:03/08/13 03:01 ID:2+MPZGOP
>>344
ワロタ
369Socket774:03/08/13 03:04 ID:B27e7bm2
>>367
Vcore下げてるのに定格で使ってたの?
370Socket774:03/08/13 04:15 ID:fVS+inOb
>>367
CPUクーラー・冷却ファン・PCケースはどんなの使ってたの?
冷却の状態を知りたいので、参考までに教えてくだされ。
371Socket774:03/08/13 21:45 ID:d7VuYjN9
俺なんてVCoreさげてるのけどFSBを133から166にageてるよ
372367 :03/08/13 21:48 ID:WUxVxLp8
>>369
はい
倍率10.5があれば下げてました

>>370

CPUクーラー COOLER MASTER HHC-L80J
           (一部干渉の為ヒートパイプ曲げました)
           クーラーは松下 FBA08A12L2EX交換
(意外とうるさい)
フロントクーラー ADDA ADDA1600W
リアクーラー  山洋 60cm 109R0612M426
電源 TORICA MPW-200NH
ケース IBM製のミドルタワー?

AthlonXPにしてクーラー2個増えました

温度は
負荷時で、62度〜64度ぐらい(室温25度)でした


373Socket774:03/08/13 21:52 ID:3j6APXtu
>>372
その電源を検索してみた。

「静」 マイクロATX用電源 200W MPW-200NH

200W・・・
374Socket774:03/08/13 21:59 ID:1fqWfBI+
>>373
>>367の構成なら200wでも十分だろ。
375Socket774:03/08/13 22:10 ID:um8kX8hu
てかSFX電源なら200Wくらいが現実的だし。
250Wや300Wは高かったり物理的に入らなかったり。

200Wだって少し前は珍しかったんだぞ。
376Socket774:03/08/13 22:44 ID:igRnDyjO
>>374
やってみな 無理だから
377370:03/08/13 23:06 ID:55+Z/Oiv
>>372
レスサンクス
空調が極端に酷いわけでないみたいですな
それにいくら静音ファン使ってても8cmファンだし
シンクもリテールよりは遥かに冷えそうだし…
しかし温度が少し高めだけど、実測じゃないよね?
M7NCGって温度表示が少しぁゃιぃからかな

とりあえず、もしも原因らしきものが特定できたら、また教えてくだされ
(オイラはM7NCGで豚2500+を定格低電圧駆動しようと思ってるので
突然死の情報は(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル なのでね)
378Socket774:03/08/13 23:23 ID:GMC26YDt
>>357
まず前提条件が間違ってる。それはフックの支持力がバネより弱くバネ側の影響が
大きく影響する場合、つまり 不 良 品 の話。ってことで高校物理からやり直した方がいいね。

>>365
ヒンジ(支点)が上のフックの場合重さがあるほうがCPU方向の軸圧、つまり圧着が強くなる。
何故かわかるよな?これ左右の支点でも結果同じなんだが。だから根本的に重い方が有利に決まってる。
モーメントがわかっていないっぽいな。フックが伸びる程非剛性なら重い方が不利。
だけどそんなことはありえない。
379Socket774:03/08/13 23:28 ID:TYFpgljM
KT600マザーまだぁ?
                ∧        ∧  イライライライライ
                   / ヽ        / ヽ    ライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \___
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  |
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   |
       \___/   チンチンチン        /     |
チンチンチン    チンチンチン
380Socket774:03/08/13 23:33 ID:7+Xtzfql
>>372
CPU温度高すぎない?
381Socket774:03/08/14 02:31 ID:EJcQ/4L2
WinFast K7NCR18DLMキター!?
382Socket774:03/08/14 04:20 ID:s27L3dDR
>>378
その論理だと、重くても不利にならないだけで有利になるとは思えないのだが。
漏れはモーメントはわかってるつもりの物理学科大学院生。
釣られてるか?
383Socket774:03/08/14 05:30 ID:YzMDAkeF
お前らうるさいぞ。
他でやれよ。
どうしてもここでやりたいなら、あぼーんすっからコテハン名乗れ。
384Socket774:03/08/14 05:48 ID:4+S72k4b
物理ヲタは専用スレでも立てて好きなだけやれや
ココカラ( ・∀・)デテイケ!
385Socket774:03/08/14 14:39 ID:Ho5C5jDs
>>382
だから支点考えろってw
俺は東工大で理工学で修了してますが何か?
自信が無いから釣りだ釣りだ言ってるのはみっともないぞw
386Socket774:03/08/14 14:42 ID:Ho5C5jDs
しかもこれ物理云々じゃなくて構力の基礎なのに・・w
387Socket774:03/08/14 14:44 ID:LABr7EC7
388Socket774:03/08/14 15:21 ID:EzR4EEsT
>>385
東工大の学部で、理工学っていったら生命理工学しかない。
大学院は基本的に全部理工学。

……偽物か
389Socket774:03/08/14 15:22 ID:Ny8AWPdQ
じゃあ、以下は
巨大物体 NCU-1000 〜マザー曲がっちゃうよ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039418914/l50
スレで語り合うということで、ひとつよろ。
390389:03/08/14 16:31 ID:Ny8AWPdQ
と思ったけどあっちは違ったですよ。どっかで適当によろしこ。
391Socket774:03/08/14 16:50 ID:Q4ajZb2m
あ おいら高校中退だけど機械関係の仕事してる

とりあえず、
ぱっと見てバランスの悪いもの、不安定そうな物は
やっぱり壊れやすかったり、崩れたりする

物理学もいいけど
人間の感覚は鋭いよ

でもおいらアホだから
A7V8X-MX で満足してるよ


392Socket774:03/08/14 17:11 ID:L95KwpjU
>>385
東工大のやつはわずか2つ上のレスも読めないのか・・・
393Socket774:03/08/14 17:18 ID:/tN/nZ+H
夏期物理学特別ゼミは終了しました
以降
遊べるAMD系Micro/FlexATX総合スレPart3
になります
394Socket774:03/08/14 17:29 ID:cSbhMwh6
>>184以外にEP-8RGMI狩ったヤシはいませんか?
漏れの狩ったEP-8RGMIはなんかおかしい・・・CPUの消費電力に上限が
あるっぽい、sandra読みで52Wを越えた状態でベンチ走らせると途中で落ちる。

■CPU :豚2500+@200×10=2GHz
■Vcoer :1.45V
■消費電力 :sandra読み 50W
■M/B :EP-8RGMI
■メモリ :PC3200 TwinMos512MB*2
■HDD :7200.7 ST120026A
■VGA :Radeon9700Pro
■ケース :MERCURY668
■CPUクーラー :釜風改造吸出し
■電源 :NextWave SFX250W

電源をまず疑ってAntec Truepower550につないで検証したが変わらず。
他のM/Bなら2.2GHzいける豚なんだが、ママンでハズレをひいたかな?
どなたかEP-8RGMI持ってる方いたらどこまでOC出来たか教えてプリーズ。
395Socket774:03/08/14 17:43 ID:n6xhel4B
EP-8RGMI買いました。
OCはまだやっていません。やり方よくわかってないです。

CPU 2500+ メモリDDR333の512M*1 内VGA32Mで使用中です。

VGAはGeforce4MX相当との事ですが、
以前使っていたGeforce2MX・32Mと比べて画質が荒いんです。
背景が白や水色の画面だと目立つ感じ。
こんなもんなんでしょうか。ガッカリ。



以前は雷鳥1.4GとAMD761とGeforce2MX・32Mの組み合わせでした。
発熱とチップファンの騒音から開放されたのですが・・。
396Socket774:03/08/14 19:02 ID:+TfLrIV2
>>391
MXって画像の映りは どんな感じ?
397395:03/08/14 21:28 ID:n6xhel4B
さっきGeforce2MXを入れました。
やはりこっちの方が良かったです。

なんだったんだろう。背景が白の画面だとよく見るとちらついてるし、
デスクトップ画面(水色)が縦に波打ってました。

まあ一応報告ということで。
398Socket774:03/08/15 00:01 ID:emyxmoZo
>>397
リフレッシュレートとか調節してみた?
399Socket774:03/08/15 00:26 ID:wUmlZNA1
M7NCG 1.4買いますた。豚の2500+もかいますた。
超快適ノートラブル。最近の自作って楽。ちと感動した。
デバイスほとんどオンボードだから、ドライバ入れるのも楽だし。
でも、遊びでCPUだとかFSBをちょろっとでも上げると、HDDの負荷の高そうなときに電源が落ちる。かなりの確立で。
さみしぃ。
電源しょぼかったかなぁ。



400394:03/08/15 00:49 ID:Oi65ocdB
>>395
レスサンクス!OCはしてないそうですが、豚2500+で安定してるんですよね?
豚2500+は定格1.65V 1.83GHzだとsandra読みで65Wみたいです(自分で確認すますた)
漏れのEP-8RGMIは、豚2500+定格ですら落ちるわけなんで、明らかにおかしいですよね。

よくよく考えてみると、電源落としてしばらく放置しておいてから、1.65V 2200MHzでも
起動すると立ち上がりはする・・・が、しばらくすると落ちる。その後はかなり消費電力
落とした設定にしないと起動しない。う〜む、ママンのレギュレータとか、コンデンサが
へたってて、負荷に耐えられないのかな? 明日購入ショップにゴルァ!して修理に
だします、初期不良期間は過ぎてるものですから。

修理中の代替用にM7NCG ver1.4かEP-8RGMIもう一枚買うかな〜(ーー;)
ハァー出費が痛いよう。
401394:03/08/15 01:01 ID:Oi65ocdB
>>399
電源は何ですか?AthlonのM/BはCPU電力用の12V田コネクタがない場合
5Vに依存するのでVGAカード挿してない場合でも、豚2500+なら5Vは20A以上
ないときついですね。
MicroATXは電源の制約があるので12V田コネクタ付のM/Bを選んだのに
漏れはハズレを引いてしまいますた。
402Socket774:03/08/15 01:23 ID:emyxmoZo
>>394
ベンチ走らせた時、どんな落ち方するの?
403395:03/08/15 01:45 ID:Yo/k0uH1
>>398
遅レスごめんなさい。
「最適」以外動かしてません。ちなみに液晶です。
ディスプレイ設定は自動調整にしてます。
404395:03/08/15 01:56 ID:Yo/k0uH1
>>394
2500+で定格使用です。今のところ落ちたことないです。
やはり要修理でしょうね。
394さんよりスキル低いので大したレスできずゴメン。

EPOX初めてでしてチョット今後が不安です。
405Socket774:03/08/15 08:49 ID:1K4RYDLT
>399
チプセトファン引っ張ってみ
パコパコ動くようならグリスが塗ってない
外してグリス濡れ場さらなる安定がっ!
406394:03/08/15 09:52 ID:Oi65ocdB
>>402
おはようございます、遅レススンマソ。
もう〜あっけなく落ちます、強制リセットってやつです。
突然プツンッ! とブラックアウト、BIOS画面から再起動でし。
たまに起動かからず、黒画面のままフリーズしたりもします
ブルースクリーンでエラー表示なんて全くなしです。
407394:03/08/15 10:45 ID:Oi65ocdB
>>404
漏れは今まで、8KHA→EP-8RDA+→EP-8RGA+とエポのM/Bで
OCを楽しんできたが、設定ミス以外一度も不安定になったこがなかったので
エポは信頼していたが、たまにはこうゆう事もあるとゆうことでしょう。

あと、BIOSの設定に関しては、M/B付属のマニュアルを英和辞書片手に読むか
ASUSなどから、同じチップセットのM/Bの日本語マニュアルを落としてきて
読めばだいたい解かると思います。

漏れは、かなり無理な設定にしても一度もBIOSが飛んだ事がないので、
起動しなくなることはたまにあるが、電源スイッチ+insertキーの初期値読み込みで
復活できた。確かにOCはリスクもあるが、一度やるとそれが当たり前になるね
システムの最大限のパフォーマンスを引き出したくなる。

408Socket774:03/08/15 12:44 ID:emyxmoZo
>>406
定格動作で、かつ電源替えてもその症状が出るということは、ママンの初期不良の
ような気がするけどな。
初期不良期間内に(゚Д゚)ゴルァ!!しとけば、あっさり交換で済んだと思うけど…。
なんで今まで放置してたの??
409394:03/08/15 14:06 ID:r6j4uboc
>>408
前は莓1700+挿してたんで、あまりOC出来ないのはハズレのCPU掴んだのかと
思ってたもんで、2GHzで低電圧ねらいの設定にしてたんですよ。
最近、豚も安くなったし莓買い直すよりもいいかと思って豚に突撃しますた。
そしたら、安定しなかった・・・つー訳でM/Bおかしいな、となりますた。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411399:03/08/16 15:58 ID:XvZw507+

レスありがと

>>401
電源はChannelWellTechnology ATX300と銘打たれてます。ケース付属のものです。
スペック的には5V系の電流は余裕ありです。(電源電卓での計算値より5Aほどある。)
ママンに田コネクタがないので、5Vに集中するわけですがOKポイです。
ハードウェアモニタで電圧の推移をモニタすると、やたらと振れるってのが気になります。

電源周りではテスタで壁のコンセントをはかると、電圧が90Vしかないってのも不安財利用です。


>>405
引っ張るとカタカタ浮きます。。。。でも、このヒートシンクってどうはずせばいいのですか?
なにやらプラスチックの鋲みたいなもので止まっています。

412405:03/08/16 18:53 ID:Liw1WxC2
>399
裏側から見て
白い鋲の先端を指でつまむようにすると簡単に抜ける
413Socket774:03/08/16 23:55 ID:OxBYA1R+
>>411 昇圧トランス入れるべし
414Socket774:03/08/17 00:16 ID:IQdudyH7
>>411
コンセントの電圧が90Vって本当?
今時考えられないが。
115V入力のスイッチング電源にとっては辛いなぁ
ほかの部屋のコンセントも電圧が90Vなら電力会
社へ相談した方がいいよ(マジ
415411:03/08/17 01:05 ID:/cbpKAXU
レスありがとう。
>>412
うまいこと塗りこめました。サンクス子。

>>411
結構値の張る物のようなので、電源を変えることでうまくいくならそっちで対応しようかなと。
定格では無問題でも、安定動作のマージンはほしいわけで。

>>414
調べたコンセントはすべてぴったり90vでした。
テスタがへたってるってことは考えられます。(オヤジの25年前の代物)
が、古いアパートなのでそんなこともあるのかもしれません。

416Socket774:03/08/17 01:15 ID:fIrZlvaw
入力電圧が90Vじゃどんな電源買ってもな?だと思う

>>413氏の昇圧トランスが効果あると思うけどカタログで
入力範囲確認してね。
100V - 115Vが普通だけど 90V入力で100V程度まで昇圧
できればいいけど。じゃないと宝の持ち腐れになるから
417413:03/08/17 03:24 ID:Jb8A8xEe
>>411
>>416の言う通り
マジで昇圧トランスが一番いいと思う
ひょっとしたらUPSで代用が効くかも
あと国産の電源で100V定格のものも少数だが有ったよーな
418416:03/08/17 03:29 ID:IQdudyH7
>>417
90V入力じゃUPSが充電する時間がないよ
常にインバータONじゃもたいないと思うけど。
交流安定化電源(AMP式 力率80%くらい)を買えば
幸せになれるかも 2KVAくらいで100万しないと思う
419Socket774:03/08/17 03:36 ID:IQdudyH7
>>415
http://www.everg.co.jp/nextwave/powersupply/silent_king_pfc.html
このシリーズは入力が 90V〜135Vだから使えると思う
入力115Vの電源よりは出力も少しはとれるかと。
420Socket774:03/08/17 13:37 ID:GuobGXPM
>415
90Vは異常。
すぐ管理人か電力会社に調べてもらったほうがいい。
他の電気製品もおかしくなる可能性大。
421Socket774:03/08/17 14:47 ID:df0tPKyX
>>415
省電王とかついてないか?あれついてたらヤバイ。
まともに家電も動かなくなる可能性があるぞ。
422Socket774:03/08/17 17:04 ID:/+9/lb8l
K7NCR18GM使ってるが窓から最新BIOSにうpして再起動したら
BIOS ROM checksum errorとかでてきてしまいます。
CMOSクリアとかやっても直らないのですがこれはBIOSdjのですか?
そしたら修理逝きですかねぇ…
423Socket774:03/08/17 17:08 ID:r7FwmVvp
load setup default ためした?
424422:03/08/17 17:17 ID:/+9/lb8l
>>423
Del押してもBIOS画面いかないし、当然のごとく窓も起動してくれません。
load setup default 試せないです…
425Socket774:03/08/17 17:56 ID:r7FwmVvp
ち〜ん
426Socket774:03/08/17 17:59 ID:uqvYsWXT
DOSからBIOS入れ直せ
427422:03/08/17 18:09 ID:/+9/lb8l
DOSからAWDFLASHで要れ直そうとしてもちっともFlashROMの書き換えがされないんだが…
もう諦めて修理だすしかないか…
428Socket774:03/08/17 18:16 ID:4MVzvL/u
429Socket774:03/08/17 18:36 ID:aGgpbPsF
敬帝600まだ?ペニス
430422:03/08/17 18:52 ID:/+9/lb8l
>>428
無事エラーから回復できますた。いくつかのHPを巡ってオプションを/py/snにしたら
無事うpできますた。本当にありがとうございますた!!
431Socket774:03/08/17 18:57 ID:7miTTL+3
>>415
まずテスタ買え。 話はそれから
432Socket774:03/08/18 00:31 ID:1hn6MWNS
Leadtek K7NCR18DLMホントニキター!!
http://www.leadtek.co.jp/motherboard/winfast_k7ncr18dlm_1.htm

8,970円!?
NVIDIA nForce2 400 + NVIDIA nForce2 MCP
ショボーン
433Socket774:03/08/18 00:38 ID:0bUNCGIA
K7NCR18GMのrev.C使ってるけどVcoreがSandraだと3.36vって楽しい
数字になっていますがほかに確認する手段ってないですか?
本当にそんな電圧かけていたら簡単に死んでしまうのですが。
434415:03/08/18 01:15 ID:8QM2gEKN
皆様レスありがとうございます
>420
たしかに、電化製品すぐおかしくなります。原因はここに。。。かもです。

