☆錯乱☆ 星野28〜在庫地獄〜 ☆無限☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毒キノコ
☆錯乱☆ 星野28〜在庫地獄〜 ☆無限☆

あせるな。明日になればまたメールが届く。
結局鉄なのか?

星野金属工業 http://www.hmi.co.jp/
SOLDAM ONLINE 日本 http://www.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 http://www.soldam.com/
WinDy SQUARE http://www.soldam.net/

過去スレ等は>>2-10あたり
2Socket774:03/06/09 21:45 ID:LRJrUeFm
- 過去スレ -
「星野金属のケースは最高!」
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973613879.html
「星野金属のケースは素晴らしいですよ!2」
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/975/975685116.html
「◇WiNDy◇星野金属のケースはやっぱり最高!3 」
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/984/984399138.html
「星野金属のケースはやっぱりOUTLET最高!plus4」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999776510.html
「星野金属のケースはやっぱり限定品最高!plus5」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007985577.html
「星野金属のケースっていいよね?5」(本当は6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10147/1014717835.html
「星野金属のケースっていいよね? そうかぁ?7」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10210/1021014820.html
【笑激】星野金属最高!FJ買え!Part8【奇天烈】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10226/1022600602.html
【FJ・キキララ】何処まで行く星野金属【墓・ゴミ箱】 9
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10237/1023785037.html
【限定・日替】星野金属のケース10【新商品・乱発】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10247/1024744462.html
【末期】星野金属☆SOLDAMスレ11【乱売】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10275/1027516130.html
【在庫】星野金属乱売祭り12回目【無限】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10276/1027693905.html
【新型】星野金属新種キノコ狩り15本目【【投入】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10306/1030678350.html
【田舎】星野金属ボッタクリPCケース16台目【【ブランド】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10319/1031992725.html
【トコトン】星野卑金属PCケース17台目【【ボッタクリ】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10328/1032857787.html
【EXPO】星野金属特売連発十八【記念】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034166957.html
3Socket774:03/06/09 21:47 ID:LRJrUeFm
qua3000】星野金属ケース転売コ19回転【【詐欺塗装】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10353/1035377658.html
【DQNクレーマー】星野金属20ゴルァ目【誤配送にネンチャク】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10367/1036760466.html
【偽装に】星野金属奴隷社員20人目【加担】(第21代スレ)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10368/1036825938.html
【新 規格外】星野金属 初心者釣り22獲目【部電源】
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10394/1039441220.html
☆星野金属のケースはサイコ! 20台目☆ (社員スレだが仕方なく第23代)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036760546/
【さらば】星野金属24時間セール中【中で出してよ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043502833/
★25等星
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047357186/
【詳細は】★野仕様 26/26【こちら】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049294501/
【あの輝きを】星野同窓会27【もう一度
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052981825/l50
4Socket774:03/06/09 21:50 ID:1+BMCR3p
乙彼
5Socket774:03/06/09 21:56 ID:t7jqCarR
>>1


MT-PRO1300 HYBRID Ωか…。
ケースにΩって文字を入れただけじゃん。
つーか漏れ的にはΩって字がキライ。
無印買っておいて良かった…。あれ?涙が(´Д⊂グスン

こういうセールするときになるとVarius350S搭載モデルが
追加されるけど。
搭載できるなら最初から搭載モデルを売れよ。>>星

ところでMT-PRO1300 HYBRID RENAISSANCEまだ?
6Socket774:03/06/09 22:05 ID:1+BMCR3p
>>5
半年待て

それよりVarius350Sはどのくらい静音なんだ?
7Socket774:03/06/09 22:05 ID:1+BMCR3p
あげちゃった。。。
8Socket774:03/06/09 22:08 ID:t7jqCarR
>>6
まぁ並の静かさじゃないかな?
すごい静かではないけどVarius350に比べれば遙かにマシだろう。
Varius350は爆音だし。
漏れは耐えかねて8cmを静音化。9cmを停止させたよ。
いつ壊れるかな(W
9☆野さん…もう…だめっぽ:03/06/09 22:10 ID:F5JzjEqB
>>1さん。乙ーぅ。

前スレの928さんではありませんが
私も欲しい!前から欲しい!と唯一思っていたスチールケースが…
安価に手に入るチャンスなのに…

何故か強烈な嫌悪感と拒絶反応を示す、もう一人の私が居ます
『1200を買って、その直後にオメガ発売で痛い目見て…
そして買った鞍馬…鞍馬は良いんだろ?
何故これをわざわざ買う?…止めとけよ…また馬鹿見るだけだぜ?』
と…

止めた方が良いでしょうか…。
大体からここを見て、まるで狙ったように投入してきた
MT-PRO1300 HYBRID OMEGA
…このような販売をしてる会社の製品を買うのはやはり…


私と同じように1200を買った間無しに…オメガが!!
って人 HYBRID 購入者で居るのかな…
10Socket774:03/06/09 22:12 ID:FN//8Eyj
つーか、まじで鉄鉄言ってたアホ出てこいよ。
さすがにこれは買ってやらなきゃかわいそうだろ。

★野もこんなとこに踊らされずによく考えろよな…
11Socket774:03/06/09 22:14 ID:XQYQpav3
HYBRIDは鉄ではない
12Socket774:03/06/09 22:17 ID:HH1DJuPW
☆ののケースは電源が上下逆にしか入らない物があるということですが、
詳しく教えていただけませんか
当方、江成の電源を使う予定なのですが
13Socket774:03/06/09 22:19 ID:F5JzjEqB
>>10
確かに…買わないとかわいそうかも…
と言うか本当にやばいんでしょうかね?☆野…冗談だとばかり…

因みに私は『鉄!鉄!』とは言ってません。はい。

いや、だってこれだけは絶対安売りしないと思ってたので…
14Socket774:03/06/09 22:25 ID:dtSuPLMQ
>>10
Ωって言っても無印のものと何もかわらない既製品だろ。
販売が終わって復活したならともかくそれじゃぁわざわざ
買い直す意味がない。
1400のHybridならまだ考える余地もあるけど。

それに望んでるのはHybridじゃなくてフル鉄。
15Socket774:03/06/09 22:38 ID:amPbM1rH
770II CCをセールに出せ
16前スレ928:03/06/09 22:52 ID:DO2VjVmP
>9
なんでだろうねえ?w
今は1400がでちゃったからかなあ?
1400の作りでHybridかALL鉄なら迷わず注文するのに…
ほとんどは★の商売のやり方なんだろうけどね>拒否反応の元

今は、いつぞやのガレージセールで買った1200アルミ使ってます。
確か2マンだったかな…
17Socket774:03/06/09 22:57 ID:dtSuPLMQ
>>16
>1400の作りでHybridかALL鉄なら迷わず注文するのに…

だよね。それなら漏れも買うよ。
2台買っちゃう。

星野語の200台限定って日本語に翻訳すると何台でつか?
18馬鹿:03/06/09 23:05 ID:5QjHARnB
何だかんだで、この1年未満で10個以上、星野のケース買ってるよ・・・・
中身がつまっているのは1台だけなんだが(汗

さて、さっそくHybridを(ry
19Socket774:03/06/09 23:14 ID:dtSuPLMQ
>>18
全部並べて写真取って晒せ!!
つーか見てみたい。

>さて、さっそくHybridを(ry

いい加減、学(ry
20Socket774:03/06/09 23:23 ID:DO2VjVmP
ふと気がついたんだけど、Part26スレがまだ残ってるんだがw
埋め立て協力者キボンヌ
21Socket774:03/06/09 23:36 ID:Ya8qLAXy
1200鉄を2chで流されるまま買ったけど
飽きたので一発奮起してJAZZ LV買う事にした。

定番に手を伸ばしたい気持ちは分かるけど退屈だよ。
クセのあるケースの方が面白い事に気がついた。
22Socket774:03/06/09 23:44 ID:Os0B26iV
>>18
よ〜く考えよ〜♪お金は大事だよ〜♪
23Socket774:03/06/10 00:00 ID:z9Xxf2Oc
このタイミングで鉄ケースの投入…
2ちゃんの書き込みに反応すんなよ、みっともねぇよ
あー情けない
24Socket774:03/06/10 00:04 ID:tIaMOsay
調子に乗ってフルスチールケースを売り出したら「重くてイラネ」って書き込み続出
25鉄房:03/06/10 00:27 ID:C5//ygZP
>「重くてイラネ」って書き込み続出
自分はそんな事は書かない。むしろ、
持ち上がる程度の重さであれば重厚であればあるほど良しとする。


何、HYBRID?  ………知らんな。
26Socket774:03/06/10 00:30 ID:n77oOFbJ
基本的な質問なんですが、1300って前面にはファンを付けられないの?

来月組む予定だったんで、今回のセールでちょっと心が動いてるんです。(w
27Socket774:03/06/10 00:33 ID:ZsjyAYk1
>26
前面下部に8cmか9cmファン付けられる。
ただ3.5"オープンベイにHDD乗せられん…<逝ってから気がついた(爆
28Socket774:03/06/10 01:14 ID:jg2dzdB5
鉄鉄言ってたやつに★が踊らされたのか、
鉄マンセーカキコは★の、セールに向けての自演だったのか
知らんがΩ高杉。
Hybridなんだから15000円以下にしろよ。
それでもかわねーけどな(w

ただし
770IIを安くしてくれれば買うぞ。
アルミで17000円以下、古鉄なら14000円以下だ。

以前770のATX版が欲しいとか言ってたやつがいたけど
俺はいらん。770IIを縦に引き延ばしたらバランス悪くなって不格好だ。

もし770IIを買えば家には
1200,2200,Pandora+2,770IIとなって
ベアボーンからフルタワー(?)まで★ケースが並ぶことになる(w
29Socket774:03/06/10 01:20 ID:oC8v15xJ
漏れも770IIが18000円切ったら間違いなく買う
あの緑の奴かオレンジの奴が欲しい.
タワー型はいつも机の下などのあまり目に付かない所に置いていたけど
あれならもうちょっと見栄えのするレイアウトで使おうと思う.
30Socket774:03/06/10 01:26 ID:260E0Xk3
貧乏人に付き合うという事はこういう事です星野さん。

マックも貧乏人相手には見切り付けたしそろそろ方向転換したらいかが。
31Socket774:03/06/10 01:28 ID:jg2dzdB5
まぁ、自分からターゲットを貧乏人に切り替えてきた訳だが(w
32Socket774:03/06/10 01:31 ID:SA0OmVkY
貧乏人を見下すのは小金を持った貧乏人とという罠。
33Socket774:03/06/10 01:39 ID:N6J0Bvtn
1250をカードの2回払いで買った俺は貧乏人ですか?
34Socket774:03/06/10 01:40 ID:tIaMOsay
>>28
>以前770のATX版が欲しいとか言ってたやつがいたけど
>俺はいらん。770IIを縦に引き延ばしたらバランス悪くなって不格好だ。

禿同。あの5インチパネルが4枚も5枚も並んでるフロントマスクはなんとなく蓮画像を思い出す。
35Socket774:03/06/10 01:50 ID:jcweOxz9
36Socket774:03/06/10 01:51 ID:N6J0Bvtn
はすぅぅぅぅぅぅ
37Socket774:03/06/10 01:53 ID:oC8v15xJ
キューブでは物足りないけれどフルタワーにする程ヘビーに使うつもりもない(というかもう有る)
そんな時に770IIぐらいのはデザインも含めミディアムユースに丁度いい.
38Socket774:03/06/10 02:06 ID:z9Xxf2Oc
770IIマンセーカキコを続ければ、今度は770IIをセールにだしてくれるはずさ♪
だって社員さんは★野スレ住民の願いを叶えてくれる、女神様だもん!
39Socket774:03/06/10 03:48 ID:iBYYmBG/
結局鉄は出ていない訳だが
40Socket774:03/06/10 08:10 ID:+nt907Xr
770II持ってるけど普通すぎて結構いいよ
なにもかもが普通
41Socket774:03/06/10 08:21 ID:Em0l354Q
漏れも770嫌いじゃないけど機能で考えればどうみても高いね
これも塗装がショボイし。いい塗装だからと思うとつぶつぶだぞ
42Socket774:03/06/10 08:41 ID:vlk1rM76
>>10
鉄好きはハイブリッドじゃなくて全部鉄が欲しいいんだよ。

ハイブリッド定価で買って十日でこれだよ・・・
43Socket774:03/06/10 08:53 ID:gDYy6OK8
>>42さん…(つД`)・゚・

☆野の現在の価格設定は私は良いと思います。

でも…どうして初めからこうしてなかったんでしょうね
この価格で、これほどのケースを初めから出していたなら
そしてセールなどしなければ…

色々文句も出たかも知れませんがそれでも
マンセーの人は居たでしょうし愛されたでしょうね…。

いや…高いなら高い。それでも良いですよ?
好きな人は買うでしょう。
ユーザーの意見も取り入れてますし

ですが、セールは…セールだけは…


ホント…☆野はどうでも良いのでしょうか…それともこれでも売れると?
後、要らない社員が多いから下手に沢山生産する。
規模縮小、社員も減らしては如何です?…例えば…
44Socket774:03/06/10 10:27 ID:7q3yoJrS
身の丈を考えろってことか?
45Socket774:03/06/10 10:44 ID:x3ixksvM
>>43
新婚ホヤホヤで首か・・・つらいな。
46Socket774:03/06/10 11:14 ID:jg2dzdB5
26スレ目埋め立て終わり。
後は社員スレが残るのみ。
4720:03/06/10 11:27 ID:Jq3qMiXk
26、27スレと両方埋まったね。
言い出した俺は途中で力尽きて寝てしまったわけだがw
1000とった人おめ〜
48Socket774:03/06/10 11:38 ID:Hkr9oiRA
1300。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030610113631.jpg
こんな感じで使ってる人いる?
49Socket774:03/06/10 11:41 ID:x3ixksvM
>>48
一番下はどうしてるの?
50Socket774:03/06/10 11:43 ID:vqACnMRx
CPUのTDPが30Wそこそこだった頃にデザインされたケースなんかを
中途半端に鉄にされたところで欲しくもならないな。
51Socket774:03/06/10 11:44 ID:Hkr9oiRA
>>49
前使ってた1200の下のやつ入れてます。
1200自体は友達にあげました。
52Socket774:03/06/10 11:45 ID:vQ9ahRFM

ところでこの会社ってファンの製造地詐称について謝罪したの?

漏れも被害者だけど聴いて無いよ?
53Socket774:03/06/10 11:54 ID:mLNu7/FM
>>48
ルミナスプラス
54Socket774:03/06/10 11:58 ID:Hkr9oiRA
>>53
バレタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚) ━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン
55Socket774:03/06/10 12:11 ID:uw9cpTG0
>>55
バレるも何も、ルミナスプラスは特徴的だから一発でわかる。
56鉄マンセー:03/06/10 12:43 ID:XxmRmaBs
クソ星野、間違えるな。俺らが欲しいのはフルスチールケース。
それもカビくさい設計の在庫処分ケースじゃねぇ。

1400でも、今時のケースとしては時代遅れなんだぞ?
そこんとこわかっとけ。

57Socket774:03/06/10 13:36 ID:9NJ8XjKn
新たに一から開発するのには莫大なお金が必要です。
是非ともセール、セールにて星野の最高級エレガントPCケースをお求め願います。
そして暫くお待ちください。
業界騒然のPCケースの姿を貴方は見る事になるでしょう。
僅か100名足らずのプロフェッショナルな社員によって送り出されるクラフト!
そう!それが星野ケースのプロフェッショナル!キングオブケース!
58Socket774:03/06/10 13:41 ID:9NJ8XjKn
もうそろそろ奴が来るだろう!
うわさでは、最高のスチールケース!
だって皆が欲しがる比類無き重量!
めざしたのは世界一の性能と使い易さ!
ぽっくんが頑張って作ります。
59Socket774:03/06/10 13:52 ID:ZsjyAYk1
2500鉄( ゚∀゚)マダー
60Socket774:03/06/10 14:00 ID:2KbQfu8r
なんか面白くなってきたw
61Socket774:03/06/10 14:15 ID:plo3ZsZ5
★野イイ。こんな時代が来るんじゃないだろうかと安くなるまで待った漏れは勝組。
62Socket774:03/06/10 14:29 ID:hArmy/Ib
そんなに安くないだろ。
今買うやつって、また値段下がったら絶対文句つけそうだな。

鉄で10000円くらいでだしてたら、結構もうけそうなんだけど。
ホッシー、世の中アルミより鉄だぞ。

ご成婚十周年記念して、純銀製ケースを作れば
話題になるんだけどな。
63Socket774:03/06/10 15:01 ID:8RhGXul0
電導性(・∀・)イイ!
64Socket774:03/06/10 15:01 ID:plo3ZsZ5
>>62
\30000オーバーとか中古チンカス付き¥20000よりはイイでつ。
65Socket774:03/06/10 15:06 ID:z9Xxf2Oc
いい加減、電源とケースファンを見直してくれ
今時、ウルサいアルミケースなんて誰も求めてないし売れないでしょうに…



静 音 鉄 ケ ー ス キ ボ ン ヌ
66CEOタソ:03/06/10 15:32 ID:Y8s5gzd+
日本のPCシャシー技術を支えたWiNDyだからこそ表現できるATXケースの理想がここにある…

WiNDyはケースを構成するパーツをすべて☆基準でテスト、☆評価を受けられたもののみを勝手に国産品として扱い、自作用ケースとしてアンバランスな品質と価格を実現しているのです。
このようなPCケースが他にあるでしょうか?
WiNDyならではの、”MADE IN JAPANシール”がそれを証明しています。
それこそが、私たち僅か100名足らずのプロフェッショナルな社員だからこそできるクラフト!
だからこそ選ばれた自作板ユーザーの方に使っていただきたい。

☆の未来のために、是非この機会をお見逃しなく!
67Socket774:03/06/10 15:33 ID:JHa/FzlF
鉄鉄の俺だが、2個はイランのよ。1200Fいいよ〜
68Socket774:03/06/10 15:46 ID:2KbQfu8r
>>67
ホントに1200Fはうらやましい。
69Socket774:03/06/10 16:01 ID:ZsjyAYk1
どぉせ灰鰤にするならALTIUM Silent Kitみたいな側/天板標準装備きぼん。
70Socket774:03/06/10 17:27 ID:bixGUMko
星野って100人も社員いるのに、なんで品質管理部門が無いんだろう、、、。

うるさいぐらい品質、品質って宣伝しても実際塗装とかひどいよね。
CEOは最近の製品を手にとって見たことないんだと思う。

あるいは社員が意図的に隠蔽してるとか。
71Socket774:03/06/10 17:35 ID:dFbyGR7F
★最終生産バージョン【OMEGA】
もう今となっては偽りありな宣伝文句w

★全国140万DOS/Vファンに贈る特別限定モデル【RENAISSANCE】
Ωで生産終了なのになんでまた生産を?ああ、「特別」限定生産なのか

★惜しまれて生産を終了したWiNDyの歴史のフィギュアがいま甦る・・・。【CLASSIC】
あれ?あのRENAISSANCEは特別の限定生産だったのでは?

お次はどういう宣伝文になるのでしょうか?楽しみw
72Socket774 :03/06/10 19:40 ID:L6DLZbfF
FAVセールは、マダー?
73Socket774:03/06/10 19:48 ID:C5//ygZP
>>72
あれを半額にしたとして、買うの?
74Socket774:03/06/10 20:30 ID:pM4ylT2k
FAVはフロントだけをオプションパーツみたいな感じで売ってはどうだろうか
75Socket774:03/06/10 20:37 ID:cBAirTPI
>>74
☆野のカタログのオプションリストに載ってたぞ
ただ価格は載ってなかった、果たしていくらするのだろう…
76Socket774:03/06/10 20:41 ID:8RhGXul0
EX電源にvarius-s使ってたらEXケース買うのに。
77Socket774:03/06/10 21:04 ID:6z5j9UPc
そろそろ星野からベゼルの色が選べるファンコンでも出ないかな?
イマイチパッとするもんがないんだよね・・・。(´・ω・`)ショボーン
78Socket774:03/06/10 21:20 ID:HHq7SOMs
1200使ってる人に質問。

一番下のプラケット2枚のところに普通の5インチベイに換装できますか?

友達が12000円で譲ってくれるっていうんだけど。。。
79Socket774:03/06/10 21:48 ID:JQC03r4K

ところでこの会社ってファンの製造地詐称について謝罪したの?

漏れも被害者だけど聴いて無いよ?
80Socket774:03/06/10 22:35 ID:Y8s5gzd+
煽り文の中の人も大変だな。
これからも笑えるの頼む。


>>70
マジで品質管理部門ないの!?
まさかチェック部門がないとは思わなかった。
高価格なのは、そういう所でも人件費がかかってるせいだと思ったのだが…
それでよく品質うんぬん言えるな。さすが☆、あんたスゲーわ(´Д`;)

歩留率高いよーとか言って自己満足してそうな雰囲気だ。

そういや☆は、期間目標利益も無いんだったっけ。
なんつーか、素人のいきあたりばったりの経営が丸わかり。
まさに自転車操業。
(だから計画無くいきなりセールになるんだろうな)


>>79
心配するな。誰も聞いてないし、期待もしていない。
81Socket774:03/06/10 22:39 ID:8KcA4Jza
俺は、カスタムパーツの値段が気にいらねなぁ。
1個のパーツで1万とかシャレにならん値段や!
折角のカスタムパーツやのに、高すぎてカスタムしようって気にならん!
82Socket774:03/06/10 22:39 ID:vF2zEFTI
>>78

不可能。奥は3.5”ベイになっています。

3.5”物は変則的に付けられます。
私は、内部パネル作ってマルチカードリーダ取り付けてます。

83Socket774:03/06/10 22:54 ID:AWLja93g
>>77
禿同
GRMのファンコンが出たらどんなに高くても買ってしまうかもしれん(w
ついでに言うと、温度計とかもほしいな。
84Socket774:03/06/10 23:31 ID:HHq7SOMs
>>82
そうっすか。。。いまいちですね。

はー、1250もう一回やってくれないかなぁ
85Socket774:03/06/10 23:34 ID:O0kj64eT
>>81
同意。
“カスタム可能”なのがケースの魅力を高める要素なのに、
ぼったくり価格のおかげで長所を潰してる。

馬鹿らしくて買えない値段のカスタムパーツは、存在しないも同然。
86Socket774:03/06/11 00:01 ID:noWd2O64
☆野さーん 

せっかくだから1300Ω 灰鰤にスペシャルカラーも追加してよ。
87Socket774:03/06/11 00:07 ID:3uqGwC3X
    人人人人人人人人人人人人人人人人
  ノ                        ヽ
  )   いいから、 だまされたと思って   (
  )       1300HyblidOMEGA       (  
  )   買 っ て み ろ !! フォルァ!!   (
  ヽ                        /
    VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
         ヘ v/ソツV /\ 
        /::.::./`";ノ,,:)")/:::::::ヽ、
       /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_
      / ::::::::/ __。\_ヽv // 。\      <<泉
      // ̄ ̄√   ___丶  ̄ ̄\
     /  ..:::::::::    //tーーー|ヽ .::::: ::::|
     | .:::::.  ..::  ||||i i i i i i ||   ..::::::|
     | :::      ||| i ヽニ⊃||| ..:::::::|
     | :      |||:::::T::::::::::||| ..::∧_∧
     \:       ト--^^^^^┤  (i|!   )ハイ…
88Socket774:03/06/11 00:12 ID:zvYMTDOh
×いいから、 だまされたと思って

○いいから、 だまされて
89Socket774:03/06/11 00:20 ID:hXhR7Zab
>>80

マジで品質管理部門なんて無いよ。
例のブレイクなんたらってスパムメールにも一回も出てこないっしょ?

台湾ケースでもいいメーカーならケース内側に検査印が押してあったりする。
ISOすら取得してない糞メーカーだから、コストのかかることは一切しない。
90Socket774:03/06/11 00:25 ID:R734elDd
>>89
>台湾ケースでもいいメーカーならケース内側に検査印が押してあったりする。
たしかにAOpenのケースには検査印があったような・・・・

ちなみに、漏れの買った1200は、最初から電源の封印が剥がしてありますた。
問題があっても「封印を切ってあるので修理いたしませんor有料です」ってなことでしょうかね?(w
ま、電源については、当然、あれなんで問題なしだったりするが・・・・
# 火を入れて動作確認したことすらないので、ちゃんと動作するのか不明(わらわら
91Socket774:03/06/11 00:46 ID:2yNDoW8y
>>89
あなたISOの取得に関わったことあるの?
うちの会社最近取得したけど、正直なところそれに使うエネルギーをもっと他のところに向けた方が良いのでは、と思うことが多い。
少なくとも、ISOを取得してないから糞メーカーだというのは短絡的なものの考え方だと思います。

92Socket774:03/06/11 00:53 ID:MAn7odd0
ISOを取得したからってDQNはDQNだしな
やすらぎとか…
93Socket774:03/06/11 00:57 ID:POpN0f6S
紙切れで1枚で動く企業
職人が支える企業
違う訳だが…
94Socket774:03/06/11 01:01 ID:JjnViInB
>>91
89じゃないけど、言いたい事は良くわかるよ?

でも、それを見て安心するなら、あった方が良いんじゃないかな?
ISO取得経験は無いけどね。(その辺は91氏は詳しそうですが)
それに短期的な考え方での評価じゃないと思う。

品質管理部門を持たない。
しかも91氏が言うように他に情熱を傾けているなら分からないでもないけど

どう考えても他に情熱を傾けてるようには…
ボッタクリ価格に不用意な名を堕とすセール、変な謳い文句の多いメール
そう言うのにしか情熱傾けてないような…

いや、寧ろ『新製品出せば売れる?セールで売れる?』と言う惰性で仕事してない?
☆野さん?
95Socket774:03/06/11 01:24 ID:t1HXKQTG
>>94
まあ、何にせよ力を入れる所が間違ってるわな。
このスレ見てるくせに、住人のアドバイスを全然受け入れないとことか。
HyblidΩセールし始めた時は、さすがに大笑いしちまった(w

CEOタソ曰く、「社員一人一人が夢を持って仕事をしてる」ということだが、
そんなもの持ってないと思うし、むしろCEOタソ(&初期メンバー)が、白昼夢を見てるだけのような気がする。
96Socket774:03/06/11 04:40 ID:VuOkFQHQ
今から定価とかでぼられた香具師がハイブリッドオメガの
あら探しをするスレになりますた。
97Socket774:03/06/11 04:51 ID:atTEwAgJ
CEOタソはCPUクーラーの開発にのめり込んで特許を取得、WiNDyブランドを立ち上げたんだっけ…

その当時の情熱はもはや微塵も無いんだろうな…


合掌
98Socket774:03/06/11 04:59 ID:y4V7Bws/
WINDYの危機ですよ!!
なりふり構わずセールセールセール!
99Socket774:03/06/11 08:25 ID:ElSOuU3Z
気付かなかった。
乙>>毒キノコ
100Socket774:03/06/11 08:47 ID:yqPWnvbp
100
101Socket774:03/06/11 09:16 ID:o52jSPrS
>>91
>うちの会社最近取得したけど、正直なところそれに使うエネルギーをもっと他の
>ところに向けた方が良いのでは、と思うことが多い。

ISOを取得した会社の、特に末端の社員の常套句。
では、ISOを取得しなかったとして、具体的に「何に」エネルギーを使うべきだと?
そしてそれに対して「あなたは」何をするの?

