ほじめて自作をします

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
心得などを聞かせてください
2Socket774:03/06/13 15:07 ID:bfqMnaK6
2
3Socket774:03/06/13 15:07 ID:RItrlazi
3
4うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/06/13 15:16 ID:9Ajoxegg
ほじめてか…
鼻くそほってからだな
5Socket774:03/06/13 15:16 ID:TLccFhQE
そういうことはこっちのスレで聞きましょう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052931824/
6Socket774:03/06/13 15:17 ID:SFBXyR/t
むかついたら逆切れして2ちゃんねるをやめる。
7Socket774:03/06/13 15:22 ID:UsvTEh1P
私、たまに思うのです。
2chあるじゃないですか? 2ch。
日本最大級の掲示板ってヤツです。
私、あそこ好きなんですよ。
あの混沌とした空気が好きなんです。
あまり他人に言えた事ではないかもしれないんですけど(w

だから良く見に行くんです。
だけど人が集まる所だから、
いくら混沌としていたって
ルールってものが必要だと思うんですよ。

高校時代ある先生が言っていたんです。
そいつはすぐ殴るような嫌われ者だったんですけど、
「自由とは最低限のルールの下にある」
見たいな事を言ったんですよ。
これ、私、気に入ったんです。
よく言われる言葉ですけどね(w

当然ですよね。
人が最低限度のルールを守らずに
誰でもかって気ままに振舞うのは、
「自由」じゃなくて「無法地帯」?
適当な言葉は見つかりませんが、
そんな場所だと思うのです。

無法地帯なんてものは、
誰もが喜ばないと思うんですよ。
何が言いたいかと言えば、
2chと言えどもルールは守るべきだと思うのです。
そう思いませんか? >>1さん。
8Socket774:03/06/13 15:35 ID:0vTrRHRx
ただの釣りだろ?ちゃんころめが
9Socket774:03/06/13 15:39 ID:SFBXyR/t
排出したものが何であれ、終わったら綺麗に拭く。
101:03/06/13 15:55 ID:hXR0chHi
もう、わかりました。
いい加減、僕もブチ切れましたよ。
このスレを立てて皆さんに迷惑をかけてしまったことは本当に反省していて、
解決したらすぐに削除依頼をだして2ちゃんねるも辞めようと思っていました。
今まで散々、馬鹿にされても「自分のミスのせいだ」と、我慢してきました。
ですが、僕ももういい加減ムカついてきました。
宣言します。
「この問題が解決するまで何度でもage続けますし、1000超えても同じスレを立てます」
いいですか、もう僕は動じません。
誰に何と言われようとも、この問題が解決するまで、たとえ何ヶ月かかろうとも、
何年かかろうとも、このスレをage続けます。
1000超えても同じスレを立てます。
マジで、マジでもうブチ切れましたので、よろしくお願いします。
11Socket774:03/06/13 15:57 ID:L/Tzm3Os
>>10 IDが違うけど
12Socket774:03/06/13 15:59 ID:9hSJkqng
ワイルドで行こう/ステッペンウルフ
13Socket774:03/06/13 16:30 ID:SFBXyR/t
九重親方って誰だったけ? あ、心得でしたか。
14Socket774:03/06/13 17:36 ID:aVNjUsQH
>>10
ご苦労さん。何年続くか楽しみです
15Socket774:03/06/13 18:19 ID:SFBXyR/t
>7と>10はコピペですよね。
16Socket774:03/06/13 21:03 ID:DuIxJ0Xe
afe
17Socket774:03/06/13 21:31 ID:hn9WrbLy
ほじめて散財をします
心得などを聞か世てへだちい
18Socket774:03/06/13 22:13 ID:hXR0chHi
age
19Socket774:03/06/13 22:29 ID:JiXmJ0ht
このスレタイはあからさまに狙いすぎ
20Socket774:03/06/13 22:32 ID:+3mDSOA6
ほじめて・・・。
狙ったんだろうけどイイ!リアルで使わせてもらいまつ。
21Socket774:03/06/14 08:52 ID:2vQdB1Kx
とにかくほじめない事
22Socket774:03/06/14 13:24 ID:eodfRok/
age
23やぐやぐ:03/06/14 13:26 ID:kaGzDR/H
ほじめてっておいププ
24Socket774:03/06/14 13:29 ID:VMfTn78p
がんがれ
25Socket774:03/06/14 15:31 ID:vUa0/d9Q
ほじめて自慰をします
26Socket774:03/06/14 17:04 ID:XIh0gka6
ほじめてセックルをします
27Socket774:03/06/14 20:56 ID:VyNRU0pv
ホジ━━━━━(゚∀゚)━━━━━メテ!!!
28Socket774:03/06/15 11:26 ID:RPu422ir
ほじめてage
29Socket774:03/06/15 11:40 ID:Sntu38dL
ほじめて晒しageます
30ほじめ〜:03/06/15 11:44 ID:Uzw087kD
ポイントGET!
31Socket774:03/06/15 12:06 ID:UC7zzNlK
m9(゚∀^)ほじめてげっちゅぅ〜!!
32Socket774:03/06/15 13:18 ID:SUuPtf9q
静電気でパーツがあぼーんする可能性があるから、
組む時は服に静電気がたまらないように全裸で行うべし。
33Socket774:03/06/15 13:38 ID:jbKYWdXE
マジレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
34Socket774:03/06/15 13:42 ID:uFgVh8sA
 M/B付属の「簡単組み立てブック」とかには書いてないけど、一般家庭
では風呂で身を清めたあと全裸で自作するのが常識。
 >>32の言うような常識ってなかなか書いてないんだよね。
35Socket774:03/06/15 13:49 ID:h3xA96eU
俺なんかトランクス一丁&Tシャツ一枚で自作してたら、
静電気でパーツあぼーんしたからねぇ
こんな薄着でも静電気がたまるのかと鬱になったよ…

>>1さん、万全を期して全裸で自作してくださいね
36Socket774:03/06/15 14:07 ID:r33daIhO
全裸スレ・・・・
37Socket774:03/06/15 14:09 ID:hbbd78JF
俺なんか全裸でも静電気でパーツあぼんしたことあるから
最近は髪の毛からチン毛から眉毛まで剃ってやることにしてるぜ。
38Socket774:03/06/15 18:12 ID:gKxowg/C
で、全身にローション塗りたくってから作業する
39Socket774:03/06/16 10:30 ID:XqiBvjCF
ほじめて自炊をします
40Socket774:03/06/16 22:51 ID:n1Gk8Jmh
冷やし中華ほじめました
411:03/06/17 11:49 ID:AuJ2E8RX
いい加減心得を教えてくれないから温厚な僕でも切れましたよ
42Socket774:03/06/17 11:53 ID:K9nNNP71
ほじめてのお留守番
43Socket774:03/06/17 12:03 ID:MRjdUWKF
>>1よ、では始めよう。

まず、メモリはサムソンを買いなさい。色々種類があるが、ピン数さえ合っていれば
どれを買っても使えるから適当に好きなの買え。
次にマザーボードとケースだ。つまり、ケースに入らないボードを買ってしまう事くらい
悲しいことは無い。とにかくサイズをよく確かめよう。
種類は、とにかくよく売れてそうなのを選べば宜しい。

しかるのち、CPUをおもむろに買う。マザーのソケット、つまりブツブツ・・・(蓮蓮蓮・・・)
にちゃんと刺さる奴を買う。他界の安いの、これはどうでも宜しい。気分でどうぞ。
44Socket774:03/06/17 12:09 ID:MRjdUWKF
そしてHDDだ。これもどれ買っても使えるのは使えるので、
適当で宜しい。
さァもう峠は越した。あとは小物類だ。
CDRWにするか、DVD-Rにするか迷ってるって?
決まってるだろ、ピーコ坊はベンクのCD-RWを買っておけば宜しい。
DVDはすぐ飽きるから買う必要ありません。
3.5インチFDD、キーボード、マウスも忘れずに。
45Socket774:03/06/17 12:21 ID:RjgG1PsX
放熱用グリスは間違ってもCPUのピンとソケットの間には
塗らないように。。。
46 ◆zUNFC1jeFM :03/06/17 12:37 ID:PqQ/lqmk
CPUファンコネクタ刺し忘れ、FDD電源ケーブル逆刺しに
注意しろ
47Socket774:03/06/17 12:39 ID:jGYnylea
ほじめてのC
48Socket774:03/06/17 13:04 ID:vhWsw61O
>>1
心得教えてほしいか?じゃあ教えてやろう。



















自作なんぞするな。お前には無理。
491:03/06/17 13:21 ID:AuJ2E8RX
なんだと
50Socket774:03/06/17 13:22 ID:HTmgdYiW
(・∀・)ジサクジエーン
51Socket774:03/06/17 14:48 ID:0QbyKIUm
自作心得! エンジョイ&エクサイティング!
52Socket774:03/06/17 14:52 ID:0QbyKIUm
でもまぁ、あれだ、初心者スレみたいな感じでいいんじゃないか?
マジレス1号行きます。

1.部屋の掃除(PCは埃が致命傷になる。換気を忘れずに)
2.コンセントの増設(蛸足配線厳禁。動作が不安定になったり最悪火災を起こす)
  増設の際はブレーカを落とすこと。感電死事故報告多数。
3.ここで一服。殺伐とした気分は緻密な作業に支障をきたす。
4.あとは気合い。
53Socket774:03/06/17 16:57 ID:364LtqJ8
今は湿度が高い梅雨期だからあまり必要ないと思うが、
静電気対策には「裸足」がオススメだ。
54Socket774:03/06/17 19:23 ID:J1wsUL2i
>>1
辞めるなら今だ! 今ならまだ間に合う! m9(;´Д`)
55Socket774:03/06/17 22:52 ID:329bLCmw
>>1




間 違 っ て も 中 に は 出 す な よ ! !











