【ペニス】末期G5が気になる!?-3【男根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
543Socket774:03/10/19 08:35 ID:frj9nFXO
>>542
C/Pっつっても実際ユーザーが購入するときは
いらんOSといらんハードがついてくるからなぁ
544Socket774:03/10/19 10:42 ID:Wsnc4FsG
>>543
Virginia-TechはMacOSXで使用するからOSは必要。
いらんハードってKBD/Mouseのことか?  小さなことだな。
545Socket774:03/10/19 21:08 ID:ES55+RBZ
マカ必死だな
546Socket774:03/10/20 12:53 ID:JdsA8ZNV
iTunesによるAACエンコードはMac>>>>>PCになるな。
現状,G5 Macは超えられそうもない。
547Socket774:03/10/20 13:02 ID:jblw8ojr
iTunesによるAACエンコードはMac>>>>>PCになるのか。
現状,iTunesやAACは使う予定もない。
548Socket774:03/10/23 00:02 ID:MqF/kw6l
>>546
これは煽りなのか?
「僕は馬鹿です!!」って宣言してるように
しか思えないぞ。
549Socket774:03/10/24 22:11 ID:jfLYlkJD
米国のバージニア工科大学が1100台のデュアルプロセッサMacintosh G5を使って構築した
スーパーコンピュータが、低コストにもかかわらず、世界で五指に入る高速マシンとなりそう
だ。

このG5 Macで構成するシステムには合わせて2200基のプロセッサが搭載されているが、
そのうちの2112基を稼働させて行った性能テストの結果が、米国時間22日に発表された。
それによると、「Big Mac」と命名されたこのクラスタシステムが、8.1テラフロップ(毎秒8.1兆回
の浮動小数点演算処理)を達成したという。同システムはまだチューニング途中で、最終結果
の発表は来月以降になるが、今回発表された8.1テラフロップという数値は、世界最速とされる
500台のスーパーコンピュータの中でも、第4位に相当するものだ。

Macintoshのハードウェアが、ここしばらくトップ500にランクインしていなかったこともあるが、
なによりもBig Macのコストの低さを考えると、この数値は驚くべきものだ。従来、最速を誇る
マシンを構築するには1億ドルから2億5000ドルのコストがかかり、時間的にも数年を要して
いたこの世界で、Macをベースにしたこのシステムは、9月に構築が始まったばかりで、さらに
コストのほうも500万ドルをやや上回る程度だ。

バージニア工科大学の話では、最終的な性能値は今より大幅に高くなるという。
8.1テラフロップという値は、同システムの理論上の最大性能である16.8テラフロップスの
わずか48%に過ぎず、またこのクラスタにはさらに効率化できる可能性もある。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031024-00000005-cnet-sci
550Socket774:03/10/25 20:00 ID:MEPFlSwT
なんでこんなにマカは馬鹿なの?
551Socket774:03/10/25 23:12 ID:qWKxyWEt
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ドザマシンの追撃まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
552Socket774:03/10/26 00:22 ID:18sS3g4C
そのバージニア工科大学って他に何しているとこなんすかね?
聞いた事ないんですが。。?
553Socket774:03/10/26 01:00 ID:QLrjfWsZ
>>552
自分で調べろや。
554名称未設定:03/10/26 11:41 ID:JwZCxBp2
新・mac板への荒らし養成&誘導スレはこkでsつか
555Socket774:03/10/31 16:54 ID:rW5unRHm
敗北宣言出たの???
556Socket774:03/11/01 07:54 ID:CXzvGgDn
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031031301.html

 カリフォルニア州サンタクララ発――バージニア工科大学のスーパーコンピューター
『テラスケール・クラスター』――通称『ビッグ・マック』――の処理速度を示す半ば公式の数値が最近公表された。
この数値によれば、ビッグ・マックは世界で3番目に高速なスーパーコンピューターということになる。