自ら何かをしようとしない社員の意識を変えるためにISOの意義があると
言っても過言ではない。
多くの日本企業の社員は自社製品の「品質」を意識して仕事してないから。

うぅ粘着してしまった、、、。
102Socket774:03/06/11 09:28 ID:JjnViInB
>>101
どうどぅ( ´∀`)σ)Д`)
91さんの言う事も分かるけど

101さんの『社員の意識を変えるためにISOの意義がある』
は禿同。

物作りしてる人間からしたら
プライドや意識を持つ事は大事

でも天狗になっちゃいけないよね。
後、プライドかなぐり捨てちゃ…ねぇ?
103うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/06/11 09:38 ID:1tUFxgec
>>101、ハサップって、知ってる?政府?どっかの省庁が、発行している、
食品に対しての、品質規格。

例の逝き寺ル死が、例の事件っで、即失って、わずか、数十日後には、即、また、認定。
んでもって、さらに、その、数十日後に、偽装事件発覚。

よーするにだ、ハサップ、ISO規格、取得しようが、取得しなかろうが、意味無い。
引越しの、某社もISO企画取得っと、大々的にCM流してるが、その実、実際は、バイト酷使、
な、一般的な、引越し業者よりも酷い。バイトをふんだんに酷使。客の目の前だろうが、
そうでなかろうが。

よーするに、ISOとか、はさっぷとか、ISOっとかは、飾りです。偉い人は、ってゆーか、
ハゲは、それがわからんのですよ。ってゆーか、ISOとか、って、ほんと、目眩まし、企画だぞ。

マジで、取得してようが、意味ねーって。消費者にとってな。会社に取ったら、さも、宣伝できる、
要因だろうがな。砂上の楼閣なんだよ。規格っで安心をっとか。いや、マジで。

マジで。
104Socket774:03/06/11 09:40 ID:vt3o8S09
ここのスレタイ見て、ラムちゃんを思い出しますた。
105Socket774:03/06/11 10:15 ID:o+K1a+14
くだらない発言は、もう終わりにしようぜ!
星野ブランドの偉大なメイドインジャパン最高級ケースについて語りましょう。
106Socket774:03/06/11 10:48 ID:ML8H9Jqt
ID=o+K1a+14
o=デフレ
a=ビッシビシ
ID=社員
107Socket774:03/06/11 10:51 ID:p+KBV29O
そうだよね。
くだらない発言は、もう終わりにしようぜ!
星野ブランドの偉大な偽メイドインジャパン最低級ケースについて語りましょう。
108Socket774:03/06/11 11:02 ID:p+KBV29O
お・願・い・だ・か・ら、
2500のちんこタワーと1500のうんこタワーの
前面スイッチ押すとぺこっと歪むの
や・め・て・く・れ。

あれ最低だな。
109Socket774:03/06/11 11:18 ID:J00vuUJk
大切なお客様が 突き指しないための設計です。
110Socket774:03/06/11 11:30 ID:atTEwAgJ
>>108
ALTIUM買え
111Socket774:03/06/11 11:39 ID:BSkgtPfa
>>108
そんなに柔いのか…。( ゚Д゚)ポカーン
112Socket774:03/06/11 12:22 ID:NKWYZjX6
危うくHyblidΩ買うとこだった。あ、あぶねぇ・・・
よく見るとカバーがアルミって( ゚Д゚)ポカーン
一番肝要なとこが一番だめじゃん。
スチール買う人って静音派の方々でしょ?逆の方が売れるんじゃねーの?
カバーがスチールでフレームがアルミ。
113Socket774:03/06/11 12:26 ID:6EvGaeQl
>>101
ISOは意識を変えるためにあるというのに禿同。
うちも取得前と取得後じゃ社員の意識がガラッと変わったよ。
まあ所詮形だけとか言って中身が何も変わらん会社もあったりするのは確かだが。

あと、☆野の場合はあまり関係ないかもしれんが、
欧米企業相手だと最低限ISO9000シリーズぐらいは取得してないと
製品の品質が信用できんとか言われて門前払いを喰らう事もある。
114Socket774:03/06/11 12:45 ID:1IPMbV59
鉄に固執してるヤツってアイボリーのを買ってそうなイメージがある
115Socket774:03/06/11 12:48 ID:MAn7odd0
ISOはnyでゲッツ!
116Socket774:03/06/11 12:59 ID:BSkgtPfa
>>112
フレームがアルミだとフレームが共振しちゃうから
どっちみちアウト。
今のHybridの方がマシに感じるのは漏れだけか?
フレームの剛性が高くないとなんか不安。
勿論フル鉄の方がいいけどな。

そんな漏れは1300Hybridを最近買った負け組。

>>114
はい。アイボリーですが何か?
いいじゃん別に、アイボリー売ってるんだし。
文句があるなら★野に言え。
117Socket774:03/06/11 13:14 ID:ML8H9Jqt
>>114
鉄とアイボリーと、どういう関係があるんだ?
118Socket774:03/06/11 13:33 ID:dtAdk21n
http://www3.soldam.co.jp/case/fb/images/2500_fbb.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030524/image/flbx1.html

同じ フラット バーニッシュ?凄いギャップがあるんですが
119Socket774:03/06/11 14:02 ID:4sFsK2wl
>>116
共振って良くあることなのかな。
漏れ、ALTIUMUと1300(アルミ)持ってるけど
全然共振してるってことがないんだけどなー。
たしかにHDDの振動が3,5インチケースとの関係で
金属音がするけどね。
ただフレームとか側板が共振したとかは一度も経験してないなー。
120Socket774:03/06/11 14:17 ID:AZu/micV
>>118
★サイトの写真は環境光が明るいのか、色が明るい。加工してるのかも知れんけど。
GBMなんか店頭と全然ちがうもんな。
121Socket774:03/06/11 15:11 ID:NKWYZjX6
http://www3.soldam.co.jp/case/gb/lineup.html
漏れはグランブル−のコレが家に来て写真との色味の差に愕然とした。
実物はすんげー安もん臭い。 ステイタスどころか妙な鬱入ったよ・・・
122Socket774:03/06/11 15:11 ID:V11nZZTO
光具合もかもしれないが
パネルのことを言ってるんじゃないか
123118:03/06/11 16:03 ID:dtAdk21n
>>122
光具合に関してです。
★サイトのフラットバーニッシュブルー美し杉。
124Socket774:03/06/11 17:38 ID:VuOkFQHQ
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
125Socket774:03/06/11 18:42 ID:OTByqohZ
荒さがしっつってもねぇ。
同じもんで1マソも安いし。(藁
126Socket774:03/06/11 18:53 ID:R734elDd
>>123
塗膜の凸凹が見えないもん。
塗っては削って(磨いて)のスペシャルモデルでしょ? きっと。
(撮影テクというよりも、ブツのつくりが違うようだな)
127Socket774:03/06/11 18:55 ID:R734elDd
だから、漏れはアルマイトモデルをチョイスするんだ罠
128Socket774:03/06/11 20:28 ID:cMvYDIqK
>>118
下の写真のはペンキで塗ったみたい・・・
129YahooBB219181108108.bbtec.net :03/06/11 20:30 ID:wbpHQHNf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
130Socket774:03/06/11 20:38 ID:wg4ysnY9
艶を見る限りでは、下地→研ぎ→ベースカラー→研ぎ→クリア塗装→鏡面仕上げまでしっかりしやってるよね〜
泉スペシャルってこと?
量産モデルもここまでやればお客さんも納得するのだが…
131Socket774:03/06/11 20:50 ID:P/nFIQR1
>>129
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
132Socket774:03/06/11 21:04 ID:ikwepVi+
http://www3.soldam.co.jp/case/fb/images/ky_b.jpg

これを見れば綺麗には見えない。
133Socket774:03/06/11 22:16 ID:b04sRzBf
1250 CROWN ってまだ在庫ある店舗ありますかねぇ。
134Socket774:03/06/11 22:18 ID:gxX6MBQt
フルスチールケース マダー? チンコチンコ(AA略
135Socket774:03/06/11 22:36 ID:j5joc74K
<<133

青森にあるぞ〜!!
136Socket774:03/06/11 22:37 ID:b04sRzBf
>>135
東京でおねげーしますだ
137Socket774:03/06/12 06:44 ID:S05h2JYR
1300ルネ買うか
138Socket774:03/06/12 10:23 ID:2HGU3XiV
やめとけ。どうせクラシックが出る。
139Socket774:03/06/12 13:53 ID:oszq8vLl
HybridΩを売り出したっつぅことは、新しい機種を投入する前兆かな?2500Hybridとか。
これで2500スチールとか出たら、妥協してHybrid買った奴が泣きそうだな
140Socket774:03/06/12 14:09 ID:RGl3f/mt
1300のLEDを付け替えたいのだが、
外そうとすると LEDを留めている爪が折れそうでコワイ、 いや!きっと折れる。
皆さん上手に外せたのかしら?
このプラパーツだけ ☆野で購入した人居ます? 売ってくれるかなぁ?
141Socket774:03/06/12 14:13 ID:g43h5HE3
2500マイナーチェンジ版出すなら、前面ファン取り付けステーは標準装備でよろしく。
あと、パネルべこべこも補強入れるなりして直せ。
142Socket774:03/06/12 14:14 ID:msQNH+G+
>>140
LEDをくだいてはずすと周りを壊さずにとることができる。
ってのが既出だったとおもうよ
143140:03/06/12 14:35 ID:RGl3f/mt
>>142
そうなんですか、LEDを砕くのかぁ!
ニッパーでガシガシやれば破壊できるかな? 今晩あたり挑戦してみよっと。
でも、プラパーツも一緒に あぼ〜んしたら笑っちゃうなぁ
そしたら糊付けだな・・・
144Socket774:03/06/12 15:14 ID:ozuH29wE
漏れ1300HYBRIDだけど、青色LEDってどれが取り付けられるのかわからないんで、
どこかの店かメーカー紹介してもらえませんか?
145140:03/06/12 15:56 ID:RGl3f/mt
>>144
丸型3oLEDなら、問題なく付くのではないだろうか
ちなみに漏れが付けようとしてるのは 近所で売ってた ainexの LED-03MB
146144:03/06/12 16:18 ID:ozuH29wE
>>145
(・∀・)センキュー!
探しにいってみます。
147Socket774:03/06/12 18:00 ID:hQkaWJnf
                  落着いて待ってます…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
148Socket774:03/06/12 18:03 ID:USQ5/x/T
>>147
らしくないな。
149Socket774:03/06/12 18:21 ID:UbmeueIz
>147
ワラタ
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO
さあハイブリッドΩのあら探しもっと汁。3万ボられたから悔しくてしょーがねーんだYO


ルネサンスも(゚听)イラネ
151Socket774:03/06/12 20:05 ID:WgOD/crn
Webの画像はあれだ、特別モデルなんかじゃなくて
Photoshop で綺麗に加工してるんだろう、おそらく。

152Socket774:03/06/12 20:14 ID:v11Hebqd
>>150
要らんのなら鉄シャーシだけタダでくれ(馬路
153Socket774:03/06/12 20:57 ID:tzqUgqnh
>>152
シャシーだろ?
154Socket774:03/06/12 21:09 ID:B6uwCH7l
そして時は動き出す。
155Socket774:03/06/12 21:33 ID:jEIMXuTw
アルミアルミと騒いでた馬鹿どもはどこにいったの?
それとも貧乏人スレの香具師ら皆厨房だったって事?
156Socket774:03/06/12 22:16 ID:G6/u7TFj
>>142
はーい、砕いてはずした人です。
1250だけど。

☆野にメールしたら黒い部品送ってくれるよ。
157Socket774:03/06/12 22:17 ID:G6/u7TFj
3mmの青色LEDは店によって値段が倍くらい違うから気をつけて。
158Socket774:03/06/12 22:18 ID:JPygcGZL
>>155
アルミの方が高いから、どー考えても貧乏人はお前、
と言うことになると思うが・・・。

アルミケースは高級だから、所有する悦びがあるね。
軽いから、持ち運びも楽だし、
軟らかいから、加工も鉄ノコで楽勝でできる。
159Socket774:03/06/12 22:32 ID:S4n7dtO7
アルミが軽いって、別にPCケース抱えて学校行ったり、仕事行ったりするわけじゃないだろうに・・・
毎日開けたり閉めたりするから取り回しがってことなら、アルミ選ぶより車輪つけるとかしたほうが便利だし、
いくらでも工夫できる。
160Socket774:03/06/12 22:33 ID:UbmeueIz
>158
本気で言ってそうで怖いな
161Socket774:03/06/12 22:38 ID:jEIMXuTw
つまり星野はアルミでイイとか言ってた香具師はネタ厨房DQN認定で
一生消えない汚点を持つ非クールぼったくられ電波だったって事?
162Socket774:03/06/12 22:39 ID:oszq8vLl
ケースに車輪って…ダサ
なんのために★を買ってるのさ
163Socket774:03/06/12 22:46 ID:rACRvlP/
不利な面もあるようだけど、なんか質感というかアルミ好きなんだなあ。
164Socket774:03/06/12 22:47 ID:S4n7dtO7
ハンズとかホームセンターいけばいろんな種類の車輪売ってるよ小型のやつなら
車輪は目立たないと思う。まあ、俺はやったこと無いけどな。
165Socket774:03/06/12 23:05 ID:LN9GNslt
ヘボい塗装されてりゃ質感もクソも無いと思うが…
166Socket774:03/06/12 23:24 ID:fo3EdGTp
ヘアライン仕上げならアルミだけじゃなくてステンレスでもよくあるのに、
PCケースではステンレスのヘアライン仕上げの製品聞かないような・・・
ステンレスのほうが素材そのものの値段が高いか、加工が難しいか
なにか理由があるのだろうか。
167Socket774:03/06/12 23:48 ID:+btt3nk4
そりゃあアルミのが加工楽だろう。
ステンレスって一般的にケースに使われるスチールよりも硬いんでしょ?
168Socket774:03/06/12 23:52 ID:4EzKidsv
ちょっと前に高速で売ってたな>ステンレスのケース。
結構高かったと思う。
ステンレスの質感って、なんかキッチンぽくないか?(w
169Socket774:03/06/12 23:52 ID:r3KHEnlb
ステンレスは保温性も抜群ですヨ
170Socket774:03/06/13 00:42 ID:z0YATKIk
>>169
駄目じゃんw
171Socket774:03/06/13 00:43 ID:WrnU6lnx
外から冷やせばウマーかも
172Socket774:03/06/13 01:12 ID:IWztQalw
>>168
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ohshima/
これな。店で実物見たらほんとに流し台みたいでがっかりした。
ステンレスって、ちゃんと磨けばもっと輝くものなのに。
173Socket774:03/06/13 01:15 ID:9/Oa4zSW
ステンレスは銅より高い
174IRONMAN:03/06/13 01:15 ID:Wkt1PGgr
鉄age
175Socket774:03/06/13 01:25 ID:W33o6IVj
>>172
焼き色模様のステン・ケースてどうかな、単車のマフラーみたいな感じで。
176Socket774:03/06/13 01:29 ID:xuyCsCPC
材質以前にやることあるだろよ
TDP100WのCPUで個人が鯖建てる時代なんだよ
ちったー考えろアホシーノ
http://www.intel.com/design/servers/smarttool/VSTs/dir/iov61.swf
177Socket774:03/06/13 01:53 ID:a4UCg3VZ
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (゚∀゚  )
  三(⌒),    ノ⊃     ( >>1 )   もう糞ケースは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
.     〈_)\_)     (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀`) (゚∀゚  )
       ≡≡三 三ニ⌒) .>>1 )    作んなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀゚)   言ったろうが
          /    ̄,ノ'' >>1 )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ――>>泉―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
178Socket774:03/06/13 01:54 ID:cVz7vCjk
基本的にプレスだからステンでも単価はかわらんと思う。問題は重いから輸送費とか。
高いっていうのはブロックから削りだしとかやったときだよ。
あと鏡面加工しても酸化で白くなるから無駄だよw
アルマイトとかテフロンとか焼き付けで色つけるほかないと思う。
179Socket774:03/06/13 01:55 ID:qwsbE7Tt
>>175
焼き色ならチタンも捨て難いぞ。
180Socket774:03/06/13 02:07 ID:0yjR7H3/
"星野の鉄"が欲しいんだけど、排気ファンは8cmなら2連装が必須(1300灰鰤イラネ)
片方をCPUとダクトで直結したいんだよねー。
星野さぁ…ダクト作ってくんない?w 韓国製のより造りいいヤツをさ。
181Socket774:03/06/13 02:11 ID:z0YATKIk
>つまり星野はアルミでイイとか言ってた香具師はネタ厨房DQN認定で
>一生消えない汚点を持つ非クールぼったくられ電波だったって事?

これでもかって位のフレーズだなw何かに使えそうだからコピペしとこ。
182Socket774:03/06/13 02:17 ID:ZOvbEyjE
>>180
同意。2500鉄( ゚∀゚)マダー??
183Socket774:03/06/13 02:28 ID:IWztQalw
>>175,179
グラデーションをどう入れるかが難しそうだな。
刃紋みたいに縁取りしても面白いかも。当たり外れが出そうだが。
>>178
濡らしたり焼いたりしなければ、たぶん数年間は楽しめる。
それ以上は手入れの問題かな。(アルミを鏡面にしろとはいってないよ)
184Socket774:03/06/13 02:53 ID:cVz7vCjk
基本的にプレスだからステンでも単価はかわらんと思う。問題は重いから輸送費とか。
高いっていうのはブロックから削りだしとかやったときだよ。
あと鏡面加工しても酸化で白くなるから無駄だよw
アルマイトとかテフロンとか焼き付けで色つけるほかないと思う。
185Socket774:03/06/13 15:40 ID:J4ZTM/IR
鉄の必死さがw
186Socket774:03/06/13 16:22 ID:Wkt1PGgr
187Socket774:03/06/13 16:28 ID:YozK3m/b
戒名が入りそうだな
188Socket774:03/06/13 16:47 ID:KtjvRiP5
1200鉄確かに良いんだけど電源やっぱうるせーわ
この前の成婚セールで350S買っとけば良かった
つー訳で星野さんには材質以外の部分にももっと静粛性に気を使って欲しいですたい

一度退役させたVarius335を再投入して凌ぐか・・・
189Socket774:03/06/13 17:07 ID:n/RldkHM
>>150
オメーガな〜  って書いてみるテスト(w

>>188
消費電力にもよるが12cmファン電源を買ったほうが静かになると思われ。
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 4ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050828499/l50
漏れは最初から電源なしモデルを買って、静かな電源と組み合わせる予定。
今は共振とかしないしっかりした高級なスチールケースが流行してるから
1500と2500の鉄キボンヌ。だから待ち。
あ、前面と後面のファンを12cmにして〜
190Socket774:03/06/13 17:36 ID:AeIlH3p8
安い素材ではキムチやSARS発祥の地には勝てないと思われ
191Socket774:03/06/13 18:22 ID:ZDV8OTT4
177のAAにブラウザの高さをあわせてスクロールしたら
AAが動いて見えた、、、。
192Socket774:03/06/13 18:52 ID:0yjR7H3/
>>190
高級素材アルミニウムの光沢に心奪われ所有する悦びを見い出しましたか?w
193Socket774:03/06/13 21:27 ID:oN9n8xHO
>>190
素材より作りかな〜
オウルテックのOWL-611-Silent(台湾チェンブロ製)とか良く出来てると思うし。
194Socket774:03/06/13 23:00 ID:tocRFDrF
>良く出来てる
ってのがないよな、最近の星野
195Socket774:03/06/13 23:15 ID:+pEvldnW
…昔はあったのか?
196Socket774:03/06/13 23:29 ID:Wkt1PGgr
ヤバイ。星野ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
星野ヤバイ。
とにかく貴様ら、星野のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイケース作ってる星野とか超ヤバイ。もっとヤバイ。超ヤバイ。
197Socket774:03/06/13 23:41 ID:uhwz81CS
ケースメーカーで努力してるとこなんかあるのかねぇ。
ダサイのばっかり。
星野はマシだったけど、駄目になったね。
ShuttleのCube買うかも。
198うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/13 23:56 ID:BTmDO+Ko
Windyがお薦め。
199Socket774:03/06/14 00:07 ID:5AADSbxU
>>193
OWL-611-Silentはよさそうだけど、デザインが激しくダサい。
星野のデザインは(恥ずかしいロゴはやめて欲しいけど)好きだから確かに作りをよくしてほしいね。
200Socket774:03/06/14 00:16 ID:VNoCC+sn
>>193
ソンチアのTQ-700(ry
201Socket774:03/06/14 00:58 ID:nfubH2/T
フロントにUSBとか無いの除けばTQ700よさそうなんだけど、
今もう作ってないんだっけ?みかけなくなったような・・・
202Socket774:03/06/14 02:00 ID:W/wKmRII
★野のボッタクリ糞ミドルタワー買うくらいなら
2万くらいで中古WS漁った方が楽しいかも
203Socket774:03/06/14 02:53 ID:AD/oxsVk
∋oノハヽo∈
(〜^◇^)<2500鉄ト1450鉄マダー?
204Socket774:03/06/14 04:06 ID:BXg7T7mW
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)<おまいら”じょーとー”なのれす
205Socket774:03/06/14 04:49 ID:y9OKOIXs
星野ケースは使ってないがこのすれ読むと

喪前ら結局
星野高い高い言ってたくせにオメガで価格下げたら、高く刈られちゃったヤシが
ぶつくさ逝ってるだけだよな・・・

オメガ、他のスチールやアルミケース買うのより安くなってんじゃん
お買い得になってどこがわるいっつーんだよ
206Socket774:03/06/14 04:55 ID:+copYV/Y
      /ヽ        /ヽ       
     /::::::::ヽ____/:::::::ヽ       バカたれが!!!!!!!
  /  /  ::_   泉   ::::._.\     もっともっとぼったくらんかい!!!
 ////:::::: /  。\ヽ v.._/。 \ :::\'   色なんか塗ってあれば、なんでもいいんじゃ。
///|::::   / ̄ ̄ /___√ ̄ ̄\ ヽ   クレーマーなチャネラーは最初から放置だっ!!
///|:: :::::.     /|ーーーt ヽ ヽ.. :.:::::::::. |  マスキングなんかいらんいらん。
///|.:::::      ! |/ヽニ⊃| |     ::: |.
///|::.         | |::::T:::|  | |   .. :  /.
/_丿::::     ├^^^^^--∧  :: :/
/::::::::::::::::::::        ../ ::ヽ   \
207Socket774:03/06/14 09:18 ID:2VMDvUZv
>>205
んなぁこたぁーない
208Socket774:03/06/14 09:42 ID:vyqhYq22
>>205
価格が下がったことによって品質が落ちること、
『これで最後』という煽りで売っていたのにそれを何度も復刻する欺瞞。
209Socket774:03/06/14 10:00 ID:oQvBYB1h
そういえば昔やってた会員限定セールってのはもうやらないのかい?
210Socket774:03/06/14 12:58 ID:jdqZyMZ2
>>205
お前恥ずかしいからやめろw
211Socket774:03/06/14 13:13 ID:r9owo8Ay
1300半鉄セール明日まで。
しかも白追加
212Socket774:03/06/14 13:21 ID:5AADSbxU
1300ハイブリッドのルネッサンスは出ますか?
Ωのロゴが嫌なのでルネまで待ちたいです。
ほんとは1300ルネでもいいんだが、
With Serial ATAなんてアフォな事書いてあるから却下
213Socket774:03/06/14 13:29 ID:k091pBYh
770IIのセールを待っています
214Socket774:03/06/14 14:07 ID:BXg7T7mW
1300Hybrid明日までに100台以上
売れるわけないだろうに、在庫どうするんだ?
215Socket774:03/06/14 14:19 ID:AD/oxsVk
>>212
With Serial ATAって4pin大ソケ→2股尻ケーブルがついてるだけだろ(藁

>>214
残った在庫分が次のルネになったりして(藁
216Socket774:03/06/14 14:27 ID:MolE/fOE
☆野のケースなんて好きなヤツしか買わないのに
ここ見てるヤツの大半が買う気なしなんだから、売れるわけがない
217Socket774:03/06/14 14:34 ID:THNHzoix
メモリーのセール始まってるけど、セールであの値段・・・
Transcendの箱モノ普通に買いますって・・・・。
EX電源も普及セールとか言って安売りしてるけど
普及はしません(w なぜなら企画自体ハズレだから。
218Socket774:03/06/14 14:37 ID:7S52ZmXj
>>215
生産(少なくともオメガだルネだのの印刷)は注文が入ってからだろうから、
自在に調整が可能ということね(w
219Socket774:03/06/14 14:43 ID:r9owo8Ay
>>215
流通在庫セールになります
220Socket774:03/06/14 14:44 ID:7S52ZmXj
うちには、限定生産シリアル番号入りの証明書付きのポロT2オメガがありますが?(w
# まあ、証明書なんて不要で、通常品より安くなっていたから買ったわけだが。

で、その後もルネだクラッシックだと・・・・・
自ら価値観を貶めまくりだもんなぁ。

例えば、「アルマイト処理=塗装より高品質」というイメージで売る手もあった
だろうに、「コストを押さえるためにアルマイト」なんて売り方してたら(ry
# アルマイトが高価格っていうと嘘になるかもしれんから、「高品質」ね。
# 素人塗装の埃入りまくり凸凹の塗装よりは、よほど「高品質」でしょ?