>415
そういったものはついていないようです。

>419
よさそうな電源ですね。静音なのも好感です。
あんまり値のかからないものなので、これで試してみようかなと思います。

>431
そうですね。90はそれほど異常な値ではないと思っていたのですが、皆様の反応を見るとかなりありえなさそうな値なので、テスタ交換してもう一度見てみます。

ありがとうございました。
435Socket774:03/08/18 02:37 ID:hoJmpKic
>>432
キターーーー!!
と、喜んでいいのかな。
電圧sageれるかな?
436Socket774:03/08/18 02:51 ID:0bUNCGIA
K7NCR18GMのBIOSアップデートがファイルがおかしいちゃんとしたの用意しろといわれて
DOSでもはじかれます、どうしたらいいでしょうか。
ちなみになぜかK7NCR18DMのBIOSはアップデートできたので試しにれてみました。
一応こちらは内蔵VGAが使用できない以外はふつうに動きます。
こんな漏れに救いの糸を垂らしてください。
437Socket774:03/08/18 07:34 ID:VR3nVLFQ
>>432
いいぞ!安いぞ―でもMCP-Tじゃないのね…ガックシ
438Socket774:03/08/18 12:22 ID:Szbl+6YD
MCP-Tってそんなに必要か?後付けでどーとでもなることなのにw
それよりPAL穴有り、チプファン無しの方が遥かにデカイと思われ。
439Socket774:03/08/18 13:48 ID:2GZW9Ch9
      イイジャン
( ´`ω´)使ってみたいのっ!>>SoundStorm
440Socket774:03/08/18 14:58 ID:1hn6MWNS
>NVIDIA nForce2 400 + NVIDIA nForce2 MCP
南がMCPである点もだけど、北が"nForce2 400"(非ultra、デュアルチャネル非対応)
ってのも残念だなぁ。多分、倍率、電圧sageも可能だろうから、安価なクライアントPCに
って感じかな。

>>436
/ qi
441Socket774:03/08/18 19:03 ID:e9hbTAaU
質問させてください。
当方MS-6367(nForce) BIOS v1.3を使っております。
こいつはHDDのBigDriveに対応しているのでしょうか?
442Socket774:03/08/18 19:05 ID:YojndXSY
地震だ
443Socket774:03/08/18 19:06 ID:aiA7k/aZ
大変だ、地震で秋葉壊滅
444Socket774:03/08/18 19:08 ID:YojndXSY
>>443
アキバよわ!
445Socket774:03/08/18 20:09 ID:Uoxf2nwU
Leadtek K7NCR18DLM 販売マダカナー
                    ワクワク
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
446Socket774:03/08/18 21:02 ID:Szbl+6YD
ASUS、MSI辺りはもう出さないのか?
447Socket774:03/08/18 21:05 ID:Szbl+6YD
>>445
変な生き物だがカワイイから許す。

しかし・・・あらためて見ると死ぬほど変な生き物だな
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
448Socket774:03/08/18 21:05 ID:p5ciOA6C
電圧sageできた?
449Socket774:03/08/19 00:09 ID:7N1/w60f
定格で使う場合、MSIとLEADTEC、どっちがおすすめですか?
安定とか発熱とかそんなに変わらないですよね〜。
光デジタル出力がついてるmicroATXマザーが欲しいんです。
450Socket774:03/08/19 00:18 ID:aj36PRkq
>MCP-Tってそんなに必要か?後付けでどーとでもなることなのに
値段が大差ないのなら ケチケチせずに付けりゃいいものを(と、低価格マンセーなベンダーを愚痴る)
451Socket774:03/08/19 04:10 ID:uyIim8eD
新品時価格で比較すりゃ相当ちがくね?
452Socket774:03/08/19 06:35 ID:UvowD0C2
>>436
ttp://asia.giga-byte.com/MotherBoard/FileList/Driver/[email protected]
からギガバイトの@BIOSを落としてきてWindowsで実行する。
updateでファイルを選べば、違うマザーのBIOSだろうが
AMIとAWARDを間違えようがROMさえ対応してれば
書き込んでくれる優れものだ。
むろん警告は出るけどね
すでに解決したかもしれんが覚えておくと便利

BIOSなんて壊さない?(´・ω・`)ショボーン
453Socket774:03/08/19 07:19 ID:30iizDUH
>>452
436じゃないけど、ナイス情報ありがとう
454Socket774:03/08/19 10:05 ID:d72xwgNj
非ultraのnForce2 400ってVIAやSISに比べてメモリ周りって
どうなの?
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/02/page4.html
古い記事で申し訳ないけど、シングルチャンネルでのベンチではVIAにもSISにも
大差で負けと-よ…
IDEモッサリな上にメモリまで遅いとなると単なる駄目チップなの?(´・ω・`)ショボーン
455Socket774:03/08/19 10:53 ID:24eGbgBg
(´−`).。oO(それってSiS746FXの宣伝記事じゃ・・・)
456Socket774:03/08/19 11:09 ID:K/ou0bTQ
それ、nForce2 400じゃなくて、
普通のForce2のベンチみたいだけど・・
457Socket774:03/08/19 11:10 ID:6p0nxPJ9
素のnForce2にメモリ2枚の方が746FXより速いよ
nForce2をシングルで使う馬鹿いないだろ?
458Socket774:03/08/19 11:16 ID:Q2nW5O/6
こんな記事もある。これはultra400のだが、
素の400の場合も同じだろうか?

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/mbsummer/12.html
nForce2 Ultra 400搭載マザーボードを用いて
PC3200メモリのデュアル/シングル構成にてそれぞれの性能を確認すると、
デュアルとシングルの差はほとんどないような状態である。
PC3200メモリをデュアルチャネルにするとメモリ性能は6.4GB/sとなるが、
ここまでメモリ性能が上がると、FSB400MHzでもカバーできなくなるようである。
459Socket774:03/08/19 11:18 ID:d72xwgNj
>>456
問題はそこ。
nforce2をFSB400に対応させたのがnforce2 400 ultraで、
そこからデュアルチャンネルを省いたのがnforce2 400な訳だよね。
機能をつけたり削ったりする中でついでにメモリ周りがチューンされてれば心配ないんだけど…
どっかに無印400のベンチって落っこちてないかねぇ。

460Socket774:03/08/19 11:25 ID:uyIim8eD
>>457
大量にいるんじゃないかw
461Socket774:03/08/19 11:34 ID:6p0nxPJ9
>>460
そうなの?
でも自作板にはいないだろ
462Socket774:03/08/19 11:48 ID:d72xwgNj
>>458
なんか混乱してきた。
PC3200をdualにした場合、ベース200MHzでも帯域が飽和するので
dualの意味がほとんどなくなるって事かな。
じゃあデュアルチャンネルの恩恵を真に預かるのは遅いメモリ(PC2100、2700)でデュアル駆動して
FSB400で使用してる人って事になるのか。。。な
463Socket774:03/08/19 11:51 ID:uyIim8eD
>>461
自作板以外でM/Bがどうとか言ってる奴なんているのか?w
464Socket774:03/08/19 11:54 ID:OnkqAA1/
>>458
FSB400なら無理して2枚挿さなくていいってことなのか・・・むむむ
465sage:03/08/19 11:59 ID:OIXJIaEq
K7NCR18DLM買った後でK7NCR18DM発売ケテーイなんてことになりそうで怖い。
466Socket774:03/08/19 12:00 ID:OIXJIaEq
名前にsage入れてしまった・・・
467Socket774:03/08/19 12:10 ID:aj36PRkq
>>454
1)SIS746FX・748のMicroATXママンがない
2)KM400は所詮Savageなので全く気にする必要なし
3)MK79G-1394@AthlonXP2000+(定格・SingleChannel)とKM400T-8x@AthlonXP2600+
を同条件(但しHDDは双方ともSATAカード経由)で比べたが 前者の方が体感速度は圧倒的に速い

弱点を補うよう工夫すれば問題ない もっとも敵はもうリングに上がってくる気配すらないが。
468Socket774:03/08/19 12:21 ID:GHnLZneZ
CPU電圧は+0.15V喝入れJumperのみかな??
469Socket774:03/08/19 12:28 ID:d72xwgNj
>>467
敵って…
470Socket774:03/08/19 12:31 ID:ecOp71c1
K7NCR18DLMってSATAついてないんだろ
471Socket774:03/08/19 18:10 ID:/eYtVCRc
>>462
オンボードVGA使う場合はヅアルのメリット大
使わない時でもI/O(DMA)が働けば違いはある
ベンチマークソフトではなかなか分らない部分やね
472Socket774:03/08/19 18:19 ID:o8J7WeY/
>>I/O(DMA)が働けば違いはある
どの程度違うんだろう。
微妙な差なのか、それとも、体感でわかるくらい?
473Socket774:03/08/19 18:19 ID:MP0mKbfZ
SiS741のMicro希望
474941:03/08/19 23:26 ID:Qj8rb4ew
>>473
これでATXママンとかキューブだけだったらショボーンな予感。
475Socket774:03/08/19 23:27 ID:0B/J/fDc
K7NCR18DLMはハードウェアモニター限定されてなくて
CPU電圧&倍率可変ならオンボードVGAもどうせ使わないし
18GMよりはいいかもしんれない・・・折れ的にだけどね。
476Socket774:03/08/20 00:44 ID:YPj5pe0x
>>467
体感速度はメモリより、HDDの早さに大きく依存するものだが、
良くあるDMAにチェック入れ忘れって落ちだったりして(w

まぁ、内蔵VGA使っての話なら話は変わるが。
KM400でもAGPビデオカード使うなら、体感速度で圧倒的に劣るとは思えないけど。
477Socket774:03/08/20 00:48 ID:rENDBamn
>>476
>HDDは双方ともSATAカード経由
なので DMAチェックは無いor操作不能と思われ(SCSI扱い)
478471:03/08/20 01:43 ID:lJ453RJK
>>472 う〜ん
VGAを使わずにCPUとI/Oからのメモリアクセスを両方フルに動かすには...
あくまで推測だけど無圧縮キャプチャ辺りだと分るんじゃないかな
あるいはπやりながらHDD to HDDでコピーするとか(w
479Socket774:03/08/20 06:43 ID:pHzXBl24
なんで746FXや748、KT600のマイクロはいまだに出てこないんだ。
nForce2クソ熱いしIDEもっさりだしうるせーし使いたくねー。
480Socket774:03/08/20 10:46 ID:9hvjRKsI
SiS741に期待しる。
9月に出てくれ。
481Socket774:03/08/20 10:57 ID:zIt2dGBi
nForce2のIDEがもっさりなんて言うやつは素人。

マジレスすると遅くないぞ。最初のころはドライバーがダメだったらしいけどね。
熱いのには同意するよ。
482Socket774:03/08/20 11:01 ID:pHzXBl24
>>481
いや、ドライバ云々じゃなくて根本的にIDEがもっさりなのは既に自明なんだが
483Socket774:03/08/20 13:18 ID:qpZlM149
>>480
9月に出しても64

>>482
本人が遅くないと思うんだからそれ良いんじゃねーの。
体感速度なんて人それぞれだし。>>481にとっては遅くないだろ。
お世辞にも早くはないだろーけど。
484Socket774:03/08/20 14:16 ID:pHzXBl24
そうなんだよなあ。9月終わりには64リリース。
まぁ64の一時評価が済みMicroの板が発表されてそれが
まともに買えるようになるのはおそらく年明けてから
だろうけどいい加減遅すぎだって。SISやVIAいい加減にしてくれマヅで。
早くMicro卒業したいよ・・・。
485Socket774:03/08/20 18:41 ID:P9kIbKIR
>>454−464
つい最近、MSIのKN420Pro(nForce−420D)から、8RDA+(Rev1.1)にマザーを
交換しました。

FSB133・デュアルメモリ・内蔵VGA使用のKN420Proは、メモリ1枚の時に比べて、
ベンチでも体感でも明らかに爆速になっていましたが、FSB200〜210・デュアル
メモリ・AGPカード(GeForce4Ti4600)使用の8RDA+では、メモリ1枚でも2枚でも、
ほんのわずかな差しかありませんでした。

もっとも、MicroATXではないし、低FSBでは試していないのでなんとも言えません
が、FSB200&外部VGAでは、あまりデュアルの恩恵は無いのかもしれないですね。
486Socket774:03/08/20 20:26 ID:yG7HyZsY
5000円くらいでFLEXATXマザーって手に入りますか?
487Socket774:03/08/20 23:54 ID:sWeBXHey
>>479
>nForce2クソ熱いし

内蔵VGA使わなければ、ファンレス可能
現にWinFast K7NCR18DLMは最初からファンレスですがなにか?
488Socket774:03/08/21 14:41 ID:mrQ6Fv7p
>>486
ソケト370デヨケレバP6IWP-Feガ5000〜6000
489Socket774:03/08/22 08:43 ID:NJBqeeFD
ドスパラのM7NCGさりげに値下がりしているな

フェイスでK7NCR18DLM納期Aになってるけど買った奴いるか?
490なんとなく:03/08/22 09:27 ID:cx4zbxEp
491Socket774:03/08/22 10:52 ID:B7XI0LOO
K7NCR18DLMとK7NCR18GMとの共通マニュアルには、
biosに倍率変更の項目は記されてない。
しかし、K7NCR18GMのマイナーチェンジ版は倍率可変だそうだ。
フェイスで売ってるK7NCR18DLMは、倍率可変なのだろうか?
492Socket774:03/08/22 11:35 ID:9haiyZlA
>>491
http://www.leadtek.co.jp/motherboard/winfast_k7ncr18dlm_1.htm
↑ここ読んでもわからんようならお前はもう来なくていいぞ
493Socket774:03/08/22 11:53 ID:B7XI0LOO
最近はマニュアルやサイトの情報も信じられない。
494Socket774:03/08/22 13:54 ID:M/EdE3fx
低能の言い訳は見苦しい
495Socket774:03/08/22 14:44 ID:AtihYIjD
Support Vcore, Vmem and CPU ratio(Max to 24X) adjustment for better system compatibility
可能だろ
496Socket774:03/08/22 20:00 ID:a/TQ7Gu0
FSB400/DDR400対応のVIA KM400Aに期待
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/newitem.html
497Socket774:03/08/22 20:02 ID:FMxqYdnU
498Socket774:03/08/22 21:38 ID:Vapd58AW
いまんところXP 2500+で組むことしか考えてないから
KM400Aはいいや。
また欲しくなった頃にはまた新しいのでてるだろうし。
とりあえずこのMSIの人柱になろうかどうか思案中・・・。
499Socket774:03/08/22 23:56 ID:a/TQ7Gu0
たったAがつくのを待てないのかYO〜
nvidiaとvia、どっちを選べといえば難しい選択だなぁ
500Socket774:03/08/22 23:57 ID:bSGY1ET4
小さいパソコン作ろうか迷ってるから
これ明日買うかもしれん・・・
501Socket774:03/08/23 00:28 ID:nhPZnjB7
KM400ならASUSのほうでもいいんじゃない?
502Socket774:03/08/23 00:41 ID:hWeKVRjN
それもいいねぇ
メインのM/Bが修理中だから帰ってくるまでのつなぎで遊びたいんよね
メインが爆音ゲーム機だからセカンドは静かで場所取らないのにしようかと・・・
503Socket774:03/08/23 01:56 ID:YSp7pvWM
今の時点で待ちとか言ってると64出ちまうからなあ
どれ買うにしても欲しいと思ったら即買いが正解だろ
504Socket774:03/08/23 09:43 ID:hgSpaCMr
一応64出たらガクっと値段さがるからそれまで待機中。
505Socket774:03/08/23 10:36 ID:0UB3cvg9
小型静音のキャプマシンを組みたいのでSiS待ちですが、
果たして出るのかが心配。
506Socket774:03/08/23 13:46 ID:zCHlxuM9
>>503
欲しいと思えないんですが何か?
507Socket774:03/08/23 14:16 ID:zCHlxuM9
いずれにせよPAL穴無し、チプファン付きで我慢できるならM7NCGrev1.4買えばいいわけでw
508Socket774:03/08/23 20:48 ID:3Wl8t/JK
M7NCG Rev1.4 \4980で(σ・∀・)σゲッツ!
509Socket774:03/08/23 22:13 ID:V68ceiCo
>>508
(´Д`;三;´Д`)ドコドコ?
510Socket774:03/08/23 23:05 ID:cSILztiM
ドスパラ2号店。ただし板のみ。
あすこはBIOSTARの修理上がりがちょくちょく出るから見に行ったらあった。
511Socket774:03/08/24 01:03 ID:lBBP78ZG
741かKT600でPAL穴あり、電圧変更可ならもうなんでもいい。
512Socket774:03/08/24 02:03 ID:SJai+f2q
KM400 キボン
513Socket774:03/08/24 20:31 ID:s9VXAt8a
最近ネタがないのう。
514Socket774:03/08/24 21:13 ID:6rrDySux
M7NCGにあうCPUクーラー教えれ
515Socket774:03/08/24 21:32 ID:mkeC6u+7
PAL6035・・・うちではだけどね。
516Socket774:03/08/24 22:54 ID:SJai+f2q
517Socket774:03/08/24 23:05 ID:mbVP+r8N
両方ともVT8235か
518Socket774:03/08/24 23:15 ID:lBBP78ZG
コレ別にMicroに限った話じゃないが最近のMSIって
なんでPAL穴無いんだ・・・。
KM2McomboL以来穴あるM/B見かけない。
519Socket774:03/08/24 23:31 ID:yTz4hUis
MK79G-N4980円でゲッツ!!
いい買い物かな?
こんなもんなのかな?
520Socket774:03/08/24 23:35 ID:lBBP78ZG
まっさらな新品でも(ryなものをよく買うね。その青ペンM/Bの
スレよく読んでみればw
521Socket774:03/08/24 23:49 ID:xN3H9Cm6
>>516
なんでKM400Aの事を言ってしまうんだ!
知らないほうがよかった
KM400買う気失せちまったじゃないか
あーはやく早いマシン作りたいのに
522Socket774:03/08/25 00:01 ID:h7FY+ipb
>>519
俺は\4,970でゲッツ!!!!
ネタじゃないよん。
スレ見て青くなったけど、
動けばこっちのもんだぜ!
523Socket774:03/08/25 06:38 ID:MBhHNY+A
>>521
気持ちは非常によくわかるが

>「KM400A」というチップセットは未発表。
524Socket774:03/08/25 06:54 ID:3eONkktC
>>519>>522青筆ゆえに青くなるな。
525Socket774:03/08/25 11:53 ID:MBhHNY+A
ちょっと気になったんだがKM400ってPC3200動作可能なの?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/image/kmm2.html

もしそうならASUSの買おうかな・・・
526Socket774:03/08/25 13:37 ID:BhpvCAL0
FSB:200MHz
PCI:40MHz
VGA:80MHz

でなら動作するんじゃねーの?
カツカツのキツキツ...