後々大変なのは、オマイだぞ
56Socket774:03/06/17 23:15 ID:AuJ2E8RX
age
57MTV厨房 ◆2rPTkkcfCg :03/06/17 23:17 ID:3PmFMiD3
sage
58Socket774:03/06/18 00:02 ID:AMKWIXuJ
ほじめてのおるすばん
59Socket774:03/06/18 01:19 ID:ura5OQSs
ほじいしゃ
60Socket774:03/06/18 10:41 ID:s7I3XMtY
どうもほじめまして
61Socket774:03/06/18 10:47 ID:+KMKXFaa
「ほ」ってなんだ?「は」だろ!
( ・A・)=Cく ´Д`;)>>1
62Socket774:03/06/18 10:54 ID:zO27lVTn
>>55
「自作」なんだから中に出さないと・・・。
それとも「自作」ということは雌雄同体?










なんか触れてはいけない部分に触れてしまった感じが・・・。
63Socket774:03/06/18 12:28 ID:KN+1VkkB
ほじめての割にはテクニシャンな悪寒
641:03/06/18 13:47 ID:T7rCQRZP
いい加減真面目にレスしてくれないと学生のころのあだ名が切れたナイフですよ
65Socket774:03/06/18 13:51 ID:7v+VM9J7
へー、俺の学生の頃のあだ名は腐るチーズだぜ
気が合いそうだ。
66Socket774:03/06/18 13:56 ID:gOJRC5TH
初めての伝説巨人イデオン
67Socket774:03/06/18 15:42 ID:L34qzVsy
>>55
禿同。
たとえ相手が「今日は大丈夫」とか抜かしてもな。
俺の場合はお月さんが遅れただけだったが。
産婦人科一緒に行くときは生きた心地しなかったよ。
経験者より。
68Socket774:03/06/18 15:53 ID:AMpJpp4m
俺は「飲み残しのコーラ」だぜ!!
69Socket774:03/06/18 15:56 ID:L34qzVsy
>>67
ネタにマジレスかこわるい。
70Socket774:03/06/18 15:58 ID:gIMMAAVV

まぁ、>>1の、
「ほじめて」を「がいしゅつ」のように流行らせようとした目論見は、もろくも崩れたわけだが。
711:03/06/18 16:14 ID:T7rCQRZP
なんだと
72Socket774:03/06/18 16:19 ID:G6GWvzOY
勇気を出して初めての>>73
73Socket774:03/06/18 16:21 ID:L34qzVsy
>>75
いい事言った!
74Socket774:03/06/18 16:28 ID:gIMMAAVV

↓ いいこと言えよ。
75Socket774:03/06/18 16:56 ID:gOJRC5TH
【IT】イー・アクセス、ADSLを高速化、7月から24Mbps、秋から30Mbps
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055761366/

294 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/06/17 18:39 ID:ptxPo4Cr
>>292
PCはショップで知り合いのプロに制作して貰いましたよ。P4-3.2Ghz、
メモリ4096M、HDDは120G×2です。初心者のクセにそれなりに高性能
だと思う。しめて20万円掛かった。ディスプレイはその友人からタダ
で一つ譲って貰った。
でも結局ネットとメールしかしてないんだよなー。


こいつボラレテいないか?
いつ作ったかにもよるけどなんかなぁ・・・・。

76Socket774:03/06/18 22:16 ID:QgmA21d9
771:03/06/19 12:26 ID:iO/F1ARl
今日も心得教えてくれないからちょっと切れ気味でageますよ
78 ◆zUNFC1jeFM :03/06/19 12:30 ID:VJXcPblh
電源入れる前にマザーやカードの上にネジが落ちていないか確認。
ショートの原因となる。
79Socket774:03/06/19 12:35 ID:8WZNXgW9
あまり値段を気にしてはいけない。パーツの値段は週単位で下がったり
するが、それを待つといつまでたっても組めない。
80Socket774:03/06/19 14:06 ID:O/uV6toj
>>5 >>32 >>34 >> 35 >>37 >>38 >>43 >>44
>>45 >>46 >>48 >>51 >>52 >>53 >>55 >>78 >>79
こんなにたくさん心得教えてくれてる人がいるのに(つд`)
久々にみたよこんなに親切なスレ
さぁ頑張って自作したまえ
足りないのはキミの勇気だけだ
81Socket774:03/06/19 14:15 ID:1Id5sYhQ
>>1よ、男は何台もクラッシュさせて成長し漢となるんだ!!

(´-`)。oO(挫けずガンガレ!!)
82Socket774:03/06/19 15:03 ID:9aYWOx81
はじめる前にトイレ。

これはほんと大事でつ
831:03/06/19 16:20 ID:iO/F1ARl
1.自作する時は全裸で
2.グリスはピンとソケットの間に塗るない
3.自作の前に部屋の掃除
4.マザーやカードの上にねじが落ちてないか
5.値段を気にしない
6.自作の前にトイレ

ここまでわかりましたよ
84Socket774:03/06/19 16:45 ID:Vrylrk+o
製作前の風呂を忘れてるぞ!風呂を!!
85Socket774:03/06/19 16:59 ID:GPqG/SNZ
>>83
7.>>1は自作が無理。素直にメーカー製を買う。
861:03/06/19 17:05 ID:iO/F1ARl
なんだと
87Socket774:03/06/19 17:05 ID:gLsAcA2s
07.精神修行を積む
08.人に迷惑をかけない
09.08.を守れば、どの宗教に入信しても良い
10.HDDは丁寧に扱う
11.10までをイメージトレーニングする
12.DELLに電話注文する
88Socket774:03/06/19 17:08 ID:/14h005y
ほじめてのおつかい
89Socket774:03/06/19 17:10 ID:r1CGcwRT
(^o^)ワー パフパフ ??
901:03/06/19 17:31 ID:vq7wVsXM
もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。
91Socket774:03/06/19 17:33 ID:8qE+yh+e
まずは日本語の勉強

保持
92Socket774:03/06/19 17:40 ID:G0iQkx6E
>>6の見事な予知が当たったわけだが
931:03/06/19 17:42 ID:iO/F1ARl
お前は偽者じゃねーかよ
941:03/06/19 17:43 ID:iO/F1ARl
偽者が出てきてもう僕は切れましたよ
95Socket774:03/06/19 18:11 ID:Vrylrk+o
本物ならトリップつけなさい
96Socket774:03/06/19 18:54 ID:n5yNov2u
ほじめてのおいしゃさん
97Socket774:03/06/19 22:38 ID:S8a3kQVY
1の母でございます。
このたびは息子がご迷惑おかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
1は昔から髪の薄い子で、ずっとそれを気にしておりました。
小学校低学年から「わかはげわかはげ」といじめられ続け、
学校から帰って来るといつも風呂場の片隅にうずくまっていた物です。
中学校2年生の頃でしょうか、あの子が急に「俺、科学者になる。
科学者になって毛はえ薬作ってやる」と言い出したのは。
それから息子は熱心に勉強し、ついには留学して成果を挙げること
にも成功しました。
ですがその反面、相変わらず苛められ、嫌われ続けていたようで、
たまに電話をかけるといつも泣きじゃくっていたものです。
それがいつからか、泣きじゃくる変わりに「絶対髪の毛を増やして
やる」とブツブツつぶやき続けるようになりました。
わたしは思いました「ああ、この子はもうだめなんだ」と。
一度は身を切るような思いで断絶を誓った1ですが、
こうして皆様にご迷惑をおかけしているのを、実の母として見ている
ことは出来ません。
ただちに日本に連れ帰り、それなりの施設に入れようと思います。
本当にご迷惑おかけしました。
981:03/06/20 14:21 ID:XDB9a0kn
今日もageますよ
991の友達:03/06/20 14:32 ID:hIqcBylF
A: 所詮女子高生なんて女子中学生に毛が生えたようなもんだよな。
B:中学生だって毛(陰毛)ぐらい生えてるだろ・・・。

これってネタ的にダメですか?

あとは亀頭だけに祈りが通じてでかくなったとか(相手のが大きすぎて)
頭があがらないとか。

手とり足とり下着とり教えてあげるよ・・・。

全てベタでしょうか?ジャンル的にはシュール?
1001:03/06/20 14:36 ID:XDB9a0kn
なんだおまえは
1011の友達:03/06/20 14:38 ID:hIqcBylF
あなたこそ何ですか、偽者のくせに。
1021:03/06/20 15:15 ID:XDB9a0kn
週末にはパーツを買いに行きますよ
103Socket774:03/06/20 15:23 ID:Hj9dmh3L
そんな事より聞いてくれよ>>1
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
1041:03/06/20 15:41 ID:XDB9a0kn
お前長い文書くのやめろ
105Socket774:03/06/20 15:44 ID:Hj9dmh3L
あのなぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。
実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
恥ずかしさをこらえて体を洗っていると、女の子3人もとなりで体を洗い始めた。「ぞうさんのお鼻も
洗ってあげようね」といって、俺の息子を洗い始めた。不覚にも俺は子どもの石鹸遊びのような洗いで
射精してしまった。「わー。ぞうさんのくしゃみすごーい。白いはなみずが鉄砲みたいに飛んだー」「
ちがうよ。お鼻でミルクのんだのはきだしちゃったんだよ」銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
1061の友達:03/06/20 16:12 ID:hIqcBylF
>>105
ワロタ コピペでないことを祈る・・・。