最近の漏れのイメージ「星野=安物、バッタもの」
221Socket774:03/06/14 14:46 ID:7S52ZmXj
追伸。

結局は、高い金出して買ってくれた「お客様」に後ろ足で砂をかける行為というか、
馬鹿にした行為ばかりしでかすから、それまでの顧客が怒りまくりになるのは当然。

漏れ? 「もっと安くせいや〜!」(w
222Socket774:03/06/14 14:58 ID:THNHzoix
2500の鉄はまだかね?
223Socket774:03/06/14 15:02 ID:MolE/fOE
☆野もいろいろ問題あるっぽいけど
☆野に取って代わるケースがないんで結局☆野になる
224Socket774:03/06/14 15:16 ID:iqV6y+BM
IBMのNetVista A30pのケースを入手しました。
ねじを一切使わないで筐体内部をいじくれるギミックに感動。
デザインも最高。空いてる5インチベイにつける電磁遮蔽用シールドにも感動。
電源のサイズ互換性が無いのが残念だけど電源ファンはとても静かなので満足。
MicroATXサイズでヘビーユースではつらいけど、
普通に使う分にはぜんぜんいける。

そんな訳で手持ちの星野ケースを手放します。さらば星野。
225Socket774:03/06/14 15:36 ID:r9owo8Ay
JAZZ LVにミツバチ様って載せられますか?
226Socket774:03/06/14 16:09 ID:37yhrdrD
>>215
>>212が言ってるのは
ケースのMT-PRO1300ルネって書いてある下に
小さくWith Serial ATAって文字が書いてあることを言ってると思われ

オレも>>212を見るまで気付かなかった…鬱
227715:03/06/14 17:16 ID:+xQbg7hA
っていうか、純粋にこれからケースを買おうという新参者にとって、1300と1300鉄はどうなんでしょうか。
228Socket774:03/06/14 17:21 ID:imMnJuIB
1300はある程度の発熱を抑えた鱈セレとか鱈鯖あるいは低電圧駆動CPU向き。
リテールのCPUクーラーを使うと音が気になる。
1300鉄はそんな事きにしないでもOKだけどね
229215:03/06/14 17:53 ID:AD/oxsVk
手持ちの見たらマジで小さくWith Serial ATAって書いてある…爆鬱↓
230212:03/06/14 18:35 ID:CSPKjekx
>>226>>229
結構気づかないもんなんだね。
ごめんなさい。
どうしても気になってたので…
なぜ星野は誇らしげに恥ずかしい事を書くのだろう
231Socket774:03/06/14 18:36 ID:qcJdErNu
WINDY MT-Pro2000 PremiumBlack 未開封品

http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_LINE=200&PRM_ITEM=&PRM_SHPCODE=0&PRM_CLASS=89&PRM_MAX=&Serach.x=18&Serach.y=6

おまえらさぁ、毎日毎日同じことガタガタ言ってないで、
これ買えや。いまなら限定2名様だぜ。
なんと未開封品!!

じゃんぱらもついに☆野を越えたかな????
☆野の経営方針を学んだらしいね。
232229:03/06/14 19:10 ID:AD/oxsVk
>>230
別に謝るこっちゃねぇ〜って(藁
しっかし☆野君凄いよこの拘り様ゎ!!

>>231
今見たら残1になってたYO!
233Socket774:03/06/14 19:24 ID:THNHzoix
>>232
Serial ATA HDD搭載しないと、ある意味「Nippon」より恥ずかしいけどな(藁
234Socket774:03/06/14 19:32 ID:n4lQVH7d
>>233
昔の話だけど、「爆速ウルトラATA」て書いてあるシール(雑誌のオマケ)ケースに貼ってた...
ハズカシイ思い出、中身はただのATAですた。
235Socket774:03/06/14 20:18 ID:VJnqXW/3
>>230
>なぜ星野は誇らしげに恥ずかしい事を書くのだろう

そんなセンスしかない会社だから。
微妙に(激しく?)ズレてる会社。それが星野。
236Socket774:03/06/14 21:01 ID:7Y3dpnPV
これで鉄出したら、
このスレの力だな。
237うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/14 21:12 ID:ryJT4YGn
星野の鉄って外注?
238Socket774:03/06/14 21:41 ID:aYwy1uCL
>>237
とりあえずお前さん自体が両親の特注品だな。
239Socket774:03/06/14 21:54 ID:oQvBYB1h
他のメーカーがまともなデザインのケースを出さないのはなぜなんだろう?
240うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/14 22:05 ID:ryJT4YGn
>>238
特注つーより、規格外だってママが言ってた。
241Socket774:03/06/14 22:14 ID:GZrBV9TS
ママはやめれ>うさだ
242Socket774:03/06/14 22:24 ID:l7+P1EdS
>>239
大陸の人のセンスと日本人のセンスは違うからな
変な曲線は入れないで欲しい 個人的に
243Socket774:03/06/14 22:35 ID:9+E0018+
スティール材には環境に優しいクロムフリー材を使用

環境に気を使ってる。梱包材もそう。
製品と客には....
244Socket774:03/06/14 22:58 ID:QJjCBS0k
>>240
不良品の可能性がございます。お手数でも当社までお送りください。
245Socket774:03/06/14 23:05 ID:QaXPnxjY
>>244
不良品ならそれは廃棄だな(・∀・)ニヤニヤ
246Socket774:03/06/14 23:11 ID:2CrI+j3P
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |   ママ  |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
247Socket774:03/06/14 23:26 ID:lVDRA4SM
星野ケースは使ってないがこのすれ読むと

喪前ら結局
星野高い高い言ってたくせにオメガで価格下げたら、高く刈られちゃったヤシが
ぶつくさ逝ってるだけだよな・・・

オメガ、他のスチールやアルミケース買うのより安くなってんじゃん
お買い得になってどこがわるいっつーんだよ
248Socket774:03/06/14 23:30 ID:UnhqD/g4
>>240
中国製に日本人名付けただけだろ。
249Socket774:03/06/14 23:43 ID:RzwT+Dhy
星野さんココ見ていたら 【JAZZ FAV With S-ATA】を出してくれ。

かなりコスト高になるし今更台数は売れないと思うけど
いくら出しても欲しいと思う奴は俺以外にも確実にいると思うから
最後の(?)JAZZとして【JAZZ FAV With S-ATA】をお願いします。
250Socket774:03/06/14 23:56 ID:HkrD+bWQ
>>249
FAVは高いからフロントパネル単品で売ってくれるといいな。
251Socket774:03/06/15 00:04 ID:O6dorsAT
パネル単体なら1100の交換マスクにも期待したい。

別にアルミ削り出しでもいいけど
全面吸気穴をセンス良く付けて
HDDのLEDは数を減らしてくれればGOOD
252Socket774:03/06/15 00:32 ID:646eK0rp
今日も頑張ってる社員が居るのかなw
253Socket774:03/06/15 00:36 ID:YBb8/sEg
>>251
> 全面吸気穴をセンス良く付けて

蓮画像の予感
254Socket774:03/06/15 00:43 ID:YWs5ozsE
フル鉄出せ星野。


ところで、>>231のPremiumBlackが、また残り2つに戻ってる(?)
本当に☆野に習ってるようで面白いよw
255Socket774:03/06/15 00:48 ID:nGYrRQyy
∋oノハヽo∈
||^◇^)<HD2H2A2マダー?
      <2500鉄マダー?
256☆乃:03/06/15 00:52 ID:bbFaGoMI
>>255
今やってるセール分を完売しないと…。
だからおまいら早く金出せ。
257Socket774:03/06/15 00:55 ID:nGYrRQyy
>>256
売れ行き悪いとセール期間延長するの?
258Socket774:03/06/15 00:59 ID:R6H3rEBF
>257
御好評に付き...。以下略
だろうよ。
259Socket774:03/06/15 02:10 ID:nGYrRQyy
>>258
御好評につき…って売れても売れなくてもかよ(汗
セール期間延びたらHD2H2A2と2500鉄の発売も延びてしまうじゃんかー(怒
260Socket774:03/06/15 03:12 ID:bbFaGoMI
>>259
心配するな。
セール期間が延びなくてもほかのセールを開催すると思われ。
HD2H2A2と2500鉄の発売は蜃気(ry
261Socket774:03/06/15 09:23 ID:vobtYuI7
鉄イラネ
262Socket774:03/06/15 11:43 ID:JW5YdKZD
1300灰鰤は結局半分以上売れ残りそうだね
一斉在庫処分で\12000くらいなら仕方なく買ってやるぞ
263Socket774:03/06/15 12:06 ID:gh3NOmBF
逆にアルミイラネ
というのも、アルミは軽い以外メリットないでしょう。
鉄のほうが強度あるし安いし共振しないとかメリットあると思うんですけどね
264Socket774:03/06/15 12:17 ID:YBb8/sEg
質感
265Socket774:03/06/15 12:28 ID:bCKmy+CD
アルミは白く曇る。前にオウルテックのを使ってたときはならなかったんだけど
なんでやー☆野!

ちなみにツクモオリジナルのアルミも曇っていました。
266Socket774:03/06/15 13:16 ID:PigVmRaT
アルミの強度で困ることってあるの?
共振なんかすることあるの?
267Socket774:03/06/15 13:42 ID:cLhrspch
>>266
側板が薄いので共振したり音が漏れる
268不明なデバイスさん:03/06/15 14:00 ID:hSTGDrfE
星野に特注でカスタムパーツ頼めるようにしてほちい〜。
また、格パーツごとに買えるようにしてくれると更にGoodと
思っているのは俺だけ?
269Socket774:03/06/15 14:04 ID:YBb8/sEg
仮に値段が定価のままで鉄ケースを出したら買うかい?
270Socket774:03/06/15 14:06 ID:139vyczM
賛成。
ユーザーはかなりいるだろうし、その中には多少お金かかっても「こういうパーツ欲しい」って人、きっと少なからずいると思う。
1100 の前面給気を確保したフロントパネルなら、ぜひ買いたい。
271Socket774:03/06/15 14:14 ID:KTbJZ6M3
静音重視のがっしりした鉄ケース出せば買う。今は仕方なくハイブリッドにしたって
人が多そうだし。
272Socket774:03/06/15 14:17 ID:h0apkYXd
>>271
鉄だと安くなきゃ買わないって人多いし、
☆野に安く作れるわけもなく
アルミと同じ値段だとしても買ってくれるのだろうか
273Socket774:03/06/15 14:18 ID:HOWm6cHg
つまり今まで星野イイって言ってた香具師は皆馬鹿厨房真性電波ってこと?
274Socket774:03/06/15 14:21 ID:h0apkYXd
アルミだと音が漏れるとか共振するっていうけど
そうならないパーツ使えばいいだけの話じゃない?
鉄だとそうならないって保証あるの?
275Socket774:03/06/15 14:23 ID:KTbJZ6M3
静音重視派は欲しいと思うよ。なんとなくいいケースが欲しいってひとは
今までメーカーがアルミ=高級ってイメージで売ってきたから買わないかもしれないけど。
静音派は静音化に万単位の金つぎ込むのも珍しくないから買うでしょ。
雑誌や大手のWebではメーカーに気を使ってるのかアルミがうるさいの、あまり言わない。
たまに遠まわしにチクッとでるくらいで。
276Socket774:03/06/15 14:34 ID:KTbJZ6M3
>>274
振動を抑えて静かにさせるには重量を持たせたり、
振動を吸収するゴムなんかで制震する必要がある。

アルミケースの側版が共振してたとして、抑えるには重さのある板貼り付ける。
あらゆるところに制震のために重り付けてくと、そもそもアルミという素材が軽いこと
はメリットではなくて、デメリットだと気づくことになる。もともとアルミより重い鉄で
ケース作ったほうが制震・静音では合理的だから鉄が選ばれるの。
アルミに色々対策パーツつけても根本的な改善にはならないから、いくら金かけても
なかなか静かにならずに苦労する。
277Socket774:03/06/15 14:40 ID:nGYrRQyy
>>274
漏れはアルミと鉄の共振具合実感してる。
静音具合は、鉄+静音パーツ>>素鉄>アルミ+静音パーツ>>素アルミ
って感じかな。
他メーカのアルミ箱に比べたら☆野は作りもデザイン良いと思うYO!
問題はそれ相応の定価かどうかだろうな(藁
278うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/15 14:57 ID:eVRwXa2B
アルミの利点は電車で持ち帰る時に楽なだけ。
279Socket774:03/06/15 15:14 ID:w9LOwgW6
どうでもいいわ鉄なんぞ。今更鉄なんか使えるか。
まぁ、頑張って売れもしない鉄でも作らせな
280うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/15 15:53 ID:eVRwXa2B
プレキャスのコンクリートなんてどうだろう?

安藤忠男プロデュース。外装打ちっぱなし仕様。
フロントベゼル用モルタル付き。
281Socket774:03/06/15 15:59 ID:WcjSuibw
>>279
よくわからないけど、何興奮してるんだ?
お前が鉄がイヤでアルミが好きなら、アルミケース使えばいいってだけだろ?
誰も強制しているわけでもないのに・・・
282Socket774:03/06/15 16:13 ID:epNkt1xK
もし、★金が鉄を前面に押し出すのなら、やはり鉄鉱石の産地にまで
拘って欲しいもんだ。
個人的にはキルナ産きぼん。
283Socket774:03/06/15 16:54 ID:EbX+dEm9
じゃあ漏れは玉鋼で。
284Socket774:03/06/15 17:06 ID:z+QTmfq2
>>282
星野お得意の、上からシール(ry
285261:03/06/15 17:20 ID:vobtYuI7
>>263
いや、だからさあ。
なんでわざわざこのスレで鉄鉄いって、鉄の有用性を説いて
アルミをけなしているのかがわからん。

お前らは★野のデザインで本当に、本当に、ほんっとーに
鉄だったら買うのかと。

>>281
そっくりそのまま鉄とアルミをひっくり返してお返ししたいですなぁ。
何を鉄鉄興奮しているのかと。
286Socket774:03/06/15 17:24 ID:340OZrEc
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
287Socket774:03/06/15 17:28 ID:z+QTmfq2
>>285
俺星野の全鉄が出たらほしいけど、何が疑問なの?
>>276みたいに
鉄ケースが欲しいのはちゃんとした理由があるってことがアルミをけなしてることになるの?
288Socket774:03/06/15 17:34 ID:vAG/uEHv
漏れも、いまさら鉄かよ・・・って感じだけどな
側板開けてもっさりグレーはいかがなものか・・・と。
289Socket774:03/06/15 17:43 ID:vobtYuI7
>>287
>何が疑問なの
ここ最近急に降って湧いてきたからさ。 > 鉄要求
あなたのような人がいることはわかったよ。

でも確実にこんなの作ったら終了だろうな。
なんとなく「ただ素材が鉄なだけで全然だめじゃん」ってのを作りそうだし。

>けなしている
言葉尻が気になるんだったら、じゃあ否定しているでいいや。
別に擁護する気もないけど。
290Socket774:03/06/15 17:43 ID:ya4fKiiV
261は社員ですか?
それだったらまず2500のThinkTOWERって恥ずかしい名前やめてください。
せめてケースにロゴ入れるのやめてください。
IBMのパクリなんだろうけどねぇ・・・
291Socket774:03/06/15 17:49 ID:JVMfIj+/
>「ただ素材が鉄なだけで全然だめじゃん」
Hybridね。しかも半鉄(笑
292Socket774:03/06/15 17:50 ID:h09F1XIV
コレをよく読んでください。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/981219/windycase.html

アルミは冷却性に優れるんです。みんなうわさに惑わされてないか?
293うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/15 17:59 ID:lrKP2G76
冷却性に寄与しないって、星野自身が吐露してたけどな。
294Socket774:03/06/15 18:03 ID:YWs5ozsE
>>292
釣られない
295Socket774:03/06/15 18:13 ID:bbFaGoMI
>>285
1400のフロントマスクが1300HYBRIDでフル鉄なら
速攻で買い換えるよ。
フル鉄がないからしょうがなくHYBRID買ってるわけだし。
1500と2500はイラネ。
296朝まで名無しさん:03/06/15 18:15 ID:bbFaGoMI
>>288
べつにそんなの気にしてないし。
むしろ、ギラギラしてるほうがイヤ。
297Socket774:03/06/15 18:21 ID:mc/auXW6
>>292
結局アルミも鉄も冷却性に殆ど差が無いってわかったから、
「静音&ローコストな鉄で」ってのが最近になって鉄、鉄言われ始めた経緯じゃなかった?
つーか別に鉄派もアルミ派も喧嘩しないで、自分の好きな方使えばいいだけだろうに・・・

あと星野のFAVシリーズってあるじゃん?
あれって完全受注生産だよね?
HPには何も書いてないようだけど、いくらなんでもあんなもの作り置きはしてないよねぇ?
298Socket774:03/06/15 18:22 ID:cZfu+Yym
このスレは
『☆錯乱☆ 星野スレ住人28〜アルミvs鉄〜 ☆無制限☆ 』
になりますた。
299Socket774:03/06/15 18:24 ID:cZfu+Yym
>>297
自分の好きな方(鉄)を使いたいけど無いじゃん。
星野以外ろくなデザインじゃないし。
それを書いたらアルミ派が噛み付いてきただけの話で。
300うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/15 18:34 ID:hDvPJb6z
確かにろくなデザインが無いのは認める。
だからって、
星野如きの意匠を誉めるのはマカを増長させるだけではないか?
301Socket774:03/06/15 18:42 ID:zOms23FD
>>299
アルミ派っていうか、吠えてるのは1人だろ。
相手にすんな。
302Socket774:03/06/15 19:14 ID:340OZrEc
結局みんな星野に期待してるんだね。
303Socket774:03/06/15 19:30 ID:PigVmRaT
冷却性に差がないってソースは?
304Socket774:03/06/15 19:35 ID:YIMXTeNh
冷却に関してはアルミにほんのちょいとダケ分があるけど、
ファンを一個増やした方が遙かにマシ、って結論じゃなかった?
305297:03/06/15 19:37 ID:mc/auXW6
>>299
うむ。
かくいう私も770Uの鉄待ちなんだわ。
でもHybridがセールになったら鉄あきらめてそれでもいいかな〜なんて。
306297:03/06/15 19:40 ID:mc/auXW6
>>303
ちょっとすぐには見つからんが、
過去ログに鉄とアルミの比較実験したページへのリンクが張られてたと思う。
307☆野泉 :03/06/15 20:30 ID:h3xA96eU
当社のアルミケースは、まさしく全身がヒートシンクといえる構造で比類なき冷却性を実現しております。
スチールケースでは、これほどの冷却性を確保することは出来ません。
308Socket774:03/06/15 20:35 ID:cZfu+Yym
>>307
じゃぁなんでHYBRIDなんて作ってるんでつか?
309Socket774:03/06/15 20:36 ID:R6H3rEBF
星野はコレだけ愛されている一流企業なんだから
馬鹿みたいなセールの連発をやめて
販売価格を適正価格にして売り出した方がいいと思うぞ
310Socket774:03/06/15 20:38 ID:nGYrRQyy
>>307ワロタ
DOS/Vマガジンの4/15号で1300亜留美と灰鰤の冷却・静粛性比較が載ってたYO!
311Socket774:03/06/15 20:42 ID:R6H3rEBF
ほんとうにケース製造に関しては一流です。
しかし販売方法が最悪です。
のんびり販売した方がイイと思います。
いちばんムカつくのがセールです。もうね、最初に買った漏れを馬鹿にしてるのかと。
らイバルはいない。そう、もっと自信を持って自社製品を販売するのさ。
ねぇ?見てるの?昔みたいに降臨してよね。
312Socket774:03/06/15 20:51 ID:nGYrRQyy
>>311
同意☆捨売りセールを連発せずにその分通常価格をもっと下げて欲しいね。
2500灰鰤マンセー
313Socket774:03/06/15 21:06 ID:fqx/q0pW
EX350ってPolo Claireにも対応してる?
POLO系統だから多分大丈夫だとは思うけど、念のため。
314Socket774:03/06/15 21:11 ID:h3xA96eU
セールでVarius350EXが\9780なのは、これの出現により、
今までのボッタクリ価格では売れない状況になった、ということですかね。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030531/etc_prosilence.html
315Socket774:03/06/15 21:14 ID:fqx/q0pW
29,800円もするのかよ…。
どいつもこいつも静音マニア相手にぼったくり過ぎ。
316Socket774:03/06/15 21:15 ID:duWaV8i8
ID:vobtYuI7はアフォ丸出しだが、釣りか?
317Socket774:03/06/15 21:28 ID:cZfu+Yym
星野のサイトに色表ってなかったけか?
どっかでみたような気がするんだが探し出せん。
318Socket774:03/06/15 21:30 ID:fqx/q0pW
>>317
WMDドライブカラー対応表の事かな?
http://www3.soldam.co.jp/products/c_match.html
319Socket774:03/06/15 21:36 ID:cZfu+Yym
>>318
ソレダ!!サンコス!!
320Socket774:03/06/15 21:40 ID:w9LOwgW6
以前は鉄鉄言われなかったけどねw
なんで急に出てるのやら。メールも出しすぎだし
321Socket774:03/06/15 21:40 ID:RVOQGaFP
★の鉄ケースキボンな人にちょっと聞きたいのだけど…

1:1200Fみたいにアルミの設計をそのまま鉄で出した事による、比類なき重さと剛性カマーン
2:鉄ケースは鉄ケースでちゃんと設計して作ってくれ。
※価格はもちろん適正価格で

他にも選択肢はあると思うけど、とりあえずこの二つだとどっちキボンなの?
俺ならどっちかっていうと、「2」なんだけど。
今までの★の鉄ケースは「1」だったからほしい人多いのかな?
322Socket774:03/06/15 21:47 ID:YWs5ozsE
>今までの★の鉄ケースは「1」だったからほしい人多いのかな?
自分の場合はそう。
1400を鉄でキボンヌ、運送屋が苦しみ悶える比類なき重さと剛性カマーン
323Socket774:03/06/15 21:56 ID:cZfu+Yym
>>321
漏れは2かな。
でもって
フロントマスクは1300HYBRID
メンテナンス性は1400並
これなら文句は言わない。
ま、1でも2つの条件さえクリアしてくれたら妥協してもいいけどな。
324Socket774:03/06/15 22:00 ID:YWs5ozsE
メモリセール、512MBが結構売れてるなぁ・・・・
同品質と思われる箱入りTranscendの最安値より、4000円ほど値段割り増しだぞ。
あのシールがブランドの信頼の証だと思ってるアフォは結構な数いるものなのか?
325Socket774:03/06/15 22:03 ID:340OZrEc
Hybridのページに「スティールケース300万台の製造実績」
とか書いてあるけど、1200F以外見たことないです。
最初からアルミ以作ってた訳じゃないみたいだけど、
昔の星野知ってる人いますか?
326Socket774:03/06/15 22:06 ID:RVOQGaFP
>322-323
なるほど…
俺が「2」なのは★がきちんと鉄ケースを作ったら、どんなもんができあがるのか興味があるからなんだよね。
>323氏みたいな感じの条件であれば、とりあえず俺も買ってみるかもしれないけど
327Socket774:03/06/15 22:07 ID:frw4eZ7U
下請けやってた頃とあわせてじゃないの?
ちなみに1200F以外にもF3とかもあったよ確か
328Socket774:03/06/15 22:27 ID:340OZrEc
>>327
なるほど、下請けもやってたんですか。

星野のサイトにの歴史載ってましたね。
http://www.hmi.co.jp/frame_history.html

windyとしてはそのF3が初のスチールみたいですね。
使ったことある人いますかね?

329Socket774:03/06/15 22:53 ID:KjGMM5YF
あぶねぇ
ハイブリッドって前面だけアルミで側板は鉄だと思ってたら
前面がABSで側板がアルミなのね 売れない訳だ
330Socket774:03/06/15 23:00 ID:cZfu+Yym
>>329
まさか1400とか2500とかの前面もアルミだと思ってた?
331Socket774:03/06/15 23:01 ID:nGYrRQyy
>>329
ネタ?灰鰤ってシャシーが鉄で側/天板が亜留美でフロントABS…
332Socket774:03/06/15 23:15 ID:KwwPYq1Y
>>328
F3で失敗したから、星野も安易に総鉄は出せない。

当時の反応は星野がなんで鉄なの?って感じだった。
333Socket774:03/06/15 23:26 ID:uMFwlN98
770IIセール出せ
334Socket774:03/06/15 23:29 ID:h3xA96eU
>>333
IDがWIN98キターーーー
335Socket774:03/06/15 23:32 ID:8hMgE0/M
Pandora PLUS搭載のFV24が死んだのでLV-670に載せ替えた。
電源の最高出力が127Wしか無いように記述されてるんだけど、
とりあえず動いてる…
336Socket774:03/06/15 23:38 ID:PigVmRaT
1300ルネはブラック2ってなってるけど嘘です
ブラックです
337Socket774:03/06/15 23:51 ID:nGYrRQyy
>>332
そーゆートラウマがあるから半鉄っすか?(藁
338Socket774:03/06/15 23:54 ID:uMFwlN98
>>334
おう,ホントだ
記念にもう一度書き込んでおこう
339Socket774:03/06/15 23:54 ID:uMFwlN98
あーwindows板鯖が違うのか
残念
340Socket774:03/06/16 01:10 ID:av3Bk6Uj
>>336
やっぱそうだよね。明らかにベイリーフの色違うもんな。
とほほほほ
341気楽に:03/06/16 01:56 ID:rh3mVQWG
注)お一人様1台と限定させていただきます。

日替わりキノコセール!(03月17日)
ALTIUM II Solid Red/350 詳細はこちら 30,800円 20,000円 0/5


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56686040

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39328429
342Socket774:03/06/16 09:01 ID:mwOm6ZE2
ボられまくって悔しい厨房が思想を180度変えてハイブリッドΩにイチャモン付ける電波スレはここでつか?
343Socket774:03/06/16 10:27 ID:lX/a/I3I
>>336
?
ブラック→真っ黒
ブラック2→グレーっぽい黒

じゃないの?

だったら1300ルネはブラック2であってるよ?
ってかベイリーフと色あってるし。
344340:03/06/16 10:37 ID:ltS6ZXzm
>>343
色合ってる?今手元にないんだけど、
ベイリーフ→真っ黒、
ベイカバー(って言うのかな、外してドライブ取り付けるプレート)→グレーっぽい黒
ってかんじで、俺のなんか合ってないんだけど。
345343:03/06/16 12:53 ID:goYqPke1
>>344
見た目違和感の無い程度にはあってる。
ベイカバーと並べてみると、若干ベイリーフのほうが黒っぽいかなって程度。

でも、クーリングマスクも2枚つけてるけど、この2枚の内1枚はかなり黒っぽい。

あんまり酷いようならサポートにメールしてみたら?
346Socket774:03/06/16 15:08 ID:8tTbgtx1
MT-PRO3000の後継機で、5インチベイ13段のサーバ用ケース出ないかなあ。
3段バックプレーン×4で12段と薄型DVD-ROM&FDDコンボマウンターで1段。
んで奥行き30cmのサーバ用電源を積めるようにしてほしい。
ケースとしては60cmぐらいの奥行きだな。

……まあ出ないだろうな。
347340:03/06/16 16:51 ID:iIaXNaJl
>>345
ううむ。違和感無いかといわれれば、ある。
でも我慢できないか、と言われれば、我慢出来る範囲かなぁ。
そもそもベイリーフは1500用で、黒だけ1300-1500ともブラック2だから、
大丈夫だと思ったんだけどね。
サポートでも1500用だという理由で門前払いっぽい。
1500で黒ベイリーフ使ってる人はどうなんでしょうか。
348Socket774:03/06/16 18:45 ID:DTrnAT3+
770Uのセールまだ〜?
349Socket774:03/06/16 18:48 ID:MrpS/MCK
ブラック2のFDDが全然色違う…ベイリーフあるからよいけど
ベイリーフより全然色明るいよ
350Socket774:03/06/16 19:16 ID:eWj5tXSm
770IIのセールまだぁ?
オレンジの香具師買う為に部屋の壁紙まで張り替えたのに〜
351Socket774:03/06/16 20:27 ID:5lRS35Ng
>>350
先走りすぎだろw
352Socket774:03/06/16 21:04 ID:cSTOjaVm
NEW VALUE PC とかいってるし( ´,_ゝ`)プッ
353Socket774:03/06/16 21:23 ID:P60jQmgA
しまった、ALTIUM2SIGMA、あの価格なら遊び用に買ってみようかと思っていたら、
締め切りすぎてら・・・
# それにしても、他のモデル、ざんざん既出だが前面パネルにシールドが無いのは精神的に(ry

ま、諦めて、オウルテックのにでもしておこうかな。
# 質実剛健に鉄箱の方向で





またすぐに、夏ボーに期待したセールをしそうな予感が>星野
354Socket774:03/06/16 21:34 ID:/k033hC+
>>324

> 同品質と思われる箱入りTranscendの最安値より、4000円ほど値段割り増しだぞ。

それどこで売っているの?教えろ!

