地方在住者も必見【今日のアキバPart6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千代田区民
特価品情報から日記的レポまで幅広く。
ショップ、車、駐車場、飲食店、ヲタ論議なんでもありで。
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043345870/
前々スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026020206/
前々々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017846158/
前々々々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009864383/
前々々々々スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004193413/
2千代田区民:03/06/07 12:51 ID:AQ8KM1XJ
では、語れ。
3Socket774:03/06/07 12:56 ID:UZi1rmNq
終了しました
4Socket774:03/06/07 13:10 ID:xLCVI8fm
>1
乙津カレー
5Socket774:03/06/07 13:15 ID:X9M9Xw8h
                コルァ!勝手ニ糞スレ
              \  立テンジャネーヨ!バーヤ!/
  /⌒\          ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )               m
 |   |               ||  プンプン
 |   |        プンプン
 ( ・∀・)            ヽ(`Д´ )丿 =
  ) >>1 (               (  )   =
 (__Y_)              ノωヽ   =

  /⌒\
 (    )
 |   | ←
 |   |
 ( ・∀・)     (゚Д゚ .)
  ) >>1 (     ノ(  )ヽ
 (__Y_)      |ω|

  /⌒\
 (    )
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)     (。 。 )
  ) >>1 (     ノ(  )ヽ
 (__Y_)   → |ω|

  /⌒\
 (    )
 |   |              ウワァァァァン!
 |   |
 ( ・∀・)           = ヽ(;`Д´)丿
  ) >>1 (           =  (  )
 (__Y_)          =  ノωヽ
6Socket774:03/06/07 13:36 ID:Zd5RVEp7
>>1
C&Cカレー
7Socket774:03/06/07 14:45 ID:9RIKCHlU
クレバリー3号店は最高に素晴らしいですね。
8Socket774:03/06/07 14:51 ID:1iTJbSLP
>>1
9Socket774:03/06/07 15:07 ID:qPLiZOxu
クレバリーでは200円の32MBSIMMしか買わなかったなあ
10Socket774:03/06/07 15:47 ID:UwIFfdn5
来ればLeeは店舗狭すぎ、なんとかしる!
11Socket774:03/06/07 17:16 ID:htwH2CyG
>> http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043345870/957

いつもごくろうさまです。
あぷろーだに上げてるとすぐ消える場合もあるのでなんとか保管(補完)とかできませんか?
昔の画像も見たいです...
12Socket774:03/06/07 17:33 ID:b+onIAUg
>>9
欲しかったが、完売でそれすら買えなかった・・・。
他には目ぼしいものたいして無かったし。
13Socket774:03/06/07 18:44 ID:N4nZj4XV
そんなん今更どうするの?
あれって省電力とか?
14Socket774:03/06/07 20:38 ID:A5HIEQs8
クレ3は大失敗の予感。
遠いし品揃えはイマイチだし、なんかいいことある?
15うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/06/07 20:47 ID:H/d0qF7L
クレバリ3、人大杉。すぐ退散…
餅突いてから評価したい。
16Socket774:03/06/07 21:19 ID:SeM1J6kV
120GのHDDが瞬殺だった
17Socket774:03/06/07 21:23 ID:qPLiZOxu
SIMMは少し古い型のプリンタの増設用に買った
さすがにSIMMが刺さるマザボとかはもう持ってないw
18Socket774:03/06/07 22:09 ID:99niH0RN
「クレバリーでは200円の32MBSIMMしか買わなかったなあ」

これどのくらいで売り切れてた?開店直後?
19Socket774:03/06/07 22:37 ID:qPLiZOxu
金曜日の閉店前にはまだあったと思うよ
20Socket774:03/06/07 22:39 ID:qPLiZOxu
あ、ちなみに漏れが行ったのは金曜の夕方ね
21Socket774:03/06/07 23:24 ID:8dz6TuAD
ストレート閉店セールしてますた。
22Socket774:03/06/07 23:49 ID:NTvMRA7z
>>21
え゙っ!
23Socket774:03/06/08 03:18 ID:4SH8HoYo
クレバリー金曜いったけど買うもんなかったよ。寂しい。

PCわかまつで16倍速変なDVDドライブが3980で売ってたぐらいしか。
24 ◆RADEONkU2E :03/06/08 07:01 ID:d0jb+Utq
>>1
モツカレ〜。

>>21
なにいっΣ(゜Д゜|||)!?
25Socket774:03/06/08 07:52 ID:hzn0qqeF
ストレート、値段はいつもと変わらなかったけど…
移転先はどこかな?
26Socket774:03/06/08 08:36 ID:Ue/ChR7E
>>21

他にも閉店がいくつか。

http://sotokanda.net/030531.html
27Socket774:03/06/08 09:33 ID:d6I3IvbT
>22 >24

閉店で何か困るのか?
28やぐやぐ:03/06/08 09:37 ID:RdTaRaG6
そりゃあ閉店(ていへん)だ〜!ププ
29Socket774:03/06/08 09:45 ID:gc27NrGh
>>28
てめえのアナル掘るぞ!!バカタレが!!





その後濃厚なキスだ。
30九十九:03/06/08 10:00 ID:pBuk3a3+
いま九十九並んでるんだけど 大声出してるイタイ椰子がいるー
31Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/08 10:25 ID:2uhg/9Rw
携帯でここに書き込む痛い奴を発見しました
32Socket774:03/06/08 10:52 ID:mZnXrEED
ツクモ何かあったっけ?
なんで並んでるのかな
33Socket774:03/06/08 10:54 ID:82gUXR1j
>>30
i815Eマザー残ってる?
34Socket774:03/06/08 10:56 ID:BFySX1UA
>>32
恒例のポイント還元チケット配布。ここんとこ毎週やってるから珍しくも何ともない
35Socket774:03/06/08 11:28 ID:cLtA93NY
>>23
高い。砂糖島ならWINDVD付きで3780だ。
36Socket774:03/06/08 11:40 ID:rzfqFhId
ネトランのイベントなかなか繁盛してますな。
みんなで仲良くカードの交換したりして・・・
37Socket774:03/06/08 14:10 ID:MnPna2LZ
駅前で制服姿の小さな女の子たちが話し掛けてるのはなんだったの?
38Socket774:03/06/08 17:10 ID:WyfGGDsD
>>30
いたいた。
携帯電話越しにものすごいヒステリックな声でわめき散らしてるやつ。
列の前後のやつはさぞかしびびったことだろう・・・
39Socket774:03/06/08 18:17 ID:AdMRNoMJ
>>38
漏れはジャンパラ近辺に居たんだが、アレって携帯電話でのやり取りだった
のか・・・(;´∀`)・・・。あの絶叫では、相手の鼓膜が死ぬよな……。

列の後方では、開店5分位前に、逆切れ声が聞こえたので、店員に絡んでる
のかと思ってたんだが。
40Socket774:03/06/08 19:32 ID:gVdBhFiL
>>38
あいつはたまに出没します。
あの調子で秋葉中のいろんなお店でわめいています。
以上
41やぐやぐ:03/06/08 19:48 ID:1RAhKTe0
>>40
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/06/08 19:51 ID:1XUXjV7H
>>40
土曜に見たよ、そうだったのか…
43Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/08 20:00 ID:2uhg/9Rw
ワシントンホテル前のドネル近辺の
路上のアクセ売りの外人が、HBKに似てる。
44_:03/06/08 20:00 ID:/hqjT+lp
45Socket774:03/06/08 20:22 ID:TZNty3oP
>>43
HBKでわかる椰子が
この板には、はたしてどれくらいいるか・・・
46Socket774:03/06/08 20:31 ID:/ioR7ue6
駅前広場で例のつがるを見たんだが・・・時計台の前ですっぽんぽんになって・・・

その・・・不可抗力で・・・見えちゃって・・・
47やぐやぐ:03/06/08 20:44 ID:1RAhKTe0
6/9
今日は駅出たらおまわりさんがいっぱい居て(駐車場のほう)
路上の食べ物やさんになんかしてた

ドスパラでゆめりあベンチ見た
ぐりぐり動いてたので見とれた
うちでも動かしたいなぁ

クレバリー3はどこにあるのかわからなかった
48うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/06/08 20:46 ID:1XUXjV7H
>>47
>クレバリー3はどこにあるのかわからなかった
ハゲ、へたれ、ウンコ
>ドスパラでゆめりあベンチ見た
恥ずかしいから見とれるなよ…
49Socket774:03/06/08 20:47 ID:7RHV5ouW
>>43
俺も今日見たよ。
なんか雑誌を読んでたから、正面の顔見てないけど、髪型はHBKだったな。
50Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/08 20:49 ID:2uhg/9Rw
>>45
イタ
51Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/08 20:50 ID:2uhg/9Rw
>>49
またイタ

やはり秋葉原とプヲタは密接な関係にある
全てのヲタが集まる場所、それがアキハバラ
52 :03/06/08 20:57 ID:28BRidY2
うさだ萌えたん・・
はあはあ
53Socket774:03/06/08 21:43 ID:clT92aM9
制服の女の子たくさん見かけた
なんかチラシ配ってたけどあれは一体何だろう?
駅前にバンダナの男がやたらいるなと思ったら、握手会だった。
でも、実演販売の方が客は多かった。
54 ◆RADEONkU2E :03/06/08 21:52 ID:d0jb+Utq
>>53
>でも、実演販売の方が客は多かった。

この一行に笑いました。
55Socket774:03/06/08 22:50 ID:CWroUioC
>>53
しかもみんな背が低くてかわいいのな。
あれくらいかわいかったら、セールス目的でも許してやる。
56やぐやぐ:03/06/08 23:19 ID:1RAhKTe0
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
57Socket774:03/06/08 23:38 ID:bNQYhYPU
>>53
チラシもらったよ。
なんか、アイドルのプロモーションみたい。
URLが載っていたんで紹介。
ttp://www.theatre.co.jp/event/p3/index.html
58Socket774:03/06/08 23:56 ID:clT92aM9
>>57
サンクス
なんとホンモノの中高生だったのか…
危ね〜な〜(w
59Socket774:03/06/09 00:07 ID:mE5JR++O
>>58
何人か足らなくなってたり
60Socket774:03/06/09 00:09 ID:Ll+jYKU7
日曜はエロイな
61Socket774:03/06/09 00:23 ID:FW9pKbic
九十九のチラシ配りお姉ぇたんハァハァ
62Socket774:03/06/09 01:51 ID:cOxh0Dhu
>>49
髪型がってことはハ(ry
63第774警戒小隊:03/06/09 23:21 ID:vLKCD5jC
64Socket774:03/06/09 23:31 ID:W2dQpEEX
>>63