SiSもVIAもソケAでFSB200は予定外だったから
なかなか予算出せないんじゃないのかな?
64チプセトに期待しる
527Socket774:03/08/25 14:46 ID:LissxjHP
>>516
とりあえず語りましょう

>「KM400A」というチップセットは未発表。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0513/via.htm

案外自社の記事はチェックしてないのね
528Socket774:03/08/25 15:42 ID:MBhHNY+A
おお!発表されてるね。KM400は相変わらず名は体を表わしてないな。

KM400A(当然仕様でチプファン無し)
電圧下げ方向変更可
PAL穴
ギガ以外のメーカー
(できればギガイーサ搭載)

だったら即座に人柱しまつ。まぁこんなの出ないだろうけど。
529Socket774:03/08/25 15:45 ID:5VTlK+DA
てかK7NCR18DLM買った人いないの?
レポきぼんぬ。
530Socket774:03/08/25 16:23 ID:dmYUu/PN
>>528
EPoXのってどう?結構期待してるんだけど。
買っちゃおっかなぁ
531Socket774:03/08/25 16:28 ID:urfkGI1u
>>522
CPUは定格・メモリーは最遅設定で動けばよし、としておけ
つまりこのスレ的には
全 然 ダ メ (w
532528:03/08/25 19:41 ID:MBhHNY+A
>>530
穴あれば買いたいけどね。エポだし漏れも期待してるよ。
ただ相変わらずここの写真はチラリズム。
533Socket774:03/08/25 22:27 ID:e0D1Axvk
64といえばNintendo64みたいなことにならねばよいが。
534Socket774:03/08/25 23:12 ID:MBhHNY+A
つーか64がインテル等の次世代モノに対して今のathlonみたいなイイCPUだって立場がわかるまでの期間
及び
その後発表されるチップセットが登場するまでの期間
及び
それのMicroが出回るまでの期間

で、簡単に来年以降にはなっちまうんじゃないの?
64出たからってすぐ飛びつく奴はいないでしょ?まず今の3200以上に高いだろうし、Pen4みたく
後々もっさりとかみたいな事言われちゃたまらんし。pen5のが自作板的に
認められるものかもしれないし考察期間はソケット変わり目なんだしわりと長いと思うぞ。
少なくともOC前提の(ryや糞M/Bを安値で買ったことをさも自信満々に
語る香具師がこんだけ定期的に出てくるんだから。
535Socket774:03/08/25 23:18 ID:MBhHNY+A
IDがママン、ny、+にAか。

VIAのKなんたらAチップセットのエポの+バージョンのM/B買ってwinnyでもやるか・・・。
536Socket774:03/08/25 23:19 ID:/i8MqZl9
>>519
MK79Gって、コンデンサとかは日本製の良い奴使ってるんだよね?
うまく動けば寿命が長く使えるかも。
537347:03/08/26 10:47 ID:8GQo1OyA
なんかむっちゃくちゃ時間が空いてるけど、KM400T-8Xを使って組みました。
さらばM7NCG。
やっぱVIAマザーはなんかかわいい。
動作も快調、安定しすぎて語ることすらない。
いまどきのものにしてはボードサイズがやや小さめなのも、スリムケースで使う人にはいいね。
2500+を166*9で、VID3にマスクして1.25Vで使ってる。
Vcore、Vddrをいじれないのはちょっと寂しいけど、MicroATXでは倍率変更ができるものでさえ稀少という現状では、これもなかなか悪くない選択肢かな。
難点はPHOENIXインターフェースのBIOSメニューがちょっと使いにくいこと・・・
人それぞれかな。ASUSのマザーが好きな人にはいいかも。

次はM6VLQ-Proであまってる鱈セレを活用したいな〜。
538Socket774:03/08/26 18:43 ID:5LT6jROF
>>534
せめて日本語で書いてくれ
539Socket774:03/08/26 21:58 ID:uzPHnH7n
>>538
あんなのも理解できない脳味噌なら書き込まなくていいよ。
540Socket774:03/08/27 21:31 ID:oa5By7Sq
>>537
倍率変更できるのですか?
MobileAthlonXPを使用した報告キボンヌ!
541Socket774:03/08/27 21:39 ID:EiDsJ0LK
ってか534の文章はキモイ。
理解できるできないの問題じゃなく。
542Socket774:03/08/27 23:43 ID:R+zesbTi
内容以前に文章の問題を指摘しているのにな。
543Socket774:03/08/27 23:51 ID:H53BWKE3
>>540
倍率はマザーボード上で5〜24まで変更可能。
モバイルAthlonは使ってないから分からん。
544Socket774:03/08/28 00:48 ID:b5jTk2Fl
>>534なみのキモい文章を書く能力が藻前らにあるのか!?

545Socket774:03/08/28 01:19 ID:m0QTdwsO
>>541=>>542
すげー悔しそうw
546Socket774:03/08/28 13:54 ID:2zy20wvg
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←Hidden Dragon
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←Crouching Tiger
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
547Socket774:03/08/28 14:02 ID:J9IfwK73
M7NCG 400
(Crush 18G + MCP)NF2 IGP Motherboard Runs 400FSB!!!
ほんとかよ!
548Socket774:03/08/28 14:10 ID:Uh0IlAKv
PDAから初カキコ!
549Socket774:03/08/28 16:14 ID:fY+q/ad3
550Socket774:03/08/28 16:35 ID:1Ozia6st
M7NCGの400と1.4の違いがわからん・・・
551Socket774:03/08/28 16:44 ID:oMe3B6/t
>>550
DDR400の正式対応(IGP進化)
MCP-TからMCPへ退化
552Socket774:03/08/28 16:45 ID:oMe3B6/t
しまった、FSB400の正式対応だった
553Socket774:03/08/28 16:55 ID:rjbh1EKw
>>550
FSB400に対応だろ?
554Socket774:03/08/28 16:56 ID:rjbh1EKw
ミスった
逝ってきます
555Socket774:03/08/28 19:42 ID:QB6iYyR8
>>551
電圧sageはできるんですか?
ならば、安心ですな。
556Socket774:03/08/28 20:17 ID:JdoBVj20
557Socket774:03/08/28 20:37 ID:FEe0Rz6m
ただの400スカ・・・
558Socket774:03/08/28 21:41 ID:m0QTdwsO
であるつぁんねるひたいおーか?
559Socket774:03/08/28 21:46 ID:JdoBVj20
ううむ>>556ですが、すげー買いたいが財布と相談中
nforce2 400ってメモリ厳しいの?
560Socket774:03/08/29 00:29 ID:79L+o1Y3
Dual DDRじゃないと、んふぉーす2のメリットが激減すると思ってる香具師 → (1)
561Socket774:03/08/29 01:19 ID:hs0T+kiG
で、どれが電圧sageできまつか
562Socket774:03/08/29 09:09 ID:6nLWGHF+
内臓VGAじゃなければ、デュアルじゃなくても問題ない。
こんな情報も忘れてるやつも多いんだな。
あ、もともと知らないのか。
563Socket774:03/08/29 09:16 ID:SUWoVWw2
875/865でDualChannelすると まったりCeleronでも明らかにパフォーマンスが上がるから
「何が何でもDualChannelじゃなきゃ!」と思ってる香具師が多いんじゃ?
564Socket774:03/08/29 16:46 ID:DnpP46/J
でもベンチ見る限りでは微々たるもんだけど・・・。
565Socket774:03/08/29 17:16 ID:SUWoVWw2
>ベンチ見る限りでは
自分の主観で判断出来ない香具師は(ry
566Socket774:03/08/29 19:04 ID:VoFoCiL2
アスロンXPでは、CPUとメモリの同期という点から考えて
デュアルはむしろ必要ないと思いますがどうでしょうか
567Socket774:03/08/29 19:09 ID:WyNJBMMm
どうでしょうね
568Socket774:03/08/29 20:21 ID:6K47hukr
>デュアル

CPUバスに関してはCPU1 CPU2 と独立してるからそれなりに有効
それに用途によっては有効なことが証明されているし(実装SMP)
569Socket774:03/08/29 20:58 ID:FvNBvAtB
で、>>549はいつ出ますか?
570Socket774:03/08/29 21:10 ID:G4R5xAuM
BIOSTARはもう買わない。
温度表示が高めに出るし、システム温度も出てこん。
精神衛生上よろしくない。
571Socket774:03/08/29 21:27 ID:YVzfmrQQ
勝手な解釈だけど、たぶんM7NCGの話をしてるのだよね?
温度表示もともかくだけど、BIOSTARがどうこうと言うよりは、KTシリーズに比べてnF2がなんだか使いにくいなぁという印象が残ったよ。
ここ一年は8K3A、8RDA、7VKMP、MK77-333、M7NCG、KM400T-8Xと遍歴してきて、8RDAとM7NCGは個人的に今イチだった。
VIAとかSiSの方が動きが素直だよ・・・悪食だし。VIAを主に使ってきてるからそう思うのかな。
パフォーマンス比較だとnF2が随一だってのはいろんなベンチサイトからわかるのだけど、なんとなく自分の印象のせいで友達にも勧めにくい・・・
スキルの無さを棚に上げて何を言うかと思う人いっぱいいるのだろうけども。
572Socket774:03/08/29 21:46 ID:SUWoVWw2
で、>>568に突っ込む香具師はいないのか?
573Socket774:03/08/30 00:28 ID:YDsIlksw
>562
いかにも知らない。
あんた氏んどいて
574Socket774:03/08/30 01:01 ID:U3O43jnX
デュアルについてはここを読むべし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0122/hotrev194.htm
575Socket774:03/08/30 02:19 ID:GcQsTr8g
>>571 俺はSiSメインだけど同感
576Socket774:03/08/30 02:42 ID:jKrs5sh1
人柱求む!倍率変更ゲタ XP-TMC 2880円
http://sound.jp/i-love-pc/xp_tmc_1.htm

電圧下げが付いてれば速攻買うのだが… もっともCPUのピンを折ったり
マスクするより、こいつを弄った方が安全なので試す価値はあるな。
ネタ元はFab51のBBSです。既に通販で買った人のレポがあった。
577Socket774:03/08/30 05:14 ID:3AGTxTAL
>>576
それくらいの金額なら自分で(ry
578Socket774:03/08/30 16:06 ID:Tj9IxngF
k7NCR18DLMなんですが、なんかSpeedfanの温度表示が
18℃とかでるんですけど、おかしいです。
こんな方いますか?
M7NCGもおかしかったので期待して買ったんですが。。。
残念っす。
579Socket774:03/08/30 16:46 ID:T0LOSw7I
>576
ttp://www.upgradeware.com/english/product/xptmc/xptmc.htm
ここ見る限りじゃcore変圧歌ってないですねパロコアサポート外だし。

情報知りたいなら販売元にメールで問い合わせの方が早いような気がします(;´Д`)
580Socket774:03/08/30 21:08 ID:FHoCZ9x2
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0617/amd.htm
また、楽しそうなCPUが発表されたようです。
店頭発売はいつころになるんでしょうね。
581Socket774:03/08/30 21:16 ID:6x9JpKwJ
>>580
確かに楽しそうではあるが、既存のソケAマザとは無縁の物とおもわれ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0312/amd04.jpg
582578:03/08/30 23:02 ID:Tj9IxngF
K7NCR18DLM  倍率 ○ 電圧 ○ PAL穴あり PAL無改造 ○

FSB Frequency 100MHz - 300MHz 1MHz刻み
MEM Frequency 50% - 200%
倍率 x3 - x24
Vcore 1.100v - 1.850v 0.025v刻み

内蔵VGAないからデュアルチャンネルに拘る必要なし。。
ハードウェアモニターはあてにならない。BIOSupdate待ち。
別途温度計を導入すれば無問題。
SPDIF OUT プラケット同封。
個人的にはPAL+Vcore下げができる時点でM7NCG400はイラネ。

http://www.leadtek.co.jp/motherboard/winfast_k7ncr18dlm_1.htm
583Socket774:03/08/30 23:47 ID:DuhFu6nk
>>582
報告乙です。
Vcore1.1Vまでsageられるってのはかなりおいしいですね。

質問ですが、Vcore以外の電圧(メモリやチップセット、AGPなど)は変更できますか?
584Socket774:03/08/31 12:44 ID:dqOlIkHd
MiniQ 760を買おうと思っているんですが、どうでしょうか?
nforceGT搭載でAGPスロット付き、横幅23mmを切るものを探していましたらNF18GF
にたどり着きました。
組み込みたい筐体があるので、ママン等抜き出して、そちらに入れ替える予定です。

取りあえずは、xp2200を乗せ、オンボードのVGA、SOUND、LAN使用で動かすつもりです
電源の質はわかりませんが、この環境なら大丈夫でしょう。
現在使用しておられる方がいましたら安定性などを聞きたいです。
(出来ればマザーの正確な大きさがわかりますと助かります。
定格で動かすつもりなので、その点は問題ないと思いますが
たしかnforceGTはメモリーとの相性がきびしいんですよね?
メモリーはPCのサ2700サムソンチップの256一枚乗せて様子を見ます
585Socket774:03/08/31 22:04 ID:D38m+SSc
>>584
キューブPCスレにも行かれるとよろしいかと。
586Socket774:03/09/01 10:26 ID:dO52Pqzd
>>582
nForce2のMicro最強M/Bだね。
587Socket774:03/09/01 12:51 ID:ZRKXpfkl
>>582
相変わらずハードウェアモニターはタコか...
でもこれからnForce2のMicro買う人にはいいかもね
折れもホスィ
588Socket774:03/09/01 19:05 ID:uIRnTekr
近所の工房にM7VIZのSATAアリver.がいつの間にか入荷されてた。
いきなりだね。サイトにも何も情報ないし。
価格は\7500程度。安いね。KM400T-8X買ってなかったら即買ってたろうけど、まぁいいかと思って見送った。
M7VIZのSATAナシver.ならサイトに情報あるんだけど、OCとかVcore上げとかはソフトでやるっぽいことが書いてある。
BIOSでは無理なのかな?
589Socket774:03/09/01 20:15 ID:G44WEmQ+
590Socket774:03/09/01 20:47 ID:OsGSQax9
>>582
良いね。 MCPだけど値段も安いし、遊び度は最強でしょ。

あと、Pen4のSOLTEKのSL-86MIP-Lも良い感じなんだよね。
591Socket774:03/09/01 22:55 ID:u3sNvpwG
う、おれもすでにKM400T-8X買っちゃったよ・・・
SATAほしいな・・・
中が狭い筐体にはATAよりSATAだぁね!
592Socket774:03/09/02 15:46 ID:EO9el75r
>>571
たぶんIDEドライバーの完成度が使用感に直結してるのでは
nForce2 2.41のSWIDEドライバーの高完成度版に期待したい
そうなれば無敵!
593Socket774:03/09/03 00:20 ID:hDZOhjFn
K7NCR18DM(Lなし)はまだか
594Socket774:03/09/04 00:38 ID:P5b/zawu
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030906/ni_i_m4.html
KM400でPAL穴あり
ABITだから倍率変更・電圧1.1V化できそう
595Socket774:03/09/04 01:17 ID:YxQAHno9
ABITのMicroはほとんど何も設定できないよ
KG20もそうだったし

と言いたい

UniChrome欲しかったのを電圧sageだきないから
妥協してK7CR18DMLかったのに

596Socket774:03/09/04 03:17 ID:Tbx4vLWV
>>595

日本語でおなが(ry
597Socket774:03/09/04 06:02 ID:lJnjck1/
AbitでもMicroATXだと、SoftMenuはないんじゃない?
598Socket774:03/09/04 08:16 ID:tijHO7ob
>>594
CPUソケットの位置が左側(パラレルポートとかの方)に寄ってるね。
OWL-101みたいなタワー型のMicroATXケースだと、
増設HDDの配置が楽そう。
599Socket774:03/09/04 11:55 ID:Tbx4vLWV
PAL穴あるし田コネもあるね。Microだと電源250Wクラスが限界だから
CPUで食われないのは増設魔の漏れ的にはいいかもしんない。
600 ◆Zsh/ladOX. :03/09/04 18:58 ID:zPyaArns
>>598,>>599
ソケの位置とか目の付け所がシャープ!
その気持ちよくわかるっす。
601Socket774:03/09/04 22:09 ID:1ZUvt+Mk
>>598
漏れは寄ってない方がありがたいZO
サーマルの一番でかいヤシが付くかどうか激しく不安
602Socket774 :03/09/04 23:37 ID:0u/+3k7h
MSIの2003夏のパンフレットを手に入れまつた
NOW PRINTINGでK7N2MというマイクロATXが載っていまつ
チップセットはんForce2Ultraとなってますね
sageはどうなっているのか不明でつ
603Socket774:03/09/05 02:47 ID:d5iHU7K5
ようやく静音機組めそうなのがきたな。
604Socket774:03/09/05 05:04 ID:1jJBgmtD
おまいらM7NCG-A02 VER3.0秋葉にでてますよ
\7980でつた

>>549参照
605Socket774:03/09/05 06:56 ID:XnnmAopk
安っ!
MCPとMCP-Tでそんなに値段差があるのか
606Socket774:03/09/05 07:41 ID:qvU8F8TI
M7NCG-A02 VER3.0とはM7NCG400の事?
607Socket774:03/09/05 07:43 ID:qvU8F8TI
ごめん、出てた。
608Socket774:03/09/05 15:05 ID:d5iHU7K5
流石バイオスタと言われんばかりの値段設定だな・・・・。
ASUSとかのユニクロより安いじゃん。

でもBiostarは惜しいなあ。これでPAL穴ありゃ文句無しなんだが。
609Socket774:03/09/05 22:35 ID:QUXpRviE
viaチプセトのFSB400対応板はまだだろうか…
正直、まちくたびれたyo…
610Socket774:03/09/05 23:11 ID:VB4aMk4K
>>608
田コネも欲しいところ。
611Socket774:03/09/06 09:14 ID:2QMlkrVJ
まあスレ違いなんだけど、ここには情報が集まってるみたいなので。

M-ATX、Athlon、FSB333、でPAL穴ありって言うとどれどれになるだろ。
電圧上下や倍率は必ずしも必須ではないとして。

今、K7NCR18GM(倍率可変)とM7NCG1.4を使っているけど、どうもやっぱり
nForce2はイマイチ使いにくい。妙に癖がある感じなんだな。

SiSはサッパリ出る気配がないので、VIAで少し調べてみたら、既出だけど
ABITのVA10/11とASUSのA7V8X-MXぐらいかな、PALが乗るのは。
Chaintechの7VIF4(KM400)7VIL4(KT400A)がサイトに出ているね。
とりあえず、PAL穴はありそうだ。
612Socket774:03/09/06 10:19 ID:2QMlkrVJ
ゴメン、やっぱりM-ATX総合に移動するよ。スレ汚しスマソ
613Socket774:03/09/06 13:10 ID:bPJtpLGb
穴ありなら蝦かASUSしかないんじゃない。とりあえず我慢してヌホ2使って
KM400A待ったらどう?アレKT600のグラフィック内臓版ってことだから
シングル最速だろうしひょっとしたらギガイーサ付いたのがくるかも。
614Socket774:03/09/06 14:02 ID:Fjy0jIyZ
VLバスにギガイーサついたママンキボン
615611:03/09/06 18:42 ID:2QMlkrVJ
>613 ありゃ、レス付いちゃった。ありがと。