いや、教えてください、お願いします。ぺこぺこ。 m(__)m

355Socket774:03/06/16 22:03 ID:A6GXVjfH
いや…特に探すまでも無く512MBで一万円ちょっとだが?星野が高すぎるだけで。
メモリは最近ほんとに安いからね。

セールは終わったので、
PC3200 DDR SDRAM 512MB CL2.5   ¥19,000

送料とか含めると"2倍"に近いんだよね…詐欺だろ。
I-O DATEのメモリもそうなんだが、星野だと訴えたくなる。
356Socket774:03/06/16 23:28 ID:d8EjT/t8
おっ、Poloリニューアルされんだ。
セールで買うか。
357Socket774:03/06/16 23:49 ID:39QjkKKe
>356
リニューアルってVALUE PCのこと?
Celeron 1.1Aなところを見ると、大昔のFV24搭載時代のを
再販しているだけのような気がするが…。
358Socket774:03/06/16 23:51 ID:MrpS/MCK
>>335
アイオーと1万で買えるPC3200 512Mの品質を一緒にするのかおまいは…
359Socket774:03/06/16 23:57 ID:ntAVTwig
>>358
アイオーは高くてもいいんだよ。
問題は☆野がアイオーと同じくらいの値段でくそメモリを売ってることだろ。
360Socket774:03/06/17 00:03 ID:0hCMhAyg
>>357
また期待外れに終わるのかもね。

ところでWiNDy SUMMER CAMPAIGN 2003の商品しょぼ過ぎ。
自作オタがターゲットなのにメージャーリーグ観戦ツアーなんか当たってもねぇ。
361Socket774:03/06/17 00:20 ID:PLMXOWr5
あんなくだらんキャンペーンは要らんから早く770 II をセールで売り出せ
大盤振る舞いで2万以内までなら買ってやる
362Socket774:03/06/17 00:53 ID:KBFp7Hoi
1300鉄があと3000円安かったら買っていた。
一万六、七千円くらいで、運送屋が苦しみ悶える比類なき重さと剛性のケースカマーン


363297:03/06/17 01:08 ID:qiYvQ/BZ
>>361
随分と優しいですね。
俺も770IIセール待ってるけど、1万5千切らないと買う気せんよ
364IRONMAN:03/06/17 01:15 ID:Fa4xZO9A
鉄age
365Socket774:03/06/17 01:16 ID:hC8t4N+L
PrismIIを購入した勇者の方に質問です。
このケースについてくるファンの騒音は気になりますか?
また、CPUやビデオカードのファンの音は漏れますか?
366Socket774:03/06/17 01:48 ID:EJ3L/8tO
電源なし23800円で勘弁してやる
ただしWPMな

というかなんで770ってあんな高いの?
他にないサイズだからコストかかるの?
アクリルパネルだから?
367Socket774:03/06/17 01:53 ID:AovT4AuU
>>365
厚さ10ミリ耐過重200kgのガラスだから遮音性はいいでしょ。フツーに考えても

>>366
ボッタクリだから
368Socket774:03/06/17 01:55 ID:wtDbQIWQ
770高杉
よほど金に余裕のある道楽者じゃないと買わないって
適正な価格で売れば十分に売れる品なのに









ってそれは星野ケースのほとんどに言えることだが
369sage:03/06/17 03:23 ID:XlEvliZ2
>>365
すごい五月蠅いよ。
ガラスの隙間から漏れる。
ファンは一つでも五月蠅いから全部繋いでない。
あと、ガラスだから中がみれるのはいいけど毎回モニタをどかすのが
かなりめんどい。フツーに考えると痛い思いを・・・。
370Socket774:03/06/17 03:26 ID:YphW4w78
ヽ(´ー`)ノ我慢汁出まくりだったから、1300ルネ買っちゃったよ
371Socket774:03/06/17 04:07 ID:0l1iE4rt
VALUE PCの気になるところ

・外付け電源対応か?
・背面ファンは大型化したか?
・3.5インチベイはシャドウベイとして利用出来るか?
・CPUクーラーは以前より冷えるか?
・電源ファンは静音か?
・排熱問題は改善されてるのか?
372Socket774:03/06/17 07:07 ID:mO9jFR1S
<個人的にオススメなのはなんと言っても【PHASE 3】です
とある。
が、昔店頭でPHASEをみたときは、こりゃ駄目だ、と思った。
CPUが筐体の真ん中辺にあって、いったいどうやって排熱するの?
と思った。
コストをかけたのはきっと外側のことでしょうけど、昔と比べたら
さらに熱処理が必要になっている昨今。
マジメに改良してあるかどうか興味あるところ。
373Socket774:03/06/17 09:43 ID:Ry8jlspC
>372
PHASEってPS2似のヤツだよな。
多分CPUの上に穴を開けて直接排熱という安易な手段を取ってくるんじゃないの?
マザーは★がデザインしてるわけじゃないからな。
374Socket774:03/06/17 13:37 ID:1SiR+LPf
375Socket774:03/06/17 17:18 ID:+95zxbby
>>374
うわー、転売厨ばっかりだね。買わないけど。
376Socket774:03/06/17 17:41 ID:EJ3L/8tO
というか星野電源だけを買う香具師なんてそうそういないだろ…
少数ならいることはいるだろうが…それでもアフォだな
377Socket774:03/06/17 20:01 ID:YOuS8UP3
ちっ770のセールはまだかよ
378Socket774:03/06/17 20:01 ID:YOuS8UP3
っつーかドライブのセールこないだのより安くなってるし
379Socket774:03/06/17 20:23 ID:rN0Oz9/b
>ドライブ系はメモリと同様価格変動が非常に激しく、
>DOS/V市場の混乱の一因となっています。
>当社のWMDは特殊OEM契約により供給され、
>カラードベゼルを装着し、最終組立を行い販売していますが、
>ともすれば販売時には価格が大きく崩れてしまっている、なんてことも常図ね起こります。
>しかし、あくまでもカラーコーディネートにこだわるWiNDyとしては、
>これからもがんばって販売継続いたしますのでご安心ください。
>(カラーベゼルを販売していた会社もありましたが、やはりすべて撤退してしまいまし
たね。自社の都合優先主義)

…価格が高い事に対して開き直っておられます。
☆野こそ自社の都合優先主義じゃねーか! 
380Socket774:03/06/17 20:23 ID:lvQU45ZJ
22時のセール

電源安い
381Socket774:03/06/17 21:08 ID:JgGw4iuD
電源セールのぞいたけど、単品販売してない電源の通常価格「0円」ってどういうことだよw
せめて「単体販売なし」位にしとけばいいのに。
メールみたいに「****円」とか
382Socket774:03/06/17 21:24 ID:lVy1MClU


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < MT-PRO1300 HYBRID Renaissanceのセールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
383Socket774:03/06/17 22:05 ID:73pyTjpq
         ドチドチ!

     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < MT-PRO770 II Renaissance まだ〜  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
384Socket774:03/06/17 22:10 ID:qiYvQ/BZ
Varius350とVarius350Sって何が違うん?
385Socket774:03/06/17 22:29 ID:tuKooK8N
>>384
ファンの数
386Socket774:03/06/17 23:22 ID:qiYvQ/BZ
確かVarius350を静音化したのがVarius350Sだと思ってたけど
何でVarius350Sの方が値段が下なんだろう・・・?

使用してる方は、やはり静かですか?
387Socket774:03/06/17 23:24 ID:h4DFqN23
350ファン 2人
350Sファン 1人でつか?
388Socket774:03/06/17 23:30 ID:qiYvQ/BZ
今ソルダムのサイト見てきたら、何かわかった気がする・・・

Varius350Sって上面のファンがないじゃん。
>385のファンの数ってのは羽の枚数じゃなくて
ファンそのものが少ないってことか。

つーことはVarius350Sは静音化と引き換えに
冷却が犠牲になるってことか・・・
389Socket774:03/06/17 23:37 ID:8vE1YAx5
CD-R/RWドライブって何処の製品なの?
メーカー名が見つからん。
390Socket774:03/06/17 23:43 ID:o0wwwdh9
>>388
今更何を・・・・

Sは、シングル・ファンのSだと思うが。
391Socket774:03/06/17 23:54 ID:Xvi65WFB
メールでのセールの台数の書き方が笑える。
「〜台”程度”」って…増やす気満々だな。

まあ、増やそうにも売れてないわけだが(´ー`)y-~~
392Socket774:03/06/18 00:04 ID:oSDDuIyC
FOCUSシリーズは失敗に終わりそうだな。
セールなのに全然売れてないよ。
393Socket774:03/06/18 00:08 ID:4/o93JQg
FOCUSの本体が売れないと、ドライブも売れないだろうに…
根本的に駄目だな…
394Socket774:03/06/18 00:09 ID:fHi4Wjgo
>>392
製品ラインナップに投入した瞬間から決まっていた事だよ。
売れるわけないでしょ。
395Socket774:03/06/18 00:13 ID:MmkVdpD/
FOCUS今だ一台も売れてませんw
ドライブみんな外付けにして「だから何?」って感じだよなコレ
しかもUSB接続と来たもんだ

僕、これからはFOCUSじゃなくて「アフォーカス」って呼ぶことにするよ
396Socket774:03/06/18 00:22 ID:D6Uz/w7k
以前出してた外付け5インチケースをデザインを新たにして復活させてくれないか。
安けりゃ買うかも。
397Socket774:03/06/18 00:25 ID:olrfCR3Y
セールの案内のメールを見ると、このスレタイ、ほんとピッタリ。(w
398Socket774:03/06/18 03:25 ID:hwHwYkfG
ここまで外したセールは初めてなんでないの?
大体セール品でありながら、外付けドライブ1つで4マソって…売れるわけねーだろ(w

で、外付けケースのみのセールマダー??
399Socket774:03/06/18 04:28 ID:ncTEfw8m
1300ルネ月末までか
400Socket774:03/06/18 04:53 ID:WptAzJBn
ほんと迷走してるな。どこに落ち着くのやら。

・今のような偽セール連発&Ω、ルネ、クラシック連発(しかも前より2、3000円高い)
・以前の本物セール(ガレージセール&毒キノコセール)+ボッタ復活w

今のところは通常品ボッタクリをやめるための動きだろうけど大丈夫かね?
あの3月の大セールはこの迷走期間(売り上げ減を予想して)のため貯金してたとかw
401Socket774:03/06/18 05:06 ID:kB1Y3Mvf
会社自体がセールにでたりしてナ。
402Socket774:03/06/18 05:46 ID:pMMz0O+I
>>399
延長に決まってんだろwww
403Socket774:03/06/18 07:04 ID:vLJe+BuC
安〜いルネッサンス買って漏れも「★野=金持ち」ぶりを存分にアピールしちゃお。
ごめんねボられた人w
404Socket774:03/06/18 08:45 ID:VXOOqXiY
安〜くキノコセールで買って漏れも「★野=金持ち」ぶりを存分にアピールしちゃった。
ごめんねボられた人w
405Socket774:03/06/18 09:32 ID:0nSd6rXJ
一番このスレ的にお買い得だった毒キノコセールってなんなの?
新参だから、いまいち分かりません
406Socket774:03/06/18 10:59 ID:4uMIef06
>>405
一番最初のきのこセールの、Pandora 1万円均一
年度末の POLO R FAV 5万円あたりじゃね?
407Socket774 :03/06/18 12:15 ID:1PQoaiVB
>>399
>>402
延長が無い場合は、舌の根の乾かないうちに「再販・復刻」が待っとります。
口先だけの「限定」「締め切り」「最後」、ただの煽りです。

先日ドライブセールを4日間限定で買ったのだが、終了したらまた速攻セール。
いったいどーなってるんだ。するにしても、良識ある商人なら日にち間隔、開けるだろーが。

いままで、ひっかかる香具師がバカだと他人事だったが、
終わると同時に、セールの名目を変えてまた開始。
非道さもここまでくるとはね、、、豊田商事が良心的にみえてきたよ。

漏れの二の舞は踏むなよ。
408Socket774:03/06/18 12:57 ID:vLJe+BuC
>>406
Pandora 1万円はお買い得だけどPOLO R FAV 5万円は負け組
409Socket774:03/06/18 13:02 ID:LetD5wjL
おいらは、年末のキノコで770WPMを13000円で買った
410Socket774:03/06/18 13:15 ID:4/o93JQg
結局さ、ルネで打ち止めになったのって、PoloT2ぐらいだよな。
あれはShuttleがママンを製造停止したからだけど。
まだ作ってたら臆面も無く出してただろうな。
411Socket774:03/06/18 14:10 ID:Xbf0GdyB
>>381
しかも実質的な価格(1300Rから計算)は
350S 2000円
350 4000円
400 6000円
450 8000円
だし。
412Socket774:03/06/18 14:23 ID:vLJe+BuC
この馬鹿売れ戦略は堀之内九一朗社長が一枚噛んでる予感。
413Socket774:03/06/18 15:23 ID:/u/6aEYz
最近の星野は二重価格表示じゃねーの?
414Socket774:03/06/18 15:31 ID:nx+p4lh3
>>412
馬鹿売れ戦略じゃなくて馬鹿売り戦略じゃないの?
415Socket774:03/06/18 15:36 ID:QxXbZ8eA
>>409
それはお買い得だな。
その値段なら、マクベのつぼ並に(・∀・)イイ!!物だ。
416Socket774:03/06/18 15:48 ID:brMzz0X6
>>409
それは最高にうらやましい
18000までなら出してもいいから770セールに出せ!
417Socket774:03/06/18 15:49 ID:brMzz0X6
>>415
>その値段なら、マクベのつぼ並に(・∀・)イイ!!物だ。

ついでに漏れに届けてくらさい(´∀`)
418Socket774:03/06/18 16:04 ID:ImPcoYrc
400系のメインマスクってダサくないですか?

300系か500系のマスクが普通っぽくてイイと思うんですが
419Socket774:03/06/18 16:21 ID:5A+8Cg0q
1ヶ月前ぐらいから星野のニュースメールに入ったら、
毎日のようにセールのメールが来るんだけど、ずっと前からこんななの?
420Socket774:03/06/18 16:31 ID:kB1Y3Mvf
>>419
悪いことは言わん、早くやめたほうがいい。
一通読むたびに寿命が百日縮まるぞ!
421Socket774:03/06/18 17:36 ID:fyTatxrq
公正取引委員会に二重価格の疑いを通報しますた
422Socket774:03/06/18 17:50 ID:59ElMw3z
ごめんみんな・・・MT-PRO2200+買っちった テヘ

本当は1300ルネが欲しかったんだけど、あの正面がね・・・。
423Socket774:03/06/18 18:05 ID:vLJe+BuC
3万以上とかチンカス付きを買った奴は負け組。
2万未満で新品ATXケースを買った漏れは勝ち組。

金持ち度の認識
漏れ=ボられた香具師

出費
定価とかで買った厨房(プゲラ>>>漏れ

おいおいコストパフォーマンス悪いなァ(プゲラ
424Socket774:03/06/18 18:14 ID:kB1Y3Mvf
俺は2200のプラスじゃないヤツだけど、設計が変更されてなければ
2200はフロントパネルとUSBポートが一体になってるんで、USBケーブル抜こうとすると
パネルまで外れそうになるのと、2ファン構成の電源だとケース内部に
向いてるファンのところが吸気効率悪そうなパンチグの穴があいてるだけってのが
問題かな。1300はそういうとこ改良されてるんで、設計と言う点では2200
も大分古くなってるな。
425Socket774:03/06/18 18:22 ID:59ElMw3z
>>424
Σ(゚д゚lll)
426Socket774:03/06/18 18:23 ID:vLJe+BuC
漏れは★野を持ってる利点を全て堪能させていただきます。
喪前等より安い資金でおまえらの持ってた利点を全てしゃぶりつくします(プゲラ
427Socket774:03/06/18 19:09 ID:K9saEfJv
>>423
とりあえず、もっと日本語を勉強した方がいいよ。
428Socket774:03/06/18 19:11 ID:mUFUbNZ+
>>426
何を買ったんだ?
429Socket774:03/06/18 19:12 ID:RONgr162
>>427
同意。
何が言いたいのか、さっぱりわからん。
日本語で書いてほしかった。
430Socket774:03/06/18 19:12 ID:na2bFr69
メルマガの

>発売以来大変な反響をいただき

という所が

発売以来大変な反感をいただき

に見えた
一瞬な
431Socket774:03/06/18 19:23 ID:RONgr162
メルマガ着たけど、イラネ
432Socket774:03/06/18 20:06 ID:MBEESLFT
Claireで3.5インチベイをシャドウベイとして利用できるようになったのに、何故にHD2H2を
新たに出すんだ?ヒートハンマーしか売りは無いように思えるんだが。
433Socket774:03/06/18 20:12 ID:QIiI9pSf
>>425
前スレでも冷却弱いって評価で、散々なケースだったような。>2200
434Socket774:03/06/18 20:41 ID:ArT+uA0X
★野に提案
折れの1200みたいに3.5シャドウベイを外せる機種用のオプ
ションとして、スマドラみたいに音漏れしないやつ考えてクレ。
あっちは1個で7kだったから、3つ以上入ったら10k位出すぞ。
これからみんなシリアルATA買うだろうから、それに合わせて設計
したらどうかね。フラットケーブル使わなければ密閉しやすいと思う。
効果の疑問なオプションを自己満厨に売ってるより、そういうトコ
掘ってみろよ。
あ、スマドラって特許があったかね?
435Socket774:03/06/18 20:44 ID:pMMz0O+I
ホント、酷い会社だよな

これで、製品を真面目に作ってるなんて思えるわけが無い
実際機能性は微妙だし、クオリティは問題がある

早く消えてください
436Socket774:03/06/18 20:53 ID:qM3LiVTP
消えるのは770をセールに出してからにしてください
437Socket774:03/06/18 20:58 ID:uDqiueM6
>>432
限定として出してたFigaroHD2H2が売れ残ってたからでしょ。
ヒートハンマーは P4 2.8Gまでしか対応してないし。
ClearHD2H2のほうは、あいかわらずSPDIFついてないのね。
438Socket774:03/06/18 21:29 ID:l6qbpGKn
>>435
本当にそう思うなら買わない事ですね。
あとデザインがよくまともな国産ケースないかなっていうとないな。
職人筐体とかあるけど高すぎるし・・・
君が作ってくれ(w
439Socket774:03/06/18 21:59 ID:qwrjDAa/
ぎゃぁ〜〜〜〜。MT-PRO2500なんでこんなにうるさいの〜〜〜〜〜?
どうしよう・・・。
電源を換装するかそれとも本体は隣室か部屋の対角にでも
島流しにしてケーブルを引きずるか・・・。
440Socket774:03/06/18 22:12 ID:axfh2/Wn
>>439
一番安上がりなのは自分が耳栓をすること
441Socket774:03/06/18 22:12 ID:8cRqQ+3Y
あと扇風機を横で回すと気にならなくなるよ。涼しいし。
442Socket774:03/06/18 22:37 ID:xqhcuHTr
>>439
電源コンセント抜け!
443439:03/06/18 22:39 ID:tq2g0wxg
ひどいよ・・・。みんなひどいよ・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
444Socket774:03/06/18 22:45 ID:NRPYM56M
星野なあ。昔みたいに硬派にやってくれよ。
毎日メルマガは止めろ、自分でブランドイメージ潰すなよ。
もったいねーな。
445Socket774:03/06/18 22:47 ID:fHi4Wjgo
鉄ケース・・・
446Socket774:03/06/18 22:50 ID:nIUhFcwT
>>443
(・∀・)ニヤニヤ
447Socket774:03/06/18 23:06 ID:xqhcuHTr
>>443
五月蝿い原因を調査し報告汁☆
448Socket774:03/06/18 23:13 ID:eYieLBkK
セールにつられて買ったVarius EX350を取り付けてみた...
...
...
上面についてる透明なプラスチック製のファンの風きり音が五月蠅すぎる。
しかも、ボールベアリングの音まではっきり聞こえるし。
これなら今までのSeasonicの電源の方が静かだったよ...
...
...もしかして掴まされた!?
449☆野:03/06/18 23:29 ID:DkEJOngK
>>448
毎度ありがとうございます
450:03/06/18 23:30 ID:hQpqcpxU
>>421
二重価格じゃありません。
二重価格まがいでつ。
451Socket774:03/06/18 23:32 ID:kB1Y3Mvf
【被害者の会】星野商法事件 第29回公判【結成】

Aさん「ガンが治るといってMT-PRO2500買わされたのに、
    何も効果がなかった。くやしいです。」
452Socket774:03/06/18 23:34 ID:hQpqcpxU
>>443
星の電源が爆音ってのは定説なのです。
速攻で変えることをお勧めします。
静音電源スレや12cmFAN電源スレをみれ!
漏れ的にお勧めはミツバチ様だ。

ケース付属のケースファンも速攻で取り替えろ。
構成にもよるがちゃんとエアフローができていれば
静音ファンで十分だ。

あとは知らん。
静音PCスレを見て勉強しる!
453Socket774:03/06/18 23:35 ID:OkpGt6nb
454Socket774:03/06/18 23:35 ID:hQpqcpxU
★乃をけなしがらも★乃のデザインから離れられない。(´Д⊂グスン
455Socket774:03/06/18 23:49 ID:vLJe+BuC
れは★野を持ってる利点を全て堪能させていただきます。
喪前等より安い資金でおまえらの持ってた利点を全てしゃぶりつくします(プゲラ
456Socket774:03/06/18 23:54 ID:fHi4Wjgo
457Socket774:03/06/18 23:55 ID:kB1Y3Mvf
>>455
煽ろうと必死になってるみたいだけど、タイミングよく安く買えたなら、よかったねとしかいいようがないけど。
星野の商法に腹が立ちこそすれ。
458Socket774:03/06/18 23:55 ID:+DRVch45
>>448
EXって、高周波のキーンっていう音がしない?

459Socket774:03/06/18 23:56 ID:Aa8PANKj
今、★野のサイト見てきておもた事。
フィガロ HD2H2 あと4台なのにカラー選べるって事は、
受注生産ってこと?
460443:03/06/18 23:59 ID:mewRQGn0
みなさん、ありがとうございます。
ケース開けて観察したところ、電源が元凶のようです。
他の3つのファン達はそれほど音を出していないように思えました。
今晩一生懸命勉強して明日早速電源買ってきます。

けど・・・これじゃ電源じゃなくて音源だよぅ・・・。
461Socket774:03/06/19 00:00 ID:VKmvQXaP
>>458
高周波のキーンてな音はしてないよ。
純粋に風きり音と、安物ボールベアリングが回転する音がするだけ...
...
高周波に劣らず寝れそうにない音なんだけどね...(ノД`)
462Socket774:03/06/19 00:02 ID:DD10fVx6
>>460
その騒音電源って何?
463Socket774:03/06/19 00:07 ID:BclOhVgB
うちの1100五月蠅くないぞ
464Socket774:03/06/19 00:10 ID:yZ7tjTT+
>>460
電源のファンを止めて
代わりにダクト作って扇風機から電源に風送れ!
静かだし、リモコンで回転数調節できてウマーかもよw
465Socket774:03/06/19 00:10 ID:Kp7NpqtZ
>>462
Varius 400です。風を切る音がごぉーってすごいです。
466Socket774:03/06/19 02:47 ID:ODlq9fAU
ttp://www.quixun.co.jp/product/qt1502.html

星野のってオリジナルじゃなかったんだ…
467Socket774:03/06/19 03:57 ID:KxbiMwdn
>>466

それどころかファンなんて、そのまま売っときゃ良いものを( ミネベア産 )
当時『 国産 』に固執してたもんだから、ワザワザシールを上から貼って産地偽装してたんだぞ!

