【POWER】電源総合スレッド25号機【POWER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/08/25 15:14 ID:+jVH0Tkt
AGXて静かなのは知ってたけど安定性はグッジョブしてるの?
いま安宅使ってるけど熱がむかついて。
953Socket774:03/08/25 15:21 ID:iD2DipFW
>>952
ってかSeasonicスレを見ると、AGXは熱いがすごく静かって感じだけど。
954Socket774:03/08/25 15:26 ID:iVDkaz9f
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/newitem.html#gup420

いらない電源コードを外せちゃうのは、面白い。
でも、背面ファンに漏洩電磁波対策でパンチングメタル入れたら風切音が。

電源の入力電圧異常を表示するLEDは、
コンセントに90Vも来なくてスライダックかますのが常態化した某大学には、いいかも。

グロウアップジャパンって、Antecの公認ディーラーなのに、
TopowerのOEM電源扱っていいのかなぁ。

User's SideのWeb見ると、
・日本メーカー製電解アルミコンデンサ使用 (日本製とは言わないのがミソか)
・空気が45度以上でLED発光と警告音
って書いてありますね。

45度か、うちじゃ平熱だよ。
955Socket774:03/08/25 15:30 ID:iVDkaz9f
(立て続けでスマン)

Topower OEMの、タオ・エンタープライズの電源使ってますが、
PCの電源と連動したサービスコンセントがついてるのは、
賛否両論あると思うけど、いいですね。

某社のACアダプタ採用の液晶ディスプレイ、
電源切っても、スタンバイでも、同じだけ電力消費するので、
連動サービスコンセントはありがたいです。

#連動タップ買え、という話もなくもない。
956Socket774:03/08/25 18:25 ID:A9rlIZPN
>>955
タオもグロウアップもは純正品を扱ってる代理店。
OEMではない。

それより、こういう風に貼れや馬鹿者。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/ni_i_pw.html#gup420
957Socket774:03/08/25 19:03 ID:aEpb8Bn0
ちょっとお聞きしたいんですが
H600Aというケースを購入したんですが
これについてくる電源ユニットの型番わかる方いませんか?

通販で購入してしまったものの、電源が全然だめだったら如何しようかとおもって・・・
958Socket774:03/08/25 19:17 ID:HVXvnl/T
>>957
FSP400-60GNだったと思う。
そこらのケース附属電源よりは格段に良いけど、過信は禁物。
959Socket774:03/08/25 19:21 ID:Hp+4uXcj
>>957
つーか電源に書いてないか?
960957:03/08/25 20:10 ID:5XI3X3y0
>>958
それを聞いてほっとしました。
先日まで使っていたSUPER FLOWERが焼けたので
少々不安気味になってました。

>>959
私の目は節穴かも知れませんが
青筆を見るかぎり書いていないように思えます。
961Socket774:03/08/25 20:31 ID:C6ab+cKq
>957
同じケースを使ってる。(電源は今はTRUE550)
悪くは無いと言うか、
藁P4の1.6に幕のHDD、5400*2と7200*1に
光学ドライブ4台とメモリ2枚と
ケースファン4つを積んでたけど問題なし。

スレ違いだけど、ケース自体の排気がデフォルトだと
弱いのでケースファンは吸気だけでも買っといた方がいいよ。
962Socket774:03/08/25 20:43 ID:C6ab+cKq
ちなみに買い換えた理由は
単にマシンの作り直しの際に12Vが足りないと思った為。
12Vの低さがこの電源のネック。
963Socket774:03/08/25 20:47 ID:8gwXQ9bK
横レスですんまそん。

えらい古い電源で恐縮ですが,ソルダムの
Varius335P4 で Pen4 2.4C GHZ から 2.8C GHZ
あたりを素のままで常用できている方,いますでしょうか?

