Athlon 豚ガ(@_@)欲シクナル AMD雑談スレ56頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七資産Pro68K ◆gHmPro68k6
前スレ
Athlon(´-`).。oO(豚買オウ・・)AMD雑談スレ55頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056711757/
テンプレサイトはこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/amdme/

       (゛⌒ (゛⌒ 
   ジュー  ∬(゛⌒ ∫  
    (゛⌒)__∬∠゙⌒"フ_  ジュー
    ). 〜γ'⌒` ‘(・・)::::\
   /∫::::と_##__つ;゚∀゚)つ オイシイヨ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
22:03/07/01 17:37 ID:f/rq9T/Y

 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) < ブヒ
  しー し─J
3七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 17:37 ID:9suIiDIu
関連スレ
【真皿】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046017966/
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/
8Wayマダ?】AMD OpteronにHammerろう【その12】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055159652/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
(゚д゚)ウマーなAthlon動作報告スレッド 19食目(゚д゚)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297820/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MP/MPX総合スレッド Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053527473/
nForce2搭載M/Bで(゚Д゚)マターリとするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054571044/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053397952/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★その5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052960311/
【お嬢さん】SiS統合スレEP10【健脚美人】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056449500/
★俺達ゃいつか黒濱法使いヽ(`Д´)ノALi雑談スレ2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025912449/
Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056540273/
高機能AMD系Micro(Flex)ATX総合スレ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055786431/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/


4七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 17:38 ID:9suIiDIu
Athlon ∠=√ ゚Д゚)ゞ我帰還セリ AMD雑談スレ54頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056259932/ (html化待ち)
Athlon ゲッツ回⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ AMD雑談スレ53頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055760566/ (html化待ち)
Athlon 豚2600マダ(・∀・ )っ/凵☆ AMD雑談スレ52頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055302818/ (html化待ち)
Athlon 冷却シッカリトネ(;´д`)ゞ AMD雑談スレ51頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054784356/ (html化待ち)
Athlonとか好きだから(・∀・)AMD雑談スレ50頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054178955/ (html化待ち)
Athlon カエヨ( ´∀`)σ)´Д`) AMD雑談スレ49頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053705811/ (html化待ち)
Athlon 3200+デマシタ(つ, _ 、) AMD雑談スレ48頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053158576/ (html化待ち)
41: Athlon 豚ト濱ニ( ̄ー ̄)AMD雑談スレ47頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052694835/ (html化待ち)
Athlon 豚ト濱ニ(´Д`;三;´Д`) AMD雑談スレ46頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052161606/ (html化待ち)
Athlon FSB400ニモ(*´Д`)ハァハァ AMD雑談スレ45頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051593723/ (html化待ち)
Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/ (html化待ち)
Athlon FSB400ママン( ゚Д゚)ホスィ AMD雑談スレ43頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/ (html化待ち)
Athlon |・∀・)オハヨー、豚買ッテコイ AMD雑談スレ42頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/ (html化待ち)
Athlon 豚買ッテェー゚゚(´□`。)°゚。 AMD雑談スレ41頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/ (html化待ち)
Athlon ウホッ(・∀・)イイCPU! AMD雑談スレ40頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/ (html化待ち)
5七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 17:38 ID:9suIiDIu
Athlon (゚∀゚)買わないか? AMD雑談スレ39頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/ (html化待ち)
Athlon総合 豚ニ突撃シマス(`Д´)ゞ AMD雑談スレ38頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/ (html化待ち)
AthlonXPを買うんだm9(´Д`) AMD雑談スレ37頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/ (html化待ち)
AthlonXP2400+以下はズロン AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/ (html化待ち)
AthlonXP-=≡((⊃゚∀゚)つ豚get AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/ (html化待ち)
AthlonXPヽ(`Д´)ノ豚売ッテネェ- AMD雑談スレ34頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/ (html化待ち)
AthlonXP‘(・・)豚キタ-(゚∀゚)-! AMD雑談スレ33頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044864811/ (html化待ち)
AthlonXP(・∀・)豚キタ? AMD雑談スレ32頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044442367/ (html化待ち)
AthlonXP (;´Д`)豚マダ? AMD雑談スレ31頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043853223/ (html化待ち)
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/ (html化待ち)
AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042265213/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ28頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042012105/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ27頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041531302.html


6Socket774:03/07/01 17:40 ID:NltKZCdm
>>1
7天然記念物前スレ944:03/07/01 17:41 ID:kGHfDVUt
>>1
もつかれー。
8北森涼三:03/07/01 17:41 ID:Ru4Hnbav
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  スレ立て乙です>>1
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
9前スレ958:03/07/01 17:42 ID:aCN06la7


∧_∧   
( ´・ω・)  七資産Pro64K様乙彼様です。お茶ど−ぞ。
( つ旦O .∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦豚旦毒旦刺旦尿旦苺旦糞旦皿旦血旦雷

10メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/01 17:44 ID:S1+pp33X
                           /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   >>1
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   乙
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|   彼
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   さ 
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |   ま
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|.   で
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i.  す
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  !!
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
11Socket774:03/07/01 17:45 ID:OUs1jERO
>>1
乙カレー
12Socket774:03/07/01 17:46 ID:OUs1jERO
IDがEROか・・・。
13前スレ958:03/07/01 17:52 ID:aCN06la7

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>ワタス
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││

しし失礼しまスタ。七資産Pro68Kさんでツタ。打たれて逝ってきマツ。
14Socket774:03/07/01 17:55 ID:k1uIYvcB
        ∧_∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < >>1乙です!
  __ / /   /     \____________
 |\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \\           \
   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 
15Socket774:03/07/01 17:56 ID:tlYDdzgW
          __,,_
      ,,-'"''""  "'、
      /        ヽ,
      /         .リ
     (         .j|   >>1さん乙彼
     \       .(  アンコールはいかが?
       ,)      リ
      .(ヘ    ; ル
       _ル ; ;;ハ''-- ,          ___ 
     /  ,ハ/     \       / `>,,,
``‐ ,_ / ,,,.  .,  l   , ,  \____,,, ,,-'" _____\_ヽ
 \/ /--'--'--'----'-\  \,/ ,,-'" l ; i"" `‐'
\ _ /         ____,,,,,\  _ /   / ; .i.
                   '''"     /  i.
         ----  _         /   i.
            --'         /  ;   i 
    \                 /  .;   .i 
      \                  ;;   l 
       \                ;;;;   l
                        _,,, ---'
‐----.、__________________,,,,,,,, ----‐‐‐‐‐‐‐'
        l  l    /
        i  l    i
16Socket774:03/07/01 18:02 ID:mHiLHwED
>>1乙。
遂にRadeonスレを抜いたか?
17Socket774:03/07/01 18:07 ID:V0S7jztj
ryoumiタンすげー

>>1
18Socket774:03/07/01 18:07 ID:V0S7jztj
>>15
こっち向いてくれ
19前スレ997:03/07/01 18:08 ID:aCN06la7
まただよ〜。
どーして?何で?
りょうみタンあなたは…。
20北森涼三:03/07/01 18:11 ID:Ru4Hnbav
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  私とは別の涼三さんのようです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
21Socket774:03/07/01 18:11 ID:tlYDdzgW
>>18
この板だと長すぎる言われた
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1056798844/210
221000:03/07/01 18:11 ID:hGCM2gm8
涼三ではありません。
23ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/07/01 18:15 ID:uy4M/lPG
>>1 & リョウミタン(&スレ立てチャレンジャーの皆様)乙です。ほんの半時ほど目を離していたすきに
1000を取ってしまうリョウミタンはすごいなと。

>>10
今日温度計をFRIIの横に付けてみましたが10℃近く違っていました(w ご参考まで。
24Socket774:03/07/01 18:16 ID:aCN06la7
ありゃま。恥ずかしい…
∧_∧   
( ´・ω・)  
( つ毒O
ホントにこれで逝ってきます…
メルンタン、AA連続早撃ち楽しませてもらいやした。
25ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/07/01 18:16 ID:uy4M/lPG
リロードし忘れた、、、鬱氏
26Socket774:03/07/01 18:17 ID:hGCM2gm8
すいません。混乱したみたいですね。
逝ってきます。
27KENT Special Milds愛好家:03/07/01 18:24 ID:S1+pp33X
                                         ┌―┐
                                         |千|
                                         |取 |
                                         |れ|
                                          |ね|
                                         |え .|
                                         |よ .|
                                         | !!.|
        ウワァァァン!  イチドクライモレモ1000トリテェヨォ! ウワァァァァァン!    └─┤・・・カクナルウエハ
       ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (;`Д´)ノ    (;`Д)
       | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
   (( ((  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄.◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ◎->┘◎
28Socket774:03/07/01 18:31 ID:FVpe87tw
    _、_
  ( , ノ` ) 
     \,;  シュボッ 1000を採り損なったか…
       (),   しょうがない、山猫4110にもう一頑張りしてもらおう。
       |E|
29メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/01 18:44 ID:S1+pp33X
>>23
それじゃ、約7℃差で済んでるのはマシなんですね。
あ、ウチは何度もCPUクーラーを付けては外しを繰り返して、
何度も場所を煮詰めてみて、
  ┌────────┐
  |::::●::::::AMD:回:::::●::::|  
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
  |::::::::::::┌-──┐::::::::: |
  |:::::::::[] |..(,,゚Д゚)..| []:::::: |
  |:::::::::::: (/── つ.⊂ニニ
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]↑サーミスター
  |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|  
  └──-┬─┬-──┘
        .し `J 
上のAAのような感じで、キャパシタを避けつつ、
コアの横5mmくらいの場所にサーミスタ貼りました。
これ以上、コアにサーミスタを近づけるのは無理っぽいです。
パロミノなら、キャパシタないんで、コアのぎりぎりすぐ横に、
サーミスタ貼れるんだけどなぁ…。(´・ω・`)ショボーン
30天然記念物前スレ944:03/07/01 19:03 ID:kGHfDVUt
>>前スレ975 >>前スレ976
ありがd。ジッポーオイルできれいにナターヨ。
漏れ、煙草吸わないのにジッポーだけは持ってたから何とかなったよ。(プラ板工作用に使ってた)
無水エタノールなんていわれたら、薬局行きだったよ…。

あと、漏れの刺青苺、1.7Vかけても2.4GHzはおろか2.3GHzでもπ揉みに失敗するです。
2.4GHzではOS起動中にSTOPエラー、2.3GHzではπ揉み開始直後に終了…
2.2GHzなら1.6Vでも余裕でπ揉み出来てるのに…ヽ(`Д´)ノ
ま、1.5Vで2GHz回ればいいかなと思って買った奴だから諦めまつ(´・ω・`)
メモリがPC2100DualChannelでFSBと非同期なのが不味いのかな…。
金無いからもはやどうしようもないんだけどね(つД`)
とりあえず、報告スレ行ってきま…
λ.................トボトボ
31メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/01 19:20 ID:S1+pp33X
旧スレでエンブレムネタが出てきたけど、これどうかな!? 
漏れはカナリ(・∀・)イイ!と思うんだけどさ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049285890/89
32芋男爵(つ旦 ):03/07/01 19:29 ID:PZRN1di8

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 新スレ乙でございます。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    やっと会社に戻ってまいりました。
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
33Socket774:03/07/01 19:49 ID:a7fIPWDF
>>30
1.5vのままだと、どこまで回り松か?
3430=天然記念物前スレ944:03/07/01 19:59 ID:kGHfDVUt
>>33
1.5Vだと2GHzでつね。2.1GHz未確認ですスマソ
2.2GHzは1.5VだとOS起動中にリセット、1.55Vだとπ揉み失敗、1.6Vで安定でつ。
多分、2.1GHzは1.5Vぎりぎり動作かπ揉み失敗な結果になるんじゃないかと思いまつ。
ぎりぎりでの動作はさせたくないので、2GHz@1.5Vで稼動させることにしますた。
35Socket774:03/07/01 20:07 ID:rFbu5bhy
>>1スレ立て
   \ 乙 /    
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| | __   \ カレー /
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚Д゚,,).| | //  | ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   .| (゚д゚,,)  |:|
   | ∞ |  /   (/ 辛 ヽ)|:|
   \_\/    .|_    .|:|
    U"U ̄      U"U

プーラゼルでマトーリクス、スカラー座でミニミニ大作戦観て来ますた。
車は全然興味無い人間ですが、ミニクーパーカコ(・∀・)イイ!!

誰か淫厨軍団に盗まれた2GHzのオプたん達をAthlon2000+を積んだ
トランザムが追っかける映画でも作らんかなぁ・・・と何とかAMD雑談に仕立ててみる…
36Socket774:03/07/01 20:07 ID:ehfuCIpn
               _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \ >>1お疲れぇ〜
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l < 
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
         〉'   /  / └─´ `┬┘      
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|

>>34
俺の苺よりいいよ。1.55Vで166x12=2GHzで使用中。

37Socket774:03/07/01 20:14 ID:a7fIPWDF
>>34
ジッケンクン乙ですた。
38Socket774:03/07/01 20:16 ID:4upV2ern
Amazon.co.jp
Intelしか扱ってないな。今のところ。
39Socket774:03/07/01 20:21 ID:tZh9lUsl
同じ19週だけど、1.4vで166×12あっさり立ち上がったので1.45vで常用中。
そういえば、どこまで回るか試してなかったなぁ。今度やってみまつ。
40Socket774:03/07/01 20:25 ID:0Fvw9Z0N
いつも思うんだが、常時すさまじいスレ消費スピードだよな・・・ここ。

俺の苺は1.7Vで2.2G回らねえよ! ヽ(`Д´)ノ ウワアアアン!
0.2V以上カツ入れするのは怖いんですが、平均として
どのくらいまでのカツ入れが大丈夫なのでしょうか?
41北森涼三:03/07/01 20:28 ID:Ru4Hnbav
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  1000を期待していたのですが未参戦は残念でした>>32
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
42Socket774:03/07/01 20:39 ID:K7S4D4sQ
200*7.5@1.20Vでマターリしてた漏れは逝ってよしでつか?≪苺皿

まぁ、今は豚200*9@1.45Vで苺は小型ケース逝き(倍率・電圧いじれない)ですが。
43天然記念物前スレ944:03/07/01 20:54 ID:kGHfDVUt
>>42
それも一つの楽しみ方で(・∀・)イイ!!
漏れも余った偽皿2000+で低電圧駆動目指します。
44芋男爵(次ガンバリマス):03/07/01 20:55 ID:PZRN1di8

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 残念です。1&1000は漢のマロンなのに・・・ >>41
  ゝ゚::(ノ。:`::i)   
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
45七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 20:57 ID:9suIiDIu
>40
AMDの加速パラメータや信頼性実力を知らないので
どの程度まで大丈夫とは言えないが…

うちの会社で使っているパラメータを使うと、
1.5V→1.7Vまで電圧を上げた場合
耐ホットキャリア寿命は3桁ほど縮まります。

つまり、耐ホットキャリア寿命実力がが10年ぎりぎり
だった場合、最悪1ヶ月ほどしか持たない
46Socket774:03/07/01 21:12 ID:A53o79qy
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |  /////,    >//, |  |
      !           |        ´    i  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|<七資産さん、涼三さま、乙彼さまです!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ  \___________
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
47Socket774:03/07/01 21:30 ID:a7fIPWDF
ttp://www.septor.net/
AMD Thorton 3モデルが用意
48Socket774:03/07/01 21:30 ID:b5XVGtnL
AmazonがPCパーツの取り扱いを始めてました。
5000円以上購入で最大15%還元とか。

しかしAMDがない罠

>>1さん乙。
49 ◆Zsh/ladOX. :03/07/01 21:36 ID:+dG56XEf
スレ立ちお疲れでつた。>>1
50七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 22:02 ID:9suIiDIu
>40
45に付け加えるが、もちろんLSIの寿命を決定するのは、
ホットキャリアだけじゃないが、(ゲート酸化膜破壊、層間膜破壊、
イオンマイグレーションetc)
最近のLSIで、電圧を上げた場合に最も寿命を縮めるモードは
ホットキャリアによるVt変動やgm劣化なのでこのモードを例にあげています。
5140:03/07/01 22:24 ID:0Fvw9Z0N
>>45,50
レスありがとう。 性能より寿命の方が大事なので
大人しく1.6v 2GHzで使用します。 2Gも1.6vでしか回らない・・・。

エンコしているので、ホンとパワーが欲しいんです。
RAIDは組みたくないので、シングルドライブですが、
空の180GXPを使っていますのでHDDの速度はこれで一杯。

残るはメモリのレイテンシ高速化ですか。
しかし時期が悪い・・・。 Hyper-X欲しいなあ。
52Socket774:03/07/01 22:36 ID:Uxwdgo4r
Opteron 240 140はそれぞれ、Athlonでいえば
どのくらいのモデルナンバーと同格でしょうか?
値段的に2800+〜3000+くらいですか?
53七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 22:55 ID:9suIiDIu
>51
さらに付け加えると、
耐ホットキャリア寿命によって、MOSのVtやgmが変動した場合、
大抵、きちんと動作する周波数が下がります。
(2GHzで動いていた石が1.8GHzまで下げないと動作しなくなったりする。)

このような状態になった場合、150℃程度の高温槽に劣化した石を一晩
置いておくと、大抵は、もとの周波数で動きます。
(ホットキャリア注入によって、ゲート酸化膜に注入されたキャリアが、熱によって
酸化膜から抜けるため)

ただ、これは比較的症状が軽かった場合の話で、
ホットキャリア劣化が引き金となってLSIのどこかが熱破壊など起こしていた場合は、
高温でベークしようが何しようが、元に戻ることはありません。
54Socket774:03/07/01 23:01 ID:kGHfDVUt
>>53
150℃って、Athlonのダイの耐熱温度越えてるんじゃ…
あれは動作限界の温度だから関係ないのかな?
てか、高温槽なんて持ってる人いないだろうし、新しいの買う方が手っ取り早い気が…w
55七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 23:07 ID:9suIiDIu
>54
そのとおり、最大動作温度は関係ない。
この場合関係するのは最大保存温度

あと、字間違えた。
高温槽→恒温槽ね。
5654:03/07/01 23:09 ID:kGHfDVUt
>>55
あ、恒温槽でつか。実験なんかで使う奴だな…。
なんか変だなと思いつつそのままコピペしちゃったよ範( ・∀・)ゞ
57Socket774:03/07/01 23:10 ID:L92lHEJd
>>1どの
スレ立ておつです。

前スレで、男爵どのも書いてましたが
おらんとこのMSIのWファンの5900も9800PROより
静かです。

穴なしマザーなので、試しにクーラーをFRUからアルファのPEP66に替えて
SNEの80mm(FBA08A12L2EX)ファンを付けてる>2700+定格
キャプパソなので、静かになってウマーです。
58Socket774:03/07/01 23:12 ID:TyqlRxW1
恒温槽ってなに?
59>52:03/07/01 23:15 ID:Ur1lUlFH
60Socket774:03/07/01 23:23 ID:v4NU3onW
>>58
まあ一定の温度や湿度等の条件で、商品の
評価をする密閉された空間のようなものでし。

あと「ヒートショック」というおぞましい試験機もあるが・・・。

61七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 23:24 ID:9suIiDIu
>58
温度を一定に保つ装置。
早い話が英語で言う OVE
代表的な製品はこれ
http://www.espec.co.jp/products/goods/env/pvph.html

ちなみにこの会社、富士通のHDD問題がらみで、
最近はトヨタ自動車あたりから、恒温恒湿層の注文が結構きてるとか…
62七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/01 23:26 ID:9suIiDIu
字が途切れた
英語で言うOVENね
63Socket774:03/07/01 23:27 ID:A6WplzEp
FRUよりもPEP66+FBA08A12L2EXの方が静かと・・・ Φ(。。)メモメモ
64Socket774:03/07/01 23:30 ID:FVpe87tw
     _、_
   ( , ノ` )  y━・~~~  NasdaqでORACLEが急激に下げてるな。
反トラスト法審査でヘッジファンドの
空売り攻勢か?
65Socket774:03/07/01 23:42 ID:Z6XJfdrt
さて、そろそろお茶の準備を・・・
66ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/07/01 23:51 ID:VUDOOyxT
>>29
絵を見て思わず笑ってしまった。
私の場合はシンクのCPU側に貼ってのものです。私のはバネが弱いのかも。
明日暇になったらその位置に付けてみます。って私は会社でなにしてるんだろう、、、
6764:03/07/01 23:56 ID:FVpe87tw
     _、_
   ( , ノ` )  y━・~~~ と思ったら30分で持ち直したな。
68メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 00:06 ID:KoFNkkTE
今日はスジャータなしか…。(´・ω・`)ショボーン

>>66
あ、ごめんなさい。コアの横5mmくらいの場所に貼ったってのは、
CPU側でなく、ヒートシンク側です。説明不足で申し訳ない。
でも、サーミスタの位置を説明するのには、
あのAA改造がいいかと思ってああしました(w
>明日暇になったらその位置に付けてみます
くれぐれも、サーミスタの場所にはお気を付け下さいね。
ヘタするとCPUがあぼーんの可能性がありますんで…。 
69Socket774:03/07/02 00:06 ID:Z19xvyjr
消防署の方から参りました
決してアヤシイお茶ではありません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
 旦~⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

・・・・・・・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


    ∧∧
    /⌒ヽ) <燃え尽きたよ
   i三 ∪
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三


>>64
株はセガがいい感じ
とりあえず1000円まで上げてくれるかどうか
1500円ぐらいまで上げてくれれば♪も買えそうです
70ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/07/02 00:16 ID:l9UcverR
>>68
了解しますた。ついでに訂正。シンク「の横」のCPU側でした。誤解しやすい表現でスマソ。
銅の部分に付けられたら最高なのかな?
71Socket774:03/07/02 00:24 ID:8e/FHm6X
ε⌒⌒ヘ⌒ヽフ
(2500(;・ω・) |1匹1マソ円|
しー- し─J .|____|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ||            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |____|    ||     ∩_∩ <今なら逝きのいい豚が1匹1マソ円だよ〜
                 G|___|  \___________________
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
72メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 00:27 ID:KoFNkkTE
>>70
ですね。銅の部分に貼れたら誤差が少ないと思います。
今回はギリギリで銅の部分に届かず…。(´・ω・`)ショボーン
あ、パロ2100+の時は銅の部分にサーミスタに貼ってましたよ。
これだと、DFI AM75-TC(前のママン)のBIOSの温度より、
暖かい時は約1℃高めに温度計の表示が出て(゚д゚)ウマーでした。
73Socket774:03/07/02 00:34 ID:PwKjqggd
>>71
懐かしいな
74Socket774:03/07/02 00:37 ID:ls7229Fh
スジャータ二人もヴァルたんもクルックーも誰も来ないとは・・・
75のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/07/02 00:39 ID:zsksqP0L
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    />>1さん
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < おつかれさまです。
   リ ⊂){x}つ     \
   (.  fく{Li}
       じ'フ
76天然記念物前スレ944:03/07/02 00:41 ID:mrk6QBbr
誰も代理しないから、さらに哀愁漂うと言うかなんと言うか…
おっと、漏れも代理してないから人の事は言えんか(´・ω・`)

何故かバニ公のトリップ検索中(ぇ
77Socket774:03/07/02 00:50 ID:EM/86smf
昨日も出社前に秋葉原めぐりを敢行。

バルクの子豚さんがたしかに1まんえんを切っていました。
ただ、リテールの子豚さんは1マソ1セン円程度で売っていたのが
印象的でした。


昨日給料が振り込まれるはずだったが諸事情のため
振り込めなかったとの連絡。財布の中には2セン円しかない…

小豚さんどころの騒ぎではない…  ∧‖∧
78メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 00:59 ID:KoFNkkTE
>>77
( ・∀・)つ[新渡戸稲造]
79スジャータの中の人U世:03/07/02 01:00 ID:/oEEmPcN
      且     ;
     (;谷),、  ::. 
   i'~( ヽ/`/:q- ,  イソガシクッテ
   i /ノ`t' -`--'''    「00:00」ニスジャータデキナカッタヨ
   i__(_ ヽヽ ̄ ̄|
   ||~ /_/|_ゝ  |
     (/  `'   :|

 ♪
  i||
   (,^(_⌒:且
      `,(谷 )、   ♪  スジャ〜タァ〜
     i⌒i i' ヽ (,^^)  ||i   スジャ〜タァ〜
  ♪  |_ .|'ヽ_,i `ー'
   ||  i_ノ ヽ,_ )ソ
      ∵+∵。.
      ∵∵+

  ゚∴  +     +∴。
   /) ̄ ̄+ ̄ ̄(ヽ
   \\ 且 //    シロイヒロガリィ
     \ (谷)/         スジャータッ
      ヽ i' /
       ノn、ゞ
       `|j'
       i|||

|
|       且(ヽ
|      ( 谷| |、   スジャータガ
|      ( ̄ 」ソ     オシラスシマスッ!!
|    +/ )ノ.|、
|   /+   | '| |
|「01:00」   |._|/
|       i_)'
80Socket774:03/07/02 01:00 ID:JuK2GgIh
>>79
乙!!
81メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 01:01 ID:KoFNkkTE
>>79
乙!! ( *‐∀)っ日マァノメ…
82Socket774:03/07/02 01:03 ID:gPeQadgU
遅れてスジャキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
まずは飲め( ・∀・)つ凸バニコー
83スジャータの中の人U世:03/07/02 01:04 ID:/oEEmPcN
∧_∧
(´-ω-)  ふう
( つ旦O  ではまた明日!
と_)_)
84メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 01:05 ID:KoFNkkTE
>>82
バニ公かよっ!!(w
85天然記念物前スレ944:03/07/02 01:09 ID:mrk6QBbr
>>79
もつかれー( ・∀・)つ日
よく冷えたビールドゾー。
ホントはバニ公渡す予定だったのだが>>82に取られちゃったよ(´・ω・`)
バニ公トリップ検索継続中
86AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/02 01:12 ID:YSHo7BTI
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < バニラコーラは美味しいと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/

87メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 01:15 ID:KoFNkkTE
>>86
ごめん。でも漏れは受け付けない…。
88天然記念物前スレ944:03/07/02 01:19 ID:mrk6QBbr
>>86
漏れはバニ公いいと思うよ。
ちょっと甘い普通のコーラって感じに取ったのだが…。
昨日朝、友人2人とそう言う結論に達しますた。
ついでに言えば、バニ公飲んだの授業開始前だったから、目が覚めたわw
89Socket774:03/07/02 01:20 ID:ls7229Fh
そうだ!! バニコーはおいしいゾ!!

つーわけで>>79
ご苦労さん、漏れからも( ´∀`)つ凸バニコー
90Socket774:03/07/02 01:21 ID:+8SwIk5o
>>88
俺的にはかなり甘い見た目はコーラの液体
91Socket774:03/07/02 01:23 ID:7IKrz+/U
Opteron 2GHz 7月6日登場?

--------------------------------------------------------------------------------
動作クロック2GHzとなるOpteron 246が7月6日ごろに登場するという情報が伝えられている。
これによると、Opteron 246のプレオーダー受け付けを開始したオンラインストアが出現しており、
入荷が7月6日とされているようだ。Opteron 246はデュアルプロセッサまでに対応。販売価格は1,858ユーロに設定されているという。
http://www.septor.net/
92Socket774:03/07/02 01:25 ID:obD1G2H1
♪たん246キタ━━━(゜∀゜)━━━!?
93うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/02 01:27 ID:mGrAoisw
天然記念物前スレ944、そう、ヴぁにらこーら飲むと、目が醒める。
漏れも、徹夜時に、使用して、効果があった。いや、マジで。
94Socket774:03/07/02 01:29 ID:EtagxHmu
だ、男爵、また買わなきゃならないじゃないか!w
95Socket774:03/07/02 01:30 ID:orgb/9lP
>>92
\250,000*2個、お買い上げありがとうございます
お支払いはカードで?w
96Socket774:03/07/02 01:31 ID:obD1G2H1
>>95
ま、万馬券でw
97Socket774:03/07/02 01:37 ID:zTI5p+Sk
バニラコーク飲みました!!
一週間も探してたんです→→!!
はっきり言って→→普通に飲めました!!
これで一皮むけることができたのカナ?
98Socket774:03/07/02 01:38 ID:J9/zqnSO
おらもバニ公(・∀・)イイ

あとオプタン
99Socket774:03/07/02 01:43 ID:iLmnCtct
日本株がバカみたいに上げてるね・・・
ちょっと騰がり過ぎ
明日(今日)は下がるかな???
100Socket774:03/07/02 01:45 ID:VpKhEHCe
>>61
漏れ、これの巨大版の中(6畳ほど)で仕事してまつ… 100℃とかだと禿しく鬱…

がんばれ! Athlon!
101Socket774:03/07/02 01:52 ID:Ujc56eSs
バニ公、仕事で疲れた後に飲むとキツいと感じるのは俺だけ?
そうでないときは、嫌いじゃないんだけど…

あ、nForce2-G/GT、KM400、KM266、RADEON RADEON IGP320(+ALi 1535D+)のどれで組むか考えてねぇ…
10282:03/07/02 01:57 ID:gPeQadgU
なんかちょっと目を離してる隙にバニ公でもりあがっとる(´д`)
んで、何やってたかというと、
キャベツと刻みチャーシューたっぷり入り焼きそば作ってますた(´∀`)

夜な夜な焼きそば炒める独身男は逝ってヨシですか・・・そうですか
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
103Socket774:03/07/02 01:59 ID:7lUj+rVB
                       | / /
               , -―――- 、
              /  ____  ヽL
              Τ _  _ \|   l
               |/  V  ヽ |   |
               ||  (:)|(:)  |-|   l
    ___       {`, -c `―_´ 6) _/
  (_     ヽ__  \Τ ̄ ̄ ヽ ノ
    (  し、  |     ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄  ) ̄ ̄ヽ
     ヽ_/_ |___  |_/  \_/  _    \
              ヽ          |\   \
            「ギガバイ子だ!!」
104コアがけ心配不要:03/07/02 02:02 ID:esBVZDf2
教えてください。

マザー、やってしまいました。
ドライバー落として、配線えぐれました。
修理ってできるんでしょうか。なんか、CPUと内蔵VGAを、
波線でつないでいる部分で、タイミングをとっているみたいなところです。
半田一滴おとしたらつながりそうですが、経験あるかた、いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

105うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/02 02:05 ID:mGrAoisw
>>104=コアがけ心配不要、読んでくれ。

312 :うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/01 05:04 ID:0k2pu1/G
。○。∂川o・-・)O◇。☆
_________∧__________
みなさんに、おしらせしなければならないことができました。
いま、ターミネ―ターTUのママンは、水に漬かっています。
とりあえず、埃にまみれちゃまずいので、ママンを筐体に納めようとしました。
しかし、なかなか、うまく入りません。何度か、試すも入りません。
その時、気になって、ママンを、取り出してみました。
すると、配線に細かい傷が。ふき取ると、取れたのですが、光源を当ててみると、
やはり、跡が。ここで、何か吹っ切れて、もう一度、筐体に納めると、
直ぐに収まりました。そして、もう一度取り出し、CPUを、つけて、動かそうと、
想ったのですが、ヒートシンクが、手では、なかなか、入りません。
前は、手で根性で、入れたのですが。吹っ切れたので、−ドライバを、
使用しました。案の定、ママンを削りました。・・・。そのあと、力いっぱい、
−ドライバで、ママンを削りました。
そして、いま、ターミネ―ターTUのママンは、水に漬かっています。

106Socket774:03/07/02 02:10 ID:VFwVudv8
107Socket774:03/07/02 02:14 ID:iLmnCtct
わけわかんねー
108Socket774:03/07/02 02:15 ID:9E4CNbbx
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつてんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
109Socket774:03/07/02 02:17 ID:gPeQadgU
>>104
微妙なところ。他人の事例を聞いても同じ場所がえぐれてるわけでもないし
えぐれる深さも違うだろう。ママンは多層基板(4層?)なので、中層の配線まで
切ってたらアウト。
自分で半田垂らして修理もいいが、仮に使えるようになったとしても
そんなママン使ったシステムで安心できっこなく、場合によっては使ってるうちに
HDDやメモリ、その他デバイスを道連れにしてクラッシュする可能性が
少なからずあるので漏れだとそのママンは捨てるかあくまでテスト用と
してしか使わない。
と・・・・口の廻り青海苔だらけでまぢレスしてみますた
110Socket774:03/07/02 02:17 ID:CZqBZChx
>>108
乙!
111天然記念物前スレ944:03/07/02 02:21 ID:mrk6QBbr
>>108
おつー。( ・∀・)つ凸
バニ公ドゾー。今度こそ…!

