PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆MyJ3vrbwmw :03/09/01 14:53 ID:sqLAtqTv
あげる。
NTT-MEの無線LANルーターMN7500
10BASEのLANの5ポートHUB
ください。
3.5インチHDD

953887 ◆ygYivJaha2 :03/09/01 15:51 ID:lyRjaW2x
>>943>>944
すみません、久しぶりに使ってみたら時々ノートの液晶の色が変になります。
裏側を触ると直るのでケーブルの接触が悪いんだと思います。お騒がせしました<(_ _)>

>>946
それだけだと正直キビスィです…
S-80Aは高域がとても綺麗ですよと宣伝してみるテストw
954942 ◆vKjieBFVTQ :03/09/01 18:08 ID:0rrMa7bd
>>949
メール送信しました。
昨日から書き込みできない状態が続いており
困ってしまいました。
よろしお願いします。
955Socket774:03/09/01 18:22 ID:4MJobfy0
>>951
950とは別人だけどガワ引き取るからP3-600を中に転がしといて下さいw
パワースイッチさえなんとか出来ればガワだけでも使えるし。
956950 ◆sher5tokb2 :03/09/01 23:00 ID:zuXx8vgA
>>951
遅くなってすいません。
私にはガワは不要なので今回は辞退させてください
>>955さんみたいに必要としてる人もいるようなので
957937 ◆tNmWwRDxrE :03/09/02 00:51 ID:B0b9agG0
>>955
本当によければメールをくらさい。
なんかでも凄く悪いような。
ガワも埃だらけだし、あとこのガワは特殊で加工しないとママン
取り付けもできないし。
メモリも付けようか?
958 ◆TRzQw64IfQ :03/09/02 07:42 ID:dpFmh5NO
いらない物

AK76F-400N(SiS748)新品未使用
PC2700(DDR333)512MB*2(無印LEI)
SANYO 8cm角ファン2900rpm
Panaflo 8cm角ファン1900rpm

現在使用中でそちらの交換物到着後の発送でもよいのなら
AthlonXP 2500+
BIOSTAR M7VIT Grand(KT600)
も放出可。

ほしい物

必須
シリアルATAカード(RAIDはいらん)

必須以外
RADEON9200SE(DVI有り)
AthlonXP 1700+前後(thoroughbred/Mobileでも可)

959958 ◆TRzQw64IfQ :03/09/02 07:54 ID:dpFmh5NO
放出品追加

4:1VGA切換器
古いVHSデッキ

いや、ゴミなのは判っているが、
選択肢は多いほうが見栄えがあるもので・・・w
960 ◆mi6cyy/LCI :03/09/02 09:23 ID:MKvCL+1T
いらない
AthlonXP 1700+ 真皿と偽皿どっちか好きなほう
スキャナ キャノンFB636U
東芝製コンボドライブ SD-R1202

ほしい
M7NCGrev1.4
その他適当なもの
961 ◆yijukaiD.U :03/09/02 10:04 ID:g1vfj3Ly
>>958
シリアルATAカードあります。
SII3112のチップの乗ったカードで付属品は一切無しです。
ドライバーについては必要でしたらこちらでCD-Rに焼いて一緒にお付けします。

私の手持ち
MobileAthlon950MHz(バルク コア欠け無し
AthlonXP1600+(バルク コア欠け無し Palo
シリアルATAカード(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/etc_lpsata.html

もしこれでよければ、そちらのAthlonXP2500+と交換して欲しいです。
962955 ◆Az/oVqDX4. :03/09/02 19:16 ID:EPL0uGKU
>>956
メール発射しました、宜しくお願い致します。
963 ◆Hsu6B8twdc :03/09/02 20:42 ID:WvGEN3r6
Seagate BarracudaW80GB(ST380021A)と60GB以上のHDDを交換してください。
できればMaxtorの5400回転の80GBだと非常にうれしいです。

半年程前にSeagateに送って交換してもらいましたが、またシステムログにDiskエラーが。。。
Seatoolsで調べたら0x22エラー・・・。(つД`)
今のところ特に問題有りませんが、僕の環境とBarracudaWの相性が
悪いようなので相性の良いMaxtorのHDDと交換して欲しいです。
前面のファンで冷却もしてましたし、電源も余裕があるはずなのに、、
Seagateの保証はあと2年近くありますし、シンガポールの
Seagateに発送して受取人に交渉相手を指定することも可能。
返送されてきたHDDの入っていた箱、緩衝剤は取ってあります。
964Socket774:03/09/02 20:47 ID:mkGtnYJN
放出

REG DDR-SDRAM 256MB*2 PC2100 (Micron)