あからさまな犯罪だと思うのに何故か皆、騒がない.何で?
468Socket774:03/06/19 05:00 ID:/oFRd1eP
そのシールが国産ってことじゃないのか
469Socket774:03/06/19 05:38 ID:nTKzA4cY
偽装より最悪な突起物入り塗装が目立つから
470Socket774:03/06/19 10:41 ID:IRch/xXj
PrismII買っちゃった…
届くの土曜日くらい…どうしよう…
471Socket774:03/06/19 11:54 ID:oLiC7Zoy
何てことを…。
472Socket774:03/06/19 13:39 ID:JR4FzvZS
1300ルネ買ったんだけど、あまりに排熱が悪いんでリアをツインファン化しました。
かなりケース内温度が下がって(゚Д゚)ウマー
473Socket774:03/06/19 13:40 ID:Yg4mufZX
さてと
770のセールに併せてデスクの色も新調したぞ



474Socket774:03/06/19 14:27 ID:ZgvSbacK
770をセールに出せって連呼してる必死なヤシがいるな。
770は星野製品の中でも失敗作たちの損失を補填できる数少ない資金源なんだと。
今のボッタクリ価格設定でもコンスタントに売れてるらしいから、あえて薄利で
売ろうとは星野も考えてないのかもよ?
売れ線の商品をセールで出すと、通常価格に戻したときに受注の落ち込みが激し
くなるのはPolo T2で学習してるだろうし。

寧ろ星野が必死になってセールに出したがるのは倉庫に山積みの失敗作たちや
設備と従業員を遊ばせるワケにもいかず仕方なくライン稼動させ復刻する過去の
売れ線モデル。
475Socket774:03/06/19 14:50 ID:1Fr+8jp0


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 2500のセールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
476Socket774:03/06/19 15:06 ID:j7TTJXZS
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 何でもいいけど770IIのセールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
477Socket774:03/06/19 15:15 ID:ebhA21Dt
★野ってもしかしたら、来年になればBigWater特需があると妄想してるんじゃないか?
478Socket774:03/06/19 15:23 ID:9IJvXiIh
2200の総鉄って有ったんですね。
2200-Fでしたっけ? あれをもう一度現在の設計で出してくれないですかねぇ。
そしたら買うんですが・・・。
479Socket774:03/06/19 15:57 ID:ZKtKZU8/
外付けドライブセールのページの一番下、120GBモデルの所を見たら意味不明の文字列が書いてあった。


>FOCUS F400-120 ディスク容量:120GB @OWDK@--


@OWDK@-- ってなんだろう。。
480Socket774:03/06/19 16:42 ID:vFhezYJ3
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Heat Hammerのセールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

481Socket774:03/06/19 16:46 ID:cP1bVy/N
よろしければ、詳しく教えてもらえませんか
482481:03/06/19 16:47 ID:cP1bVy/N
483Socket774:03/06/19 16:56 ID:tqOYueqI
もうケース全品半額セールやれ
そしたらみんなおとなしくなる
484Socket774:03/06/19 17:07 ID:tYvx7NLd
>>483
やったらやったで
「○日前に定価で買ったYO!」
とか言い出すから無駄。
485Socket774:03/06/19 17:33 ID:JR4FzvZS
>>481
無理やりなんだけど、上の8cmファンの取り付けをゴムみたいの(防振タイプらしい)
にして、気合で上のほうに持ち上げると。
んで下に挟み込むようにしただけ。
ゴムが戻ろうとする力で結構がっちりしてるよ。
ごめんね、くだらなくて。
486Socket774:03/06/19 17:41 ID:JR4FzvZS
>>481
追伸 下のファンはガワのちいさい奴の方が良いと思う。
手持ちのがたまたまそうだっただけなんだけど。

sage忘れちゃった…ゴメソ
487481:03/06/19 18:49 ID:cP1bVy/N
>>486
スマソ。ちょっとよくワカランです。
付属の金属のファンカバーみたいなの(取り付け?)は使わず、
2つのファンともゴム製の取り付けを買ってきて、上下につける
ってことですかね。


488Socket774:03/06/19 19:18 ID:JR4FzvZS
>>487
すみません、わかりづらくて。

上のファン(Windy80じゃない8cmファン)にゴムの取り付けで固定して
下のファン(8cmだけどガワが薄いの)は上のファンで挟みこむということです。
下のファンにはゴムの取り付けは使わないです。

写真アップしても良いんですが…。
489Socket774:03/06/19 19:55 ID:ODlq9fAU
P4 3G
1300ルネ
ケースファン未稼働
50℃ぐらいいくけどまぁええやろ
490Socket774:03/06/19 20:17 ID:V1BKR9Is
491439:03/06/19 20:31 ID:cD3E4BpA
みつばち様を買ってきました。ヽ(´ー`)ノ
最初数軒まわって売り切れてたので焦りましたがツクモで無事変えました。
値札のとこに書いてあった「某掲示板で大人気」にくすくす。
今日は疲れたので寝て明日交換にちゃれんじです。
うまくいきますように。
492Socket774:03/06/19 20:35 ID:3LvGjxm9
(・∀・)ニヤニヤ
493481:03/06/19 20:50 ID:ljLwlYYY
>>488
こちらこそゴメソ。ID変わってるけど481です(帰宅しました)
なんとなく分かったっぽいです
自分は初心者なんで、もう放置してもらってもよいですw

話違いますが、みんなファン変えてるんですかね
ルネ買ってすぐリアファンをRDM8025Sに変えたので
静かになったかどうか効果わからんですw
494Socket774:03/06/19 21:05 ID:JR4FzvZS
>>481
じゃあ放置でw
じゃなくて、マヂリアDualはお勧めです。
うるさくなったけど。

ちなみに自分はフロントNidecの92mmファン、
リアはGLOBEの可変ファン+200円で買った奴に変えました。

495Socket774:03/06/19 22:10 ID:YUSevPJb
  ☆ チン     ハラヘッター
            ハラヘッター              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 公正取引委員会の手入れまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん  .|/
496Socket774:03/06/19 23:07 ID:32xW4M2S


 ☆ チン     ハラヘッター
            ハラヘッター              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 2500のセールまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  蒲郡みかん  .|/
497Socket774:03/06/19 23:13 ID:joZkyILJ
    ☆ チン     マチクビ
                        マチクビ
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < チクビまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
498Socket774:03/06/19 23:21 ID:32xW4M2S



                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    2500のセールまだぁ〜!?   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

499Socket774:03/06/19 23:23 ID:joZkyILJ


            
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___ ( ・∀・)< 待ってる。
             \_/|   _|_ \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん  .|/
500Socket774:03/06/19 23:27 ID:32xW4M2S

                  ふぅ…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

501Socket774:03/06/20 00:00 ID:j1fevX6f
荒らされてる・・・このスレ、絶対荒らされてるよ・・・。
502Socket774:03/06/20 01:48 ID:WVKw63tV
ネタをネタであると(ry

まぁ何だかんだ言ってもかなり売れてるよここの製品。
戦略は悲惨だけど…。
503Socket774:03/06/20 02:06 ID:peF1gx5u
星野のセンスでスピーカー作ってくれんかのう
504Socket774:03/06/20 02:54 ID:a1l09xL1
前面がスピーカーみたいなケースあったな
505Socket774:03/06/20 04:17 ID:i2x05a+6
>>504
なんかスゲーわろた(W
506Socket774:03/06/20 06:42 ID:Hj9dmh3L
    __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ 
      L.! !_∧_∧ Li__   \               =≡=
       ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_        __  〆         
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)      ───   \
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人        \_ =二 ∧_∧
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽドカッ―――‐ |ヽ  \ (; ・∀・)/
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__―― ―二  |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
      | ._|--[_______________] ――‐  人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
     ノ.|  |    ===========[星 野]======='      ̄ ̄              /'|
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


507Socket774:03/06/20 09:22 ID:Q+jluksp
2500鉄(;゚∀゚)ノ~マダー???????
508Socket774 :03/06/20 10:00 ID:xiVcEd5s
二重価格で公正取引委員会のガサ入れ(;゚∀゚)ノ~マダー???????
509Socket774:03/06/20 15:51 ID:71gJ/2Nl
1300ルネ今月で終わりだね。さて、来月は何のオメガ&ルネ&クラシック?
今、売り上げわるでしょうねぇw
510Socket774:03/06/20 20:37 ID:K/9U5EhE
age
511491:03/06/20 20:58 ID:7IIoPzc/
電源交換終わりました。
みつばち様はとても静かです。
まるで別のマシンのようです。
昨日までのあれは一体なんだったんだろー。
いろいろ教えてくださったみなさんありがとうございました。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ゚ ヮ゚ )つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  回 ← Varius 400
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    
                        |
512Socket774:03/06/20 21:58 ID:K/9U5EhE
>>511
良かったねー。
うちのも電源変えようかな〜
513Socket774:03/06/20 23:29 ID:U8m9NfMj
>>508
本当にやる気があるなら公正取引委員会にチクればいいじゃん
・二重価格
・値段はどこでも同じだから販売店への価格の拘束
などなどって証拠がない。だからやめとけ。

>>511
今度から星野のケース買うなら電源なしを買って、
電源は別の買って自分で取り付けろ。
でもケース買うとき電源なしだと1000円ぐらいしか引かないのはなんでだろう。
514Socket774:03/06/20 23:43 ID:YpcDDF4B
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
515Socket774:03/06/21 00:03 ID:Mtmie1f7
あんまにてないな。
516Socket774:03/06/21 00:05 ID:t+Qur1gR
それはその轟音電源が千円の価値だということなんじゃないかな?
517Socket774:03/06/21 00:59 ID:TQls+k7b
こうセールが続くと転売房のあせりっぷりが笑える。
518Socket774:03/06/21 01:03 ID:frQbFA2e
FJのオメガが出たら欲しいなぁ
519Socket774:03/06/21 01:10 ID:HZx7VClt
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  倒産売り尽くしセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

520Socket774:03/06/21 01:10 ID:20QX9VMh
あえて電源付きモデルを買って轟音電源を即転売
そこそこの値段でさばけてウマー

★野ケース愛用者の常識でつ
521Socket774:03/06/21 01:22 ID:f7tSnKef
>>520
最近ヤフオクによく出てるよね。☆野の轟音電源。
俺も持ってたけど友達にあげちゃった。
轟音だけどって念を押して。
522Socket774:03/06/21 01:27 ID:XvwV1UOE
ハンターチャンスは元気かなー。
523Socket774:03/06/21 01:44 ID:QEqJGHYT
☆野の轟音電源って五月蝿いけど安定長寿ってヲチ無いんかな?(素
524Socket774:03/06/21 03:02 ID:D26JK/KR
知り合いに3000円で売りますた
音煩くても良い言うし
まあ一応新品だし
525Socket774:03/06/21 05:24 ID:Mtmie1f7
770のセールして欲しいなー。黄色で・・・
526Socket774:03/06/21 08:39 ID:mRQwZGN4
星野ケースで静音化ってやっぱ無理なんでしょうか?
当方1100ですが、音が消えない
527Socket774:03/06/21 08:47 ID:frQbFA2e
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030621/ni_i_cs.html#mtp22p

>星野金属のアルミ製ATXケース「MT-PRO2200」のバリエーションモデル。
>既存モデルとの違いは不明。
>電源は別売。

もうコメントも素っ気ないなw
つか、何これ?ルネの余り?
528Socket774:03/06/21 09:12 ID:2xzxYlUb
770より527のリンクのmATXのほうが気になる
529CEOタソ:03/06/21 10:36 ID:20QX9VMh
たとえば当社のアルミケースの新製品は月産1000台程度の生産を基準にコスト設定します。
大抵の場合それ以上販売することは有りませんので、ぎりぎりの価格設定ということになります。
この価格を「高い」といわれれば、確かにその通りかもしれません。
事実、10000台/月産ともなれば、価格は2分の1程度にはできると思います。
しかし、残念ながら当社にはそれだけ販売する力がありません。
530Socket774:03/06/21 10:45 ID:m9WlhhhI
それはつまり営業がヒンジャクぅ〜ってことか?
531Socket774:03/06/21 10:47 ID:x4oI+9P0
>>526
具体的に何をしたか言ってみ。
532Socket774:03/06/21 10:52 ID:QEqJGHYT
>>526
マシン構成書かんと全く判らん罠。
エデンままん積んで完全ファンレス汁!
533Socket774:03/06/21 10:55 ID:LQEVaiu/
ほ、星野ケースでも 440BX世代でまとめれば微音化できると思うんだな。
534Socket774:03/06/21 13:04 ID:JurD6IF/
>>491
みつばちが何なのかわからずに、あちこちのスレを探し回ったよ(汗
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055748630/5

「なんたらBee」って会社名か製品名、あるいはミツビシ(語感が似ている・・・・が、違うとオモタ)か、
と悩んじまったよ。
535Socket774:03/06/21 14:09 ID:bJUyNvt+
パソコンショップ巡りしてるが、ちらほら2200入荷してる店がある。
こないだの売れ残り出してるのか?
完売御礼とか出てなかったか?
536470:03/06/21 14:23 ID:bMSKUIT8
ついにPrismIIが届いてしまいました…
まず部屋を片付けます。
537Socket774:03/06/21 14:41 ID:5kIp1I4L
えっ、PrismIIってセールやって無いじゃん。
何故に今買うの?
538470:03/06/21 14:49 ID:bMSKUIT8
>>537
セールの時はいくらだったんですか?
539Socket774:03/06/21 14:51 ID:5kIp1I4L
ごめん値段は覚えてないんだ。
540Socket774:03/06/21 15:11 ID:vw8Ms/sQ
>>535
ショップが普通に買ったんだろ?
541Socket774:03/06/21 15:41 ID:ysHp1tIh
>538
最近セールに出たときは¥49800-だったかな?よく覚えてないんだが。
542Socket774:03/06/21 16:21 ID:WmVG/EkI
>>536
インプレよろしくね!
543Socket774:03/06/21 17:42 ID:M7U47nCu
PrismIIのセール価格を知って
>470が星野嫌いになりそうな予感...。
544Socket774:03/06/21 18:16 ID:HZx7VClt
★野ユーザの大半がたどったであろう道だから
いたしかたあるまい…。

>>470
ご愁傷様。
俺もMT-PRO1200で同じ道をたどったよ(w
545470:03/06/21 18:29 ID:bMSKUIT8
>>541
え?5万円?
私はこんな感じでした。

ご注文 = DVD-ROM(16x48x) LP(Black) 7,980円 × 1 7,980円
ご注文 = FDD(2mode) LP(Black) 2,880円 × 1 2,880円
ご注文 = PRISMII Black/350 69,800円 × 1 69,800円

小計(税抜き) = 80,660円
メンバー割引額 = 2,419円
送料 = 当社にて負担
消費税(5%) = 3,912円
支払合計金額 = 82,153円

星野の損失補填に貢いでしまったようなものなんでしょうか…?
Prismで検索したら、初代は9万とかしてたらしいので、
「うほっ安っ ちょうど机も買おうと思ってたし、PC新調に合わせて、
ちょっと変わったものを奮発して買うか!」と意気込んでしまったんですが…
546Socket774:03/06/21 18:31 ID:frQbFA2e
星野製品を買うコツ
・あらゆる製品はセールされる
・電源はヤフオクで売り払え
・特に決算時期のセールを狙え
・このスレで欲しい商品がセールになるように煽れ
547Socket774:03/06/21 18:35 ID:frQbFA2e
546に追加:過去スレで必ずセール価格、評判をチェックしろ

>>545
ご愁傷様。Prismで過去スレを検索すると首を吊りたくなりますよ。
548Socket774:03/06/21 18:49 ID:HZx7VClt
さらに追加。
転売屋に負けるな(藁
とくに決算時期のセール。
549Socket774:03/06/21 19:03 ID:2huFurzN
なんだかんで言って星野が好きなんだろ。
550Socket774:03/06/21 19:06 ID:KFmK60QR
あんまテンバイヤー批判すんなや。今のように安売りやらなくなるだろが
551Socket774:03/06/21 20:27 ID:x4oI+9P0
>>545
安心しろ。
初代を10万円で買ったヴァカがここにいる‥‥。






3週間後に半額になって思いっっっっっきりへこんだがな。
552Socket774:03/06/21 20:57 ID:sSPFK4b0
ちなみに俺の買ったQUIZは、
すでに★野になかったものにされているくらいの扱いなんだが、
これはある意味幸せなことなのかもしれないな。
553Socket774:03/06/21 23:15 ID:T3rO5BT5
>>552
いいなぁ

POLO R欲しかったけど色が気に入らなくて、ついでに特売に
つられてふらふらとPANDORAを・・・

けっこーでかい・・・
554Socket774:03/06/22 01:28 ID:f4H/h7C/
★野の製品に魅力なし
555Socket774:03/06/22 01:50 ID:erumJEsU
>>554
        ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i       あれ・・・・?
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ }     あれ あれ・・・・?
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ !     あれ・・・・?
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   なに怒ってんの・・・・・・?
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    眉間にしわ寄せて・・!
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
556Socket774:03/06/22 02:17 ID:JfsuYvv9
倒産して
しんどい会社の商品として流出
557Socket774:03/06/22 14:02 ID:mMzqB2TS
1300ルネ 使い始めて2週間
搭載電源のVarius350Sってやっぱ糞なのかな?
予告なしに突然電源が落ちます・・・
一度落ちると、1〜2分しないと電源再投入できない。
Varius350Sに この構成は荷が重いかな?

CPU P4-2.8CGHz
M/B GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro
MEM DDR400 512×2枚
VGA RADEON 8500
HDD IC35L120AVV207-0、IC35L180AVV207-1
DVD-R DVR-A05-J
FDD
MTV2000

まともな電源購入しなくちゃダメかな・・・
558Socket774:03/06/22 14:23 ID:g5RUmbr8
>>557
漏れも同じような構成だが一度も落ちてないが・・・・・・
559558:03/06/22 14:29 ID:g5RUmbr8
一応構成
CPU P4-2,4BGHz
M/B GIGABYTE GA-SQ800 Ultra
MEM DDR400 512×4枚
VGA ゲフォ4200
HDD 幕6Y120×2
CDRW ライトン
FDD
MTV3000w
560Socket774:03/06/22 14:50 ID:mMzqB2TS
>>558
似たような構成ですね。
高負荷時に落ちるとかでなく、気まぐれで落ちるから イマイチ犯人が特定できないのですが
今後も悩まされるようなら他所で人気のミツバチ様でも乗せてみようかなぁ、
12cmFAN電源がどんなモンだか ちょっと気になってます。
561又丸 ◆HYTDx7OB7. :03/06/22 16:44 ID:1FvVZMzL
質問です。
MT-PRO1300とMT-PRO1400ってあまり機能は変わらないですか?
どっちを買おうか迷っているのですが・・・
あとこのスレを見てると400W電源の評判よろしくないみたいなので
このケースに合う電源なども教えてください。
562Socket774:03/06/22 16:57 ID:ZbKEO+Ez
>561
ケースの作りとしては1400の方がまとも。
値段的には投げ売りされている1300の方が、他のケースに比べればまとも。
電源は「ケースに合う」じゃなくて、あなたの「使用環境に合わせ」て選ぶモノ。
電源は電源スレに逝った方が早い。
563Socket774:03/06/22 17:11 ID:Qa/mqPFd
>>561
別に400Wに限った話でなく、全部ね、全部。

どんな爆音電源でも全く問題ないなら、☆電源でもいいかもね。
564又丸 ◆HYTDx7OB7. :03/06/22 17:11 ID:1FvVZMzL
>>562
なるほど
電源はP4の3.2GHzを乗せる予定なので12Vに余裕があれば何でもいいのですが
このケースに合わない電源があると聞いたので・・・
565Socket774:03/06/22 17:20 ID:Qa/mqPFd
>>564
電源を固定するネジ穴が、ファンが上向きの状態で固定する位置にしか開いて
いないという話のことですかね?

だとすると、今までのいろんなスレでの結論は、「自分でネジ穴開けろ!」だった。
566又丸 ◆HYTDx7OB7. :03/06/22 17:27 ID:1FvVZMzL
う〜ん・・・
まぁMT-PRO1300 RENAISSANCE W/450を買うことにします。
ありがとうございました。
567Socket774:03/06/22 18:16 ID:vtnVRNcX
JAZZ LV 買いました。
なかなか(゚Д゚ )ウマーです。
568Socket774:03/06/22 18:58 ID:E5f0EhOC
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
569Socket774:03/06/22 19:28 ID:TMxgM3Lo
1200Fのツラ構えも機能性にも飽きたので部屋晒しスレで気になってたJAZZ LVシルバー購入。
最初に買ったケースはA3だったなあ。アルミ回帰。
かなり良い感じ。クラマスにも負けてない。
ファンレス電源載せようかと思ったら載らないでやんの。まあ予測してたけど。ハンドニブラで加工
エアフローも目くじら立てる奴は立てるかもしれんが気にしない。
スチールで安価で機能性やエアフロー重視な八方美人ケース(ていうか1200Fとその派生)はすぐ飽きる、
面白味に欠ける事にやっと気がついた今日この頃。
570Socket774:03/06/22 19:48 ID:FU60WDi/
普通は仕様が固まったら、後はPCを「使う」だけ。
ケースの設計が現行のPCに対応できなくなってきたり、
どうしても不満な点があれば買い換えを考える程度。

PCを「イジる」のが趣味の人は、569よろしく
色々と使ってみれば良いだけの話で。

571Socket774:03/06/22 21:38 ID:Hw3QUV1e
デザインはシンプルな方が飽きないって人もいるよね。
俺も570さんと同じ感じですが2500Fなら欲しいかも。
572Socket774:03/06/22 21:52 ID:uBEwfszz
やってしまった・・・
システム入れ替えとかで何度も拡張カードを抜き差ししていたら
とうとうネジ山をなめてしまった。
どうしよう・・・
573Socket774:03/06/22 21:56 ID:hd1X1ubM
それが☆野とどういう関係があるのか教えるんだよもん。
574Socket774:03/06/22 21:58 ID:FxPYOASb
>>572
たっぷをきれ
575572:03/06/22 22:06 ID:uBEwfszz
すまそ。ねじ山じゃなくてねじ穴でした・・・
576Socket774:03/06/22 22:11 ID:vtnVRNcX
JAZZ LVの青色LED、HDDのと比べて色が薄くありませんか?
577Socket774:03/06/22 23:25 ID:AiejXx0i
>>576
そうか?
まぁ言われると確かにそうかもしれないけど、単に赤と青の濃淡の差だと思う。

しかし、>>569-570と同様にデザインが気に入ってるのだが、JAZZ LVはエアフローが全然ダメだな。
特にHDDの熱対策が必須。SF80はうるさい上に使えないし。
夏に向けて、静音と共に色々考え中。
578Socket774:03/06/23 00:59 ID:ix8tNFdD
JAZZ LV買ってみようかと思ってたけど、気温が上がってくるにつれてその気も失せました。
579Socket774:03/06/23 01:37 ID:ZCx3SBG1
HDD用に赤いLEDほしいんだけど
消灯時に透明のってPCパーツ屋では売ってないね。

1250なんだけど、何で全部緑かな。
580Socket774:03/06/23 11:23 ID:zE66RSju
>>579
千石電商
581Socket774:03/06/23 11:26 ID:oQUGXPad
またかセールか。。。


本日(6月23日)11時より、【 Small BareStyle 】流通返品未使用品セールを開催いた
します。SHUTTLE FB51(FSB533MHz)搭載【Figaro】シリーズが最安値で!


 Pandora Figaro PF100 WPM 39台  ・・・\55,800- → \35,800-
 Pandora Figaro PF110 SM 19台  ・・・\53,800- → \35,800-
 Pandora Figaro PF120 B 20台  ・・・\53,800- → \35,800-
 Pandora Figaro PF130 GBM 24台  ・・・\55,800- → \35,800-
 Pandora Figaro PF140 GRM 6台  ・・・\55,800- → \35,800-

   POLO Figaro PF200 WPM 42台  ・・・\56,800- → \35,800-
   POLO Figaro PF210 SM 16台  ・・・\54,800- → \35,800-
   POLO Figaro PF220 GBM 26台  ・・・\56,800- → \35,800-
   POLO Figaro PF230 GRM 8台  ・・・\56,800- → \35,800-
582Socket774:03/06/23 11:26 ID:V+46mdKo
MT-PRO2000DPのLEDを緑から0.5秒間隔でいろいろな色に変わるLEDに変えたけど
PC立ち上げたまま寝るとピカピカ光ってて寝れなくなった

しかもきっちりハマってしまい取れなくなったし・・・。
583Socket774:03/06/23 11:33 ID:9V7dnqc0
>>581
まだまだ下がるな。スルーした方が賢明かも
584581:03/06/23 11:37 ID:oQUGXPad
>>583
当然買わない。
狙うは1万円台w
585Socket774:03/06/23 11:41 ID:BX0FQ2yC
いまさらFB51なんて、、、。
不良在庫セールのくせに、強気な値段つけてんじゃねーよ。

以前、流通返品未使用品購入したら、あきらかに展示品と思われる
小汚い商品だったから二度と買わねぇ。
586Socket774:03/06/23 11:55 ID:v/tnXKMw


必   死   だ   な!   ★   野

587Socket774:03/06/23 11:56 ID:JrlbTO3H
彼女用にpolo買っちゃおうかな。
588Socket774:03/06/23 13:29 ID:JtLIAK/7
やはり最近は流通返品も高いね。いらんわw
589星野初心者の自殺をとめる会:03/06/23 13:31 ID:cggUb5wh
「Polo Figaro PF200 WPM 価格 ¥34,799」某所ではこんな価格で販売中(即納)です。
しかも、金曜から今までで、6台しか売れてません。
今ではその程度の価値の物です。

ちなみに、終了後もセールのタイトルを変えてまた出る可能性が高いです。
つぎは、「¥33,800」か「¥29,800」 あたりかな。
残り台数も価格設定の大きな要素と目され、まだ相当な数残ってるでしょう。
エスプリ・バロン・クリームが未だFB51で、継続販売の理由はママンが余っているからでは?
それは、アルティアム・MJ・POLO R・POLO・PANDORA・エスプリ・バロン・クリームは
同一ママン採用にしたため、大量にこのママンの在庫を確保する必要があったでしょうし。
今回は流通返品ものの一部だけのセール(売れた場合はちびちび追加作戦?)で、FB51最終セールではありませんよ。

悲惨な目に遭いたくなければ、冷静に考えましょう。
大量に余ったママンの整理が付く頃には、、、
思い切った安さにすればすぐ無くなるが、このところのパターンではそれはほぼ100%無いでしょう。
となれば、かなりの時間がかかることは、必至。

時間がかかれば、今度はクレアのセールを開始せざる終えない状況が待っています。
シャトルのSB61G2 があるので、価格差をある程度までにとどめ無ければならないから。
いくら星野とシャトルが協力関係にあっても、シャトルの方の代理店も複数あれば並行輸入もあるので、
これら星野側でを完全にコントロールすることはできないから、確実にきます。

星野初心者の方、自殺行為の前にもう一度よく考えてください。
本当に今すぐどうしても必要なのかを?
遙かに安い他の製品では融通が利かないのかを?