>>109
漏れにもヤキソバ下さい。腹減ったよ(ぁ
112Socket774:03/07/02 02:21 ID:iLmnCtct
>>108
(・∀・)イイ!
113メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 02:24 ID:KoFNkkTE
>>104
メーカーで修理見積もりが確実だよ…。
漏れは調子の悪いカーステレオを、自力修理しようとして、
半田ごての当てすぎでプリント基板を逝かせてしまった事が(w
結局ケン○ッドにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!してなんとか直した。
…2万掛かったよ…。(´・ω・`)ショボーン
114Socket774:03/07/02 02:24 ID:NWC9vs5L
>104
OS起動までするなら、なるべく早く売ってしまったほうがよいかと・・・
115Socket774:03/07/02 02:43 ID:iLmnCtct
>>114
それを買った香具師は・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
116コアがけ心配不要:03/07/02 02:44 ID:esBVZDf2
ありがとうございます。メーカー修理は、遅くて高つくと思うので、新品買います。
ママン削りに最大限の注意を払い、対策するべきでした。
実験用にとっておきます。ママン削る人、結構いるのかな?恥ずかしくて言わないのかな?
ジャンクや中古のマザーは、信用できなくなりました。
117Socket774:03/07/02 02:53 ID:iLmnCtct
>>116
ちょうど安いのが出たぞ


1万円を切る“nFoece2 Ultra 400”マザーがJetwayから!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/01/644660-000.html
118Socket774:03/07/02 03:00 ID:I+cInQuN
>116
亀レス・・・
内層逝ってなきゃ周辺マスキングしてちょいとレジスト削って半田たらして、ってのも
ありかとは思うけど、波線パターンなら等長配線なりインピーダンスマッチングなりでシビアな
パターンだから素人修理はやっぱ信頼性(&パフォーマンス)が絶対おちるやね・・・
修理に出しても「ユーザー過失」&(パターン手直しなんてしないから)「交換対応」
だろうから、チェック用なりに手持ちして買い換えが賢明だと思う。

自分もCPU交換やFクーラー交換でドライバで「ガッ!( ̄Д ̄;) 」ってのはよくある。
(パターンえぐったたではないが・・・・)
雷鳥以降CPU買うたびにコア欠けがどうのこうの店員が言うけど、コア欠けさせる香具師より
ドライバ−でママン突いてる香具師の方が多いような木がするのは漏れだけ?
119北森涼三:03/07/02 03:04 ID:a9i6DJZ6
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  私も削ったことがあります。なんとか動いてますがドキドキしました
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
120Socket774:03/07/02 03:10 ID:VFwVudv8
>>116
漏れもやったことある
即死だった。

イライラしたから外で投げて犬と戯れた。流石に¥20k弱しただけあって
犬は喜んで追いかけていくけど、咥えて持ってこない。

舌がチカチカするからだろうと思う。
121Socket774:03/07/02 03:12 ID:r6Oa1FZw
気づいてはいけなかったやも…
バニ公飲みました。感想は「不味し…。」
否、しかし、この激尼コーラにバニラの臭い。
これはまさしく茶店の華、コーラフロートではないですか!!
コーラフロート好きだったのに、次食うとき不安です。
(なお、「コーラフロートは茶店の華じゃないぞゴル。」等の苦情はいっさい受け付けません)
122Socket774:03/07/02 03:16 ID:8Zh4wroF
茶店の華はミックスジュースだろが
123コアがけ心配不要:03/07/02 03:20 ID:esBVZDf2
ありがとうございます。いろんなこと勉強になります。
削らない対策ですが、ドライバーもっていくときは、必ず、型を取った厚紙をまわりに敷こうと思います。ただし、静電気に注意します。
124サンダース軍曹:03/07/02 03:23 ID:/5YebxDH
   .__   
   /AMD |_  お疲れ〜>1
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  コーラフロートの方がンマイと思うのです 
  /|  ̄ |   あとNECお目。 >121
    ┗ ┗ 
          サンダースはチキンハートなので、クーラー装着は
          ハンカチとかCPU保護シールとか敷いてからやります >116 
125Socket774:03/07/02 03:27 ID:BZPH4aQO
>>124
あ、こんちゃ。そっちは夏時間で昼の1時ですかね。

>>116
SiS730Sのマシンの時にソケットとメモリスロットの間をガッツリやった時
ダメ元で余ってたリード線ほぐしてブリッジ渡したら復活したよ。今でも
実家で母ちゃんのマシンとして元気に動いてる。
126メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 03:32 ID:EfehkIy5
>>118
漏れの知り合いはCPUクーラー外そうとして、
ラジオペンチでママン突いて、K7S5Aを再起不能にした人が。
次の日、TigerMPX買ってきたそうです。でも皿2000+1個動作とか(w

>>124
>ハンカチとかCPU保護シールとか敷いて
それ、(・∀・)イイ! 漏れも今度まねしようっと…。φ(。。)メモメモ…

メモリ設定見直して、FSB200×10.5で3000+で、
Windows起動にやっと成功(今までは起動中に落ちてた…(汗))
とりあえずFF11ベンチ、3DMark03、3DMark2001SE完走。
一応現時点ではOC成功かな!? これからπ焼きやってみます。
127Socket774:03/07/02 03:42 ID:iLmnCtct
USBメモリのように"挿し換えて"利用するポータブルHDD、米Sonyが発売

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/01/17.html

もっと大容量キボン ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
128サンダース軍曹:03/07/02 04:37 ID:JVU44DdM
   .__  
   /AMD |_ 
 ∠=√ ゚Д゚)ノ      小官しかいないな。
   (|/ : |__∬_   
  /△..     U/| 
 | ̄___ ̄ ̄|  |
 |  \  .. |  ..|   | 
 |  /口  |  |  | 
 | ...|_/\|   | .|
129Socket774:03/07/02 04:39 ID:BZPH4aQO
130北森涼三:03/07/02 04:39 ID:a9i6DJZ6
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  淫厨ならいます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
131Socket774:03/07/02 04:42 ID:5Hm+n3IM
>>127
んん〜イイね
2.5inch HDDかな?、デザインもなかなか○、でも…

ハードディスクメディア40GB=249.99ドル
アダプタ単体=59.99ドル
ハードディスクメディア40GB+アダプタ単体=299.99ドル

日本円に直すと…チト高すぎる気が…
アダプタ単体の価格だけが許せるぐらいで
会社とか仕事で使うのは良いけど、ソレ以外では…コスト的に…
132Socket774:03/07/02 04:43 ID:CZqBZChx
ノシ
oyster鯖 争奪戦に参加してた。
133Socket774:03/07/02 04:46 ID:BZPH4aQO
>>132
20時頃から重くなるのが解消できればいいんだけど・・・
チョット劣勢かな。
134Socket774:03/07/02 04:51 ID:EfehkIy5
 |  |
 |  |_
 |  |   ヽ 
 |  |リノ)))〉
 |  |゚ ヮ゚ノ|ヽ <軍曹みつけた…。
 |_|I!†!つ  
 |文|/_|〉ノ 
 | ̄|し'ノ
135サンダース軍曹:03/07/02 04:55 ID:JVU44DdM
   .___    
   /AMD |_ 
 ∠=√|||゚Д゚) 
    |つ : |つ ・・・・・・・・・一杯居た
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗
136Socket774:03/07/02 05:01 ID:iLmnCtct
そういえば以前、夜中でカキコが殆ど無い時に、芋タンが何人くらい今居るか
聞いたら、5,6人ゾロゾロ手が上がったなw
137メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 05:15 ID:EfehkIy5
>>136
ママンの放出やったときでしょ!? もっと居たような!?

126書いた後に一旦再起動し、FF11ベンチ4周、
3DMark03、3DMark2001SEまたも完走。
只今、3000+動作でπ1677万桁完走。これで問題なしかな。
あとは3000+動作のまま、電圧sageでどうなるか。
これから葉鍵板公式ベンチ、TeneBench回してみます(爆)
138Socket774:03/07/02 05:24 ID:iLmnCtct
>>137
       (゛⌒ (゛⌒ 
   ジュー  ∬(゛⌒ ∫  
    (゛⌒)__∬∠゙⌒"フ_  ジュー
    ). 〜γ'⌒` ‘(・・)::::\
   /∫::::と_##__つ;゚∀゚)つ オイシイヨ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

・・・の悪寒
もう寝ます・・・zzz
139メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 05:31 ID:EfehkIy5
>>138
大丈夫、室温27℃でπ焼き1677万桁しても、
CPU温度、SpeedFan読みで54℃程度。
焼き豚にならなくて残念でした(w
140Socket774:03/07/02 05:45 ID:sw46OQ3x
夏休みの工作に“パソコン作り”はいかが?
松下、小中高生を対象に体験学習
http://www.zakzak.co.jp/top/top0701_3_09.html
 松下電器産業は1日、小・中・高校生(9−18歳)を対象に、パソコンの組立工場で実際にパソコン作りを体験学習できる催しを夏休みに2回開く、と発表した。

 将来を担う子どもたちに「ものづくり」の楽しさを知ってもらうのが狙い。基板や液晶画面を組み込んで、最後にカバーを付けるまでのパソコンが出来上がる過程を実際に体験できる。

 また、最後にオリジナルのネームプレートやカバーを付けた自分だけのパソコンを持ち帰ることができる。

 実施は松下のITプロダクツ事業部神戸工場(神戸市西区)。参加は完全予約制で、1回目は7月27日、2回目は8月末を予定している。

 募集人員は計60人で申し込みが多数の場合は抽選。参加費用は20万円相当のパソコン代や昼食代を含めて12万円。問い合わせは同社ITプロダクツ事業部、フリーダイヤル(0120)871290。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この参加者から何人、将来、自作に手を出す子が…高校生も対象か( ̄ー ̄)
参加費用が高いなーちょっと…
141Socket774:03/07/02 05:52 ID:esBVZDf2
>> 140 90〜100%では。だいたい、参加するような子は・・・
松下関係でもけっこういるのでは。社員の子は禁止かな?なら、その親戚とか、いろいろ。
142サンダース軍曹:03/07/02 06:03 ID:JVU44DdM
   .__   
   /AMD |_ おっはようおっはようボンジュ〜ル >ALL
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |) ムカツク…いいなー子供は。 >140
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗  さて、一時間ほど早いですが退社しますか。
         落ちます。また明日。
143メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 06:04 ID:EfehkIy5
>>141
漏れも85%以上は自作に手を出すようになると思う。
PCに興味ない子はこういうの参加しないだろうし。
しかし、参加費12万円かぁ。で、20万円相当のパソコン
(゚д゚)ウマーだけど、親が理解ないと参加費出してくれなさそう。
144メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 06:04 ID:EfehkIy5
>>142
お疲れ〜。漏れもそろそろ寝ます。
145Socket774:03/07/02 06:10 ID:/6cbbRTu
               「「「l       ○三
                \. V7
          ○三    |  |     ○三
                   |  |
        ____`    |  |.      ○三
      //      |  ゚-ト、. |
   .//| /(・) ∩ |   | | |  /\
    |//|       |   | | | /   |
    |//|   (・)   \_| |─/    /_
    |//  \           | /   /  | \
    |/  ヽ__       //  /   |   \
   mn____|___r──l__/    |     \
   ヽ_______|__ノ────' ──    \
                         \_\     \
                           / / \___/
                           (_/  / /
                              (  \
                               \_ノ
     心 を 解 き 放 て 。
146_:03/07/02 06:23 ID:3RG64JzN
147フォッフォフォ-:03/07/02 10:43 ID:EM/86smf
──┐
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  ヴァルタンするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

   ∧,,∧   フォッフォフォ-
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
   ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!
   <"""

        ∧,,∧
      (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V)  フォッフォッフォッフォ
       ヘミto 彡     フォッフォフォ-
         """>   フォッフォフォッフォフォ !!

   ∧,,∧   ヴィーム
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡(<  ⊂二二二⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘


148Socket774:03/07/02 10:46 ID:BZPH4aQO
>>147
見てたよ。
149Socket774:03/07/02 10:50 ID:xt51bCk3
>>147
俺も(w
150ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/07/02 10:59 ID:VkIJZVnO
>>72
銅の部分ぎりぎりに付けてみたら約3℃低く出ました。でもシバいても温度が
のろのろと上がっていくのでうまく付いてないのかも。
ちなみにケースはミドルタワーですが、寝せるたときより立てたときのほうが2〜3℃
高くなります。バネか?バネなのか?
151芋男爵(ゲゲ!):03/07/02 11:22 ID:n1hFV0aW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 何だか最近体調が・・・夜中にさぁ組むぞぉ とか思うのですが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    そのまま気絶して朝まで目覚めない、疲れか・・・寝起きも悪い。
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U      と思ったら>>91 目が覚めるじゃないですか!
             先日のバカ高いジーオンMPを買った人を「バッカジャネーノ」と少しだけ
             思っておりましたが・・・・・246って・・・二個で?50万?・・・デツカ

             今だ届かぬママンを待ち続ける244二個の運命はいかに・・・・・・・続く。
152Socket774:03/07/02 11:31 ID:BZPH4aQO
>>151
正直な所j、男爵の”バカ高い”の基準がわからない初夏の昼。
153Socket774:03/07/02 11:41 ID:je+K7qyx
>>151
やはりお疲れだと思います
知り合いに3時間しか寝ないという人もいますが(宇宙人か?)
俺は睡眠欲のおもむくままに...
154北森涼三:03/07/02 11:51 ID:a9i6DJZ6
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  昨日国内でも発表された新XeonMP 2GHz/1MBは1000個ロット時\138,300でした
  | つ[|lllll])    \  遠い昔、1.9GHz/1MBが30万円ぐらいだった気がします>>151
〜|     |      \________
  ∪ ∪
155Socket774:03/07/02 12:35 ID:YAp0yDTL
これっていいんだろうか・・・


2時間分の動画をハイクオリティで1枚のCDに収録したい
http://pcweb.mycom.co.jp/ad/2003/iodata/
156 ◆Zsh/ladOX. :03/07/02 13:02 ID:Nn6Kga9e
>>153
禿同。
まぁその、土日くらいは夜更かしせずに寝たらどうか
と思ってはいますです>>芋タン
157Socket774:03/07/02 13:16 ID:ce0BMZe5
>>155 なにか問題あるんだろうか?

CD収録後にどうするか次第
158Socket774:03/07/02 13:29 ID:YAp0yDTL
>>157
今度初めてきゃぷちゃとかやってみたいので、どうなのかなーっと
思いまして・・・スレ違いスマソ


AMD用チップセット市場の制覇を狙うNVIDIAの次世代戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0702/kaigai01.htm

あと、来月黒濱3400+が出るという噂が・・・
159Socket774:03/07/02 13:45 ID:+8SwIk5o
>>158
将来生き残るフォーマットとは思えないので、止めた方が良いと思う
素直にDivXか、Microsoftを信じてWMVか
160158:03/07/02 14:09 ID:cteilhkk
>>159
どうもありが豚!!
何も知らないのでとても参考になります m(_ _)m

膨大な得ろびでお(VHS)を1台のHDDに収録出来ないかと策を練ってますた
その為に、短時間(塩湖)・高画質・低容量のきゃぷちゃは何がいいのか
探してますたが、WMVとかいうのがいいみたいでつね・・・スレ違いスマソ m(_ _)m
161芋男爵(ハロハロオイシイ):03/07/02 14:16 ID:n8+aX+i9

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < そんな大切なコレクションをHDDに?危険です。>>160
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
162メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 14:25 ID:dGicGPkM
>>160
漏れも男爵と同意見。HDDにだけ残しておくのは危険だと思う…。

宣伝スマソ。猫スレ2スレ目立ちました。
自作猫作ってるんだけどさ【二匹目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057120414/l50
163158:03/07/02 14:26 ID:cteilhkk
>>161
うわわΣ(゚ロ゚ノ)ノ この話題(得ろびでお)に芋タンが食い付いて来るとは・・・w

一応、大事なのはそのままVHSで(将来は何かに変換)、取り敢えず見れれば
いいのはHDDに圧縮しようと思いまして・・・(^^;
164芋男爵(ハロハロオイシイ):03/07/02 14:32 ID:n8+aX+i9

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 以前にも書いたと思うのですが、イエローチェリーの一日分丸撮りをたまに・・・
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     気に入ったものをエンコしてDVDへ保存。コピガなんかへっちゃらさ!
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U      なんて事はいけないことですから良い子は真似しちゃいけません。   
165Socket774:03/07/02 14:44 ID:uJLlhbql
>>163
DTV板へ行ってみるといいと思います
Mpeg4系のフォーマットは今の勢力からすると
DivX > WMV > Xvid >> XVD
のような気が

エンコード時間はバッチ処理で
寝てる間とか外出している間にまとめてやらせとけばいいので
多少遅くても問題ないです

>>158
ClawHammerは来月はまだ無理でしょう
量産サンプルの出荷だとありえそうな話ですが
Cステップの大量生産ができるのは8月に入ってからでしょうし
やはり9月末が妥当な気が

166Socket774:03/07/02 14:46 ID:+8SwIk5o
>>163
DivXは現在出ている、WMVは将来出るであろう一部の民生DVDプレーヤで、CD-R等に焼くことにより再生が可能です。
ただし、再生できる条件は結構厳しいので、よく調べておく必要があります。
こんなのもある。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030619/vertex.htm

DivXはmp3のようなデファクトスタンダードになっているので、当分消えることはないと思われます。
WMV(Ver. 9)はMicrosoftがかなりマジになって普及を図っているので、そこそこ期待できますが、
突然の仕様変更や切り捨てにより過去のものが再生できなくなる危険性を常にはらんでいます。


HDTVサイズのWMVは本当に綺麗なんだよなあ。
167Socket774:03/07/02 14:48 ID:cteilhkk
>>164
イエローチェリーって何だろと思い、色々検索したらレスポール・ジュニア
が引っ掛かったw

すか(・∀・)パァァァァァァァ.........で見れるAVびでおでつか・・・
芋タンには生身のおなごが仰山居そうなのに・・・

>>162
雑誌の投稿欄に、フルタワーケースの蓋を開けといたら、近所の猫が
入り込んでたという投稿が有ったw
168Socket774:03/07/02 14:57 ID:cteilhkk
>>165
どうも!
DTV板逝って、叱られてきまつ・・

あと、黒濱の噂はココから聞きますた
http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/

>>166
将来再生できなくなるのは困りますね・・・
とても参考になりますたm(_ _)m
169芋男爵(ハロハロオイシイ):03/07/02 15:00 ID:2JwXpjwp

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 生身の女性はもちろん適度にいただきますが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     AVはまた別のものでして、「Hなんて痛いだけ」などと言っていた
   ゙、^::。:::゜ノ     美竹涼子ちゃんが1本毎に快感(若しくは芝居)を覚えていく様子を観察したり
    U"U      勉強になりますです。
            朝河蘭が方膝を立てて騎○位をするのは誰が仕込んだのだろう・・・とかね

             そんなエンコにもCPUはAMD!
170ウマヤラシィ:03/07/02 15:16 ID:05PkB2Yj
金持ちエロおやじ
171Socket774:03/07/02 15:22 ID:cFyEaafU
すみません、まだ17歳の高校生なんですがこのスレは18禁なんでしょうか?
172Socket774:03/07/02 15:26 ID:dGicGPkM
>>171
R指定(w
173 ◆Zsh/ladOX. :03/07/02 15:30 ID:Nn6Kga9e
DivX は linux用の encoder(decoder)を提供してくれているので
漏れ的には萌え萌えだったりします…
174聞きかじり厨:03/07/02 15:32 ID:oURSUtlr
XVDは正直、画質が悪い(らしい)。
今の所、全く信用できない。
これに尽きる。

DivXは割と定番、但し、DivXを使うならProを使わないと意味が無いので、
ただでやろうとした時の、DivX Pro(Gain bundle)版は広告(Spyware)が邪魔。
AdawareでSpywareを殺すと結局エンコ出来なくなる。
但し、エンコをする時以外、OSが立ち上がったらGMT.exeをタスクで殺せば広告は出ない。
(これでも、アレな話かと思うので素直に買うことを推奨)
家電で再生するにはかなり制限がつくので、元々余り考えない方が良い。

WM9はどうやら、今までと違ってMicrosoftが本気らしいので、
高ビットレート時の画質の綺麗さはかなり。
インタレエンコに赤が強くなる(?)バグ有りらしい。
但し、エンコ、再生ともにCPUパワーが必要、シークが遅い。
かなり力を入れているので、見捨てられる事は少なそうだが、
M$なので本気であてにはしづらいが難点。
# WMVをAVIコンテナに入れると、色々な音声形式が使えたりするが、
# インタレエンコが使えない、M$のサポート外、ソフト自体がβ。
# また、この場合、家電は無理。

Xvidは完全Freeだが、各バージョン、各配布バイナリ毎の互換性に難有り。
Bフレームに不安。
個人的には自分でエンコする時には回避するが、
安定バージョンの画質は見た限りでは悪くない。
暗いシーンに強い。
家電は諦める。

エンコする時には、TMPGEncだとDual対応、Intel系CPUが強いらしいが(曖昧)、
どうせ最終的にはTMPGEncなんて使わないので、
そんなエンコードにもCPUはAMD。
175Socket774:03/07/02 15:44 ID:MeR/Kbdq
なんたってAMD
176天然記念物前スレ944:03/07/02 15:44 ID:nqaaKSoh
素直にDivXでいいじゃん。WMVだとWindowsでしか再生出来ないわけだし。

>>169
芋たんの適度にと言うのはどういう程度なのかが想像できまs…(爆

うぐぐ…漏れの苺不具合発生…200x10の2GHzとPC2100Dualの非同期で動作させると某ROのキャラの挙動が不審に…。
133x15の2GHzで同期動作させたら普通に戻りますた…やはり、メモリを買わなければならないようです(´・ω・`)
報告スレでも話してたけど、メモリは大事だよね…(つД`)

エンコ?しませんよ?OCは趣味ですから。ぎりぎり限界を見定めるスリルを楽む為の(・∀・)
すぴーどじゃんきーではございませんけどね。あくまで常用は安全領域までのOCで(ぇ
177メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/02 16:37 ID:dGicGPkM
>>176
最後の1行ワラタ。

200*10.5の3000+動作でπ焼き3355万桁完走。
温度も予想より低いんで、このまま常用ケテーイ。
いい暇つぶしが出来たなっと(w
(今、右足ケガしちゃって自宅療養中…。(´・ω・`)ショボーン)

178さんだば:03/07/02 16:54 ID:nsM9figm
179芋男爵(ハロハロオイシイ):03/07/02 17:11 ID:Kn5qMZNb

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 只今@FreeDにて接続中の為、ノートを閉じる度にIDがくるくる変わります。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     私はTMPGEnc派なのですが、家電レコを手に入れてしまったので最近は
   ゙、^::。:::゜ノ     もっぱら家電で録画が多いです。ビットレートも自由に変えられますし、
    U"U      VBRなので長時間録画しても中々の画質。ただ編集などは不得意なので
             CMのある放送とかは向かないかも。(スカパーF1録画などは快適)

             MTV3000Wも活躍の場を失いつつありますがAMDには(烏賊ry
180芋男爵(ハロハロオイシイ):03/07/02 17:16 ID:Kn5qMZNb

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < サンダーバードは2号が好きでした。プラモを買うと
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     もれなく4号が付いてきます。
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U       あらら、先生大丈夫なの?お大事に。。>>177   
181Socket774:03/07/02 17:23 ID:fTtPDkUU
先生!
FSB333の皿(2600+)と豚2500+なんですが
値段が大体一緒なので、どちらを買おうか迷ってます。

豚たんの512kにハァハァしたいんですが、ベンチマークの種類によっては
皿に負けまくってるのが気になります。

用途は主に3Dゲームです。
ここは素直にモデルナンバーに従って、FSB333の皿にすべきでしょうか?
182Socket774:03/07/02 17:50 ID:Dggv60GA
誰もいないみたいなので、噂のバニ公の感想でも書いてみようかと
一口目に甘ったるいバニラの味が… 一瞬悩んだけどその後は
思ったよりはイケました 生クリーム入りのシュークリームとコーラを
一緒に飲み食いするような感じ? 美味いとは言えないけど…
バニ公が駄目な人は、たぶん辛党の方々なんでしょう(漏れは甘党寄り)

あと、パロミノは暑い(誤字に非ず
183北森涼三:03/07/02 18:24 ID:a9i6DJZ6
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  WMV派です。DivXがWin上でデフォで再生できるようになったら乗り替えようと思ってます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
184Socket774:03/07/02 19:46 ID:GVJXl3X5

     ( (  ) )
     ____
    i´-======-`i
    } . .. ..::;:;;;;;彡{
    i . .. (,,゚Д゚);;;|  ∬
    }  (ノ .::;:;;;;彡{つ旦<>>174 乙!、茶でも飲んでけれ。
    !,  .. .:.::;:;;;彡j
    ヽ、.. ....::::;;;ジ
     └∪゙∪┘
185Socket774:03/07/02 19:51 ID:uJLlhbql
IBMがAMDのために90nm、300mmウエハーの工場を
ニューヨークに作っているんではないかと言う噂

Is IBM building a fab for AMD?
http://www.theinquirer.net/?article=10290

186Socket774:03/07/02 20:15 ID:uJLlhbql
AMD64に対応したPGIコンパイラの5.0が出てくるみたいですね
4.1に比べて平均で34%性能が向上したとかで

Delayed AMD64 compiler shows great promise
http://www.theinquirer.net/?article=10292
http://www.pgroup.com/images/pg50vpg41.jpg

64bitコンパイラはPGIとGCC(とVC++)になるんでしょうか
要はIntelコンパイラとの差が縮まればいいんですが
187Socket774:03/07/02 20:23 ID:GVJXl3X5
>>185
IBMとAMDが合併したら凄いのに・・・
188Socket774:03/07/02 20:28 ID:cFyEaafU
>187
IBMがAMDを吸・・・おっとそれは言わない約束でつかね。
18964:03/07/02 20:30 ID:smMQnXJ3
>>187
でもそれで、AMDの名前が消えるのは厭だなぁ…。
今店頭で、HITACHIマークのDeskstar見ると違和感覚えるのに…。
「IBM Opteron 244」とかって店頭表示されるの、漏れは厭。
合併するのは構わないけど、AMDの名前は絶対に残して欲しい…。
190;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン:03/07/02 20:31 ID:smMQnXJ3
スマソ。64は他スレでつ…。このスレの64さんメンゴ…。
191Socket774:03/07/02 21:10 ID:s++rj66W
──┐
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  ヴァルタンするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

   ∧,,∧   フォッフォフォ-
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
   ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!
   <"""

        ∧,,∧
      (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V)  フォッフォッフォッフォ
       ヘミto 彡     フォッフォフォ-
         """>   フォッフォフォッフォフォ !!

   ∧,,∧   ヴィーム
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡(<  ⊂二二二⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘
192Socket774:03/07/02 21:15 ID:Z19xvyjr
>>191
(・∀・)ニヤニヤ

今更ですがスジャータたん遅刻だったんですね
12時過ぎると寝るんでお茶出し出来なかった(´・ω・`)
193Socket774:03/07/02 21:17 ID:ls7229Fh
>>191
(・∀・)ミタゾ
194Socket774:03/07/02 21:25 ID:I8U4GhMz
>>189
BMWが買収しても、ロールスロイスの名前が残るように
アムドも・・・
195天然記念物前スレ944:03/07/02 21:27 ID:nqaaKSoh
>>194
夢を打ち砕くようで悪いが、一時期、IBMのマシンはIBMが自社生産した
IBM K6を搭載していた事が…。
196七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/02 21:31 ID:wDTkPcG+
>195
それはK6じゃなくてCyrix設計の6x86です。
197北森涼三:03/07/02 21:42 ID:a9i6DJZ6
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apse7b/apse7be.html
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
198天然記念物前スレ944:03/07/02 21:45 ID:nqaaKSoh
>>196
いや、それは…これのことっしょ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/980905/mxpr333.html

漏れが言いたいのはこっち
ttp://www.zdnet.co.jp/pcweek/today/9711/07/p-004.html

涼三たんが言う奴を漏れも一番最初に引っ張り出してきたのだが、もっとわかりやすい奴探したのだが見つからん…。
仕方ないので上のを選んでみた。
199Socket774:03/07/02 21:48 ID:s++rj66W
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  おまいらもちつけ! とりあえず
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   >>196はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::( >>196/:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
200Socket774:03/07/02 21:50 ID:SMVqbwC6
>198
こんなあるの知らなかたよ
ジャンクCPU集めるんだけどみたことないな、ホスィ…
201七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/02 21:53 ID:wDTkPcG+
>197
>198
いやーこれは初めて知った
スマンでツ

CylixだけでなくAMDからもOEM供給受けてたのか…

そういえばDOSやWIN3.1もOEM供給受けて
IBM DOSやIBM Windowsっていってたなぁ

DOS 7.0は本当にIBM製だったらしいが…
202天然記念物前スレ944:03/07/02 21:57 ID:nqaaKSoh
さらに…こんなもの見つけた。番外編かな。
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/it/x86/ARTICLES/1998/Q1/org0317.html
これは漏れも初めて知ったーよ。てか、製品出たのかな…?
203北森涼三:03/07/02 21:58 ID:a9i6DJZ6
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  6x86という名前のつかないCyrixコアのIBM 300 MMX - Enhanced Processorはこちらです
  | つ[|lllll])    \  http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/print/SYP0-01B6F1F
〜|     |      \________
  ∪ ∪
204Socket774:03/07/02 22:05 ID:sVQ73zFF
IBMブランドのCPUというと、BlueLightningを思い出すのだが、
あれは結局出たのだろうか?
205Socket774:03/07/02 22:15 ID:BZPH4aQO
>>204
RAにさしてたよ。
キャッシュコントローラが無いとメタメタ遅かった。
206Socket774:03/07/02 23:08 ID:p9aaAacC
PC133SDRAM使用の特価品マザーボード
SL75KAV(SOLTEK) 4,980円
ATX、Socket A(FSB266)、チップセット:VIA KT133A+VT82C686B
PC133×3、AGP(4x)、PCI×5、ISA×1、USB2.0、サウンド

http://kakaku.com/akiba/overtop.htm#tokka


GIGABYTE、KT600を搭載した400MHz FSB対応Socket Aマザーを発表

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/02/18.html


VIA VT8237リリース

http://www.septor.net/
207Socket774:03/07/02 23:19 ID:RdNkkdSG
>>195,196
あれは一応AMD製のK6
Aptivaの広告にはIBM-K6とあったけど前工程も後工程もAMDのはず。
208Socket774:03/07/02 23:23 ID:f73a7Cx6
>200
OEM版K6持っています。サーマルプレート表面のプリントが違う以外
普通のK6です。

そういえばこの前、K5-PR200がeBayに出品されていましたね。
欲しかったのですが、海外発送非対応であきらめました。
209Socket774:03/07/02 23:25 ID:jiyLNNQ5
>>206
SL75KAVはSDRAMが使えるという利点よりも
3.3VのAGP Proが使える利点が魅力的。

www.theinquirer.net/?article=10292
Opteron、Madison追撃準備OK?
210偽さわきょう:03/07/02 23:49 ID:LpYgX3RS
>1
スレ立てお疲れさまです
>2500+
まだ買ってないわけだが、さてどうしたものか・・・
>バニ公より
ペプシのツイストが好き
>猫の恩返し
様子見・・・
211Socket774:03/07/02 23:52 ID:JuK2GgIh
さて、お茶の準備でもするか・・・。
212Socket774:03/07/02 23:53 ID:qzF1KB1y
スジャー隊、準備!
213Socket774:03/07/02 23:53 ID:p9aaAacC
>>210
各社サウスでシリアルATAに対応させたりと、まだまだ新製品が出るみたい
ですが、買うのをどんどん先延ばしにすると、あっという間に擦れ濱
シングル・黒濱が出て来るし、迷うね
214Socket774:03/07/02 23:56 ID:Z19xvyjr
>>213
IDがフルハウスみたいですね
カコ(・∀・)イイ!!
215Socket774:03/07/02 23:59 ID:a/8V4lKD
スジャタイムなので、観にきました。(期待w
216Socket774:03/07/02 23:59 ID:l1aK1nlo
0:00のお知らせ見て寝るか
217Socket774:03/07/02 23:59 ID:Vxw1h8Lu
中の人は来るのか?
218スジャータの中の人U世:03/07/03 00:00 ID:CSTzJx4d
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::  オオット
|'ヽ)/:::::   イツノマニカ コンナジカン
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「00:00」ヲ オシラスシマス!!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
219Socket774:03/07/03 00:00 ID:7uude7P9
今日も華麗にお茶をお届け
  Powered by AMD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
 旦~⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
220Socket774:03/07/03 00:00 ID:OfqIowL3
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!