そのKM400Aってのは、いつ頃発売になるでしょうね。
つーか、もう我慢できないトコロまで来ちゃってるんですけど。

別に最速は求めていないし、バートンを8045で静音化して、あとは
安定して使えれば良いんで、その辺のどれかで納得します。

以降、総合の方に移動しますんで、よろしく。
616Socket774:03/09/06 19:32 ID:xtebZnLr
>>615
俺はKM400AかKT600待ちだけど、
今VIA買うならASUSのA7V8X-MXが鉄板っぽくて良いと思う
617616:03/09/06 21:10 ID:xtebZnLr
と思ったけど、
1万円弱ぐらいならママン買い換えてもあまり痛くないね
618Socket774:03/09/07 01:15 ID:wNBhmQ+f
KM400とKM400Aでグラフィック性能って変わるんですか?例えばサウスが
VT8237としたら、おおよそどれくらいの性能差になるんでしょう。?
ちなみにnforce2とUNICHROMEのVGAってそんなに変わんないですか?
すんません。ぐぐってもいまいち性能差がよくわからんのです。
どっかに比較数値でもあればよくわかるのですが…。
619Socket774:03/09/07 01:20 ID:JdREeLRN
>>618
KM400…FSB333MHz、DDR333まで
KM400A…FSB400MHz、DDR400までサポート
の違いだったような気がするんだが…同じグラフィックスコアで。

3D性能ならnForce2-G/GT>>KM400A>KM400かと。
あんまり変わらないでしょ。
620Socket774:03/09/07 01:26 ID:y4KR/Po2
nforce2とUNICHROMEの内臓VGAは3D性能で雲泥の差がある
UNICHROMEにほうはintel内臓VGAみたく映ればいいやってかんじ
KM400とKM400Aでグラフィック性能の違いは、
DDRを400で動かせば性能は少し上がるだろうってぐらい
さて寝よう
621Socket774:03/09/07 01:32 ID:JdREeLRN
KM400とKM400Aで、が抜けてた<あんまり以下略
逝ってくる
nForce2-G/GT内蔵グラフィック使いの皆さんすんません
622Socket774:03/09/07 01:55 ID:pJ5hYaYy
天下のS3コアUniChromeを糞Intelと一緒にするな!
623Socket774:03/09/07 02:57 ID:ULuap6R6
内臓VGAなんて使わないから映ればいいやの更にギリギリ下のレベルまで落として
もらってかまわんよ。その分安くして早くリリースしてくれ。
624Socket774:03/09/07 03:18 ID:rTdTZKSM
625Socket774:03/09/07 03:52 ID:w1xWpwkp
>>582は実際に低電圧で動かした?Leadtekスレには
1.45Vより下では起動しない報告が多数あるんだが。

944 :Socket774 [sage] :03/09/05 16:39 ID:OF31sHip
>936
うちのK7NCR18DLMでもVcoreを1.45V以下は出来ない
CPUは2500+23週もの
他のM/BでFSB200×7×1.1Vで動いていたからCPUの問題ではないと思う
626Socket774:03/09/07 03:57 ID:w1xWpwkp
多数じゃなくて複数に訂正
627Socket774:03/09/08 00:11 ID:4gN/scDP
>604 :Socket774 :03/09/05 05:04 ID:1jJBgmtD
>おまいらM7NCG-A02 VER3.0秋葉にでてますよ
>\7980でつた

これさ、BIOSTAR M7NC"D"-A02(ATXマザー)の間違いだろ。
628Socket774:03/09/08 13:38 ID:UY8uJJiY
なーんだ。ティムポデカTXなんざどーでもいいや。
OCできりゃ何でもいいから勃起しだしてそぐわない
情報書き込まれたんじゃたまらん。
やっぱスレタイもっとMicro強調した方がいいな。
プレックスはmini-ITXスレの方逝かしてさ。
629Socket774:03/09/08 13:42 ID:BpAlB7re
↓翻訳して
630Socket774:03/09/08 14:44 ID:2iN0W7wP
ティムポはでかすぎても小さすぎても考えものだ

ってことだろう。
631628:03/09/08 18:01 ID:UY8uJJiY
>>630
その通り。喪前めちゃめちゃ読解力あるわ(マジレス)
632604:03/09/09 00:53 ID:broQCgU1
やっちまいました
>>628
スレタイはわかってます
単純な間違いです
吊ってきまつ
633604:03/09/09 00:59 ID:broQCgU1

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐


しかし、予感があって刑場(店)まで行くのはつらい
634Socket774:03/09/09 22:56 ID:GI2y/Gyn
Epox板から転載 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061199546/l50
---
901 名前:Socket774 投稿日:03/09/07 09:54 xeYfcUQi
Win 上でVcoreとかを変更できるツール
---
ttp://www.aoaforums.com/forum/showthread.php?t=20006
ttp://www.hasw.net/8rdavcore/8rdavcore-0.5.5-win.zip

8RDA用ですが、Vcore1.075-2.2Vの設定がWin上で出来るらしい。
このツールがEP-8RGMIで使えないかな〜 試した方いませんか?
635Socket774:03/09/09 23:09 ID:PFOmSC/q
K7NCR18DLM買ってきたけど、Vcore1.45以下では起動しないと言うのは
本当みたいでつ(´・ω・`)
636Socket774:03/09/09 23:23 ID:V47CWutP
●○ MicroATX PC 総合 9台目 ○●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058702919/406

406 :392 [sage] :03/09/08 21:50 ID:cWcXANu0
ABITのVA10を見かけたので買ってしまいました。
自分が人柱になってしまった・・

マニュアルをさらっと見たけど、倍率やCPU電圧はいじれません。
メモリとAGPの電圧はいじれるみたいです。

PAL8045をお店(札幌のドスパラ)であてがってみたけど、無加工で
乗りそうです。ワッシャーカットは必要みたい。

これから、K7NCR18GMと入れ替えてみます。
637Socket774:03/09/10 07:06 ID:09Pcdj7+
>>634
ここの掲示板で報告されてるぞ。逝ってみれ。
ttp://gori.s39.xrea.com/
638Socket774:03/09/10 22:44 ID:IWZkEK31
>>635
マジか……
K7NCR18DM待ってたけど、これも駄目っぽいな
639Socket774:03/09/11 11:55 ID:iMzLbu5d
話題ねえな。SISはついにどのベンダも出さなかったか・・・
640Socket774:03/09/11 22:41 ID:tZjGSJNx
64対応のMicroママンはいつ出るかな

年内キボンヌ
641Socket774:03/09/12 08:48 ID:Dquz5dXr
>>637 アリガd
やはり動きますか。参考になりました。
642Socket774:03/09/12 12:33 ID:6DrXdUfv
1.075V設定が可能となると、EP-8RGMIがいろんな意味で一番遊べそうだな。
ところで、このママンでPAL穴あけたツワモノいる?
643Socket774:03/09/12 14:34 ID:0jWjut74
>>642
PAL穴あけるって…多層基盤でそんな事できる漢なんているのか?
地雷埋まりまくりの平原で穴掘りみたいな(゚∀゚)
644Socket774:03/09/12 17:51 ID:v/lKcMrl
EP-8RGMIとEP-8RGMI+って何処が違うの?
ぱっと見同じように見えるけど…。
645Socket774:03/09/12 18:20 ID:eG4KP1Uo
どっちも売ってねえy
646Socket774:03/09/12 20:22 ID:k/8JZgbv
>>642
表層部のパターンは変更されていなくても 2層目以降が変更されていれば地(ry
647642:03/09/12 20:53 ID:6DrXdUfv
>>643 >>646
いや、だからその手の情報が欲しいわけですよ。
内層部にパターンがあるかどうか。
648Socket774:03/09/12 20:54 ID:k/8JZgbv
自分で試すか メーカーに聞け
649Socket774:03/09/12 20:57 ID:6DrXdUfv
質問に答えられない香具師は、無理にレスすんなってw
650Socket774:03/09/12 20:59 ID:VN+xXaCw
http://gori.s39.xrea.com/test14.html

EP-8RDA3+
http://gori.s39.xrea.com/8rda3_socket01.JPG
http://gori.s39.xrea.com/8rda3_socket02.JPG

EP-8RGMI
http://gori.s39.xrea.com/8rgmi_socket01.JPG
http://gori.s39.xrea.com/8rgmi_socket02.JPG

なんとなく空けられない気がしないでもない
・・が漏れには無理だ・・・手が震えてドリル滑りそう

>>647
漏れはパターンが無いほうに100円賭ける。
つか、正解が分かる人いないんじゃないかなぁ。
651Socket774:03/09/12 21:01 ID:+/J48QEb
M/Bに穴空けるって・・・・ASUSのヌホ2みたいのならともかく普通の奴に?
652650:03/09/12 21:03 ID:VN+xXaCw
×空けられない気がしないでもない
○空けられる気がしないでもない

やべ、文章間違えました
こういうの気になるもんで・・すいません。
653Socket774:03/09/12 21:05 ID:jT2Ic1ee
PALに拘らずに、無難に釜風あたり載せておけば?
654Socket774:03/09/12 21:15 ID:6DrXdUfv
穴あけた人がいて、「安定動作してるよー」って情報が得られたら
挑戦してみようと思ったんですが、さすがにそんな漢はいないようですね。
穴あけつつ内部パターンを調べるスキルは漏れにはないので、やめときます。
お騒がせしました。
655Socket774:03/09/12 21:16 ID:eG4KP1Uo
鎌風でも厳しいんだが
656Socket774:03/09/12 21:26 ID:+/J48QEb
>>650
ひょっとしたら空けられるかもしれない・・・
657Socket774:03/09/12 21:29 ID:6DrXdUfv
推測だけなら、誰にでもできるよね。
658Socket774:03/09/12 21:30 ID:+/J48QEb
いや、ちょっと待て!・・・どうだぁ〜?



勇者求む。
659Socket774:03/09/12 21:32 ID:+/J48QEb
なんつーかパターン無くてもドリル使ったら別な意味でおかしくなりそうな気がする
660Socket774:03/09/12 21:54 ID:HUtURry3
マシニングセンターを使えばいけない事もない…
が、固定が難しいかな
661Socket774:03/09/12 23:05 ID:tdW8U1Dk
>>644
確か、EP-8RGMI+のほうはS-ATA有りモデルのはず…

ttp://web.epox.com/html/motherboard.asp?product=EP-8RGMIplus&lang=1
より
Option VIA VT6420 S-ATA

先週くらいにmATXマザ欲しくて色々調べた
+のほうは国内売ってない…
ノーマルは3店舗くらい
662Socket774:03/09/13 02:40 ID:6D+d6EdO
祖父地図の通販でEP-8RGMIが激安!と思ったら中古…\8,480
http://ucom.sofmap.com/used/product/tanpin.asp?PRDT_ID=2131030218672
新品なら迷わず買うところだった。このママンは機能の割に高いね。

通販で探すならここがお薦め。
http://www.bestgate.net/
663Socket774:03/09/13 19:44 ID:XaPTEu++
今更ながらBiostar M7NCG購入しました。
スレの仲間になりましたのでよろしくおねがいします。
664Socket774:03/09/13 20:51 ID:Vc5gsUBw
オメ
665Socket774:03/09/13 21:35 ID:nYTh4sTT
買おうと思っているK7NCR18DLMって
よっぽどイイ!メモリじゃないと動かないとかあります?
666Socket774:03/09/13 23:32 ID:guPRNonX
>>665
1年以上前に買ったapacerのpc2100 256MBでも
普通に動いてる。
667Socket774:03/09/14 02:52 ID:hd2jg5Y3
早くもAthlon64対応のMicroATXが出そうだね。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/etc_mkak86l.html
668Socket774:03/09/14 04:54 ID:qonQ4HLq
まぁ、AOPENはSIS655とnForce2で懲りてるからとりあえず俺はパスだな
669Socket774:03/09/14 08:15 ID:AP1AEjYf
CPU : 苺皿1800+
M/B :EP-8RGMI
ケース : A340A
で運用してるけど、ゆめりあベンチ等の高負荷時から
低負荷時に移行するときに画面がブラックアウトして
フリーズすることが…。熱暴走かしらん…。鬱…。

スリムケースにnFroce2は無謀?
やっぱりKM400A+Radeon9600のが低温なのかのう?
どうでっしゃろ?
670Socket774:03/09/14 10:50 ID:WJ9/8tyW
>>667
とりあえず買いたい。
しかし、Athlon64の消費電力ってイマイチまだ見えないんだけど・・・
省スペースケースでも入るかな?200w電源でもいけるかな?
671Socket774:03/09/14 10:53 ID:ysuyRUGi
>>667
ハァハァ
672Socket774:03/09/14 11:36 ID:rq+ABafH
>>669
CPU :刺青苺1700+ (OC無し)
M/B :M7NCG1.4 (チップファンをゼルマンのヒートシンクに換装)
ケース : SIMPLE101

っていう環境だけど熱暴走起きます。ゲームとかずっとやってるとヤバイ。
ケースに前面ファンが付いてないのでHDが熱い。これのせいで熱が篭もる。
今はケースの側面側を常に開けた状態です。これなら大丈夫みたい。
673Socket774:03/09/14 14:35 ID:y5U1WlDd
>>669
電源供給が不安定なんじゃねーの?
674669:03/09/14 21:15 ID:AP1AEjYf
>>672
やっぱ熱暴走起きますか…。チップセットのヒートシンクは
デフォルトのままなので、換装の価値はありそうかもです。

>>673
たしかに電源は200Wなので若干足りないかも…。スリムケースって難しい。

スリムケースでAthlonを問題なく飼えてる方、アドバイス願います。
675Socket774:03/09/14 21:58 ID:VkXzbr0v
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048679437/

上の829です、前後を読んでもらえれば参考になるかも?

676Socket774:03/09/14 22:03 ID:hd2jg5Y3
>>674
nForce2じゃないですがすこぶる安定してますよ。

CPU:AthlonXP1700+(OCで2200+)
M/B:Albatron KM400T-8X Pro(KT400)
VGA:RADEON7000
ケース:Simple101B

負荷時(パイもみ1677万桁 約27分)
室温:30度 CPU:49度 ケース内:38度

無負荷時
室温:30度 CPU:44度 ケース内:35度
677Socket774:03/09/14 22:56 ID:n0cPYylT
ABITのVA10うっぱらって、ASUSのA7V8X-MX刈ってしまったyo

でも、これPAL8045乗るのか世。コンデンサが激しく邪魔そうなんだけど
678Socket774:03/09/15 00:30 ID:1kevkH1g
>>676
CPUファンは何使ってるの?
679Socket774:03/09/15 00:33 ID:2xdZ9TpR
ASUSのKM400Aまだぁ〜チンチン☆
680Socket774:03/09/15 00:50 ID:iD+0w3Tx
>>678
最近出た激安(1900円)のTR2-M3です。
ファンがハズレだったのか、思ったより五月蝿かったので2000rpmのファンに交換しました。
前まで使用していたカノープスのFirebirdR7の方が冷えましたけどね(4度くらいは違う)。

あと背面ファン(6cm×2)も2400rpmのタイプに変更。
こっちは静かだったんですけど風量が無かったので・・・
おかげで今は背面ファンが一番の騒音源となっています。
それでもかなり静かな方だと思いますよ。
681Socket774:03/09/15 02:06 ID:uZIVpvuF
>>674
ビデオがオンボードなら、ノースのシンクをZalmanとかに換装して
冷却強化すると安定するよ。Epox純正のシンクは飾り物でしかない。
以前、8RGA+使ってて呆れたから。換装前に試しにファンだけ付け
てシンク冷やしてみそ。症状が収まればそのせい。

シンクは一度外してみることをお薦めする。ほとんどチップに密着
していないはず。換装すると激しくシンク温度が高くなって驚くよ。

CPU:AthlonXP 1700+ (苺定格)
M/B:Albatron KM18G Pro (nForce2)
VGA:オンボード
ケース:UACC-001PW
ttp://www.uac.co.jp/news/daily/030527/uacc001.html

負荷時(午後ベンチ10分)
室温:26度 CPU:52度 ケース内:43度

無負荷時
室温26度 CPU:41度 ケース内:38度

※.温度はMBM5で計測しているが、かなりいい加減な気がする。
682Socket774:03/09/15 02:21 ID:f9ikZtG+
>>669>>672
漏れは以下の環境で小型ハイパワーマシンにしているが
熱暴走で落ちないよ。
 
【CPU】苺1700+@166×13 2160MHz
【シバキ】63℃(FFベンチ、パイ揉み3355万桁同時進行)
【HDD】 37℃ (薔薇W 80GB)
【システム】43℃
【室温】28℃

【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】釜風改造品(シンク40mmにカット、60×25mm3000rpmケース外へ吸出し)
【M/B】M7NCG Ver1.4
【VGA】Radeon9700Pro
【ケース】Mercury668
【電源】NextWave SFX250W
【ファン】前面 RDM8025S-2000rpm
背面 クーラーからの60×25mm3000rpm&60×25mm1800rpm

日中外出している時なんか、UD廻しっ放しで室温50℃近く、CPU最高90℃記録していた(SpeedFanのmax:で確認)事があた。ただ、ノースは笊のシンクに交換し60×20mm-1400rpmで送風、HDDにも
60×10mm-1800rpm位ので下から送風している。CPUクーラーの熱をケース外に排熱しているのが
良いのかも?