轟音ファン、、、
ワラタ
65Socket774:03/06/09 23:37 ID:6M39K1NR
俺は「データが入っていたら消してください。約束です。」にワラタよ。
66Socket774:03/06/09 23:54 ID:m2rD6I5i
>>63

敬礼。
いつもながらの慧眼ですね、ごくろうさまです。

プレクの外付け、ホスィ。
スーパーディスクにも食指が動くかも。
67Socket774:03/06/10 00:48 ID:HmTFlfEm
>>63

プレクスターのUSB、ほんとに安いね。
もうないだろうけど、みつけたら即買いだわ。
P4G8Xのバルクがこの値段というのも流石アキバか。

68|ω・`) ◆D01ShoBoZI :03/06/10 00:56 ID:OgIuUco6
>>38-40
アレには心底キモイと思いますた。

>>63
オツでつ

IBM JXは初めて見たけど、スゴカッター。
スーパーディスクはじゃんじゃん亭でつね。
漏れも一枚買いますた。
69Socket774:03/06/10 04:47 ID:PK1RShN2
>>63
そろそろ自分でうpろだスタンバイしてもいいような?
70Socket774:03/06/10 08:23 ID:0SMVdmBc
>>63

乙。

JXに笑えるヲレはもう若くない。。。
71Socket774:03/06/10 08:39 ID:ZaeCe4Fx
プレクのUSBドライブはどこの店舗ですか?
72Socket774:03/06/10 12:02 ID:ztQlc41b
>>71
聞かないのがお約束
73Socket774:03/06/10 21:27 ID:0jqBwVZ6
>>71

クレバリーですな。
噂の新三号の特価品。
さすがにもうないかと。
74Socket774:03/06/11 00:13 ID:LYutxjdT
轟音でもいい わんぱくに廻ってくれれば
75Socket774:03/06/11 00:22 ID:lcBBjhLn
74はハム無線でもやってろってこった
76Socket774:03/06/11 01:18 ID:MHi5XdSD
あれはハンバーグだったような・・・大きくなれよ〜
77Socket774:03/06/11 02:11 ID:5HeBOCwI
ハイリハイリルェオゥオオゥー♪
78Socket774:03/06/11 07:22 ID:rNShBBXF
ひゃくにじゅーはーちー!
びっぐ130!
79Socket774:03/06/11 08:27 ID:EX8hTRQZ
やっぱり、年寄りが多いな。
四捨五入で三十路の香具師は点呼。

80Socket774:03/06/11 08:49 ID:j1TPhJxU
だーれのせいでもありゃしない♪
みんな>>79が悪いのさ〜♪
81やぐやぐ :03/06/11 11:22 ID:W+qPxr6D
今日は久しぶりの休みなので意味なく巡回してきまつ

>>74-77
>>74-75がハムで>>76-77がハンバーグ以上FA

今日の漏れ狙いはベアボンでつが休日以外ほとんど掘り出しないんだよなあ・・・
湘南のCOMPAQで心の暴動を治めとくか
82Socket774:03/06/11 12:25 ID:h1fy59bo

 アソビットシティ、行ってますか〜?

83Socket774:03/06/11 13:00 ID:T0BpMT9S
罰箱のソフト買うときに行く。
84Socket774:03/06/11 14:03 ID:ICn2N2gl
>>82
7Fが巡回ルートですが。
85Socket774:03/06/11 16:00 ID:yYYuBHzR
>79
86Socket774:03/06/11 16:46 ID:GX7jSm/7
>>81
PC湘南かえ?
87Socket774:03/06/11 19:10 ID:DKIRcIHo
>>79



>>86

湘南通商。
祖父中古PDA館の直情。
88Socket774:03/06/11 19:17 ID:ldtN9cvK
TAOがジャンク品の店頭販売やって所にできたイナバのコンテナハウス、
なんか弁当(だと思ったけど記憶あいまい・・・)販売所っぽいですなぁ。
あと一階のクラウン無線のモバイル系扱ってた店舗の跡地の工事は何なんでしょうか?

>>82
アソビット一階店頭(向かって右側入り口)で明日から携帯の販売するみたいでつが
やっぱり携帯に手を出さないいけないほど業績ヤバいんですかねぇ・・・
一部連携してるTVゲームならまだしも、4階5階で取り扱ってる業界が(´・ω・`)な原因の一つなのに。。。

開店セールがいまいちパッとしてなかった暮3ですがAthlon2600+バルクが9999円ですた
3時半くらいに行きましたが、もう売れましたかねぇ・・・

久しぶりに逝ったんで、カスタムのエレベーター脇に貼ってあった
水曜定休日の案内に(´・ω・`)ショボーン。。。すっかり忘れてますた
89Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/11 19:20 ID:ofbyWM7j
アソビットは数年のうちに潰れるって、なんとなくわかってた
なんだろうね、アキハバラでOPENする店で長くないだろうなって店はなんとなくわかる
空気で。
90Socket774:03/06/11 19:29 ID:OGLoSVyA
前評判が高くて鳴り物入りで開店した店ほど短命で
ボロクソ言われてる店ほど長生きする

格言: 「 憎 ま れ っ 子 世 に 憚 る 」
91Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/11 19:32 ID:ofbyWM7j
ウザーとかウザーとかウザーとかですか
92うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/11 19:34 ID:Q+T7wnxz
つか、まだ潰れてねぇだろアソビット。
まぁ、確かにLAOX自体すら心配だけどな。
93Socket774:03/06/11 20:44 ID:fEB7J/BU
>63さんの写真のスーパーディスク、結構売れてるのかな?
土曜に20台くらいジャンパラに置いて来たんだけど、今検索したら在庫なし。。。
売れてくれてよかった。。

そういえば土曜におっとにもmac用scsiスーパーディスク1980?ありましたね。
94Socket774:03/06/11 22:35 ID:eYJzcQRb
アソビットつーかあのビルがヤバげ

何かにとり憑かれとると思われ

立地はサイコなのになぁ
95Socket774:03/06/11 22:49 ID:pqJz2gUt
つーかミナミは家賃が…
96Socket774:03/06/11 23:45 ID:zn8CuYrr
クレバリー3号店の道路を挟んだ向かいの店の名前を誰か教えて下さい。
秋葉原MAPにも登録されてないみたいなので。
97Socket774:03/06/12 00:04 ID:e4XWOI2c
>>91
サクソスとかサクソスとかサクソスとかな
98Socket774:03/06/12 00:21 ID:mvDLxJMp
>>96
道路の真向かいのSUNのジャンクとか扱ってる店?
それとも横の路地を挟んだ方の店?(新品のATXケース\1500の店。)

9998:03/06/12 00:23 ID:mvDLxJMp
そういえば、横の路地を挟んだ方の店もSUNのジャンク置いてあったな。

わけわからなくてスマソ。
100Socket774:03/06/12 00:25 ID:Tz31XWRJ
>>98
道路の真向かいのSUNのジャンクとか扱ってる店です。
リブレットのジャンクとか、NICとかメモリが沢山入ったケースとかが有る店です。
101Socket774:03/06/12 00:29 ID:EXknmhPf
↑あれ実は2つの店がひとつの部屋を分けてるんだよね。
10296:03/06/12 00:33 ID:Tz31XWRJ
>>101
確かに入り口を入って右手と正面の奥にレジがあったような気がする。
103Socket774:03/06/12 00:54 ID:iVPWtFh4
そういえば店の名前って分かんないな
看板が出てる訳でもないし
104やぐやぐ :03/06/12 01:26 ID:yx8Rou9y
>>96-103
パレットタウンのことかな?
タグの色でお互いのレジわけしてますね
ここのNIC(intelモノ)で今のところ10戦全勝なのでじゃんぱらなどより安くゲトできて好きでつ
見てても飽きない品揃えですね、あそこw
ジャンク/中古ショップは懐古と宝探しが同時にできて、楽しめていいですよね
105やぐやぐ :03/06/12 01:35 ID:yx8Rou9y
掘り出し物は漏れ的に特になかったのでF402の予備バッテリと予備ACアダプタだけゲット
パヘもミレPも在庫少ないんだねぇ・・・BULKはトンと見かけない
BLESSもFAITHもなかった、中古もないし・・・若松とぷらっとに行く時間がなかったんだけど
どっちかにあるかいな?
リテールも数店で見かけたきりだけど、
日本語128/英語128/2563種あったのはウザだけ
3マン台ゲトは至難の業だなコリャ

106Socket774:03/06/12 14:35 ID:53aLPDlM

 では、ヨドバシカメラは?