自分もワロタとレスされてみたい・・・。
107Socket774:03/06/20 17:15 ID:KJbhksTQ
こぴぺ
1081:03/06/20 17:37 ID:XDB9a0kn
長い文を読むと疲れますよ
109Socket774:03/06/20 17:58 ID:TM5Y/msy
んじゃ自作なんて到底ムリだな
110Socket774:03/06/20 18:16 ID:KaSaKpm5
tes eta
111Socket774:03/06/20 18:35 ID:nDIDdpA/
てT
112Socket774:03/06/20 18:40 ID:V4oOvQ9s
TEST
113Socket774:03/06/20 18:42 ID:ppGR3wB5
テスト
114Socket774:03/06/20 18:56 ID:pJPeaHYb
今日、茄子もらいますた。
おまいらも茄子もらったか?
115Socket774:03/06/20 19:06 ID:zU6Y+BIJ
>>114
自営業なんで茄子などありません。
1161:03/06/20 20:11 ID:XDB9a0kn
なんだと
117Socket774:03/06/20 20:12 ID:iZqlFGa3
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
1181の友達:03/06/21 13:38 ID:DINCMjmW
代わりにageます。

まじめに自作ネタで考えると最初にショップで組んでもらったPCを静音化したり
各カードやHDDを増設した自分としてはマザボの取り付けしたことないからそれが
一番怖いかな・・・。

ショートしてCPUごとあぽーん。導体のワッシャーと絶縁体(プラスチック?)の
ワッシャーの使い分けが全然わからないというか自分で判断してのあぽーん
怖すぎ w

それ以外はOS WinXPなら何しても自動認識が多かったりして何しても無敵
です(爆 困ったら空きドライブにXPいれてデュアルブートでCドラのデータ
も救出。もっとスマートに修復するスキルがあればいいんだけど・・・。
119 ◆zUNFC1jeFM :03/06/21 13:49 ID:BJSTtxlz
>>118
別のPCに接続してサルベージ
1201の友達:03/06/21 13:55 ID:DINCMjmW
>>119
レスさんくす(うるうる でも大事なデータは別ドライブにバックアップ
あるから大丈夫です。

ショックなのはHDDアポーンよりも新品のCPU&マザボがあぽーんしたときって
ことでした。HDDなら180GB-18kで買えてもPEN4−2.4CGHz+対応マザーは40kく
らいいくでしょ?
1211:03/06/21 17:12 ID:SzrzKLHE
今日秋葉原に行ってパーツ買おうとしたら店員に鼻で笑われましたよ
122Socket774:03/06/21 17:17 ID:pA3q055h
店員に「ほじめて自作をします」なんて言ったら
そりゃ鼻で笑われる
1231:03/06/21 18:08 ID:qF1RLxt/
なんだと
124Socket774:03/06/21 18:14 ID:cYgHvZhG
糞テックでもかっとけ
1251:03/06/21 18:55 ID:SzrzKLHE
なんだと
1261:03/06/21 18:56 ID:SzrzKLHE
また偽者が出てきて切れる寸前ですよ
127Socket774:03/06/21 19:00 ID:64S1oF6n
あああああああああ暇だ。
オレってこんなとこで何してるんだろう。
ホントにオレって暇人だw。
128Socket774:03/06/21 19:00 ID:kFPHXID0
ほったいもいぢるな
129Socket774:03/06/21 19:00 ID:kIo11rK+
>>126
そんでパーツは買ったのかよ?
130Socket774:03/06/21 19:01 ID:2huFurzN
        _____
          / ヽ____//
.         /   /   /
        /   /   /   ある日ひとりぼっちの>>1
.       /   /   /      手紙が届きますた・・・
      /   /   /
.     /   /   /
    /   /   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                    |
        |                    |
         /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
.        /                /ヽ__.//
       /     氏  ね     /  /   /
.     /                 /  /   /
    /   ____      /  /   /
.   /            _/   /   /
 /               ノ/   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.    /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131Socket774:03/06/21 20:06 ID:y8aCAbWa
>店員に「ほじめて自作をします」なんて言ったら
>そりゃ鼻で笑われる

ンナ事したらクビだろ
1321:03/06/22 13:59 ID:W9srvWDN
初心者はエーオプンのマザーボードがいいって言われましたよ
133Socket774:03/06/22 14:05 ID:Zk4f1dGY
どこだって同じだよ〜
134Socket774:03/06/22 14:08 ID:EQ5v+HaD
>>1
排卵日をよく計算すること
緊張しないこと
ころんでも泣かないこと
135Socket774:03/06/22 14:09 ID:wTYjgC3U
エーオプンだったらまいえんじぇるだね。
話しかけてくれるよ。
136Socket774:03/06/22 14:10 ID:Z5oAJzsL
Aopenも昔は良かったんだけどね。
家にあるAX6BC Type Rはまだ現役だし。
どんなメーカーでもいいんじゃない?
失敗してこその自作だよ。

おれからもアドバイスを1つ。
ネジが足りなかったり合わない場合が
たまにあるのでネジ入りネジケース買っとけ。
137Socket774:03/06/22 14:21 ID:LSR0Z7bl
>>118
>OS WinXPなら何しても自動認識が多かったりして
そんな事しなくてもnyで(自主規制
138Socket774:03/06/22 14:23 ID:aEYgynG0
今日、初めて自殺します。
139Socket774:03/06/22 14:25 ID:Db/cFsqQ
>>138
さっさと逝け
1401:03/06/22 14:25 ID:W9srvWDN
よく調べてからまた来週末に秋葉原に行きますよ
141Socket774:03/06/22 14:43 ID:zURgTxim
ということは、
今週末に行ってたんだな。
何か買って、ネタ提供しろよ。
役に立たねーなー、クソ>>1は。
142自作心得。:03/06/22 14:48 ID:03NtxK29
そうだなぁ真面目にレスするか。
自作する目的がなんだかわからんからいまいちだが。

自作に必要なパーツ。メモっとけよ。
CPU:Duron 1300 5k円
ママン:MSI KT4V  10k円
MEM:バルクDDR2100 512MB 6k円
HDD:富士通40GB 5200rpm 8k円
CDrom:バルク 42倍速 3k円
G/B:どこでもいい Geforce2MX400 5k円
箱:どこでもいい 250W以上 5k円
CRT:15インチぐらいの。中古で十分。2k円
キーボード・マウス・スピーカ:3点どう? 2k円
ネジset:0.3k円
+ドライバ:0.2k円
これをそろえたら次に。
143Socket774:03/06/22 14:50 ID:aNaraypD
全裸になってから
ローションを全身に塗りたくり
奇声を発しながら
ハイテンションな感じで
店員にメモを渡してパーツを揃えてもらう。
パーツを無事買い揃えられたら次に。
144自作心得。:03/06/22 14:51 ID:03NtxK29
これをそろえたら神社にいってまずは御祓いだ。
車を購入したときも無事故祈願するのと同じようにな。
もちろん行く前に身を清めるんだぞ。
んで部屋に戻ったら部屋の四隅に盛り塩をして神棚を掃除だ。
もちろん前にレスがあったように部屋の掃除は終わってるよな?
終わったら全裸で手を洗え。手を洗うことで静電気が逃がせる。
組み上げてる最中に何度か手を洗うのも重要だよ。
145Socket774:03/06/22 14:54 ID:aNaraypD
>>144

あのー神社の巫女さんに全裸を見られても
大丈夫でしょうか?
146自作心得。:03/06/22 14:58 ID:03NtxK29
…すまん、全裸でまでは書いたけどローション塗りたくって奇声をあげつつ
組み上げる、っての忘れてた。ありがとう>>143

さて、本題に戻ろう。
なるべく作業スペースを広くとろう。まぁ部屋を掃除してあるはずだから
大丈夫だとは思うが。おもむろに買ってきたブツの箱を開けよう。
限りなく嬉しそうな顔をして開けるんだぞ。ストレスは自作の大敵だからな。
空元気も元気というだろう。
ヅロンの入れ物が激しく開けにくいがキレてカッターで八つ裂きにしたりしたら
ダメだからな。ピン折れ・コア欠けの原因になるからな。
そうだなぁ、まずはママンの箱を開けよう。ママンを取り出したら説明書を激しく読め。
英語が堪能な>>1のことだから読むのは苦にならないだろう。
ここまでやったら次いくぞ。
147Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/22 15:00 ID:bMyklm2v
大きければOK
148自作心得。:03/06/22 15:01 ID:03NtxK29
>145
あなたは全裸で神社に向かった。
警察が現れた!
コマンド?
たたかう/にげる/どげざする
って選択肢はウザイから神社に向かうときは全裸はやめておけ。
神社は神聖なところだから礼装が基本。すまん。忘れてたよ。ごめん。
アイロンがピシッとかかった黒スーツでな。ネクタイは別に白じゃなくてよい。
149Socket774:03/06/22 15:04 ID:aNaraypD
>>146

いえいえ、お役に立てて嬉しく思います。(w
日本古来の祭りと同じでテンションを上げるには
必要な儀式ですからね。(忘れちゃだめですよぉ〜

箱を開ける時に、「ウリナラマンセー!!!」でしたっけ?
それか地方によって違いますが
「ビックリする程ユートピア!!!」って
叫ぶ所もありませんでしたっけ?
150Socket774:03/06/22 15:05 ID:/xKo5gh2
>>149
面白くないから上げなくてもいいよ
151自作心得。:03/06/22 15:07 ID:03NtxK29
さて、ママンの説明書を読み終わったらCPU、メモリ、G/Bを装着していこう。
激しく開けづらいヅロンのプラスチックケースだが、四隅を日本刀で切り落とすと
意外と簡単に開けられる。さらに小さなプラスチックケースにヅロンが入っているが
それを持っていったん神棚に上げよう。何せPCの中で一番重要なパーツだからな。
黙祷30分。一緒にメモリも神棚にあげてしまえ、なんて横着するんじゃねぇぞ。
中にヅロンのシールが入っているが、そうだなぁ、それは玄関のNHKのシールの隣に
貼っておけ。
そこまでやったら次へ。
152Socket774:03/06/22 15:10 ID:aNaraypD
>>147