お疲れ様です。
221メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 00:00 ID:YNDc+dbU

       ∠゙⌒"フ
       / ‘(・・)
       / (,,゚Д゚) <スジャータ乙です。お茶どうぞ〜 >>218 
       i (ノ   !つ旦~~~
     〜゙:、..,__,.,ノ
        ∪∪
222Socket774:03/07/03 00:01 ID:zmzq7J0D
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223Socket774:03/07/03 00:01 ID:XWj8NGXg


旦~


ドウゾ
224Socket774:03/07/03 00:01 ID:oNz0uMsg
SiS748な漏れは次回はSiS755−SiS964
でも、90nm+1MBキャッシュ+デュアルチャネルな64なサンディエゴ待ち。
その頃には尻ATAが定着してるかなぁ。
225Socket774:03/07/03 00:02 ID:vWCOmWHJ
>>218
おかげで安眠できまつ。乙〜
226スジャータの中の人U世:03/07/03 00:03 ID:CSTzJx4d
∧_∧
( ´・ω・) お茶いただきますた
( つ旦O ∫ ∫ 
と_)_) 旦 旦 
227Socket774:03/07/03 00:03 ID:mQUs3r+g
みんな期待してんだな〜<スジャタイム

> 「00:00」ヲ オシラスシマス!!

前から、オシラス←が気になってるのですが・・・
228Socket774:03/07/03 00:03 ID:vxi18reQ
229Socket774:03/07/03 00:04 ID:7g1tNRTx
やべぇ、某板他スレでスジャータしたら改行大杉で1分ずれてしもうた。
スジャータ飲んで寝ます。
230Socket774:03/07/03 00:05 ID:kCQv9WBy
スジャータの中の人にはお茶とかバニ公より
コーヒーが良いと思うのだが
231Socket774:03/07/03 00:05 ID:oNz0uMsg
>>228
一応、脳内の片隅に置いておく・・・。K8プラットフォームでの巻き返しに期待しとるよ。
232メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 00:07 ID:YNDc+dbU
>>230
しまった! ソレ、盲点だった…。∧||∧
233天然記念物前スレ944:03/07/03 00:12 ID:ijRugRSg
スジャータだったかどうか忘れたけど、
袋に印刷されてる使い方の例にカレーに入れるとか言うのもあったぞ…。
と言う事で、(´∀`)ノ●カレードゾー
234Socket774:03/07/03 00:14 ID:b2c+oKmS
ボルシチとかにも使うよな>スジャータ
235Socket774:03/07/03 00:21 ID:eic7AcNq
実はそのまま食っても結構うまいのだ。
236偽さわきょう:03/07/03 00:23 ID:gfPOIM2K
>>213
ホントその通りですね。先延ばしにするとCPUとマザボをセットで買い換えに・・・
両方一気に買い換えは金銭的にきびしいし
次々出る新製品を目の当たりつーのも、さみしい
つか、これからの季節に安定してくれるのが一番いいわけで(w
こっちは田舎なので釜風なんて見たこと無いし
237Socket774:03/07/03 00:24 ID:XIdY8Rtl
さっき日本テレビでやってたのだが、
秋葉原あたりで怪しげな募金活動をしている日本ボランティア会っていう団体は
どうやら詐欺集団で実態は募金を流用している「緑の党」関係の政治団体だそうな。

漏れも数年前に数百円だったが募金したことがある。
そのとき募金を無造作にポケットに突っ込んだところを見て無性にむかついたので、
今後この手の募金活動をしている香具師を相手にしないようにしてきたが、
どうやら文字通り胡散臭い団体だったわけだ。

絵売り女といい、メイド宝石店といい、秋葉原も詐欺臭い香具師がおおくなってきたな。


・・・あとAth(ry
238Socket774:03/07/03 00:28 ID:dO0xkH7B
福岡の天神には、まいうーコーラが10本並んでる自販機がある。
239Socket774:03/07/03 00:29 ID:eic7AcNq
毒ターペッパーってどこに売ってるの?

あと、マサイの戦士とかいうやつも
240Socket774:03/07/03 00:39 ID:VnAR4EJ1
241ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/07/03 00:55 ID:sQxQm8Lu
メルン先生、安静にしとらんでよかとですか!?
242Socket774:03/07/03 01:05 ID:vxi18reQ
>>236
釜風って、この鎌風?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030621/ni_i_fn.html#kama

安値上位のところから通販はダメですか?
243Socket774:03/07/03 01:08 ID:yzN3BKME
苺や豚で遊んでみたいからM7NCG(1.4)を買ってみるかねぇ…目標は低電圧駆動。
…いいじゃないか(;´Д`)

>>240
ウボァー

…なんか頭痛がしてきた(;´Д`)
244 ◆Zsh/ladOX. :03/07/03 01:09 ID:2hgiN2Ln
>>241
そやそや。
2chカキコに足は関係なかとですが…(w
245メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 01:10 ID:YNDc+dbU
>>241
安静にしてるつもりですけど(w
でも、2ちゃんがなかったらマジで退屈…・゚・(つД`)・゚・。
積んでるゲームもなんかやる気しないっす…。
246Socket774:03/07/03 01:23 ID:Pknf/mn6
>245
てーか、怪我や病気の時はしっかり寝ないと回復が遅れるですよ。
247Socket774:03/07/03 01:26 ID:RCzRv6SU
>>239
マサイ、近所の八百屋兼食料品店で2本100円で売ってた。(賞味期限1日前
余所では200円弱で売ってるの見て唖然
味は2本100円で星界
248ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/07/03 01:26 ID:sQxQm8Lu
>>245
いや、AAが(w でもそこまで求めるのもどうかと思いました。ごめんなさい。
249ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/07/03 01:31 ID:sQxQm8Lu
ということで録画予約しておいたトリビアの泉が野球のおかげで尻切れになったため
もう寝ます。(´・ω・`)ショボーン

あと、あすろん。ぐすん。
250Socket774:03/07/03 01:44 ID:6JE9RRBn
Win2kのSP4がキタそうで、Win板でプチ祭中
251Socket774:03/07/03 01:47 ID:H5oEAlHV
>>250
WinXP SP2が早く出ないかなー・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
252Socket774:03/07/03 01:56 ID:rWGZQk8l
>>250
アレってどうやってアドレスわかったんだろう・・・
内通者?
253Socket774:03/07/03 01:59 ID:MdYvLBwN
>>250
先週出たみたいネ。
今は英語版と独逸語版だけの様子。
日本語版がウプされるのいつだろう。

それはさておき、デカグロゴキがさっきから漏れの部屋を彷徨き回っていて
安心して布団にもぐれない(畳に直なもんで)。殺虫剤まくのもヤダし。激鬱。

軍曹、アメリカのゴキってどんなモン?
254Socket774:03/07/03 02:01 ID:DGvMjXYB
もう出たよSP4日本語版
255Socket774:03/07/03 02:04 ID:qWGf4coD
じゃあ、このスレで早速人柱になる人を募集
256Socket774:03/07/03 02:05 ID:H5oEAlHV
>>253
居そうな所に軽く殺虫剤撒けば出て来ない?
考えただけでもゾーッとする(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

北海道ってゴキブリ居ないんだよね?
(・∀・)イイナー!
257Socket774:03/07/03 02:06 ID:rWGZQk8l
クリーンじゃなくてW2k+SP3に追加でそのままインスコしたけどまだ異常なし。

ったって数十分しか使ってないので効果のほどもわかりません。
258Socket774:03/07/03 02:07 ID:rWGZQk8l
連書きスマソ

>>256
道民でつがみたこと無いです。
出てきたら掃除機構えて吸い込んでやったらどうなんでせう
259Socket774:03/07/03 02:08 ID:MdYvLBwN
>>254
え?ドコ?MSの日本語サイトのぞいたんだけど、見つかんない。

ゴキついでにこんなスレが軍事板にあったのね。

ゴキブリは天下無敵なのだ・ミッション5
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053521924/l50
260Socket774:03/07/03 02:12 ID:2FNsZPdU
W2KSP4_ja.EXE
残り36分・・・
261Socket774:03/07/03 02:12 ID:MdYvLBwN
>>258
漏れも立て続けのカキコでスマソ。
狭っくるしいボロマンションなんで音たてられないデツ。
262Socket774:03/07/03 02:14 ID:yzN3BKME
>>258
俺は以前掃除機で吸い込んだことがあるが、出てきたら恐いと思いガムテープで塞いだことがあるぞ。
で、その掃除機がガムテープなしで足元にある訳だが…

さて、Windows板に行ってみよう。
26354頭目の640です:03/07/03 02:17 ID:b2WB1Lzp
今日,シャープのノートパソコン PC-CL-5CA
を購入しました、モバアス1700+
デスクトップはパロ1600+な漏れは逝ってよしでつか?
264Socket774:03/07/03 02:23 ID:H5oEAlHV
>>258
北海道(・∀・)イイ!

以前どっかで、北海道の人が東京に来て、初めてゴキブリを見て、試しに
ビンの中で飼ってたとか聞いたけど、漏れの中では、ゴキブリ=ゾンビ
くらい怖いでつ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
265北森涼三:03/07/03 02:31 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  目の前に出てこられて素手でつぶしてしまったときはどうしたものかと
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
266Socket774:03/07/03 02:31 ID:/lSIV0+m
FSB266のXP2600+っていつまで購入可能かな?
早いところ買っといたほうが良い?
267Socket774:03/07/03 02:32 ID:LuKbKSh1
>>262
掃除機に殺虫剤吸わせてみるとか
268Socket774:03/07/03 02:39 ID:MdYvLBwN

    _, ._
  ( ゚ Д゚)      ゴキ
  ( つ旦O ↓
  と_)_) ё)))
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 (((((ё
          ゚*・:.。
269Socket774:03/07/03 02:39 ID:2FNsZPdU
>>265
昔、素手で捕まえた時に隣に居た彼女から30分位手を洗わされたのを思い出しました。
270Socket774:03/07/03 02:40 ID:H5oEAlHV
>>266
FSB266のXP2600+って、今何処で売ってます?
ここのFSB266版の項目が無くなっちゃった・・・

http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm

>>267
漏れも同じ事考えてたw
271Socket774:03/07/03 02:46 ID:/lSIV0+m
>>270
いや、漏れもそこ見て消えたなと思ってさ。

ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00001&id=000000000016525

一応、在庫豊富っぽい。
272Socket774:03/07/03 02:46 ID:yzN3BKME
>>266
まだフェイスにはある模様。誰だ、「限定入荷」などと書いた奴は。
苺の件といい、RADEON9500PRO/9700PROの件といい、供給が終わってないじゃねーかッつーの。
ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi20030617_amddrink.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030621/etc_xp2600.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030621/image/na264.html
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00001&id=000000000016525

>>267
いや…ガムテープがない→つまり逃走済み
…などという恐ろしい可能性があるから手遅れだよ…
まあ、ゴキには熱湯が最も有効なんだが。
273Socket774:03/07/03 02:49 ID:/lSIV0+m
>>272
事故レスしてた、ゴメン。

フェイスに逝くか…
274北森涼三:03/07/03 02:51 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ゆかりんのように見つけても気にしないのも手です。増える一方ですが
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
275Socket774:03/07/03 02:57 ID:1SaFyb/H
ゴキには洗剤を一滴たらすのも良く効きます
276Socket774:03/07/03 02:58 ID:6JE9RRBn
バカっぽいけど、多少不便になるのを覚悟で
マンション2LDKの窓とか換気扇とかの隙間を全部ガムテープで塞いだら、
東京のド真ん中だけどもう6年ゴキ出てこない。
ちなみに夏になると下のゴミ置き場とかにはワラワラいる状態でつ。
つまり窓は開くけど網戸はハメ殺しという状態ね。
277Socket774:03/07/03 03:00 ID:3IAb0UxK
ゴキには液体石鹸です。
呼吸できなくなって動かなくなります。

ゴキにはピロリ菌がどうとかいう話も聞くので、早急に対処し、
これを殲滅することが望ましいです。
278Socket774:03/07/03 03:01 ID:H5oEAlHV
>>271>>272
どうも!フェイスですか・・・
フェイスと言えば、ラデ9700nproが24000円台で有ったようですが、
消えてますね・・・

>>274
お願いだから積極的に殺して下さいっ!
漏れらが一生懸命撲滅しても、一向に減らないよー ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
279Socket774:03/07/03 03:02 ID:MdYvLBwN
>>274
石垣島でワモンゴキブリの大運動会を見てしまい、
こいつらには絶対勝てないとオモタ。

しかし、クロゴキブリよ頼むから漏れの部屋で走り回らないでくれ。
ここは関東だ。

>>276
ボロマンションだけに、隣や上下の部屋から排水口、天井裏、床下づたいに潜入してるみたい。
引っ越し翌日に出てきたし。
280Socket774:03/07/03 03:03 ID:1SaFyb/H
>>277
でも呼吸困難で暴れたりするんだよねぇ。
洗剤を辺りに撒き散らしながら逝くのはちと困りものだったりする。
281Socket774:03/07/03 03:06 ID:ORUjtQ6E
昨日の夜中のさわやかな(ぇ バニ公の話題から一転
きもいゴキカブーリの話題になっているスレはここですか?ヽ(´ー`)ノ
282Socket774:03/07/03 03:08 ID:yzN3BKME
しかし、洗剤攻撃って後片付けが面倒…俺の場合急いで大便器へポイ&流すのが常套手段になってるけど。
洗剤や石鹸をバラまいたあとが…。うちじゃチャバネとクロが交互に出る。家族でゴキに一番出くわすのが俺。
あとバイト先にも出るな。俺はDQN客だけでなくゴキブリも呼ぶのかよ!ヽ(`Д´)ノ

>>278
俺はRADEON9500PROを24000円で買ったからショックだったさ…9500PROもいい奴だけどね。
283Socket774:03/07/03 03:15 ID:/lSIV0+m
路面電車→バニ公→コクローチ

雑談スレ
284Socket774:03/07/03 03:15 ID:k4trge2F
ゴキブリにはブレーキクリーナーを吹き付けるのが一番。
揮発性の奴だと後のこらないし。
285Socket774:03/07/03 03:17 ID:1SaFyb/H
>>284
一瞬ゴキが跡形もなく消え去るのかとオモタ
286Socket774:03/07/03 03:19 ID:VqAEAX9B
おらんとこは家族それぞれ・・・
母はスリッパ
父は手にした新聞紙を棒状に丸めて
おらは殺虫剤二種類持って
ゴキ退治です。

大抵、母のスリッパ一次攻撃で秒殺です。
287Socket774:03/07/03 03:25 ID:ORUjtQ6E
ゴキカブーリの話題は嫌いなので寝よかなw

あと、AMD。。。。だけどNICは淫厨w
コントローラチップがIntel-I82558BなのにBootRomがAMDチップという
IntelAMD両チップが乗ったなかなかおもろいNIC
288Socket774:03/07/03 03:25 ID:/iDZptj6
俺怖いんで弟や妹に任せてる。
寝てるとき額に止まってたことがあってもうそれ以来ダメ。
だがみんな男の癖にとか言ってるんだようちの化石頭家族は。
289Socket774:03/07/03 03:27 ID:1SaFyb/H
>>286の母はスリッパでゴキを攻撃!
ゴキに13のダメージ!

>>286の父は新聞紙でゴキを攻撃!
ミス!

>>286はキンチョールの呪文を唱えた!
ゴキの素早さが10下がった!

>>286はゴキジェットの呪文を唱えた!
ゴキに21のダメージ!

ゴキは倒れた
290Socket774:03/07/03 03:31 ID:H5oEAlHV
>>289
ワロタ

でも、ゴキジェットが一番だね
噴射の威力が凄いし
291Socket774:03/07/03 03:31 ID:N2a7X75S
ゴキにダニ用の防虫剤をかけたら、なかなか死んでくれなくて困ったことがあるよ。
防虫剤をかけまくっても、30分くらい足を動かし続けてた。
フローリングは変色するし後掃除も大変で最悪だたよ。
292Socket774:03/07/03 03:36 ID:0eENNfND
>>286
母がストリッパーなのかとオモタ
293Socket774:03/07/03 03:42 ID:b2c+oKmS
可能な場所なら熱湯で瞬殺 ジタバタすらしないよ
キッチン、特に食器まわりに出没した時はこれが一番
ポットのお湯で充分 茶碗やマグカップでお湯を散らさず塊でぶっかける サイキョー(゚д゚)
294Socket774:03/07/03 03:45 ID:/lSIV0+m
295Socket774:03/07/03 03:54 ID:3SY2Jn14
>290
ゴキジェット吹いてもなかなかにしぶとくない?
俺は広いところに引っ張り出して、ハエ叩きでとどめ差してます。

東京にいたとき、ゴキは出なかったがネズミが出た…(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
寮の上の階の先輩の部屋で捕獲されましたが…ちなみに最初に出たのは俺の部屋。
目があったときはどうしようかと思ったw
296Socket774:03/07/03 03:58 ID:hmMEYn0N
ゴキジェット+ライターが最強
しかしこれをやると家が焼けるかもしれない諸刃の剣
素人にはおすすめできない
297Socket774:03/07/03 04:01 ID:H5oEAlHV
>>295
確かに直ぐには死にませんね・・・ゴキジェット・・・( -.-)

ただ、噴射能力が低いのだと、液体がほんのちょっと引っかかるかどうか
っていうところで、ササササーーーーーーーーっと逃げられてしまうので、ゴキジェット
なら、標準を定めてボタンさえ押せば、着実にゴキに大量の殺虫剤がかかりまつ

殺虫剤さえかかればこっちのものでつ
いずれは氏にまつ
298Socket774:03/07/03 04:03 ID:1SaFyb/H
>>296
漏れがガキの頃、キャンプで引率の兄ちゃんが虫除けスプレーでやってたなあ。
当時の流行にのっとって「ヨガフレイム」と命名されていた。
299Socket774:03/07/03 04:08 ID:3SY2Jn14
>296>298
ボーイスカウトのキャンプでよくやりました>火炎放射器w
料理中に竃の火が弱いときに、鍋とかどかして、薪とか拾いに行ってる間に。
杉の葉があれば一番楽でしたがw

>297
結構しっかりかけてるんだけどね。即死じゃないのかとw
300Socket774:03/07/03 04:37 ID:lY1PatZh
ttp://www.hakugen.co.jp/products/info/022.html
こいつのCM見て、いしいひさいちの古〜い4コマ思い出した。
ノズルの先から針を発射するってヤツ。
301Socket774:03/07/03 06:50 ID:N58Oa3wa
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::  オオット
|'ヽ)/:::::   イツノマニカ コンナジカン
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「06:50」ヲ オシラスシマス!!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
302Socket774:03/07/03 06:58 ID:/lSIV0+m
見てしまった
303Socket774:03/07/03 07:03 ID:/lSIV0+m
旦~

置いとくか…
304偽さわきょう:03/07/03 07:05 ID:q6ZQvcAi
>>242
そそ、これですこれ
探してくれてサンキューでございますぅー
俺って現物確認してから買うタイプなもんで、通販はちょっと・・・腰引けてます
ショップに行った時、店員のそばでボソっと聞こえるようにつぶやいてみまつ

>ゴキ
台所用洗剤かけると、窒息しませんか?

305Socket774:03/07/03 07:17 ID:WNTQlsEU
3200+を買ってる夢を見た。
・・・朝から虚しい。
306Socket774:03/07/03 07:48 ID:6TapVMbi
ゴキ予防にはコンバットがイイよ。
特に台所に集中配備しておくのが吉。
3ヶ月での交換も忘れずに。
307Socket774:03/07/03 07:56 ID:fEtVZa/v
ゴキブリ黒くてでかいのはまぁしゃーねーよ。
それよかちっちゃくて茶色い奴はやっかいだよ。一般家庭なら見ることは無いと思うけど。
ほう酸団子かなーいいのは。市販品ならコンバット最強。
いや害虫駆除のバイトやっててたまに使ってた(w

あとAthlon

308Socket774:03/07/03 08:49 ID:YnSS3y+G
昔バイトしてた喫茶店で、大きなズンドウ鍋を使って
2日分のパスタを茹でてたんだが、茹であがってザルにあけたところで
パスタの中に?な白い物体があるのを発見
よく見ると茹であがってすっかり色が抜けたたゴキブリ...
煮ると白色(透明)になるという貴重な発見をいたしまつた
309Socket774:03/07/03 08:58 ID:K7lB/23h
>>308
そのパスタの行方はいったい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
310Socket774:03/07/03 09:22 ID:/lSIV0+m
客には出せないから賄い飯だな、おそらく。
311Socket774:03/07/03 09:40 ID:wXb8DlW+
いや、調理しちまえば判らないに一票。

そいえば居酒屋で肉ジャガ頼んだら、コゴキが5匹くらい煮詰まってたことがあったなぁ。
312Socket774:03/07/03 10:05 ID:SQWUCTRU
これってどうよ?

泡で固めるノ \゙ ノレ さん
ttp://www.chugai-health.com/health/products/varsan/awa/main.html



あと、Athlonを部屋の隅に置けば、害虫の処理速度も上がりますか(・ω・)
313Socket774:03/07/03 10:18 ID:2FNsZPdU
>>312
繁殖速度が加速しますw
314Socket774:03/07/03 10:23 ID:YnSS3y+G
>>309 なにせ2日分ですので...
>>310殿ではなく
>>311殿がせい(ry

いや、だしがらはちゃんと捨てましたよ(w




315Socket774:03/07/03 10:24 ID:itocqadc
>>309
加熱殺菌されてるから大丈夫ではないかと。



知らないけどね(w
316Socket774:03/07/03 10:31 ID:upwIE4Vv
>>312-313
雷鳥とパロあたりは発熱がすごいから、好まれてると思われ。
ところで、PCの中に生息されちまった例ってある?
317SocketHi-kara:03/07/03 10:59 ID:AK4VncF5
海外でケースの中で
ネズミが死んでたニュースがありましたね
318Socket774:03/07/03 11:07 ID:VaVMX5at
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  ヴァルタンするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

   ∧,,∧   フォッフォフォ-
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
   ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!
   <"""

        ∧,,∧
      (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V)  フォッフォッフォッフォ
       ヘミto 彡     フォッフォフォ-
         """>   フォッフォフォッフォフォ !!

   ∧,,∧   ヴィーム
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡(<  ⊂二二二⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘
319Socket774:03/07/03 11:14 ID:mW1arviY
スレの流れ的にヴァルタンじゃなくて、バルサンにすれば良かったのに(笑)
320Socket774:03/07/03 11:15 ID:2FNsZPdU
>>318
見てたよ。
321メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 11:19 ID:VWOF/+ET
しかしヴァルタンも定着したような。




このスレに、ヴァルタンを一番最初に貼ったの
実は漏れ…(-.☆)\(-"-;)バキッ
322芋男爵(ムースで死んだぞ):03/07/03 11:32 ID:QGxz73xi

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < お出掛けしちゃダメだべさ!>>321
  ゝ゚::(ノ。:`::i)   
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
323メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 11:37 ID:em/zLkDY
>>321
今日は病院の日なんすけど…。

今、兄貴のヨメさんに迎えに来て貰うんで表で待ち。
帰りにスーパーで買い出し予定。
松葉杖は不便だ・゚・(つД`)・゚・
324メルン@携帯 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 11:39 ID:sajUOZMc
事故レスしちまった…。∧‖∧
325Socket774:03/07/03 11:43 ID:n8iW8syx
ところでメルンタン、何して足を怪我したの?
326芋男爵(ムースで死んだぞ):03/07/03 11:48 ID:QGxz73xi

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < SEGWAY HTを買いましょう >>323
  ゝ゚::(ノ。:`::i)   
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
327Socket774:03/07/03 11:56 ID:2FNsZPdU
流石携帯メルン!レス番間違いはすっかりデフォですなw
328Socket774:03/07/03 12:23 ID:waS/my1T
松葉杖は特に階段の下りが恐怖ですよね。
坂道の下りも恐怖。

頑張って下さい。
329Socket774:03/07/03 13:11 ID:NmywagCd
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ダレモイナイ オドルナライマノウチ ワ ボクノヤクメダタノニ・・・
⊂/     
| /
|
330Socket774:03/07/03 13:25 ID:2FNsZPdU
>>329
見てないフリしてやるから思いっきり踊ってくれw
何もやらないと全部フォッフォに持っていかれるぞ。
331Socket774:03/07/03 13:44 ID:RGKLiIGV
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  ヴァルタンするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

   ∧,,∧   フォッフォフォ-
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
   ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!
   <"""

        ∧,,∧
      (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V)  フォッフォッフォッフォ
       ヘミto 彡     フォッフォフォ-
         """>   フォッフォフォッフォフォ !!

   ∧,,∧   ヴィーム
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡(<  ⊂二二二⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘
332Socket774:03/07/03 13:48 ID:NmywagCd
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д´)ノ ウワァァン >>331
⊂/     
| /
|


DivX付属のMTVシリーズが発売、アップグレードパックも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/etc_newmtv.html

IBM AMD用ファブを実際に建築か?
http://www.septor.net/
333Socket774:03/07/03 13:59 ID:buTBRO1z
ところで芋タン、ムースって何使ったの?
床とかベトつかない?
334Socket774:03/07/03 14:18 ID:KidAkwGz
抹茶ム…バキ(ry
335メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 14:38 ID:yMqkQ2xL
>>325
28日の午後、得意先の養鶏場の排水溝(現在未使用)に、
全然気が付かず、思いっきりハマりまして…。
それでコケて足の筋切れました…。ブチっと…。
現在アルミ板とテーピング&包帯で右足首固定中。(´・ω・`)ショボーン
ギプスじゃないのがせめてもの救いか…。
(この時期にギプスは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)

>>326
フツーの車いすの方が安全だと思われ(w

>>327
てへっ!!(撲殺)

>>328
実は松葉杖生活3度目なんで大丈夫です(爆)
坂道は近所にないし、ウチは平屋なのでちょっとは楽。

只今、「うぐぅ」の大好物食ってるっす。(゚д゚)ウマー
豚2500+@3000+は室温27.2℃でコア温度47℃。(゚д゚)ウマー
336Socket774:03/07/03 14:48 ID:KVIfc9hG
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘


  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
337Socket774:03/07/03 14:49 ID:2FNsZPdU
>>336
ヤルナw
338メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 14:52 ID:yMqkQ2xL
>>336
激しくワラタ! 漏れを笑い死にさせる気ですか!(w
339Socket774:03/07/03 14:52 ID:GYzB6t0a
ゴキブリにエアーガン・・・


死なねぇ・・・つか穴空いてるのに飛ぶなよ!!
340Socket774:03/07/03 15:04 ID:nH2vwfa+
マジ?
341Socket774:03/07/03 15:07 ID:+lah0D3N
メルン先生ご愁傷様です。

私も酔っ払ってぜんぜん気ずかずにドブにダイヴして
右足の親指の付け根の丸い骨がまるでスイカ割りの様に
4つに割れますた。 1週間ほど前にギブスが取れましたが、

なぜか、年に1回は病院に担ぎ込まれてます(鬱

でもこういう暇が出来たときこそAMDで積みゲー崩しましょう。
342253:03/07/03 15:08 ID:za/GJsRM
>>336 サイコー!!

ワタスの部屋のゴキは、その後行方不明になりマツタ。
仕掛けたホイホイに入ってくれ〜。

さてとwin2k sp4日本語版、今日正式にウプされマスタね。

ttp://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp4/default.asp

家に戻ったらウプデートしマツか。
343Socket774:03/07/03 15:19 ID:OeIrXrSL
>>336 GJ!