107Socket774:03/06/12 19:56 ID:140sh59P
>>43
ショーン・マイケルズ?
108うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/12 20:11 ID:dhPb2ze3
地下食堂に逝けなかったのが、返す返すも残念。
109うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/12 21:17 ID:dhPb2ze3
しかし、夏の電波祭りのキャラがテツandトモってどーよ?
振興会の人選って…
いや、なんでもない。
11096:03/06/12 22:49 ID:Tz31XWRJ
>>104
パレットタウンって名前のお店なんですね。
NICが500〜1000円位で売ってますよね。
店先に並べてある物があまりにも古かったりして敬遠していたんですが、
今度、アキバに行ったら試しに一枚買ってみます。
色々教えて頂いてありがとうございます。
111Socket774:03/06/13 02:18 ID:7NfXtjwR
>>109
どうせ当たらないからどうでもイイや>電気祭り
112 ◆RADEONkU2E :03/06/13 08:04 ID:dWfoNIUW
もうこうなったらアレですね、建て直しするしかないですね。

阿蘇人都市
113Socket774:03/06/13 10:27 ID:x5h1VSn3
温泉センターとか作ればいいんですよ…スマン。自分で想像して鳥肌立ったわ
114Socket774:03/06/13 11:40 ID:TKlUeyy9
>>109
去年の冬の某女柔道家よりマシだと思うぞ。
115Socket774:03/06/13 11:47 ID:N7SDSfhu
>114
ていうと、神鳥忍だっけ?
116Socket774:03/06/13 12:00 ID:TKlUeyy9
>>115
いや、この(↓)生き物

  三ミ    ___
ミ彡三○|||||||||||||||||||||||
 ミ彡|||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||〆||||||||||||||||
   |||||||||||//(  _、,  ,,._  )
   ||||||||||  ,,-=・=、 (=・=l
  ノ( (6;:::. _   ⌒( 、 ,)⌒ ヽ.
/;;;;;;;;;;:::.. i'\_,,,,,,,, !,,,,,,,,_i ノ     
;;;;;;;;;;;;;;;|;:::. ! ヽ、王王王ツ' j、
;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::     ニ  ,,ノ \
117Socket774:03/06/13 12:18 ID:B23zZXVN
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< >>116 目が〜〜
                    'ヽ二/  \______
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 目がぁぁぁぁ〜〜〜!!
目が〜〜!目がぁ〜〜!> 'ヽ二/ / |    / \________
__________/ |    〈 |   |
                 / /\_」 / /\」
                  ̄     / /
                       ̄
118Socket774:03/06/13 14:18 ID:LOrXqQEw

 馬鹿っ、実物はマンガのヤワラちゃんにそっくりなんだぞ。

119Socket774:03/06/13 14:19 ID:l88T6oSj
おまいら振興会に潤沢な予算があると思ってるの?
芸能人を起用してるだけでビックリだよ。
120Socket774:03/06/13 15:06 ID:GTnLzE1m
>>119は通
121Socket774:03/06/13 15:30 ID:jb3Le/3T
あのクジ当たったヤツいる?
122Socket774:03/06/13 15:32 ID:LdddgmcK
アキバ客の傾向を考えれば、声優を呼んだ方が盛り上がりそうな気がする。
ついでに望遠ズームの付いたデジカメも特需で売れそうだし。
123Socket774:03/06/13 16:47 ID:IBZ8SjRf
>>122
普通の人にも来て欲しいから彼等に決めたのでは?
124122:03/06/13 17:02 ID:LdddgmcK
>>123
なるほど。
納得しますた。
125Socket774:03/06/13 17:11 ID:6CRn9reg
>>122
声優ヲタにカメコは少ないよ
126Socket774:03/06/13 17:23 ID:bE+LOuOL
ひろゆき呼んだらエエんちゃう?
127Socket774:03/06/13 17:46 ID:6/M2nJC7
>126
生卵投げつけられるよ
128Socket774:03/06/13 17:50 ID:9hSJkqng
タトゥーにアキバでPV撮影してもらう
129Socket774:03/06/13 17:54 ID:7VK+6yW3
正直「テツ&トモ」より「はなわ」の方がおもろいと思う
130Socket774:03/06/13 17:59 ID:hk/ewAs2
正直アキバに芸人はいらないと思う

PC、オーディオ、無線、同人誌などの
ジャンク市、即売会やる方が人呼べると思う
131やぐやぐ:03/06/13 18:31 ID:1jchheXE
秋葉原だったらテツ&トモぐらいでちょうどいいんじゃないの
132Socket774:03/06/13 19:16 ID:aL8R+TF+
わかってると思うんだけど、電気祭りは電器屋が主力なわけで・・・
声優オタや同人オタ呼んでも仕方ないんじゃないかなぁ・・・

カメラ量販やコジマ等の客層引っ張りたいわけで・・・

ネタにマジレス、ごめん。
133Socket774:03/06/13 20:12 ID:X9je6pbs
ポスターに出るだけで本人は来ないだろ。
134うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/13 20:20 ID:0dMZ2JKf
つか、振興会ってホントに必要か?
135Socket774:03/06/13 21:06 ID:HXAsw3A6
>134
お前よりははるかに必要!!
136Socket774:03/06/13 21:19 ID:XL3FK1Xy

今日の夜8時ころ末広町付近で
並んでいる長蛇の列は何ですか?
人種が超キモイです

いつ異臭騒ぎになってもおかしくない
嗅ぐか嗅がれるか
そんな雰囲気が
137うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/06/13 21:22 ID:8jIiZDsY
何かあるの?
138うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/13 21:32 ID:Y20kqSvA
俺と比べられる程度だもんな。
139Socket774:03/06/13 21:47 ID:hk/ewAs2
>>132カメラ量販やコジマ等の客層引っ張りたいわけで・・・

アキバ振興会全店共通ポイントカード作れば、
繰返しアキバに来る人増えると思う。ハード買ったポイントで
ソフト買うとか、メディア買うとかね。

または、電車賃払っても元取れるくらい安くすればアキバに来る人
増えると思う。

芸人目当てのにわか人なんてアキバで金落とさんでしょ。

とネタにマジレスしてくれたお礼にマジレスレスしてみる。
140うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/13 21:52 ID:Y20kqSvA
>>139
なかなかイイ!
141Socket774:03/06/13 21:55 ID:LmKvka3D
>>139
なかなかイイ
142Socket774:03/06/13 22:20 ID:eZLJNwz+
>>139
カナーリ(・∀・)イイ!!
143Socket774:03/06/13 22:20 ID:FTGDr3Wp
>>136
激しくガイシュツ
金曜の夜にうろつくな
144Socket774:03/06/13 22:25 ID:waaageCu
Waaa
145Socket774:03/06/13 22:29 ID:FTGDr3Wp
芸人を呼ぶのは裾野を広げる目的
146Socket774:03/06/13 22:36 ID:eduXPUwt
電気街口から出たらバスケコート無くなってるんだが。
あそこがヨドバシになるの? 浦島スマソ
147Socket774:03/06/13 22:40 ID:o7Tnqmsg
>>136
美少女ゲームかなんかのサイン会じゃないか??
俺もそこ通ったら、メッセなんとかの袋をみんな持ってた!
148うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/13 22:52 ID:BTmDO+Ko
バスケコート無くなったって、一体何年前よ?
つか、ヨドバシは線路の向こう側だと思う、うろ覚えでゴメンね。
149Socket774:03/06/13 23:05 ID:AAicRuT/
ツクモカードとアイアイカード
ポイント相乗りできるのはいいけど
それならカードも1枚にまとめろよとは思う
150Socket774:03/06/13 23:12 ID:v97HdzuG
よく行くPCパーツ系の店って、アキバ振興会に加盟していない店が大半。
電気祭りとは無関係だし。
http://www.akiba.or.jp/list/index.html
加盟店たったこれだけ?って正直びっくり。
151うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/13 23:24 ID:BTmDO+Ko
鹿島のアキバ再開発チラシが今朝の朝刊に入ってた。
電波タワーは40平米1LDKで\3530万からだそうだ。
152Socket774:03/06/13 23:46 ID:UtPis04i
高いな。こんな下町のくせに。
153Socket774:03/06/14 01:06 ID:AdWxLICd
1%と言う顕微鏡サイズのポイントに何の価値が?
154Socket774:03/06/14 01:29 ID:3iHzxHhy
>>153
君はあまりアキバに行ったことないだろう?

黒ビルなんかのタイムセールで10%還元券配ったり、
今ならビデオカード15%ポイント還元だったりするわけだが。

そもそもアイアイのソフト購入で還元1%ではなかろうて。
155Socket774:03/06/14 01:35 ID:78bS7bTJ
>>151
正直、アキバの近くに住みたい。
徒歩か自転車で10分以内。
3500マソは出せないが。

以前の職場がアキバの近くだったので、仕事中や会社帰りに
ぶらりと寄っては、掘り出し物のパーツとか漁れて楽しかった。
休日を丸一日潰して、わざわざ交通費をかけて電車やクルマ
乗っていくのは、やはり疲れるし、なかなか頻繁に行けない。
何か明確な「買う目的」がないと、行きづらいんだよなー。
156153:03/06/14 01:44 ID:AdWxLICd
頭ごなしに1%と決め付けていたよ
平日の昼間しか行かないのでそんな事知らんかった
黒ビルはポイントを計算しても高めなのであまり買う事ないし

どうもポイントはヨドバシを基準に考えてしまふのでふ
157Socket774:03/06/14 01:53 ID:wP9mDwqD
>156

まず最初に、俺は店員じゃないからね
実はクロビルは結構便利なときがあるよ。
4%割引のタイムセールの時間に買い物をすると
最安値ぐらいになることがある。
(もれはここでHDDを何本買ったことやら…)
158Socket774:03/06/14 07:19 ID:z9o+Anuw
>>157
ムキー
レジが俺の番になった瞬間タイムセール終わりやがって…
でもVGAポイント15%とか下取り15%にキャンペーン10%追加とか
使ってしまう。
159Socket774:03/06/14 08:31 ID:/ordhDdI
黒ビルは土日のポイント還元チケットが(・∀・)イイ!!
160Socket774:03/06/14 09:46 ID:Atkvv7Rb
今日は黒ビル並ぼうと思ったけど、寝坊ちまったよ。
はぁ、もう1日が終わった気分…
また寝よっと。
161やぐやぐ:03/06/14 09:49 ID:kaGzDR/H
遺跡発掘してる土地超もったいないね
あれ生めてパーツショップにすればいいのに
162Socket774:03/06/14 10:09 ID:eMwsEbVS
江戸の大火の焼死者とか東京大震災の被災者とか大空襲の犠牲者の遺骸が
イパーイ出てきても「遺跡」っていうのかね。
163Socket774:03/06/14 10:39 ID:GUi0IhrJ
>>162
千年ぐらい経てばな。
164Socket774:03/06/14 12:37 ID:Atkvv7Rb
今から行ってくるよ。
165Socket774:03/06/14 13:32 ID:JQEjUiMj
>>160
今から並ぼうぜ
166Socket774:03/06/14 14:41 ID:78bS7bTJ
今の秋葉原が大火事になって1000年経てば、
いろんな意味でものすごい遺跡になると思われ。
167Socket774:03/06/14 15:38 ID:ADiiMsyV
アキバに無線LANフリースポットってある?
168Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/14 15:40 ID:ADptJBR4
東洋。カレーは食べような
階段を降りてください
169Socket774:03/06/14 15:50 ID:wo1gB0ca
そこの店は繁盛しているのだろうか?
170Socket774:03/06/14 17:20 ID:poFbq9HK
マクドナルドもフリーじゃなかったっけ
171Socket774:03/06/14 19:34 ID:3iHzxHhy
YBBmobileの無料試験登録(?)すれば
アソビット内で無線使えるよ
172うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/14 19:56 ID:ryJT4YGn
1LDKとは言え、この立地で44平米3500万はお値打ちかも痴れん。
おれは八王子や柏の4LDK100平米よりよっぽど…。
173Socket774:03/06/14 20:58 ID:04dJQm6o
>>151
秋葉原の住環境的に見てその値段設定どうなんだろ・・・
もう少し周辺環境の(・∀・)イイ!!所で再開発や投機目的のマンション多々建設中だしなぁ。
常磐方面のTXはアレとして始発の路線無いから、中途半端に秋葉に住居構えるぐらいなら
秋葉が仕事場でない限り職場等にさらに至近の物件探した方が通勤も楽だろうし・・・