(´・ω・`)ショボーン・・・。

>>148

やはり神社によっては、全裸ローションは禁止見たいですね。
私は、日本古来の「裸裃下半身チラリ御開帳」にしていますよ。
最近増えつつある女性の場合は、「裸にエプロン」が
全国統一ルールラシイです。

けど、やっぱり一般的にはスーツって所が多くなって
来ているようですね。(´・ω・`)ショボーン・・・。
ネクタイは、大橋巨泉のショップで買ったのがナウイです。
153Socket774:03/06/22 15:11 ID:aNaraypD
>>150

軟弱自作ッカーは、巣穴に(・∀・)カエレ!!!
154自作心得。:03/06/22 15:13 ID:1s65J+Zk
>149
俺の地域では「ゴールデンハンマー!」と低いトーンで言うのが慣わしだったんだけど
地方によっていろいろあるみたいだね。ま、日本には八百万の神がいるわけだから
地域によって違うのは当然と言えば当然かな。

さて、本題に入ろう。
神様に感謝の印を示した後ヅロンを小さなケースから取り出そう。
取り出したらママンのソケットに入れる訳だが、前のレスにもあるように
ソケットとヅロンの間に激しくグリス塗ったりしたらダメだからな。
レバーを持ち上げ、向きを合わせてサクっと入れよう。
何の抵抗もなく入るはずだが、さくっと入らなかったら向きが違うか
キミの邪念が神様の力を凌駕してるってことだ。もう一度ケースに戻して
神棚へあげよう。
そこまでやったら次へ。
155Socket774:03/06/22 15:14 ID:icUDNkl4
>>142
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20030529_nitendo.htm
↑のやつね。花札屋に訴えられてもいいのかと小一時間(ry
156Socket774:03/06/22 15:21 ID:DitgzXoa
http://www.aopen.co.jp/products/kb/images/yontendo-web-b.jpg
しかもYONTENDOは登録商標マークまでつけてやがるw
157自作心得。:03/06/22 15:23 ID:1s65J+Zk
>152
あぁなるほど、あなたが仰っているのは神社のスペースを借りて組む場合の
話でしたか。すみません。一応自分の家にパーツを持ち帰って組む話だと
思いましたので。
大橋巨泉ネクタイは最上級者向けでしょ。ほじめて自作する方にとっては
荷が勝ちすぎるかと。4k円程度のキャラクタープリントネクタイでいいんじゃ
ないかな。ジブソのキャラネクタイは高いから中級以降に。

さて本題に戻ろう。
ソケットとCPUの間のすき間は0.8mm以下と相場が決まっている。これ以上
広がっていてはならない。次にリテールのクーラを装着するわけだが
先にファン電源を繋いでしまうと激しく装着しづらいので厳禁。
ヅロンだからリテールクーラにもともと付いてるシリコンシールで十分だから
向きを合わせて装着しよう。
PCを自作する中であなたの最大のパワーを必要とするのがこの作業だ。
ドライバを金具の爪にひっかけたら笑顔で「タイガーバズーカーじゃい!」と
声を出して一気にいけ。ママンがメキメキ音立ててビビルかもしれないが大丈夫。
ここまでできたら次へ。
158Socket774:03/06/22 15:32 ID:GAqIKC19
自作心得。 さん・・・

もうやめていただけないか?
159自作心得。:03/06/22 15:36 ID:WOTPgGNa
クーラが装着できたらあとはそんなに難しい話じゃない。
CPUファンの電源をママンのソケットに挿入するわけだがママンに挿入と言う段階で
相当な邪念がキミの頭の中をよぎっているはずだ。一回手を洗いに行こう。
もし邪念が限界に達しているなら処理してもよい。
恥ずかしがらなくていい。「全裸でローションぬりたくってママンに挿入」
だれしも変な気分になるものだ。
処理し終わったら今度はメモリをソケットに挿入しよう。これも多少力がいるが
向きを合わせたらメモリの両端を親指で押さえ、鉄山膠(字がちがってるかもしれん)を
撃つ勢いでドーンといけ。カチっと音がするまで差し込まなくちゃいかんぞ。
ここまでできたら次へ。
160Socket774:03/06/22 15:44 ID:aNaraypD
>>154

「ゴールデンハンマー!」の、次は「ハンターチャンスワン!」でしたよね。
別の地方だと「原平さんに全部」と弱気になって逝ってから
元気付けるために、上級者が「倍率ドン!」って絶叫して
テンションを上げるのもあるらしいですね。
本当に北から南まで、全国津々浦々色々な叫びがあるようです。

>>157

秋葉原みたいな聖地だと、本来は組み立ての儀をする
スペースを用意するべきなのですが、中々貸せるだけの
スペースが無いようで残念な所でもありますが
自分の家に、リアカーでもお持ち帰りする習慣が
一般化されているようですね。
心得の無い者は、黒猫や雲助飛脚にお金を払って
自宅まで運ばせると、言う嘆かわしい者がいるのが残念でなりません。

そう言えば、ネクタイは最近はダイソーでも
自作ッカーの初心者向けに、100円で販売されているようですが
やはり礼儀を重んじると、四千円前後のキャラクタープリント物ですよね。

>ドライバを金具の爪にひっかけたら笑顔で「タイガーバズーカーじゃい!」と

うちの地方では、マクドナルドのスマイルで「BBフォン無料!ただし3分だけ!」ですね。
阿吽の呼吸って言うんですかね?
一応は、2段階であの邪念に満ちた金具を捻じ込みます。
161自作心得。:03/06/22 15:45 ID:WOTPgGNa
>158
すまぬ、sage忘れてた。申し訳ない。以後気を付ける。

本題に戻るが、ここでママンを箱に装着しよう。
G/Bは箱に装着してからママンに装着する方が俺は楽だったんだが
皆の意見はどうだろう。
固定するときに紙ワッシャーを必ず噛ませよう。こういうところで
手を抜くと神の怒りを買う。ショートしてBIOSすら起動しないという事態に
・・・俺はなってしまったよ。その後俺は懺悔しに神社へ行ったわけだが神主さんに
激しく怒られた。お前はPCに対する誠意が足りない、とな。
装着し終わったらG/Bを差し込もう。ママンにCPU、MEM、G/Bの3つを挿入。
3穴支配!でまた邪念が出てきてるかもしれんがあと一息だ。頑張れ。
162Socket774:03/06/22 15:45 ID:aNaraypD
>>158

巣穴に(・∀・)カエレ!!!
最後まで逝かせてやらないと、末代までコア欠けですよ?
163自作心得。:03/06/22 15:58 ID:AVuSgA4A
>160
158さんのような上級者にとっては不必要なスレのようなのでsage進行で
参りましょう。
上級者は「倍率ドン!」より、声を裏返して「アタックにじゅぅごぉ〜」と
絶叫するのがトレンドのようです。まぁ、神への感謝の気持ちをあらわすのには
本当にいろいろな形がありますね。
2段階でねじ込むんですか…あまりじらすと余計に痛がるので一気にいきましょう。
最初は痛がりますが3回目あたりからもう向こうから要求してくるようになりますよ。

本題に戻ります。
ここで箱にHDD、CDRomを装着するわけだがなるべく間隔を開けよう。
隣接したりするとお互い変な気持ちになってしまうらしくのぼせてしまって
使っている者の気持ちを無視して暴走することがある。
HDDはビス止めだけだから大したことはないんだが、CDromを装着する5インチベイの中には
金属のシールドが付いてたりする。これはもう、破壊王気取りで「もぐ」しかない。
限りなく嬉しそうな顔をしてください。ええか〜ええのんか〜とやさしく楽しく激しくね。
それがもげたら内側からプラスチックのカバーも取り除いてCDromを装着しましょう。
164自作心得。:03/06/22 16:04 ID:AVuSgA4A
続きに参ります。
俺的にはこれが一番面倒なんですが、箱についているフロントパネルコードと
USBコードをママンに装着する作業。ここまできたらママンはもはや逝ったも同然なんですが
ここを雑にすると逝った後に「お前もう帰れ」などという大変失礼な態度をとったのと
同等なぐらい失礼なことです。神をも冒涜する行為です。
こればっかりはママンの説明書の中にあるピンの配列をじっくり読み、ひとつひとつ丁寧に
挿入していきましょう。
後戯の重要性を確かめるように…。
165Socket774:03/06/22 16:09 ID:0cIvIJZS
>>自作心得。

別にテメーの失敗談なんか聞きたくねーよ!
携帯のパケ代返せ!
166自作心得。:03/06/22 16:13 ID:AVuSgA4A
>162
今気付いたんですがIDが穴レイプドでつね。さすが上級者は違いますね。

コードを装着するときの注意を忘れてました。俺もまだまだですね。
書き終わったら神社逝ってきます。また怒られるだろうなぁ・・・
コードは白がマイナス、色つきがプラスです。これだけ覚えておけば
ママンを満足させることができます。
CDromとHDDを一本のATA/Pコードでソケットに繋ぐときはHDDの後にある
ピンを「SLAVE」の設定にしないと認識してもらえません。
ATA/P接続には0,1のソケットがあり、0をプライマリ、1をセカンダリといい
それぞれ2つの機器を接続できます。
プライマリに繋いだ1つめをプライマリ・マスタ、2つめをプライマリ・スレイブ
セカンダリに繋いだ1つめをセカンダリ・マスタ、2つめをセカンダリ・スレイブと言います。