仕方は無いんですけど,アップグレードの準備で試算
してみると +12V のラインがえらくキツそうなもので。

仕様書の +12V 最大電流が 12A に対して,
試算してみたところ 2.4C GHZ でも一杯一杯になるように思います。

構成要素は M/B VGA CD-R/W HDD FDD AudioCard NIC CPUfan ChasisFan
各1と,控えめ・プレーンに考えたんですが,トータルで 11.8A 以上に
なりそうな。
 
964Socket774:03/08/25 21:46 ID:wQsVPmJD
Intel EPS12V Tested Power Supply List
http://www.intel.com/support/motherboards/server/eps12v.htm

うむむ。
Enermax、Antec、Seventeam、Topower・・・相手にされず。
以前のTyanの場合とよく似てるが。

DeltaにDPS-450BBというモデルはないので、DPS-450DBの間違いだろう。
オウルテックのDPS-450DBFとたぶん同一。
Sparkleというのは、SPIのことで、AOpenのOEM元。
EPS電源は、いまのところ扱っていない。
965957:03/08/25 22:04 ID:OE0lXNbO
>>961
ふむふむなるほど・・・
やはりケースファンはたくさんつけたほうがいいんですね。
私もHDDは7200x3をつけていました。
ケースファンには吸気1個1600rpmのものを一つ。
電源もそうですが、HDDですら触ると火傷しそうな熱でした。

ご質問なんですが、ケースファンは何を使用されていますか?
966957:03/08/25 22:06 ID:OE0lXNbO
>>961
無駄にスレを消費してすみませんがもう一つ。
961さんの環境ですと、音の方は・・・どうなんでしょうか?^^;
967Socket774:03/08/25 22:13 ID:2i2w6QJu
>>964
純粋にサーバターゲットの奴のみ、だな。家庭での個人使用は厳しい
爆音製品ばっか。(w
ATXをベース(?)にした(同級バリエーションがある)製品は対象外か。
PC Power and Coolingなんかも入ってないねぇ。ATX12V仕様のTurbo
-Cool 510ATX(-Deluxe)が欲しいが、$189で送料考慮すると高いんだ
よなぁ…
(ウザが一部扱ってるけど、あそこで買うのはイヤだ)
http://pcpowerandcooling.com/products/power_supplies/highperformance/turbocools/index_510-atx-pfc.htm
968961:03/08/25 22:29 ID:C6ab+cKq
>965
静音は無視してるのですが、デフォルトのFANと
正面吸気用のNBの8cmFAN(年代物)と
側面吸気用にK6用の5400回転とサブの排気用にNBの6cmFANです。
一時期はHDD専用にさらに二つ積んでました。
と言うかこのケース基本的に8cmオンリーなので
規格外は無理矢理くっつけています。

ハイ、思いっきり、アレな環境ですw
このケース特に吸気でHDDに風が当たらないので、
直接当たるようにデフォルトのマウンターを中心に固定してます。

音は意外に爆音ではないです。今はCPUのFANの方がうるさく感じます。
それと、今はP4の2.4Cですが、旧電源でも2ヶ月付けっぱなしでも
全然問題なく使えました。電源的には12Vが14.5Aと言う時点でぎりぎりでしたが。

長文&スレ違いスイマセン。
969Socket774:03/08/25 22:35 ID:C6ab+cKq
間違い
×デフォルトのマウンターを中心に固定してます

○デフォルトのマウンターの上に固定してます

970Socket774:03/08/25 23:06 ID:wQsVPmJD
>>967
まあね。よほど重装備でもない限り普通のパソコンには縁がない。
でもね、メーカーの実力を知る手がかりになると思っている。
つまらない業者や信者に煽られて右往左往しなくてすむ。
個人で出来る電源の評価なんて、相性と静音性くらいに限られてるから。