以前はCNPS7000-AlCuを工夫して取り付けていてCPUは45〜60℃に収まっていたけど、ケース内に
熱を撒き散らしているだけで、システム、HDDともに50〜55℃まで上がっていた。その時は時々
強制リセット掛かっていたから、ケース内の温度上昇を如何に抑えるかが、小型ケースを使う上で
重要な気がする。



683Socket774:03/09/15 08:00 ID:NnCJ2VGt
>UD廻しっ放しで室温50℃近く、CPU最高90℃記録していた

こんな状態で放置して外出できるおまえさんがある意味凄い。
帰宅したら家が燃えてなくなってたなんてことにならなきゃいいが。
684677:03/09/15 08:08 ID:xsoODEov
スレ違いスマソ(遊べないので)

A7V8X-MXですがPAL8045乗りませんでした。コンデンサがぶつかります。
ASUSのサイトの写真と実物はマザーのレイアウトが結構違います。
パターンも違うし、実装部品の配置も違います。

リビジョンによっても違うのか。ちなみにPCBは1.03となっています。
PAL目的で買おうと思ってる方はご注意を。
685668:03/09/15 12:55 ID:Q6iom5d6
まずはチップセットのシンクにFANをつけるところからやってみます。

上のほうに出てた8rdavcore-0.5.5-win.zipでVoreを1.325まで下げたら
CPUは無負荷時に46℃まで下がりました。

ケースにFANをつけいたいところだけど、そんなスペースはないし…。
頭を悩ませつつ楽しみますか。
686Socket774:03/09/16 01:54 ID:fvpwCa1s
アキバでLeadtekのK7NCR18DLM捕獲に失敗・・・どこにあるんだ?
新宿の情報
ヨドバシがリニューアルしたが、ママンに関して
初日まで見かけられたソケットA系は全滅、全てソケット478化
取り寄せなどは「取扱のあるメーカーに限り」と言うことで
ギガバイトやMSIなどに絞られそう
ソフマップは代理店に在庫があれば、取扱のないメーカーでも取り寄せ可
ビックカメラは結構幅広く扱っておりK7NCR18DLMはなかったものの
K7NCR18GMはあった。ちょうど隣のスペースが空いていたから
ひょっとしたら、K7NCR18DLMは売り切れていたのかもしれない
687Socket774:03/09/16 19:00 ID:t9soCoId
LeadtekはASK扱いだから AlbatronやSapphireの在庫がある店なら取り寄せ出来るだろ?
688Socket774:03/09/16 21:19 ID:E7ng2nW4
>>684
VA10はキッチリPALのるのか?それとメモリのCL値と速度どこまで弄れる?
689Socket774:03/09/16 21:27 ID:tP0PP42O
>686
DLMなら16日夕方にはCOM3に平積みだったが。
690Socket774:03/09/17 04:45 ID:t+B6eSvO
>>688
きっちり載るね。ワッシャーカットは必要。

メモリについては、あまりいじってないのでよくわからないが、
CLとかは結構いじれるようになってたと思う。
役に立たなくてスマソ
691Socket774:03/09/17 06:54 ID:YZ9Gc5g9
ドルムはPAL穴あるのはわかったけど倍率、電圧、FSB弄れるの?
692Socket774:03/09/17 07:21 ID:SwGDYiZS
>>691
このスレ嫁って
693Socket774:03/09/17 11:30 ID:t+B6eSvO
VA10は、電圧、倍率固定だけど、FSBはある程度いじれるよ。

豚2500+なら、166から199までの間だった。それ以下の設定は無し。
ヘタレだから167しか試さなかったけど、一応変わっていたみたい。

A7V8X-MXはそもそもBIOSでいじれるようになっていないんだけど、
ジャンパスイッチでFSBを変更するので、マニュアルに載っていない位置にすると
どうなるのかはまだ未検証。暇があったらやってみるよ。
694Socket774:03/09/17 18:29 ID:yz3ZRZNQ
結局はM7NCGが神だな。
最近のロットは温度正しく表示するし。
695Socket774:03/09/17 19:28 ID:YZ9Gc5g9
PAL穴も無いのにか?
696Socket774:03/09/17 19:33 ID:YZ9Gc5g9
M7NCGまだまだDODパラとかで売ってるねw
数ヶ月前になくなるから急げとか言ってた奴に騙されんで良かった。
697Socket774:03/09/17 19:41 ID:yz3ZRZNQ
ドッドパラ?
698Socket774:03/09/17 19:53 ID:YZ9Gc5g9
DOSパラ。

>>693
VA10いいな。でも漏れダクト使ってるから対応できるか不安だな。
699Socket774:03/09/17 20:24 ID:yz3ZRZNQ
MicroATXにPAL必要なのか?
熱はどこに逃がすって言うんだ?
700Socket774:03/09/17 21:33 ID:0pZXusJO
>>694
最近のロットってrev上がったの?
先週末行った時はまだ1.4のままだったけど
701Socket774:03/09/17 21:46 ID:t+B6eSvO
熱は逃がしきれなくて、ケース内に分散するだけでも、十分効果はあると思うけど。

>>698
バックパネルに近すぎるんだよね。
蛇腹タイプより、牛乳パックとかの方が作りやすいかも。<ダクト

で、A7V8X-MXのジャンパ改めディップスイッチを色々やってみました。
5つあるので32種類の組み合わせをやってみたけど、マニュアルに載っている
組み合わせ以外ではBIOSまで行けないのがほとんど。つまり起動しませんでした。
つまらない結果でゴメソ

色々やった後組み直したら、起動後2分ほどで強制シャットダウン(泣)
調べてみたら、電源ケーブルがファンに引っかかって止まってました。

焼き豚防止機能を身をもって体験したよ。

遊べないママンで、こんなに遊んでる俺っていったい・・・w
702Socket774:03/09/17 21:50 ID:xkSYpC81
>>694
MicroATXで田コネクタがないのはゴミ同然。
703Socket774:03/09/17 22:23 ID:yz3ZRZNQ
>>702
あんたばかぁ?
704Socket774:03/09/17 22:55 ID:xkSYpC81
>>703
オマエガナー
つーか、欠陥だらけのママンを「神」とか言っちゃう信者は逝ってよし。
705Socket774:03/09/17 22:59 ID:yz3ZRZNQ
>>704
他人煽って満足してるてめえはおめでてえな。
706Socket774:03/09/17 23:30 ID:ofX1CLwz
M7NCGのVcoreは12Vから作っているようなので田の字有りと同じと言えます!
707Socket774:03/09/18 01:43 ID:no3HaURt
>>704さん
これからM7NCG Ver1.4を使用してセカンドマシンを作るところです。
これの欠陥はどんな物が挙げられますか?
育て上げるときの参考にしたいです。
PAL穴無しは問題にはしません 巨大ヒートシンクは画質劣化の一因ですので。
出来るだけ具体的に御願いします。
708Socket774:03/09/18 04:30 ID:QnAbgYxz
>>699
せまいから熱がバンバン溜まるMicroATXこそPALの冷却能力&応用能力が必要。
709Socket774:03/09/18 04:33 ID:QnAbgYxz
>>702
ケースにもよるが上級者的考えだな。
710Socket774:03/09/18 04:34 ID:QnAbgYxz
>>706
ハァ(゚д゚)?
711Socket774:03/09/18 05:10 ID:no3HaURt
M7NCGのVcore電源部一次側ケミコンの耐圧を見てください(黒い方)
通常6.3V耐圧の所16V2200マイクロが使われています
不審に思って電圧を測ったら12Vでした。

712Socket774:03/09/18 06:47 ID:o2ybDS/Y
↑すまん、よく解らん
一言でいってM7NCGえらい!ってこと?
713Socket774:03/09/18 09:42 ID:UGQmA0UT
田コネクタは規格に基づいた12V専用コネクタ。
12Vラインの電源供給の安定性は、田コネクタなしのママンより確実に上。
実装されていない時点で、「田の字有りと同じ」とは言えないのだよ。
714Socket774:03/09/18 10:35 ID:bpNVytlA
>>713
>>711からCPUコア電圧を本当に12Vから生成していると仮定すれば
電源から見た12vラインの負荷は田コネクタ使用時と全く変わらんと思うので、
安定性も大差ない。
あえて不安定要素を挙げるなら、12v駆動のCPUファンをマザーのコネクタからとっている事。
しかしこれも、回転数が常に一定で負荷も低いのでやはり安定性への影響は低い。

ただM7NCGは、わざわざ3v、5v重視、12v軽視のアスロン向けっぽい電源を使用したのに
逆に12v不足が原因という、アスロンらしからぬトラブルに見舞われる可能性があるかもしれないね。

715Socket774:03/09/18 11:24 ID:no3HaURt
>>713さんは電子回路設計をされたことがないとお見受けします。
田の字コネクタのメリットはVcore電流路を他回路と独立できることにつきます。
基盤のパターン設計にて織り込み済みであればATXコネクタから捕っても問題ない。
元の電圧12Vと目的の電圧Vcoreの電位差が大きいと言うメリットは十分に活きます。
初代田文字付きのMK77-333は使っていますが良いできでしたし(MK79は?)
いずれにしてもパターンとVcore電源部の設計が重要なことに代わりはありません。
716Socket774:03/09/18 12:03 ID:QnAbgYxz
>>713が正しいな。専用電力分担供給機能と電圧落とすだけの機能が
同じって考えが既におかしい。
717Socket774:03/09/18 12:12 ID:no3HaURt
>>716
あの〜ATX電源内ではATX出力の12Vと田の字の12Vは同じ所から捕られていますが。
田の字用の別電源回路を持っているわけでは無いですよ。
718Socket774:03/09/18 12:30 ID:no3HaURt
正直 田の字付きとATX12Vを同じと書いたのは誇大でした。
田の字では12V線2本 ATXは1本でしかも40ミクロン程度の基盤パターン上
を大電流が走るので ATXの方が不利なのは確かです 訂正します。
719Socket774:03/09/18 12:31 ID:QnAbgYxz
で、それが電力供給と電圧の降圧の間で一体何をもとに同じだっていえるようになるわけ?

それに苺とか豚2500みたく耐性があるようなものではないCPUでも供給面同じってことになるのか?w
よってM7NCGが田コネありと同じに見るのは誤り。
720Socket774:03/09/18 12:55 ID:no3HaURt
だからといって田の字無しのマザボを「ゴミ同然」は言い過ぎだと思うが?
721Socket774:03/09/18 14:26 ID:UGQmA0UT
>>720
いちいち気にスンナって。
単に煽ってるだけだろ。
どんなママン使おうが、最終的に安定させた香具師が勝ち組。
722Socket774:03/09/18 21:43 ID:68dWeeZa
このスレ的には田も穴もどーでもいいと思うがな
とりあえずVcore上げ下げないやつは糞
遊べるAMD系Micro/FlexATXで言えばM7NCG rev1.4は最強かと
MCP-Tも載って安定感もあるし
723Socket774:03/09/18 22:16 ID:VXM5GL8p
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/18/646003-000.html
さて、いきなりAthlon64でM-ATXな訳だが…。
724Socket774:03/09/18 22:16 ID:tWGphfpM
>>721
気に(・∀・)スンスンスーン♪
725Socket774:03/09/19 05:19 ID:k7i3gJSY
↑なんか、頭にこびりつくフレーズな。
726Socket774:03/09/19 12:42 ID:kfQDgULN
電圧下げよりはPAL穴の方が重要だな。性能落としたいなら安いCPUでも使えばいいじゃん
727Socket774:03/09/19 12:55 ID:MKhvAbZC
pal厨はイラネ
728Socket774:03/09/19 12:56 ID:jAgl7hyM
冷却にPAL使うしか能のないヤシは1.3Vで安定稼働する豚2500+があることも知らないんだろうな・・・
729Socket774:03/09/19 13:10 ID:Sv8xUSBx
自分のCPUアタリだからと言って、全てにそれが当てはまるとか、脳がないとか
言わない方が良いと思うけどな
730Socket774:03/09/19 13:19 ID:TxlZWKqc
USB!USB!USB!
731Socket774:03/09/19 14:05 ID:7wfayDoV
蒼龍アスカ.ラングレーの決め台詞を言いたくなったぜ!
732Socket774:03/09/19 14:09 ID:xaZHsxnt
>>731
惣流・・・あんた(ry
733Socket774:03/09/19 14:13 ID:JGwDlpo/
う゛ぁかう゛ぁっか
734Socket774:03/09/19 15:51 ID:7wfayDoV
アスカちゃん 私と一緒に死んでちょうだい!
735Socket774:03/09/19 16:44 ID:igFT1Uab
M7NCGって倍率sage出来る?
736Socket774:03/09/19 17:08 ID:cDjrox3R
>>735
7倍まで下げられる。
737Socket774:03/09/19 19:13 ID:MneBZGKa
>>736
あれ?漏れのは5倍まで下げれるぞ。
738Socket774:03/09/19 19:33 ID:Frh4cSRc
例えば、苺1700+の倍率ageはどこまでできますか?
13倍以上NGとかあります?
739735:03/09/19 19:45 ID:igFT1Uab
>>736
えっ下げられるの?
俺もM7NCG使ってるんだけどcpuのデフォルトの倍率から
上げることしかできないよ、何でだろ
ちなみにrev.1.4 cpuは2100+です。
740Socket774:03/09/19 19:55 ID:Vwr9S8lK
>>739
皿コア以降のAthlonXPを買いなさいって。
全部L1クローズだから。
741739:03/09/19 20:17 ID:igFT1Uab
>>740
真皿、緑基板のAthlonXpですが。
742Socket774:03/09/19 20:52 ID:Sv8xUSBx
イマドキ13倍の壁って、一般には忘れ去られているのかな?
743Socket774:03/09/19 20:56 ID:/bIyUHh1
そんなことはない
744Socket774:03/09/19 20:57 ID:Vwr9S8lK
>>742
そーいや、そうだった。(忘れてた)
5〜12.5倍までだからねぇ。
745Socket774:03/09/19 23:11 ID:NOZ/CfXt
>>669
ケース内に廃熱が溜まってオーバーヒートしてないですか?
俺は同じスリムケースで無事にOCできてるよ。

■CASE:AOpen A340A
■M/B:K7nCR18GM
■CPU:刺青苺1800+
■COOLER:PEP66改
■MEM:Winbond PC2700 256M x 2
■HDD:海門7200.7 80G

定格電圧で実クロック2.0GHzまでOKです。電圧を上げて
1.6Vで2700+相当までOKでした。しかし排気が熱いです。
CPUクーラーのPEP66は、電源の吸気FANへ向けて送風する様に
フードの一部を切断してクリップの逃げを加工しました。
746Socket774:03/09/20 02:09 ID:Ek2j1isH
>>669
便乗質問するがKM400Aの製品何か出てるのか?
747Socket774:03/09/20 02:53 ID:t2AcMj/K
>このスレ的には田も穴もどーでもいいと思うがな

禿同
両方ついてても、MK79Gみたいな、糞板もあるしな
748Socket774:03/09/20 12:41 ID:Ek2j1isH
このスレ的にはな。勿論このスレ内だけでの話。
初心者板でよく見るような素人はOC前提でM7NCGでも買って
爆熱、爆音機で遊んでなさいってこった。
749Socket774:03/09/20 14:58 ID:hhZ7oauk
>>748
そういうお前はマザー知らないみたいだな
750Socket774:03/09/20 16:21 ID:Ek2j1isH
>>749
(゚д゚)ハァ?
751Socket774:03/09/20 17:06 ID:u/cXsP/m
>>749はMK79Gに手を出した素人
752Socket774:03/09/20 21:46 ID:+sNN6pDa
A7N8X-VMのレポってあんまりないけど実際どう?
あと、PAL穴簡単に空けられる?
753Socket774:03/09/20 22:36 ID:NRtDrRDk

典型的なPAL厨
754Socket774:03/09/20 23:45 ID:XY9jk/Ys
多層基板に穴あける? 
755Socket774:03/09/21 00:38 ID:/fbs8nZF
うるさいぞマザーファっカーめ!
SocketAにせーえきぶっかけてオナニーしてろ!
756Socket774:03/09/21 01:56 ID:yEoNL67Y
をいをいもう夏休みは終わったんじゃないのかよ
757Socket774:03/09/21 03:24 ID:5JoUnTyt
Epoxがどうやら必死らしいw Microが大量に出て何が違うのかよくわからん。
この会社に限らず台湾人って大雑把だな。いや、意図的か?w
http://www.epox.com/html/motherboard-products.asp?socket=socket%20a&lang=1
見るのに疲れたので暇な人レポよろ。
758Socket774:03/09/21 05:55 ID:C9iEuZpC
いつになったらSIS出るのよ?
759Socket774:03/09/21 16:36 ID:C9iEuZpC
SISかFSB400のVIA早く出せィ!
nForce2熱くて話にならん。
760Socket774:03/09/21 17:01 ID:GPVLaWWW
>>757
俺にもよくわからんw
nForce2系のMicroATX板だけでも4種類だ。
EP-8RGMI
EP-8RGMI+
EP-8RGM2I
EP-8RGM2+

その他ATX板も挙げてみると
EP-8RDA
EP-8RDA+
EP-8RDA3
EP-8RDA3+
EP-8RDA3G
EP-8RDAE
EP-8RDAEN
EP-8RGA
EP-8RGA+
これじゃ一つひとつ見比べるのも一苦労だなw
もうリアイア・・・
761Socket774:03/09/21 19:19 ID:mTzrSTu4
普通にPCを使うならば、オンボードのグラフィックスチップは何を選択したら良いのでしょうか?
んフォース
湯にクローム
ネット、動画鑑賞、オフィスアプリ、テキスト作成等、ゲームには興味ありません。
762Socket774:03/09/21 19:36 ID:rNVhx8X+
>>761
nForce2 IGP 下手なグラボより画質良!
763Socket774:03/09/21 20:03 ID:AirWT4On
>>761
性能重視ならnフォース2
通な御仁はユニクローム
764Socket774:03/09/21 21:32 ID:J52XNgIh
>>760
その内、末尾が+のモデルはS-ATA対応の模様。
MとM2の違いはようわからん。Mはクロック・電圧等の設定が、
(少なくともWebでは)明示的にadjustable by BIOSとなっとるが。。
765761:03/09/21 22:04 ID:mTzrSTu4
>762
>763
ありがとうです。
>>通な御仁はユニクローム
これの意味を教えていただけるとありがたいです。
これから初めて自作をしたいのですが、マザーボードはどれを選んだら良いか分からないので、
参考にさせていただきたいです。
766Socket774:03/09/21 22:59 ID:qfEho6aB
VIAのKM400あたりの統合ビデオコアをUniChromeというのです。
まいったか。
767Socket774:03/09/21 23:06 ID:qfEho6aB
あ、ごめん。
そういう質問じゃなかったね。

はっきり言ってゲームしないんならビデオコアの性能なんてどうでもいいので、発熱のより少ないVIA系かっとけと言いたいけど、統合ビデオコアでもメモリ帯域の落ちないnF2は性能的にはいいかもね。
なんか使いにきーって感じはしたけど。
768761:03/09/21 23:16 ID:mTzrSTu4
>767
レポありがとうです。
湯にクローム搭載のマザーを買ってそれで満足であればそのまま使用して、
不満があるようなら別途グラフィックスボードを買い足すという方法が最良でしょうか?
769Socket774:03/09/21 23:35 ID:AirWT4On
>>768
それでOKかと。でもFSB400には対応してないんであしからず。
内臓ビデオの性能なんて2Dが映ればいいのよ
性能ほしくなったらAGPに刺せばいいんだから。
あと発熱とか安定性など初心者が気が回らない所とかあるからね
そういう点で、ユニクロームは通が選ぶかなと。
けどこのスレ的には遊べたらいいんだけど。
770Socket774:03/09/21 23:37 ID:C9iEuZpC
>>768
外部使うならnForce2は激しく割高。
771Socket774:03/09/21 23:43 ID:qfEho6aB
それでいいと思うよ。
でももし後にグラフィックボードを買い足す可能性がかなり高いなと思えばはじめからnF2にしてしまう方がトータルコストは安い。
あとこのスレはVcoreいじったり倍率いじったりするマザーを探すことが趣旨なので、そういうマザーはあまりKM400にはないことも考えておこう。
AlbatronのKM400T-8Xは倍変あるけど、ビデオ統合ではないのであなたが求めるものからは離れそうだね。

関連する内容としてオンボードVGAのスレもどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044950341/