>>339
8mmBBノガスハンドガンヲ調達セヨ
なんつってみたりして。

>>メルン先生
漏れは大きな怪我したことって無いなぁ…
270度くらい巻いてる巻き爪ならあるけどね(しかも足の親指)
なにはともあれ、お大事に。

しっかし、CPUクーラーって大事ですあぁ…
会社の藁セレPCをリテールクーラーから交換したら10度も下がった。
鎌風見かけたんだが、家のPCはPAL付きのと小型PC(FRIIもPALも鎌風入らない)
なんで買いたい衝動をグっとこらえたよ(´ー`;)
344メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 15:23 ID:yMqkQ2xL
>>341
>スイカ割りの様に4つに割れますた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れは骨折ではないんで今回はまだ良かったなぁ…。
…でも全治3週間〜1ヶ月。鬱…。
積みゲー崩しもいいけど、秋葉原行きたいよぅ!! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

>>342
SP4の動作報告、是非おねがいします。
いつもなら吶喊するけど、今回は様子見しまつ(w
345Socket774:03/07/03 15:29 ID:L8vRgTT2
>>336
禿藁
つーか外に出ろとw
346253:03/07/03 15:31 ID:za/GJsRM
今使ってる職場用のサブマシン(タミネタK7DDR)が勝手にDL始めてマツ。
@FreeDだからいつまでかかるやら。
おかげで回線切れない… ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
347Socket774:03/07/03 15:33 ID:het94k7V
>>342
密かに繁殖してる悪寒・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
20倍になって貴方の前に・・・

ホイホイより(ホイホイも併用して)、ホウサン団子系のコンバットのようなやつ
の方がゴキを全滅させられるよ
348253:03/07/03 15:40 ID:za/GJsRM
>>347
もち、それを使てマツ。
撒いて一年近くなったので効き目が弱まったらしいデツ。
撒くと希に風呂場で亡骸が転がってマツタ。ギャッ。

今DL81%デツ
349Socket774:03/07/03 15:45 ID:1n6cqtx1
>>336
爆笑

こないだビルでやったんだけど、手違いで1階の人が先に焚いちゃって
次の日2階の人が激しく怒ってたな
ちょうど俺休みだったので地獄を見ずにすんだけど
350Socket774:03/07/03 15:48 ID:usLFz2pd
コンバット系のヤツは効き目が無くなるとゴキのアジトになるって聞いたけど、
交換した方がいいのでは?

ゴキブリ退治の情報収集にもAMDのプロセッサー
351メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 15:57 ID:yMqkQ2xL
そういや今年は、まだゴキ見ていないなぁ…。
3月の末に、ノミダニ対策(ウチは猫居るし)で、
ウチのすべての部屋で、バルサン&アースレッドWを、
一気に焚いたのが効いてるんかも。

…しかし、猫を避難させるのが大変だった。
クルマのシートの下に潜り込んじゃって、
ひたすら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるんだもん…。猫。
352Socket774:03/07/03 16:00 ID:yq4EyD5m
PC置いてある部屋でバルサン炊いても大丈夫ですか?
布をかけてからとか、他の部屋に避難させたりとかしてます?
353メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 16:06 ID:yMqkQ2xL
>>352
布団とか食器類はビニール掛けて保護したけど、
PCとモニタ、そのままでバルサンやっちゃった…(爆)
まぁ、ディスプレイは別のディスプレイになったし、
ママンもCPUもメモリも入れ替えたから(゚ε゚)キニシナイ!!

…やっぱ、PCとモニタは避難させた方がいいと思うよ(w
354Socket774:03/07/03 16:08 ID:yq4EyD5m
>>353
レスアリガdです。
やっぱり避難させた方がいいんですね。
まだ買い換え出来ないし(´・ω・`)ショボーン
355Socket774:03/07/03 16:20 ID:icJWFVyS
3日ほど前にバルサン炊いた時にカバー代わりに新聞紙をPCとCRTに巻き付けたけど
特に問題なく動いてます。光学ドライブも問題ないし大丈夫じゃないかと。

個人的には部屋中に蚊取り線香&タバコの煙が充満するのと
大して変わらないと思ってます。
356Socket774:03/07/03 16:22 ID:2IyEps0v
スレとは関係無いが
サントリーのBINTAとか言うソフトドリンクは強烈だぞ
特に赤い方
容量が少ない割に高いなと思ったが、少なくて正解だった

是非お試しアレ.....

そんな私もAMDは明日論です
357Socket774:03/07/03 16:28 ID:FSPqat6B
もしかして、炭酸が強いとかいうやつ?

Athlonならエロゲープレイに自信が持て(以下検閲)
358Socket774:03/07/03 16:32 ID:3x+2rRV3
Socket Aマザーボードの新製品 2003年7月5日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/ni_i_m4.html

(07/02) 「一番乗りはSOLTEKか?」
・・・・・某ショップ店員談
今週発売予定だったASUS製KT600搭載M/B、A7V600だが延期となり、早くても
来週、おそければ再来週以降になってしまうようだ。
http://www.gdm.or.jp/voices.html


ところで、富山から来てる(繋いでる)人まだー? チンチン AA略
前スレの表にアクセスできなくなった・・・欝
359北森涼三:03/07/03 16:35 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SP4当て終わりました、とりあえず動いてます。そろそろXPにしたい所です
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
360253:03/07/03 16:36 ID:dXGcLNGH
DLしてたのセキュリティのやつでスタ (´・ω・`)ショボーン
気を取り直してSP4を今DL中。64kだと1時間近くかかるyo。
終業までに間に合うかなぁ。

>>350 ホウ酸ダンゴ系は大丈夫みたい。
タマネギ臭が無くなってゴキを呼び寄せることができなくなるだけみたいだから。
361芋男爵(ソフトドリンクネタ):03/07/03 16:36 ID:vLGWvOJw

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 7-11でMets復活してるね。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    変なボトルだけど
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
362ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/07/03 16:41 ID:Bhxedvuq
メルン先生!! CPU温度ですが、あれからしばらくπモミ等したら、最大で5℃ほど差が出ました。
一応ご報告まで。
P.S. トリップとり忘れ?
363メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 16:44 ID:yMqkQ2xL
>>359
12時間後にもう一度報告キボンヌ。
ちなみに漏れは、XPは(゚听)イラネ!

>>361
ぬわぁぬぃぃぃぃぃx!! KIRIN Mets復活!?
7-11行きたくても行けないよ!! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

>>362
うちは相変わらず7℃以上の差です。トホホ…(*´Д`)
あ、温度スレのアレはワザとです(w
364天然記念物前スレ944:03/07/03 16:52 ID:AkMpFfIS
SP4落としてSP4入りのセットアップディスク製作終了。
でも再インスコ面倒だなぁ…どうしよう(´・ω・`)

漏れもXPイラネ。使いにくすぎ。( ´-`)ノ^[WinXP]ポイッ
買ったけど使う気にならないOSなんて…ゴミ以下だヽ(`Д´)ノ
365ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/07/03 16:54 ID:Bhxedvuq
>>363
これはこれは、失礼いたしました。
最近のCPUにはサーマルダイオードが埋め込まれているらしいので
BIOSからの報告はそっちからだろうから高く出るんだろうなと勝手に納得しております。
というのもK7nCR18GMでBIOS上げたら温度表示するようになったのと、
BIOS報告温度の上がり方より温度計の上がり方が緩慢だったので。

# 今会社でお留守番してます。仕事途切れてます。困ったもんです(w
366サンダース軍曹:03/07/03 16:59 ID:XNa9oIPS
   .__   
   /AMD |_  IBM行って、友達の家から帰ってまいりました。
 ∠=√ ゚Д゚) 初めて開発現場見学した文系の小官。久しぶりに午前様…もう寝ます。
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |   小官、最近平均10時間近く寝てます…
    ┗ ┗   社会人として失格でしょうか… >153

          聞いたらニヤニヤされました。IBMにもAMD'er居るのね。意気投合。
          x68以外じゃPowerPC使えよって言われたけど… >185

          家には出ないすね〜乾燥してるからか? 
          小官高校生の頃はゴキブリ見たら火炎放射がスタンダードでしたが。>253,296

          小官ママンにデフォで載ってるNICが嫌で、ダメルコ製AMDのNICボード刺してます。
          (追伸:元マシンが今日届いたようです。明日配達してもらいます。) >287

          フルオートでぶっ放した時(ステアーAUG)の恐怖は忘れません
          窮鼠猫をかむって奴?バサバサバサ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル >339
367253:03/07/03 17:01 ID:bXMNlWl+
只今SP4セットアップ終了しまスタ。
一応今のところ無問題デツ。
漏れもxpは違和感あって導入してないデツ。
368Socket774:03/07/03 17:03 ID:aEGPvy/a
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/02/644679-000.html
チョロQマウス買った人居る?

なんか小さくて使いにくそうなんだけど。
369253:03/07/03 17:03 ID:bXMNlWl+
軍曹、ありがとさんデツ。
ゆっくりとお休みください。
そういうワタスは平均睡眠時間4時間ちょっと。
今日も午前中は意識朦朧としてマツタ。
370メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/03 17:12 ID:yMqkQ2xL
>>364
あらら、買っちゃったんですか…。漏れは友人のPCでXP触って、
「ダメだこりゃ…。」って思ったんで、無事に回避できましたが…。

>>365
漏れもBIOS読みの高い温度の方が、なんとなく納得出来ますねぇ。
豚2500+だと、コアからサーミスタの距離が離れたんで、
パロ2100+の時よりは、温度計の正確性落ちてると思いますし…。
だから今後は温度計外すかも知れないっす。
で、3.5インチベイに何か付け足そうかなと。

>>366
今オンボードNICだけど、やっぱりCPU負荷高いっす…。
近いウチにオンボード殺して、別のNIC刺します。
371Socket774:03/07/03 17:13 ID:eKXAzYO6
>>369
シャットダウンにかかる時間はどうですか?
終了に一分以上かかる某更新が修正されてなかったらマズーだと思ったので敬遠してたんですが。
372Socket774:03/07/03 17:16 ID:jJr98Vsc
SP3もあててないうちにSP4が出てしまった・・・(´・ω・`)
漏れもXP(゚听)イラネのクチだったんだけど、D-VHSキャプチャとリモートデスクトップのためにやむを得ず。
でもまぁ、使い始めれば慣れるもんだなとは思った。

・・・ホイホイとゴキにエアーガンで思い出した。
今月の電撃大王ってホイホイさん載ってたっけかな・・・?

あと、あすろーん。
373Socket774:03/07/03 17:22 ID:OGbsyvbC
ゴキブリはスリッパで一撃か、追い詰めてからゴキジェットが基本と思われ。
あとAMD751(Super Bypass非搭載)。

>>371
おいらもそれは気になる(w
でもここの人たちは「シャットダウン?あんまり必要ないけど」くらいで返してきそうな気が(w
374北森涼三:03/07/03 17:23 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  8月号は休載です>>372
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
375北森涼三:03/07/03 17:25 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SuperBypass入ってると思って買ったK7Proを3日で売却しましたが何か
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
376Socket774:03/07/03 17:25 ID:eKXAzYO6
最近W2kを再インスコしてSP3を当てて、WindowsUpdateで大量にパッチを落としてインストール待機させて
SP4とどっちにしようかウオーサオーしてます。
377Socket774:03/07/03 17:26 ID:5l10HGG2
win98無印の俺は、サポート的にかなりキビシクなってきてるのを実感してる。


もう・・・・駄目なのね
378AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/03 17:33 ID:1SaFyb/H
>>352
PCにはバルサンよりアースレッドの方が優しい、ってのがNIFでの結論でした。
379芋男爵(XPキラワレテルナァ):03/07/03 17:36 ID:vLGWvOJw

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ     ちょっと高いですがコレを買えば1年間は幸せかも・・・
  i::。。:(,,´Д`) < Windows Server 2003, Enterprise Edition と Windows XP Professional が
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    個人使用に限られますが、何台でもインスコし放題ですし認証が不要です。
   ゙、^::。:::゜ノ     更にMSDNのオペレーティングシステムサブスクリプションが付いてくるので
    U"U      過去のOSも98SE以降が全て送られてきますし、β版のOSもダウンロード出来ます。
            どのOSもインスコし放題だしSPなどの提供も早期に行われますから
             WinXP 64forAMDなどが出来た場合すぐに試せます。
            http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/windows/default.asp

            実売は8万円後半です、C++やJ++はもちろん他社の開発言語でも持っていれば
            5万円台で買えます。
380芋男爵(XPキラワレテルナァ):03/07/03 17:39 ID:vLGWvOJw

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < KIRIN Metsは定番のグレープフルーツとレッドグレープの
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    二種類が販売されています、今の所7-11のみで確認。410mlペットボトル
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
381Socket774:03/07/03 17:50 ID:3x+2rRV3
久し振りに得ろサイト巡りしたら疲れたなっと・・・( ゚Д゚)y―┛~~
382253:03/07/03 17:51 ID:HYaWPRxB
シャットダウン、体感的には変化なしデツ。
というよりもアススのタミネタK7DDR、Probeが悪さするのか
シャットダウン時にエラー起こす確率が高くて、イライラさせられるんですけど…。

さすがにそこまでは… >>379
383Socket774:03/07/03 17:53 ID:eKXAzYO6
>>379
三年間なら買うかもw
384Socket774:03/07/03 17:56 ID:E9+SONSX
数ヶ月前セレロン1.7GHzからathlon1700+の苺皿に変えてみたんですけど定格で動かしていても
一日一回位はいきなり落ちるんです・・・
Athlonだと普通なのでしょうか?ちなみにマザーは8RDA+です。
385Socket774:03/07/03 17:58 ID:P4Cvi55Q
>>384
普通な訳ねぇべさ!
とりあえず環境書け。
386天然記念物前スレ944:03/07/03 18:01 ID:AkMpFfIS
>>379
先生!優待でも59800円は高すぎでつ(;´Д`)ノ
6万円もあれば今のマシンにもっといい部品投入してやれるなぁと思うわけで…
387Socket774:03/07/03 18:03 ID:iRnYR13i
Windows2000 SP4当ててみた。
面倒だから現環境にそのままインストール。

SP3の頃はシャットダウンに時間が掛かかる(1分程度)ので、
印刷する時以外は遅延印刷を無効にして問題を回避していたのだが、
SP4ではこの不具合は修正された模様。

今時、雷鳥+KT133なんて環境の人間は、
このスレに殆どいないだろうから参考にならないかも知れないけど。
388384:03/07/03 18:07 ID:E9+SONSX
CPU AthlonXP1700+(苺皿)
メモリ PC3200 256MB
VGA MX440
CPUFAN アルファデータの奴
こんな感じでCPU温度は40度から60度位ですけどよく落ちます・・・
389Socket774:03/07/03 18:10 ID:eic7AcNq
SP4当ててから、17時間が経過しますた。
今まで特に問題が起きてなかったので、SP4も変わらず快調
390Socket774:03/07/03 18:15 ID:TbLX3c/L
SP4入れたら速くなった
なんか速くなった
391初心者:03/07/03 18:16 ID:O2E328bG
3000+や3200+の話題でもちきりなのかと思ったら、2500+…
奥が深いんだね…
392北森涼三:03/07/03 18:18 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ソフトドリンクやスジャータやごきごきの話題でもちきりです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
393 ◆Zsh/ladOX. :03/07/03 18:19 ID:2hgiN2Ln
シャットダウンに時間がかかるのは
SP3のせいだったんですか…(無知すぎ)

さて、昼間にSP4のダウソは済ませたのでこれから
W2Kに移って(linuxとのヅアルブートしてます)当ててみまつ。
394天然記念物前スレ944:03/07/03 18:19 ID:AkMpFfIS
>>392
IBMの話題忘れてるw

あと苺皿もナー。
395Socket774:03/07/03 18:21 ID:f3+FrLuw
>>388
電源・ドライブわ?

あと、MEMTEST、CMOSクリア(CPUも抜いて素のマザーで)>ロードデフォルト>
マニュアル見てBIOS再設定、金属入りグリスは止める
396Socket774:03/07/03 18:23 ID:eic7AcNq
SP4当てて、HDBENCHやると、整数演算が3000あがった。
あとFFベンチも200くらいあがってる
397384:03/07/03 18:25 ID:E9+SONSX
>>395
電源・ドライブは多分大丈夫だと思う。
じゃいろいろやってみますね。
398Socket774:03/07/03 18:42 ID:l9t2ltVq
なにが根拠で多分大丈夫と申すのか?
そして、頑なに電源の型番を秘密にする意味は?

乞う次号!!!
399Socket774:03/07/03 18:55 ID:fKR8jkuk
>>397
398の言うとおり電源の型番やらドライブの構成はその全てを書かないと
相談される側は「大丈夫」と判断出来ないから全部書いておきなさいな
400Socket774:03/07/03 19:02 ID:B88ACK78
春歌がFSB400ゲットですわっ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┌v┐__
     / Y ̄ |∧~ヽ
    /  .リノリ  ))))ヘノ)
    / 人 |  |  | |ヽ \          (´´
.   |.イ  ||ゝ.~ l7/  ヾ /      (´⌒(´
   ヽ| ⊂ >< /⊂__/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401Socket774:03/07/03 19:15 ID:w/ePWohP
>>397
あと一応OSとSPも
要は包み隠さず、丸裸になるんだ!
402Socket774:03/07/03 19:17 ID:eic7AcNq
>>401
つまり鶴瓶を見習え、と。
403Socket774:03/07/03 19:18 ID:2FNsZPdU
静音PC総合スレ ver39
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056479656/300
トライコーポレーション(JUSTY)倒産だってよ。
404Socket774:03/07/03 19:19 ID:QNu9nROj
【justy】(・∀・)ジャスティ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052689964/
405業物 ◆GPfvmNF13A :03/07/03 19:34 ID:BQ1j1Z0c
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ゴキにはパーツクリーナ。
 |文|⊂)   一度お試しあれ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#SP4をノートで実験ちう
406Socket774:03/07/03 19:46 ID:pl35Diuo
>>393
ちげーよ
407Socket774:03/07/03 19:48 ID:5l10HGG2
パーツは大丈夫とか、ドライバは最新って人に限って・・・・
思い込みが激しい人ほど、最終的に物の責任にしがち
408七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/03 19:49 ID:Ahkg52Qj
>366
あまりにも、ベダだが…
すいません、X68以外で使っているのAthlonでつ


> x68以外じゃPowerPC使えよって言われたけど…
409Socket774:03/07/03 19:52 ID:8w0EnQCc
軍曹!メリケンさんはAthlonXPのモデルナンバーをなんて読むんですか?
2500+とかだと2.5G+(two point five giga plus)とかですか?
410Socket774:03/07/03 19:53 ID:/lSIV0+m
誰か言う筈
411Socket774:03/07/03 20:03 ID:lDVkBYax
two points five K plus
412Socket774:03/07/03 20:11 ID:/lSIV0+m
誰か突っ込む筈
413Socket774:03/07/03 20:15 ID:B88ACK78
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) < baby pig
  しー し─J
414Socket774:03/07/03 20:18 ID:6ASgE8OR
↓つっこんでくれる
415Socket774:03/07/03 20:27 ID:QNu9nROj
( ´・∀・`) ヘー
4167743:03/07/03 20:41 ID:FuLgcylL
しょうがないなぁ・・・じゃあ俺が・・・

Kかよ!

4177743:03/07/03 20:47 ID:FuLgcylL
naniittennda ore・・・Gdayo・・・
418Socket774:03/07/03 20:49 ID:VW8T8fNM
>>403
思い入れは全然無いけど、いずれにしても寂しい・・・
419芋男爵(XPキラワレテルナァ):03/07/03 20:55 ID:vLGWvOJw

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < RDA+やRGA+のノースFANはJUSTYのを使ってました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    彼女のケースは5919です。
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U      辛いニュースですがAMDには・・・(
420Socket774:03/07/03 21:00 ID:9W5zcaJp
|⊂⊃;,、
|・ω・) ダレモイナイ・・・カッパッパ- スルナライマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   チョットキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   トンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪ ヤッ!
421天然記念物前スレ944:03/07/03 21:02 ID:AkMpFfIS
ニヤニヤ(・∀・)<見てたよ
422北森涼三:03/07/03 21:03 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ポンピリピンです>>420
  | つ[|lllll])    \  http://www.kizakura.co.jp/htm/kappasong.htm
〜|     |      \________
  ∪ ∪
423七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/03 21:08 ID:Ahkg52Qj
>422
涼三たん、
そんなところまでツッコメるとは…
424Socket774:03/07/03 21:22 ID:vUmvTPkF
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  オナニーするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

 
   ∧,,∧   ウッ
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡⊃ ⊃ ⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘
425七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/03 21:24 ID:Ahkg52Qj
おかんが見てるぞ
426Socket774:03/07/03 21:25 ID:yJga+GpS
スレ違いでゴメン。けど、絵里タン好きはいるだろうから・・・。

ショック!爆乳古瀬絵理アナが柱谷幸一と「ドロドロ不倫愛」とフライデーが報道
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1057225715/

どうやらマジのようです。正直好きなのでショックですた、それも兄の方なもんで・・・。
427Socket774:03/07/03 21:28 ID:Fyq30s06
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9101/c19.html
ま、まさか・・・(((( ;゜Д゜)))
428Socket774:03/07/03 21:34 ID:eic7AcNq
>>427
爆笑。
429Socket774:03/07/03 21:36 ID:3IAb0UxK
>>426
俺は山形の人じゃないけど、
あれだけの乳してれば、手を出してみない男はいないわけで。
これを期にイエローキャブ移籍→水着写真集出版というのをきぼんぬ。
430Socket774:03/07/03 21:41 ID:D37++NtY
日経は上げ過ぎですね・・・
ばいにんはもう売り逃げてる模様

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

漏れわ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 雀の涙だよん
431426:03/07/03 21:45 ID:yJga+GpS
>>429
確か遠距離恋愛の彼氏がいたはず→古瀬タン
漏れ的には新潟の反町監督とかなら何とも思わないのよ。実際やり手のイイ男だしさ。
よりによって闘将兄っていうのがね・・・。皆その辺がショックの一因となってるようで。
432芋男爵(3400+求む):03/07/03 22:43 ID:vLGWvOJw

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 遅ればせながらP4 3.2GHzのベンチを少々
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    Mark03パッチアリ    6229
   ゙、^::。:::゜ノ     Mark2001SE    19322
    U"U      π104万        44秒
             VGAは9800pro256MBですから先日の3200+&5900Ultraとは
             直接の比較にはなりませんが・・・
             2001SEが2万を超える日も近いのでしょうか、早く何とかしてくれぇ>>AMD
433Socket774:03/07/03 22:50 ID:eic7AcNq
>>432
乙!
434サンダース軍曹:03/07/03 22:55 ID:U2Bg0J5S
   .__  
   /AMD |_  あ、PPC使える分野ならってことで(汗 >408  
 ∠=√ ゚Д゚)
   (|/ : |)  ボブはTwoFiveZeroZero+(wって言ってますが、
  /|  ̄ |   斜め前のマイクはTwentyFiveHundred+って言ってます。
    ┗ ┗   小官はマイクに一票ですかな。 >409

          さて、小官はどうなるのでしょう >430
435Socket774:03/07/03 22:56 ID:D37++NtY
9800pro256MBって、7万ぐらいしなかったっけ・・・
漏れのPC1台分・・・(・∀・)パァァァァァァァ.........
436Socket774:03/07/03 23:03 ID:tcerMSGG
ふと気になったんだが、リョウミたん淫厨と自分で言い張ってるけどAMDスレにしかいないみたいだけど。
なんで?いや、自分アム厨でイソテル系のスレなんてめったに見ないからよくわかんないけども。
べつにたたこうとか煽ろうとかしてるわけじゃないけど、純粋に気になる。
437天然記念物前スレ944:03/07/03 23:04 ID:AkMpFfIS
そんな>>435にRadeon9700npを、ってRadeonスレで祭りはもう終わってたかな…。
438Socket774:03/07/03 23:11 ID:4BWwI+q6
>>436
誤爆しましたネ(・∀・)ニヤニヤ
見たぞー
お前もあそこをかけもちか(w
439Socket774:03/07/03 23:14 ID:/lSIV0+m
やっと2500+が2.5Gじゃないと…(ry
440Socket774:03/07/03 23:15 ID:tcerMSGG
>>438
やん、みないで(*´д`*)

というのは冗談で
リョウミたんがP4系スレに出現してるか調べにいっただけでふ
441Socket774:03/07/03 23:16 ID:/lSIV0+m
まだ誰も言ってねぇし
442北森涼三:03/07/03 23:25 ID:B88ACK78
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  涼しげな北森ユーザ(※2.53ぐらいまで)には涼三の涼しい音楽は不要なのです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
443天然記念物前スレ944:03/07/03 23:27 ID:AkMpFfIS
>>441
一人ボケツッコミ?

芋たんの2001SEの結果見て自分のももう一度試してみた…
その時に、クロックダウンしたはずのRadeon9700が実は定格で動作してた事に気がついた。鬱だ。

あと、あすろ…(ry
444Socket774:03/07/03 23:33 ID:tcerMSGG
>>442
んー、いまいち言いたい事がよくわからん…
まぁいいか
445Socket774:03/07/03 23:39 ID:7uude7P9
>>445
りょうみたんは涼しげな風を送るために、AMD雑談スレに乗り込んで来たのです。
2.53Gぐらいまでの北森にはりょうみたんの涼しげな風は不要ということです。

たしかこんな理由だったはず
446Socket774:03/07/03 23:40 ID:tcerMSGG
>>405
バイク板にもおられませんでした?
447Socket774:03/07/03 23:40 ID:7uude7P9
自分にレスしちまった・・・
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ダレモイナイカラ ミスッテモキヅカレナイヨネ
⊂/     
| /
|

正しくは444さんです
448Socket774:03/07/03 23:42 ID:tcerMSGG
>>445
涼しげな風を送る必要がある>熱くなっている(盛り上がっている)
不要>熱くない(盛り上がってない)
こんなとこ?
涼しげな風ってなんなんだYO
449Socket774:03/07/03 23:44 ID:7uude7P9
>>448
雷鳥・パロが熱かったということです
450Socket774:03/07/03 23:45 ID:oNz0uMsg
スジャッタイムまで15分
451Socket774:03/07/03 23:47 ID:tcerMSGG
>>449
なるほど。熱そのものですか。
452Socket774:03/07/03 23:49 ID:pl35Diuo
今日は来ないよ
453Socket774:03/07/03 23:52 ID:vUmvTPkF
そんなことは無いだろう?
454天然記念物前スレ944:03/07/03 23:53 ID:AkMpFfIS
スジャータ今日はナシー!?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
455Socket774:03/07/03 23:54 ID:cGJ4JRMK
明日はアルヨ
456Socket774:03/07/03 23:54 ID:4QUgrTyG
スジャータ期待age
457スジャータの中の人U世:03/07/04 00:00 ID:U00+n15D
|
| 且
|ヽ谷) キョウモハジメヨウカナ
| |/ / 
|、_/
|/
|
      ('i_∵。∵+
 ♪    \\  ∵
     且 / /  ∴∵。+
    .,( 谷)/         スジャ〜タ〜
   / / i' \ ♪     スジャ〜タ〜
  //ヽiヽノ,
  i_)  / /\\
   //  ヽ_ゝ
    i_)    .i/

    (_7   ♪
  ∵\\
  ∵+. \\. 且
  ∵。  \( 谷)  ♪  シロイヒロガリ
       / i' ヽ\  。   スジャ〜タ〜
       ヽ/ヽノ.\\ ∴
        i\\ .(_i∴+
        /_/.| _|
        i/  i_)
|
|    ('i   ('i
|    \\且.\
|     / ./谷)/   スジャータガ
|    ノ/⌒ヽヽ   [00:00]ヲ オシラスシマス 
|     /_i~'_丿ノ
|    +∵
|  。∴∴+
458Socket774:03/07/04 00:00 ID:8hwl+bJh

                                         |お|
                                          |茶|
                                         |で |
                                         |す|
                                         | !!.|
           旦~     旦~     旦~    旦~     旦~  └─┤   マニアッタカ・・・
       ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (;`Д´)ノ    (;`Д)
       | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
   (( ((  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄.◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ◎->┘◎

>>451
初めて登場した時そんなことを言ってた気がします(うろ覚え)
459サンダース軍曹:03/07/04 00:00 ID:o2mgH/mq
   .__   +
   /AMD |_ □
 ∠=√ ゚Д゚)ノ 
   (|/ : |   あらん?
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗ 
460Socket774:03/07/04 00:01 ID:tsXYu6U4
461天然記念物前スレ944:03/07/04 00:02 ID:33huQN/4
よかった。来ないのはガセだったんだね。
(・∀・)ノ●カレードゾー
スジャータかけて食べてくらはい。
ちなみに、昨日の奴とは別のやつアルヨ。
462Socket774:03/07/04 00:03 ID:s3m2aqSB
>>457
オツカレー
463芋男爵(3400+求む):03/07/04 00:04 ID:lid7cAen

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < IDにも00が有ってとても素敵です >>457
  ゝ゚::(ノ。:`::i)   
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
464409:03/07/04 00:05 ID:w0FKJxjK
>>459
軍曹ありがとう!
465Socket774:03/07/04 00:05 ID:dnD0rJDD
>457
毎回違う踊り乙ですー。
466スジャータの中の人U世:03/07/04 00:06 ID:U00+n15D
+       +
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  + . ( ´∀`)< IDにも00が・・・ウレシイ
     ( つ日)  \_________
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃ 旦~旦~旦~旦~●
467Socket774:03/07/04 00:10 ID:1zVFR/jH
>>437
ラデ9700npro2.5万以下はもう売ってないのかな???
468Socket774:03/07/04 00:20 ID:5awCT1CA
>>466
IDは00時15分か
469Socket774:03/07/04 00:22 ID:iQ8Wl6sd
今日も懲りずに仕事前に秋葉原。

そんな毎日行っても、新しいものも無いとは思いながらも
行っている自分に (´・ω・`)ショボーン

そしてやめておけばいいのにパチンコなぞ打って
きれいさっぱり20K負けました。欝だ…

さっさと豚を飼って幸せにならねば…
470芋男爵(3400+求む):03/07/04 00:23 ID:lid7cAen

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < >L3キャッシュ1Mを搭載したXeon 3.06Aが・・・・強敵だな
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    でもデュアルはオプタンと決めている私・・・は淫テラー失格?
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
471Socket774:03/07/04 00:25 ID:pqA4IBEp
>461
来ないのがガセじゃなくて日付変わってるだろ、と
472Socket774:03/07/04 00:27 ID:8ECW04ps
1MB版Xeon, Xeonプライスカット 13日に予定

Intelは1MBのキャッシュ搭載版Xeonを7月13日に投入する予定であるようだ。
また、同日には現行Xeonの大幅なプライスカットが実施されるという。
投入されるのはデュアルプロセッサ構成、533MHz FSBに対応し、
1MBキャッシュを搭載するXeon 3.06AGHz。
1,000個ロット時の価格は$690になるとされ、現行のXeon 3.06GHzは$235の値下げになると見られる。

  Xeon      現行価格 7月13日
3.06AGHz/533MHz    -   $690
3.06GHz/533MHz    $690  $455 (-34%)
3GHz/400MHz     $658  $433 (-34%)
2.80GHz/533MHz    $455  $316 (-30%)
2.80GHz/400MHz    $433  $294 (-32%)
2.66GHz/533MHz    $284  $256 (-10%)
2.60GHz/400MHz    $273  $234 (-14%)

690ドルって…男爵タン、が、ガンガッテクダサーイ…
473Socket774:03/07/04 00:29 ID:8ECW04ps
ガイシュツか…しっかし、男爵タンは実に恐ろしき人よ…でも、そこが(*・∀・*)ステキ!!
474461:03/07/04 00:32 ID:33huQN/4
>>467
多分話題の某店では在庫切れだったかと…
詳細はRadeonスレにいってみるとヨロシ。

>>471
(゚д゚)ハッ
それもそうだな。スマソ(´・ω・`)
475Socket774:03/07/04 00:35 ID:1zVFR/jH
>>474
そでつか・・・(´・ω・`) ショボーン



AMD brings Athlon 64 date forward, a bit
http://www.theinquirer.net/?article=10304

Getting Up to Speed: XP-TMC Adapter Socket
from Upgradeware Unlocks the Multiplier
http://www.tomshardware.com/cpu/20030703/tmc_adapter-02.html
  ↑
興味深い記事でつが、ブツブツがあるので注意
476北森涼三:03/07/04 00:38 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  3.06AはXeonMPと同じコアだと思うと激安です。$1000前後と予想していました
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
477Socket774:03/07/04 00:42 ID:33huQN/4
>>475
ブツブツがどうのと言った方、コレに近いな。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/etc/cpu.html
まあ、こっちはもう売ってないだろうし、倍率がな…。
478芋男爵(3400+求む):03/07/04 00:50 ID:lid7cAen

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ですよね?>>476
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    L2強化ではなくL3の追加ですよね?
   ゙、^::。:::゜ノ     だとしたらかなりのツワモノですね
    U"U     
479 ◆Zsh/ladOX. :03/07/04 00:51 ID:HfHGuwDh
これも♪タンつうかAMD64の影響なのかなぁ。
34%引きすなわち値段2/3って…
パラノイア淫テルの面目躍如ってところでつね。
480北森涼三:03/07/04 00:55 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  GallatinコアなのでL2-512KB+L3-1MB(2MBの半殺し)です>>478
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
481Socket774:03/07/04 00:56 ID:5awCT1CA
インテル必死だなw
482サンダース軍曹:03/07/04 00:57 ID:o2mgH/mq
   .__  
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚)
   (|/ : |)  L3って言ったらK6-Vな訳ですが。
  /|  ̄ |   今思ったんですけど、K8用内蔵グラフィック付チップセットで、
    ┗ ┗   グラフィック専用キャッシュ付いてるの、
          空いてる時だけ三次キャッシュ扱いに出来ないかなぁ…
          L3=32M…ぐはァ!!!
483Socket774:03/07/04 00:59 ID:w0FKJxjK
>>482
萌えますな。
484北森涼三:03/07/04 01:00 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  XeonDPはFSBを上げる余地も、L3を2MBに上げる手も残っています
  | つ[|lllll])    \  Hammerが年内に大幅にクロックを向上すると面白いかも知れません
〜|     |      \________
  ∪ ∪
485Socket774:03/07/04 01:01 ID:33huQN/4
>>482
ぐ、軍曹!大丈夫でつか?気は確かでつか!?
いや、漏れもそれいいなぁと思うけどさ。
レイテンシとかの問題でK8内蔵グラフィックって難しいんじゃなかったっけ…?
漏れの知識が古いだけかな…。

K6-Vかぁ…昔使ってたAptivaに載せようと思ってたのに、買いに行ったら既にどこの店でも売ってなくて(´・ω・`)ショボーン
としたなぁ。探せばあったのかもしれないけど、そこまでの気力は無かったな…。
486北森涼三:03/07/04 01:03 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  昔K6-III使っていたときは、L3有効のがあきらかに体感が良くなるのですが
  | つ[|lllll])    \  どうしても安定しないので泣く泣く切ってました
〜|     |      \________
  ∪ ∪
487Socket774:03/07/04 01:07 ID:w0FKJxjK
>>486
板は何使ってました?
私はP5A 1MBキャッシュで鉄板ですたよん。
488サンダース軍曹:03/07/04 01:11 ID:o2mgH/mq
   .__  
   /AMD |_  何だー、印厨なのにK6ーV持ってるんじゃん。  >484
 ∠=√ ゚Д゚)
   (|/ : |)  あ、だからノース(G内臓HTトンネル?)からメモリが出てるタイプ。 >485
  /|  ̄ |   VGA刺すとL3になりますみたいな。HTと同帯域になっちゃったりしたら、
    ┗ ┗   CPUの2分の1出る訳で…(244ね。暫らくすればHT自体拡張されるし)
          K7,K75のL2と同じです!!!ヤバイよ欲しいよどこか作ってぇぇぇぇぇ
489AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/04 01:26 ID:qBRuRjvj
すでに売ってる訳ですが
http://www.myspec.com/?cnt=shopping&category=03050705&gsw=1&sort=&mkcd=59

3.2GHzが出て3.06Aが安くなったら狙おうかな・・・なんて考えてます。
490Socket774:03/07/04 01:36 ID:+hPqyyA9
むー、現状でXeonもアリか?って気もしてきた。

( ゚ Д゚) ハッ!!