新住民がヲタショップとPCショップを混同して排除運動とかしなきゃいいけど。
174うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/14 21:12 ID:ryJT4YGn
いや、マジで法人需要多いんじゃねぇの。
生活環境は確かに誉められたものじゃないが、
これほどの再開発だと、そこそこストアが誘致されるだろうよ。

純粋に生活するなら、
チャリ圏内の谷根千や両国あたりがお薦めか。
175Socket774:03/06/14 23:52 ID:GUi0IhrJ
>>172
一生独身のおまいには向いているだろうな。
176Socket774:03/06/15 00:00 ID:8Gefb9Tj
>>175
蜂王地県人ハケーソ
177Socket774:03/06/15 09:39 ID:Ma19dQWf
178Socket774:03/06/15 09:59 ID:S5nmjFlF
↑電源コードでアースきちんと取ればこのくらいの効果あるのかもなぁ。
179160:03/06/15 10:56 ID:C5TsVupz
今起きた。
今日も行けなかった。_| ̄|○
180Socket774:03/06/15 11:23 ID:3bMt04Hr
いいこと思いついた・・・

無線LANフリースポット開局

ヲタ集結

一網打尽&大漁!!

by 絵売り女&宝石メイド
181Socket774:03/06/15 13:59 ID:Ihw5U4zX
第774警戒小隊たん。。まだ?
182 :03/06/15 15:47 ID:xobNK1SO
うさだ萌えたん・・
はあはあ
183Socket774:03/06/15 15:56 ID:cTJfTO17
CompuNurse(600円くらいの温度計)見かけたかたいますか?
売ってるとこ教えてください。
184Socket774:03/06/15 15:56 ID:cYL7Jbcd
>>182
アキバスレにも出るのか?
185らでおんさん♪ ◆RADEONkU2E :03/06/15 16:04 ID:kqsaGjGH
>>179
あんた、夜はなにやってんのよ(w。
ちゃんと寝なきゃ。
186183:03/06/15 16:28 ID:cTJfTO17
う〜〜む、、こりゃ売り切れなのかな、??
いまどき温度計単体って売ってないのかな〜〜。
あ〜2000円も出したくない!
187Socket774:03/06/15 17:29 ID:YtuxmHO5
秋葉に住むと、飯に困らないか?
コンビニで済ますヤシは構わないだろうけど、スーパーで安く上げている漏はちと困る。
でも、一度住んだら一生抜けできない悪寒。
188うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/15 17:44 ID:lrKP2G76
吉池逝け
189Socket774:03/06/15 18:26 ID:KQQ+kvWu
>>187
末広町駅から昭和通りに歩いていくとスーパーがあったような気がするけど
190Socket774:03/06/15 18:57 ID:C7l0BVY6
>>189,187
線路の下に
肉のハナマサ
191Socket774:03/06/15 19:06 ID:6fblmBIR
>>180
宝石メイドはやぱっりキャッチなの?
毎日のように誰かしらが引っかかっている…。

なんか秋葉原に生息するメイドが増えましたが
新クレバリの上にある メイド漫画喫茶のメイドが
看板をしまっている姿には正直萌えました(;´ロ`)ハァハァ

「うんしょ、うんしょ」って感じですた。
192うさだ萌えに萌え:03/06/15 19:29 ID:xobNK1SO
>>187

秋葉にずっとすんでまーす。
最初のうちは楽しいけど、毎日あの街を通って
通勤してると欝になってくるよー
いやでもメッセに並んでるひとたちとか視界に
入ってくるしー

生活自体は自転車があれば困らないよ
生鮮食料品は
ハナマサ秋葉原店と御徒町の吉池
雑貨は
秋葉デパートと御徒町の多慶屋

これだけ抑えれば快適。
吉池の魚館や多慶屋は郊外型のスーパーより安いしね。

秋葉にすみたいひと、アドバイスしますよー
193やぐやぐ:03/06/15 19:35 ID:UH9oBvQC
近所に多慶屋があるってのはいいな
あそこスゲー安いぞ
194で、ずっと待機してるんだが、:03/06/15 20:13 ID:kXR1MNst
写真レポ、まだぁ〜?
195Socket774:03/06/15 20:26 ID:S18MVgHG
今頃写真が上がってきても手遅れなんだよな・・・。
196186:03/06/15 20:35 ID:cTJfTO17
温度計レポまだ〜〜?
197Socket774:03/06/15 20:45 ID:cxlfuesm
>>183
ずっとまえに似たような温度計じゃんぱらで700円くらいで買った
198186:03/06/15 20:47 ID:cTJfTO17
ま、、、まじですか!!いつですか!?
いまも売ってそうですか?
>>197
199Socket774:03/06/15 20:49 ID:ixDuha0W
>>197
俺も昔ソフマップで500円ちょっとで。
当然今行ってもないけど。
200186:03/06/15 20:53 ID:cTJfTO17
う〜ん、、なんでだろう、、ずっと探し回ってるけどどこもないや、、。
通販ならなんとか700円で買えるけど送料がな〜、、。
201YUIS:03/06/15 20:54 ID:axmEB68Q
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
202名無し:03/06/15 21:02 ID:KrbxvnuX
アキバで携帯の安い(できれば機種変)店を教えてください。
以前、パーツ漁りのついでに携帯を購入しようと思ったんですが
思ったより携帯を扱ってる店が多くて挫折しました。。。。
やっぱり石丸かソフマップですか?
203Socket774:03/06/15 22:09 ID:wNg1+jbr
>>202
naze?
204Socket774:03/06/15 22:12 ID:0kxgOwy6
>>202
釣られてみるが、携帯板逝け。
縛りなどの情報も教えてくれる。
205第774警戒小隊:03/06/16 00:46 ID:t6VDQF1g
206Socket774:03/06/16 01:15 ID:A7743h8i
>>205


しかし、下から二番目の値段設定は(以下略
1800+は安いが1700+では高いね。


どこの店だかすぐにわかった罠。
207quan:03/06/16 01:49 ID:5wcs9BJe
駅前の絵売り女って土日やってなかったみたいだけど、ついに
苦情で閉店したのかな?
208Socket774:03/06/16 02:05 ID:LRUEhnc6
>>207
んな殊勝なことやるわけないっしょ。
たぶん関東のどこかで大規模な販売会でもやってるんでソッチに
助っ人で逝ってるんでしょ。
209Socket774:03/06/16 02:06 ID:MZF8spRz
>>205

おつかれさまです。
硬軟取り混ぜてのレポですね。
個人的に気になったのはラデ8500とイス(w
210Socket774:03/06/16 02:12 ID:2d93kbXF
生理休暇だろ
211Socket774:03/06/16 02:40 ID:zdCeq6tg
>>205 >>209
俺もRadeon8500とイスが気になりました
ATI純正であの価格とはどこの店でした?
POPだけでは店の判別が出来ないヘタレな自分(w
212Socket774:03/06/16 03:01 ID:XXWR3CjM
じゃんじゃん亭

オレはCPUの店が知りたい・・・
213Socket774:03/06/16 03:04 ID:uwPMQmp6
さとむ
214Socket774:03/06/16 03:12 ID:XXWR3CjM
春日さんきゅー!照代
215♪ ◆RADEONkU2E :03/06/16 07:51 ID:ghekUqIN
>>214
ふるっ!
216Socket774:03/06/16 08:37 ID:m2+ucMLh
>>214

なにそれ
217Socket774:03/06/16 10:11 ID:MpNBkYmR
>>216
考えると一晩中眠れないんですよ
218Socket774:03/06/16 11:27 ID:MY/kQ2A+
>>212

サトーのPC島だと思う
リニューアルオープンして(・∀・)イイ!!
219Socket774:03/06/16 11:59 ID:E3jyF2Io
>>205

おつー。

イスにガタがきてて新しいのが欲しいので\1980なら欲しいなぁ、、、
コレもサトー無線かな?
あと、黒ベゼルのCDRWも新品でその値段はお買い得だね。

しかし、探せる人が探すとお買い得品がザクザクとなるんですねぇ。
週末は、わたしもアキバに行ったけど。。。
220Socket774:03/06/16 12:20 ID:yvYJJYHY
あぁアキバ逝きたいけど、暇が無い〜金はあるのに暇が無い〜
221Socket774:03/06/16 13:14 ID:wsC6tX6W
暇も無い〜、金も無い〜、何にも無い〜。
・・・鬱だ・・・。
222Socket774:03/06/16 14:49 ID:qvnnpL/3

 真昼間にカキコしてるのに?
223Socket774:03/06/16 14:58 ID:VRkDEtUH
外国から書き込んでるんだよ、きっと
224Socket774:03/06/16 15:01 ID:NzUFwhLV

 職も無いんだろ
225Socket774:03/06/16 15:51 ID:WYXW/3d/
>>205
お疲れさま。
おかげでMT-PRO770を安く手に入れることができました。