さて、これが終わったらあとは電源をガンガン差し込んでいきましょう。
「ええっ?まだするの? 若いわねぇ」とママンをびっくりさせてあげましょう。
電源のソケットは形が決まっているのでスグに解ると思います。
ママンには一番大きくてぶっとい奴をざっくりと、CDromとHDDには一番数が多い
真ん中ぐらいの大きさのをずぶずぶと。
167Socket774:03/06/22 16:16 ID://Mk8uBz
遺言。
1よ、俺にはお前に残してやるものが何もない。
でも、お前らには、うまく言えんが、残すべき物はもう残した気がする。
マンチキンやお姫様女性PLには、お前らから伝えてくれ。

俺が死んだ後のTRPGはどんなか?きっとなんにも変わらないだろうな。
いつものように、春、勧誘がこけ、夏、途中で引いてコンべの人が出る。
いつものようにSNEの親方がちょっとの手直しで復刻し、いつものようにダリヒゲが誤植。
きっと以前と同じなんだろう。

イエローサブマリンの黄色の向こうに、高いSSSや薄いサプリメントがあって。
もしもお前らがそのシナリオで”書かれてない結末”を作ってくれると嬉しい。俺達のシナリオが本当に出来る。
経験点チケットの屑を掻き集めた点数でキャストやPCが成長したら嬉しい。

サポートなんか望むな。幸せだけを見ろ。
オフィシャルは何もないがやる事だけはある。
旧作はお前らを死なない程度には充分毎年喰わしてくれる。
旧作からネタを頂戴しろ。そして謙虚に、つつましく生きろ。それが俺の、お前らへの遺言だ。
168Socket774:03/06/22 16:18 ID://Mk8uBz
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めた のですが、、
1年経ち、2年も経つころに は、すっかり自炊熱も冷め
ほとんど外食 か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊する ようになり、
入学した頃に購入した四角い 1リットルくらいの缶入りサラダオイルが
再び日の目をあびることになりました。 フライ パンに油をチョット垂らしてみると、
いやに 茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしな あ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて 一人で納得して気にもとめず、そのまま使 い続けました。
大学も卒業間近になって、 ようやくそのサラダオイルも無くなりそうに なってきて、
缶を大きく傾けなければ油が 出ないようになってきました。
ある日、缶 の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮の ようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミ でも入ってたかなあ」などどと軽く考えてい たのですが、
次の日もまた次の日もアブラ を出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てき ます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ 開けたのです。
その瞬間、目に飛び込ん できたものは… 百匹はいるであろう大小 のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息 がある様子でウヨウヨとうごめいていま た。
そう、私が使用していたサラダオイル の缶は4年の間にゴキブリの巣と化してい たのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリ の死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白 になったのを感じました。
そして4年間、ゴ キブリエキスの入ったサラダオイルを食べ 続けたことに改めて気づいた瞬間…
死ぬ かと思った。
169自作心得。:03/06/22 16:21 ID:AVuSgA4A
さて、もうここまできたらあとは電源とモニタとキーボード・マウスを接続して
起動を確認できたらOSをインストールして終了です。
細かいところで変なところがございましたら修正よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。










・・・けっこうまともじゃん。
170Socket774:03/06/22 16:25 ID:aNaraypD
>>163

そうですね。
まだ、心得の乏しいスーパーリアルハカーの可能性もありますが
sage進行で参りますか・・・。

そう言えば、90年代まで東京の芝浦方面だけの風習だと思いますが
若禿げの男が「ジュリ穴盗聴!!!」と白目向きながら
絶叫し昇天するなんて言う、壮絶な感謝の表し方もある見たいですね。

だから私の祖父母も「2回以上は危険!混ぜるな危険!」と
普段から優しい二人も鬼の形相で逝って聞かせた訳ですね。
3回目に突入する場合は、やはりもう一度神棚に上げてから
邪念や処理が終わってから、ママン板の穴と向き合うようにしています。
呟きながら、「ハンターチャンスワン」って言うと成功しやすいようです。

うちの方では、カバーの類はワイルドにカメハメ波で破壊ですね。
そして事が終わったら優しく乳頭の色等秘密を聞きます。
まぁ、雨とムチ見たいなもんですか?
ちょっと残酷かも知れませんが、油断していると血を見るハメになりますから・・・。
171Socket774:03/06/22 16:33 ID:aNaraypD
>>169

あれ?
電源を始めていれる時の野生の雄たけびは無しでも大丈夫でしたっけ?
うちの地方では、「エイドリアーン!!!」が定番ですね。
それで完成を祝して晩御飯は、手巻き寿司で決まりです(゚Д゚)ウマー!!!
172自作心得。:03/06/22 16:34 ID:AVuSgA4A
>170
おつき合い有り難うございます。
心得の乏しいスーパーリアルハカーは神への感謝を忘れた邪教徒でつから、邪念を分けられないように
なるべく関わらないで参りましょう。

>若禿げの男が「ジュリ穴盗聴!!!」と白目向きながら
>絶叫し昇天するなんて言う、壮絶な感謝の表し方もある見たいですね。
むぅ、それは超上級者か邪教徒か、微妙な線ですね。自作への感謝としては
共通するものがあるようですが、日本古来のものとは少し違うようで。
…別に俺は宗教やってるわけじゃないのですが。

>3回目に突入する場合は、やはりもう一度神棚に上げてから
>邪念や処理が終わってから、ママン板の穴と向き合うようにしています。
自作ッカーの鏡ですね。感謝の気持ちを忘れないすばらしい方だと思います。
神棚への感謝、ママンへの感謝、至上の快楽があることへの感謝、どれか
ひとつでも欠けたら自作はできませんよね。
ヤギューへの感謝もわすれてはなりません。ある意味神ですからね。

>ちょっと残酷かも知れませんが、油断していると血を見るハメになりますから・・・。
そうですね、俺もどちらかというとワイルドに貫通させ、終わった後にやさしく
カバーを着せます。「やさしくしてっていったのに!」とひっかき傷を作られるのも
男の醍醐味ではありますが、相手へのいたわりが必要datお思いマス。
173自作心得。:03/06/22 16:41 ID:AVuSgA4A
>171
いけない、忘れてましたヽ(´д`;)ノ
電源をコンセントに激しく挿入し、箱の電源ボタンを、乳首をそっと、やさしく、
うれしそうに、まるで舌で転がすかのように入れた後に儀式を行うのを忘れてたとは…
今晩の神主様の説教は長くなりそうです。
「エイドリアーン」ですか、そちらは。こちらはぼろぼろの軍服に着替え、膝を突き、
拳を天に突き上げ空を仰ぎ「戦争に負けて万歳」でした。
そちらの手巻き寿司の具材は決まってませんでしたか?こちらは恵比寿にちなんで
マキエビを包み、恵方に向かい笑顔でいっきに全部ほおばるのが慣わしです。
174Socket774:03/06/22 16:56 ID:aNaraypD
>>173

やはり電源のボタンも乳輪と同じで
大小様々ですが、優しくが基本ですよね。
ママン板のようにムラムラ来たら危険なので
一息入れて、キットカットとミロで奮い立つ
自分を落ち着かせる事も大切な事だと思います。
お冠の神主様には、宇須救命丸かボラギノールを
差し入れると良いと思います。(ピンクのドンペリは邪道です。

そうですねぇ。
うちの方では、手巻き寿しの具として一時期ですが
不二家のペンシルチョコレートを一本入れてから
高橋名人の故郷である北海道の方を向いて
「純!マイコンの本盗んだのお前だろ!」と
発狂した正吉の気持ちになって一気に食べるのが慣わしでしたが
今では、ペンシルチョコもPenPro並に入手困難になった訳であって・・・。
泥の付いた一万円札で、ペンスールゥのように長い物を
具として入れれば良いようになったので
好き嫌いの多い子でも食べやすい、精進料理として人気です。
大体の自作ッカーが、細切りのキュウリや千歳飴で代用ですかね?
1751:03/06/22 17:28 ID:W9srvWDN
もうながい文はこりごりですよ
176Socket774:03/06/22 17:31 ID://5xIcnQ
な、なんだこの電波っぷりは・・・・
177Socket774:03/06/22 17:41 ID:wTYjgC3U
自作PCの歴史も勉強したっけ。

とりあえず昭和20年の終戦からだった。
178Socket774:03/06/22 17:54 ID:i0NYHgbj
>>1
普通に書き込みするとIDが同じで自作だということがばれてしまいます。
ナローヴァンドなら一回オフラインにしてして。
ブロードヴァンドならモデムの電源を切ってから少し時間をおいて
つけなおして書き込みましょう。
179Socket774:03/06/22 18:02 ID://Mk8uBz
>>1
でどんな構成にするの?
[CPU]
[M/B]
[Memory]
[HDD]
[ドライブ]
[VGA]
[Sound]
[CASE]
[電源]
[モニタ]
[OS]
180Socket774:03/06/22 18:08 ID:E5f0EhOC
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
1811:03/06/22 19:20 ID:blqMAVUQ
>>179
今の所こんな感じで考えているのですが、如何でしょうか?
[
CPU]  Pen4 2.4C
[M/B]  P4P800
[Memory]  DDR400 512MB*2
[HDD]  6Y120P0
[ドライブ]   DVR-A05
[VGA]    Parhelia
[Sound]   YMF754
[CASE]   ttp://www.ig-club.com/service/kisitetu/pc/makie1.htm
[電源]    Antec True430
[モニタ]    L565*2
[OS]   win XP
182修正:03/06/22 20:18 ID:Db/cFsqQ
CPU]  セレロン2.4GHz
[M/B]  P4P800
[Memory]  DDR333 256MB*2
[HDD]  6Y120P0
[ドライブ]   DVR-A05
[VGA]    Parhelia
[Sound]   YMF754
[CASE]   ttp://www.ig-club.com/service/kisitetu/pc/makie1.htm
[電源]    Antec True430
[モニタ]    L565*2
[OS]   win XP (P2Pで落とした)