 バラダラジャン氏によれば、最新の数字はこれ以上下がることはなく、さらに上がる可能性さえあるという。
バラダジャン氏は、システムの最適化はほぼ完了したが、「もう少し細工が必要だ」と語る。
「あと10%は上げたいと思っている。できれば早いうちに」

 バラダラジャン氏は、G5のほかにも米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)社の『オプテロン』
と米インテル社の『アイテニアム2』を使おうと考えた。
だが、オプテロンは値段が高すぎ、アイテニアムは速度が遅すぎたという。

 同氏はインテル社について、「皮肉なことに、ギガヘルツ単位での勝負に負けたのだ」と言う。
「(G5は)文句なしにアイテニアム2よりもはるかに速い」
557Socket774:03/11/01 11:10 ID:CtyyJ/s9
ヤバイ。G5ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
G5ヤバイ。
まず安い。もう安いなんてもんじゃない。超安い。
安いとかっても
「1000万ドルから1200万ドルくらい?」
とか、もう、そういうレベ(ry
558Socket774:03/11/09 16:40 ID:4OWcUkxV
良スレage
559Socket774:03/11/16 20:42 ID:mz8xeBJt
(`・ω・´)キュピーン
560Socket774:03/11/17 03:47 ID:krSYSrva
世界3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://slashdot.jp/articles/03/11/16/1456250.shtml?topic=70

アリゾナ州フェニックスで開催中のSupercomputer Conferenceにて恒例のTOP500リストが発表された。
1位と2位には前回と同じく地球シミュレーターとASCI Qがそれぞれランクイン。
そして3位には話題のPower Mac G5クラスターが見事ランクインした。
近年躍進が目立つPC勢は、Itanium2、Xeon、Opteronを使用したクラスタが上位10位の半分を占めるなど今回も存在感を示した。
その他には,アメリカ勢唯一のベクトルマシンであるCray X1が最高19位にランクインしている。
561Socket774:03/11/17 23:45 ID:ZvAW4lJU
>>560
理論値は17.6Tflopsなのに実効はたったの10Tflopsか・・・
えらい効率悪いのね。(´・ω・`)

そして来年早々にはレッドストームのOpteronが1位奪取か。
562Socket774:03/11/18 00:03 ID:+SbY8Bfh
(`・ω・´)キュピーン
ドザさんの妄想も限界に近くなってきたな
563うさぎ会長 ◆LolitaIPs. :03/11/18 00:11 ID:xkQfvqy+
ははは、ベンチ厨のキモオタどもがゴミのようだ。
みたかね。これがアップルの力だよ。聖書では知恵の実とも呼ばれていたね。
564うさぎ会長 ◆LolitaIPs. :03/11/18 00:12 ID:xkQfvqy+
目がぁ〜ッ!
あァ〜…目があ〜
565Socket774:03/11/18 00:24 ID:/ii93rng
どうでもいいけど
つまんないよ、ココ
566Socket774:03/11/18 02:22 ID:ZVL5wWHd
マカってほんとにかまって欲しくてしょうがないんだね

まあマク板閑古鳥で寂しいんだろうけど
567うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/18 20:09 ID:SFyd+Ka4
自動化君を自作板に招聘したらどうだろう?
568Socket774:03/11/18 20:13 ID:xkQfvqy+

  /■\
 ( ´∀`)
 おにぎり

569Socket774:03/11/18 20:15 ID:xkQfvqy+

ここはAA板ではありません自作板です

(゚∀゚)Macの料理哲学
 おにぎり はんぺん 大福 まな板
 グフォグフォ
570うさぎ会長 ◆LolitaIPs. :03/11/18 23:58 ID:xkQfvqy+
5万円値下がりしました。
571Socket774:03/11/19 10:29 ID:L9xzzPlf
税別\19,800.-なら買います。
572Socket774:03/11/29 17:48 ID:vjgZzg/2
IT Proでは、Pentium 4 Extreme Edition搭載システムの処理能力は,
Power Mac G5の半分程度と見られる。と分析している
http://www.macrumors.com/pages/2003/11/20031105193558.shtml
http://www.heise.de/newsticker/data/boi-03.11.03-002/
573Socket774:03/11/29 17:50 ID:vjgZzg/2
http://no.m78.com/up/data/up064139.jpg
銀座へは行ってみたが場違いだと気付き超高速で逃げ出すドザ。