CPUと椅子とV7100PROはサトー島です。
今日もまだありましたよ、椅子とVGAは。
ちなみに、改装後はいろんなパーツがバラバラの階になって、使いにくくなった気がするんだが。

ZERO3だけ発見できなかった。めぼしいパーツ屋はほとんど回ったんだけど。
途中コム3で同じくらいの値段で売ってるのを発見。買わなかったけど(w
あれ、どこですか?
226Socket774:03/06/16 23:09 ID:wRHQ41Qb
>>225

クレ新三号
227Socket774:03/06/16 23:52 ID:5G18b1Q7
>>205
いつもご苦労様です。

気になたのは、しろまさマウス
この前OVERTOPのやつ買いそびれてしまった
228Socket774:03/06/17 00:23 ID:oUYW5pd8
>>226
ありがと。クレ新3行ったんだけどな(w

>>227
金曜日にオバトプで買いました。
日曜にカトキも買っとこうと思っていったら、なかった。
各色あわせて10個くらいはあったんだけどなあ。

しろまさ、今日の二号店にはPOPだけでモノはなかった気がする。
229Socket774:03/06/17 00:51 ID:/44P8KEW
>>228
今日の夕方にも1号2号まわったんですが、POPには気が付かなかったです。
写真は値段からすると、OVERTOP(\1905)ではなく、クレバリーかな?
カトキは\2980なら秋葉館の店頭で見かけました。
230Socket774:03/06/17 01:14 ID:oUYW5pd8
>>229
写真はクレ2号店ですね。
今日、ポップ見たのが2時か3時くらいだと思うから、売れちゃって外したのかも。

カトキ、俺も見ました。情報ありがと。
¥1905なら買うけど、¥2980で買う程は欲しくないかな(w
231221:03/06/17 03:27 ID:aJiyaoeY
>>222-223
仕事逝く前の一時でした・・・。
今さっき還ってきた。
232Socket774:03/06/17 03:57 ID:YpQnt6wS
>>231
遅くまで大変だねえ・・・
秋葉へは早起きしてGO!・・・ちゅうても買い物してる時間ないよなぁw
233Socket774:03/06/17 18:09 ID:n+UtgufI

地味にキューブ型のPCが安いな。
マザボとケースのベアボーン状態でこんな値段で買えるのか...
Sofmap?の方は新品だよね。
234Socket774:03/06/17 21:55 ID:/44P8KEW
>>230
今日の昼過ぎにOVERTOPに行ったら昨日無かったマウス有りました。
カトキ3色シロー銀(\1905)があって、銀シロだけ購入の予定がなぜか白カトキもレジへ。
クレ2のカトキは\4980に値上げ…
235地方在住者:03/06/18 08:55 ID:+3B9NhiQ
このスレの一時期の停滞さから考えると活況だけど、
がんばってるのはひとりかふたりか、いずれにしろ少数だな。
アキバに行けてる香具師はもうちょっとネタ提供にがんがれ。
236地方在住者2:03/06/18 09:54 ID:btnoGwBe
>>235
けっこう現状でもアキバの雰囲気が伝わってくると思うけどなあ。
ここでしか目にすることの出来ないアキバのマイナー事件とかもあって
田舎に逼塞した俺にはなつかしい感じがするよ。
また、行きたいなあ。
237Socket774:03/06/18 13:05 ID:zMv5VziA
>>236
秋葉はいつでもチミを待ってるぞ。
238Socket774:03/06/18 14:37 ID:QCzvZ9zI
ネタを提供しようと思うと、
なぜか絵売り女スレか津軽スレに行ってしまう
自分が恥ずかしい。
239Socket774:03/06/18 15:31 ID:RlpxO/Dv
店内で勝手に写真撮っていいの?
構わないのなら、びっしびし撮っちゃうけど。
240Socket774:03/06/18 15:56 ID:AMpJpp4m
悪いわけないやん
241Socket774:03/06/18 16:22 ID:UnoCKLoZ
禁止してる店もあるから気をつけてねん
242Socket774:03/06/18 23:44 ID:+DRVch45
>>234
おお、オバトプに再入荷してましたか。
でも、週末までは秋葉に行けません・・・。残っていてくれればいいけど。
>カトキ3色シロー銀(\1905)があって、銀シロだけ購入の予定がなぜか白カトキもレジへ。
悔いの残らない、良い買い物だと思いますが(w
243Socket774:03/06/19 00:32 ID:86GANHny
>>241
今でもほとんどの店は禁止。たぶん禁止してるほうが多い。
店内に注意書きが無くても撮ってるところを店員に見つかると
怒られるよ。
一昔前までは店内でのメモ取りも注意されてた。
244Socket774:03/06/19 01:23 ID:1VQ01B6G
実際、価格調査員なるものがいるのは事実だけどね。
やっぱり価格調査を阻む為なのかしら?

最近はケータイにもカメラついてるから規制なんかしても無駄だと思ったりするが。
素人衆のソレは売り上げ向上に貢献してると思って見逃してやってくださ。>店員さん
245Socket774:03/06/19 02:47 ID:cbomKitl
写真撮ってる第774警戒小隊は業界人?
あと、サハロフ佐藤って結構若くて小奇麗な人?
アキバで取材してる所良く見るけど。
246Socket774:03/06/19 07:39 ID:qVpjZyTc
サハロフらしい人は俺も見たことあるけど、こ綺麗まカタではなかった<俺が見たのは

HPの200LXだっけ?あれを特有の持ち方しながら、
延々とデータを打ち込んでいたよ。店員と会話はしてなかった。
247Socket774:03/06/19 09:27 ID:IBriZGV5
法的にいって禁止なんかできるのか?
248Socket774:03/06/19 10:31 ID:tLNt43uY
公共の場所というわけでもないから、お店側の主張のほうが
通りやすそうだけど、どうだろうね。
249Socket774:03/06/19 13:55 ID:qVpjZyTc
そりゃ私有地だからねえ。その土地では王様になれる。
「写真撮影お断り」ってわざわざ書いてあるお店、あるじゃない。

しかし774警戒小隊氏のおかげで、このスレが活気づいたことづいたこと。

250Socket774:03/06/19 19:34 ID:OWMMPkOa
ショップ工作員うぜえよ
251うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/19 19:37 ID:7+f4iOBz
サハロフはいい年だよ。
眼鏡かけてて、太ってて、頭髪薄い。
252Socket774:03/06/19 20:55 ID:T/1nxKKK
サハロフさんはむしろ痩せ型だと思うが。
あの人の行動力はすごいです、尊敬します。
これからもがんばってください。
253うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/19 21:01 ID:Z0m/VZ1D
ずっと勘違いしてたかも
254Socket774:03/06/19 21:09 ID:IBriZGV5
 DOS/V パラダイス (通称DOS パラ) の前に、一匹の鴉がいた。
 いた、というのは、単純に鴉がいたというのではなく、まるで店
先のネコのように居座ってウロウロしていたのである。人間に餌付
けでもされたのであろうか、キョトンとした顔つきで、平日の人ご
みの中を逃げない様は、愛嬌すら感じるほどだった。
 私が DOSパラからクレバリー2 号店のほうに移り、何か面白いも
のでもないかと物色しているとその鴉はクレバリー2 号店の前に、
ノコノコとやってきて店の中を窺っていた。店を出る客も、まるで
秋葉原DOS/V パーツ店のペットになったかのようなその鴉をジロジ
ロと見回していた。
255Socket774:03/06/19 21:10 ID:VGB9RMD/
昨日COM/3で↓の撮影やってたな・・。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030621/etc_usbwatch.html
256Socket774:03/06/19 21:13 ID:IBriZGV5
 だが、店を出るとその印象が一変した。
 鴉の声が不気味に鳴り響く。晴天からそそがれる陽光は、黒い鴉
の姿とは対照的だ。
 鴉は電柱や、ビルの壁面にすえつけられた空調設備か何かに、む
しゃぶりついている。
 もう一匹の鴉は、ダンボール箱の積み重ねられている勝手口付近
に向かって急降下し、そのままベチャッと顔をぶつけて、へたりこ
んだ。まるで自殺のように見える。
 行き交う通行人は、その異様な雰囲気に何かを感じながらも、そ
れが何であるのかまったく見出せずに、足取りを緩めるだけだ。
 私はいったん、ツクモ本店や、ラオックスのあるほうへ足を伸ば
し、帰り道には俺コンショップの通りを歩んだ。すると煙のにおい
がした。うっすらと煙がたちこめている。T-ZONEの店員が何かあっ
たのではないか、というような顔つきで、路地に出てきている。あ
るいは、何かが起きた後だったのかもしれない。
257Socket774:03/06/19 21:15 ID:IBriZGV5
 書き忘れたが、クレバリー2 から路地に出たとき、私の頭上を鴉
が急降下してきた。あたりに巣でも作ったのだろうか。
258Socket774:03/06/19 22:45 ID:8xmrYhgS
>>252
昔、Niftyに書いてたころの汚点をいまや知る人間はあんまりいないか...
259Socket774:03/06/20 03:13 ID:+DIikZI5
>>258
さ・ら・せ!
260Socket774:03/06/20 08:36 ID:WU8HR0i7
ショップ工作員の妨害工作ウゼエ
士ね
261Socket774:03/06/20 09:25 ID:ozBQ2AE2
サハロフの本業って何?
メディアからいくら貰ってるんだろ
262Socket774:03/06/20 12:02 ID:fHzgGNtJ
>>261

フリーライター兼エディター、なんでないの?
その生業のひとなんて沢山いると思われ。
263Socket774:03/06/20 12:06 ID:x6ZcmBpv
アレじゃないの。オウム擁護とかそんな話聞いたことあるな。
ま、彼はすでに秋葉名物だしどうでもいいな。有益だ。
264Socket774:03/06/20 13:50 ID:46Ec7RG3

 で、今日の秋葉は?