スレタイらしく豚が欲シクナル話を。。。おながいします。
MP1800+のヅアルでつ。
491サンダース軍曹:03/07/04 01:39 ID:o2mgH/mq
   .__  
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚)
   (|/ : |)  デュアルだったら素直にOpteronを…>490
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗ 
492芋男爵(3400+求む):03/07/04 01:39 ID:lid7cAen

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 私のリオHDAMAの場合はPCIのFX5200を入れているわけですが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    内蔵VGAをOFFにするとSCSIHDDが認識されません(手優香SCSIインターフェイスごと見えなくなる)
   ゙、^::。:::゜ノ     だからVGA二枚刺し状態にしてあります(内蔵&PCIで)
    U"U      なのでWinが起動するまでPCIには画像が来ません。BIOS設定などは内蔵VGAからの出力画面で
            設定しなければなりません。
            これは仕様なのかな?不良品なのかな?設定ミスなのかな?
            
493Socket774:03/07/04 01:42 ID:WhZftyoj
だからさー、豚2500+が4台乗せられて、メモリがデュアルチャンネルで
ノースにギガイーサが付いてて、サウスにシリアルATA4本・P-ATA2本(4本)
でRAID0,1,0+1,5サポートして、PCI-Xが付いてるマザーを何処かが出せば
いいんだよ ヽ(´ー`)ノ 
CPUが安いから、6万円位でもバンバン売れる予感
494Socket774:03/07/04 01:46 ID:JGjeDjQT
L3として効果のあるほど高速なRAMを32MBも乗せたら、安物VGAをAGPにさす方が安上がりでは?
495Socket774:03/07/04 01:46 ID:20sh8y/W
>>493
6万円じゃ大赤字。
496Socket774:03/07/04 01:51 ID:+hPqyyA9
>>491

( ;´Д`)ウー
 
単なるホトショ使いなので
「そこまで必要か?」と迷っているでありまつ、軍曹殿
楽しげではありまつが。。。如何せん
497Socket774:03/07/04 01:52 ID:WhZftyoj
>>495
やっぱり・・・
いずれにしてもそんなの作るメーカーないよね・・・(´・ω・`) ショボーン
498サンダース軍曹:03/07/04 01:54 ID:o2mgH/mq
   .__    
   /AMD |_   
 ∠=√|||゚Д゚)  
    |つ : |つ 痛いところを… >494
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗ 
499サンダース軍曹:03/07/04 01:57 ID:o2mgH/mq
   .__  
   /AMD |_ ホシクナ〜ル  ホシクナ〜ル  
 ∠=√ ゚Д゚)
    |〜 : |〜  ちまちまパワーUPよりは一気にやっちゃった方がC/P良いかと。
  /|  ̄ |   10万ちょいで何とかなりますし。
    ┗ ┗   豚MPと3万ぐらいしか違いませんよ。 >496
500Socket774:03/07/04 02:02 ID:+hPqyyA9
>>499
手が波打ってまつが…w

それはそうと、軍曹殿は何故「ナチヘル」と「サーベル」でありまつか?

やはり「M-1カービン」を持たれた方が…
501サンダース軍曹:03/07/04 02:13 ID:o2mgH/mq
   .__  
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚)
   (|/ : |)  …Fab30の所為?
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗
502Socket774:03/07/04 02:31 ID:iQ8Wl6sd

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパァ ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパァ ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリ ピン ♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョット ♪
        ((と__つつ))  イイキモチ ♪ ヤッ!
503Socket774:03/07/04 02:39 ID:jQIqw2dB
持ってる人多そうなので・・・

AOpen AK79D-400Max
Weak Up and Smell the Roses .. Promises?
http://www.lostcircuits.com/motherboard/aopen_ak79d/

オウルテックから“高速”“静音”2タイプのケースファンが一挙6種類登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/ad/2003/07/03/644615-000.html
504持ってませんけど:03/07/04 02:48 ID:GBd5M3OB
>>492

BIOSを最新の1.67に上げてみるとか。

きっと、もうやってますよね。
505Socket774:03/07/04 02:54 ID:X9/jlb0c
>>502
涼三タソに言われて直ってるしw
506Socket774:03/07/04 02:54 ID:jQIqw2dB
>>504
>>492には誰もレスできないだろw
誰も持ってないもんヽ(`Д´)ノ ウワァァン
507Socket774:03/07/04 03:04 ID:+hPqyyA9
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

ねる
508ちまちま:03/07/04 03:20 ID:dBAoshDj
>>499
ちまちま改造していくのも自作の楽しみかと。

マザーとメモリとCPUを一気に変えたら性能の差に愕然としましたけどね。
ちまちま改造好きでした
509Socket774:03/07/04 03:35 ID:gKiWZReV
       ,r''⌒ヽ
     ,ノ  o ○、 
    ( O__   )
      ̄ノ゚ω゚| ̄ おやすみ・・・    
      ( ヽノ
       ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三   しU
510Socket774:03/07/04 04:05 ID:wIzKgghm
ひっそりとしてるので漏れも寝るか・・・・・

なんにもない なんにもない まったく なんにもない〜♪
511Socket774:03/07/04 04:07 ID:DlBHz0jl
(・o・) …
512Socket774:03/07/04 04:10 ID:d9DbzBZN
寂しい野良。。。。。(-_-)|~
513Socket774:03/07/04 04:12 ID:Gwn8F7HX
ちまちまと言えば妖怪探偵。
514北森涼三:03/07/04 04:44 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  今のところ問題はないです>>363
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
515Socket774:03/07/04 05:35 ID:+dcvQIYz
>>514
きっちり十二時間後だ。

>>363
ついでにレス。
新Metsは無果汁になってた。
516Socket774:03/07/04 06:02 ID:cOTSbb8e
Metsって、20年ほど前、新発売の頃は無果汁でした。
それが、ほどなくして何%未満だかに表記が変わったんだけど、
表記上の問題で中身は変わってなかったんじゃなかったっけ?

ちなみにうちもSP4、無問題。シャットダウンが早くなったのが嬉しい!
517Socket774:03/07/04 06:12 ID:8lgjRaIU
キリンメッツ、うちに今年の12月までの期限の350mlグレープフルーツ(緑色の缶)が
残ってるけど、それには果汁10%未満って書いてあるよ。
518芋男爵(3400+求む):03/07/04 06:12 ID:lid7cAen

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < グレープフルーツは懐かしい味でした
  ゝ゚::(ノ。:`::i)   
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
519Socket774:03/07/04 06:16 ID:lchrR8bE


チンコインザスカイ
520Socket774:03/07/04 06:29 ID:d/Z8BWMi
早朝でも人がいる。
そんなAthlonスレが大好きです。
521Socket774:03/07/04 07:17 ID:kKPrOew2
うほー!
近くの西友でやってた北海道製品ピックアップでコアップガラナげっとー!
(昨日の事だけど)

うまうま
そしてこれ、すごく目が冴えるね…
夜に飲んじゃあかんわ…
522Socket774:03/07/04 08:00 ID:okH6/bPW
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::  オオット
|'ヽ)/:::::   イツノマニカ コンナジカン
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「8:00」ヲ オシラスシマス!!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
523Socket774:03/07/04 08:21 ID:5awCT1CA
こんな時間に乙。でもやりすぎると文句が出るからほどほどにね
524Socket774:03/07/04 08:21 ID:SkojSdG6
(゚Д゚)y─┛~~ 乙
525Socket774:03/07/04 08:31 ID:bQ7xXU1v
ソフトドリンクネタでホットドクペやってみたよ。以外に平気に飲めた…
次はホットバニ公+炭酸抜きの最凶仕様に挑んでみるか…
526Socket774:03/07/04 08:38 ID:ITTmaZBb
スジャータの踊り見ると某なにがしの鳳凰脚を思い出す・・・。
あるいは竜虎乱舞の時も。
527Socket774:03/07/04 09:47 ID:oMeAaWTH
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    />>363
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < 7-11行かなくてもキリンの自動販売機で売ってますよ。
   リ ⊂){x}つ     \
   (.  fく{Li}
       じ'フ
528Socket774:03/07/04 09:49 ID:FPWS19Ts
テンプレにスジャータが載るのも時間の問題なのだろうか
529Socket774:03/07/04 11:42 ID:gHkrbJkq
学生の方が少ないのか、夏休みの話題が出てないですね。
みなさんはどんな夏休みを送りますか?

私は、バイトをしてノートパソコンが欲しいですね。でも、AMDのCPUを乗せたの少ない
からint(ry

530Socket774:03/07/04 11:58 ID:t9VyYcUU
>>529
漏れ受験生…

とりあえずケース買い換えて、それからNF-7Sでも買おうかな、と。
苺皿買ったはいいけど眠っているので
531芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 11:59 ID:9tr8+36P

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ガビーン・・・・・・・・>>527 
  ゝ゚::(ノ。:`::i)   
   ゙、^::。:::゜ノ    
    U"U     
532メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 12:33 ID:F51ti5rt
>>514
ホントに12時間後に報告くれるとは…(w
問題なしですか。ん〜じゃSP4入れてみるかなぁ〜。

>>527
7-11より、キリンの自販機の方が遠いよ!! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
(ウチのあたりはダイドーの自販機だらけ…(*´Д`))

昨日急に熱が出て、解熱剤飲んで19:00に寝たら、
薬が良く効いたんか、熱平熱に下がった…。ホッ。
でも、16時間も寝ちまった…。腰いたい…・゚・(つД`)・゚・。
533のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/07/04 12:43 ID:oMeAaWTH
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    /ダイドーが多いのはそれはそれで羨ましいです。
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < 家の周りにコカコーラ・アサヒ・キリン・サントリー・アイスの自販機があります。
   リ ⊂){x}つ     \あと来週ボーナス出るんでやっと豚さん飼育できます。
   (.  fく{Li}
       じ'フ
534516:03/07/04 12:43 ID:cOTSbb8e
嘘ついた気がしてきたのでもう一度Metsの話題。
発売当初、無果汁じゃなくて果汁1%、その後10%未満に表記変更、
だったような気がしてきたんですが、覚えてる人いませんか?
いませんか。そうですか。失礼しました。
535芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 13:00 ID:9tr8+36P

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < こちらで見させて頂いた限り当初から10%未満表示のようです >>534
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     でも最初は1%だったような記憶もあります。
   ゙、^::。:::゜ノ     http://ux01.so-net.ne.jp/~hiro-n/indexMets.html
    U"U     
             大好きだったメッツガラナが廃盤に?・・・・サミシイナァ
536Socket774:03/07/04 13:00 ID:F+uRcXmt
>>534
多分そう。
その他に微炭酸、強炭酸もあったな。

あと、Barton買った。
537516:03/07/04 13:14 ID:cOTSbb8e
>>535
をを!そんなサイトがあるのですか!
私はレモンとグレープフルーツを交互に飲んでた記憶があります。
たいして味は変わらないんだけどね、こだわりだったのですw

>>536
おめでd!
538Socket774:03/07/04 13:15 ID:uCbuIWLR
  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  < >>533 おめで豚!!
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
539Socket774:03/07/04 13:31 ID:hdoGsGp1
\4万ぐらいで、CPUとMBとメモリを買うとしたら、どれがおすすめですか?
使用用途は、3Dゲームとキャプチャです。
540Socket774:03/07/04 13:42 ID:uCbuIWLR
>>539
豚2500+ 15週
鎌風
NF7 Ver2.0
SAMSUNG純正 、Infineon純正 、 Hynix Chip/SanMax Module Retail Box
541Socket774:03/07/04 13:45 ID:M5Ucq0Wy
北海道○ 青森○ 岩手○ 秋田○ 宮城○ 山形○ 福島○
茨城○ 栃木○ 群馬○ 千葉○ 埼玉○ 東京○ 神奈川○
新潟○ 富山  石川○ 福井○ 山梨○ 静岡○ 長野○ 岐阜○ 愛知○
滋賀○ 三重○ 京都○ 大阪○ 兵庫○ 奈良○ 和歌山○
鳥取○ 島根○ 岡山○ 広島○ 山口○
香川○ 徳島○ 愛媛○ 高知○
大分○ 福岡○ 佐賀○ 長崎○ 宮崎○ 熊本○ 鹿児島○ 沖縄○
テキサス○
( ゚ ∀ ゚ )○

                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 富山県民まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 反魂丹 ○  |/
542Socket774:03/07/04 13:50 ID:hdoGsGp1
>>>540
ありがとうございました。
543メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 13:56 ID:F51ti5rt
ホントに富山在住者来ないねぇ…。
富山は淫厨が多いんだろうか…。

>>533
早く豚2500+ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマになりましょう。

>>536
おめで豚!!
544Socket774:03/07/04 14:02 ID:LQidygQM

 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) < ブヒ
  しー し─J
545Socket774:03/07/04 14:08 ID:6XGXcyLP
マウンテンデューを飲みたくなりました。
546Socket774:03/07/04 14:13 ID:IAb8dbgs
>>541
乙!
547Socket774:03/07/04 14:20 ID:4wmtGS8Q
>>545
そんなこと言ってるのを見ると漏れも久しぶりにあれ飲みたくなってきたな。
メローイエロー に メローレッド

豚2500+はマターリ200*[email protected]でまわっております。
548Socket774:03/07/04 14:24 ID:IAb8dbgs
芋タン、芋タン、H玉の新しいBIOS出たようですよ!


http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
549Socket774:03/07/04 14:35 ID:LQidygQM

 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) < 反魂丹で天外魔境2MANJIMARUを思い出したずら
  しー し─J
550Socket774:03/07/04 14:44 ID:xiZtiaPh
だからおめーら、サントリーのBINTAを飲んでくれ!

まじ旨いって!ほんとだって!
551Socket774:03/07/04 14:47 ID:6XGXcyLP
>>550
飲んでみようかな。セブンイレブンで売ってますか?
552Socket774:03/07/04 15:06 ID:xiZtiaPh
うーん、漏れはファミリーマートで買ったんだけど
セブンイレブンは、わからん・・・・・

せっかくだから、赤い奴を飲んでくれ!
553Socket774:03/07/04 15:18 ID:6XGXcyLP
>>552
赤がある、と_〆(。。)
アリガd探しに逝ってきます。
554Socket774:03/07/04 15:23 ID:xiZtiaPh
( ̄ー ̄)ニヤリ・・・・・

そんな私も明日論大好きです
555Socket774:03/07/04 15:27 ID:3tZxqief
話題違いですいませんが、軍曹のジンガリはオムニレイほーんのやつでつか?
漏れは、ぷらちなむ つかってます。
漏れ、1ヶ月前に初自作した初心者でつ。
豚2800+です。
よろしくおながいします。
556Socket774:03/07/04 15:59 ID:V1XhjKSQ
    /       /     ∧  │  |     ヽ
    |       |     /  ヽ  |   ト、    |
    |  |   |  ∧ /⌒ヽ | ハ   /`、 │ |
    |  |   |  l ∨==、 | / | /__ |  | /
    |  |   ヽ | v'´ __  l/  レ'⌒ヾレ' /
    ',  ヽ   V  _/::::|     /:| /  |
     ヽ   \  |ヽ`ー'ヽヽ   L::! /   ヽ
        | ヽ `、 ', U  ___', ヽヽノ |   `、
        | ` 、ヽ !   (   / , イ `、 |\ ヽヽ、_,
        | ハ│ | | `丶二´イ| | \ | | `、 | ` ̄  厂\
        ∨ ハ| || /\    l\ |⌒ヽ/  ヽ|     | o o\
      ∠----| /    \   `ーへ  |\____|_    |o o o`、   ____
    /二二ー‐ 、`ヽ、   \___    入   | | ト、 __⊥-ァ─‐ 、|__/o o o 
  ノ⌒ヽ   `゙ヽ、``ヽ`丶、  \_. ---|  /ヽヽ┴‐  ─く   `ヽ、 o o o
/    ヽ     ``ヽ、``ー-、 \  /ヽニニ  /         ハ o o /
 /    ヽ        >‐'´ ̄ ̄>┴‐ァ'´   /         彡 ハ o /
       ハ     / \   / ハ7 |/ 〃      |    〃 |__/
      /  ヽ  /    ∧   ノ  || |/ /|       |    `、  /| `丶、
      /   ヽ/      └┴‐<___」レ'^ヽ| V| |     |  |  | //
     /  ヽ/  /              ├、 `ヽ、__/jj|  | j|彡 ` ー--
     / / /  /                    | !   , ==、`┴Kr─、 \  
     / / /    __, ,             j 、__    `" jj )く |    \
    / / /  ,  '´   /       / l  /ヽ、ヽ } ⊂⊃ /く--イ\    \
   / ///>--、  | /       / /  / | | |` ニ---‐ァニ ヽ ヽ \ `丶、  
   / / / //  >L|        / / / 、、| | r──'    \ |   \  `ヽ
   |,'   | | |   /  `"⌒ ー‐-く.__/__/_, -‐くく          |        
557Socket774:03/07/04 16:01 ID:Yan5mpI8
Barton2500+で祭りに参加したいけど、そんな金ないよ・・・。
マザーもFSB266までだし。 Thortonに期待。

だけど俺思うに、Athlon64が軌道に乗って、高クロックで明らかに
XPを凌駕するまでは、差別化の為にわざと高クロック耐性を
落として生産し続けるんじゃないかな。
となると、Thorton祭りはいつのことやら。
558Socket774:03/07/04 16:10 ID:zOHhjeoD
ポカリスエットには果汁が入ってるんだけどな。

あとSK8Nがそろそろ出そうだけど、もう出たの?
559サンダース軍曹:03/07/04 16:14 ID:7aDlBmLD
   .__  
   /AMD |_   …ガラナは?北海道発は何処へ? もしかして売ってない? 
 ∠=√ ゚Д゚)   え?廃盤?ビギナー向けだったのに…  >518
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |    コアップって言うと黄色地に赤丸だっけ?>521
    ┗ ┗
           ……(# ゚Д゚)  >529

           JBLの?K2はいい音してました。(一寸泣いてたのは気の所為か)
           うい。オムニレイ挟んだ仮想同軸の奴です。能率93dbってのが
           今のメインではちょっときつい(メインアンプのクセに3W弱しか出ない)。 >555
           日本ではビクターとタンノイ使い分けてました。他のも送ってもらおうかな…

           追伸:近所にヴィレッジバンガードの有る方へ。
           まだ売ってるかどうか解かりませんが、あそこで売ってるNITORON
           強烈です。清涼飲料水なのに缶は黒いは甘くて辛いは…
           でも不思議とバニコーより美味かった気が。\180。お試しあれ。
           
           そろそろ寝ます。オヤスミナサイ。
560Socket774:03/07/04 16:15 ID:5awCT1CA
>>559
そっちはそんな時間か〜
おやすみなさい!
561Socket774:03/07/04 16:49 ID:8lgjRaIU
辛いといえば、デスソース。
562芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 16:57 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 早速今夜あたり試してみます、しかしバスの速度を弄るなんて
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    何だか新しいようなPC98時代にやったような不思議な・・・・>>548
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U      コアップガラナは茶色い異様なビンのまま飲むのがデフォです >>559
563芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 17:03 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < リテール諭吉割れですね
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     

★★★★★★★★★★★★★★7/6(日曜日)の店頭限定特価品★★★★★★★★★★★★★★
■CPU
 AMD Athlon XP 2500+ BOX \9,980 本:限定10個 大:限定10個 福:限定3個
564Socket774:03/07/04 17:12 ID:nqYbZ/tK
富山県民です。

豚2500+はリテールで11500円位、鎌風3780〜3980円、AK76-400N9600〜9980円。

館の壁には富山で2番目に安い店と書いてあります。(どこでもいっしょ?)
ジョーシンは大阪や京都でパーツ扱っているから富山でも買えるかと思って値段聞いたら、
宇宙人を見るような目で「取り寄せできません」。
565北森涼三:03/07/04 17:13 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  CPU間はHT1本では弱いと思っていたので多少効果があるかも>>562
  | つ[|lllll])    \  PCI-Xへの接続は600MHzで十分だと思いますが
〜|     |      \________
  ∪ ∪
566Socket774:03/07/04 17:21 ID:5awCT1CA
富山県人キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
567Socket774:03/07/04 17:27 ID:NTkQ8Kif
    ┌───────────────┐
    | 富山県人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! |
    └──v──────────v──┘
.   _________ ._________
  |::::::::::::::ll::::::ll::::::ll::::::::::: | |::::::::ll:ll:ll:ll:ll:ll:ll:ll:ll:::::::|
  |::=:r-──── 、:=::| |::=:r-──── 、:=::|
  | ::::: | 、-y-,-,-、. .| ::::: | |::=:| 、-y-,-,-、. .|:=::|
  |::=:| ヽ_/./_,、_ヽ.|:=::| |::=:| ヽ_/./_,、_ヽ.|:=::|
  | ::::: |.  .(,,゚Д゚). ..| ::::: | |::=:|.  .(,,゚Д゚). ..|:=::|
  |::=:!、_(/___つ__,l:=::| |::=:!、_(/___つ__,l:=::|
  |::::::::::::::ll::::::ll::::::ll::::::::::: | |:::::::::ll:ll:ll:ll:ll:ll:ll:ll:ll::::::|
  └──-┬─┬-──┘└──-┬─┬-──┘
        .し `J           .し `J
568Socket774:03/07/04 17:28 ID:5awCT1CA
VIAかよ
569芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 17:30 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < そういえば注文したものの未だ納品されないASUSのnForce3pro150は
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     CPU-チプセト間のHyper Transportが3.6GB/secしか出ないそうですね。
   ゙、^::。:::゜ノ     nForce3の仕様らしいですが・・・やはりpro250まではダメなのでしょうか?>>565
    U"U     
             全県コンプリート?>>564
570Socket774:03/07/04 17:31 ID:cf5DHzfc
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
全国制覇キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!
571北森涼三:03/07/04 17:41 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  3.6GB/sは実効帯域を示しているか誤りかと。実用上は問題ないと思います>>569
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
572Socket774:03/07/04 17:49 ID:yjo/quxU
        富山県人ワショーイ!!
  \\   富山県人ワショーイ!!  // +
+ + \\ 富山県人ワショーイ!!// +
 にははっ
   へヘ       _ _  /⌒ヽι⌒ヽ
   /〃⌒⌒ヽ 〃┏━━ 〃⌒⌒ヽ、
 + 〈〈 ノノノハ)))|  ノノソハ)))ゞノノノソ)ノ +
   |ヽ|| ´∀`||∩リ ´∀`∩リ∩´ー`)ノ
+ ((  リつ╂l/リノ(#つo #ノ (=ヘ▼/llつ )) +
    /___ヽ < _∞ノ /__゚__>
    (_)し'  し(_)   ̄し( ̄)
573北森涼三:03/07/04 17:54 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  そろそろフリーですがBAR豚ダは出走できるのでしょうか
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
574Socket774:03/07/04 17:55 ID:0Bbx7V89
北海道○ 青森○ 岩手○ 秋田○ 宮城○ 山形○ 福島○
茨城○ 栃木○ 群馬○ 千葉○ 埼玉○ 東京○ 神奈川○
新潟○ 富山☆ 石川○ 福井○ 山梨○ 静岡○ 長野○ 岐阜○ 愛知○
滋賀○ 三重○ 京都○ 大阪○ 兵庫○ 奈良○ 和歌山○
鳥取○ 島根○ 岡山○ 広島○ 山口○
香川○ 徳島○ 愛媛○ 高知○
大分○ 福岡○ 佐賀○ 長崎○ 宮崎○ 熊本○ 鹿児島○ 沖縄○
テキサス○
( ゚ ∀ ゚ )○

                     ヤットキター♪
☆ チン                   マチクタビレタヨー            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 富山県人キタ━━━━(≧∀≦)ノ━━━━!!!!
             \_/⊂ ⊂_)_ \________ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  正嗣のぎょうざ |/
575564:03/07/04 17:58 ID:nqYbZ/tK
富山といえば皆さん鱒の寿司を連想される様ですが、多くの会社が作ってます。
うまいのもあればまずいのもあります。
あとは中島みゆきが歌詞間違えた去年の紅白の黒四ダム。
ホタルイカ、白えび、甘えび、蟹(LANチップにあらず)、ブリ。
今の時期はないけど、紅ズワイガニや本ズワイガニの泡ふいているのがスーパーの鮮魚コーナーで2000〜3000円で買えます。
蟹刺し、焼き蟹はうまい。

まだ雪がある頃に注文したSilentBreezeがまだ届かない。
576Socket774:03/07/04 18:07 ID:XA0TzUNx
>>575
鱒寿司ってホントに天然桜鱒だけを使ってるんですか?
あんなに流通できるほど遡上するとは思えないんだけど
577564:03/07/04 18:19 ID:nqYbZ/tK
最初のころは神通川で採れた鱒を使っていたそうですが、現在のほとんどが輸入物みたいです。
サケを使っているところもあるみたいです。
578Socket774:03/07/04 18:19 ID:y93NUj3P
>>563
子豚箱諭吉割れって、何処で?(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

>>564
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

全国制覇おめで豚!
579Socket774:03/07/04 18:20 ID:U00+n15D
神通川(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
580芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 18:21 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 8000万円の為に3台とも差し押さえとは・・・・・
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    どこぞのお金持ちがポンと払ってタクマ乗せてくれないかなぁ
   ゙、^::。:::゜ノ     きっと金額よりも政治的な問題なんだろうけど・・・>>573
    U"U     
581Socket774:03/07/04 18:22 ID:ewM4GuDb
イタイイタイ
582Socket774:03/07/04 18:22 ID:93tBqTtn
>>575
> まだ雪がある頃に注文したSilentBreezeがまだ届かない。
さすがに店に文句言ったほうが...
583芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 18:23 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 諭吉割れは「顔」です
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
584Socket774:03/07/04 18:27 ID:y93NUj3P
>>583
どうも!m(_ _)m

>>575
( ゚Д゚)ゴルァ!
                             電話した方が・・・
585北森涼三:03/07/04 18:30 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  フリーは走れないみたいですね。ホンダは悪いニュースが続くような
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
586芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 18:38 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < にゅるからフランスの間は一週間しかないのでテストは禁止のはず
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    だから例の書類にサインした所以外は各チーム金曜のフリー1時間で
   ゙、^::。:::゜ノ     使用タイヤとセッティングを決めなければなりません。正直致命的です。
    U"U     
            AMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMDAMD
587564:03/07/04 18:38 ID:nqYbZ/tK
WIJの通販のページも次回未定とあるし、実際頼んだ店もWIJに注文すると言っていた。
しょうがないので待ちます。

BBSのアルミ、富山では安く買えることがあります。
ライセンス生産しているのは富山のアルミメーカーだから。
588北森涼三:03/07/04 18:43 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  音速の6歳児…
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
589Socket774:03/07/04 18:43 ID:XA0TzUNx
>>577
やっぱりでつか
ま、漏れは腹が満たされれば国産でも輸入でもいいんでつがw
表示は適正にやって欲すぃ

あとBarton
590Socket774:03/07/04 18:46 ID:XA0TzUNx
>>588
フジ舐めてまつね
591Socket774:03/07/04 18:48 ID:s3m2aqSB
>>533
遅レスですまんが静岡はやたらとダイドーの自販機があるぞ。
592芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 18:54 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < これで晴れて来年は「ホンダ」単独チームに、タクマも帰ってきて
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     オールジャパンチームに・・・・ナランカナ
   ゙、^::。:::゜ノ     あ、もう一人のドライバーはクラッシュしない人ね!タクマが壊すから(w
    U"U     
593Socket774:03/07/04 18:56 ID:BRpHGN5j
やっぱりょうみは荒らし淫厨だな。
スレの流れに沿ってない。
富山の話題の中、でBAR豚とかほざいてるし。
全国制覇祝えよ。
594Socket774:03/07/04 18:56 ID:Ire+LeLd
今日誕生日でした・・・
お祝いのメールがプロバイダから(だけ)来ました(´・д・`)

日曜日に自分へのプレゼントにメモリでも買います・・・


全国制覇おめでとう・・・制覇と言ったらヤン魂・・・
595Socket774:03/07/04 18:57 ID:0Bbx7V89
>>593
んだんだ。禿銅。
モータースポーツネタは板違いだろ。
596Socket774:03/07/04 19:02 ID:0Bbx7V89
りょうみをこのスレから投げ捨てろ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ   |
     |        |/ ⊃  ノ |   |ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∧_∧
                        |   ( ´∀`)
                        | つ[|lllll])
                      〜|     |
                        ∪ ∪
597Socket774:03/07/04 19:05 ID:3e0OcBCm
>>593 >>595
おまいらバカかい?
日本全国名産品自慢がスレ違いではなくて
モータースポーツがスレ違いだとする根拠はなんだ??
<ここは雑談スレだから>って誰かが書くのを判っててそんな事を書くのは
荒らしと一緒だぞ!なにが全国制覇祝えよだよタコ
適度にAMDねたも出てるじゃないかアホ
598Socket774:03/07/04 19:06 ID:3e0OcBCm
>>596もだ!ウンコたれ
599Socket774:03/07/04 19:17 ID:2VgIxqzx
あぁ・・・アークトゥルスがRADEON9800Proのドライバの不調のせいでいきなり固まるわ16色に吹っ飛ぶわ・・・。




そんな私のPCはもうすぐAMD Athlon XP2500+からXP3000+(FSB400)バルクへ移行します。
600芋男爵(逝ってきますん):03/07/04 19:17 ID:lgxTbiDW

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 反省しながら600ゲッツ
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U  
             


                 




                



                                  
                           反省しつつ懲りてはいない(w   
601Socket774:03/07/04 19:17 ID:dFigIXjK


        ↓↓↓何事もなかったように雑談再開↓↓↓
602Socket774:03/07/04 19:18 ID:k6wcH+Pc
──┐
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  ヴァルタンするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

   ∧,,∧   フォッフォフォ-
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
   ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!
   <"""

        ∧,,∧
      (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V)  フォッフォッフォッフォ
       ヘミto 彡     フォッフォフォ-
         """>   フォッフォフォッフォフォ !!