何はともあれ、初自作ガンバレ!
772Socket774:03/09/21 23:52 ID:C9iEuZpC
まぁ初自作なら最初はnForce2で良いんんじゃない。
外部VGA無しでメモリ周りの高速さでベンチだけなら傍目からも
他チップに比べて良い結果出るし。
初心者が大体知るのにはイイのかもね。その上で静音や冷却といった
安定チューンナップ要素求めるのならVIAやSISにいけばイイかと。
773Socket774:03/09/22 00:01 ID:6iMLk1/q
nForce2 IGPでもシングルで使用すれば問題はまず起きないし
発色 解像度 ノイズの少なさはマザボによるが VIAや SISより
はるかによい 3DゲーやりたくなったらデュアルとOCしてやれば
ベンチオタ以外は十分に遊べるスピードが出る。
少なくとも俺はいろいろDEMOゲームやってみて外付けの必要を
感じない。
774761:03/09/22 00:18 ID:xf2sgDqI
いろいろなアドバイスをありがとうです。
自分自身の要望としては
1:CPUのオーバークロックを体験してみたい。
2:発色が自然で、文字がくっきり映り、速度にストレスを感じない程度のグラフィックが欲しい。
というものですので、んフォース2を視野に入れた方がよさそうに感じました。
紹介された関連スレの内容もよく読んで、希望に合うマザーを探そうと思います。
本当にありがとうございました。
775Socket774:03/09/22 00:40 ID:6iMLk1/q
やはりこのスレ的にはM7NCG Ver1.4かな?
776Socket774:03/09/22 03:27 ID:i1OURgtT
M7NCGV3.0とM7NCG-400はBIOSが違う…
じゃあV3.0はなんだ…?
777Socket774:03/09/22 04:41 ID:jxhUBj2Q
MSIのK7N2GM-IL買いました。
XP2500+とTWINMOS(Winbond)の256MB2枚いれて何とか無事動作。
定格で普通に動かしてます。

しかし、なんていうか…付属のシステムモニターがこのマザボに未対応だった模様。
付属のをそのまま動かすとCPU温度を88度とか激しく勘違い。
BIOSでみれば41度くらいなのでVerUPしたら直りましたけど…オイオイでした。

ヒートシンクオンリーのノースブリッジも思ったよりはぬるかったです。
Leadtekでなくても大丈夫でした。
向こうはノースにADDAのファンが付いているけど、IEEE1394ないからなあ…。
778Socket774:03/09/22 17:25 ID:lwrM/k+g
>発色 解像度
そんなもん目で見てなんざわかるもんじゃない。ベンチだけ。
だから初心者は無難にnForce2買えって。
779Socket774:03/09/22 17:59 ID:O3j5zPgj
解像度が?
わかんないの?
(゚Д゚)ハァ?
780Socket774:03/09/22 20:45 ID:lwrM/k+g
言うと思った。無論喰いつかせるためねwちなみに表示サイズなんざVIAもSISもヌホと
変わりませんが何か?
それじゃあ発色についても言及してくれw
781Socket774:03/09/22 20:46 ID:xDIqw6UF
漏れは3DはいらんからDVI出力を付けて欲しいな>統合型チップセット
782Socket774:03/09/22 21:00 ID:tx+ztxz2
>>781
同意。よくわからんシリアルポート?とかゲームポート?なんか使わないよー。
783Socket774:03/09/22 23:44 ID:+6u6qycX
事務用マシンにAlbatronのKM400T-8XProi
ありあわせのモバアス900Mhzを133×7.5にして組んでみたが、
安定、静音でなかなか良し。
久しぶりに組んだけど、AGPスロットの刻みが合わなくて、
マトロックスのG200が使えなかったよ。
最近のマザーは古いビデオカード使えなくしてあるのか?
784Socket774:03/09/23 00:01 ID:6CRDw1Zs
>>782
禿同!PS/2ポートもいらん!
レガシーポートレスのMicro出ないかな・・・
785Socket774:03/09/23 00:06 ID:OJQR8dXI
USBキーボードとマウスはCPU食うしPS/2のがいい
シリアルはいらんがゲームポートはコントローラが…
USB対応もあるけどね…

#未だにUSB機器0だったりする
786Socket774:03/09/23 00:09 ID:fauu82J2
>>783
KM400T-8X使ってる?
FSBとメモリクロックを166MHzにしてmemtest86まわすとtest#5の終わりで必ずエラーが出る。
数種類のモジュールを使ってレイテンシの設定もいろいろ変えてみたけれど変わらず。
もしもヒマがあったらmemtest86使ってテストしてみてくれないかなぁ。

G200についてはAGP2Xまでなので3.3V系のAGPカードが使えないマザーにはささらないかも。
i875Pとかそうだけど、KT400もAGP4Xと8Xだけじゃなかったっけ。
787Socket774:03/09/23 00:43 ID:xf+liNGT
結局リドテクのDLMが最強っぽいな。
788Socket774:03/09/23 00:43 ID:Ch2GbHk6
外出かも知れんがM7NCGrev1.4@DOSパラ\9,980に下がったねぇ
もう一枚買おうかなぁ...でもM7NCG 400が有ればそっち欲しいし...
789Socket774:03/09/23 00:44 ID:9N4tQ6mZ
>>786
おもしろそうだから、只今テスト中。

>G200についてはAGP2Xまで
>KT400もAGP4Xと8Xだけじゃなかったっけ。

そうみたいだね。
3Dは必要のない俺としては、
AGP2Xで十分なんだけど。

memtest86途中経過
NANYAチップのPC2700CL2.5は
test#3で早くもエラー発生。
このモジュールは素性が悪いので仕方がない。

KINGMAXPC3200でテスト続行
790789:03/09/23 01:03 ID:9N4tQ6mZ
KINGMAX PC3200はFSB166 CL2.5 でPASS1クリアしたよ。
ところで、KM400T-8Xって
DRAMクロックの設定できるの?
BIOS見てもわからんのだけど。

それと、AGPは2×もOKだけど、1.5V onlyということだね。
791Socket774:03/09/23 01:04 ID:2Kr/1pgU
KINGMAXPC3200俺も好きだが 発熱が多すぎ パイのでかいの焼くと
後半遅くなる!
792786:03/09/23 01:14 ID:fauu82J2
>>790
おぉ、ノーエラーだったか〜。
よかったね、エラー出ないのが何よりだよ。
うちだけなのかなぁ。
メモリ設定はAdvanced内のAdvanced Chipset FeaturesにDRAMなんたらConfigurationとかいう項目があると思う。
ただ、FSBを166MHzにすると強制的にメモリも166MHzになっちゃうような。
KT400の意味なし?
793Socket774:03/09/23 01:16 ID:Ch2GbHk6
>>787
K7NCR18DLMはオンボードVGAとFireWireが無い割りに高いし
コア電圧を1.45Vまでしか下げられないのが大きな難点
PALが付くからO/Cするのには向いてる
794Socket774:03/09/23 01:35 ID:/fbH/uk0
>>793
ノースもnForce2 400(非Ultra)だしね。俺的には(゚听)イラネ
795789:03/09/23 01:42 ID:9N4tQ6mZ
>>792
KINGMAX PC3200はFSB166 CL2 もOKでした。

KM400T-8XのDRAM設定は
Advanced Chipset Featuresの
DRAM Clock/Drive Controlでは
CAS LatencyやTimingの設定で、
DDR:CPU Ratioという項目で
FSBの○倍というDRAMクロックの設定ができるみたいだね。
FSB133の場合だと3.00×、400Mの設定ができるんだね。
ちょっとおもしろい。
796Socket774:03/09/23 04:30 ID:08IPKiVl
何気に、Ath64用のMicroATXマザーいっぱい出そうで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0923/comp01.htm

熱的にはどうなんだろう
TDPの割には熱くないって話だけど・・・
797Socket774:03/09/23 04:46 ID:4sciWa86
まとめるとこんな感じでしょうか。間違いがあったら訂正よろ。

M7NCGv1.4  FSB333 MCP-T IEEE1394  倍率○ 電圧○ PAL穴なし
9/23現在の最安値 DOSパラ \9,980

K7NCR18DLM FSB400 MCP PAL穴○   倍率○ 電圧○(1.45V以下不可)
9/23現在の最安値 TOKKA.COM \8,5000

個人的にはM7NCGv1.4に一票。nForce2のFSB400は空回りの感が
強いので333で十分だ。こいつが無くなる前に買うことにした。
MCP-TとIEEE1394のおまけは大きいし、Vcore sageが決定打かな。
798797:03/09/23 04:50 ID:4sciWa86
>>797 金額を訂正w
K7NCR18DLM FSB400 MCP PAL穴○   倍率○ 電圧○(1.45V以下不可)
9/23現在の最安値 TOKKA.COM \8,500
799Socket774:03/09/23 09:50 ID:/fbH/uk0
>>797
Vcore sage可能だけど、1.3Vまでだよ>M7NCGv1.4
800Socket774:03/09/23 12:58 ID:2Kr/1pgU
>>799さん
では貴君のお薦めは!
801Socket774:03/09/23 13:30 ID:/fbH/uk0
>>800
Vcore sage重視派なら、上の方にも出てる8RGMIと電圧変更ソフトの
組み合わせがいいんでない?
1.075Vまでsageられるみたいだし。

でも、8RGMIは南橋がMCPなので、スペック的に少し不満ではある。
802801:03/09/23 13:33 ID:/fbH/uk0
実売価格がやや高めなのもマイナスだな>8RGMI
803Socket774:03/09/23 13:41 ID:zTTIY1R1
M7NCGv1.4  FSB333 MCP-T IEEE1394  倍率○(5-12.5倍) 電圧○(1.3V-2.0V) PAL穴×
9/23現在の最安値 DOSパラ \9,980

K7NCR18DLM FSB400 MCP シングルチャネル  倍率○ 電圧○(1.45V以下起動不可) PAL穴○
9/23現在の最安値 TOKKA.COM \8,500

こんなところ?
804Socket774:03/09/23 15:15 ID:QZZke91m
非Ultraでもさ、K7NCR18DLMはDIMMスロットが3なのも良い。
マイクロでDIMMが3つあるのはLeadtekくらいしか思いつかない。
805Socket774:03/09/23 16:14 ID:/fbH/uk0
>>804
んなこたーない。
すぐ上で紹介されてるM7NCGもDIMMスロットは3つある。
806Socket774:03/09/23 16:23 ID:QZZke91m
>805
あ。そうなのか。
でもM7NCGなら内蔵VGA使うこと前提だろうし、だとするとデュアルチャンネルで使うのが
必然となるじゃじゃないかな。

シングルチャンネルしか対応してないから思う存分割り切ってスロット3つ使えるわけで。
あまった古いDDRを組み合わせて使うにはベストかと思う。

M7NCGなら実質2DIMMしか使わなくなると思う。せっかくのデュアル対応だから。

マイクロATXじゃないデュアルチャンネル対応のnForceATXマザー使っている人は2スロット
しか使わないでしょ。

ほんとはVIAかSiSあたりで3DIMMのマイクロあれば良いのだが。
807806:03/09/23 16:29 ID:QZZke91m
あー。すまん。
それを差し引いてもサウスがMCP-Tというアドバンテージはあるか。
やはりベストバイはM7NCGかな。逝ってくる。
808Socket774:03/09/23 16:33 ID:/fbH/uk0
>>806
M7NCGにはAGPスロット付いてるんだから、別に内蔵VGA使うことは
必然ではないでしょ。
AGPカード使った方が、FSBとかも上げられるしね。

それと、デュアルチャンネル対応のママンは、メモリ3枚差しでも
デュアル動作するわけだが。
809Socket774:03/09/23 16:36 ID:zTTIY1R1
>>806
メモリ2枚挿しなのは、DDR400で3枚挿すのがキツイから。
DDR333なら結構動くけど。

>>808が言っているように、3枚でもデュアル可能。
810Socket774:03/09/23 18:11 ID:LQj+pri/
元気に動作していたマザーボードですが、何気なく部品の状態を眺めていたら
電解コンデンサの頭部が破裂して、そこから液漏れしているのを発見しました。
マザーボードは4ヶ月使用の、Leadtek WinFast K7NCR18GM rev.D です。

詳細は下のスレで・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063280184/38
811Socket774:03/09/23 22:16 ID:Ch2GbHk6
>>810に補足
液漏れしているコンデンサはVcore用ではなく
DIMMコネクタの左側のノースあるいはAGP用のスイッチングレギュレータの二次側
二例報告されている
当方はまだ使用一ヶ月以下なので様子を見ているところ
多分コンデンサのロット?不良だと思われるが...
812Socket774:03/09/23 22:25 ID:RgzON57+
気になって確認してみた
ウチは
PCB REV E
ASSY REV A
コンデンサに異常無し。ホッ
813812:03/09/23 22:28 ID:RgzON57+
忘れてたけど
使用してから6ヶ月目
だがチップセットファンがミョーにうるさくなった。
来週あたり4pファン買ってくっか
814Socket774:03/09/23 22:30 ID:/fbH/uk0
コンデンサの液漏れか・・・かつてのABITの一件を思い出すなあ。
さて、リドテクはどういう対応をするのかな?
815Socket774:03/09/24 00:31 ID:6I3wHT7+
>>796
やばい、Athlon64欲しくなってきた
CPUとマザー買い換えるとなるとキツイな・・・
先月マザー買い換えたばかりなのに・・・待っときゃ良かった
816Socket774:03/09/24 11:29 ID:IbnBBqkO
MCP-Tってそんなに必要か?それこそ空回りって感じなんだが。
817Socket774:03/09/24 11:42 ID:9P/Y52Rn
IEEE1334でビデオ取り込み使ってる俺には必須なんだが
818Socket774:03/09/24 11:45 ID:9P/Y52Rn
>>808
マジ?3枚で3重の帯域になるのか?ウマー
819Socket774:03/09/24 12:25 ID:C9qmViYg
>>818
お前の英和辞書だとDualは3重の意味なのか?
820Socket774:03/09/24 12:34 ID:9P/Y52Rn
複数って意味だと思ってたんだけど。
2重なら3枚打度どういう挙動示すの?
821Socket774:03/09/24 13:07 ID:ewu5r2r8
>>820
複数は“plural”な。
もっと少し勉強しる。
822Socket774:03/09/24 13:08 ID:ewu5r2r8
うは。
自分こそ国語の勉強してきます…。_| ̄|○
823Socket774:03/09/24 14:30 ID:IbnBBqkO
>>817
そんなマイナーな使い方しか出てこないなら殆どの香具師には必要ないな。
824Socket774:03/09/24 14:48 ID:2oEzxjQb
必要ともうやつは必要だと思うし
使い道思いつかないやつは要らないんだろ
825810:03/09/24 16:55 ID:zGlkQFxa
>>812=813
4cmFANはアイネックスから出ているADDA製のがベストですね。
私も交換しましたが、古い方のFANのラベルシールを剥がして
グリスを詰めると復活する事に気付きました。

余ったFANは予備品としてローテーションを組みます。
826Socket774:03/09/24 21:11 ID:IbnBBqkO
>>824
思いつくけどいくらでも後から代用できるw
827Socket774:03/09/24 22:24 ID:vfy/sSeJ
>>826
必要かそうじゃないかなんて議論はナンセンス。
問題は「ある」か「ない」かであって、使い途は二の次。
コンパネを開くと前者にあるものが後者には無いのだ。
これを見た時に「ある」方を選んでしまう漏れは貧乏人か?w
828Socket774:03/09/24 22:33 ID:vfy/sSeJ
>>803
M7NCGv1.4  FSB333 MCP-T IEEE1394  倍率○(5-12.5倍) 電圧○(1.3V-2.0V) PAL穴×
                                ~~~~~~~~~~~~
この倍率の制限は本当?ただのFAQである「壁」じゃあるまいな。
829Socket774:03/09/24 23:51 ID:4HIlY6Uh
>>828
>>803にかわって返答しまつ、M7NCGv1.4は倍率(5-12.5倍 壁 13-18倍)の設定でつ。
おせっかいスマソ。
830Socket774:03/09/24 23:54 ID:4HIlY6Uh
↑追記
13倍以上のCPUは、12.5倍以下には設定できませぬ。まさに壁のごとく立ちはだかります。
831Socket774:03/09/25 02:35 ID:dRpYUPdF
L3の4番をクローズ汁! あるいはカット汁!
でOK!
832Socket774:03/09/25 03:52 ID:7aYglMs5
K7NCR18DLM に壁は存在するの?
833Socket774:03/09/25 03:58 ID:p3CEWybc
>>832
K7NCR18GMには壁が無かった。
834Socket774:03/09/25 04:24 ID:7aYglMs5
>>833
ども!
DLMにも無いと考えてよさそうですね
835833:03/09/25 04:59 ID:p3CEWybc
壁が無いのは良いのだが、K7NCR18GMはハードウェアモニタが駄目。
しかも俺のはコンデンサが破裂&液漏れで休眠中・・・_| ̄|○
836Socket774:03/09/25 05:05 ID:2afTnmQv
K7NCR18DLMですがハードウェアモニタ機能がありません
(載ってるWinbondのSuperI/OチップがH無し)
BIOSでCPU温度を見ることだけはできますが
種々の電圧やWindows上からCPU温度を見ることもできません
これってDLMだけ?
837833:03/09/25 06:20 ID:p3CEWybc
GMもです・・・_| ̄|○
838836:03/09/25 12:51 ID:2afTnmQv
>>837 そうなのか〜 他のマザー当たろう
839Socket774:03/09/25 22:36 ID:EDWMA2+P
>>827
うん。貧乏w
840Socket774:03/09/25 23:41 ID:LqAMqAEo
AbitのVA-10/11は誰か買った?
電圧とかどうかな?
http://www.abit4u.jp/product/mother/va-10-11_main.htm
841Socket774:03/09/26 00:16 ID:LOXUsVbn
いきなりMicro来たが、戯画か…

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/etc_k8vt800m.html
microATXのAthlon 64対応マザーも登場、13,000円程度と廉価
842Socket774:03/09/26 08:24 ID:OaTvPYyW
>>814
漏れのも液漏れで起動しなくなりますた。倍率変更できるようになった頃のもの。
倍率変更できないものは稼働しています。(止まっていないから中は確認していない)
843Socket774:03/09/26 10:44 ID:oBfvoTzi
>840
Microスレに報告あったような気がする。たしか何にもいじるところはないってことだったような。
844Socket774:03/09/26 12:36 ID:K3zEgJVa
>>840
FSBは弄れて田コネがあるらしい。

>>841
64はまだまだスルーでしょ。第一石が高杉る。
845Socket774:03/09/26 15:43 ID:K3zEgJVa
あ、そうだ、一つ聞きたいんだがK7NCR18GMやDLMはBIOSからハードウェアレベルで
完全にオンボードVGA切る事ってできるの?
846Socket774:03/09/26 17:59 ID:BKqDqFv5
切れない。AGPに他のカードが刺さってると切れる。つまり自動認識。

漏れからも質問なんだけど、内蔵VGA使わずにファンレスで動かしてるひといますか?
なんか使わなくても全然発熱量減らなくてあっちっちなんですけど。
847Socket774:03/09/26 18:19 ID:K3zEgJVa
>>846
そうだよね。内臓使わなくても死ぬほど熱いYO。
>>487とか何わけわからん事逝ってるんだろうとか思う。
848Socket774:03/09/26 19:59 ID:YAmTHA9n
K7NCR18DLMのノースははnforce2-STなんですが・・・
849Socket774:03/09/26 20:39 ID:BKqDqFv5
>内蔵VGA使わなければ、ファンレス可能

の部分が問題なんでそ。
もっとも“使わなければ”が最初から搭載されていなければ
なら正しいけれど、それはそれで言葉足らず。
850Socket774:03/09/26 20:40 ID:BKqDqFv5
あ、ごめん、>845に対してだったのね…
851Socket774:03/09/26 20:49 ID:K3zEgJVa
>>848

>内蔵VGA使わなければ、ファンレス可能

について言及してくださいw
852Socket774:03/09/26 21:21 ID:YAmTHA9n
>>851
??
853Socket774:03/09/27 02:46 ID:sHdS4ysS
M7NCG Ver1.4短観 殆ど慨出なので一言「肌色が汚い」のでサブ機のまま。
ちなみにメインは7NIF2激安定!  以上
854Socket774:03/09/27 04:25 ID:3WAqFiTq
>>853
チャインどう?使いやすい?7SIDは奇跡のM/Bだったが・・・
それとまだ7SIL出ないのかね?