265Socket774:03/06/20 14:04 ID:RlSdOv8a
時々アスキーの編集長(今もそうなのかしらんけど)を見かけるのだが、絶対そうだよな?
266_:03/06/20 14:06 ID:zsVCaMaa
267Socket774:03/06/20 15:49 ID:xIFTmvjm
さっき外出ついでにざっと巡回した。
個人的にこれと言ってめぼしいものはなかったと思う。
ちょっと気になったのは・・・

九十九ex  サムソン5400 80GB    6440円
  同     サムソン5400 60GB    5440円
クレバリ   しろまさマウス       1980円
湘南     日立LG 24xCD-R     3000円
じゃんぱら Micron純正PC2100 DDR 1280円 

給料日前なんでなんも買わなかった。
268267:03/06/20 16:07 ID:xIFTmvjm
そうそう改装したサトー無線も見てきました。
他のスレでも書いてひとがいましたが、改装して見づらくなったというのは私も同意します。

元々、1フロアで十分事足りていたのを無理矢理複数フロアに分散させたせいで、閑散とした
雰囲気になった気がしました。

せめて主要な自作パーツ(メモリ、CPU、HDD)位は同一フロアに固めておいた方が良かった
じゃないかな。
269Socket774:03/06/20 16:34 ID:Al/ks8pZ
>>268
>他のスレでも書いてひとがいましたが、改装して見づらくなったというのは私も同意します。
このスレで、俺が書いたよ(w
見にくいし、スペースがもったいないよね。

で、アキバ報告。
LAOX PC-DIY SHOP 星野金属、MJ/M100 WPM(一台) 19800円
〃         星野金属、P'ZU/S200、S210(各一台) 19800円
〃         星野金属、FJ黒、展示処分品 17800円
OVERTOP しろまさ(銀)、カトキ(各色)、マウス 1905円

あとは、警戒小隊さん報告の、CD-R(Enter)、ZERO3(クレ3)はまだ残ってました。
そうそう、99の元ヴィバン前の中古屋、中古全品2割引でした。
メモリは結構たくさんあったな。店じまいでもするのかな。
あと、もとTAOが入っていたビル(LAOX BOOK館の隣)の一階はあきばおーが入るみたい。
工事やってたよ。
結構売れてるらしい、RADEON9600、サファイアのBOXがOVERTOPに、バルクがサトムにあったよ。

そんなところで。この情報については、一応、ノークレームでお願いします(w  
270267:03/06/20 19:05 ID:xIFTmvjm
>269
ここだったっけ・・。すまそ。

そうそう、湘南のCD-Rってこれと同じです。ソフトは無いですけどね。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20030615234054.jpg

しばらく秋葉行ってなかったけど、今日は暑かったです。
271前夜祭準備委員会:03/06/20 19:07 ID:7Ze72Gw6
ベアボンスレにも書いたけど
サブレ旧型が現品のみで11000円台
砂糖島のPC3200@HYNIXは売り切れ
地図角田でRev2.XのnForce2ウルトラ400版EP-8RDA+が8999円
ロットは6月ロット物で最新です
272やぐやぐ :03/06/20 20:18 ID:agN1cruc
>>271
漏れ見た>シカゴのサブレw。
欲しかったが鱈未対応なのでやめた・・・・ちょっともったいなかったか?
カードスロットつきはいいよなぁ。
漏れはOVERTOPのAopen15k弱のもの狙ってたんだが
さっき行ったら売れてなくなってた。
佐藤無銭のhynixは漏れも買った。ちょうどあと1枚のとこだった。時間は3時頃かな?
角田ソフも見ました。ってほとんど被ってるやんw。
当然8RDA+ゲトです。やっと今の初期リビジョン手放せるよ全く・・・豚FSB400対応板少なすぎだっつうの!

ちょうど角田を出てOVERTOPに向かうときにアクセメイド2匹見ますたw
デジカメないのが悔やまれたよ。

ベアボーンはP4対応が15kくらいから案外見つかるね。
socket370/A系が少な目かな。GIGAのやつでSocketAが1マソ台でTWOTOPにあった。
273うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/20 21:04 ID:6JybrC5w
>サハロフ

つか、ゲートウエイフォーラムでうざがられた頃から
オンラインでは知っていたんだが。

本業はリーマンで川崎から毎週アキバに通ってる。
ってのは何年も前の話で、今は知らん。
いまだにエロゲヲタなのは確かなようだが(藁

それと、月アスのE藤編集長は目立つせいもあってよく見かけるが、
週アスのF岡元編集長は一度も見たことがない。
274Socket774:03/06/20 21:07 ID:TNLK2l4V
275地方在住者3:03/06/20 21:19 ID:jo0y3TS/
もりあがってまいりました。
276Socket774:03/06/20 21:23 ID:K4CJB+Jf
ちょろっとしか見なかったけど
mapでAX4GEなんとかが6980で週末特売
99で2Uラックマウントサーバーケースが9980
アールブリアン(あぷあぷ横)が改装かつぶれたか
277やぐやぐ :03/06/20 22:49 ID:agN1cruc
>>274
いや、漏れが買ったのは高い方のhynix純正でつ。
hynixチプとかいう安い方のじゃなくて、10kくらいするほうのでつよ。
ちゃんとD875PBZでツイン稼動してるよ。
今晩ほっといて大丈夫ならEP-8RDA+にてテスツしまつ。
278Socket774:03/06/20 23:18 ID:ugNAR42r
エルミより↓
「くそ、こんなことならとっときゃよかった!」
・・・・・某ショップ店員談
GeForce FX 5900 Ultra搭載VGAを8本買いに来た客がいたそうだ。

ちょとワラタ。一体何の目的なんだろう?
279Socket774:03/06/20 23:21 ID:aQcZ16Iy
>278
芋タンの知り合いか?w
280やぐやぐ :03/06/20 23:39 ID:agN1cruc
佐藤無銭に3comの16port@10/100BASE-HUBが6800であったな。
3comで揃えたい香具師にはいいかも。
281274:03/06/20 23:44 ID:TNLK2l4V
>277
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055047798/376
激ワラタ 定格なら大丈夫でそ?
282Socket774:03/06/20 23:50 ID:05Gu6h7A
99の元台湾風、中古扱い店をどっかに集める為に止めるみたいね。
20%OFFなんでメジャーチップPC2700-512MB買ってきたけど
メジャーチップの束の中にWinbond物が入ってるのはどうかと思うぞ
とりあえずマイクロン物を1枚だけ。あと寒ちょんが数枚あったか
283Socket774:03/06/21 00:00 ID:1aHqhTk8
>>282
やっぱり止めるのか>99
あそこ、入りやすいし、人が少なくて好きだったんだけど。
俺は今日、VGA二枚、アルバトロンのMX440のPCIとカノプーの5400PEを買った。
二枚で7.9Kだったよ(w
284Socket774:03/06/21 00:07 ID:DsZkRFu1
知人から聞いた話だがヒントをだそう。

最近移転したところがあったよな?
285Socket774:03/06/21 00:16 ID:R9M6VjTH
>>281
おいらももってるが、定格は大丈夫だよっつうか定格しか使ってないんだがな。
あとそのレスよく読め。たどっていくと不具合が出たのは純正じゃない方だ。
286Socket774:03/06/21 00:50 ID:2EbaFKaa
今日の夜9時頃、えらい行列ができてたんだけど、
あれは何??
287Socket774:03/06/21 01:03 ID:R6s5LGch
>>286
場所くらい書いたら?
エロゲの徹夜かね
まさか、じゃんがらじゃないよな?
288Socket774:03/06/21 01:22 ID:R9M6VjTH
>>286-287
サンボに決まってるだろ!!
あのスレの状態からして雌雄を決するオフ開催だろw
289Socket774:03/06/21 02:25 ID:563yr4z3
三月兎の仮店舗にワラた
290Socket774:03/06/21 08:44 ID:m7K7QJJM
>>286
先週も同じような事言ってたね
291Socket774:03/06/21 08:49 ID:Iw+8wgYR
こういう事に秋葉が活性化する事が激しく鬱だ
292Socket774:03/06/21 08:53 ID:IPLekP2N
>>291
別に鬱にならなくてもいいじゃん
他人なんだし

どちらかといえば駅に張られているアニメのポスター等の方が欝だよ
293Socket774:03/06/21 09:30 ID:36KvE+Oo
★ Windows XPとOfficeスイートの同梱パッケージがわずか35ドル80セント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030620-00000002-cnet-sci

【IT】Linux潰しか、それとも自己防衛か?:タイで激安販売にでるマイクロソフト
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056132022/l50
294Socket774:03/06/21 09:40 ID:+6dvdfBb
ここ2ヶ月くらい逝ってないなぁ。

給料入ったら久しぶりに散財しようかなぁ・・・
295Socket774:03/06/21 12:27 ID:FwLnFDV8
クレバリーの特売elsaゲフォti4200/128M
5kは十分位で瞬殺
もいちょと早く逝っておけばよかった(ショボーン
296東海道上り方面:03/06/21 12:37 ID:nNYr8gYZ
これからいってきます。
297Socket774:03/06/21 12:41 ID:o7qTORZl
今日は暑そうやなぁ・・・
298Socket774:03/06/21 12:52 ID:Iw+8wgYR
>>295
マジかよ

スゲーホスイ
299Socket774:03/06/21 13:27 ID:Exk7n0Q0
さてと、今日はどこからまわるべかな?
先に逝った同志で、特価品はあったかな?
300Socket774:03/06/21 14:03 ID:79wv1txl
COM/3の前でVIAのイベントやってます。
アンケートもやってて、抽選でなにやら当たるようです。
20〜30人程度の人だかりができてます。
301Socket774:03/06/21 16:02 ID:E0jryrlW
いまからアキバへ行ってきまつ
302Socket774:03/06/21 16:45 ID:zT8JvK9R
VIAのお姉ぇたんに負けたよウワァァァン
303Socket774:03/06/21 16:47 ID:e2uYuUc7
今日すげえ人がいたな
棒ナスのせいか?
304Socket774:03/06/21 16:55 ID:ZVqG2blO
いま駅横のGAMERSにソレ系の人だかりができてたけどなにかあるのか?
305Socket774:03/06/21 17:04 ID:Qw8JWjil
>>304
なんかねーちゃんと握手してる椰子居たよな?
サイン会か?
306Socket774:03/06/21 17:21 ID:7WbcJTnf
>>305
姉ちゃんというより嬢ちゃんて感じだったけどな。
女子高生ぽいのが二人いた。パッと見かわいかった
307Socket774:03/06/21 17:28 ID:xlkcp6Xv
308305:03/06/21 17:35 ID:A/BdwRIK
>>306
俺には、子供っぽい顔とねーちゃんに見えた。
まぁ〜たアニメ系か?と思ってた。