  ヘ( `Д)ノ ウワァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
574うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/29 20:18 ID:AvAA0cXT
しかし、銀座に出展するメリットってなんだ?
すごい安っぽいマーケティングの予感。
575Socket774:03/11/30 03:57 ID:GT9KokOz
ドザの聖地である秋葉原に出店なんて
恐れ多くてできませんよWWW
576Socket774:03/11/30 04:09 ID:+GViutUZ
つーかぶっちゃけ銀座のソニービル見て真似したかっただけだろ
どうせ売りもんなんかiPodしかないんだし
買うならすぐ近くの有楽町にある祖父やビックに行った方が実質安いし
577Socket774:03/11/30 10:45 ID:FpYXjLEV
>>576
女からよいイメージが得られれば十分なのでは?
今やパソコンユーザーの半分は女だし。
578Socket774:03/11/30 18:49 ID:lEja87JV
今時銀座に来る女なんてババアばっかりだぞ?
歌舞伎見た帰りに松屋で買い物して帰るようなババアどもがパソコンに興味持つと思うのか
579Socket774:03/12/01 18:45 ID:I3AvCckB
>>578
あんたどこ住んでんの?
580Socket774:03/12/01 19:30 ID:i8TLXm0I
まあ今時銀座って時点でセンスが相当古いのは確かだな
iPod売りたきゃ渋谷か表参道だろ
近場に量販店があるとこにわざわざ出てって喧嘩売ることもないのにアホだねえ
581Socket774:03/12/01 20:23 ID:Pm9evmfK
ブランドの服飾品と同じ様に売れると思っているんですよ。
あぽーとマカーは。
582Socket774:03/12/02 12:55 ID:xe46fN/6
JobsはMacを一部の選ばれた人だけのものにしたいみたいだからね
一部のエリートだけ使ってればいいみたいなThink DifferentのCM見ててもわかるだろ
漏れはカルト宗教に入る気はないから、庶民向けのPCでいい
583Socket774:03/12/02 15:12 ID:NDzJYEIA
昔はFor the rest of usとか言ってたんだけどねえ。

パソコンが数万で買える日用品になった時代に
まだ車並みの値段してた頃の気分で広告打たれてもね。
値段とブランドイメージに見合うだけの品質は正直言って無いし。

そろそろケース専業メーカーになった方が儲かるんじゃないかなw
584Socket774:03/12/04 20:06 ID:MXzGD8/I
NHKのパソコン講座で「マックはソフトも周辺機器も少ない特殊なもの」の一言で
片付けられていたしなあ。
585Socket774:03/12/07 12:20 ID:Y4wKMifZ
シェアが危機的なマカが必死なのはわかるけど

  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  ドザが必死にレスするのは
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J
586Socket774:03/12/07 12:21 ID:Cg3Z6XD/
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
587Socket774:03/12/07 12:24 ID:FrxkKYlf

ここは臭いインターネットですね
588Socket774:03/12/07 12:26 ID:Cg3Z6XD/
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
589Socket774:03/12/07 12:51 ID:1EOyvnva
>>585
dat落ちしそうになるとマカが必死でageてかまってもらおうとするからじゃないのかな
590Socket774:03/12/24 17:55 ID:2b/EBQ1x
それはいえる。
591Socket774:03/12/25 20:59 ID:V5ypulHB
Power Mac G5が気になる人 Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057257066/

DAT落ち。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