> 爆音製品ばっか。(w
実は、そうでもなかったりする製品があったりするのだが。
ふぉ〜〜という程度なんで、「大丈夫か?これ」(爆

> ATX12V仕様のTurbo-Cool 510ATX(-Deluxe)が欲しいが、
爆音は覚悟の上?
971Socket774:03/08/25 23:55 ID:fNfaOCqE
みんな!ACパワーサプライはどこのがいいかな!?こないだの雷にやられました!
耐雷ってだいじだな!?
972Socket774:03/08/26 00:58 ID:EI0A+PnC
>>971
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/994544089/
うぇるかむ!
お一人様ご案内!
これからの季節、雷に注意しましょう!
973Socket774:03/08/26 01:24 ID:i18cWdUp
>>971
オマイは小山近辺に住んでるのか?
974Socket774:03/08/26 02:16 ID:mXzYl4wK
おやまあ
975夏厨ですが:03/08/26 10:51 ID:hxUxSapN
ATX電源の65%という効率に驚愕し、
自作とは逝かないまでも改造できないものかと試みているんですが、
電源の構成ってどんなもんでしょうか?

とりあえず開けてみたところ
900V3A と 450V7Aのパワトラが2匹植わってましたが
前者が昇圧チョッパ、後者がインバータ用かな、と。
パターン追ってないので妄想ですが
976Socket774:03/08/26 16:12 ID:hVhsGTZi
梅梅梅
977Socket774:03/08/26 16:26 ID:Qs/aMjoS
>>975
Seasonicの新しいのが変換効率高いみたいだけど・・・
このスレで効率をキーワードに探していけば出てくるかと
(ブラウザでCTRLを押しながらfを押すと出るやつで)

>>974
ゆうえんち〜
978Socket774:03/08/26 16:48 ID:cYdWXPQy
>>967
Turbo-Cool510なかなかよさそうじゃないですか。
スペックはすばらしいんですけど、一気に萎えるのがこれです。
http://pcpowerandcooling.com/pdf/Turbo-Cool_510_vs.pdf

この比較の対象にされているSo-Called550という、みるからにショボい電源は、EG651Pの旧タイプですね。
EG651Pはパソコングレードの電源なのに、それをサーバーグレードを謳っているTurbo-Cool510と比較して、
それで優れているからといって何がうれしいのか、理解に苦しみますねえ。
値段的にも1.5倍の開きがありますし。

もうひとつは、温度と電源出力の関係ですね。
Turbo-Cool510の510Wというのは、40℃の時の最大出力のようで、25℃なら600W、50℃で460Wということのようです。
50℃で460Wというのは、ミネベアのサーバー用と同じなので、これはこれでなかなかなんですが、
スペックシートには、40℃という記述がないので、0〜50℃で510Wと読めてしまいます。
サーバーグレードを謳う電源としては、これではよろしくありませんね。

どうもいまいち正直さに欠けているような気がしますが。
979Socket774:03/08/26 18:47 ID:1ggfWLkB
>>975
100回位感電して、50本ほどPowerTR飛ばしたら電源の事が解るかもしれない。
980Socket774:03/08/26 20:30 ID:uTKAuSvS
Seasonicの変換効率高いけど熱いのは、なぜですか?
風量が少ないからですか?
981Socket774:03/08/26 21:50 ID:2lJHbMCY
>>970
>> ATX12V仕様のTurbo-Cool 510ATX(-Deluxe)が欲しいが、
>爆音は覚悟の上?
音等の感覚は人それぞれだから断言は出来ないが爆音というほどの
音はしない。(FANは温度コントロールされている)
そのかわり電源筐体が結構熱くなる。Supermicroの筐体についてきた
450Wの電源もそれほどうるさくは無いがやはりそれなりに熱くなる。
(ともにEPS12Vのやつだけど)
982957:03/08/26 23:07 ID:pQy2jJGG
>>961
お答えいただき、ありがとうございます。
ひとまず明後日あたりに届くようなので、
はやめに8cmファンを4つ用意しようとおもいます。
うちの場合は部屋の温度が32度にはなるので
電源にもヒートシンクをくっつけてみようとおもいます。
983Socket774:03/08/26 23:33 ID:FqcpLU8+
HK400-13BPとSS400-AGXの比較

SS400-AGXの方が若干静かだが、AGXは構造上
筐体排気ファンとしての役目をまったく果たさない。
HK400は電源下部(マザー側)に12インチファンの大きな吸気口が開いていて、
それがマザー・CPUにとっての排気口になってるのに対して、
AGXは排気口の向かい側に溝が掘ってあるだけなので
エアフロー的に全く独立した系になってしまうらしい。