キボンヌ

アンバッファ DDR-SDRAM 256MB*2 PC2700 (Samsumg とかElpidaとか)
965Socket774:03/09/02 21:36 ID:8XmcxOfX
>>963
BarracudaWと相性の悪い環境の詳細希望
966958 ◆TRzQw64IfQ :03/09/03 00:10 ID:udTRtxy0
>>961
スマソ。
ちょっと書き方が悪かった。
交換希望のAthlonXPは皿コアが絶対条件ので、
パロコアでの交換は少々難しいです。
967Socket774:03/09/03 00:30 ID:1YfHdAJ0
>>966
偽皿1700+改1900で良ければ・・・
968 ◆yijukaiD.U :03/09/03 01:13 ID:mgwr6uv6
>>966
了解です。それではまたの機会に。
969 ◆yijukaiD.U :03/09/03 01:49 ID:mgwr6uv6
明日の朝までに応答無かったら、下取り出すかもです。

手持ち
MobileAthlon950MHz(バルク コア欠け無し
AthlonXP1600+(バルク コア欠け無し Palo
SSRPTOP420P4 http://www.sne-web.co.jp/newpage142.htm
シリアルATAカード(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/etc_lpsata.html

欲しいもの
苺皿 豚2500+ 皿2600+とか
970 ◆yijukaiD.U :03/09/03 16:02 ID:mgwr6uv6
>>969のCPU2つは手放してしまったので無しでお願いします。
以下の条件で見合うものをお持ちの方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

手持ち
DDR-SDRAM PC2700 CL2.5 512MB VT?チップ
FANコントローラー ainex FC-02 (http://www.ainex.jp/list/case_f/fc-02.htm
SSRPTOP420P4 (http://www.sne-web.co.jp/newpage142.htm
シリアルATAカード (http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020803/etc_lpsata.html

欲しいもの
DDR-SDRAM PC3200 メジャーブランドチップ搭載 連続ロットで2枚
※ nForce2系のチップセットでの動作確認が取れていると尚良いです。
971Socket774:03/09/03 18:13 ID:w9hP1BBs
ここは業突く張りなインターネットですね
972Socket774:03/09/03 18:24 ID:gpzo6cKW
以下の条件で見合うものをお持ちの方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

手持ち
DDR-SDRAM PC2100 CL3 512MB Seitec

欲しいもの
DDR-SDRAM PC3200 256M×2 Micron/Samsung/Elpida限定
973Socket774:03/09/03 18:29 ID:UHuDavnU
何なんだこの乞食共は(;´Д`)
974Socket774:03/09/03 18:37 ID:NiiG07vd
逆の立場になって考えて、取引できそうだと本当に思っているのだろうか…
しかも同一モジュールでの見え見えのアップグレード志向。
975Socket774:03/09/03 18:47 ID:RuqHDsfk
おまけにSeitecといえばク(ry
976963 ◆Hsu6B8twdc :03/09/03 18:48 ID:w4bOZD2w
>>965
規制されてて書き込めなかった。(´・ω・`)

半年前にエラーの出た環境は
AthlonXP1700+、A7S333、Gefo3Ti200、SS-350FS。
プライマリマスターにST380021Aのみ。
約1年でSeatoolsで0x22エラーが出ました。

で現在の環境
AthlonXP1700+、K7S3-N、Gefo4Ti4200、FSP350-60PN。
プライマリマスターST380021A、スレーブに4R120L0。
こっちは交換から半年でSeatoolsで0x22エラー。
977Socket774:03/09/03 18:51 ID:d/OzA/qB
>958さん
AthlonXP 2500+ なんですが
宜しければモバアス1600(35w)+玄人志向の下駄との交換どうでしょうか?

いらない物
NF7無印rev1.1+アスロンxp1500
(保守用部品でBIOSチェックのみしてます
マザー箱少々ボロイですが付属品は一通りあります)

ほしい物
FSB133のカッパP3
ファンレスマシン組む予定なのでクロック低すぎず高すぎずな物探してます(;´Д`)
978Socket774:03/09/03 18:52 ID:UHuDavnU
PC2100糞チプ512MBとPC3200の256*2

しかも

Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
Micron/Samsung/Elpida限定
979Socket774:03/09/03 19:00 ID:cB87Xr+z
VTってのは聞いた事ないがSEITECなのか・・・( ´,_ゝ`)プッ
激しく糞だなw
980 ◆WgnguBBtPA :03/09/03 19:08 ID:eLRiSQ4f
>>977
河童のP!!!なら866MHzがあるがどう?
981Socket774:03/09/03 19:27 ID:0rMbwfL/
>以下の条件で見合うものをお持ちの方