それとM7NCGrev1.4使ってる奴に一つ質問。
SLK800Uは乗る?
855Socket774:03/09/27 08:25 ID:pW/8G+sc
>>849
漏れはM7NCGのノースのクーラーを笊の47Jに交換して使ってた
尚,CPUクーラーのファンは吸出しでケース内のエアフローは良好
856853:03/09/27 12:23 ID:sHdS4ysS
7NIF2はこのスレ的にはだめ つまり何もいじれないに等しいです。
しかしいわゆるnForce2臭さというか微妙な不安定感は観じたことがない。
M7NCGを組んでみて「ああ、これなんだな!」というか微妙に不安定な
感じがあったのとVGAの写りが別物ほど逝く無かった!
CD-RWは使っていないせいかSW IDEドライバーでも無問題 爆速 安定
Pi 104万 54秒(M7NCG=55秒) FF11(low)4546(M7NCG=4468)
ともに子豚2500+attVcore1.5V(ブリッジ加工)15週及び31週
MEM/PC-3200 TwinMos WINBOND(BH-5)で計測、但し7NIF2にはAudigy2AD付き
にて比較。
857853:03/09/27 12:31 ID:sHdS4ysS
SLK800Uは見たこと無いのでコメントできない。
858853:03/09/27 13:00 ID:sHdS4ysS
誤解されないように書くけど「肌色」といってもエロゲのではなく
DVD再生時のです たとえば宮崎駿物とかミラ・ジョボビッチのとか
で比較した。
859Socket774:03/09/27 14:33 ID:B/zM0ykd
>>858
DVDソフトとか、ドライバのオーバーレイ項目を細かく調整した
うえでの発言だろうな?
860Socket774:03/09/27 19:48 ID:pW/8G+sc
>>856
πの方は桁が少ないんで分からないけど
FF11の差は2%弱でしかない
この程度は水晶の誤差でいくらでもあり得るから
クロックの値も書くかノーマライズして欲しい
あとメモリーの設定も同じ?
861853:03/09/28 01:17 ID:GAQPLjuR
>>859
仰るとおりです どう調整しても汚れ感は取れませんでした。
>>860
そのとうりです 誤差の範囲でしか有りません ただ同一(デフォ)
での参考までに書きました。

その他様々の比較をしてみましたが色のほかに気になったのはM7NCG
のcpuFのフラツキです MBM5 WCPUID HDBENCH(System) どれで見ても
10%程度のフラツキが観測されました 単にはずれ基板のためかもしれませんが
他の方は如何ですか? 微妙な不安定感の原因はこれかも?
862853:03/09/28 01:50 ID:GAQPLjuR
最大5%に訂正します。
863Socket774:03/09/28 02:48 ID:aU/bNee+
>>853
うん、まぁそうだな。
ヌホ2って言っても見てわかるほど綺麗ではないわな。
後、何種類もヌホ2M/B使ってる上でM7NCGは特に強く言えるんだが
>>853が言ってるヌホ2独特の微妙な不安定感ってのは俺もよく感じるな。
なんか変な癖が強いんだな>M7NCG
差がつくのは結局ベンチだけかな。
864Socket774:03/09/28 04:09 ID:EuDR5G0A
使ってる板が不安定なのとドスパラでM7NCG が1万切ったのでついに狩ったよ
これでnForce2の板はおしまいで、あとは64の値が下がるまで買わない
もちろん940の方待ち
865Socket774:03/09/28 06:05 ID:oRqZrchY
>>863
M7NCGの不安定感に関して激しく同意です。
嫌気がさしたのでDLMに変えたわけですがこれが激安定。
M7NCGは押入れに眠ってます。

866Socket774:03/09/28 10:42 ID:XAqBJmZa
M7NCG V3.0 とか M7NCG-400 とか、まだー?
ほいで、MCP-Sはいつ出てきますかー?

もうマチクタビレタヨー
867Socket774:03/09/28 11:37 ID:aU/bNee+
MCP-Tがどうこう言ってる奴って激しく悪あがき臭いw
868853:03/09/28 15:25 ID:GAQPLjuR
MCP-Tは悪くないよS/Nを除けばCPU負荷は確かに軽いし音も(情報量 分解能 鮮度
定位etc)悪くない Audigy2ADと比べても質感が柔らかく聞きやすい。
M7NCGは今度OSコン追加やGNDラインや電圧ラインの強化で安定化出来るか
遊んでみるつもり!
869Socket774:03/09/28 15:36 ID:aU/bNee+
悪くは無い、が無駄も多いな。音も画質同様目で見ては当然(ry
870853:03/09/28 15:53 ID:GAQPLjuR
モニタースピカーはラージスケール用としてDS-1000とスワンD-101改 スモール
スケール用としてオーラートーン5CとTimeDomein アンプは自作フルセパレート
電源の安井式に近い回路のA級7W 試聴ソフトはDVDでNHK版のフジコ・ヘミング
だいたいこんな物で比較してます ちょっとお宅が入っています。
871Socket774:03/09/28 21:12 ID:tDJjCJDv
M7NCG 買ったんだがUDMAて手動で変更できんの?
なんかモード2で認識されちゃってるんだが・・・
872Socket774:03/09/28 22:17 ID:Q9hRBBCY
LEADTEK K7NCR18DLMについて聞いておきたいんですが、
・まあ安定している
・biosからfan回転数やcpu温度は分かる、windowsからは見れない
・ノースチップにはヒートシンクでFANは無し
・メモリ相性は厳しい
こんなところでしょうか?安定っぽいKM400と迷ってるんですが
873Socket774:03/09/28 22:56 ID:oRqZrchY
>>872
どうぞ安定っぽいKM400をお買いになって、
そんでもってレポよろしくと。
874Socket774:03/09/29 00:57 ID:8Y6r+KP5
M7NCG Ver1.4シングル動作にしてみた(1と2のスロット)
当然ベンチは落ちたが 嘘みたいに安定感が出た
体感は3D以外変わらないので下手なVIA系よりおすすめ!
875Socket774:03/09/29 11:50 ID:5zxXkiwe
>>874
デュアルチャンネル使わないとM7NCGの価値がないと思う奴 → (1)
876Socket774:03/09/29 13:53 ID:G0OGAWlc
DIMMが3つもあるというだけでM7NCGの価値があると思う奴 → (1)
877Socket774:03/09/29 14:44 ID:20O6yuPe
>>872
ファンの回転数も見れないと思ったが...
よーするにハードウェアモニターチップが無い(!)ので...
878Socket774:03/09/29 20:30 ID:cgwa8qca
872ですが、
>>877
bios画面のHWMに回転数の項目が無いのですか? それだったら我慢できるかも
もし項目があって”FAN SPEED 0 rpm”とか表示されてたらちょっと駄目かも…

それとK7NCR18DLMはフロッピーとIDEのコネクター配置が変、
上下に分かれてて とても…組みにくそうです
KM400はFSB400非対応なので今のとこ第二候補ですがとても迷うところです
879Socket774:03/09/29 23:34 ID:Bp/IF/Rv
>>870
まったくわけわからないけど(・∀・)カコイイ!
880Socket774:03/09/30 04:00 ID:SmMMMkBm
M7NCGって温度表示いい加減直った?
881Socket774:03/09/30 12:01 ID:fjkkinz6
>>880
そもそも俺のは、最初からおかしくなかった。
たまたまハズレつかんだ人が、おかしいおかしいって言ってただけだと思う。
882Socket774:03/09/30 12:04 ID:WGWCGFCU
ウチも無問題!
883Socket774:03/09/30 13:04 ID:SRuTkZhC
>>880
真性マゾですか
何個Mつけりゃ気が済m(ry
884Socket774:03/09/30 16:17 ID:o1gfY90u
今までにnForce2 IGP のママンを3枚使って来たが、どのママンもデュアルチャネルにして
良かったと思ったことは一度もない。むしろシングルの方がメモリ設定を詰められるし安定
する。Epoxのママンなぞは速いのだが、デュアルにするとPOSTで良くコケたよ。

そりゃデュアルで使いたいのは人情なので大枚はたいて良いメモリも試したが、得られる
ものは僅かなベンチの数値アップと自己満足だけだった。オンボードVGAを使ったところで
大して変わらんよ。まあ、シングルでもVIAやSiSよりは遥かに速いので満足している。
Intelの865/875とは違い、nForce2のデュアルはおまけ程度に思っていた方が良いぞ。

あと、M7NCGが不安定という書き込みを良く見るが、具体的に何がどうなるのか知りたい。
釣りや異論反論ではなく、純粋に知りたいだけ。他の住人も気になっていると思う。
885 ◆Zsh/ladOX. :03/09/30 21:03 ID:bW5d+ifq
スレ違い覚悟でスマソ。

漏れは875使っているが、デュアルチャネルとシングル
較べるとこっちでもほとんど差はないっす。
ソフトのコンパイル時間で較べただけだが、
24/26分 (dual/single)ってところ。

おっしゃるとおり、デュアルで使いたいのは人情
でそうしてるけど。
886Socket774:03/09/30 22:40 ID:/VEZIYK+
DLM注文しますた。ワクワクです。
ところで豚2500+にPAL6035の組み合わせはヤバイっすか?
ダメっぽいなら鎌風買おうかと思っとりますが…
887Socket774:03/10/01 00:16 ID:a5/DtiPc
DLM買ったなら迷う事無くPAL8045で決まりだと思うが。。。
888Socket774:03/10/01 01:25 ID:e4Eb4W4Y
>>886
鎌風はやめとけ。
俺はM7NCGと鎌風で使ってたが不安定だったのでDLMとPAL8045も
こしらえたわけだが、DLMに鎌風乗っけたときとPAL乗っけた時とで実験
してみたのね。PAL厨とか言われそうだけどやっぱPAL様様だった。
格が違うわ。もちろん同一ファン、同回転数、同室温、ママン外出しね。

まぁあとどこの会社のママン買っても言えることだが、温度計ね。
普通、自作板の住人なら持ってるっしょ。
ファン回転数表示付きのものが尚良いかな。
豚とシンクの間に挟んで、BIOSの温度表示と温度計みくらべてみ。
9〜10℃の差があるから脳内補正汁!
あとspeedfanで補正してもOK
システム温度測りたいときはケース内の熱溜まりができてそうなとこに
サーミスタ置いとけ。これでハードウェアモニターもカバーできるっしょ。
889Socket774:03/10/01 01:27 ID:RAm3EzQZ
>>884

>あと、M7NCGが不安定という書き込みを良く見るが、具体的に何がどうなるのか知りたい。

については

>デュアルチャネルにして良かったと思ったことは一度もない。

って、自分でほとんど結論出てるじゃん
890Socket774:03/10/01 01:36 ID:RAm3EzQZ
>>880

ここは元々BIOSTARスレから派生したスレが母体になっているから、
M7NCGに難癖付けると、必死になる香具師が多いんだよ。

>>881

自分と違うからって、必死になって他人をDQN扱いするのはみっともないぜ。
891888:03/10/01 01:41 ID:e4Eb4W4Y
なるほどね〜
俺の場合、
以前M7NCGがデュアルだったので不安定
今はDLMが一応2枚挿しだけど安定。
この違いだったのね。



892Socket774:03/10/01 02:43 ID:a5/DtiPc
>BIOSTARスレから派生したスレが母体になっているから

派生はMicroスレからです。
893Socket774:03/10/01 03:17 ID:69ma7Ffg
>>889
君はM7NCGを使っているのか?そうなら教えてくれと書いただけ。
結論はそれからだ。自分は持ってないので知りようが無い。
894Socket774:03/10/01 03:19 ID:69ma7Ffg
>>885
有益なレスをありがとう。IntelはPen3以来使ってないので知りませんでした。
とても参考になりました。多謝。
895889:03/10/01 04:08 ID:RAm3EzQZ
>>893

俺も君とほぼ同じ見解だよ。多分。
M7NCGに限らず、今まで使ったどのnForce2もデュアルにするとベンチのスコアは
上がり、替わりに微妙な不安定感というか危なげな面が顔を出す。

シングルなら、確かに安定しているが、どうと言うこともない普通のママンに
なるだけという気もする。VIAより速いのは認めるが、SiSとの比較は速度を
持ち出してもあまり意味がない気がする。

本題に戻るが、M7NCGは「使っていた」。もう手放したけどね。
特別不安定だったと言うわけではないが、オンボードの画質もK7NCR18GMの方が
上だったし、PALも着かなかったしね。俺にとってはM7NCGには魅力がなかったわけだ。

ここはM7NCG最高としたい香具師らが多いから、M7NCG不安定ネタには沢山レスが
付くし、必死な連中も多いから、余計目に付くだけじゃないか?
「何となく不安定」
「それはお前のスキルが低いだけ」
みたいなやりとりが多いだろ。

答えになっていないかな?文章力低くてすまんな。

>>892

元々の「M7NCDを待つスレ」は「BIOSTAR友の会」の派生スレだと認識していたが?
896Socket774:03/10/01 09:07 ID:a5/DtiPc
>>895
違う。MicroスレでnForce2や746FXやらでFSB333以上のM/Bの話が
話題になった時先駆けのM7NCDの情報掘ってきた奴がいて
それ見て勃起した奴が待つスレ(初代)を立てた
897889:03/10/01 18:18 ID:RAm3EzQZ
>>896
>>892

そうだったのか。すっかり勘違いしていたよ、ごめんね。

ま、初代からM7NCD(実際は別物だったから、実はM7NCG)を最高としたい
人が多いってことで、かんべんしてちょ。
898Socket774:03/10/01 18:37 ID:Py7vRx/1
藻前らスレタイ嫁。ここは、遊べるママンスレ安定性を語るスレでは無い。
899886:03/10/01 19:56 ID:2oyWm046
遊べて安定してれば最高という訳で

DLMにPAL8045載せた場合、ボードからはみ出たりしませんか?
もしケースに納まらなかったら丸損なので鎌風にしようかと思ったんですが、
やはりPALはすばらしいって事っすか。で、PAL6035じゃやっぱムリポ?
900Socket774:03/10/01 21:05 ID:cuCI0FD3
つーかさ、そもそもK7NCR18DLMはデュアルチャネルに対応してないよね?
もしDLMとM7NCGの安定性を比較するなら、
M7NCGのデュアルを切ってシングル動作で比べないと意味無いのでは。

あと、「安定性が悪い」って言うのは、具体的にどういうことを指すんでしょうか。
俺も知りたい。
強制リセットがかかったり青画面拝んだりすることを言うのかな?
うちのM7NCGはそういう問題は何もないので、安定してると言っても良さそう。


不具合と言えば、K7NCR18GMは、電解コンデンサが膨らんで、最後は破裂するという
致命的な話があちこち(>>810)で出てたけど、あれ今はどうなってるんだろう。

個人的に、DLMはM-ATXでPAL穴がついてて倍率可変ってだけで
OC用に買う価値があると思うんだけど、
DLMのコンデンサは、GMの物とは別なんだろうか・・・。
901889:03/10/01 21:12 ID:RAm3EzQZ
>>898

そうだね、スマソ。安定志向の漏れは退散するよ。

>>899

DLMもボードデザイン(?)はGMと同じだよね?
K7NCR18GMだと、実測約4mmはみ出しています。

ケースにも因るけど、少なくともIW-V508には問題なく取り付けられる。
デュアルファン電源のガードの針金にもぎりぎりで引っかかりません。

苺皿とかなら、釜風でもFR2でも問題ないんだが、豚はどうかな〜。

正直、鎌より6035の方がイイかも知れないぞ。
文面からすると、既に6035持ってるんだろうから、ダメだったら
アルファの通販ででも8045買えばいいだろ。
902889:03/10/01 21:26 ID:RAm3EzQZ
うちのK7NCR18GMも心配になってしげしげと見てみたけど、
コンデンサに異常はないよ。LR5931 PCB REV:E
903886:03/10/02 00:07 ID:BaefEvyd
>>901
そうなのPAL6035は持ってるの。
ダウンバーストで8cm静音ファンでも付けてみようと思ってます
あと俺もINWINの黒のケースつかってる! V523だったかな?
だったらPAL8045いけるかもしれないっすね
コンデンサはちと心配だけど…初LEADTEKなので信じるしかないっす
904889:03/10/02 08:53 ID:LFdex7Nm
まさかとは思うが、もしこれからダウンバーストと8cmファンを買うつもりなら
最初から8045買うべき。手持ちのファンで実験しようね。

V523とV508はシャーシがまったく同じなので、無問題だよ。
905Socket774:03/10/02 11:41 ID:zdhI1++W
>>900
DLMとGMを勘違いしてないか?
906Socket774:03/10/02 23:10 ID:ue67FyiM
こんなんも出たね

http://aopen.jp/products/mb/mk89-l.html

あれよあれよという間に、
64機がぞろぞろと。しかも値段がけっこう安め・・・
907Socket774:03/10/02 23:36 ID:zdhI1++W
石が高杉。64はまだまだ先。
908Socket774:03/10/02 23:47 ID:IpplKjNy
つーかm7ncgの温度表示が変。
直る直らないっつー問題というより起動の度に-50付近か正常か決まる。
正常表示確立は40%くらい。
ちなみにbiosレベルでマイナス表示でるんでどうしょうもない。
ハズレつかんだとおもてあきらめてるよ。まぁ64に乗り換えるまでの辛抱さ
909Socket774:03/10/03 00:43 ID:wOCheMkz
>>906
SATAが付いていたら良かったけど。
今んとこ戯画くらいだからな・・・でも全然遊べないときたもんだ・・・
64はもう少し待ちかな?
910Socket774:03/10/03 01:41 ID:1iXEL1Nl
64は電圧変更・倍率可変なATXママンが出るらしいんで、M-ATXでも期待。
TDPの割にCPUがぬるいらしいし、低電圧化&DCで遊べそう。
半年くらい待ちかな。
911Socket774:03/10/03 01:59 ID:WfQqA55O
>>910
M-ATXではいつも廉価版。余分な機能、付加価値を省いてナンボ。
ということを忘れるな。忘れるなよ。
912910:03/10/03 02:11 ID:1iXEL1Nl
>>911
このスレの初代から張り付いてる者だから、大丈夫。
メジャーどころは期待できない事も十分わかった。
今回もBiostarとLeadtekに期待してる。
913Socket774:03/10/03 02:22 ID:FNhV7rfI
↑意味不明

