理想のCPUクーラースレッド 理論編

このエントリーをはてなブックマークに追加
236152
こんにちは。
>>164に書いたNCU-1000×4の大型ヒートシンクのとりあえずの完成と
オーバー100WのCPUで完全ファンレスに成功したことを報告します。

Willamette Pen4 1.8GHz → FSB116 2.09GHz 2V (TDP=100.15W)
この環境で負荷時に室温+
ギリギリ実用の範囲内というところでしょうか。

構造はとてもシンプルです。写真で追っていきましょう。

受熱板とヒートパイプをつなげた状態
銅版の厚みは10mm、ヒートパイプはφ5、その他の寸法は純正の受熱板に
準じています。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030912024545.jpg

NCU-1000本体を試しにつけた状態
初期型NCU-1000がついている方がCPU側です。
なお実際の使用時では4つともシルバーのNCU-1000を使っています。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030912024626.jpg

ヒートシンクを付けた状態
上の2つのNCU-1000はケースによって支えられるのでマザーボードに
負担をかけません。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030912024646.jpg

使用時の写真。
ヒートシンクだらけで何がなんだか分かりません。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030912024704.jpg

冷却性能は予想を大幅に下回るものでした。
すべての接触面に安い銀入りグリスを使ったせいか受熱板とNCU-1000本体との
温度差がかなり大きくなっています。
CPU接触面を含めグリスを塗りなおしたらより高性能になると思われます。
都合によりこれから数日PCを触れないので、塗りなおしはしばらく後に
なりそうです。

ところで他に100W越えで完全ファンレスをやっている人はいないものですかね。
ネットや雑誌で見かけないので世界初かもしれないと妄想にふけっております(w