1831:03/06/22 20:23 ID:W9srvWDN
また偽者は出てきてもううんざりで切れましたよ
1841 ◆F1YrmagGxM :03/06/22 20:25 ID:W9srvWDN
最後の手段でトリップつけましたよ
185Socket774:03/06/22 20:51 ID:KnLOZ4v7
>>184
おせーよ、ばか。
最初から付けろ。
186No.1:03/06/22 20:56 ID:muHxVnh9
どーでもいーけど、なんでNo.1をナンヴァワンーヌッって発音するんだろ?特に最後の「ヌッ」
187(^o^):03/06/22 21:17 ID:tD9LKpKU
>>1サンは一体どんなPC作りたいんですか?
188Socket774:03/06/22 21:26 ID:icUDNkl4
>>181-182
ワロタ
189Socket774:03/06/22 21:32 ID:tOddlXzF
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
190Socket774:03/06/22 21:33 ID:Ti6E651L
どうでもいいけど、WinMXのことをWindowsの最新バージョン
だと思っていた俺は自作に向いてますか?
191Socket774:03/06/22 21:34 ID:XG47o/df
>>189

>>35が悪い
192Socket774:03/06/23 18:33 ID:xcEg+oSD
ほじめてはこれにしとけ

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
193Socket774:03/06/23 18:33 ID:LcNMwmYj
うんこ
1941 ◆F1YrmagGxM :03/06/23 19:42 ID:ZxX2oY8B
とりあえずCPUはPen4・2.4CGhzですよ
195Socket774:03/06/23 20:54 ID:ajw6+VG5
>>194
このスレを参考にすると良いかも

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054134295/l50
1961 ◆F1YrmagGxM :03/06/23 21:56 ID:ZxX2oY8B
なんだと
197Socket774:03/06/23 22:00 ID:+R7vh6tJ
>>196
悪いことは言わん。
騙されたと思って>>192の構成で作ってみろ。
198 1 ◇F1YrmagGxM :03/06/23 22:40 ID:jg/zYAxi
>>197
せっかくの助言なんですが、実はもう大体決まってるんですよ

[CPU]  Pen4 2.4C
[M/B]  D865GBFLK
[Memory]  DDR400 256MB*2
[HDD]  6Y120P0
[ドライブ]   LTC-48161H
[VGA]    オンボード
[Sound]   オンボード
[CASE]   ttp://www.lian-li.jp/case/mid_PC-6010W658.html
[電源]    Antec True430
[モニタ]    L565
[OS]   win XP  OEM

↑こんな感じでとりあえず動くPCを組んで、
ケースで和んでみようかと思ってます。
だめでしょうか?
1991 ◆BhhyoWSUUw :03/06/23 23:13 ID:544ZGPCF
別世界の>>1です。ほじめまして。
さて、本日ミリオンゴッドに座って40秒でプレミアムゴッドを引いたボクは
ほじめてのマイコンを自作しようと思い立った訳ですが、
今日の所はとりあえず
・ドライバー6本セット \320
・ペンチ      \280
・ネジ一式    \580
を購入いたしました。
これから少しずつパーツを購入していこうと思います。
明日はマザー選びをしようと思います。じゃ。
200Socket774:03/06/23 23:16 ID:JsyoVtiN
>>198
三日で飽きるぞ!!
201Socket774:03/06/23 23:31 ID:JsyoVtiN
>>199
ペンチ:何に使うつもりだ?
ピンセット:買ったか?
2021 ◆BhhyoWSUUw :03/06/24 02:19 ID:pOfzPQLJ
>>201
ペンチはいろいろねじ切ったり、何かを引っこ抜いたりするんじゃないのかしら?
本に「買えば!?」くらいの感じで書いてあったけど。
そういえばピンセットは買ってねえんですよ。
忘れてましたね。

とりあえず自作本も購入したことを書いておきましょうかね。
・自作本 \2,200
2031 ◆F1YrmagGxM :03/06/24 02:22 ID:550k5HQU
なんだおまえは
204Socket774:03/06/24 02:25 ID:NLIW9Czk
変なおーじさーん♪
2051 ◆BhhyoWSUUw :03/06/24 02:26 ID:pOfzPQLJ
>>203
ほじめまして。1です。
206Socket774:03/06/24 03:04 ID:OI4CbfTS
[CPU]  Pen4 2.4C
[M/B]  D865GBFLK
[Memory]  DDR400 256MB*2
[HDD]  6Y120P0
[ドライブ]   LTC-48161H
[VGA]    オンボード
[Sound]   オンボード
[CASE]   ttp://www.lian-li.jp/case/mid_PC-6010W658.html
[電源]    Antec True430
[モニタ]    L565
[OS]   win XP  OEM

フェニックス4号と名付けました
207Socket774:03/06/24 04:29 ID:kM/7TORJ
>>1
ほじっちゃうゾ♪
208Socket774:03/06/24 05:36 ID:RPcHCEGw
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  
209Socket774:03/06/24 06:07 ID:/Ppdi5WQ
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

つかIPモロ見えだしw
馬鹿がお前さんのPCにアタックかけてまた2ちゃんがどうこうって騒ぎになる前に早くSGやっておけ
2101 ◆F1YrmagGxM :03/06/24 16:06 ID:550k5HQU
211Socket774:03/06/24 18:29 ID:V3lkRkil
>>1
ケース付属の電源ではP4に使うには厳しいので
もっと良い電源を買った方が良いよ!
それとPX-504AはNECのOEMらしいよ・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043389478/

あと肝心の使用目的は一体何なの?
212Socket774:03/06/24 22:04 ID:e6wjFZXB
自作は静音パーツでくまないと五月蝿くて使う気がしない!!
パワーがあっても、五月蝿くて使う気がしないんで、パワー無さすぎの
某メーカー製PCを延命させて使ってるよ。今は

組んで一年経つけど、自作PCは稼動時間2時間も逝ってないと思う。。。。
数万円が無駄だった
213Socket774:03/06/24 22:55 ID:GQ/Votje
>>210
で、そこまで決まっててお前は何を聞きたいんだ?
214Socket774:03/06/24 23:45 ID:t8AKfvTU
>>213
突っ込み所満載だと思うが・・・
2151 ◆BhhyoWSUUw :03/06/24 23:52 ID:pOfzPQLJ
先日「ママン選びだ!」等と喚いていた1でございます。
今日会社で居残り当番であることをすっかり忘れていたボクは
結局ママン選べませんでした。いやはや残念無念。
まあただケースとCPUクーラーだけは決まってるんですよ!

・ケイアン KN-01A
ま、カッコイイの一言に尽きますね。
ただコレに付いてるファンは静音なのか爆音なのかわからないんですが、
爆音だったら静音ファンに取り替えるだけのことでございますけど。

・SNE4789S1812
これは多少爆音でも我慢いたします。
MCHも冷やしてくれそうです(なのでMCHにファンが付いたママンは買わない)。

となるとママン候補はアオペソかイソテルかなー。じゃ。
2161 ◆F1YrmagGxM :03/06/25 00:07 ID:oi5zL0L2
なんだおまえは
2171 ◆F1YrmagGxM :03/06/25 00:08 ID:oi5zL0L2
>>211
250Wじゃだめなの?
2181 ◆F1YrmagGxM :03/06/25 00:09 ID:oi5zL0L2
ドライブはやっぱりプレクですよ
2191 ◆F1YrmagGxM :03/06/25 00:09 ID:oi5zL0L2
microATXで組みたいんですよ
2201 ◆F1YrmagGxM :03/06/25 00:10 ID:oi5zL0L2
とりあえず寝ます
221Socket774:03/06/25 16:45 ID:Sv+XP9RK
2221 ◆BhhyoWSUUw :03/06/25 23:58 ID:4aYBBDJi
んー、1です。コムバムワ
てかもう誰もいませんね
と言うわけでこのスレはもったいないから
ボクの自作日記として役立てようと思います

本日も仕事でパーツ購入できず。
とりあえず今日の収穫無し、と。

とりあえず目標
・出来るだけ静穏を目指す
・CPUはHT対応のP4で組む
・1ヶ月以内にパーツをそろえる
・2ヶ月以内に全ての不具合を除き、OSのインストールまで完了させる
・途中で投げ出さない
・20マソ以内に抑える
223Socket774:03/06/26 01:20 ID:z5gEtPYx
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《      
224Socket774 :03/06/26 12:02 ID:nn+BKL18
>>222
>とりあえず目標
>・出来るだけ静穏を目指す

CPUクーラーの風きり音?これが曲者のようだ
メーカー製PCの静けさを知っていると、自作は
五月蝿すぎる。

メーカー製PCは新調すると、確実に静かに
なっていくが、普通に自作したPCは何年も前に購入した
爆音クーラー付きメーカー製PC異常に爆音だ!