どこらへんが大丈夫なんだか・・・・
まぁおおむね>>911の通りだな。
914912=910:03/10/03 02:28 ID:1iXEL1Nl
>>913
大丈夫の意味>「忘れるなよ」に掛けたつもり。
つまり、忘れていないって事。
915Socket774:03/10/03 11:28 ID:FNhV7rfI
リドテクは一気に名前を上げたな。
結局K7最終まで対応してて遊べるのはリドテクだけ?
916886:03/10/03 23:14 ID:IxTgO2+r
DLM着たので組みました。
2600+をPAL6035と6cm高速ファンでなんとか冷やしてます。
やっぱ爆音は嫌だYO! PAL8045速攻で注文します。
アスロンの熱さは伊達じゃなかったね、思い知ったね
でもママンと電源との隙間あまり無いYO ホンマに付くのかな…
ありえなかったのは…一緒に豚の2600+注文したのに、皿の2600+が着ました…
HDbenchでクロック2080Mhzキャッシュ256って出て、「これ皿やん!」と。グッハァ
同じモデルナンバーなだけに、性能には満足してるので…文句がいいづらい…
メモリはイイのを買ったので今のところ激安定で動いてます。
あとマザーからしょっちゅうピピーとかキィキーと音がして気になります。
一体どこが鳴ってるのでしょうか
ハードウェアモニタは確かにBIOSにCPU TEMPの項目しか無かった。
回転数とか電圧とかホンマに見れないんダネ〜
917Socket774:03/10/03 23:39 ID:L/ntjUAL
>>916
スリムケースじゃないよね?
PAL8045、M/Bから5mmほどはみ出すので、電源とPAL8045が当たって
付けられない場合があるよ。
918Socket774:03/10/03 23:49 ID:D2tHWXEy
>>916
豚の方が発熱少ないよ!
参考
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm
919Socket774:03/10/04 00:03 ID:4fo+i1IL
>>916
>あとマザーからしょっちゅうピピーとかキィキーと音がして気になります。
>一体どこが鳴ってるのでしょうか
それってまさかVcore電源部の電解コンデンサじゃないよね?
チョークコイルならエポキシ接着剤で固めれば止まるけど
電解が泣いてるとヤバイかも? 
熱持ったりしてない?
920Socket774:03/10/04 00:22 ID:vBKSh6NO
>>916
そら2600+って注文したら皿が来るだろ。豚は2500+なのだから・・・
921Socket774:03/10/04 00:28 ID:ls9s1JYY
>>920
XP2600+ Barton core が発売なってるんだよ
922Socket774:03/10/04 00:29 ID:4fo+i1IL
>>920
豚の2600+もあるよ>>918のリンク先参照!
923886:03/10/04 00:32 ID:AmKjsgNo
>>917
スリムじゃないマイクロケースです
5mmはみでるっすか…。まあ、ケース換える予定なので、
まずは新しいケースを入手した後に隙間を確認してみる事にします
5mmあったら迷わず購入ッ
>>918
まあそれ見ても発熱あまり変わらないような気がします。
店のほうには一応クレームしときます
>>919
どこがなってるからハッキリわかりません…マザボ以外かも
とりあえず電源とHDを換えてみて鳴るかどうかそのうち調べてみます
>>920
bartonの2600+はつい最近からリリースされてますYO
924Socket774:03/10/04 00:32 ID:ls9s1JYY
豚 2600+ バルクが \12,000切ってきたから
豚 2500+買う人はへるかもね
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064143738/543
925Socket774:03/10/04 02:04 ID:cjy1Zcs5
TORICAのでかキューブの黒が売ってねー

安くなったときに、さっさと買っておけばよかった。
926Socket774:03/10/04 03:13 ID:ilPRlngB
俺の地元¥13000位で売ってる。アレ元々いくら位だっけ?
927Socket774:03/10/04 09:02 ID:vBKSh6NO
そうか!知らなかったよ。豚2600+。スマソ

>>924
つーか、IW-V523だったら付くって<8045
928Socket774:03/10/04 11:56 ID:cjy1Zcs5
>>925
どこに売ってるか、教えてください。

最初は25000円くらいしてたように思う。
929886:03/10/05 14:00 ID:01IV9bcq
ケース買ってきました。KEIANのアクリルパネルのやつです。
これとDLMの組み合わせだとPAL8045が十分につきそうな隙間がありました。
ケース自体が少々大きめでゆったり組めます。それにしてもこのケースカコイイ!
IW-V523はシャーシの作りがすごく良かったけど、デザイン的にはこっちがイイです
電源もseasonicの350AGXに換えましが、ちょっとキィー音が和らいだ気がします
とりあえずPAL8045をつけて様子を見ますんで… それでは。
930Socket774:03/10/05 19:37 ID:lfIOJs9e
秋葉でM7NCG rev1.4が絶滅してた。
安くなったんで、もう一枚確保しようと思ったんだが…_| ̄|○
931Socket774:03/10/05 19:59 ID:/vn5+gqH
通販で買えば
932Socket774:03/10/06 12:26 ID:okXwEbdD
DLMの人ってOS上では温度何で見てるの?
933Socket774:03/10/06 14:15 ID:t6z4kwZ0
>>932
ソフト読みの温度なんか信用しちゃってるわけ?
各ママンで温度なんてバラバラなのに?
馬鹿?アホ?
934Socket774:03/10/06 17:20 ID:okXwEbdD
>>933
答えれないなら黙ってろw
馬鹿?アホ?
935Socket774:03/10/06 20:47 ID:N4DRuW3L
両者痛み分け
936Socket774:03/10/06 21:47 ID:okXwEbdD
わけわかんね。
937Socket774:03/10/07 00:29 ID:UuhqfcQt
俺も知りたい。ソフト読みの奴。>>933みたいなアホは放置で。
938Socket774:03/10/07 22:30 ID:oQu9yQFN
>>932
speedfanで見れないかい?18GMだと温度は見れるぞ
但し正確そうな表示がいつも出るとは限らない。
今speedfan起動したら2℃だと オイ
この間までは調子良かったのに…
DLMもあるんだけど電圧sageがまともに動かんので冬眠中
939Socket774:03/10/07 23:03 ID:UuhqfcQt
>>938
俺の苺1.4V以下の低電圧でもで動くよ>DLM

SpeedFanならTemp1でいいの?一応BIOSのに近くそれっぽい温度なんだが。
940Socket774:03/10/08 02:01 ID:95pdrBoM
>>939
DLMで1.4V以下で起動できるってのは初報告でないかい
マザーのRevは?
ウチはPCB REV:C ASSY REV:Bとなってる
別の板では1.4Vで起動するのでCPUが原因とは思えん

SpeedFanだけどTemp1でいいと思う
あいかわらずウチのは2℃だ…
941Socket774:03/10/08 08:56 ID:efRI0taR
目下最強のDLM唯一の弱点はハードウェアモニタだな。まぁGMもそうだったけど。
DLMは出たばっかりだからしょうがねえか・・・。はえー所BIOSうぷで
温度とファン回転数キッチリ付属のソフトで見れるようにしてホスィ。
942Socket774:03/10/08 17:44 ID:XKkV1xZ0
>>941
ハードウェアモニタはBIOSうぷでも
ハードが対応していないから無理だろう

DLM最強だったのかぁ
943Socket774:03/10/08 19:10 ID:lDf7leAP
DLM最強。
PAL乗るから最強。
つーかMicro-ATXケースでダクトしようもんなら背の低いクーラー必須だろ。
鎌風なんか論外。
その他吹きつけ型クーラーなんか論外。
MT-Pro770とかに換えれば背の高いクーラーでもOKかもしれんが、
あんなでかいケースはマイクロにする意味なし。論外ケース。
944Socket774:03/10/09 05:40 ID:xSTFzxBg
じゃんぱら通販で中古のBIOSTAR M7NCG Rev1.4を大量にハケーン!
I/Oパネル無やUSB/SPDIFブラケット無の物がほとんどだが
7,480〜7,980で買えるぞ。ホスィ香具師は(σ・∀・)σゲッツ!

とかカキコしている間に、もう何枚か買われてる…(゜Д゜)
945Socket774:03/10/09 16:02 ID:WYmGm2rb
店員としか思えない
946Socket774:03/10/09 16:30 ID:33fm8wm/
確かに早朝からは何枚かは減ったようだが、それほど売れてないな
もう一声安ければ、予備に一枚確保してもいいんだがな…
947Socket774:03/10/09 21:12 ID:6i/Ybf22
つーかドスパラでしか扱ってなかったママンでしょ?
流通量の割には中古多いのな。
やっぱ糞ママンだったんだな。
948Socket774:03/10/09 23:17 ID:iP7218wi
>>942
おまえGM見てからもの言えよ
949Socket774:03/10/09 23:30 ID:59di6sgG
>>948
836が答えじゃないの
他にHWモニタのチップが載ってるのか?
教えてよ。
950Socket774:03/10/10 00:09 ID:b8XJB+Zm
スマソ>>836はDLMについてだったな
勘違いしてたよ
951948:03/10/10 08:53 ID:aJDf72vF
>>949
アレの何が答えなのか詳細な説明求む
952Socket774:03/10/10 12:10 ID:KuX5qAxt
コピペ
>載ってるWinbondのSuperI/OチップがH無し

>K7NCR18LDMですが,ちょっと調べてみたら
>SuperI/OチップのW83627SF-AWにはハードウェアモニタ機能がありません
>型番で言うとW83627Fが何も無し,HFがモニタ機能付きで
>SFはスマートカードリーダI/F付きでした
>確かにBIOSでもCPU温度しか表示されませんし
>種々のハードウェアモニターソフトも使えません

                      終
953Socket774:03/10/10 12:47 ID:r/uOn7+l
性能を求めるならば、我々に電圧監視機能を諦めろというのか!
DLM!
954Socket774:03/10/10 19:40 ID:rrfwY8fe
ねえねえ、nfoece2ってIAAみたいなATAドライバはないの?
DLM使ってるんだけど付属CDには入ってなかったみたいで…
955Socket774:03/10/10 21:03 ID:aJDf72vF
>>949=?>>952

なんでハードウェア監視がないのにCPU温度が表示されるの?
外部センサーなんかで図っても2〜4℃高い位の温度が常にBIOSに
キッチリ表示されてるんだが?詳細な説明頼む。
956955:03/10/10 21:11 ID:aJDf72vF
後ここよく読んでね。俺が言いたいことがよくわかるから。

http://www.benchmark.pl/artykuly/recenzje/przeglad_plyt_nForce2/leadtek.html
957Socket774:03/10/10 21:59 ID:ZKKB8W0Z
うんうん、"Leadtek K7NCR18D"(ATXマザー)の情報については良くわかりました。
…でDLMとの関連は?
>>952が現実なの。(正確にはTEMPだけはBIOSから何とか拾えてる?模様。まぁ、そういった意味では「監視機能あり」とも言えるか)
nforce2系microママン追っかけてきた人間には既出ネタ。

>>954
チャレンジャーならSWドライバインスコしてみて。

…最近、nforce2microATXマザーを店頭で見かけない…
M7NCG400の登場に賭けるか、8RGMIに行くか…。
それ以前に同じチップセット系列のマザーで三台目組む方がアレか…。
958Socket774:03/10/10 22:33 ID:b8XJB+Zm
資料ではW83627SF-AWとなっていますが実装されているのは
HFということは無い?
K7NCR18D持ってる方いませんかね
959Socket774:03/10/10 22:55 ID:RI68vDPN
SiS741マザボさえ出てくれれば・・・

まぁ、時期も時期だし無理か( ´∀`)
960Socket774:03/10/10 22:57 ID:8ck/ROmq
>959
hage同。

741こそMicroに相応しいと思った。

741でASUSの『ターミネーターDDR2』などと淡く期待もしたな・・・そういや。
961Socket774:03/10/11 03:56 ID:HzKNe1eX
>>957
同じW83627SF-AW使ってて全部読めてるんだけどその辺詳説してくれよ。
それとハードウェアモニタリングできないのにどっからCPUの温度読んでるのかも
頼むわ。どっちかだけでいいからさっさと答えてくれよw
962Socket774:03/10/11 03:58 ID:HzKNe1eX
>nforce2系microママン追っかけてきた人間には既出ネタ

理屈になってない事勝手に既出扱いされても困るんだが。
まぁネタなのは認めるがw
963Socket774:03/10/11 04:05 ID:HzKNe1eX
>BIOSから何とか拾えてる

じゃあ他だって対応できるだろ?読めば読むほど>>957の言ってる事はおかしい。
964Socket774:03/10/11 08:50 ID:aGVHFMaW
>>961-963
過去スレ含めてそこまで調べあげた人はいない。藻前がそのあたりのハードに
詳しいのなら買って解析汁。IGPママンより安いんだから。
理屈になっていないだろうがリドテクのMicroATXママンにはハードウェアモニタがない
というのはリドテク自身がアナウンスしていること。GM発売当初はBIOSですらCPU温度の
表示すらなかったんだし。
965Socket774:03/10/11 09:46 ID:1LwL5OAF
ATTP1
966Socket774:03/10/11 13:50 ID:ub+83uwg
そろそろ次スレの事を考えた方がよい頃では?
967Socket774:03/10/11 18:42 ID:m1KVODP4
AMD系Micro/FlexATX総合スレッド4 で
”遊べる”ってのはべつにいらない気がする…
968Socket774:03/10/11 18:58 ID:9jRX5tY0
>>967
そうか?ココはOC志向にせよ、DC志向にせよ、コア電圧、CPU倍率っていうのを
弄り倒せるマシンを探し続ける求道者達の集うスレじゃないのか?
969Socket774:03/10/11 19:08 ID:gVxXmkBk
遊べないKM400系みたいなのもあるし
970Socket774:03/10/11 19:18 ID:Xh52Bdjm
そもそもFlexATXって話題にも上ってないような
971Socket774:03/10/11 19:38 ID:eSageHsl
遊べるAMD系MicroATX総合スレPart4
972Socket774:03/10/11 19:39 ID:eSageHsl
IDがsageだ・・・
973Socket774:03/10/11 20:05 ID:jKEgH1sp
>>967
それなら「MicroATX PC 総合」でいいじゃん。
974Socket774:03/10/11 20:11 ID:Dwe8xGaa
そもそも、このスレの発祥の起源は「遊べる」だからな…
この言葉が適切かどうかはともかくとして
975Socket774:03/10/11 20:27 ID:5UlOuqOs
MicroATXが遊べるというか、AMDが遊べるのでは?
976Socket774:03/10/11 21:49 ID:bgr6wNGX
☆BIOSTAR友の会☆ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051469686/944

スレも終わりのころだが・・・釣りか?
977Socket774:03/10/11 21:55 ID:jLFyhUab
誰か人柱きぼんぬ
978Socket774:03/10/11 22:17 ID:7Val2+HN
大人気AMD系Micro総合スレッド

じゃダメ?
979Socket774:03/10/11 22:27 ID:7HeQXnF+
>>976
釣りでも何でもないよ。実際に入れてみた結果を報告しただけ。
980Socket774:03/10/12 00:19 ID:HGXLJZXP
・AMD系であること
・microATX以下のフォームファクタであること
・CPUやFSBや倍率を変更し高性能化や低発熱化を図るなど行い色々遊べる事
以上の条件をすべて盛り込み作ったスレタイがこれです。
「アムドの小さいマザボで遊んでいけや兄ちゃんPart4」
981836:03/10/12 12:20 ID:aNOCdTlL
>>955 CPUの温度の計測にはCPU内蔵のサーマルダイオードの出力を
利用していると思われるが詳細不明 >>965が書いているAttansicのATTP1が怪しい
>>958 >>836の報告は基盤を眺めた結果で資料によるものではない
>>961 他に何らかのハードウェア(AD変換機能が有ればよい)が載っている
可能性が高い
982Socket774:03/10/12 12:35 ID:orjDxtNi
>>974
ちなみに遊べるが起源じゃないよ。なんかここ2,3スレで
デビューしたばっかの勘違いしてる素人多いな。
起源はあえて言うなら次世代。
OC以外遊べるのがないような言い方も素人臭い。
静音化や冷却の可能性追うことも自作ならではの高度な遊びだと思うが。

>>981
横レスだがサーマルダイオードの出力は読めないチップなんじゃないの?
よーするにIO関係無いって言いたいんじゃないの?
983Socket774:03/10/12 12:35 ID:FuCNT90E
( ゚д゚)、ペッ
984Socket774:03/10/12 12:50 ID:SC0JHf/M
>資料ではW83627SF-AWとなっていますが実装されているのは
>HFということは無い?
>K7NCR18D持ってる方いませんかね

たまたまBIOSがぶっ飛んで(苦笑、ケースを開けたついでにチェックしてみました。
当方のGpro、GMの比較でよければ…。

GPRO:WB83627SF-AM
GM:W83627F-AW
です。

設定の可否の問題は、HW側にあると見て間違いないのでは?
LeadtekはATX、M-ATXともに共通バイナリです。
#だからMicro側でモニタリングできない、という理由もあるかもしれませんが。。。

Leadtek側が修正してない事実を考えても、そう言えるのではないかなと。
985Socket774:03/10/12 20:26 ID:FeT/I4Wk
遊ぶAMD系micro総合スレpart4

能動的にしないか?
986Socket774:03/10/12 20:41 ID:LOHq1vSJ
遊ばれるAMD系Micro/FrexATX 総合スレPart4

受動的にしないか?
987Socket774:03/10/12 20:55 ID:5Wa0yGLD
遊べry

命令口調で
988Socket774:03/10/12 21:00 ID:yAwPFdBl
>>987
むしろ、”弄べ”の方向で。
989Socket774:03/10/12 21:03 ID:Vxk6nRL5
嬲るAMD系micro総合スレpart4
990Socket774:03/10/12 21:13 ID:HOsZvfCF
>>989
嫁ねえよ、
991Socket774:03/10/12 21:16 ID:HGXLJZXP
屠るAMD系micro総合スレpartW
992Socket774:03/10/12 21:16 ID:yAwPFdBl
>>991
屠らんといてくれ・・・w
993Socket774:03/10/12 21:38 ID:1xB65c59
遊べるmicro系AMD総合スレpart4
994Socket774:03/10/12 21:43 ID:HGXLJZXP
舐るmicro系AMD総合スレpart4

ていうかそろそろ立てろ!
995Socket774:03/10/12 22:51 ID:YDqK0pBS
今のままでいいだろ
996Socket774:03/10/12 23:05 ID:9fBnOt84
氏ねるmicro系AMD総合スレpart4
997Socket774:03/10/12 23:16 ID:HGXLJZXP
ok! では”遊べるAMD系microATX総合スレpart4”で立てる
テンプレを今から整理するのでしばし待たれよ
998Socket774:03/10/13 00:03 ID:dyj25SqM
999Socket774:03/10/13 00:05 ID:FsvNrzI5
>>998
乙〜
1000Socket774:03/10/13 00:05 ID:mM0Mf/ri
Atxとはこれいかに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。