590Socket774:03/06/23 13:48 ID:Xix81BBR
SOFMAPって瞬時にわかるな
591Socket774:03/06/23 13:52 ID:BIuYE5iW
>>589
星野で自殺ってそんな深刻な問題なの?w

つーか、ここまで散々言われるほど落ちぶれてしまったのか。。
初代MT-PRO1100PWMを持ってるのだがそれ以来買わずに留まってるよ
もっと魅力的な商品出せるように頑張って欲しいもんだ。セールばっか
やらんでいいようにねぇ
592Socket774:03/06/23 14:54 ID:ejvJmadm
正直24.800円位なら欲しい訳だが。
2台目以降のPCはPandoraサイズがいいよ。
593Socket774:03/06/23 15:16 ID:1e2K1Oyy
漏れはTVキャプチャマシン用にHD2H2がこの価格なら即買いだったのだが…
MTVが差さらなきゃ意味ねぇ〜
☆野さん在庫残ってるなら出して!!
594Socket774:03/06/23 18:34 ID:cXrynbwX
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
595Socket774:03/06/23 18:50 ID:cc5KJGp2
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  Altiumのセールまだぁ〜!?      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
596Socket774:03/06/23 19:16 ID:csFJJpI3
845なんて終わったんだから
標準でこの値段にしろよ…
597Socket774:03/06/23 19:38 ID:b0A3wXtc
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2003/06/23/17.html


ALTIUM II Λ、これって狽サのまんまじゃないのか・・・
あ、全面吸気口が四角い・・・
598Socket774:03/06/23 19:54 ID:AFxPobv1
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    2500のセールまだぁ〜!?   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

599Socket774:03/06/23 19:58 ID:fwQ77S1m
>>470
もう机の組み立て終わった?
600Socket774:03/06/23 20:28 ID:q09vIM4V
>>582
先日俺も2500にそのLEDつけたけど異状に眩しいよな。
まぁ大きいLEDだから当然といえば当然か。。。
HDLEDは青にしたがいい感じだったよ
601Socket774:03/06/23 20:28 ID:dhRPe2f5
>>597
微妙にカッコ悪くなってるw
あのスピーカーみたいなフロント吸気口も見た目の一部だったのに・・・
602Socket774:03/06/23 20:40 ID:B6PLITPP
(´-`).。oO(470氏は腰とか痛めてないだろうか…)
603Socket774:03/06/23 20:45 ID:/EU3knnx

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < MT-PRO1300 HYBRID Renaissanceのセールまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


でもこの前オメガが終わったばっかだから数ヶ月先かな?
604Socket774:03/06/23 20:50 ID:jhKXV8cq
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  770のセールまだぁ〜!?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
605CEOタソ:03/06/23 21:05 ID:YgCOZmdD

―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ テメェラ! \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒ CEO て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
606Socket774:03/06/23 21:06 ID:jzvJ20Vc
                  ごめん…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
607Socket774:03/06/23 21:57 ID:+Z/WMQnQ
>>594
MT-PRO1300 HYBRIDのセールならいまやってるYO!
608Socket774:03/06/23 22:02 ID:O+MEaxrq
>>607
終わったはずなんだが…。
また始まったのか?ヲイ。どうなんだゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
609Socket774:03/06/23 22:18 ID:/JZiI3Cq
>>597
俺は、正直言うと
以前の丸型フロントエアインテーク気に入らなかった…

今回のこれは良いと思う。またここの意見を参照にしたのかな?(w
でも…前の奴もそうだが…安物フロントアクセスポート止めてくれ…
これが全てを終わらせてる…
610朝まで名無しさん:03/06/23 22:29 ID:O+MEaxrq
>>609
ほかのALTIUMIIってGeneral USB2.0キット使ってるよね?
ALTIUM II ΛみたいなのってALTIUMIIシリーズであったっけ?
611Socket774:03/06/23 22:45 ID:9V7dnqc0
>>597
吸気口が四角くなったのと、サイドパネルに通気口ができたのは大きな前進だが、安物フロントポートが全てをぶち壊している
こんなの買う奴いるのか?
612Socket774:03/06/23 22:53 ID:xXNYmCr2
ダサい四角い呼気口のどこがいいんだYO!
丸型呼気口じゃない ALTIUM なんて(゚听)イラネ
613Socket774:03/06/23 23:12 ID:1e2K1Oyy
>>594
何処でやってんだ?
614613:03/06/23 23:13 ID:1e2K1Oyy
>>594>>607
自爆
615Socket774:03/06/23 23:21 ID:/EU3knnx
>>607
どこでやってんの〜〜〜♪?
616Socket774:03/06/23 23:30 ID:gYSHU+9B
>>593
polo Figaro HD2H2は
PCIボード200mmまでなら入るよ。
1000はメモリ1枚ざし&電池移設すれば何とか。
2000は判らない。
617Socket774:03/06/24 00:17 ID:MQ8e0jXl
HD2H2の話が出てきたので質問させて下さい。

初めての自作でHD2H2を購入したのですが、
3つのデバイスが利用できずに困っています。
・SM バス コントローラ
・ビデオ コントローラ (VGA 互換)
・マルチメディア オーディオ コントローラ
特に一番下のオーディオが利用できないので音も出なくて・・・。
ドライバの更新をしても無理で。

構成は、
OS:WinXP Pro SP1
CPU:Pen4 2.4B
メモリ:PC2700 512M × 2
HDD:6Y200P0

教えてくんですいませんが、ご教授の程よろしくお願いいたします。
618Socket774:03/06/24 00:35 ID:4N+wuXqx
男の子も女の子もどうぞ!オススメです!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
619Socket774:03/06/24 00:46 ID:ha7VACGf
>>617
付属のドライバCDから
・Chipset Driver
・VGA Device Driver(別途ビデオカード差してればそのドライバ)
・Audio Driver
をインスコ汁!
620619:03/06/24 00:59 ID:ha7VACGf
追加
SMバスコントローラは色々とトラブルの元みたいだから抹殺すべき鴨
漏れは抹殺した(w
621617:03/06/24 01:07 ID:MQ8e0jXl
>>619
早速インストールしてみるとうまく行きました。
感動です!!
付属のCDは全く見落としていました…。
追加のご忠告についてもちょいと調べてみます。

本当にありがとうございました。
622Socket774:03/06/24 01:16 ID:HmcxRkV7
おちぶれたもんだ・・・
623Socket774:03/06/24 01:26 ID:ha7VACGf
>>622
初心者スレ流しの刑でしたかね…スマソ
624Socket774:03/06/24 03:58 ID:NhwCGwb5
>>623
初心者以下だろ。。。
625Socket774:03/06/24 06:53 ID:So1+RYnl
電源セールにあわせてか、ラインナップになかった
シングルファンの350W電源や450W電源なんてものが出てる...
450Wの爆音はいかばかりのものなのだろうか...
626Socket774:03/06/24 07:10 ID:k9dZupFg
キュゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッゴッゴ・・ブルンブルンパチパチウィウィウィワンワンニャ〜ゴ
627Socket774:03/06/24 07:46 ID:FEj8R6T4
>>625
これに慣れたら音に気を使わなくなります。
628Socket774:03/06/24 16:41 ID:T3EMQ7ms
>>626
犬猫入りですか?
629Socket774:03/06/24 18:06 ID:ue8ORvy1
ああ、ヒマだ。。。
630Socket774:03/06/24 18:41 ID:T3EMQ7ms
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
631Socket774:03/06/24 22:19 ID:yaNlndYi
>>626
テント?
632Socket774 :03/06/24 23:05 ID:wESTNWDa
机をお探しの方、こちらへどうぞ。
ご入札お待ちしてます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34836285
633Socket774:03/06/24 23:07 ID:oHjjJIcP
>>631
7・7・ナナメなら知ってるw
634ちんこ:03/06/24 23:07 ID:zqbrbssX
MT-PRO1300 HYBRID買おうと思ってたらいつの間にか
オメガとかいうのになっててしかも販売終了になってるんですけど
もうMT-PRO1300 HYBRIDは買えないんですかお前ら。
教えてください。
突然の事でびっくりしてます。
635Socket774:03/06/24 23:12 ID:sHpl+yWO
七月になったら新製品幾つか出すの?
このまま在庫に埋れて錯乱ENDですか?
636Socket774:03/06/24 23:16 ID:1bWHjk8V
>>634
99%の確立で復刻されるのでだいじょうび。
おとなしく待ちましょう。
637ちんこ:03/06/24 23:20 ID:zqbrbssX
そっか・・・
なるべく早く復刻してくれないかな
638Socket774:03/06/24 23:25 ID:9r9tvezl
>>637

焦りは禁物。
マターリ特売を待たないと
639Socket774:03/06/24 23:28 ID:EGlMBGou
このセール祭りはいつまで続くんだ?
終わったとたんに☆野飛ばないよな?
640Socket774 :03/06/24 23:38 ID:wESTNWDa
今月末のガレージ(キノコ)セールは、おれのもの。
どさんこパワーで買い占めるよ。

買い逃したら
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/HunterChance_EX?
まで。
641Socket774:03/06/24 23:50 ID:tODRZg0P
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hunterchance_ex

痘痕までつけてるし・・・
ほんとキモい。よくこんなのから買うな
642Socket774:03/06/24 23:53 ID:98jlvihS
MT-PRO1001αに新しく電源を買ってきたら
逆付け電源だったため見事にACコネクタ
部分がひっかかりうまくはまりません。
(高い値段はらわしておいて、この仕打ちですか…)
かぶってる部分は5センチくらいなので、
加工できるかな?とか思ってるのですが、
現実問題できるものなんでしょうか?
その場合、器具はなにを使えばいいのでしょうか。
おねがいします。



しかし、これってATX規格無視?
HPにもなにもかいてないし。
星野きらいになっちゃったよ

643Socket774:03/06/25 00:16 ID:7oUKeCqJ
>>642

あ、すいません。
過去レスにありますた。
鉄ノコでできるようですね。
みのがしてました。

スレよごしすまソ

644Socket774:03/06/25 00:16 ID:mf9t43Dz
来月どんなセール&新製品出るのか漏洩する勇者いないのか?
645Socket774:03/06/25 00:24 ID:5DdHgLai
2500が安くなったら即買いなんだけどムリだろーな。
646Socket774 :03/06/25 00:35 ID:UfnfvWfl
>>641
うるせー氏ね。売ったモン勝ちなんだよ。
647Socket774:03/06/25 16:01 ID:EdF1TnWp
正直宝くじ5万円分もらうより普通に現金で5万円もらった方がうれしい
5万円分の宝くじって期待値計算したら実質いくらぐらいになるんだ
648Socket774:03/06/25 16:32 ID:nh5Tw7tK
>647
宝くじがどうとかより、またつまらんキャンペーンで個人名晒される奴がいるかと思うと、そっちの方がイヤ。
649Socket774:03/06/25 16:53 ID:sxUDez4L
>>647
昔興味本位で計算したことがあるけど確か還元率2〜3割だったとおもう
(あ、国内ジャンボ宝くじの話ね)
だから15000エンぐらいかな
マジレスすまそ
650Socket774:03/06/25 17:08 ID:J8NMW2Ng
>>642
ガイシュツだけど
ATX規格でいうと星野がただしい。
2ファンな電源が出始めたころ、ちょっとした混乱があったらしい。
651Socket774:03/06/25 17:12 ID:1c4l0yZJ
>>647
5万円投資しても最悪5千円ぐらいだぞ!!
一昨年は年末に1万投資して2万当たって、2万でデジカメ買って
それの抽選でワールドカップのチケット当たって
それを売って10万になって(゚Д゚)ウマー
652Socket774:03/06/25 19:45 ID:HlnDYdD/
WinDySQUAREdjね。ValuePC期待してるのに。
653Socket774:03/06/25 20:11 ID:EdF1TnWp
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  次のセールまだぁ〜!?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
654Socket774:03/06/25 20:16 ID:mGtLPBmq
今星野さんから電話がありまして、

 セールは当分やらないそうです。
655Socket774:03/06/25 20:45 ID:rJN6K1cn
7時になっても更新されんわ、djわ・・・
656Socket774:03/06/25 21:02 ID:tVBB7FmZ
>>654

考えがあ・ま・い・な。
そうやってみんな騙されてきたわけだが・・。

つ〜〜〜か>>654は社員か?
社員は社員スレに行け。
657Socket774:03/06/25 21:05 ID:NSTERkV0
>>647
ジャンボで47〜48パーセントってとこです。
658Socket774:03/06/25 21:08 ID:VOU2o+66
セールはもういいから新製品出さんかい!
12cmファン+パッシブダクト搭載とか
独自の防塵フィルター標準装備とか、フル鉄とか
色々あるだろーが。
659Socket774:03/06/25 21:12 ID:sqQUkVry
>>>641
>うるせー氏ね。売ったモン勝ちなんだよ。

キモ。
660Socket774:03/06/25 21:14 ID:EdF1TnWp
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  キモーーーーーー!!!!        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
661Socket774:03/06/25 21:22 ID:s/rhucj7
社長のG5に対する評価が知りたいのでよろしく>社員
662Socket774:03/06/25 21:33 ID:ciFeZcKa
1500・2500イラネ
1400鉄マダ? デケデケ ドコドコ ドムドム ダダダダ!  ドシャーン! オラオラッ! シャンシャン (AA略
663Socket774:03/06/25 21:45 ID:oAdyG0Rb
くっ、ValuePCって製品名かと思って探しちまったよ。星野は謝罪しる!

Polo TXP
前面
http://www.soldam.net/design_PC/polo_txp/images/feature/parts_1.gif
背面
http://www.soldam.net/design_PC/polo_txp/images/feature/parts_2.gif
Polo TXPα
前面
http://www.soldam.net/design_PC/polo_txp_a/images/feature/parts_1.gif
背面
http://www.soldam.net/design_PC/polo_txp_a/images/feature/parts_2.gif

肝心の内部画像が無いぞゴルァ!

ざっと特徴

Polo TXPとTXPαの違いは3.5インチベイが有るか無いか。
マザーはShuttle FV25。
背面は若干変更してる。
背面ファンが80cmに大型化。で電源コネクタが左にファンが右に移動。
内部が分からないから断定できないが、相変わらず電源は前方にあると思われる。

結論
背面ファンを大型化しただけ?
664Socket774:03/06/25 21:54 ID:ipimFY6Y
やっと人並みな価格になった。
が、どこをコストダウンしたんだろ。
そこが気になる。
665663:03/06/25 21:57 ID:oAdyG0Rb
追加

俺としては、背面ファンの大型化はもちろんのことだが、
電源部の後方への移動、ならびにそれに伴うハードディスクホルダーの前面への移動、
さらには外付け電源への対応、そして専用Heat Hammer装備なんていう展開を期待してたのでがっかりだな。

これリニューアルだから開発費かかってないっしょ。
取り敢えずベアスタイルを1万円台で出してくれよ。
666Socket774:03/06/25 22:06 ID:BkZw3ALR
>>665
確かに低スペックだったら可能だよね
POLOの370系で五月蝿いのが全てのFANだから
せめて外部電源用のコネクタと8センチのCPUファンが入るような設計にしてほしかったなぁ…
667Socket774:03/06/25 22:55 ID:6aCZg/Ct
ティムポ・・
668Socket774:03/06/26 00:25 ID:WUS7DKLg
ティムポ・・・
669Socket774:03/06/26 01:03 ID:0Vbt4jmn
>>667 & >>668
何のことかと思ったら、あれか……!!
670Socket774:03/06/26 01:04 ID:zmZMdSc1
>663
PoloTXPって…FV25は製造停止になったと思ってたのに。
これベアボーンで出さないかな?鱈が1つ余ってるんだよな…
671Socket774:03/06/26 09:03 ID:wCoz8XQm
tipoかなりいいんですけど。いや、マジで。
ベアでだしてくれたら買っちゃうんだけど。
星野が私の欲しがるものを作るなんて信じられない。
夢でも見ているのかな…
672Socket774:03/06/26 10:58 ID:UCEp3NcU
673Socket774:03/06/26 11:08 ID:nqebUHEq
>>671

一番高いモデル以外845なのがせこ過ぎ
今時845買うかよwww
674Socket774:03/06/26 11:22 ID:IWefmazy
初心者釣りの完成済みオサレ系PC売ってないで

ケースを作ってくれよ。
675Socket774:03/06/26 12:37 ID:zYbSN9T+
どうせ新製品出したって塗装はいつものつぶつぶ仕様なんでしょw
いいかげん塗装屋変えろや
676Socket774:03/06/26 13:40 ID:VqA/8FrD
今大急ぎで開発してるケースは
前面蓮状&前後上下に取ってつき
に2ギガソルダム
677Socket774:03/06/26 14:11 ID:LkyjfMiP
セールで買ったペールローズの770
おとうさん頑張って色を塗り替えちゃうぞ!
678Socket774:03/06/26 14:32 ID:63Ut3tff
1100のグランブルーとかは綺麗だったが
今はペンキ塗ったみたいだ。塗り方考えれ。
679Socket774:03/06/26 14:40 ID:eSGGaQ2y
9千円のMAXPOINTのケースの方が100倍位綺麗だからな、塗装。
星野もいい加減対策を立てろや。
680Socket774 :03/06/26 17:11 ID:Qg+UdjqU
























































681Socket774:03/06/26 17:26 ID:cbVBMxtX
さあ来週はどんなセールが待ってるのかな?
ボーナス目当てでどーんと放出してくれるのかな?
682Socket774:03/06/26 18:12 ID:vvFBU0uh
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
683Socket774:03/06/26 18:44 ID:zYbSN9T+
Qg+UdjqU
おまえ社員だろw
684Socket774 :03/06/26 19:07 ID:Qg+UdjqU
















685Socket774:03/06/26 19:38 ID:LkyjfMiP
間違いないな
686Socket774 :03/06/26 21:18 ID:Qg+UdjqU


























































687Socket774:03/06/26 21:25 ID:BOs+BDDb
>>683>>685
☆野社員が何故にココの良心的かつ正確なユーザーの声が書き込まれる
スレを荒らすんだ?(禿悩
688うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/26 22:04 ID:iVVytsxi
社員を責めてはいかん
689又丸 ◆HYTDx7OB7. :03/06/26 22:05 ID:Rt74DLWI
566です。
ケース届きました。とってもかっくいいですね。
心配してた電源の12Vも17Aもあり安心しました。
とりあえずFDDだけ取り付けて眺めてます。
690Socket774:03/06/26 23:07 ID:IkYzvg5l
俺も、最初にA3買ったときはうれしかったモノだったなあ・・・。
691Socket774:03/06/26 23:27 ID:LOMutIG9
俺も、最初にJAZZ買ったときはうれしかったモノだったなあ・・・。













 …しばらくすると、☆らしいアラが見えてくるよ(;つД`)
692Socket774:03/06/26 23:29 ID:IkYzvg5l
俺と☆の間に溝ができたのは、初代のPOLOを買ったときからだったなぁ・・・。
693Socket774:03/06/26 23:55 ID:S9iEZWlW
>670
P6F219でいいじゃん
694Socket774:03/06/27 21:21 ID:ZccrYsIf
メモリセール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
695Socket774:03/06/27 21:28 ID:40QxWBaR
タケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
696Socket774:03/06/27 21:31 ID:fHQZT+Gh
中村俊輔

697Socket774:03/06/27 21:36 ID:83pLT6hp
保障つき糞メモリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
698Socket774:03/06/27 21:37 ID:20Hr9qYY
699Socket774:03/06/27 21:50 ID:DQ6Ume1F
ケースはわかる・・・
ドライブもまあケースと同色にするために。

しかし、メモリは・・・
高い金を払って一体何を???
700Socket774:03/06/27 21:51 ID:UM7+/PLc
>>698
中身はケースのおまけみたいだな。
701Socket774:03/06/27 21:57 ID:roZl9tUa
スレタイどうりに星野が錯乱したわけだが
702Socket774:03/06/27 21:58 ID:dGEvgvCF
メモリの詳細ページに

> ※PC3200 DDR SDRMに関してはJEDECにて企画策定中です。
> 本メモリーに関してはメモリーメーカー様による独自の動作確認をとっております。

とありますが、Intel/JEDEC規格は4月に策定されてますよね。
独自仕様の非準拠品とは書きたくないから知らんぷりしてるんですかね。
703Socket774:03/06/27 22:12 ID:3m8gQYwZ
「Polo TXP」は、自社製ミニキューブ型フルアルミケースに、Celeoron 1.1A GHz、Intel 815EGチップセット、ビデオはチップセット内蔵、
128MBメモリ、30GB HDD、DVD-ROM、Ethernetなどを納める。
オプションカラーは11色。
価格は、OSなしモデルが49,980円、Windows XP Homeプリインストールモデルは64,980円から。

「PHASE 3」は、自社製スリムタワー型フルアルミケースに、Celeoron 1.3GHz、Intel 815EGチップセット、ビデオはチップセット内蔵、
128MBメモリ、30GB HDD、DVD-ROM、Ethernetなどを納める。
オプションカラーは3色。
価格は、OSなしモデルが59,980円、Windows XP Homeプリインストールモデルは74,980円から。

おいおい、Cele 1.3GHzマシンが6万円?
★野マジで錯乱しすぎだろw
704Socket774:03/06/27 22:30 ID:OSSSCjvO
しかもグラフィックはオンボードか…肝心の中身をコスト削減してどーする。
2年前ぐらいの最新スペックか?(w
705Socket774:03/06/27 22:32 ID:nFn3Dh6a
eMachinesと同価格帯で仕様は一昔前か…
完全にPCに疎い女性向けだな。どうせやるんだったらドライブにもアクリル板付けろよ。

ま、こんな★野の錯乱に気を取られてる間にいつものように流通返品在庫が増えているという罠
706Socket774:03/06/27 23:08 ID:ZccrYsIf
>>703
ママンがFV25なのに何で815EGなんだ?
707Socket774:03/06/27 23:26 ID:mEwIZBpI
>恒例月末メモリーセール

毎月やるつもりかよ!
708Socket774:03/06/27 23:48 ID:bloftK7p
つまり
今の星野はセール価格が標準だが
何も知らん香具師が通常価格で買ってくれたらよいなと

ってことは今までボッタクってますた
って認めたも同然
709Socket774:03/06/27 23:52 ID:jNMdHZYP
>>705
PCに疎い女が星野買うか?
店頭に星野のPCなんか無いっちゅーの。

あ〜、勘違いオサレ通販カタログとかに載せなよ。
な、星野タン。
710Socket774:03/06/27 23:55 ID:3Kw+fSU0
いっそのことメモリにもカラーバリエーションとか付けろ
そこまでやったら★野のメモリとして認めてやる
ネタならネタでちゃんとネタを通せ
711Socket774:03/06/28 00:02 ID:vjN7d3po
>>706
★が訂正させるか見物ですな
712Socket774:03/06/28 00:14 ID:l5dAC4t4
>>709
記事見るとイオングループのJ-ZONEで売るって書いてあるからそう思ったんだけど。
J-ZONEってショッピングモール併設みたいだし、ライトユーザー向けは明らか。
まだ★野の実態を知らない人をカモるんだろうな。
713Socket774:03/06/28 01:03 ID:At1rw9fo
低価格という程安くもないし・・・。
サポートとか対応できるのかね。
714Socket774:03/06/28 08:56 ID:coBLr2q7
( -д-) 早く鉄ケースの新作出せよ。
715Socket774:03/06/28 10:34 ID:TlMDdhrL
つか、いまどき、Pen3(セレだけど)マシンを売るなんてどうかしてる
骨董品だろ?

悪徳会社め

716Socket774:03/06/28 13:21 ID:nbUFx+EX
追加生産は致しませんので、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
「いままで追加ばっかしてました。これからは追加しません!」

どうやって信じるのかねw
717Socket774:03/06/28 15:00 ID:h2I9KYZ/
>>715
骨董品の価値も無いよ
あの値段でPen3-Sだったら骨董品としての価値は出ると思うけど
おそらく半年後には29800円セールをする運命を辿るんだろうな…
718Socket774:03/06/28 15:16 ID:rbnOvf45
TXPいいなぁ〜ベアで\20kなら即買ケテーイ
719Socket774:03/06/28 15:53 ID:nVwU2F8S
>>715
消費電力〜性能比が悪いP4よりは好きだが。

それから、Pentium-Mって、ほとんどP3そのものだから、内部アーキテクチャ的には
骨とう品とはいえないかと。
# ソケット378的には、骨とう品になりつつあるが
720Socket774:03/06/28 16:46 ID:dwkmm0I/
P3-S 1.4なら喜んで買うが
721Socket774:03/06/28 17:05 ID:t5iEb8Fe
星野だけはガチ
722Socket774:03/06/28 17:18 ID:4HHahs6I
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょう、
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    最近の★野って。
  /          `ヽ、 `/
723Socket774:03/06/28 20:08 ID:y7adX6AT
少年は狼に食べられてしまったとさ。
724Socket774:03/06/28 21:39 ID:iKXb/hSG
わかってはいたのだが…


ティムポ注文しちまった…
725Socket774:03/06/28 22:15 ID:rbnOvf45
>>724
レポよろしこ☆
726Socket774:03/06/28 22:23 ID:iKXb/hSG
じゃ先に注文した構成だけ。。。

>注文確定メールより<

Tipo C330 Celeron (OSレスモデル) 97,780円 × 1個 = 97,780円
構成・オプション内容
本体基本価格 : 64,980円
PCカラー : ブラック + 0円
ディスプレイ : ディスプレイなし + 0円
チップセット : インテル845GEチップセット + 0円
CPU : インテル Celeronプロセッサ 2.0GHz + 0円
メモリー : PC2100 DDR SDRAM 512MB (512MB×1) + 3,300円
ビデオカード : オンボードVGA + 0円
ハードディスク : 80GB (UltraATA100, 7200rpm) + 4,500円
増設カード : 拡張カードなし + 0円
5インチドライブ : DVD-R/RWドライブ + 20,000円
キーボード : WiNDy 日本語コンパクトキーボード (ブラック) + 2,500円
マウス : WiNDy 3ボタンホイール機能付きオプティカルマウス (ブラック) + 2,500円
OS : OSなし + 0円
スピーカー : スピーカーなし + 0円
外付DVDマルチドライブ : 外付DVDマルチドライブなし + 0円
外付DVD-R/RWドライブ : 外付DVD-R/RWドライブなし + 0円
外付コンボドライブ : 外付コンボドライブなし + 0円
外付CD-RWドライブ : 外付CD-R/RWドライブなし + 0円
外付DVD-ROMドライブ : 外付DVD-ROMドライブなし + 0円
外付カードリーダー : 外付カードリーダーなし + 0円
外付HDD : 外付HDDなし + 0円
製品保証 : 1年間保証 + 0円
本体・BTOオプション合計価格 97,780円


小計(税抜き) = 97,780円
メンバー割引額 = 0円
送料 = 2,900円
消費税(5%) = 5,034円
支払合計金額 = 105,714円

>引用終了<

用途が決まってるからこんなもんでし。
727Socket774:03/06/28 22:29 ID:3l2QvfVG
WiNDy Heat Hammer Iはベアスタイルシリーズに最適化された全く新しいCPUクーリングシステムです。
従来のCPUクーラーとは異なりCPU自体の発する熱をケースファン背面に配置したヒートシンクまで熱移動させ、
リアケースファンのエグゾーストフローを利用して放熱、圧倒的な熱伝導効率と静寂製をもたらします。

対応機種
Intel Pentium4搭載WINDY Barestyle
・Polo Quatre ・Polo Ouatre2 ・Polo Figaro
・Pandora Quatre ・Pandora Figaro
・Alutium SBS ・Alutium SBS Figaro
・M.J ・M.J2 ・M.J Figaro

ってヒートハンマーの箱に書いてある。
箱そのものはそのまま店頭にならべらるパッケージになってる。
いい加減に単品売りすりゃいいのに。
728Socket774:03/06/28 22:33 ID:t5iEb8Fe
>>726
送料武江・・・。
こんなもんなの?
729726:03/06/28 22:38 ID:iKXb/hSG
ん?送料?
送料って前まで無料じゃなかったっけ?(一万以上)
それってSOLDAMOnlineだけ?
買った後に気付いた…
730Socket774:03/06/28 22:38 ID:PL/lmtdD
★野って一万円超えたら送料無料じゃなかったっけ???
731Socket774:03/06/28 22:42 ID:4lzZRTVw
http://www3.soldam.co.jp/case/1300_rena/images/b.jpg
↑買って、送られてくる間にドライブのベゼルをつや消し黒に塗っておいたんだけど、
ケースのベゼルがガンメタっぽい色で激しく欝

タミヤカラーのガンメタでベゼルを塗りなおしたけど、またもや色が違う・・・

このケースのベゼルに合うスプレー塗料ってありませんか?
732Socket774:03/06/28 22:43 ID:ddqbDkDD
730
会員のみじゃなかたっけ?
733Socket774:03/06/28 22:43 ID:yZV1z+kJ
俺もヒートハンマーほすぃ。
頼むよ☆野さん。10kくらいか?
734Socket774:03/06/28 22:53 ID:rbnOvf45
>>729
\10k以上送料無料なのはSOLDAMOnlineでWiNDySquareは一律\2500ですわ。
完成品パソは特別梱包だから有料なのでは?
以前仕事で某パソコンポなるPC専用宅配使った事あるけど\9800盗られたし…
735Socket774:03/06/28 23:03 ID:BEb6eLZr
>>734
最近SOLDAM OnlineでPolo買ったが、梱包はしっかりしてたよ。
っちゅーか過剰梱包。かなりでかい箱に梱包材目いっぱいつめて送ってきた。
736Socket774:03/06/28 23:11 ID:dwkmm0I/
星野さんよお
有料でもよいから
ケースの色を忠実に再現したサンプルとか用意してくれ
737Socket774:03/06/28 23:13 ID:iKXb/hSG
送料はそういうことだったのねぇ〜

>734
昔パソコンポ漬かったよ。
送ってもらう側だったけど。
738Socket774:03/06/28 23:32 ID:4HHahs6I
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
739Socket774:03/06/29 00:45 ID:58bSZ69X
このご時世にタラちゃんセレロンか・・・・どうなんだろうな・・
ネットとか簡単な作業しかやらない女の人ならまあこういうのも
ありなのでは? 轟音P4よりは見た目も環境も救われそうな気がする。

ヘビーユーザーから見たら稚児に等しいマシンだが・・
740Socket774:03/06/29 00:48 ID:sGMNu1ii
んでも見た目重視のネット用マシンは欲しいな
それに本体だけで10万とか高すぎだけど
741Socket774:03/06/29 00:56 ID:EA4ag9iY
ティム(*´Д`)ポ
742Socket774:03/06/29 01:44 ID:HFJHY4yW
梱包頑張っても塗装がアレでは....
743Socket774:03/06/29 01:47 ID:qGPZCtIs
>>742
箱よりも箱のための箱の方がりっぱだったとか・・・・
744Socket774:03/06/29 08:54 ID:FRkxA+CC
>>739
なにげにトリップ検索はパフォーマンス最強だったりする。
745Socket774:03/06/29 13:08 ID:sGMNu1ii
ところで3.06G載るとかHT対応とか書いてあったりするけど
あの電源で3.06G立ち上がるの?
746Socket774:03/06/29 13:31 ID:3kxWBDyP
>>745
あくまで載るだけです。動くとは言ってません。
747Socket774:03/06/29 13:33 ID:LSbSpdn8
>>745
BIOSを立ち上げられます
748Socket774:03/06/29 19:37 ID:7ILIGRnp
さて、来月もオメガ、ルネ、クラシックのセールかな?
いつまでこの方法で生き残れるのやら。
749Socket774:03/06/29 21:13 ID:1df3zLEu
セールよりもSOLDAM OnlineとWiNDySquareの価格差を何とかしてくれ。
同スペックで比べるとOnlineのほうがべらぼうに高いよ。
750Socket774:03/06/29 21:55 ID:2Ec3/0wx
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
751Socket774:03/06/29 22:04 ID:0w+RSzHo
今日何気に日本橋徘徊してたら
☆野製品高っ!