   ∧,,∧   ヴィーム
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡(<  ⊂二二二⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘
603Socket774:03/07/04 19:19 ID:k6wcH+Pc

(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
.
.
           (・ω・` )
     ● ● (∩ ∩)

.
           (・ω・` )
     ● ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω・` )
       ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω● )
          (∩ ∩)


     ♪  
   ♪           
      ヽ(●ω●)ノ   オヒ-ル ヤスミハ
         (  へ)     ウキウキ
          く        ウォッチン♪
604541:03/07/04 19:20 ID:M5Ucq0Wy
ちょーっと出遅れたけど、祝、全国制覇!!
605芋男爵(ミタヨ):03/07/04 19:23 ID:lgxTbiDW
  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ        ∧,,∧   フォッフォフォ-
  i::。。:(,,´Д`)   (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
  ゝ゚::(ノ。:`::i)      ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!  
   ゙、^::。:::゜ノ    <"""  
    U"U   
606芋男爵(ミタヨ):03/07/04 19:23 ID:lgxTbiDW
ズレタ・・・・逝
607Socket774:03/07/04 19:23 ID:wEi+QkK0
なんか絶妙のタイミングでヴァルタン来たな(w
608メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 19:26 ID:wEi+QkK0
>>606
AA改造したときは、必ずここで確(ry
ttp://www.kiss.ac/~yfx/gb/aatest.cgi
609芋男爵(イマイチドチャンスヲ):03/07/04 19:34 ID:lgxTbiDW
  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ        ∧,,∧   フォッフォフォ-
  i::。。:(,,´Д`)      (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
  ゝ゚::(ノ。:`::i)       ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!  
   ゙、^::。:::゜ノ        <"""  
    U"U   
610芋男爵(イマイチドチャンスヲ):03/07/04 19:34 ID:lgxTbiDW
ダメダナ センスナシ イッテキマス
611メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 19:36 ID:wEi+QkK0
>>610
まぁまぁモチツケ。( *‐∀)っ日マァノメ…
612鬱飲み屋市民:03/07/04 19:38 ID:Yshp53R+
今日部長に呼び出されますた。「再来週から北海道に応援勤務ね」

先週から組み始めた2600+タン、1年程だけど、留守番よろしく…
613メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 19:40 ID:wEi+QkK0
>>612
2600+マシン、北海道に持って行けないの!?
614Socket774:03/07/04 19:42 ID:XrfcgIBe
>>594
お誕生日おめでとー(´∀` )


615Socket774:03/07/04 19:44 ID:8hwl+bJh
AMDがスポンサーになりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂AMD⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;

>>612
せめて2600+だけでも持って行ってみては?

>>594
誕生日おめでd
これお祝いね( ・∀・)つ回
616鬱飲み屋市民 :03/07/04 19:46 ID:Yshp53R+
>>613
メイン(P4機)を持って行きます。(す、すみません)
あと、ノートを買う予定…
617Socket774:03/07/04 19:50 ID:yGn4EsQ7
http://www.excite.co.jp/world/text_cn/

「スジャータ」を翻訳してみると・・・
618メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 19:50 ID:wEi+QkK0
折角だから2600+マシンに、
北海道の空気吸わせてやれよ〜
グリグリ( ´ー`)σ)Д`)←>>616
619メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 20:00 ID:wEi+QkK0
>>617
なんか意味不明…。( ゚д゚)ポカーン キャプってみたけど…。
http://miharu63.tripod.co.jp/0704shot.jpg
620Socket774:03/07/04 20:03 ID:2VIdTMKz
>>616
でそのノートはインテル(R) Centrino(TM) モバイル・テクノロジ
621Socket774:03/07/04 20:10 ID:Ire+LeLd
>>614-615

.   ∧_∧アリガトー豚もらたよ〜  
   (´∀` )
   (つ  つ回
   ( ヽノ        
   し(_)
622Socket774:03/07/04 20:12 ID:yGn4EsQ7
>>619
自分のハンドルを変換してみ。(ひらがなで)
まあいろいろ試してみると吉。

#「きたもりりょうみ」は結構cool。
623Socket774:03/07/04 20:13 ID:V1PzvPu1
>>619
猫のうんこふまなきゃだめぽ?(´・ω・`)
624鬱市:03/07/04 20:14 ID:Yshp53R+
>>618
先日P4機に移行したばかりなんですウワァァン!
>>620
(゚Д゚;)…バレテル!?
625Socket774:03/07/04 20:21 ID:rEVg6ogx
通報しますた
626メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 20:25 ID:wEi+QkK0
>>622
「きたもりりょうみ」の変換結果ワロタ。

>>623
猫のうんこ!? 踏まんでいい、踏まんでいい!!
漏れは素足で踏んだことあるけど、
アレはシャレにならないんだ…・゚・(つД`)・゚・。
627Socket774:03/07/04 20:27 ID:T4xzO5hn
先ほどアキバに逝ってきまツタ。
FSB266の2600+品切れデツ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
628Socket774:03/07/04 20:35 ID:suPvc6h0
|    △     |
|  〔(゚ ∀ ゚)〕 . |←FSB266対応までのママンしか持ってない香具師
( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
| ⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。  <だからあれ程キープしとけと逝ったのに・・・
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
629七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/04 20:41 ID:RdXV6fC5
>626
俺の場合、なんかしらんが、
「愛の心がある」のと「借りがある」らしい
630Socket774:03/07/04 20:42 ID:C04dpGNS
>556
森さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




スマン好きなんで興奮しちまった…
631Socket774:03/07/04 20:43 ID:suPvc6h0
>>627
あれっ・・・でも、ここでは納期Aだからありそうな感じ・・・
HPの更新が遅いのかな???


http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00001&id=000000000016525
632Socket774:03/07/04 20:53 ID:vvyIn9yn
ジョーシンテクノランドで、
7/5 AthlonXP 3000+ \24,800 限定5台
7/6 AthlonXP 2500+ \7,800 限定5台
なんだけど、並ぶべきなんだろうか?
633Socket774:03/07/04 21:14 ID:NG23Mrui
IDがAMD上げ(・∀・)
俺のは未だに非力な800MHzでショボーン
634Socket774:03/07/04 21:14 ID:FhO3qJK4
>>633
どこがAMD?
635メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 21:15 ID:wEi+QkK0
>>632
\7,800で豚2500+買って、OCで3000+動作(゚д゚)ウマー

結論:並んで(・∀・)イイ!と思うよ。
636633:03/07/04 21:15 ID:NG23Mrui
グゲ・・・・・・
637メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 21:21 ID:wEi+QkK0
ヨソの板でIDにAMDが来たんだろ!?
グリグリ( ´ー`)σ)Д`)←>>633
638Socket774:03/07/04 21:23 ID:aSR5qPDh
>>633
IDがNGだしw
639Socket774:03/07/04 21:36 ID:9+LWAOJg
>>633
むしろNG神
640 ◆Zsh/ladOX. :03/07/04 21:43 ID:HfHGuwDh
>>638
ワラタ
641七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/04 21:48 ID:RdXV6fC5
642Socket774:03/07/04 21:54 ID:FhO3qJK4
XP3000+ バルク(FSB400版)買いますた。

ロットはAQXDA 0316MPMWですた。
643Socket774:03/07/04 22:01 ID:5awCT1CA
>>642
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
            http://1.??????
          http://1.??????????
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????
GOOD JOB!
644Socket774:03/07/04 22:04 ID:fbRaFRpR
今日工房で2500+買ってきた〜!
ロット見る前にクーラーつけてしまったので報告はできないw

もう1万切ってるんだね〜安いナァ。
645427:03/07/04 22:10 ID:CAUJr7N4
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 芋タンじゃなかったのか・・・ 
 ∪  ノ
  ∪∪
646Socket774:03/07/04 22:31 ID:K4HdzEcR
>>641
訃報に接してこんな事言うのもどうかと思うが、
59歳「ぐらい」っての、何だか‥いいなあ‥
647Socket774:03/07/04 22:35 ID:tsXYu6U4
予選にBAR出てる〜〜♪
648Socket774:03/07/04 22:38 ID:9+LWAOJg
>>647
いいなあCS組。
649Socket774:03/07/04 22:42 ID:tsXYu6U4
>>648
口が裂けてもメールで知ったとか言わないから羨ましがって下さいw
650メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 22:45 ID:wEi+QkK0
>>644
付ける前にデジカメで写真取っておけば色々ラクなのに(w 
↓ウチの。本当は緑が希望だったけど、
Wondercityには緑の在庫なかったから茶。
http://miharu63.tripod.co.jp/barton.jpg

SP4入れました。特に問題なさそう。ホッ。
651Socket774:03/07/04 22:49 ID:FhO3qJK4
今使ってる2500+もAQXCA 0318MPMWで3000+まで定格電圧で3DMARK03でシバいてとmemtest86でノーエラー
しかし、一日中UDで宿題させてて帰ってくると勝手に再起動してる・・・。SiS748でOCってのがまずかったのかな。
とりあえずMPMWは当たりが結構出るみたい。
652北森涼三:03/07/04 22:51 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  入れてしまいましたか…
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
653メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/04 22:51 ID:wEi+QkK0
>>652
をい〜、今更になって不安にさせること言うのは(・A・)イクナイ!よ(w
654Socket774:03/07/04 22:52 ID:FhO3qJK4
(゚д゚)ウマースレの方に報告したほうが良かったのかな・・・。
微妙にスレ違いスマソ。吊ってくる。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  U U  






655七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/07/04 22:52 ID:RdXV6fC5
>647
いま、F1 live.com見て驚いた。
凄いことになっとりますな。

ネタばれなので詳しくは書かないが…
656ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/07/04 22:57 ID:SbK2TBKh
>>587
高速電脳で即納です。わたしも先週そこで買いました。
>>630
森さんでいいのか?合ってるのか??
657Socket774:03/07/04 23:00 ID:jNfyFifu
おいら、F1よりWRCの方が好きだ。勝手な予想だが、AMDerは

F1好きなひと<WRC好きなひと  
                       ではないかな?
あと

SUBARU好き>TOYOTA好き
                        もあると思う。

(なお、AMDerならミツオカだろゴル。等の苦情はいっさい受け付けません。)
あとパロミノ。
658 ◆Zsh/ladOX. :03/07/04 23:04 ID:HfHGuwDh
芋タンが>>379で奨めているMSDNがなぜか気になってまつ。
優待で逝こうかな…。
659北森涼三:03/07/04 23:07 ID:AknC8Wxk
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  大丈夫です、こちらの5thPCでも30時間以上問題ありません>>653
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
660Socket774:03/07/04 23:09 ID:5awCT1CA
>>659
メインPCの構成晒しキボン
661Socket774:03/07/04 23:10 ID:1aC4BvlR
>>657
こないだのキプロスはP.ソルベルグが勝ちましたねー。
662Socket774:03/07/04 23:10 ID:GmUVZkUH
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
663Socket774:03/07/04 23:20 ID:jNfyFifu
>>661
いやー、この前テレビで見たときはかなり興奮しました。
ひとり部屋で大きくガッツポーズをかましたのは、この前のサッカーワールドカップ
以来です。ホントうれしかった。



あとパロのFSBが170で起動したとき
664Socket774:03/07/04 23:26 ID:1aC4BvlR
>>663
三菱が出てない今だからこそ、SUBARUにがんばってもらいたいもんですね。

同様にエルピーダにもがんばってもらいたい。
665Socket774:03/07/04 23:28 ID:w0FKJxjK
SKODA>>>>>>>>PEUGEOT
666_:03/07/04 23:28 ID:uRfmkirL
667Socket774:03/07/04 23:34 ID:f87uhjPy
                        |
                        |       |||  
       ____.____    |       |||
     |        | ゲッチュ!! |   |       ∧_∧
     |        | ∧_∧ |   |      ( ´∀`)
     |        |( ・∀・) |   |      . | つ[|lllll])
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫ 〜|     |.. ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃   ∪ ∪  ┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
668Socket774:03/07/04 23:36 ID:uyfmTTde
>>667
ずいぶん長い間落下し続けててなw
669Socket774:03/07/04 23:36 ID:tsXYu6U4
>>667
相当高いビルにお住まいのご様子でw
670Socket774:03/07/04 23:43 ID:jNfyFifu
三菱は≒Hyundaiだったので、逝ってよし。強くなって帰ってこい。コルトベースでw.>>664 
俺は非日本車ならシトロエンが大好きです。新車情報のみつもとさんが、べた褒めしてて、
いつか乗ってみたいなあ。>>665
ああっ!!きのうのBSのWRC2002〜ザ・ラリー見逃した…鬱。
どんな内容だったのですか?
671Socket774:03/07/04 23:45 ID:s881GxFr
アキバでFSB266の2600+がなくてショボーンだっだので、
憂さ晴らしに逝った新宿のレイトショーで上映中に

漏れの隣席に田中要次が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

その後ろにはチェッチェコリンの彼女が
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

Athlon買えなくても幸せでツタ。
672670:03/07/04 23:48 ID:jNfyFifu
WRC2003だな。
673Socket774:03/07/04 23:52 ID:w0FKJxjK
ttp://septor.net/

2GHz?

WRCの必見シーンといえば、コリン・マクレーがサスを曲げたときに
岩をぶつけて治したやつと、アーミン・シュワルツがアクセルワイヤー
切ったときに靴紐で代用したやつがあります。
674Socket774:03/07/04 23:56 ID:ppgK6AU8
>>671
田中要次氏に何もされなかった?w
675Socket774:03/07/04 23:58 ID:wIzKgghm
あと2分か・・・・・
さて今日は??
676スジャータの中の人U世:03/07/05 00:00 ID:c5XPdi0p
|          且
|     ⊂(_⌒( 谷)_  イツノマニカ コンナジカン
|        ) ./' __(_'ソ  イソゲ!!
|      /_ノi_ノ
|      / //
|     // 
|  +∴(/
∴∵゚
        +.(ヽ_  ♪
       ∵。. 且、\  スジャ〜タ〜
     ∵+  (谷 )/    スジャ〜タ〜
         (_ ̄)⊃
    ♪   /_人i
       //ヽ )
      //  (/ +∴
      (/   ゚ ∵。

    ⊂(ヽ  且   /)   ♪
      \`(谷 )/ゝ' ∴
       |  /_/ /  ∴*
   ♪   |_ソ∪ノ  ∴   シロイヒロガリ
        / /    +     スジャ〜タ〜
        | _|   。∵
        i,/
|        ∴*.
|    且    ∵+  スジャータガ
|   ( 谷)ー/了゚ ∵  「00:00」ヲ オシラスシマス
|   /!' ( ̄  ∵
|   (_(了_ゝ  ∵。
|    /| |    +
|    | ,\\
|   /_)  ヽ_)
677Socket774:03/07/05 00:00 ID:Vd96A0Fm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | スジャたん受け取れ〜
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    旦~
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
    