>>307
それだ!!
309京浜東北下り方面:03/06/21 17:48 ID:WAB/ae1Z
現在帰途中。
人、多かったデス。
310Socket774:03/06/21 18:27 ID:V5HutG+h

日記。それは真実を語るもの


2003年6月15日(日曜日)

あきば

今朝学校に向かいながら俺の周りを取り囲うあきば集団を見ながら思った。
こいつらいいなぁと。まず第一に服に金がかからない。ジーンズメイトと306で十分である。
ブランド物持たないし、靴はナイキかホーキンスかニューバランスだし。髪も無造作だからワックス代、美容院代かからないし。
朝起きたときもセットする時間かからないし、服無いから迷う時間も無いしで寝坊出来る。
日サロ代かからないし、渋谷まで行く電車賃もかからないし、渋谷で毎日のごとく食べる大戸屋代もかからないし、
クラブ代かからないし、女アポらないから電話代かからないし、うたないからゴム代とホテル代かからないし、
ナンパしないから携帯メモリー少なくて電池減り遅いから充電代かからないし。
何て素晴らしい。こんなに素晴らしいのに何で皆あきばにならないのか。不思議でしょうがない。
俺は日々あきばに憧れつつ、どうしてもなれずに苦しんでる。何故なれないのか。それはきもいから。
金をゲームとAV機器とエロ本に使い切るこいつらがきもいから。
それでも自信を持ってるこいつらがきもくてしょーがないから。
よかった、あきばじゃなくて
311Socket774:03/06/21 18:40 ID:lOm1o5UG
今日は人多かったんですか・・
ボーナスとかなんとかでしょうか
312Socket774:03/06/21 18:56 ID:BsUqwmtu
>>310
どこを縦読みするのでつか?
313Socket774:03/06/21 19:18 ID:abEyxJF9
310にあえてツッコミを入れるとしたら、食事が大戸屋ってとこか。
もうちょいまともな食事をしたほうが良いと思うのだが。
314Socket774:03/06/21 19:47 ID:49o04Cth
中国人のオネチャン今日もいたアルネ
315Socket774:03/06/21 19:50 ID:zT8JvK9R
明日はさらに増えるヨカン
316Socket774:03/06/21 19:51 ID:X0rjUTHi
>>310
アキバ系って、地球にやさしいエコロジストなんでつね!
317Socket774:03/06/21 19:58 ID:bXBlgWAi
>>313
>携帯メモリー少なくて電池減り遅いから充電代かからないし

敢えてつっこむならこっちじゃないのか?
318Socket774:03/06/21 20:40 ID:S1TdWxNT
>>311
あぁ〜今日は人が多かった。
暑いしむさいし最悪だった。
とりあえず、九十九の中古店で、キムチメモリ20%offで買ってきた。
319Socket774:03/06/21 20:43 ID:Gqcm7amy
女撃つってスーパーフリーじゃん
320Socket774:03/06/21 21:03 ID:HZ+66J/h
>ブランド物
>日サロ代
>クラブ代
>ナンパ
↑普通の人は不要。
>渋谷まで行く電車賃もかからないし
>渋谷で毎日のごとく食べる大戸屋代もかからないし
↑渋谷に行く必要なし。(田舎モンの証拠)

カコイイ(w東京人気取りのヴァカ( = >>310)は市ね!
321Socket774:03/06/21 21:12 ID:2eQeRd8J
コピペにマジレスするなよw
322Socket774:03/06/21 21:53 ID:E0jryrlW
323Socket774:03/06/21 22:39 ID:kuGMpNXQ
店と店の隙間の細い道を通ると、中国人からナニかを買ってる奴をよく見かける。
あれだけ中国人が多いってことは、買う奴も多いんだろうなあ。
324Socket774:03/06/21 23:03 ID:9FJi0YVq
誰か>>319を翻訳してくれ
325Socket774:03/06/21 23:06 ID:76qoYayt
ナニ売ってるんだろ
やっぱりCDRなんだろうか?
それとも裏のパー券かナニかだろうか
326Socket774:03/06/21 23:13 ID:jCSt2lHB
あきばおーが開店したのはいいけど、他店舗と同じだねえ。
セールもねえですか

327Socket774:03/06/21 23:22 ID:bXBlgWAi
>>324
2ちゃんだけでなく新聞を読んだりニュースも見たほうが良いよ
328Socket774:03/06/21 23:36 ID:z+Lb7bF+
>>327
で、スーパーフリーって何?
329Socket774:03/06/21 23:41 ID:76qoYayt
>>328
superfree
ttp://www.nikaidou.com/jpg/baka.jpg

【また】早稲田大学生5人集団レイプでタイフォ29【早稲田か】
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056205809/
330Socket774:03/06/21 23:46 ID:DWF04Csj
ケース王国の近くでビラ配りしてた女子高生コスプレはなんだったんだ?
331Socket774:03/06/21 23:53 ID:z+Lb7bF+
>>329
ありがとん

ワダサンに哭けた
332Socket774:03/06/22 00:49 ID:q3SW8Dvo
このスレ見てると、安物ケースが\3Kとあるんだけど、
秋葉なら\3Kのケースを普通に買えるの?
それとも必死に探し回って、やっと見つけるかんじ?
ジャンク用に、やすーいヤツがほすいのだけど。
333Socket774:03/06/22 00:52 ID:akRK61Ba
珍しくは無い
334Socket774:03/06/22 00:55 ID:jHeinelQ
>>332
俺コンの並びの店に行ってみな。
店頭にケースが並んでて、まあ安いほうじゃないかな。
335第774警戒小隊:03/06/22 00:59 ID:f9oxJtO1
336Socket774:03/06/22 01:03 ID:XvPybWmx
>>335
毎度、乙です。
337Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/22 01:03 ID:bMyklm2v
まさにジャンクなパーツが出てる
最近のじゃんぱらにしちゃ冒険してるよ

MMX-Pは233だけ値が上がるんだよねー
338Socket774:03/06/22 01:05 ID:xnu+EfUq
キター
339Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/22 01:07 ID:bMyklm2v
DAEはどこが駄目ポなんだろうな。
もう売り切れてるだろうけど。
340Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/22 01:09 ID:bMyklm2v
でもじゃんぱらでDA8の買取価格って確か1.5K程度だよ
それでDAEのジャンクが9800円って、なんかおかしいような気がするんだけどね
まぁそれ以下にする必要もないんだろうけど。
341Socket774:03/06/22 01:37 ID:Yb74c//9
>>335

おつとめ、ごくろうさまです。

リムーバブルケース、ヤスー。

342Socket774:03/06/22 02:19 ID:RcZY1gcb
Dr.ガウス( ゚д゚)ホスィ…
343Socket774:03/06/22 03:12 ID:bN3EaNxh
>342
普通に買っても\6k位だな。
あれは旧型だしこんなモンでしょ。
344Socket774:03/06/22 08:28 ID:E4ylgcD8
>>335

スカラー波測定器って....
345Socket774:03/06/22 09:15 ID:P6D6L0lb
逝ってきます。
346Socket774:03/06/22 09:22 ID:bciYC51a
>>344
Drガウス・・・・・・・懐かしいぞ。
漏れ、それ5年ぐらい前に個人輸入したことある。
普通の電磁波測定器 (磁場は関係ないと思うけど)だな。

CRTモニタとか電車のモータ付き車両とか恐くなるぞ(w
347神奈川県民:03/06/22 10:55 ID:asqEMecu
>>335

乙〜。
見てたらアキバに行きたくなったので、これからいってきます。


348Socket774:03/06/22 11:03 ID:QguckakG
花粉の量がすごいな、クシャミが止まらん・・・
349Socket774:03/06/22 11:14 ID:jr7XB3tX
>>348
何花粉?
350Socket774:03/06/22 12:07 ID:WVfdcG0J
だ?
351Socket774:03/06/22 13:21 ID:DTTsOLVm
>>349
348のことだから、
大○じゃねぇ。
348タイーホ
352Socket774:03/06/22 13:44 ID:oauXw1Ib
>>322
今でも、フーラって流行ってるの?
もう終ったかと思ってた。
しかし、こんだけ派手な生活してるように見えて、経験人数20人。
コイツ、意外と根はマジメなのかもしれないw

さーて、今日は秋葉に行こうかなぁ。
353Socket774:03/06/22 13:55 ID:jr7XB3tX
>>352
ていうか、けんたんは本当は同人ヲタになりたかったんだと思う。
でも、周りの仲間がそれを止めたんだ。
あの日記から今でも葛藤してることは十分伝わってくるよ。

大丈夫、アキバはけんたんを待ってるから。
いつでも飛び込んでこいよ。

俺もそろそろ出るかな
354名無しさん◎書き込み中:03/06/22 14:13 ID:LaqFlT0k
自サカ〜は、もう表通りで買い物をしませんよ!
アニオタ・エロゲショップの方が売れるのだろな・・・・
355サンボ前:03/06/22 14:57 ID:VceWaQdi
現在、アキバのど真ん中なんですが玄人志向のNO-PCIがみつからないです。
ドコにいけば売ってるんでしょうか???
356Socket774:03/06/22 14:58 ID:zURgTxim
>>355
ex
357Socket774:03/06/22 14:58 ID:hKipNQrM
>>355