ファンスピードなどについて、
HK400-13BPと同じセッティングで動かしたらHDD・CPU・マザーのいずれも
4〜5度ほど上昇した。仕方ないないのでファンコンでコントロールしている
排気ファンの回転数を最大にしたが、RDSLじゃ効果は今ひとつ。

上位CPUやファンレスVGAを使ってる人は、
HKの方がパーツにやさしいと思う。
大きな熱源がない人や、
筐体内の温度が5度上がってもいいひとはAGXを選ぶといいと思う。
ただ個人的にはAGXの方が静かといっても
値段ほどの差はないと思う。廃熱のこと考えると
同価格くらいが妥当じゃないのか。

まあ、電源としての安定性は知らんけど。
Super High Efficiencyが事実ならいいのだろうか。
984Socket774:03/08/27 00:44 ID:wT9lC60c
985Socket774:03/08/27 01:31 ID:gm7Cpw5q
今日SeaSonicのSS-350AGXを買ってきたんですが
これって-5Vが無いようなのですがこれって大丈夫なのでしょうか・・?

最初マザーのモニターでみて故障かと焦りますた・・
986夏房@975:03/08/27 01:55 ID:9I7Wx4S7
回路構成を楽して知りたんんですけど・・・
まあいっか。

で、パワーTrってスイッチング周波数高くても10kHz位までですよね?
計算機動かすのに10kHzは十分なんだろうか。
CPUとMEMはさらに降圧するからあまり影響が無いとか?
987Socket774:03/08/27 02:11 ID:amXqgTiI
Seasonicスレより。

・-5Vが変です!?!
ATX/ATX12V v1.3から、-5Vは、削除されました。
AGX/FBモデルは、v1.3準拠なので、電源から-5Vの供給はありません。
-5Vは、ISAスロットに接続されます。ISAスロットがないM/Bでは必要ありません。
-5Vが必要なISAカードを使う場合は、AGX/FBモデルは使えません。
FSモデルは、v1.1準拠なので、-5Vが供給されます。
988Socket774:03/08/27 02:51 ID:oo4B+D6o
我が家の逝2、420wはCPU使用率100%で時々ファンが止まり卵が焼けそうな位
ケースが熱くなるのですがやはり変ですよね???
いつ発火するか判らないまま24h起動でつ。どうもソフトの起動の組み合わせに
よって停止するようです。そんな事はあるのですか?
989Socket774:03/08/27 03:01 ID:gm7Cpw5q
>>987
レスサンクスコ!
つまり-5VはISA用であり過去の遺物なわけですね・・
最新マザーにゃ必要ない、と
これで安心して眠れますthx!
990ハードパンチャー ◆maYLee//VQ :03/08/27 08:29 ID:Rx89LXG0
http://www.taoenter.co.jp/product/TOP370_420P4P2FG.html

これ買ったんだけど、けっこううるさい。
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオって
991立てチッタ:03/08/27 09:44 ID:GlupI2H2
992Socket774:03/08/27 11:10 ID:NWZdJwgE
こそこそ
993Socket774:03/08/27 11:11 ID:NWZdJwgE
誰もいないな
994Socket774:03/08/27 11:57 ID:SjRO/5Dx
埋めればいいの?
995Socket774:03/08/27 11:57 ID:SjRO/5Dx
それなら

ヨイショ
996Socket774:03/08/27 11:58 ID:SjRO/5Dx
あとは頼んだ!
997Socket774:03/08/27 12:11 ID:NWZdJwgE
よしよし
998Socket774:03/08/27 12:11 ID:NWZdJwgE
もうすぐだ
999Socket774:03/08/27 12:11 ID:NWZdJwgE
ハアハア。。いよいよ初めての1000ゲット
1000Socket774:03/08/27 12:12 ID:NWZdJwgE
1000! お疲れ様でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。