そら流通返品だらけだわな。
誰も店では買わんわ。
752Socket774:03/06/30 00:16 ID:eh+FvhvP
>751
禿同

初めて1300ルネ買ったけどデザインも好みだし作業もし易くて気に入ってるよ。
確かにちょっとうるさいので、ファン交換とか抑振とかやったら良くなった。
値段もセール価格なら妥当かな、と思った。

ただ、秋葉で店頭売り価格見ると高っ! 最近他にもよさげなケース色々あるし
ほか探すわな。
753Socket774:03/06/30 01:25 ID:ZYHPJWq2
>>751

星野ケース買える店のほうが少ないしね。
DOQ/パラとかはオリジナルのケースを売りたがってるし、
一昔前と違い多くの店で、取り扱うケースの価格帯が
安い方にシフトしてるように感じた。

展示を確認したのは、ツクモ、トゥトプ、フェイス
だけ。

不況風が吹く今の状況では、
ただ高いだけの商品は売れないね。

星野は価格で敵わないなら「ブランド」で勝負。
と思ってるくさいが、中身の伴わないブランドに
バリューなんて無い。

ValuePCとか、いらんところで火傷してあぼーん。
って運命かな。



754Socket774:03/06/30 01:41 ID:BT44p+9X
>>753
全然、Valueじゃないし。
755Socket774:03/06/30 13:15 ID:LH+bQoBl
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  煽りメールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
756Socket774:03/06/30 15:17 ID:KyhksSWO


 ☆ チン     ハラヘッター
            ハラヘッター              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 2500のセールまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  蒲郡みかん  .|/
757Socket774:03/06/30 15:41 ID:BLUEvS1F
メール来たけどさ。
例によって、周辺機器全部 5 千円くらい乗っかってるよなぁ‥‥。
最安値に合わせろとは言わないけど、せめて 2 千円くらいにしてくれよ。
758Socket774:03/06/30 15:47 ID:O0kelOX1
必死な星野メールイラネ。変化のないメール連発は今までにないことだな
759Socket774:03/06/30 16:33 ID:LU6Y965I
ホント
☆ 必 死 だ な 

「最高」スレの方が上がってるのを見ると、これも社員の仕業かと思うよ…
760Socket774:03/06/30 18:29 ID:GsisAk8e
スレタイを「最高」じゃなくて「最高値」にすればいいのに
761Socket774:03/06/30 22:05 ID:mVIVbyd3
ドライブ類を買うべきか買わざるべきか。
色を揃える意味しかないんだよなぁ。
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

762Socket774:03/06/30 22:14 ID:gM2iV//Q
やめとけ。
色合わんぞ。
後悔するぞ。
763Socket774:03/06/30 22:16 ID:c31fE82t
EX710C買った人いません?
764Socket774:03/06/30 22:32 ID:qjvQZ+4Z
MT-PRO1500買った人いません?
765Socket774:03/06/30 22:37 ID:kH/FmIPQ
>>764
質問:MT-PRO1500買った人いません?
答え:いる。

糸冬 了
766Socket774:03/06/30 22:41 ID:884jSEOr
>>763
710C出てすぐ買った。
見た目ほど、内部スペースがない。光学ドライブ二台入れると、かなりギリギリ。
少なくとも、うちに来た外付け電源は、高周波を発してた。

・・・・・・すぐ売った。
ケース自体の大きさもあるし、正直、いいところなし。
MT-PRO770+ミツバチの方が余程いいかと。ていうか、今の俺がそれ(w
767Socket774:03/06/30 22:53 ID:JJXkOWXW
>>763
EX710C最近買いました。嫁さん用マシンになってます。p4−2.6Cで
使ってます。ベイリーフも加工して取り付けました。

電源はほとんど無音だと思いますよ。高周波なんて聞こえません。
ただし電源床置きしてるけど、結構フィルターが汚れるので掃除が面倒。
それと青LEDが異様に明るくて眩しい。
768Socket774:03/06/30 23:56 ID:bRAI9EXM
外付け電源て破壊して違う電源入れれないの?
769Socket774 :03/07/01 00:18 ID:3jIoBZW+
さて、ここで問題です。
今回終了した1300ルネ・スパJAZZ・JAZZは、何日後に復刻・再販されるでしょうか?
770Socket774:03/07/01 00:26 ID:pQlbuJJ+
>>769
とりあえず、在庫分出荷。

流通返品となり、1ヶ月後に再販。
771Socket774:03/07/01 00:27 ID:5LgpvDjd
>>769
教えてほしいなら
素直に聞けよ。
772Socket774:03/07/01 00:58 ID:m81wFnbs
ま、また7月末、8月末にセールがあるんだろうな。
決算時期になるし少しは期待できるかも
773Socket774:03/07/01 01:57 ID:OG/cfd7w
さて、漏れの一番の楽しみは、“店頭販売専用”と銘打った1400のセールを
いつ、かましてくれるかということだ。(w
774Socket774:03/07/01 03:48 ID:ytaLtHBe
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
1300ルネ買い逃したぁぁぁぁぁぁぁ
775Socket774:03/07/01 04:01 ID:j71r9kfB
>>774
1300終了と同時に、新ケースの大発表はないんですか〜?
776Socket774:03/07/01 06:11 ID:TWQQRyhq
>>761
つーか星野買っドライブ合わせないってのもどうかと思う。デザイン崩したらボッタクリ以外
何も残らないぞ。
777Socket774:03/07/01 06:30 ID:j71r9kfB
赤や銀のケースなら黒色ドライブでダサくならないよ。。
あえて色合わせしない事での配色も有り。

自分的には水色とかピンクとか緑のケース買わない限り、星野のドライブに価値はありましぇん…
778Socket774:03/07/01 08:34 ID:83lghR1L
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  Altiumセールまだぁ〜!!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
779Socket774:03/07/01 12:10 ID:H1228dtT
creamまだ使ってる奴っている?
780Socket774:03/07/01 15:30 ID:p4xS8Zcy
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <    2500のセールまだぁ〜!!?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

781Socket774:03/07/01 16:59 ID:tqL8UdKy
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  スチールケースのセールまだぁ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
782Socket774:03/07/01 17:18 ID:o9HpFgxQ
Tipo世界戦略デザインだってよ
783Socket774:03/07/01 19:38 ID:IJO6RPIW
さーて、来週の★野さんは〜。

「毒キノコです。めっきりと蒸し暑い季節になりました。
我が家の庭のアジサイもすっかりと濡れそぼり、カタツムリ
もご機嫌のようですが、この暑さは、いやはやつらいものです。
さて、来週のセールの展開は…。

・MT-PRO1400Ω登場。
・復活のスチール、MT-PRO1200Fルネッサンス。
・大人気御礼、MT-PRO1300クラシックセール。

の3本でお送りします。」

来週もまたビッシビシ買ってくださいね〜。
それではジャン、ケン、ポン。ンガググ。
784Socket774:03/07/01 19:51 ID:Rc/NJRZ5
★野のキューブ(ベアボーン)でソケ370のやつを探してるんでつが、
サイトに一覧表が無いんで何がなんだかわかりますぇん。
ソケ370対応のキューブPCってどの型番になるんでつか?片っ端から
詳細仕様を見るのはゲロ疲れるんですが、ググッてみたら、何か同じ
型番でもソケ違いがあるような気がするんでトゥが...
785Socket774 :03/07/01 20:00 ID:3jIoBZW+
>>783
・復活のスチール、MT-PRO1200Fルネッサンス。
ではなく、
・復活!アルミとスチールの融合、MT-PRO1300 HYBRID ルネッサンス。

理由はこの間のMT-PRO1300 HYBRID Ωセールの在庫が残ってるから。
それにMT-PRO1200Fはもう工場にもない。決算時のセールにて処分済み。
786558:03/07/01 20:48 ID:w784Iy6r
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
               |                         |
    マチクタビレタ〜   < EXシリーズのセールまだぁ〜!?  >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+: ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||          | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||          \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ / |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
                     |  愛媛みかん |/
787Socket774:03/07/01 21:02 ID:GSc8musr
ソケット370ならばサブにほしいのだが
電源的にP4は無理だしセレはイラネ
ってことでP3が載るEsprit R出してくれ
788Socket774:03/07/01 21:51 ID:p4xS8Zcy
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
               |                         |
    マチクタビレタ〜   <   2500のセールまだぁ〜!?    >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+: ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||          | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||          \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ / |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
                     |  蒲郡みかん |/

789Socket774:03/07/01 21:55 ID:xuQHe0qZ
>>786 >>788
騒ぐな。下僕ども。
790Socket774:03/07/01 22:15 ID:p8AGXX7w
韓国選手=世界有名選手
作成者 : ラディン
作成日 : 2003/07/01 22:12 (from:220.117.235.147)
キム・ドフン=ラウール
ホン・ミョンボ=マルディーニ
チェ・ジンチョル=スタム
ユン・ジョンファン=ジダン
ノ・サンレ=ヒセルバイングク
ユ・サンチョル=コク
ファン・ソンホン=ベルカムプ
ソル・キヒョン=アンリ
イ・チョンス=ギックス
パク・チソン=コク
等々..

       "∧__∧ ホコラシイ
       <;;;;;∩∀>ヾ  < 韓国選手=世界有名選手!!!
      (( (  ノ⊂) ))
        > > >
        〈_フ__フ

791Socket774:03/07/01 22:17 ID:GwSPDmHN
>>787
かなり同意
792Socket774:03/07/01 22:50 ID:FE2XJHoi
>>787
スロットインのCD-R/RW/DVDコンボを、ただのスロットインCD-ROMに
変更して29800円でQUIZを復刻。これ最強。
793Socket774:03/07/02 00:36 ID:7AokDVFG
FV25がまだ調達できるみたいだからQUIZもしくは初代Pandoraを復刻して欲しい。
\25,000程度なら即座に買う。
あと2500は吸気を前面もしくは底面で、12cmファン対応にすべき。
というか対応しなかったこと自体が不思議。
794Socket774:03/07/02 01:45 ID:o1kTF/s9
今月もこの路線を継続する予感が....
すっかりセール品高くなってしまったので全然買う気がなくなったよ。バイバイ星野
795Socket774:03/07/02 02:23 ID:fX7jdSdN
          , - 、_--=、ー-、
        { G< }Z lト!ヾヽノ
        ゝ、_,.ィZノjリ L!リソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        //r"" (|  (| )  < 鉄ケースまだなの?
          // `ヘ  lフ/j\  | 
      o'o' ,'⌒、 ̄V`ヽo  `o \_______
         ヽ ヽ  、 ヽ、
          }\ \ ン´ ̄ヽ
     ___ /   .ゝ 二ヽ 丶 \
     |\    {  ′  |!レ'⌒ヽ⌒)
     |  \_ゝ、   _,|!  \ \\
      \  |    ̄   lL:-===\、\ヽ
       \! G I G A B Y T E ヘ二)彳
796Socket774:03/07/02 04:38 ID:29FurOex
>>793
2500ならHD3で8cmファン前面吸気対応だし(最大4発!!)
アルミ板加工で簡単に12cmファン前面吸気対応しますが?
それよかシャシーが強度不足で貧弱杉!!早く2500鉄出せ!!
797Socket774:03/07/02 10:57 ID:tRNbqOnV
いくつか調べてみたけど、星野はソケ370全廃、っちゅーか478に全面移行
しちゃったみたいだな。 nyマシンにしようと思って消費電力の少ないCPU
載っけようと思ったけどあきらめた。
星野はメインマシンとして考えてるみたいだな。Shuttleと違って。
798Socket774:03/07/02 11:22 ID:RHIXGR0K
いずれ某社のPentium 4 M 対応マザーを採用してくれることを祈りつつ age
799Socket774:03/07/02 15:15 ID:29FurOex
>>797
新製品のPoloTXPとPHASE3にソケ370マシンありますがなにか?
800Socket774:03/07/02 23:55 ID:Qhdgg9BE
OnlineのPoloTXPの自作キットより、SQUAREの完成品のが安いんだけど。
なんでだろう?
同じ社内でも他の部署は完全に無視なのか?
801Socket774:03/07/02 23:57 ID:8fVvQtxl
なんか今回のメールは笑えた


高いよ やっぱり(藁
802Socket774:03/07/03 00:47 ID:mIIUGgGP
この夏も・・・WiNDyは全開です!

だって。
803Socket774:03/07/03 00:58 ID:Ep/6jSp7
>>800
注)W:Boxシリーズでは基本的にリテールパッケージ品のパーツを採用しています。
  WiNDyコンプリートPCシリーズとは異なりますのでご注意ください。
注)W:BoxシリーズではWiNDy Memory Moduleを採用しています。(コンプリート
  PCではWiNDy Guaranteed Memoryとなります。)
804Socket774:03/07/03 01:30 ID:5T48NDpY
低コストの時代に高コストな商売をしているみたいだが
その前に、ケースにコスト掛けろよ!
805Socket774:03/07/03 06:09 ID:bhsXc071
早いとこMT-PRO1300 HYBRID ルネッサンスセールしてくれ
夏に1台組もうと思ってHYBRID買おうと思ってたのに
いつの間にかΩになってしかも終了してるし。〜台限定とかセールとか
いらん事しなくていいから普通に売ってくれよ糞星野
氏ね
806Socket774:03/07/03 06:17 ID:1/4JqfwG
旧シリーズ終了宣言と同時に新ケースを発表できない時点でもうだめぽ
このまま1300復活セールに移行するようなら……
807Socket774:03/07/03 06:48 ID:IN6u5Qiu
>>805
普通に売ったら二(ry
808Socket774:03/07/03 10:00 ID:s3ytCzaz
なぁチンコってメッチャたかくねェ?
809Socket774:03/07/03 10:03 ID:OMbi02Oj
星野がケースを1万円で売れば多分飛ぶように売れる。
810Socket774:03/07/03 11:19 ID:j7J49Vb0
>>799 左のメニューばっか見てたから(右は横スクロールしないと見れない
からうっかりしてた)見落としてたけど、新製品って左のメニューに出ないのな。
んで、PoloTXPはソケ370かもしんないけど、Phase3は違うべ。
にしても星野のサイトって見づらい。機能面(ソケットとか)から選べないし、
CPUの互換性も載ってない。(周波数とかPenIIIはOKかなんて載ってない。)

ところでウチのブラウザだと、左のメニューの「パラドックス」をクリック
するとクラッシュする。何度やっても絶対見れない。そんなに俺に買って
欲しくないのかな。
811Socket774:03/07/03 12:05 ID:Ep/6jSp7
>>810
Phase3の一番安いモデル(C200)はソケ370っす。
新製品ってトコに出ないのはSQUARE扱いだからだと思われ。
☆野製品はケースが本職だから中身(機能面とか)はオマケなんでゎ?(w
812Socket774:03/07/03 15:00 ID:zKdqti/1
社員よりよく知っているチャネラ〜に聞きたいんだけれど、

MT-PRO2200 Plus F

ってどこかに売っているとこ知っている?
買おうかなと思っているだけれど。
よろしくね。
813Socket774:03/07/03 15:59 ID:kevvXatE
今度は2200Fクラシックかよw
814Socket774:03/07/03 16:42 ID:IdPlCVNp
>811 そーなのかー。やっぱ星野のサイトは見づらい。他で買お。

サイトが見づらいのはケースが本職ってこともあるんだろうなー。
815Socket774:03/07/03 16:55 ID:zb47KwAD
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <   スチールケースのセールまだぁ〜!? >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /.|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                     |  蒲郡みかん | .|
                     |          .|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
816Socket774:03/07/03 17:32 ID:VmRaoF+m
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <    2500のセールまだぁ〜!? >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /.|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                     |  蒲郡みかん | .|
                     |          .|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817Socket774:03/07/03 18:11 ID:g9FftXMF
スモールベア価格改定とかあるけど、安くなってる?
818Socket774:03/07/03 18:12 ID:g9FftXMF

┃■ 【WiNDy BareStyle】一斉価格改定!「CLAIRE」を除く全機種!
┃                   →→7月3日(予定)から
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<2003.07.02
 WiNDy Small BareStyleは明日から【Claire】シリーズを除く全商品価格改定いた
 します。また、WMDドライブ、WMMメモリーのバンドル販売を終了させていただき、
 今後は価格変動に伴い、きめ細かな調整を行ってゆきますので、ご期待ください。


まだらしいな。
819CEO:03/07/03 18:19 ID:5ENut7UR

―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | おとなしくセール待ってろゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒CEOタソて)  人        _  ―――‐ γ ヽヽ⊂>815-816つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
820Socket774:03/07/03 23:08 ID:qo2C4RxK
>784
現行製品でSocket370はPolo TXPだけだよ。
それ以外(Pandora等)はすでにdisconのはず。
821Socket774:03/07/03 23:56 ID:vVSq+bL7
TXPは P3-S 1.4G 載りまつか?
822Socket774:03/07/04 01:52 ID:2kyURlfm
Break through 更新されないな

新製品コーナーだけ情報早いから、楽しみなんだが
社員コーナーはイラネ
823Socket774:03/07/04 10:50 ID:yTtYoXe/
1400でまだ初回限定の飲酒れーたー付いてるものは売ってますでしょうか
824Socket774:03/07/04 15:06 ID:RnM3uSGt
おいおい、いつになったらスモールベアの価格改定するんだよ。ε=ヽ(`ε´)ノ=3
825Socket774:03/07/04 15:34 ID:Ff33W1cp
( ´,_ゝ`)プッ
826Socket774:03/07/04 16:13 ID:nzwd2v2i
もう星野スレ要らないな。
827Socket774:03/07/04 16:32 ID:eQQ0sHc8
2500のBAY LEAFってLF-D521大丈夫かな?
トレイ口がひっかかりそう。
828Socket774:03/07/04 16:45 ID:zZUMaSqT
>>827
LF-D521のドライブベイを外せば問題無いみたいよ
過去ログにそんなことが書いてあった
829Socket774:03/07/04 17:30 ID:eQQ0sHc8
>>828
なるほど、サンクス!
しかしBAY LEAF高すぎ!
標準でつけるぐらいにしてほしいな。
830Socket774:03/07/04 17:43 ID:u4SLyFSk
>>829
そんなあなたにWiNDyマルチドライブ
http://www3.soldam.co.jp/drive/dvd_multi/dmai0201pwl_lp/index.html
831Socket774:03/07/04 20:21 ID:lnccsEPe
☆メールキター。
またまた 必 死 だ な 

「Windy製品お取り扱い」サイトとやらの紹介が1つしか無いのが笑える。
しかも、よりによってPCサ糞(w

それだけ、他の小売店サイトじゃ相手にもされなくなったと言うことか…
☆野も終わりだな。
832Socket774:03/07/04 21:17 ID:qunC2Q38
次スレのタイトルは

☆セール☆星野29〜必死だな〜☆乱発☆

ってなところか?
833Socket774:03/07/04 21:26 ID:htNQJ7/K
次スレいらね。犠牲者増えるだけ。
834Socket774:03/07/04 22:00 ID:qunC2Q38
>>833
いや逆に犠牲者増やさないために必要だろ。
少なくとも☆ってどうかな?ってオモタやしが見るかもしれんしな。
そしたら「やめとけ」って言えるわけだし。
でもって☆の行動をヲチする場はホスィ。
835Socket774:03/07/04 22:03 ID:w6UUx43l
安かろう悪かろうのJustyも自己破産してしまったわけで、次はどこだ?
# と、このスレで書いてみる漏れであった(w
836Socket774:03/07/04 22:06 ID:qunC2Q38
>>835
もしかして今のセール乱発は…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
837Socket774:03/07/04 22:20 ID:qunC2Q38
今更ながらALTIUM II FAVの値段にビクーリΣ(・。・;)
838Socket774:03/07/04 22:38 ID:XFuTbSGN
あれ?値下げは?
もしかしてこれ値下げ後?
違うよね?
839Socket774:03/07/04 22:39 ID:n/grmdzK
緑電子
ICM
ダイアモンドマルチメディア
3Dfx
Aureal
テクノバード
Justy
そして…
840Socket774:03/07/04 22:48 ID:vo5sR+FW
>>835
漏れもこのスレに書き込もうとオモタら先に書き込まれてた(w
841726:03/07/04 23:14 ID:65lzDUzc
ティンポ着たよ。
何聞きたい?
842Socket774:03/07/04 23:22 ID:mBjDedXK
>>841
や ら な い か ?
843Socket774:03/07/04 23:24 ID:kyuR6sS4
騒音は?
844Socket774:03/07/04 23:31 ID:65lzDUzc
>>842
いくら?それによって…

>>843
思ったより少ないかな。
でも最近のPCの騒音レベル。
空気清浄機の音とおんなじくらい。
HDDが気になる。
Maxtor6Y80L0です。
845Socket774:03/07/04 23:43 ID:dNe2uube
>>841
内部写真うpきぼんぬ
シャドウベイの位置とか数とか気になるな…
846Socket774:03/07/04 23:48 ID:65lzDUzc
>>845
ごめん。今デジカメ無いのよ。。。
シャドウベイ?
3.5は正面5インチの真下にあるよ。
一応2つあるね。
シャドウベイが横に無いので長めのカードも挿せそうだね。
847Socket774:03/07/04 23:49 ID:65lzDUzc
あと、中に隠れてるドライブは色塗られてないのね。。。
848Socket774:03/07/05 00:19 ID:mbekVAjs
>>846
thx!5インチの下にAベイねφ(.. )ヨシヨシ
もいっこ聴きたいけどドライブベイは取り外し可能?
849Socket774:03/07/05 00:29 ID:ZprRf6Pa
>>848
できそうだねぇ〜
けど、今Updateかけてて電源落とせないから詳しくは微妙…
850Socket774:03/07/05 00:41 ID:mbekVAjs
>>849
そぉでふか。基本的にHD2H2のガワ違いって感じ。
ベアで出さねせぇかなぁ〜☆野君!!
851Socket774:03/07/05 03:07 ID:E8IDDrIR
>>841
CPUファンの真後ろがケースファンだから
αのCPUファンぶち込めば効率よく熱が排気されるから
ノイズ落とせるかもしれないね

それと、ティンホのフロントパネルってアルミで出来てんの?
それともプラスチック?
852Socket774:03/07/05 03:23 ID:clxRubeX
母乳が主成分です
853Socket774:03/07/05 04:53 ID:wkJEM5AO
星野の末路を見届けたい。
854Socket774 :03/07/05 05:35 ID:ODNZ0Rq8
スチールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28202290
鉄しかも江成つき
855Socket774:03/07/05 05:43 ID:wkJEM5AO
ヤフオクの中古品ごときで、なにが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!  …だ。アホか。
856Socket774:03/07/05 05:56 ID:E8IDDrIR
きっと>>854自体が中古品だよ…
857Socket774:03/07/05 08:08 ID:jCpqfn2w
最初からこの値段だったら許せるんだがね。
http://www3.soldam.co.jp/barestyle/polo/figaro/index.html
858Socket774:03/07/05 10:15 ID:FlZ29AYT
>839 このスレでjustyが倒産したってことを知ったよ。扱ってたお店が
多いと思うんだけど、今度はどこのパーツ屋になるんだろう...
859Socket774:03/07/05 12:54 ID:/DBJ2DDj
860Socket774:03/07/05 12:58 ID:Xb7V2U55
>839
ソース教えてください。
861Socket774:03/07/05 13:20 ID:zu0/krIB
>>860
ソースって?
Justy以外は、ずいぶん昔に消滅した会社なので、ウェブ上に証拠は無いかも。

ググってみれば、個人サイトに「消滅して残念」というような記述はイパーイ見つかるかも。
862Socket774:03/07/05 13:46 ID:Xb7V2U55
>861
すみません。
JUSTYのソースです。ググってみたけど、それらしいのが見つからなかったので。
863Socket774:03/07/05 13:50 ID:ocx9UsDx
(;´Д`)y-~~
864Socket774:03/07/05 13:52 ID:YCyJNhAg
>>862まじで死ねよ

【justy】(・∀・)ジャスティ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052689964/
865Socket774:03/07/05 15:48 ID:/DBJ2DDj
●MT-PRO14**がフロント及びサイドに大型吸気口を設け、デビュー。
●MT-PRO7**の後継モデルが?
●ALT***の後継モデルが?
●え、ALT***にMicroが?