爆音OKってやつは、よほどパワーだけが欲しいんだろうな
225Socket774:03/06/26 12:05 ID:Tb+MHFLH
メモリを増設したいのですが、pc3200のメモリをつけているのですが、
pc2700のメモリは増設できますか?
226Socket774:03/06/26 12:18 ID:6KAkuo8z
>>225
できるけど、動作速度は2700に統一されるよ
227Socket774:03/06/26 13:05 ID:Tb+MHFLH
>>226
丁寧な回答どうもありがとうがざいました!
参考にします!
228Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/26 13:06 ID:3T0l1plv
参考にってより、3200買いなよ
悪いこといわんから
できれば同じ奴。
229Socket774:03/06/26 15:23 ID:avip64zK
パーツはすべて自分で決めてしまったし、>>202にて
自作本を買ったようなのでこのスレの存在意義が>>1
手によって喪失。どうしたいorどうしてほしかったんだ>>1よ?
230Socket774:03/06/26 16:26 ID:+X/fUlSO
まぁいいじゃん。製作ほじまったら、経過もレポするんだよ >1
231このスレとは全く関係なし:03/06/26 17:25 ID:36iQJS/N
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします
ほじめて自作をします

232Socket774:03/06/26 17:58 ID:3V5c64UF
はじめて自慰をします
心得などを聞かせてください
233Socket774:03/06/26 18:34 ID:ysV3xl2T
>>232

ママやパパに見つからないようにコーソリと全裸でやる事と
ティシュは、すぐ取れる場所に用意して置く事かな?
それでオカズは何使うの?
サブとかヤオイ本ですか?
2341 ◆BhhyoWSUUw :03/06/26 21:58 ID:6Uv7G8pY
本日は仕事が早く終わり、パーツ屋への道をテクテク歩いていたのだが
先日のミリオンゴッドの一件が忘れられずにまたパチ屋を訪問。
某パチスロ機に40k吸い取られ、失意の内に帰宅。収穫無。小一時間反省する。

【明日の目標】
・何らかのパーツを購入する

>>224
ご助言痛み入ります。

>>230
申し訳御座いません。
まだ何のパーツも買ってません。
235Socket774:03/06/26 22:50 ID:k/2wNUIr
早く買え!!
間違っても、HDDLEDなどのコネクタ類は
挿す場所間違えるなよ。
ヘタすると、煙がモクモク〜〜と出るからな。
236Socket774:03/06/26 22:59 ID:7Za7gEW/
>>234

>【明日の目標】
>・何らかのパーツを購入する

初期不良なども御座いますので、動作確認できる範囲での購入をお勧めします。
なお、ご利用は計画的にされた方が宜しいかと存じます。
237Socket774:03/06/27 02:02 ID:gKLomZ7c
これからの計画を示しなさいよ
238Socket774:03/06/27 09:04 ID:HGwinHJ1
パーツはまとめて買った方がよい。
「初期不良期間」という万能な言葉が存在するから。
239Socket774:03/06/27 23:17 ID:i9KTcia5
RPMが何の略か知らない人
240Socket774:03/06/27 23:20 ID:SqyG9ngp
>>239
Revolution Per Minute
241Socket774:03/06/27 23:43 ID:ryTiPY4S
>>239
バイクのマフラー=RPM
2421 ◆BhhyoWSUUw :03/06/28 01:52 ID:5WPkR5hY
本日同僚数名と飲みに行く。
いつ抜け出してパーツ屋に逝こうかと思案したが、
次第に気持ちよくなり3次会+風俗のフルコースを満喫。
性欲の充実度以外収穫無。小一時間反省。
やはり仕事のある日は無理だと悟る。

【明日の目標】
ママン、CPU、HDD、グラフィックボードをある程度絞る

>>235>>236>>238
ご教授いただきありがとうございます。
ただ236様と238様の意見が割れてますけど
そこは自分の価値観で決めようと思います。

>>237
ウチの上司のような厳しいお言葉を頂きまして恐縮です。
なにぶんほじめてなものでそこはフレキシブルにやらせて頂けないでしょうか?
少なくとも今度の日曜日は休みなので(明日仕事でございます)
この日は必ずパーツ購入いたします
2431 ◆BhhyoWSUUw :03/06/28 21:54 ID:5WPkR5hY
ついにパーツを購入。
・INT-BOXD865GBFL \17,970
本当はケースを購入する予定も仕事終わりのあまりのダルさに断念。
あと忘れていた物も
・ピンセット       \440
後には引けなくなった少しばかりの後悔と
これからの自作ライフをの大きな期待感に胸を膨らませる。
244Socket774:03/06/28 23:09 ID:VwNdV6PM
>>243
>D865GBFL \17,970

オマイ、高くねーか?
ネタか?
だまされたか?

自作する以前の問題だな。
大体の値段くらい調べてから買え!!!
2451 ◆BhhyoWSUUw :03/06/28 23:38 ID:5WPkR5hY
>>244
値段を調べるとはココをご覧じろということでしょうか?

ttp://www.gaz.co.jp/pc_79/pc_79_760.html

そういわれると少し高いかも知れませんね。
でもまあ2kくらいでカリカリしていてもしょうがないので大らかにいきます。
それではお風呂も入ったことですし、全裸でマニュアルでも読みます。じゃ。
2461 ◆BhhyoWSUUw :03/06/30 18:40 ID:HvSpK9Dj
6/29
温泉にどっぷりと浸かり自作ライフに思いを馳せた。

6/30
やたらめったら買う。

・P4-2.4C \22,300
・KI4-7H52A-OL \3,979
・ST3120026A \13,500
・CD256MXDDU40 ×2 \15,354
・GCR9200C3 \13,000
・DVR-ABN4 \26,799
・FD-235HG \1,680
・A600A-350W \17,400
・CF-80S \1,379
・DL9810 \1,100
・Wheel Mouse \3,799
・LCDAD171CS \52,799
・CD06/008 \449
・ショップ店員との友情 \PRICELESS

今から部屋の掃除をしようといきり立つ。
247Socket774:03/06/30 20:18 ID:Pk4C2CXi
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <おつでーす、お茶ドゾ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 >>1

248Socket774:03/06/30 20:26 ID:Pk4C2CXi
↑思いっきり誤爆しました、申し訳ないです。

>>246
>・CD06/008 \449
これはコダワリですか?
249Socket774:03/06/30 22:59 ID:JlBiTlP2
>>246
購入おめ
ほじめての割りには普通な感じ?のパーツに落ち着いたようですね、
組み立ての方も頑張ってみてください


250Socket774:03/07/01 09:37 ID:9mrMj1MO
>>247
誤爆タイミング良すぎ(w
2511 ◆BhhyoWSUUw :03/07/02 07:31 ID:RjuydPeS
7/1前編
昨日掃除した後寝てしまいそのまま日が明ける。
寝ぼけながら組み立てる。
ケースから伸びるコードをどこにつけてよいのか悩む。
ひとしきり悩んだ後に適当につける。
SPEAKERとIEEE1394をつなげる場所が見つからない。
無視する。
とりあえず買ったものは全部接続。
ドキドキしながら電源を入れる。
画面表示される。なんかもっと問題あるかと心配していたが何もなし。
小躍りする。
が、その瞬間画面がチラチラしだす。もう見てらんなくなる。
会社の時間が近づいたので諦めて電源を切る。
2521 ◆BhhyoWSUUw :03/07/02 07:44 ID:RjuydPeS
7/1後編
会社から帰宅。呼吸を整えて電源を入れる。
またチラチラする。仕様だと思うことにして先に進む。
そのうちBIOS設定できずに困る。
1時間後にジャックを差し替えないと設定できないことに気づく。
BIOS設定、ハードウェアの認識状況確認。
画面のチラつき直る。
OS入れる前に別室でタバコをふかす。
OSはいる。なんだこんなもんかと余裕かましてたら音が出ない。
ビープ音しかならない。徹底的に音出ない。
疲れたので寝る。
2531 ◆BhhyoWSUUw :03/07/02 07:50 ID:RjuydPeS
>>247>>248
ありがとうございます。
ちなみにこのコードは店員に買わされました。
店員のこだわりかと思われます。

>>249
頑張っております。
今のところ最大の問題に直面しておりますが、
見事解決してやろうと存じます。
2541 ◆BhhyoWSUUw :03/07/02 23:05 ID:RjuydPeS
きょうは飲んだ。
のんでのんでのんでのんでのんだ。
気持ちいいのでちゃんと音が出た夢でも見ながら寝ることにする。
255Socket774:03/07/03 09:21 ID:9TjoAI2O
>>1
>>253で言ってる問題ってのを書けばそれなりに盛り上がるのに
自己解決しようとしてるだけならこのスレは個人サイトの日記と
同等だと気づけ。日記書きたいだけならげおでも借りてそこでやれ。
256Socket774:03/07/03 09:43 ID:iWq1DBCb
age
257Socket774:03/07/03 14:41 ID:MP1myxUV
>SPEAKERとIEEE1394をつなげる場所が見つからない。
>無視する。

音でなくて当たり前ジャンw
2581 ◆BhhyoWSUUw :03/07/03 23:45 ID:pqcqhSNG
二日酔いでだるい。
が、しかし今から不具合を今日中に直そうという使命に燃える。

>>255
おっしゃる通りでございます。
怒らせてしまったようで申し訳ございません。
ただパーツの相性がよいのと、わかりやすいマニュアルのせいで
全て自己解決出来てしまうのです。ググってもいません。
こんなことなら自作本無し且つ全部ジャンク若しくは中古品で構成すれば
もっと楽しめたかなと反省する次第でございます。
因みに音が出ないのは恐らくチップセットドライバなどの
インストールを全くしてないからだと思われます。
インストールの失敗などでは無く全くもってやってないのです。
要するに忘れていたということです。
改めましてお詫びいたします。
誠に申し訳ございませんでした。

>>257
SPEAKERはケースについている小さいものでございますので、
恐らくあまり関係ないかと存じます。
マザーのAuxiliary line-in connectorにでも接続すればよいのでしょうか?
丁度突き刺さりますが、何かあると嫌なのでそのままにしてあります。
今気づきましたけど初めての質問です。どうぞよろしくお願いいたします。
259Socket774:03/07/05 17:00 ID:gWCH/b6u
>>255
以前は自作日記スレがあったわけだが