678Socket774:03/07/05 00:00 ID:byQ9jjb6
WSPCでポルシェの牙城を崩したジャガーは本当に美しかった。
679Socket774:03/07/05 00:00 ID:DGpqiMjr
sujya-ta!
680うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/05 00:01 ID:rdwVz7yY
全ての糞削除人に宣戦布告する。
681Socket774:03/07/05 00:01 ID:VCTnfbGJ
すじゃぁた
682スジャータの中の人U世:03/07/05 00:02 ID:c5XPdi0p
                        |
                        |    
       ____.____    |    
     |        | ゲッチュ!! |   |   
     |        | ∧_∧ |   |      
     |        |( ・∀・) |   |      
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃  旦~   .┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
683Socket774:03/07/05 00:02 ID:B69GRpwY
スジャタン

~~~■P o( ^ - ^ ) コーヒードウゾ
684Socket774:03/07/05 00:04 ID:5TXbNvd+
0時になったら0時クイズ
685Socket774:03/07/05 00:05 ID:sflOlXlR
それは是非見てみたい!!。
ワイヤーでも切れるのに、靴ひもで何とかなるとは思えない。>>673


あとスジャUさん毎日楽しみにしとります。今日もおつとめご苦労です。
686Socket774:03/07/05 00:06 ID:DGpqiMjr
>>685
まあ代用だからな。
687Socket774:03/07/05 00:10 ID:CCHPzQTS
>>676
乙カレー (゚∇。)b グッ
688Socket774:03/07/05 00:13 ID:sflOlXlR
そうですね。完走できたんですか?もし完走したなら、
アーミン・シュワルツの靴ひもの強さ>アクセルワイヤーの強さ
が成り立…、ないない。

あと、今月中にIntelがAMDに吸収合併され…、ないない。
689のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/07/05 00:13 ID:BkxDElUf
    _    (
   i7^!了 `ヽ   )
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉 '´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ! ([_]  <>>676さん遅くなりましたけど、どうそ
   リ ⊂){x}つ ̄ ̄   \___________
   (.  fく{Li}
       じ'フ
690北森涼三:03/07/05 00:15 ID:x2Mhs0pU
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  安西先生、私も乃絵美のコーヒーが飲みたいです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
691Socket774:03/07/05 00:15 ID:JAC+kUoh
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつてんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
692Socket774:03/07/05 00:20 ID:CBkC66Ql
>>691
いつもご苦労さま!
693のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/07/05 00:22 ID:BkxDElUf
    _    (
   i7^!了 `ヽ   )
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉 '´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ! ([_]  < 涼三さんもどうぞ〜
   リ ⊂){x}つ ̄ ̄   \___________
   (.  fく{Li}
       じ'フ
694北森涼三:03/07/05 00:24 ID:x2Mhs0pU
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( T∀T)  <  安西先生、両手が塞がっていて受け取れません
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
695メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 00:25 ID:JAC+kUoh
は、初めて見た…。涼三たんの泣き顔…。
696のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/07/05 00:30 ID:BkxDElUf
    _    
   i7^!了 `ヽ 
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉 「    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ! [_]  < アイスコーヒーにしてみました。
   リ ⊂){x}つ ̄ ̄   \___________
   (.  fく{Li}
       じ'フ
697Socket774:03/07/05 00:33 ID:DGpqiMjr
>>696
朝鮮人参ジュースキボン
698Socket774:03/07/05 00:36 ID:CBkC66Ql
光るスロット!PCキャリングバッグ付き!DFIの豪華セットnForce2マザーが発売
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/04/644755-000.html


これはどうやって使うんだろ???

AMD Athlon XP/MP overclocking and upgrade adaptor
http://www.upgradeware.com/english/product/xptmc/xptmc.htm
699Socket774:03/07/05 01:02 ID:j/UjQwpb
>>698
ちょっといいかも、
NF7-Sじゃなくてこっちを買ってみようかな。






ブラックライトも買わないと…
700Socket774:03/07/05 01:05 ID:JAC+kUoh
>>699
DFIは日本語サポートないから、何かあったら苦労する悪寒…。
701Socket774:03/07/05 01:12 ID:X0qeCu7c
遅ればせながら、都道府県制覇オメデトンです

今日は3200+と748マザーを買ってきまして
さきほどWindows 2000クリーンインストールして
SP4入れてみました。
SiS用IDEドライバーがMS標準で入ってるためか
ベンチはともかくWindowsの動作が
3200+とnForce2の組み合わせより速いですね。

今度、3200+とnForce2もインストールしなおして
SP4入れてみます。

あと某ショップの自販機は飲み物オール\100だったので、
またまたバニ公・・350ml・・飲んじゃいました(w
702Socket774:03/07/05 01:14 ID:CBkC66Ql
「4箱もらってきた」
・・・・・某ショップ店員談
今日、秋葉原駅前で森永の新製品「トルコ風白ごま のび〜るぷりん」が配ら
れていた。始めはひとつずつだったのだが、途中からは6コ入りの箱ごと配り
始め、行列ができる始末。
http://www.gdm.or.jp/voices.html

KT600もう新リビジョンチップ 藁
http://www.septor.net/
703Socket774:03/07/05 01:22 ID:FtCWANrz
明日、パソコンが届き晴れてAMDerの仲間入りです。
自作じゃなくてBTOだけど。。。。

ところで、どなたかサスケってご存知な方いらっしゃられます?
704Socket774:03/07/05 01:25 ID:R4jeAreg
VIA…
705Socket774:03/07/05 01:25 ID:DGpqiMjr
>>703
とりあえず、sageてね。
706Socket774:03/07/05 01:25 ID:ebdIrBMN
グレート?
707Socket774:03/07/05 01:30 ID:CBkC66Ql
>>701
おおーっ、芋タン以外にもおおきんもちさんが居るとわ・・・

>>703
スッペク晒して
708Socket774:03/07/05 01:31 ID:NtFyBvMb
>>685,688
靴紐をスロットに結んでボンネットの上から窓を通して
手で引いてサービスまで戻って来た。

PEUGEOTワークスドライバーのプリシラたん萌え(はぁと
あとプロドライブのジャンスティン嬢も。
709Socket774:03/07/05 01:35 ID:EKurHlST
BINTAの赤を勧めた香具師出てこいや!ゴルァ
(# ゚Д゚)
710Socket774:03/07/05 01:35 ID:X16HvttG
>>703
サントリーですね
な・に・・・さ・す・け・・・は・は・は・は
711703:03/07/05 01:39 ID:FtCWANrz
あ、サスケとはなんか昔そんなコーラっぽいのがあった気がするだけです。

2500+にAopenのAK79D-400 Maxです。なんか、最初注文はnon-blandの
pc2700 256MB×2だったんですけど、店のほうから相性問題がでて、
サムソンのメモリーに交換するので少し待ってといわれました。>707
712Socket774:03/07/05 01:46 ID:CBkC66Ql
>>711
2500+にAopenのAK79D-400 Maxの構成は、確かメルン先生が使ってた筈・・・
もし同じ値段でサムスンにして貰ったならラッキーだね
713627:03/07/05 01:47 ID:+tgbcS8K
>>674
田中要次って何かしてくるの?
見てきたレイトショーは新宿テアトルだったんだけど、
上映半ば過ぎにドカッと座ってきたんでドコのオヤジやねんとオモタ。
それから女の子はNHKの中国語講座にも出演してる清水ゆみチャンでツタ。
漏れファンになりそう。

FSB266の2600+、補足すると「顔」にも「ドス天国」にもありませんでツタ。
しかも在庫切れなのにプライスタグは1.4K弱と上がり気味。
某所の「ドス天国」で4日前在庫を見たので土曜日刈ってミマツ。
714Socket774:03/07/05 01:54 ID:GBnBTIWf
>703
ノ 
バニ公よりもサスケが飲みたい。
Metsも復活したことだし、SaSuKe復活を激しくキボヌ。

AK76と一緒に豚2500+を飼って1週間。
200×11(3200+相当)で激安定。やっぱAthlon。
715Socket774:03/07/05 02:06 ID:UVl0bPci
遅ればせながら、私も全国制覇のお祝いを…。
というか、元々の全国一覧を作ったのが私なもんで、
そのまま(一部の州追加ありでしたが)使って頂いて、大変嬉しかったものです。
特に「こんなモン作るな、ゴルァ」とお叱りを受けるんじゃないかと思ったりしたし、
謎の番頭さん他の方々が集計してくれたりと。(乙です)

最後まで行って嬉しいよ〜〜〜〜
716627:03/07/05 02:08 ID:+tgbcS8K
げっ間違えた。プライス1.4Kでなく14Kデツ。
717Socket774:03/07/05 02:13 ID:3cJupPPs
>>716
いや、分かってるからw 律儀にどうも。
718Socket774:03/07/05 02:22 ID:Q3/527hr
『コーラの前を横切るヤツ』だね>サスケ

たしかドクペに近い味だったような。

大阪のDOS梅にあったよ>2600+/FSB266
当然《アレ》付きでした(w

3200+買った時に、マウスパッドと金属製エンブレムを貰い
しかも例のボーナスキャンペーン申し込みのチケ??も貰ったよ
対象商品じゃなかったよね?>3200+
まぁ、期限が7/13だからかな?


関西=ポンバシでは・・・
盛り上がってないんですかね?Athlonキャンペーン(´・ω・`)ショボーン
おらの前の客も隣の客も・・・・後ろの客もPen(ryヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
719メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 02:30 ID:eua9kyKe
>>703
ノシ
そういや、少し前にビッダーズで「1000万円」で売りに出てたなサスケ(w

>>711
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマ

>>712
呼んだ!?(w
確かにウチのは、2500+にAOpen AK79D-400 Maxだよ。
今は200×10.5の3000+動作で激安定っす。
720Socket774:03/07/05 02:33 ID:7WnMTaKm
win2ksp4はどんなものかとwin板を覗いていたら・・・

Windows 2000 SP4不具合報告スレッド Part1
682 :名無し~3.EXE :03/07/04 18:33 ID:kWMKyfeg
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
ハゲシクワロタ

禿しく藁
721Socket774:03/07/05 02:39 ID:B3OiTyje
>>698
DFIのページNFII ULTRA-ALと中身が同じなのかな?
だとするとサウスはMCPなわけで…
サウスがMCP-Tだったら狩ったかも。
722Socket774:03/07/05 02:41 ID:KXwMTi2z
>>720
それ前にも見たんだけど、そのスレで同じ事書いてる人もいるけど
ホンットに何べん見ても激ワラ
チャポターとオーポンが個人的にハマリw
723Socket774:03/07/05 02:46 ID:KXwMTi2z
SP4入れるとHDBENCHでintegerが上がるっつうのをどっかで見て試してみたら
ホントに2000くらい上がった
FFベンチも100だけ上がった   SP4ウマー?
724Socket774:03/07/05 02:47 ID:TUbszCwS
ほう。新IDEドライバとやらのおかげかな
725Socket774:03/07/05 02:49 ID:TUbszCwS
あ、ごめん見落としてた。integer?うーん、なんでだろw
726メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 02:53 ID:eua9kyKe
>>723
ウチはSP4当てたら、
FFベンチのスコアが5400→2400程度に落ち込んだ(w
FFベンチをインスコし直したら直ったけど。
あと、ゆめりあベンチも音がしなくなった(w
これも入れ直して直ったけどね。
727Socket774:03/07/05 02:57 ID:6J7/gsRH
スミマセン・・・フルタワーケーススレが無くなっちゃって、ココで聞く
のもなんですが、このリダンダント電源は、このケースに乗ると思い
ますか?

Seventeam ST-400RD
http://www2.ko-soku.co.jp/tokka/index.htm

型番がちょっと違うけど、殆ど同じのを持ってまつ・・・
http://www.casemaniac.com/item/CS108509.html
背面
http://www.casemaniac.com/item/inner/EYE910_R.jpg
728Socket774:03/07/05 02:59 ID:KXwMTi2z
>>725
上がらない?ソース提示できなくてなんだけど、漏れが見かけた情報提供者もアムダーだたよ

>>726
FFが上がったのはうちのグラボが元々数値ショボくてってのもあるかも・・・
それにしても半分以下ってのは・・・・なんか違うんじゃないっすかね
729メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 03:02 ID:eua9kyKe
>>728
半分以下に落ち込んだ原因は気になるけど、
FFベンチの最インスコで直っちゃったしなぁ…。
(゚ε゚)キニシナイ!!事にするよ。
730偽スジャータ:03/07/05 03:27 ID:Vd96A0Fm
|          旦~
|     ⊂(_⌒( 谷)_  ミンナネタナ〜
|        ) ./' __(_'ソ コンナトキコソスジャータ
|      /_ノi_ノ
|      / //
|     // 
|  +∴(/
∴∵゚



   ∧∧      ∧∧
  <   >  旦~ <   > 手間掛けさせるなっつてんだろ
  (==\( 谷 )テ==) この偽もんが
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
731Socket774:03/07/05 03:27 ID:3cJupPPs
寝てませんってばw
732Socket774:03/07/05 03:32 ID:sflOlXlR
>>708
ほんと、こんな事があるんだからWRCはおもしろいなぁ。
今年のスバルの会社説明会に行きました。しょっぱなっからWRCの映像
見させられて、やられました。激しく入社希望。しかしWRCの仕事はできない、
あたりまえだか…。でもフツーに仕事してる脇でWRCのエンジン回してることも
あるらしい。萌え。

あと、AMDの会社説明会も日本語なら行ってみたい。
733Socket774:03/07/05 03:59 ID:NtFyBvMb
>>732
>ほんと、こんな事があるんだからWRCはおもしろいなぁ。

ワークスドライバーが現役モデルなんてF1じゃ考えられませんからね。
734芋男爵(まろやか酵母):03/07/05 04:01 ID:ZzATt26M

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < >>720みて呼吸困難になりました。
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     しかし「いやん男爵」って・・・・
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
735芋男爵(まろやか酵母):03/07/05 04:07 ID:ZzATt26M

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < F1では現役女性ドライバーと・・・・・・なんて事がありました
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
736Socket774:03/07/05 04:19 ID:cAy8HU73
ラリー屋の隣に乗せられて峠に行くのが憂鬱です、本気で気持ち悪いと思います。
これがWRCのワークスの横だったら....  (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
737Socket774:03/07/05 04:47 ID:NtFyBvMb
大阪豆ゴハンがfukkan.comで百票を超えたため
文庫版で出るようでふ。
738Socket774:03/07/05 04:52 ID:wc89czN9
お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛ 
739Socket774:03/07/05 04:57 ID:1n6ouVY8
ウィルソン・・・ ( ´Д⊂ヽ
740Socket774:03/07/05 04:58 ID:NtFyBvMb
    _、_
  ( , ノ` ) 
     \,;  シュボッ おはよう、ぼんじゅーる、ぼんじゅーるのぅ
       (),   
       |E|
741北森涼三:03/07/05 05:51 ID:x2Mhs0pU
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ケチなアメリカ人かスポーツドリンクが頭に浮かびます>>739
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
742Socket774:03/07/05 06:15 ID:gu1k/jZP
懐かしいな・・・チャック・ウィルソン・・・
743Socket774:03/07/05 06:48 ID:X16HvttG
家のジャンクパーツ箱あさってたらK6-2-450MHz発見。
使える物だが、なんとなくリッド(ヒートスプレッダ)外し(・∀・)
結果、コア剥き出しでAthlonライクになりますた。
リッドは穴でも開けてキーホルダーにするか(´∀`)
744Socket774:03/07/05 06:58 ID:rexi8AWv
>698
下の方、ちょっと蓮に似(ry
745Socket774:03/07/05 08:11 ID:cid1q6P1
私の名は芋男爵。
かつてはAMD雑談スレに通う平凡な一芋であり、
退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。

だが、あの夜、秋葉の電脳から目撃したあの衝撃の光景が、
私の運命を大きく変えてしまった。
ハリアーでメルン先生の家に強行着陸したその翌日から、
PC業界はまるで開き直ったかの如くその装いを変えてしまったのだ。

いつもと同じ秋葉。いつもと同じ電脳。いつもと同じ芳林公園。
だが、何かが違う。

秋葉からは往来する車の影が消え、暮れ張りのタイピング音も途絶え、
牛丼屋のカウンターで慌ただしく食事をする人の姿も無い。
この街に、いや、この秋葉に我々だけを残し、
あの懐かしい人々は突然その姿を消してしまったのだ。

かくも静かな、かくも呆気ない終末を、一体誰が予想し得たであろう。
アムドが過去数十年にわたり営々として築いてきた文明と共に、西暦は終わった。
しかし、残されたアムダーにとって、終末は新たなる始まりに過ぎない。
秋葉が終わりを告げたその日から、アムダーの生き延びる為の戦いの日々が始まったのである。
746Socket774:03/07/05 08:12 ID:cid1q6P1
奇妙な事に、メルン先生の家近くのPCショッピは押し寄せる荒廃をものともせずにその勇士を留め、
CPU、CPUファン、雑貨等の豊富なストックを誇っていた。
そして更に奇妙なことに、メルン先生の家には子豚も青筆もバニコーも依然として供給され続け、
驚くべきことに、エロゲすら配達されて来るのである。
当然我々アムダーは、アムドの存続という大義名分の元に、メルン先生の家をその生活の拠点と定めた。

しかし、何故かメルン先生は早々と飼料屋ねこたまをオープンして自活を宣言。
続いて北森涼三。学校跡にバイク屋をオープン。
そしてサンダース軍曹は、日がな一日戦車を乗り回し、恐らく欲求不満の解消であろう、
時折発砲を繰り返している。何が不満なのか知らんが、実に可愛い。

あの運命の夜からどれほどの歳月が流れたのか、しかし今、我々が築きつつあるこの世界に、
時計もカレンダーも無用だ。
我々アムダーは衣食住を保証されたサバイバルを生き抜き、
かつていかなる先達たちも実現し得なかった地上の楽園を、
あの永遠のシャングリラを実現するだろう。

嗚呼、選ばれし者の恍惚と不安共に我にあり。
アムドの未来が偏に我々の双肩にかかってあることを認識する時、
眩暈にも似た感動を禁じ得ない。

芋男爵著。アムド全史第1巻〜終末を越えて〜序説第3章より抜粋
747Socket774:03/07/05 08:19 ID:TUbszCwS
せきにんとってね
748Socket774:03/07/05 08:21 ID:tHBa8Nba
なんだろう?メルン先生の貼ってくれた子豚の写真を見てると
なんだかうっとりしてしまう。
もちろんオレのマシンも子豚なのですが…
ちなみにオレのは緑です。
749芋男爵(745の元はナニ?):03/07/05 11:12 ID:sn70qMqK

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ゴメン俺は認知出来ないよ、明日にでも病(ry >>747
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
750SocketHi-kara:03/07/05 11:14 ID:MSzvYg+A
>745
ひょっとして押井守版「うる星やつら」ですか・・・

あと、アシュタロン。
751Socket774:03/07/05 11:21 ID:ehNCNthD
BINTA買いに行ったらなかったんでバニラコーラ買って飲みました。
…激甘…半分も飲めませんでした(;´Д`)

半年前までK6-2の500Mhzマシンが現役でした。
752253:03/07/05 11:33 ID:OHAvXtxJ
仕掛けたホイホイ確認しマスタ。
不逞のゴキをタイーホしてマスタ。

しかし…。

2匹いたのかよ!!
うっう鬱だ…。
753Socket774:03/07/05 11:46 ID:Vd96A0Fm
>>752
1匹見たら30ひ(ゲフンゲフン

ところでバニ公って7-11以外でも売ってるんですか?
754Socket774:03/07/05 11:51 ID:ehNCNthD
>>753
マルフジでも売ってました。
755Socket774:03/07/05 11:56 ID:RCBtjEw6
バニ子のみました。
もういらない。

あとBAR(r
756Socket774:03/07/05 12:03 ID:ywPYsy6S
KT600 新リビジョンチップが計画か
http://www.septor.net/
>事実であれば、KT600マザーの登場までに時間が掛かるか、
>もしくはCDリビジョン版とCEリビジョン版が流通する可能性がある。
>CEリビジョンではメモリ性能が5%ほど向上すると言われているようだ。

遅れるのも嫌だが、異なるリビジョンの混在はもっと嫌かも。
757北森涼三:03/07/05 12:38 ID:x2Mhs0pU
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  メモリ性能5%ぐらいならアプリレベルでは誤差だと思います。SuperBypassだって
  | つ[|lllll])    \  誤差です、誤差。C5リビジョンなんて別に欲しいなんて、思っていましたが
〜|     |      \________
  ∪ ∪
758Socket774:03/07/05 12:46 ID:YsxIQWsS
>>713
田中要次氏は ウホッ な人だという噂。
本人がはっきりとカミングアウトした訳じゃないんだろうけど
ナイナイの番組でもそれっぽい言動があったし
モーホー映画の監督もやってたりするw
759メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 12:59 ID:yzGBGIuC
>>745-746
>メルン先生の家には子豚も青筆もバニコーも依然として供給され続け
子豚と青筆は欲しいがバニ公は要らない(w
>続いて北森涼三。学校跡にバイク屋をオープン。
涼三たん=パーマ!?(w

>>750
漏れもそう思った。

>>753
確か6/23日から全国発売<バニ公
漏れもこの前スーパーの買い出しで見た。
760Socket774:03/07/05 13:39 ID:5zt3JC+g
GIGABYTE GV-R9700PRO(AGPビデオカード,RADEON 9700 PRO,DDR 128MB,バルク) 28,800円
 メーカー再生品。サポートなし。1人1個限り。

GIGABYTE GA-7VAXP(Socket A M/B,Apollo KT400,ATX,バルク) 4,980円
 メーカー再生品。サポートなし。1人1個限り。

(2F)AOpen AK77-333(USB 2.0)(Socket A M/B,Apollo KT333,ATX,パッケージ版) 4,980円
 限定20個。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/price.html
761Socket774:03/07/05 13:40 ID:pdrnk0cY
バニコーは、もう自販機でも売ってます。普通の缶のやつですが。

BINTA(赤)は飲まない方がいいっす。
762Socket774:03/07/05 13:55 ID:5qdIdUcL
コーラはペットボトルよりも缶のはうが(゚д゚)ウマー
ペットボトルは炭酸の量が少ない感じ。それに徐々に抜けていく。
763Socket774:03/07/05 13:58 ID:95MiUwXR
>>762
ビンの方が馬ー
764Socket774:03/07/05 13:58 ID:kYBd3KIw
メルンたんが久々にデスクトップ晒してます(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053178091/665
765Socket774:03/07/05 14:29 ID:cQRmUUdp

|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < ダレモイナイ オドルナライマノウチ・・・
⊂/
| /
|
766Socket774:03/07/05 14:30 ID:cQRmUUdp
   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""

     (⌒─-⌒)
     ( ・(,,ェ)・)
     / (,,゚Д゚)
     / こつつ))
  ((C:、.   ノ
    ∪"U

    (⌒─-⌒)
   ((( ・(,,ェ)・)
    ||l∩(,,゚Д゚)
     ||  .  |⊃
    C:、.⊃ ノ
      ""U

 (⌒-─⌒)
 (・(ェ,,)・ )
  (゚Д゚,,) 丶
 ((⊂⊂ソ  .ヽo))
   . ヽ,  ,,ノ
     U"∪
|
| ミ
| ミ
| ミ
|
767Socket774:03/07/05 14:31 ID:eo6Mfl82
>>765-766
(・∀・)ミタヨー!
768Socket774:03/07/05 14:36 ID:rAqwZ8h3
>>765
(・∀・)ニヤニヤ
769芋男爵(ヤラレタ):03/07/05 14:38 ID:sn70qMqK

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < ビンタと言うよりこの味は・・・・・・「殴打」ですね
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U         
770Socket774:03/07/05 14:52 ID:yuhWB3yX
PCパーツ「Justy」が自己破産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030704-00000018-zdn-sci

現実は厳しいいなぁ。

771天然記念物前スレ944:03/07/05 15:03 ID:0Yuq+lus
>>764
メルンたんのデスクトップ凄いな…。
漏れにはついていけない世界だ(ぁ

>>769
気になるなぁ…その味。BINTA…探してみるか。

今日Win2kSP4統合ディスクで再インスコしようと思ってたのに、寝過ごした(´・ω・`)
今からやったら種に間に合わないから明日にします。
と言うと必ず明日も寝過ごすんだよな…(爆
ついでだから今のシステムにSP4入れてみた。
そしたら良い事が一つ。サウンドにノイズが乗らなくなったヽ(・∀・)ノ
サウンド関連でファイル破損してたのかな…。謎だ。

あと、AthlonにはSiSかnVIDIAを。VIAイラネ('A`)
772Socket774:03/07/05 15:28 ID:BYlIGqrk
>>723
漏れもsp4当てたらinteger上がったよ。

Athlon2500+使用
before    after
78485 → 81268
773Socket774:03/07/05 15:43 ID:DGpqiMjr
やっぱり、他の方も3000近くあがってるんですね。
774Socket774:03/07/05 17:04 ID:hEJvxy1F
ダレモイナイ
775Socket774:03/07/05 17:11 ID:DGpqiMjr
odorunaraimanouti
776Socket774:03/07/05 17:12 ID:TUbszCwS
(・∀・) …
777Socket774:03/07/05 17:16 ID:DGpqiMjr
スリーRX-7ゲトずさー
778Socket774:03/07/05 17:17 ID:RP5xjk7i
ようやくBINTA(赤)の良さをみんな解ってくれて嬉しいよ・・・・

漏れも最初は何かの間違いかと思って3回試してみたんだよ
(値段がちょっと高いから、結構大変)
やっぱり、間違って無かったんだね!



やっぱり、不味かったんだね!!
779うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/07/05 17:22 ID:rdwVz7yY
予め、予告しておきます。
恐らく、このスレも、今日、明日中には、
新スレ移行期に入ると想いますが、
時を同じくして、非常に似通ったスレタイの
スレが出来上がるかと想います。
しかし、そのスレは、このスレの流れを、
全く汲むものではありません。
むしろ、全く別です。皆様方、どうか、間違えの無いように。
780Socket774:03/07/05 17:22 ID:odxMmH1C
>>778
漏れも赤ビンタ昨日飲んだよ。量少ないわりに高いね・・・味については禿げしく胴衣。
781Socket774:03/07/05 17:25 ID:qWB4PTgX
SP4のOEM版は一般販売されるのかな…?
いや、現時点でWindowsライセンス数のがPC台数より多いから
多分買わないとは思うんだけど(w

そういう意味でも、AMDには頑張ってほしいものです。
782Socket774:03/07/05 17:33 ID:4jYaPO5T
誰か>>779を回収に来てくれー
783Socket774:03/07/05 17:41 ID:5lEEr0kk
>>779カエレ!!!!!!!!!!!
784Socket774:03/07/05 18:00 ID:DGpqiMjr
もちつけ!うさだは放置!
785Socket774:03/07/05 18:04 ID:NjYsA8Iz
最近、バニ公を一日一本飲んでるのだが久しぶりにペプシツイストを飲んだ・・・。









うまい!!!!!!!!!!
786Socket774:03/07/05 18:12 ID:rEsf/IcT
お待たせしました。うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > ったく、手間掛けんなよこのハゲ!!
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
787メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 18:19 ID:UKbHMuW3
>>723
遅レスだが、ウチのもinteger上がった。
↓SP3の時と、SP4にしてからのを1枚にしてみたよ。
http://miharu63.tripod.co.jp/HDBENCH.jpg

>>764
見つかったかヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

>>771
これでも以前よりは大人しいんですが…(w
788Socket774:03/07/05 18:54 ID:T2U6KwRL
びんた赤、毎日1本は飲んでますがなにか?(バニ公は一口もダメダメだったけど)
789627:03/07/05 19:18 ID:h+4tT7Yp
某市のドス天国に逝ってきまツタ。
FSB266の2600+ここも品切れデツ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
790 ◆Zsh/ladOX. :03/07/05 19:28 ID:PcpkVVhQ
>>787
linux使ってまつが先生のデスクトップ使ってみスタ(w
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up0104.jpg
791メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 19:33 ID:UKbHMuW3
>>789
お疲れ…。( *‐∀)っ日マァノメ…
FSB266の2600+、品不足なんだなぁ…。

>>790
をいをい(w
792Socket774:03/07/05 20:06 ID:YA8L3Snc
FSB266の2600+梅田のドスパラには有ったよ。
買ったらおまけにドリンクもらえるとか
793627:03/07/05 20:20 ID:30kAOrJK
大阪にはあったかも知れんが、東京近郊には無いようデツ。
ちなみに大阪では幾らで売ってたの?
794Socket774:03/07/05 20:27 ID:9+R9vDpl
この手の話は田舎が有利。
余裕で転がってました2600+。
工房・ドスパラ両店舗で本日確認。
15週の豚もあったのでそれ刈ってきました。
795792:03/07/05 20:44 ID:YA8L3Snc
>>793
はっきり覚えてないけど
12600円だったかな。
796Socket774:03/07/05 21:13 ID:sflOlXlR
え〜scramble,scramble
きょうふらっとPCショップに立ち寄ってみました。
1700+があって、そのほかHDDナンかを眺めてると、「なに?ハードディスク?。」
と店長が話しかけてきたので、「店長、2500+は仕入れないんですか?」
と聞いてみたところ、「いや、入ってくる予定だったんよ。でももうAMD作ってないらしいんよ。」
と言われました。大変です皆さん。早く豚の捕獲に奔走しましょう。ちなみにその店の
1700+、刺青19週ものでした。店長やり手です。
豚生産終了の驚きのあまり。購入しました。
797Socket774:03/07/05 21:15 ID:5Djibzql
>>796
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

正直、苺で十分ですから
798Socket774:03/07/05 21:18 ID:jJjBYrSO
FSB400の豚3000+、どこにも売ってないんですけど。
799Socket774:03/07/05 21:20 ID:ITGLfPxd
>>796
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297820/651

秘密のネタ仕入れてよほど嬉しかったんだろうな(w
苺も明日無くなる今日無くなると騒いでてまだ無くならないよ。
つか無くなるから欲しくなるのか? 要るときに買えよボンズ。
800Socket774:03/07/05 21:20 ID:cc80GZIQ
 |  |
 |  |_
 |  |   ヽ 
 |  |リノ)))〉
 |  |゚ ヮ゚ノ|ヽ <800…!?
 |_|I!†!つ  
 |文|/_|〉ノ 
 | ̄|し'ノ
801Socket774:03/07/05 21:22 ID:sflOlXlR
ちなみにその店。くそ田舎徳島の渦潮鳴門です。たしか「パソコンパーク」とか言う
名前だったような気がします。1700+のこり二個でした。ほしい人いそいで!!。
(,,゚Д゚)ウマー の方にも書いちゃったから、明日店内ごった返したりして…、祭りか?
店長ごめんね。それと、工房よりやすいものも結構ある。イイ店だ。
802Socket774:03/07/05 21:22 ID:wG6MakO5
>>786
乙!
803Socket774:03/07/05 21:26 ID:NjYsA8Iz
>>798
顔・ツートプ・サクソスであるよ。
漏れはツートプ通販で3000+ゲトしますた。
804Socket774:03/07/05 21:29 ID:sflOlXlR
>>799
オッと失礼。まさか刺青苺今さらげっつできると思ってなくて、よほど嬉しかったです。
805北森涼三:03/07/05 21:32 ID:x2Mhs0pU
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SP4入れる前のHDBENCH取ってないので後でSP4アンインストして確認してみます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
806798:03/07/05 21:38 ID:jJjBYrSO
>>803
ありがとう。今日ツートプには行ったんだけど
見落としてたみたいです。次回行った時にあったら狩ってくる。
807Socket774:03/07/05 21:41 ID:NjYsA8Iz
>>806
ガンガレ
808Socket774:03/07/05 21:43 ID:wG6MakO5
   〃∩   _、_
   ⊂⌒( ,_ノ` )y─┛~~
     `ヽ_っ| ̄ ̄| カチャカチャ HDBENCHの数値で涼三タンのマシンスッペクが分かるなっと・・・
809Socket774:03/07/05 21:43 ID:HjOKmt7p
ジョースター、オレはメインマシンにPentiumIII1.0BGHzを使うのをやめるぞォォォーーー!


で、NF7-SとK7S3-NとAthlonXP1700+とAthlonXP2500+を買うことにした。
今日K7S3-Nと苺を確保した。
810メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 21:46 ID:cc80GZIQ
>>805
SP4アンインスト!? そこまでしなくてもと思うけど、
やっぱりSP3とSP4の差が気になるのね。ガンガレ。
811Socket774:03/07/05 21:49 ID:SxBCLFb5
シャットダウンが速くなっただけで満足しています。
812Socket774:03/07/05 21:55 ID:jJjBYrSO
>>807
ありがとう。ガンガル。

ところで大発見。俺のIDは顔文字に使える。

(jJj)
813Socket774:03/07/05 21:56 ID:DXjn4kJ+
苺で刺青ってどういう意味?ただ単にコアが青いだけ?
すれ違いスマソ
814Socket774:03/07/05 21:58 ID:0q1GMARs
>>809
メモリはいいの買っとけよ・・・
2500+といK7S3N使ってるがメモリがハズレらしく
PC3200でまわらないしPC2700のPerformance設定も動かない、とかなりしょんぼりだよ。

おかげでπ焼き104万桁が1分ジャストだよ。。。
815Socket774:03/07/05 22:00 ID:ODQMQE8g
このスレの題見て、
その昔のSONYのMSXのCMかと思った
816Socket774:03/07/05 22:05 ID:HjOKmt7p
>>814
情報ありがと。それじゃぁいいメモリを買ってくるとすっか!
nForce2もキツいと聞くし頑張らねば…
817メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/05 22:11 ID:cc80GZIQ
>>813
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030531/image/nxp1.html
↑の中にあるような、新パッケージの苺皿の事を、
刺青苺って言うっす。刺青豚もあるよ。
単なる緑色の苺皿は刺青苺とは言いません。
818Socket774:03/07/05 22:13 ID:sh+1vOLs
>>809
ダリオブランドーって位貧乏だねw
819Socket774:03/07/05 22:17 ID:HjOKmt7p
>>818
WRRRRRRRRYYYYYYYYYYYYY!!!!


そういう例えをするおまいが好きだ。
さて、とりあえず明日にでもBLESSあたりに逝くとするか。
820Socket774:03/07/05 22:18 ID:DXjn4kJ+
>>817
おお、すごい!
やっぱりOC耐性つよいんですかね?
自分ちょっと前に(といってもだいぶ前)買った11週苺あるけどOCできるママンがないので封印中
821Socket774:03/07/05 22:30 ID:xRKyylmf
ボンビー>>高クロックCPU買えない>>低クロックCPUをOC>>(・∀・)イイ!>>

壊れる>>(´・ω・`)ショボーン>>また低クロックCPU買う>>更にボンビーになる

>>ループする
822723:03/07/05 22:30 ID:KXwMTi2z
>>772
>>787

ああ、良かった ガセネタ流布厨になるかと思った(T▽T)
うちの使用前(SP3) Integer 72545
    使用後     Integer 74436

MSがAMDにも最適化した?w

>>805
アンインストしてまで・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れはパーツ変えたりドライバーアップする毎にテキストで保存してまつ
メルン先生みたいにキャプも残しておこうかな
823Socket774:03/07/05 22:32 ID:cwQgQVpc
>>790
うわ。すげぇ。
ウインドウマネージャは何でつか?
ウインドウ枠は fvwm2 ぽいけど、タスクバーあるしなぁ…。
824Socket774:03/07/05 22:35 ID:i4/LUGIC
>>823
 タスクバーはメルンたんの画面キャプをそのまま背景に使ってるだけかと。
825Socket774:03/07/05 22:41 ID:xRKyylmf
漏れのデスクトップは、壁紙無し・ゴミ箱のアイコン1個、
タスクバーは、ノートン先生が2個だけですが・・・
826Socket774:03/07/05 23:02 ID:GOTAvA8U
A7N8XでSP4入れたけど、SCSI関係も問題なかったよ。
だけどNO豚2002のspeed diskが使えなくなった。。。
827 ◆Zsh/ladOX. :03/07/05 23:04 ID:PcpkVVhQ
>>823
騙されてはいけません。
タスクバーは先生のです(w

で、WMはお察しの通りfvwm2で、
右下の枠の切れ目から右の部分は
ページャの枠です。(下に隠れています)
828Socket774:03/07/05 23:04 ID:EG3Ui8Vh
>>821
ボンビー>>低クロックCPUを買う>>無理しないように定格付近OC(FSB↑倍率↓電圧↓)>>
壊れにくくてパフォーマンスアップ( ゚д゚)ウマー
829Socket774:03/07/05 23:05 ID:ASW2Vfbd
バニ公まだ買えず。
Athlon2500+ 生産終了ってマジですか?
830Socket774:03/07/05 23:13 ID:OGo7elWI
>>829
安い皿2600+、豚2600+(これから)があるではないか
831Socket774:03/07/05 23:41 ID:N+ZaFz8H
>>813
2ch語でわからなかったらココが(・∀・)イイ!!
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042450720/l50
自作板用隠語スレ
832Socket774:03/07/05 23:46 ID:OGo7elWI
>>831
”漢” って、何?
833Socket774:03/07/05 23:52 ID:cc80GZIQ
 |  |
 |  |_
 |  |   ヽ 
 |  |リノ)))〉
 |  |゚ ヮ゚ノ|ヽ <そろそろスジャータおじさんが…。
 |_|I!†!つ  
 |文|/_|〉ノ 
 | ̄|し'ノ
834Socket774:03/07/05 23:54 ID:NtFyBvMb
   _、_
  ( , ノ` ) 
     \,;  シュボッ うむ、そろそろだな。
       (),   
       |E|
835Socket774:03/07/05 23:57 ID:KeYqKy94
3分前で〜す
836Socket774:03/07/05 23:57 ID:yz+QRR8p
(谷)カマーン。

837サンダース軍曹:03/07/05 23:58 ID:vWJqpHPu
   .__  
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 鳴門には微妙な思い出が…同でも良いけど凄い駅だよね >801  
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |   カマ〜ン 
    ┗ ┗
838Socket774:03/07/06 00:00 ID:QhWMu7mp
へんなID
839Socket774:03/07/06 00:00 ID:Zpj6GhOj
さぁ降臨するんだスジャータァァァッ!
840Socket774:03/07/06 00:00 ID:Z51dWz/X
スジャータたんこなかったな・・・
841Socket774:03/07/06 00:01 ID:2dswxMih
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842Socket774:03/07/06 00:02 ID:Bu6QvtPH
零時の期待を裏切って、忘れた頃にやってきそうだw
>>841
フライングw AA用意して待ってた人が結構いそうだw
843Socket774:03/07/06 00:02 ID:cqfvYVtL
今日はどうしたのかな?スジャータたん…
844Socket774:03/07/06 00:03 ID:/ktyWVlp
 |  |
 |  |_
 |  |   ヽ 
 |  |リノ)))〉
 |  |T-Tノ|ヽ <スジャータおじさん来ない…。
 |_|I!†!つ  
 |文|/_|〉ノ 
 | ̄|し'ノ
845Socket774:03/07/06 00:03 ID:7AwgrAus
今日は一杯飲みでもしてるんだろう・・・
846Socket774:03/07/06 00:04 ID:xR3NuMNq
スジャタン、社名がしられてないことに鬱にナッテタリ…
847Socket774:03/07/06 00:05 ID:v6ev2dPr
~~~■P o(▼▼メ) ちっ!!しゃーない 自分で飲むか・・・
848Socket774:03/07/06 00:05 ID:Q1qeBpaz
1:00に来てくれるかなぁ・・・バニ公用意して待ってまつ。

バニ公+スジャータって体に悪そうか・・・。
849天然記念物前スレ944:03/07/06 00:06 ID:QvGglJcQ
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< スジャタンマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 反魂丹 ○  |/

このスレの944は取れなさそうだな…今から寝るから(´・ω・`)
2500+の生産終了っていつも通りガセなことに期待(ぁ
850Socket774:03/07/06 00:06 ID:Bu6QvtPH
>>846
めいらくじゃなくて??

そういやスジャIII号はどうしたんだろ??
851Socket774:03/07/06 00:07 ID:K88RMke7
>>835
IDが鍵

>>842
Σ(・∀・)よく分かったね

昨日のお茶出しの仕方がまずかったのか?
852Socket774:03/07/06 00:07 ID:Zpj6GhOj
第一の願いは、リアルタイムスジャータ卿を見る事

第二の願いはスジャータ卿にお茶を出すこと

第三の願いはIntelにAMDが勝つ事・・・。


お茶を!あなたにッ!Here you are! 旦~
853Socket774:03/07/06 00:08 ID:ThDe4Agd
めいらくは優良企業なので
週休2日制で土日はお休みです

とか言ってみる
854Socket774:03/07/06 00:08 ID:xR3NuMNq
MINTIAかじりながらバニ公のんで待っていよう…。
855メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 00:08 ID:/ktyWVlp
>>846
「名古屋製酪」株式会社でしょ!?
856Socket774:03/07/06 00:14 ID:36retKoM
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )<スジャータイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|∧
|∀゚)<さいたまスルナラ・・・
|∧∧
|∀゚ )<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
|
857Socket774:03/07/06 00:17 ID:xR3NuMNq
(谷)スジャタンを待ちたい…。
858Socket774:03/07/06 00:20 ID:Q1qeBpaz
めいらくはうちの会社のお客様なので知ってます・・・。
859Socket774:03/07/06 00:23 ID:Ow1K/4yf
みんなが期待して、零時にスジャるのが当然と思い始めた時にあえて来ない。
で、みんながうなだれてる時に復活してスジャる。

はい、みんなスジャータの虜です
860Socket774:03/07/06 00:25 ID:xR3NuMNq
酢醤油のんでガマンシマス。
861Socket774:03/07/06 00:26 ID:5zD7pN+g
──┐
    |
    |,,∧ …誰も居ない
    |Д゚,,彡  ヴァルタンするなら
    |と彡     今のうち…
    |'"J
──┘

   ∧,,∧   フォッフォフォ-
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡(V)  フォッフォフォ-
   ミ to 彡ヘ   フォッフォフォッフォフォ !!
   <"""

        ∧,,∧
      (V)ミ.゚Д゚,,,彡(V)  フォッフォッフォッフォ
       ヘミto 彡     フォッフォフォ-
         """>   フォッフォフォッフォフォ !!