そして、開発ネーム『MT470』何それ?
866Socket774:03/07/05 16:11 ID:02X/3qhO
☆野が潰れるのはいつだろう
867Socket774:03/07/05 16:27 ID:1UrGWhZb
justy急激に自作PCパーツの売り上げ落ちて倒産したんですね。
きっと★も落ちているでしょうな。今年が勝負だと思うけど
今の状況見てると危ない気がする.....
868Socket774:03/07/05 17:02 ID:ckBORKpE
2500ハイブリッド・・・
またここの意見を参考にしていただきますた
869Socket774:03/07/05 17:04 ID:6L6xlff+
2500と1500のHybridでるのか。
量産できないから限定100台らしいが
870Socket774:03/07/05 17:05 ID:IRK2y/03
白とシルバーのみか・・・・つくづく期待を裏切るな
871Socket774:03/07/05 17:31 ID:l2X1kSis
あるのなら売ればいいのに。
「御要望にお応えして追加!」とかいう毎度の流れか。
872Socket774:03/07/05 17:39 ID:wkJEM5AO
なんで黒無いの?
銀よりは黒だろ…
873Socket774:03/07/05 17:52 ID:wkJEM5AO
>>871のメール欄は何(; ̄□ ̄)!!?
874Socket774:03/07/05 18:00 ID:+JFlcSkt
げ、昨日アルミ2500注文しちまった!
875Socket774:03/07/05 18:12 ID:7CzoOq/z
http://www3.soldam.co.jp/case/hyb/index.html

おまえらが770の鉄っていうからまた☆野が勘違いしちゃったじゃんかー。
いまケースメーカーはやばいんだから察してやれよ・゚・(ノД`)
876Socket774:03/07/05 18:16 ID:RHmgDL9n
なんで770安売りしないんだ。
877Socket774:03/07/05 18:21 ID:/hVso0Ii
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
878Socket774:03/07/05 18:25 ID:8DSxLkAz
つーか、なんでカバーはいつもアルミなん...?
鉄の意味なし
879Socket774:03/07/05 18:28 ID:idi9pAhr
1300ハイブリッドも売ってくれよ
880Socket774:03/07/05 18:32 ID:idi9pAhr
どうも2500のデザインが好きになれないんだよ
881Socket774:03/07/05 18:34 ID:tEDrbxKW
>完全限定販売
で行くなら、会員対象の限定受注生産にすればいいのに。
黒を出し惜しみしたり、なにをしたいのかよく分からないな、星野は。

>>875
770ハイブリは以前から売っているが・・・?
882Socket774:03/07/05 18:38 ID:+JFlcSkt
売れ具合を見てから大量投入&黒追加かも。
883Socket774:03/07/05 18:43 ID:kTPwmIzw
年内倒産に一票
884Socket774:03/07/05 18:47 ID:mbekVAjs
2500灰鰤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
黒出せ!!黒出せ!!黒出せ!!
885Socket774:03/07/05 18:57 ID:PJmVtsh3
必死だなw( ´∀`)ゲラゲラ
http://cgi.soldam.co.jp/sol-bin/online/sale/dyn06.py
886Socket774:03/07/05 18:59 ID:02X/3qhO
とっとと潰れて破格値で大放出しちゃえよ(藁
887Socket774:03/07/05 19:04 ID:ztmxHFzP
2500ハイブリッド。
ホワイトパールマイカだして欲しいな。
888Socket774:03/07/05 19:10 ID:UyEL9k2F
しかし、2500と1500のコストが変わるとは思えんのに
なんであんな無駄なラインアップするんだろ。
HDDをシャドウベイに設置するならATCの方が品質が上なわけで、
星野のケースなんかスマドラやファンレスクーラーユーザー
以外には買う意味がないと思うんだがね。
889Socket774:03/07/05 19:12 ID:4VSNTjTS
2500ハイブリ
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(听 )━(゚听)イラネ
890Socket774:03/07/05 19:24 ID:ocx9UsDx
2500はスイッチパネル部分をミラージュ仕様にしてくれれば買う気が出るな。
あと、一番下の蓋付きベイはイラネ。あれがバランスを崩してると思う。
891Socket774:03/07/05 20:08 ID:jBLKArej
>>880
もれも同じく好きになれない。
デザインで好きなのは1300灰鰤。
100歩ぐらい譲ってやるから1400をフル鉄にしる!

>>890
漏れ的には一番下のフタ付きベイはそれでかまわないが
吸気用の縦の筋がイヤ。
あれさえなんとかなればと。


892Socket774:03/07/05 20:12 ID:jBLKArej
いかんなぁ。
☆のの価格設定になれちゃって
「28,800円?思ったよりやすいね」
なんて思うようになっちゃったよ。
感覚ずれちゃってるYO!(´Д⊂グスン

ところで2500灰鰤の重さはどれぐらいだ?
893Socket774:03/07/05 20:45 ID:wkJEM5AO
2500灰鰤欲しいんだけど、
黒色あるのに出し惜しみしてるのムカつく……ま、いいけどね。

こちとら他にも選択肢はあるんですよ★野さん( ゜Д゜)y─┛~~
894Socket774:03/07/05 20:51 ID:VGA4Gc60
2500(アルミ)の黒を買う。
 ↓
2500(灰鰤)を買う。
 ↓
アルミと灰鰤のカバーを取り替え。
 ↓
2500灰鰤の黒が完成。
895Socket774:03/07/05 21:01 ID:02X/3qhO
>>894
それこそ☆野の思う壺
896Socket774:03/07/05 21:02 ID:OCy/HId7
770IIのセールまだ?
897Socket774:03/07/05 21:36 ID:mbekVAjs
灰鰤のガワゎ亜留美なんだし現行品で黒ある訳だから出し惜しみだよな…
も少し様子見てから注文するか!
898Socket774:03/07/05 22:01 ID:Nxy7/D0m
>>894
つーかマジックで黒く塗ったら?
その方が安いぞ
どっちみち☆野の塗装には期待できないんだから
899Socket774:03/07/05 22:03 ID:wkJEM5AO
900Socket774:03/07/05 22:04 ID:VGA4Gc60
画像だけは用意してるのか…。
やっぱ出し惜しみだな。
901Socket774:03/07/05 22:06 ID:wkJEM5AO
最悪だよ・・・
902Socket774:03/07/05 22:07 ID:Nxy7/D0m
ここの住人は
黒光りとつや消し黒
どっちが好きなのだろう?
903Socket774:03/07/05 22:11 ID:VGA4Gc60
>>902
アイボリー
904Socket774:03/07/05 22:14 ID:tEDrbxKW
シルバーを好んで買う人っているの?
星野はフロントパネルがプラスチックだから、
シルバー塗装が逆に安っぽく見えるのだが・・・。
905Socket774:03/07/05 22:26 ID:mbekVAjs
>>899
ヤパーリ…追加色で黒出るまで待機(=∀=)
>>902
漏れはメタリックが好きだが
906Socket774:03/07/05 22:32 ID:Nxy7/D0m
>>904
フロントパネルのプラスチックで言ったら
グランブルーメタリックやグランルージュメタリックの方が安っぽく見える
シルバーを高く見せたいんだったら星野のシルバーはちょっと明るい感じが
するから、ちょっとトーンを落として暗めのシルバーなんかにすると高く見えるかもね
そんな俺はWPMなのだが…
907Socket774:03/07/05 22:44 ID:Nxy7/D0m
↓こんな感じの青
http://www.ne.jp/asahi/gkky/hiten/itariyan/155.html
☆野さん出してくれませんか?
☆野の青濁り過ぎ
☆野自体を物語っているようだ…
908Socket774:03/07/05 23:41 ID:U8Zw1C7v
>>907
ノルドブルーはちょっと明るすぎな感じがしないでもない。
どうせなら赤をAlfaRedでやってくれんかねぇ。
909Socket774:03/07/05 23:58 ID:5ZApZBXy
星野のサイトはトップからリンクされてない古い記事が、消されずに結構残ってたりするよな。
910Socket774:03/07/06 00:08 ID:Ahhz3neX

FでBならすぐに注文するんだけどなぁ・・・>2500
911Socket774:03/07/06 00:23 ID:uij0PTBP
>>907
ALTIUMのブルーってそんな感じっぽくない?
912Socket774:03/07/06 00:42 ID:EDzc5rIl
2500ハイブリ
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(听 )━(゚听)イラネ
キタ━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(听 )━(゚听)イラネ
キタ━(  ゚)━(   )━(゚  )━(听 )━(゚听)イラネ
キタ━(   )━(゚  )━(听 )━(゚听)イラネ
キタ━(゚  )━(听 )━(゚听)イラネ
キタ━(听 )━(゚听)イラネ
キタ━(゚听)━イラネ
913Socket774:03/07/06 00:47 ID:pmLrYeBO
漏れが望んでるのはフル鉄。いいか? フ ル 鉄。
わかったか?>☆
わかったら作れ。
でもパネルがぺらぺらの2500なら(゚听)イラネ
パネルをしっかりしたのに変えたら購入を考えてやってもいいぞ。

914Socket774:03/07/06 00:48 ID:sbzDRJyY
全部鉄にするとアルミモデルとの差がハッキリしすぎるから出さないのかな・・・?
915Socket774:03/07/06 00:50 ID:znHFM7Fa
てか黒をさっさと出せよ。
メール来てたからWMDやオプション諸々と一緒に買うつもりで見に行ったのだが・・・
あほらし。
916Socket774:03/07/06 00:57 ID:ah6HSFtQ
770をさっさとセールに出せ
18000円で買ってやるから
917Socket774:03/07/06 01:02 ID:zk1oVDJ3
なんで値段が安いわけでもないのに星野に鉄を求めるの?
918Socket774:03/07/06 01:06 ID:sa9BBED8
>>917
このスレ発展の為
919Socket774:03/07/06 01:08 ID:9McDiCpJ
>>917
同じことはアルミにも言えるけどね。

なんで安いわけでもないのに星野にアルミを求めるの?

理由は人それぞれ。
920Socket774:03/07/06 01:20 ID:UCzeVuFZ
お前等が設計図とか事細かに書いて☆野に送ってやれよ
デザインもかっこいいやつ
デザイン費とか浮いて☆野もうれしい
お望みのケースが買えてお前等もうれしい
バンバンザイじゃん
まあお前等が望む材質のものだといくらになるかは知らないけど
921Socket774:03/07/06 01:23 ID:Ahhz3neX
>>920
それならべつに星野じゃなくてもいいじゃん
台湾とか韓国なら安く請け負ってくれるだろ
922Socket774:03/07/06 01:23 ID:dWhx1m7E
>>920
そんなんやったら長尾にでも頼んだほうが
923Socket774:03/07/06 01:33 ID:lbu2Bmof
Tipoのデザインはいかが?>All
924Socket774:03/07/06 01:50 ID:8hU5ylBi
ありゃま、1300ハイブリ、なくなっちゃったのね。
# でも、ほとぼりが冷めた頃に、在庫品セールとか、やりそうな


どうせなら、「Altium/Fe」を(ワラ
925Socket774:03/07/06 02:09 ID:TTvcSXSj
なんか最近は鉄ばっか言ってるな。社員じゃねーよな?
ろくに需要もないのに必死だな
926Socket774:03/07/06 02:11 ID:wi7gl+sE
>>925
単なる冷やかしだろ。
927Socket774:03/07/06 02:24 ID:BtgImPG4
>>923
背面9cmファン未対応になったのが残念かな…
それより
>お待ち同様でした。ALTIUM SBSのCLAIREが登場します。フロントのデザインを一新して。
>オンラインで人気のMJもCLAIREがデビュー。FAVシリーズ(アルミ削り出し)もCLAIREで発進。
>そして、非常に高い人気のHDD 2基搭載モデルをCLAIREで、しかもフロントに大型吸気口を設置し、発売。
↑これが気になるな。
928Socket774:03/07/06 02:25 ID:iEJgiN/h
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  HYBRID全然売れねー!!!!        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
929Socket774:03/07/06 02:35 ID:sbzDRJyY
>>917
鉄=安い、としか思いつかないのか?
930Socket774:03/07/06 02:42 ID:eluD0wvL
>>925
アホか。静音は昨年から本格的に大流行中だ。
静音ヲタどもが欲しがるのは鉄ケース。

しかしJustyのニュースは、他人事じゃないな、☆野。

HYBRIDイラネ。時代はF。
931Socket774:03/07/06 02:43 ID:zk1oVDJ3
>>929
頑丈とか共振しないととかって実際問題にならないレベルじゃん?
932Socket774:03/07/06 02:46 ID:Cu4R7i2B
そんなことよりアルミはどうなんだよ

 軽い意外に利点はあるのか?


933Socket774:03/07/06 02:53 ID:BTs1xpzm
>>932
軽い意外無い。むしろデメリットだらけ。
934Socket774:03/07/06 02:54 ID:iikxHImH
漏れが望んでるのはフルアルミ。いいか? フ ル アルミ。
わかったか?>☆
わかったらフロントパネルもアルミで2500を作れ。
パネルをしっかりしたのに変えたら購入を考えてやってもいいぞ。
http://www3.soldam.co.jp/case/hyb/2500/index.html#void
下の5インチベイの仕切りも何とかしろ。

935Socket774:03/07/06 04:12 ID:zk1oVDJ3
>>933
具体的に
936Socket774:03/07/06 04:18 ID:Cu4R7i2B
>>935
値段が高い。同じ厚さなら鉄にくらべると弱い。
937Socket774:03/07/06 04:22 ID:zk1oVDJ3
>>936
星野は鉄でもアルミでも値段が変わらんわけで
そんなに鉄鉄とわめくほど頑丈さに差があるの?
と問うているのですよ
938Socket774:03/07/06 04:29 ID:myt+PzWg
ケースの上に乗ってみれば解る


と思う
939Socket774:03/07/06 04:31 ID:Ahhz3neX
>>937
禿同。値段が変わらないならガンジョ-サとやらも変わらないのは自明の理だな
940Socket774:03/07/06 05:06 ID:sbzDRJyY
アルミの弱さ・軽さは何も上に乗るとかじゃなくて、振動になってあらわれるんだよ。
アルミケースは高音が外板突き抜けて耳に刺さる。同じパーツを鉄製のがっしり
したケースに入れると、くぐもった低い音で、音量も小さい。

>>931
共振は構成パーツにもよるから一概に言えないけどHDDを複数搭載するとでやすい。
最近の鉄派は静音派が多いと思う。

(・∀・)イイ!お奨めのPCケース 18台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057053641/
このスレでも静音スレでも単純なアルミマンセーなんていなくて、静音気にするなら
アルミよりがっしりした鉄ケースって結論が出てる。

ようするに、星野のデザインや品質(塗装とかあるけど、ちょっとおいといて)で
振動しにくい静かなケースが欲しいっていうことなんだけど。>>931が931の視点で
ケースみるように、また異なった視点でケースを欲しがってる人がいるっていう、
ただそれだけのことだろ。
941Socket774:03/07/06 06:13 ID:Rgad4YxG
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <   スチールケースのセールまだぁ〜!? >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /.|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                     |  蒲郡みかん | .|
                     |          .|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
942Socket774:03/07/06 08:22 ID:o34vOS3m
>>937 >>939
"アルミそのままの厚さ"で造ってある★野のスチールの異常な剛性、それが望まれてる理由と、
現行のアルミケースじゃ、蔵枡のケースと比べて頑丈さが劣ってる事が解ってないバカ結構いるんだね…
死ねよバカは。


HYBRIDじゃなけりゃ最高(少なくとも最硬)のケースなのに何やってんだ…って話なんだが。
なんで側板が遮音性が無い薄アルミなんだ……
943Socket774:03/07/06 08:28 ID:GfiGuugJ
昨日のメールで流通戻りに
ALTIUM/SBS Figaroがあるんだけど
以前ちょっと欲しい時期があったんだ。
今は買い時?もう出ないかな〜?



944次スレ案:03/07/06 08:50 ID:DvtQx1g/
☆☆鉄出せ【星野27】ゴルァ!☆☆
945Socket774:03/07/06 11:20 ID:BtgImPG4
>>942
フル鉄出しても鉄板薄くしてコストダウンはかられたら意味ねぇ→つーことだな
946558:03/07/06 11:45 ID:omdQ1TkB
>>943
漏れも欲しい時期があったがもうイラネ。
そもそもキューブ型価格高いよ。
ケース¥20000 マザー¥15000で今のセール品が本来の
通常価格だろ。ほんとにセールならこの価格の3分の2と
考えて¥30000弱にしてくれ。
947Socket774:03/07/06 11:51 ID:7wvAhnhC
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030705/image/ntipo6.html
☆の必死さが文字に表れてるよ(w


どうでもいいが、こんだけ言われてるんだからさっさと鉄出しゃいいのに。
Hy鰤なんて誰も買わねーだろ。
多分、自分達は「アルミケースの第一人者だ!」とか変なプライド持ってるんだろうな。
948Socket774:03/07/06 12:58 ID:o34vOS3m
>>947
「価格以上の価値があるので、価格に上乗せしてます。」

正直者だよな★野は・・・頭が悪いとしか思えんが。
949Socket774:03/07/06 13:00 ID:uij0PTBP
鉄厨うぜえ。そんなに欲しかったら★に要望メールでも出せよバカチンが
オメーらの方が必死だよw
950Socket774:03/07/06 13:10 ID:DOWX7QsO
(・∀・)ニヤニヤ
951Socket774:03/07/06 13:15 ID:o34vOS3m
( ´Д`)y─┛~~
952Socket774:03/07/06 13:20 ID:F/3WtFfk
価格以上の価値 ワラタ
953Socket774:03/07/06 13:46 ID:8hU5ylBi
>>942
> なんで側板が遮音性が無い薄アルミなんだ……

アルミの場合、特に面剛性が低い。鉄と同じ特性にしようとしたら、鉄より重くなるんですよ。
それこそ

「軽量化のために敢えて鉄板にしました」

という世界です。
954Socket774 :03/07/06 14:20 ID:4OPMe7sB
次スレは、今度こそ、社員スレを使い回さないか?
正直存在が嫌なので、はやくdat落ちにしたい。
社員以外も間違って、書き込んでるみたいだし。

星野金属のケースは最高! 21台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043489658/l50

ご協力、おながいします。
955Socket774:03/07/06 14:31 ID:o34vOS3m
>>953
側板だけ超軽量で剛性も遮音性も無い、アルミを採用する理由がねーぞ。(使い回しでコスト削減だろうけど)
意味不明なレスを返すな。
956Socket774:03/07/06 15:44 ID:8hU5ylBi
>>955
>>942に賛同している意見ですが何か?

あれが、アルミを採用する理由に見えるわけですか?
反論だと勝手に思い込んでいるから、そういう勘違いになるわけで
957Socket774:03/07/06 17:10 ID:TTvcSXSj
ほんとごく一部の鉄厨に流される星野は危ないな。
星野自身が全然売れてないのわかってるのにな。
ハイブリの1500、2500の生産断念は今後オール鉄にするか
鉄完全排除かのどっちかな?
958Socket774:03/07/06 17:16 ID:4ut+Psgb
星野がアルミを使っている理由

  アルミ使ってるから値段がたかいんだね。
   と納得させようとしてる
959Socket774:03/07/06 17:37 ID:fZ9WnNF/
>>958
金型やプレス機が貧弱でも(ry
960Socket774:03/07/06 17:53 ID:Hgd6TKqk
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <   スチールケースのセールまだぁ〜!? >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /.|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                     |  松山みかん | .|
                     |          .|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
961Socket774:03/07/06 18:34 ID:6yPytOYa
蔵枡なみの厚さで値段据え置きにしてくれれば、鉄なんてイラネーよ
962Socket774:03/07/06 22:38 ID:rG+e64vk
>>954
社員スレは埋まると星野金属のケースは最高! 22台目
                     ~~~~~~~
というように更新されていく事が確認されているので却下。
しょせんネタスレはネタスレでしかない。
963Socket774:03/07/06 23:41 ID:yiZDIOYP
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054410687/418-429

この人Varius450をファンレスにしちゃってるけど全然普通に動いてるみたい。
余ったVarius350が3つもあるので、チャレンジしてみたいけどヤッパ危険でつか?
964Socket774:03/07/06 23:53 ID:8hU5ylBi
>>963
どうせ捨てるしかないものさ、と思えばチャレンジしてもいいかも。
#ケースファンによる負圧(又は正圧)で、電源から吸気(又は排気)が十分に
#なされているようなら、大丈夫かもしれないね。

でも、電源が故障するだけならいいけど、火事になったり、電源が壊れることで
二次側に高電圧が作用して他のパーツが壊れるという危険性があるからなあ・・・

常に稼動中は見張っていてください(笑
965Socket774:03/07/07 00:00 ID:376BXXgH
まあメーカ製PCのケースは全鉄ばっかだな
Intel純正が全鉄なのはいかにも象徴的かと。
966Socket774:03/07/07 00:02 ID:/dEPCGbf
>>954
向こうのスレは社員がすぐ同じタイトルで次スレたてるから駄目
967Socket774:03/07/07 00:03 ID:/dEPCGbf
>>965
Intelって向こうはケースつくってんの?
画像キボン
968Socket774:03/07/07 00:10 ID:376BXXgH
>>967 
>>176にフラッシュが張ってあるよ。
ケースを回転させるボタンが出ない場合はリロードしる。
969963:03/07/07 00:10 ID:TuT1GfY0
>>964
電源壊れるだけならいいけど火事になったらシャレにならんですw
つーことで、ファンレスはあきらめて轟音ファンを静音ファンに換装してみまつ
これなら多分火事にはならないでしょうしね
970Socket774:03/07/07 00:20 ID:1in5XvB1
>>969
いや、風量が不足したら、同じことかと。
風量が十分ならOKなわけだけど、比較は大変だなあ
971Socket774:03/07/07 01:44 ID:DxIH8Bw/
寒いとこに住んでいたら多分可能かもよ
PC内部の温度が上がらなければ可能だから
もし>>963が氷点下の世界の住人で
結露関係無しで外でPC動かしてるんだったら
フルファンレスでもOKかもよw
972Socket774:03/07/07 10:50 ID:Hv1EOTi9
どうでもいいが、BREAKTHROUGHのトップページから「次のページ」へ
行けないのはまだ直らないのか。
973Socket774:03/07/07 14:59 ID:j76FOzY4


 ☆ チン     ハラヘッター
            ハラヘッター              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< MT-PRO1450まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  蒲郡みかん  .|/
974Socket774:03/07/07 16:37 ID:VVU12xmO
アルミでも厚みがあれば静音なんじゃないの?
逆にカバーを鉄にすりゃいいような。
あと、HDD6台動かすとのヒートシンクにもなってしまってるよw
975Socket774:03/07/07 16:42 ID:qUMB1MO2
コロコロと中で響いてるような音がするのは
アルミケースのせいだと漏れは思ってるのだが
976Socket774:03/07/07 17:12 ID:qnzhct/s
安直にハイブリ仕様のカバー内側に
吸音材を張り付けただけでもいいんだが。

それすらもできない今の☆野。
977☆乃:03/07/07 17:45 ID:7iOkopNT
>>976
そんなことしたらコストがかかるじゃないか。
やすく作って高く売るなり。
978Socket774:03/07/07 17:47 ID:fLAcwP/R
そんなことより次スレはどうするんだ
979Socket774:03/07/07 19:26 ID:DAf256vL
(゚听)イラネ
980Socket774:03/07/07 20:08 ID:alsIYjeE
>>976
機種限定だけど↓こんなのあったね。
http://www3.soldam.co.jp/custom/case/altium/opt02bk.html
出来ないんじゃなくてやらないんじゃない?高杉
981Socket774:03/07/07 23:16 ID:6iw+utNk
MTPRO1200Fのフレームだけ売ってくれないかな?
って言うかもうないんだろうな。
982Socket774:03/07/07 23:19 ID:/dEPCGbf
次スレ立ててくれ



.。.:*・゜゚・*☆【星野29】鉄出せゴルァ!!☆゚・*:.。. .。.:*・゜

Justy破綻は人ごとじゃない。
流通在庫はボーナス商戦。
ベゼル黒でもボリュームは白。
アルミケースで全身ヒートシンク。

これはアルミという軽量素材に社運を欠けた群馬県民のドラマである。


星野金属工業    http://www.hmi.co.jp/
SOLDAM ONLINE 日本 http://www.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 http://www.soldam.com/
WinDy SQUARE    http://www.soldam.net/

過去スレ等は>>2-10あたり
983無料動画直リン:03/07/07 23:19 ID:yUXevdS5
984Socket774:03/07/07 23:21 ID:hCaIibNH
鉄は一部の厨が騒いでるだけだからスレタイに入れるなよ
985Socket774:03/07/07 23:26 ID:vV11SlD4
>>984
今の旬も分かるし入れても良いんじゃない?
986Socket774:03/07/07 23:44 ID:ZPGeeiMN
>>984
全くもって同意です。
糞鉄ケースなんか欲しがってる人はアルミ派に比べて圧倒的に少数。
ごく希な意見に流されていては、誉れ高い星野ブランドの
復活の望みが絶たれてしまうと思う。
987Socket774:03/07/08 00:03 ID:wj+vTE4L
★HYBRID?★星野金属&SOLDAM 29★(゚听)イラネ★
はどうよ?
988Socket774:03/07/08 00:04 ID:IpFlmYDl
>>986
復活するんか?
いやつぶれてもらっても困るわけだが。
989Socket774:03/07/08 00:12 ID:JHaykjCQ
>>986はナナメ読み
990Socket774:03/07/08 00:13 ID:JYtAsqFs
鉄派は制振シート貼ればいいんじゃないの?
991Socket774:03/07/08 00:26 ID:QjnPmETK
星野のアルミで
7200回転4つ積んでるが…

所詮鉄厨は釣りだな
992Socket774:03/07/08 00:27 ID:Cc+ZGtdQ
>>991
漏れはマジで☆鉄がホスィです。それが何か?
993Socket774:03/07/08 00:40 ID:o7NueQjM
俺も単にFが欲しいだけで、別にアルミケースを貶める気はない。
994CEOタソ:03/07/08 00:44 ID:ifhQVzue
1000ゲット
できたら
フルスチールケースを
リリースいたします(^^)
995Socket774:03/07/08 00:53 ID:mKFTU4dx
さて、埋めるかな
996Socket774:03/07/08 01:13 ID:l+VBa0yh
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                           |
        ドコドコ   <  HYBRID全然売れねー!!!!        >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <  鉄房UZEEEEEEEEE-----         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
997Socket774:03/07/08 01:15 ID:l+VBa0yh
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <  新作スチールまだーーーーー?     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
998Socket774:03/07/08 01:17 ID:l+VBa0yh
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <  770セールまだぁ〜!?           >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _| 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
999Socket774:03/07/08 01:19 ID:hCY3ZMvQ
999
1000Socket774:03/07/08 01:20 ID:lBdbQyWs
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。