自作成長日記 ★卵★
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1001/10014/1001404749.html
2601 ◆BhhyoWSUUw :03/07/06 07:44 ID:DJvSdy74
7/4
なんか忙しい。
自作してる余裕なし。

7/5
一日仕事。
やる気なし。
2611 ◆BhhyoWSUUw :03/07/06 14:25 ID:DJvSdy74
質問しようと思いましたが、誰もいないようなので専用スレで聞きます。
262Socket774:03/07/06 15:20 ID:gILRIMen
そうしたほうがいいいね
2631 ◆bb9t/kVFDs :03/07/07 07:08 ID:xe9azWi2
7/6前編
やっとオニューのマイコンに乗り換え。
と同時に以前のキャップは忘却の彼方へ。
ここら辺がO型の辛い所だが、めげずにママン付属のCD-ROMから
ドライバをゴリゴリインスト。で、問題発生。
ひとつドライバをインストするたび再起動後のWin起動中青画面で
いちいちフリーズするため半狂乱(哀)になる。
そのまま2ch訪問。
このスレには人がいないのを確認した後、某スレで質問をぶちまけたところ
「ネットから取れ(要約)」とのおやさしいお言葉を頂く。
で、最新ドライバをモリモリ再インスト。音出る。再び半狂乱(喜)。
調子に乗って自作本でやめとけと言われていたBIOS更新にまで手を出す。
再起動のときママンがピーピー啼きだす。不安度120%。
そんなこんなでドライバのインスト全て終了。
2641 ◆bb9t/kVFDs :03/07/07 07:31 ID:xe9azWi2
7/6後編
とりあえず今まで使っていたマイコンを撤去すべく掃除。結構時間を食う。
(今気づいたけど「w」が押しにくいったらありゃしないでございます)
掃除終了。レイアウト考慮。ニューマイコン設置。
一部昔の環境に戻すべくソフトをインスト。
さて、ここで問題なければ日記終了。といく筈がそうはいかなくなった。

【問題点】
1.IEEE1394のコネクタが何処にもない。普段使っているためPCIカード購入せざるを得ない。
2.やっぱり五月蠅い。原因はリアのケースファン。発光なんかしなくてもいいから静穏にしたい。
3.キーボードの「w」が異様に押しにくい。何かに引っかかっているようだ。

まだちょっとだけ続きそうだ・・・
265Socket774:03/07/07 21:21 ID:ADRQ5zwu
>>264
リアのケースファンは回転数切り替えれなかった?、
ケースの後ろ側にスイッチとか無い?。
キーボードは初期不良でしょ(w

このスレもそろそろ終焉なのかな?
もうひとりの>>1さんは何処に・・・
2661 ◆bb9t/kVFDs :03/07/08 01:20 ID:r0oZY3n6
7/7
今日も会社休み。15時迄爆睡。ボーっとしながらもパーツ屋へ。
以下購入物。
・1394-PCI3 \2,980
・GR-PW003F ×2 \560
・TK-CA \240
・DOS-CT1N/S ¥180
・ST-24 \4,880
・ATM626 2Mタップ \1,580
なんか色々購入。パーツ眺めてると一寸した幸せを覚える。
いや、かなり楽しい。嵌ったな、と実感。
調子に乗って今話題を掻っ攫っているスーパーファンコン購入(3.5inchベイ用)。
で、帰宅し愕然。そういえば家のケースファンは電源直付だったことを思い出す。
GR-PW003Fが泣いているように見えた夏の夜。

【問題点】
・「w」が・・・このままでは2chで笑えなくなる
・リアのケースファンは電源直付で大4ピン仕様(NEW!)
・タバコの煙がモクモクダクトに吸い込まれる(NEW!)
・液晶の音がショボイのでスピーカー必要(NEW!)
2671 ◆bb9t/kVFDs :03/07/08 01:28 ID:r0oZY3n6
>>265
切り替え可能でございます。HMLとあって当たり前のようにLにしてますが、
それでも私には耐えられません。
Hなんかこの世の終わりが近づいたような音がいたします。
温度見たところ室内20度以下でCPU30度位(L)なので、
もう一寸無茶してもいいかなと思います。(因みにHだと28度になりました)
後はスーパーファンコンを如何にして取り付けるかが鍵です。
大4ピン→3ピン変換ケーブルで接続すれば問題ないかと思われますので、
次回試してみます。
268Socket774:03/07/12 23:19 ID:U9dhFlNG
7/8
買ったもの
・ローランド MA-5A \6,000
やっと音が聞けるレベルに回復

7/9,10,11
3日連続飲み。3日目はさすがに胃液嘔吐。

7/12
スーパーファンコンを付けるべくマイコンイヂリに精を出す。
結論。ケースファンの操作はスーパーファンコンでは無理。
悲しみのあまり突っ伏し泣く。
そのまま昼寝。
すっきり起床。
キーボードを交換すべくパーツ屋へ。
オレ「wがね、wがね・・・」
店員「ハイハイ」
なんか自分がアホの子みたいで一寸欝。
今回は買うときキーチェック。
カレー食って帰宅。
とりあえずCPUファンだけでもスーパーファンコンで制御。
ファン回転数1/2→騒音激減。
ダクトのせいで音がダダモレだったらしい。
CPU温度は室内20度で35度前後、FFベンチ時で50度程度。

というわけで、一応ここで自作日記終了。
結局25マソくらいかかった。ここだけ目標未達。
あと問題は少々残るが、タバコやめるつもりないしな。
助けていただいた方々、ありがとうございました。
269山崎 渉:03/07/15 10:49 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
270山崎 渉:03/07/15 14:11 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
271Socket774:03/07/20 04:01 ID:rQF+JRsh
age
272ベヂータ ◆Vegetac8xM :03/07/20 07:25 ID:R4+pbf4w
( ´_ゝ`)
273==アダルト動画入りHDD :03/07/31 13:34 ID:3pBw4RA2
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
274==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:25 ID:Vd30m3ev
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
275山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:e07Yjp5u
(^^)
276山崎 渉:03/08/02 02:41 ID:kwc5cE1v
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278Socket774:03/08/18 04:38 ID:Wuf6sXxd
自作の報告まだ?
279Socket774:03/08/19 14:14 ID:fxv5WUuM
絨毯爆撃で生きながらえるスレになりもすた
280Socket774:03/08/24 22:51 ID:7hA3rThd
まだ自作してないの?
281Socket774:03/08/29 11:11 ID:toHgSiWr
1ででこいゴラ
282Socket774:03/09/11 21:34 ID:GRawLzxq
ほ兄ちゃん
283Socket774:03/09/23 17:37 ID:9vI/A63Z
284Socket774:03/09/24 07:41 ID:hykT40OR
ほじほじ
285ゴミ以下:03/09/24 08:35 ID:FTJ/154t
初心者がチョーシこいて組み立ててたまたまうまくいっても
次もうまくいくと思うなよ!後にたまるのは、作動しないジャンクパーツの山
286Socket774:03/09/24 08:39 ID:7kvW7A5C
つーか、変なメモリと安物電源付きケースさえ避ければ、
たいていは初心者でもトラブル無く組めると思うよ
287ゴミ以下:03/09/24 08:53 ID:FTJ/154t
ある日、マザー簿度が誤作動・・・・・
取り替えても動かない、認識しないパーツがR
288Socket774:03/09/24 09:05 ID:zpP7xRY/
新品買えば動かない方が珍しいね。
ジャンクに手を出さなきゃ不具合の方が珍しい
289Socket774:03/09/24 09:17 ID:7kvW7A5C
うん、初心者だったら、変なバグとか見つけるほどキリキリに使わないだろうし。
290Socket774:03/09/24 09:50 ID:BxSYmnIx
ATXってなんでPCIスロットが5-6本もあるんだろうか、
必要ないじゃん。俺はM-ATXを使用だけど全部空いてるよ。これから
メーカーはでかいのよりM-ATXに力をいれて欲しいものだ。
291Socket774:03/09/24 11:59 ID:TxdbwIec
LANカード、サウンドカード、キャプチャカード、
USB2.0カード、IEEE1394カードでPCI5本。
Audigyでも買ってIEEE1394とサウンドをひとつにするか、
USB2.0とIEE1394のコンボカード買ってひとつにするか、悩み中。
マザーが古い(815E)ので、シリアルATAカードも後から付け足さないと
ダメかも。買い換えると、マザー、メモリ、CPU、電源全部交換
なので結構お金かかるから、ちょぼちょぼ延命作戦中。
292Socket774:03/09/24 18:06 ID:gJLYJ0EP
>>291
俺も昔そうやってたけど、逆に金かかったよ
M/Bから買い替えたほうがいいと思う
CPUとかはとりあえず安いのでもいいし、Athlonだったら2500+あたりで
USB、IEEE、LAN、SATAはオンボードでいけるしさ
293Socket774:03/09/24 19:21 ID:QexcXs8+
もうソケット370は終わったから、捨てちゃったほうがいい
これからはアスロン64でしょう、時期ペンディアムは32のままらしいから
294Socket774:03/09/24 19:28 ID:JQ3G5oYg
TUSL2-C使ってますが何か?
ペンティアム3の1.13ギガつけてますが何か?
メモリー満タンですが何か?
まあそれはさておいて、アスロン64か・・・
地図に聞いたら入荷量が以上に少ないので、一番遅い奴でも4〜5万はするとか言ってたな。
ま、初物には手を出すなってね
295Socket774
すこしおちけつ!
冬まで待とう!