   ∧,,∧   ヴィーム
 (V)ミ,,,゚Д゚.彡
   ミ to 彡(<  ⊂二二二⊃
    |"""|

──┐
    |  サッ
    | 彡
    |
    |
    |
──┘
862Socket774:03/07/06 00:30 ID:Q1qeBpaz
|д゚)
863Socket774:03/07/06 00:32 ID:5zD7pN+g
|д゚)   頒.゚Д゚,,,彡
864Socket774:03/07/06 00:33 ID:36retKoM
     \ サイタマサイタマ/ ...|\
          サイタマ   ...| |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| |  \
   ___.  且 ∀゚∩)   | |   |
   | __  (;谷)  ̄|ヽ)  | |   |
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   |
   \ \          \   \  |
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
865Socket774:03/07/06 00:34 ID:K88RMke7
>>864
あかん、つぼにはまった
866Socket774:03/07/06 00:36 ID:BbA8ViKZ
スジャタンはD.Cを見るためにテレビの前に・・・












んなことはないと信じたい。
867Socket774:03/07/06 00:41 ID:xR3NuMNq
つぼにはまりまくり、ヒキョウダヨ(笑
868芋男爵(水冷イキマス):03/07/06 00:43 ID:CDj9RwV6

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < スジャータホイップを知っている人はいるのだろうか
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     CMでは同じスジャータソングを使い回し、最後に<ホイップゥー♪>
   ゙、^::。:::゜ノ     とコーラスが付いてました。
    U"U     
869Socket774:03/07/06 00:46 ID:36retKoM
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )
|∧/
|゚∀゚)\
| . 且
|⌒( 谷)_
| ) ./' __(_'ソさい
|/_ノi_ノ
|/ //
|/ 
|          玉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
870Socket774:03/07/06 00:53 ID:98jxv6fO
スジャータの顔見てるとなんか俺見てるみたいだ
871Socket774:03/07/06 00:55 ID:kdFTVDXn
FSB266の2600+
六月29日に注文、七月一日入荷でしたけどね
@神戸DOSパラ

関西のほうが残ってるのかな
都内でも注文すれば在庫のある店から回ってくるんでは?
872Socket774:03/07/06 00:56 ID:oG3nj2qG
>>868
|д゚)ノ
873Socket774:03/07/06 00:57 ID:QZHG+Gob
嫁が妊娠した(´∀`∩)

Athlon2500+の様にコストパフォーマンスのよい子に
なって欲しいと無理やりまとめてみる。

妊娠の報告うけても、すぐには実感わいてこないもんだ(゚Д゚)y─┛~~
874凛夏紗 ◆LeCvwc4Llw :03/07/06 00:58 ID:lJsNelYJ
>>>873
おめ
875Socket774:03/07/06 00:59 ID:BbA8ViKZ
いまからこのスレは>873の子供の名前を決めるスレになりますた
876スジャータの中の人U世:03/07/06 01:00 ID:lbu2Bmof
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::・・・・・・
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「01:00」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
877芋男爵(水冷イキマス):03/07/06 01:01 ID:CDj9RwV6

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < おめでと〜♪ >>873
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
878Socket774:03/07/06 01:01 ID:xR3NuMNq
バートン子
879メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 01:02 ID:/ktyWVlp
あれぇ!? 轟音命なのに水冷にするのぉ!?
以前「普通に空冷がいいよ」って言ってなかったっけ!?
グリグリ( ´ー`)σ)Д`)←>>868
880Socket774:03/07/06 01:02 ID:rU4M+qZY
     _、_
   ( , ノ` )  y━・~~~ 新しい命に幸あれ>>873
               っと身重の前でタバコはまずいな。
                
881天然記念物前スレ944:03/07/06 01:03 ID:QvGglJcQ
スジャタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!もつかれー。
(・∀・)つ凸
バニ公ドゾー

寝るに寝れない(汗

>>873
おめー。
コストパフォーマンスの良い子ってどんな感じなんだろう…想像つかん(何
882Socket774:03/07/06 01:03 ID:jrZszwyF
>>876
もつかれー。
883Socket774:03/07/06 01:03 ID:xR3NuMNq
おくれましたが、おめでとです。スジャタンまで祝っていますねぇ。
884メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 01:03 ID:/ktyWVlp

       ∠゙⌒"フ
       / ‘(・・)
       / (,,゚Д゚) <スジャータ乙です。お茶どうぞ〜 >>876 
       i (ノ   !つ旦~~~
     〜゙:、..,__,.,ノ
        ∪∪
885Socket774:03/07/06 01:06 ID:X153n4lZ
>>881
国立大学に入ってくれる子とかだったり。

>>876
モツカレー
( ・∀・)つЦ ツメタイモンドゾー
886スジャータの中の人U世:03/07/06 01:07 ID:lbu2Bmof
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ凸O
  と_)_)


      _ _  ξ
    (´   `ヽ、    
  ⊂,_と(    )⊃  凸、;.o:。
                  ゚*・:.。
887芋男爵(水冷イキマス):03/07/06 01:09 ID:CDj9RwV6

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 中の人U世タン乙
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ     いやぁ音はともかく200*12とか200*13とか逝けないかなぁ・・・って
    U"U                                           >>879
888メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 01:10 ID:/ktyWVlp
>>881
バニ公で倒れちゃったぞ(w

>>887
おおきんもちはOC禁止ですよ(w
889873:03/07/06 01:11 ID:QZHG+Gob
みなさん、ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・

今までみたいにPCに金かけられなくなりそーですけど、
今から、貯金でもしてみます。

>>881 コストパフォーマンスの良い子=病気しらずの元気な子ってかんじですかね。
890Socket774:03/07/06 01:11 ID:K88RMke7
            ζ
          _ ノ
         ( (   (. )
        . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
       }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   AMD:;;;;;彡|
アメリカンサイズ}   . .....:::;::;:;;;;彡{
 ( ・∀・)つ!,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
      
乗り遅れた・・・
891Socket774:03/07/06 01:11 ID:OXG2X2Lq
女の子だったらもちろん[豚子」か「馬子」だよな?
892Socket774:03/07/06 01:12 ID:gOXFmdbU
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ .。oO(あいつばっかり売れやがって!)
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ           ε⌒⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)           (2500(; ・ω・).。oO(いやな視線が・・・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J             しー- し─J
893881:03/07/06 01:12 ID:QvGglJcQ
>>886
(・∀・ )
お口に合いませんでしたか…スマソ(´・ω・`)

>>887
やっぱ♪たんのOC…!?
894Socket774:03/07/06 01:17 ID:oG3nj2qG
>>873 おめ
コストパフォーマンスなら何たって苺でしょう
女の子で苺タン( ´∀`)ノきぼん

>>876
遅刻&乙( ・∀・)つ凸モイッチョバニコ
今日は「オシラス」じゃないんでつね
>>889
なるほど。元気なのはいいことですからね。

PCに金かけられないからOCで(゚Д゚)ウマーするじゃないか(ぁ
今から貯金って、間に合わないんじゃ…?
896873:03/07/06 01:23 ID:QZHG+Gob
>>891 豚子、馬子はちょっと・・・

>>894 苺タンなんかちょっとイイですね。
嫁に相談してみます。

>>895 家の方には、貯金があるんですけど、自分の貯金を使い果たして
しまっていて・・・
自分の金で子供のおもちゃの1つも買ってやりたいですから。

897メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 01:24 ID:/ktyWVlp
>>894
>女の子で苺タン( ´∀`)ノきぼん
ソレ、(・∀・)イイ!

んじゃ男の子の場合は「雷」くんかな!?
898凛夏紗 ◆LeCvwc4Llw :03/07/06 01:25 ID:lJsNelYJ
>>894
今「苺」は人名に使えないけど、近々使えるようになるみたいだし。(某直談判番組のおかげ)
いいね。

あと、Op(ry
899Socket774:03/07/06 01:26 ID:3iGMRYoB
待ったッ!たしか名前に苺って漢字は使えないはずッ!!
900Socket774:03/07/06 01:27 ID:Q1qeBpaz
>>894
♪たんにしる。
901Socket774:03/07/06 01:28 ID:ajPY8hKN
「スジャー太」
902Socket774:03/07/06 01:28 ID:K88RMke7
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /| 873さんオメデトウ祭り   ||
  |        |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /  873さんのとこがオメデタらしいぞ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔無病 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l  乗り遅れるな  `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)特注のハッピだな
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔息災〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

903Socket774:03/07/06 01:29 ID:3iGMRYoB
グフゥ…被ってた…しかも同じ番組見ていたァ…

AKIBA PC Hotline!のバックナンバー読んでいたら懐かしくなってきた。
DDR最速のDDR266登場、とかAthlonのFSB200MHzとFSB266MHzの価格差が縮まる、とか。
904Socket774:03/07/06 01:29 ID:q+AV7how
AK76F-400NにSP4入れたんですが・・・
挙動不安定でつ(´・ω・`)ショボーン
FX5900だととりあえずOS落ちないんですが
なんか3D系もっさりするので、ドライバ削除して
RADE9800PROに差し替えてみましたが、3D系立ち上げると
強制終了ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
クリーンインストールしても変わらないでつ。

かわりにK7N2 Delta-LにFX5900刺して、クリーンインストールして
SP4入れてみました。
とりあえず安定してます。
FFベンチが748とFXで6220ぐらいでしたが
nForce2とFXで7210いきました>マザー、VGAともMSIでつ

とりあえず明日はWindows XP Proいれてみよ>748マザー

873どの
おめでとうございます。
905Socket774:03/07/06 01:30 ID:dhGEWA7K

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\    
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
906Socket774:03/07/06 01:30 ID:PJHFvRiK
DQNぽいけど「サラ」で皿
907メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 01:31 ID:/ktyWVlp
あ、ちゃんと言うの忘れてた(汗)
873氏、おめでとうござます〜。
908873:03/07/06 01:32 ID:QZHG+Gob
>>898 >>899 苺は、名前に、まだ使えないんですか。

産まれるのは、3〜4月くらいなんで使えるようになる事を、
祈りながら待ちます( ´Д`)
909Socket774:03/07/06 01:35 ID:dWhx1m7E
ここは優しいインターネッツですね
>>873さんオメです
910AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/06 01:35 ID:yAb6Kkz2
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 苺タンはカワイイと思います! http://www.please-please.jp/one/chara/kara05.html#kara
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/

911Socket774:03/07/06 01:36 ID:BbA8ViKZ
しかしまだ女の子と確定したはけではない罠。
912Socket774:03/07/06 01:38 ID:3iGMRYoB
>>908
遅ればせながらおめでとうございます。
もし苺の漢字が使えなかったら当て字で…一子とか…く、苦しいッ!
…って、当て字じゃ意味がない…スンマソン
913873:03/07/06 01:42 ID:QZHG+Gob
みなさん、本当にありがとうございます。

>>911 そうなんですよね・・・
男の子だったら「亜武奴」にしようって、嫁にいったら
なんか族みたいって、本気で嫌がられました、
冗談だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
914Socket774:03/07/06 01:43 ID:fRt2nEy5
>>913
じゃあ妥協してアムロ
915881:03/07/06 01:44 ID:QvGglJcQ
>>910
同じの想像した…(w

>>911
ロマンのない奴め(何

>>913
そりゃ嫌がられるでしょ…
でも、ワロタ
916Socket774:03/07/06 01:45 ID:A0+aMww7
>912
弟は有彦か
917Socket774:03/07/06 01:47 ID:3iGMRYoB
んでは…K7…けいなな…男の子なら「けい」、女の子なら「なな」でいかがでつか?

って…単純思考だな、俺…気分を害されたらごめんなさい

>>916
バレタ!?Σ(;゚Д゚)
918メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 01:48 ID:/ktyWVlp
>>910
漏れは、日渡早紀「未来のうてな」の、
「鈴鳴 苺」が思い浮かんだよ(w ↓小さいけど画像。
ttp://sbookg.s-book.com/hakusensha/hakusenshal/4592120078.gif
919Socket774:03/07/06 01:49 ID:ajPY8hKN
>>916
月姫厨はカエレ!




俺もカエル
920Socket774:03/07/06 01:50 ID:xR3NuMNq
苺がつかえなかったら市子あたりで…。
男だったら恵七。

921凛夏紗 ◆LeCvwc4Llw :03/07/06 01:51 ID:lJsNelYJ
ミュウミュウと逝かなかっただけでもよかった。
922Socket774:03/07/06 01:51 ID:3iGMRYoB
>>919
待った、俺も憑いてゆく…じゃなくついてゆくぞ
923Socket774:03/07/06 01:51 ID:xR3NuMNq
ハッ!かぶった>>917
924三重県人:03/07/06 01:53 ID:8ddlsuDn
873殿 おめでとうです。
男だったら「あむど」とか逝ってみるテスト。

安夢人・・・とか・・・
925三重県人:03/07/06 01:54 ID:8ddlsuDn
かぶった・・・
しかも、思いっきり亀れす・・・
逝ってきます。
926Socket774:03/07/06 01:56 ID:K88RMke7
>>921
Σ(・∀・)
けどあれって平仮名だったんですね

>>923
兄さん、sageでお願いします
927Socket774:03/07/06 01:57 ID:zOhPBKyA
>>908
いやーめでたいっ。でもあんまりOC耐性に期待しすぎて、ぐれないように…。
まっだいじょうぶか(^^;)。
>>837イエッサー。
電車が走ってないだけでもう普通ではないですぞ軍曹。ところでどこがすごいのでしょう?
微妙な思い出って…?。
928873:03/07/06 01:59 ID:QZHG+Gob
>>917
ななちゃんは、従兄弟にいるんですよー

「けい」ですか、いろんな字があてられるんでよさそーですね
時間は、まだまだたくさんあるんで候補をしぼっていこうとおもいます

家の中では、禁煙する事にしました(・∀・)y‐┛~~
929Socket774:03/07/06 02:00 ID:BciEhJij
男だったら一護・・・・・・とか言ってみる。
930Socket774:03/07/06 02:00 ID:xR3NuMNq
スマンです。sageましたm(__)m
op,op,op…おんぷ。
奥太郎…
ダメダ…

931サンダース軍曹:03/07/06 02:02 ID:hRRHU1F9
   .__  
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) お目。>873
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |   小官も。>910
    ┗ ┗
932Socket774:03/07/06 02:03 ID:QvGglJcQ
>>929
BLEACHかよ!
え?違う?ウソツクナヨ(´-`)
933Socket774:03/07/06 02:05 ID:uR6Mn2NC
>873
男の子ならアスラン!


あとアスロン
934名無しさん(新規):03/07/06 02:07 ID:nb1ZOxkJ
おい、おまえら、豚2500にオススメのCPUファン教えて下さい。
935Socket774:03/07/06 02:15 ID:HSlvnrry
>873
おめでd 苺賛成

>>902
無病息災と聞くと
ttp://www.geocities.jp/hal2000xxx/ebishiba.mp3
ねっからの高知県人だなw

936Socket774:03/07/06 02:20 ID:BbA8ViKZ
http://www.meiji-life.co.jp/ranking/
美咲 12
愛 10
萌 9
舞 8
彩 8
優花 7
麻衣 6
愛美 6
彩香 6
葵 6
七海 6
彩花 5
美穂 4
茜 4
明日香 4
未来 4
千尋 3
桃子 3
彩乃 3
遥 3
美月 3
沙織 2
楓 2
里奈 2
瞳 2
さくら 2
玲奈 2
麻美 1
早紀 1
千夏 1
佳奈 1
菜摘 1
真由 1
奈々 1
亜美 1
菜々子 1
菜月 1
詩織 1
彩夏 1
結衣 1
琴音 1
美羽 1
莉子 1
美優 1
凛 1
937:03/07/06 02:24 ID:BbA8ViKZ
平成1年からの集計(適当)

最近の流行りは葵、七海、未来あたりか。さくらもこれからきそうな予感。
938AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/06 02:29 ID:yAb6Kkz2
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 葵とまほろの声は似てると思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/

939Socket774:03/07/06 02:29 ID:R/+9u5B7
>>873
おめでとうございます。
4ヶ月めまでと8ヶ月以降は気をつけてやってください。
あと生まれてからもいろいろと時間的・経済的に負担が大きくなりますが、
おおらかにして奥さんを助けてあげて下さいね。

苺って人名漢字ちゃうんか……
じゃ、じゃあ「草母」で「いちご」と無理矢理読ませるとか……
940Socket774:03/07/06 02:30 ID:o0N8/kAe
>>873
マルチにしる!!!、だめならHMX(ry
941つくば人:03/07/06 02:33 ID:emiOcZc7
>>937
去年、東京からバスでつくばに帰るシャトルバスに乗ったんだけど、
そこで明らかに「アレ」な太めで汗かいてて紙袋もった人が後ろに座った。
なんか大声で携帯電話でしゃべっててうるさい。いやでも会話が耳に入る。
内容はどうも自分の子供の名前の話らしい。
「いやー、長女の名前は"さくら"にしたんだけどねぇ・・・」
( ゚Д゚)「・・・・」
「こんど長男が生まれるからさぁ、"一郎"って名前にしようと思うんだよハハハ・・・」
(((( ;゜Д゜)))「ガクガクブルブル・・・」

さくらちゃんと一郎君が健やかに育つことをお祈りします・・・
二人ともぐれませんように・・・
942Socket774:03/07/06 02:34 ID:5M2KT832
>>873
AMDのAの部分の和訳で「進」とか
943Socket774:03/07/06 02:35 ID:tWzjylVS
>>873
おおきんもちになるように「芋男」
944天然記念物前スレ944:03/07/06 02:36 ID:QvGglJcQ
944は漏れが死守する!944GET〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

これで次スレでも天然記念物前スレ944が名乗れる罠(カエレ
冗談です。名無しに戻ります、はい。

>>933
漏れ的アスランの名台詞は…「お前が、お前がニコルを殺したぁー!」だな(ぇー
まぁ、その前のニコルの最後の台詞もよかったなと思うわけですが(スレ違いです
945Socket774:03/07/06 02:41 ID:K88RMke7
ふと思ったんですが・・・
そろそろ次スレ立てないとまずくないですか?

どなたかテンプレよろしゅう
946芋男爵(帰宅しました):03/07/06 02:41 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 漢字がダメならひらがなで「いちごちゃん」でいいのでは?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
947sage:03/07/06 02:50 ID:a1hHfXbR
テンプレまだ?
948メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 02:51 ID:/ktyWVlp
>>944
いや、毎回944ゲットしに来てください(w
もしくは「天然記念物55頭目944」にするとか。
949Socket774:03/07/06 02:51 ID:zGEOs7XF
>873
おめでとうございます。
育児板を見ることをお勧めします。非常に参考になりますよ。




お子さんは何週目なのかと考えてしまった・・・。スマソ
950北森涼三:03/07/06 02:56 ID:J/PNg5cH
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  スレ立て制限にかかりましたのでテンプレ案を貼っておきます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
951Socket774:03/07/06 02:56 ID:98jxv6fO
男の名前ランク4位に蓮ってあるが・・・
952テンプレ1:03/07/06 02:56 ID:J/PNg5cH
Athlon 豚ヲ(个_个)信ジロ AMD雑談スレ57頭目

前スレ
Athlon 豚ガ(@_@)欲シクナル AMD雑談スレ56頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057048607/
テンプレサイトはこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/amdme/
.                                         .」r================iL
     _                                     ,-、|::::::::::::::r──┐:K75:|::|
  _,,..l:_l.._             ∧シ  ∧シ  ∧シ      (`、ヽ、  ( ゚(> /ゝ(,,゚ー゚)|:::::::::::::|::|
γ;`i::::::::::::::::`iヽ<゙⌒"フ、゙⌒"フ ミ| ・ \ ・ \ ・ \     (ヽ'回、ヽ |│ ,ノノス=U==U=====iL
| i .|::::黒濱:::| |/‘(・・) / ‘(・・) ミ|  ..'_) .'_) .'_).∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ ) r──┐:::K7:|::|
.∪,ノ;;(,,゚Д゚);ノノ|(,,゚∀゚)  (,,゚Д゚) ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚). (,パロ゚ミ)ノ,`ヽ((,゚Д゚)ノノソ.|(,,゚Д゚)|::::::::::::|::|
    (/ ̄|)  (ノ 痩 |) (ノ 張.!つ (、  |)(、  |)(、  |) (|    |.', ', ,.〉  ./ヽ、,ノ.(ノAMD」),,;;;;;;;;|::|
    .|::  | 〜゙:、,__,,ノ゙:、..,__,.,ノ  | .| 真 |. | 苺 |. | 偽 |〜|    | ,',/|   0ヽ、ソ─┬-┬───┘
    .し`J    ∪∪  ∪∪.  人∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ̄∪ ´  し'´〃      .じJ
953テンプレ2:03/07/06 02:56 ID:J/PNg5cH
関連スレ
【真皿】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046017966/
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/
8Wayマダ?】AMD OpteronにHammerろう【その12】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055159652/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
(゚д゚)ウマーなAthlon動作報告スレッド 19食目(゚д゚)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056297820/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MP/MPX総合スレッド Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053527473/
nForce2搭載M/Bで(゚Д゚)マターリとするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054571044/
nForce3搭載M/B発売を(´・ω・`)ショボーンと待つスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055071500/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053397952/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★その5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052960311/
【お嬢さん】SiS統合スレEP10【健脚美人】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056449500/
★俺達ゃいつか黒濱法使いヽ(`Д´)ノALi雑談スレ2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025912449/
Dual M/B [7枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048497990/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056540273/
高機能AMD系Micro(Flex)ATX総合スレ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055786431/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/
954テンプレ3:03/07/06 02:56 ID:J/PNg5cH
Athlon(´-`).。oO(豚買オウ・・)AMD雑談スレ55頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056711757/ (html化待ち)
Athlon ∠=√ ゚Д゚)ゞ我帰還セリ AMD雑談スレ54頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056259932/ (html化待ち)
Athlon ゲッツ回⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ AMD雑談スレ53頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055760566/ (html化待ち)
Athlon 豚2600マダ(・∀・ )っ/凵☆ AMD雑談スレ52頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055302818/ (html化待ち)
Athlon 冷却シッカリトネ(;´д`)ゞ AMD雑談スレ51頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054784356/ (html化待ち)
Athlonとか好きだから(・∀・)AMD雑談スレ50頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054178955/ (html化待ち)
Athlon カエヨ( ´∀`)σ)´Д`) AMD雑談スレ49頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053705811/ (html化待ち)
Athlon 3200+デマシタ(つ, _ 、) AMD雑談スレ48頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053158576/ (html化待ち)
41: Athlon 豚ト濱ニ( ̄ー ̄)AMD雑談スレ47頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052694835/ (html化待ち)
Athlon 豚ト濱ニ(´Д`;三;´Д`) AMD雑談スレ46頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052161606/ (html化待ち)
Athlon FSB400ニモ(*´Д`)ハァハァ AMD雑談スレ45頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051593723/ (html化待ち)
Athlon 濱( ゚◇゚)ミエ! AMD雑談スレ44頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/ (html化待ち)
Athlon FSB400ママン( ゚Д゚)ホスィ AMD雑談スレ43頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/ (html化待ち)
Athlon |・∀・)オハヨー、豚買ッテコイ AMD雑談スレ42頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/ (html化待ち)
Athlon 豚買ッテェー゚゚(´□`。)°゚。 AMD雑談スレ41頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/ (html化待ち)
Athlon ウホッ(・∀・)イイCPU! AMD雑談スレ40頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/ (html化待ち)
955テンプレ4:03/07/06 02:56 ID:J/PNg5cH
Athlon (゚∀゚)買わないか? AMD雑談スレ39頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/ (html化待ち)
Athlon総合 豚ニ突撃シマス(`Д´)ゞ AMD雑談スレ38頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/ (html化待ち)
AthlonXPを買うんだm9(´Д`) AMD雑談スレ37頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/ (html化待ち)
AthlonXP2400+以下はズロン AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/ (html化待ち)
AthlonXP-=≡((⊃゚∀゚)つ豚get AMD雑談スレ35頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/ (html化待ち)
AthlonXPヽ(`Д´)ノ豚売ッテネェ- AMD雑談スレ34頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/ (html化待ち)
AthlonXP‘(・・)豚キタ-(゚∀゚)-! AMD雑談スレ33頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044864811/ (html化待ち)
AthlonXP(・∀・)豚キタ? AMD雑談スレ32頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044442367/ (html化待ち)
AthlonXP (;´Д`)豚マダ? AMD雑談スレ31頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043853223/ (html化待ち)
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/ (html化待ち)
AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042265213/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ28頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042012105/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ27頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041531302.html
956Socket774:03/07/06 02:57 ID:RrOHpa6L
男なら雷鳥
女なら春美(ぱろ美)

関係ないが個人的な趣味としては"るいん"とか押してみる
(海外で自己紹介するといやな顔されそうだ)
957Socket774:03/07/06 02:58 ID:o0N8/kAe
ギガバイ子なんてどうだろう?
958芋男爵(帰宅しました):03/07/06 02:59 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 建ててみます
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
959Socket774:03/07/06 03:02 ID:LB9cFZTM
>>941どの

そいつは、おそらく「昭和枯れすすき」を知らない
華激団ヲタ




・・といってみるアムド
960芋男爵(帰宅しました):03/07/06 03:03 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 建ちました
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     

           Athlon 豚ヲ(个_个)信ジロ AMD雑談スレ57頭目
            http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/
961AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/06 03:03 ID:yAb6Kkz2
>>951
  ___
/ ◎◎◎\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◎◎◎◎◎| < 
|◎◎◎◎◎|  | 呼びましたか?
\◎◎◎ /  \_____________
 ( ̄ ̄ ̄)  
 | | |  
 (__)_)   
962天然記念物前スレ944:03/07/06 03:05 ID:QvGglJcQ
>>948
おおうっ、毎回でつか。
なんか難しげな課題だな…頑張りまつ。

んー、コテハンか…毎回944ゲットするならこのままでいい希ガス
ついでにバニ公トリップでもつけてみようか(ぁ
(先日、バニ公トリップ探してるの忘れててシステム終了した罠)
名前の文字数制限がある旨書かれてるけど、トリップは名前の字数に含まれないのかな?

>>952
       (゛⌒ (゛⌒ 
   ジュー  ∬(゛⌒ ∫  
    (゛⌒)__∬∠゙⌒"フ_  ジュー
    ). 〜γ'⌒` ‘(・・)::::\
   /∫::::と_##__つ;゚∀゚)つ オイシイヨ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
これじゃなくなってるね。このスレだけの限定版か(・∀・)

眠いんで寝ます(・∀・)ノシ
Centrino頑張ってくらはい
963北森涼三:03/07/06 03:06 ID:J/PNg5cH
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  明日で十分だと思ってのんびり地上波の予選見てたら進んでてびっくりです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
964メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 03:09 ID:/ktyWVlp
>>959
漏れも「さくらと一郎」=「昭和枯れすすき」なんだけど(w

>>960
スレ建て乙です。

>>962
トリップはどうなんだろうねぇ…。
965芋男爵(帰宅しました):03/07/06 03:12 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 只今centrinoマシンで千鳥スタンバイ中
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
966Socket774:03/07/06 03:14 ID:o0N8/kAe
↓バニ公よりまずいらしい。沖縄のメッセ友達が言ってた。
http://gpzagogo2.fc2web.com/rootbeertaste.html
967Socket774:03/07/06 03:14 ID:I0F6uGhz
sentori合戦開始
968Socket774:03/07/06 03:15 ID:K88RMke7
>>936
何年か前に「さくら」って名前が1位だった気がします

>>963
急かして申し訳ないm(_ _)m

>>965
芋たんのマシンには勝てそうに無い(´・ω・`)
969北森涼三:03/07/06 03:16 ID:J/PNg5cH
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SP3に戻してのテストでは変わりませんでした。それはIntelなのでAMDだけなのかも
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
970Socket774:03/07/06 03:18 ID:XK1Y8K9S
早くみんな寝ろYO!
コテハンの皆様は夜型なのですね
971メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/07/06 03:20 ID:/ktyWVlp
>>970
家に居るときに1000鳥は少ないんで寝られません(w
972芋男爵(帰宅しました):03/07/06 03:20 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 今夜で三日目の徹夜なので24時間型です>>970
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     会社のソファーで居眠りはしますが・・・
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
973959:03/07/06 03:21 ID:nSsxIM4y
>メルンどの

一応おらのいった《そいつ》は
>そこで明らかに「アレ」な
人のほうでつ、念のため。
974Socket774:03/07/06 03:21 ID:HxdN3cP/
#1000取り合戦
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


975サンダース軍曹:03/07/06 03:22 ID:hRRHU1F9
   .__   +
   /AMD |_ □
 ∠=√ ゚Д゚)ノ 
   (|/ : |   乙。緑四角付鉄十字章ドゾー >芋たん
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗ 
976北森涼蔵:03/07/06 03:23 ID:J/PNg5cH
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | いつになく厳しい1000取りになりそうな予感
    /  ./\    \__________
  /  ./.( ・ )\ o〇 
/_____/ ( ´∀`)\
 ̄|| || || || |つ[|lllll]) ̄
  || || || ||./,,,   |iii~
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
977 ◆Zsh/ladOX. :03/07/06 03:24 ID:Nd7EIahA
でつね…(w >>976
978Socket774:03/07/06 03:25 ID:/ktyWVlp
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   今回こそは1000取れますように…。
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
979Socket774:03/07/06 03:26 ID:3VWnImuC
>970
軍曹殿だけは昼型ですかな?(w

>975
・・・っと思った矢先に登場されますたね。
ランチタイム終了でつか? (^◇^;)
980Socket774:03/07/06 03:26 ID:nSsxIM4y
自作板三度目の千取れますように・・・AMDAMD
981Socket774:03/07/06 03:27 ID:98jxv6fO
>>961
キモい。死ね
982Socket774:03/07/06 03:27 ID:boYrbDeE
次スレです


Athlon 豚ヲ(个_个)信ジロ AMD雑談スレ57頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/
983芋男爵(帰宅しました):03/07/06 03:28 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ::::::"□ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 頂戴いたします >>975
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
984981:03/07/06 03:28 ID:98jxv6fO
まほろではなく、イボに対してのレスです。
985サンダース軍曹:03/07/06 03:29 ID:hRRHU1F9
   .__  
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  実は1000取った事ない小官。
  /|  ̄ |   頑張ります。
    ┗ ┗
986Socket774:03/07/06 03:29 ID:O1HL/iDX
    ,   _ ノ) 
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ | | l  l |〃   <  がんばってくれ、俺は寝る
  `从ハ~ ワノ)      \__________
    /)\><|つ      
⊂<(/  8/       
 し\_ヘ_/           
     し' 
987サンダース軍曹:03/07/06 03:31 ID:hRRHU1F9
   .__  
   /AMD |_   
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  さうですね。 >979
  /|  ̄ |   まあとっくに正規の昼休みは終わってる訳ですが。
    ┗ ┗
988Socket774:03/07/06 03:31 ID:nSsxIM4y
おた板でも千取ったこともありまつ(w
989Socket774:03/07/06 03:32 ID:nSsxIM4y
990??
990 ◆Zsh/ladOX. :03/07/06 03:32 ID:Nd7EIahA
オシッコに逝くとき986で、ここで逝ったら
盗られてしまうかな…って思ったらまだでつた。

991Socket774:03/07/06 03:32 ID:I0F6uGhz
こんな朝方に千鳥お疲れさまです。
992Socket774:03/07/06 03:33 ID:XK1Y8K9S
今日も(・∀・)イイ!!一日だった
993Socket774:03/07/06 03:33 ID:/ktyWVlp
 |  |
 |  |_
 |  |   ヽ 
 |  |リノ)))〉
 |  |゚ ヮ゚ノ|ヽ <1000…!?
 |_|I!†!つ  
 |文|/_|〉ノ 
 | ̄|し'ノ
994Socket774:03/07/06 03:33 ID:I0F6uGhz
IDがGHz
995Socket774:03/07/06 03:34 ID:boYrbDeE
  |       ヽ、   \     ヾ、_  . i              /
  ヽ       、ヽ_   `ヽ=ー--''_'_,_ヽソ            /
   ヽ       丶,=--‐'' ´_, -‐,,";='  |           ./ _,、、、,_
    ヽ、`'ー--;‐''"_,,、- 、` `  `''''"  ,'i          ノ‐'´
     `'''''l''''''''!ヾ.;=-'". i   '////' ,' {        /
       |   l 丶'//' |       { ヽ      /
        |   |  ヽ   ヽ '     _ i  ヽ、    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧   ヽ  ヽ     '''',"~  ),、、、 ヽソ7´ / < 1000・・・
      / ヽ、   \ `、‐、    r'"´   ` ' < /   
     ヽ   ` ー-、、`)  ) `゛' 、_/_       〉i 次スレです
      ヽ     /´~~"''ー、 /‐'    ̄`゛'丶. i |
       〉     r      y'         ヽノ Athlon 豚ヲ(个_个)信ジロ AMD雑談スレ57頭目
      `、   /     /           l http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/l50
       |  /´ ̄""'''‐,/           ,
996サンダース軍曹:03/07/06 03:34 ID:hRRHU1F9
                  __
                 __|AMDゝ
            1000> (゚Д゚ ヽ=ヽ
                 w:=w==:
            ━━ィ=l'i´~| ̄¨i゙l=       
             ___=,―'==゙===゙=゙=―-、コ=   
            〃  ̄ー――--------゙
             (,゙~~O~~~~~~~O~~~◎) , .
              ヽ、(○=○)___(○=○)/;,'";,".,´ガラガラ
   ⌒゙゚⌒~⌒゙´⌒~~⌒゚^⌒゙゙⌒'⌒⌒"⌒⌒⌒⌒^⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚゚⌒^~⌒゙゚⌒~⌒゙゙゙゚
                …They were good days. Yes, they have been good days...…
                                 〜The End of 56Th AMD chatroom〜
997芋男爵(帰宅しました):03/07/06 03:34 ID:NJBF5bfZ

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ::::::"千ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < また涼三タン?
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
998Socket774:03/07/06 03:34 ID:JI8suzjt
1000get
999Socket774:03/07/06 03:34 ID:XK1Y8K9S
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
1000Socket774:03/07/06 03:34 ID:98jxv6fO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。