さぞかし偉い人達なのでしょうね
982977:03/09/03 19:37 ID:d/OzA/qB
スレ終わりの方なのでトリップ付けないで失礼

>980さん
ありがとうございます
メアド晒しましたので宜しければメールください。
983Socket774:03/09/03 20:02 ID:HaP9/igI
>>978
誰か、SEITEC-Samsungを送ってやれw
984965:03/09/03 20:21 ID:IwLruVMF
>>976
HDDのつけ方による熱問題かな?と思っていましたが
どうも違うようですね。(エラーコードとかさっぱりわかりませんが)
上記の原因の可能性があれば交換してもいいかなと思っていましたが、
やめときます。
どうもすみませんです。
985Socket774:03/09/03 20:38 ID:OyT89YAF
酷使し過ぎ。
986Socket774:03/09/03 20:42 ID:JcTKXxFS
>>967
>>977

微妙なところですが、いずれにしてもそれだけでは割に合わないです。
987958 ◆TRzQw64IfQ :03/09/03 20:43 ID:JcTKXxFS
>>986
おっと、トリップ張り忘れました。
988Socket774:03/09/03 20:58 ID:O/KZuwQK
>>979
トレード内容はともかくとして、VTってMicronチップじゃなかったっけ。
989Socket774:03/09/03 21:00 ID:LRp+C/Ro
>>988
Micronが多いけど、Moselも見たような気が…どっちにしても、4層糞基板だけど。
990980 ◆WgnguBBtPA :03/09/03 22:59 ID:LWwNvdxi
>>977
メールしたので確認よろ

ついでに募集

放出
AthlonXP1700+ 真皿バルク 1ヶ月位使用コア欠けなし
コレガのルーター BAR SW-4P VA 半年位使用、箱、付属品一応あり
KEIANの外付けHDDケース KU350A 1ヶ月位使用 箱、付属品あり、やけにFANがうるさい
KEIANのケースに付属のATX電源350W 未使用
Aopen CobraAW-850Delux 1週間使用 箱、付属品、ソフト一応あり

希望
ネヘミアコアのC3
動作するマイクロATXなママン(VGA、サウンドオンボードのもの希望)
その他、これは?ってのあれば・・・
991Socket774:03/09/03 23:07 ID:JcTKXxFS
結局シリアルATAカードは
他で手に入ることになったので、
希望品を張りなおします。


不要品

AOpen AK76F-400N(SiS748/LAN)新品未使用
BIOSTAR M7VIT Grand(KT600/LAN/SATA RAID)
PC2700(DDR333)512MB*2(無印LEI)
SANYO 8cm角ファン2900rpm
Panaflo 8cm角ファン1900rpm
AthlonXP 2500+
4:1VGA切換器
15年程前のモデルの松下製VHSデッキ

希望品

RADEON9200SE(DVI有り)
AthlonXP1700+〜2000+ 真皿(苺含む)

未使用Antec True Power330〜380
もしくは同等以上の品質が良さげな電源
(12V田コネクタ必須。SATA用コネクタがあるとなおよろし)

PentiumIII 500〜600クラスのB5ノート

釣り合わない分は現金でも可。
992Socket774:03/09/03 23:12 ID:55mC8Wqq
次スレどーすんですか?
993977:03/09/03 23:56 ID:d/OzA/qB
>990さん
メール発射しました。

>991さん チョウシコキマシタ ショウジキスマンカッタ
ttp://210.136.179.129/source/nekomoe401.jpg
994Socket774:03/09/04 00:01 ID:H1Bpyuda
>>992
前スレが930台でまだ浮遊しているので、
間に合わない場合は、ここを避難所ということで。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054653550/
995Socket774:03/09/04 00:02 ID:392cXoaQ
立てました。あとよろ

■関連リンク■

PCパーツトレードセンター〜パーツ交換スレ〜trade10 (ハードウェア板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1041063034/

【買えゴラァ】自作PCパーツ売買スレッド3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053843478/

いらないパーツもスレの賑わい Parts27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053013616/

いらないパーツくれ@自作板 その13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053122550/

PCパーツトレードセンターin自作PC板 Trade3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051207692/

PCパーツトレードセンターin自作PC板 Trade4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054653550/

PCパーツトレードセンターin自作PC板 Trade5(前スレ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057935055/

ゆうびんホームページ
http://www.post.yusei.go.jp/
ヤマト運輸(宅急便)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
日本通運(ペリカン便)
http://www.nittsu.co.jp/
996Socket774:03/09/04 00:18 ID:FmK0TTy/
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062601289/
9971000:03/09/04 00:19 ID:st4CJe56
1000
998921 ◆6QXeW3ghVM :03/09/04 00:25 ID:392cXoaQ
>>930
知り合いが新しいPCを作るということでメモリを強奪されてしまったので、
申し訳ないですが交換することが出来なくなりました・・・
お待たせしたのに本当にすみません。

>>934
もしよろしければお願いします。メールをください。
999Socket774:03/09/04 00:26 ID:Xz3/p0TN
1000Socket774:03/09/04 00:26 ID:WDccHRnn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。