苦労と思考なら、OVERTOP2が一番品揃えが多いんじゃないか。
358Socket774:03/06/22 14:58 ID:aNaraypD
>>355

向かいのCOM3に無いか?
無かったら、売り切れだ。(´・ω・`)ショボーン・・・。
後は、OVER TOPUとかフェイス逝って見れ。
359名無しさん◎書き込み中:03/06/22 15:00 ID:LaqFlT0k
探すのにも苦労するとは先が思いやられるな・・・
360Socket774:03/06/22 15:02 ID:wNKvNRAb
>>355
WonderCity、クレバリー1号店、コムサテライト3号店、OVERTOP、OVERTOP2、
ツクモeX、カクタソフマップ、ソフマップシカゴ、俺コンハウスにあるらしいぞ。
361Socket774:03/06/22 15:07 ID:eiToplAf
まさに「苦労と試行」
362Socket774:03/06/22 16:15 ID:Fo+DERGb
先週、九十九で買った
363Socket774:03/06/22 16:42 ID:hKipNQrM
>>355 は聞きぱなっしか?
364Socket774:03/06/22 16:44 ID:aNaraypD
>>363

(´・ω・`)<きっと、ヲタ狩に会って再起不能と思われ。
365Socket774:03/06/22 20:43 ID:BQwA5WbC
>355
俺は今日ドスパラで買ったけど、COM3とクレバリーは見当たらなかったな・・・。

で、買えたのかい?
366Socket774:03/06/22 20:44 ID:aNaraypD
              ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
               l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::i
               |::::::/   >>355  `ー'ヾ:::::r'
               ゝ:r'            `i;;:}
              r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7
              {6 'l┃ // /l━l // / ┃テ''ィル
               ゝ.| |. // /┃┃// / . | !/
                l `ー─'' ノ  `'ーー'"  .|'
             / ̄\    ' ・ ・ ' .#   /  <うるせーよ!チョット道端で転んだだけだ!
           ._|    |    ,..γ=- # .ノ
         /.  \_./ \    ̄┃ /
         /    __(~ ̄ ~ |ヽ ._. /|
        く    ___)__,ノ..      |,,_,, _
         ヽ___) _,ノ  ''ー-----ー'' ノ    ~\
           ヽ      '''ー-------ー''
367251:03/06/22 21:21 ID:Fo+DERGb
NO-PCIってオシロスコープでPCIの電源ライン見てノイズが出てれば効果ありって
代物でしょ?
368Socket774:03/06/22 22:09 ID:sHCw+0bq
完全ファンレス350w電源27000円ダターヨ
369Socket774:03/06/22 22:28 ID:yCSV/C4t
19時前後巡回なので明日も残っているかも・・・

COM3に苦労とのGbHUB4portのやつが5980複数在庫有り
MAP5にGbNICアイオーのやつが2980で1個か2個
370Socket774:03/06/23 00:04 ID:/hEbWtT8
今日アキバで見たバイク乗り、V-MAXに乗った劇デブ・・・
まさにデブイマックス乗り(ワラワラ
371Socket774:03/06/23 00:36 ID:diwhdW11
重過ぎだから、V-maxのパワーが必要なんだろ。マジ

漏れだって最近90kgに近づいてきたから、
セロー225じゃパワーが厳しくなってきたぞ。ビッグバイク、ホスィ。
でもPCパーツで散財を続ける限り、いつまで経っても買えない・・・。
いつも東上野のバイク街に行く途中、アキバに吸い込まれちまう。
372Socket774:03/06/23 00:47 ID:IAw05jBl
かわいそうなセロータン…
373Socket774:03/06/23 01:37 ID:7ObOP6iQ
今日になって気が付いたがツクモでぼったくられた・・・_| ̄|○
374第774警戒小隊:03/06/23 01:39 ID:GellNdLK
375Socket774:03/06/23 01:51 ID:ULsixvro
そういえば、3日前に秋葉いったときにここにかこうと思ってPDAも携帯も忘れて
何もできんかったんだ。
もうない可能性大だろうけど、
SuperComにてRADEON9700pro(付属品一部欠品)が34800円、
パソコン工房にてザルマンのファンコン(抵抗だけのやつじゃなくて、ちゃんとツマミのある
やつ)が380円、
だったのは覚えてる。あとは忘れた…。
376Socket774:03/06/23 01:53 ID:R7dR4lTv
>>373
いったい何をぼられたんでつ?
377Socket774:03/06/23 02:01 ID:xE2cXpaJ
>>374

乙。

あのVoodoo5-5500もこんな値段なんだ。
発売当時はいくらだったかなぁ。
378Socket774:03/06/23 02:06 ID:7ObOP6iQ
>>376
exのタイムサービス適用されてなかった(´・д・`)
文句を言って取り返すほどの金額じゃないから諦めるが、
気が付いてしまうと損した気分になる貧乏人なおれ(´Д⊂
379Socket774:03/06/23 02:09 ID:7ObOP6iQ
>>374
乙です。
いつも疑問に思うが、祖父中古の「箱無し」って純正の箱が無いって意味で
他の箱に入れてもらえるのかな?それとも剥き出しで持ち帰れって意味なのかな?
まぁ、購入する時に店員に聞けばすむけど・・・
380Socket774:03/06/23 06:13 ID:unh/8z+j
初めてこのスレ見たけど親切にも写真アップしてくれる人いるんだねえ
ちょっと感動したよ
381Socket774:03/06/23 08:41 ID:FZ6c1W15
>>379

箱なしの場合はぷちぷちの梱包してくれるだけだよ。
382Socket774:03/06/23 10:35 ID:cDmLTeLC
>>355
ZOAの3階にあったようなきがする。
いまさらではあるけど。
383Socket774:03/06/23 14:00 ID:nux4oCnt
>>374

このダンボールのってなんなん?
あと、ダンボールにしては高いな。
「ケース」だけなんでしょう?
384Socket774:03/06/23 14:08 ID:r6z0N7U9
385日本遺族会:03/06/23 16:43 ID:luS1bi6X
桜花の名をこんな安っぽいものに付けないで欲しいものだ。
386チンコパッド:03/06/23 22:29 ID:OtFtptQs
387Socket774:03/06/23 23:45 ID:LU1NivYV
>>386
乙です。

ザウルス安いなぁ
388Socket774:03/06/23 23:56 ID:nnkISCVy
>>387
禿同
でも、ココまで安いとやはり 760が欲しくなるなぁ・・・
SNESも 音なしなら実機なみらすぃし
389玄人志向、ノイズ低減用PCIカードを全品回収/修理:03/06/24 19:10 ID:3JFJCRmK
390Socket774:03/06/24 20:43 ID:aPvxKj3O
素人仕事......
391うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/24 20:46 ID:a/LP9eUr
極性間違えたって…    ハッハッハ                           イキデキネーニダ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  <丶`∀´> < おもしろすぎニダ!   ∧_∧       〃´⌒ヽ       アイゴー
.  ( つ ⊂ )  \_______   <`∀´ >     < _ ;>         アイゴー
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_      ∧_∧ ○,
  (__フ_フ ⊂ ´⌒つ`∀´>つ    <_<__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂<`∀´⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーニダ
           ワハハハ




392Socket774:03/06/25 02:53 ID:g62uos7P
~    ""       ∧_∧  ,|| ' ⌒ヽ,    ~ ""
   ~~ ""     <♯`Д´> ' || '⌒ ヽj|   "
      ~ "    ,. -n--'-、/|| '"'  ||   ""    ~~
      ""      EEl_,El/|ー^ー-,'  ||   "   ~
   ""       ,|亘| | | l]l| _∧ / |        ,,
~"           _i|_|nェレl_|  |♯`Д´> < あっち行けニダ!!
    ~~ '   / |" ̄/|  j  ,cP  /
 ~"~  '' ,cP|二工二|, i/ ,cP  ,ミ ,,⌒ミ ゛" ~
 ~" '' cP /|___|/ ,cP  ヾ   "
 ~ '' //  ニニニ  ,cP  / "  ~~
~"''  i゛=======―ィ'   ヾ  ~      ""
 ~"'' |"" '' ' ニダ ー - i  / ~,,
393Socket774:03/06/25 04:32 ID:ENm0sUYG
>>389
それネタに買ってみようか散々迷ってやめたんだが・・・やめてよかったのか
394Socket774:03/06/25 09:28 ID:PDg3hjky
買った方が良かったんじゃない

タダでPC一式新しくなったかもよ
395Socket774:03/06/25 10:32 ID:hM4lJ8Qq
>>394
ワロタ
396Socket774:03/06/25 11:53 ID:EfMAr7xi
>>355はこれが原因で買えなかったのかな。
>>362はバッドなタイミングで買っちゃったのかな。
そして、>>365はお店に騙さ(ry
397Socket774:03/06/25 16:26 ID:hhdE6Zyc
Storm
E7205 ママン \8,000均一 ちょっとかわいそうなくらいの値段だった。
398Socket774:03/06/25 17:57 ID:JBQ2N/V2

 高い
399Socket774:03/06/25 18:29 ID:VoTXs4QK
それでもイラネ
400Socket774:03/06/25 19:15 ID:PDg3hjky
7205って最近のモデルでしょ?
なんでそんなに安くなっちゃってるの?
じゃんぱらでは5,980円だったし

携帯のモデルチェンジ以上に悪辣な商法だな
401362:03/06/25 19:54 ID:XwpoVMF0
いやー危なかったなー でも買ってきてずっと使ってたけど
特に問題無かったけどね。再起動かかったり左クリックしたらドラッグされた
まんまになっちゃったりとかくらいかなー(これのせいかどうかわ不明)
とりあえず今即効で外しました
402Socket774:03/06/25 20:07 ID:XwpoVMF0
>>400
車でいうとセラみたいなもんだから
403Socket774:03/06/25 21:20 ID:c4Jookdg
>>402
845,865よりはマシじゃね?
404Socket774:03/06/25 21:26 ID:XwpoVMF0
845は伝統のカローラ系だろ
865は今は廃れたかもしらんがマークU系だ
405Socket774:03/06/25 21:45 ID:UagVK32K
875は?
406Socket774:03/06/25 21:47 ID:1quBbqj5
intelのペースが尋常じゃないのが原因ですね。。。
7205同等以上の875や865がすぐ来ちゃった以上仕方ないんでしょうね。
悲惨なのは7205設計したメーカーとか、抱えちゃったお店とか。
ご愁傷様です。
407365:03/06/25 22:59 ID:Fog5NNJ1
>396
別に店に騙された訳では(w
つーかまだPCに刺してなかったので自分で直した。

それよりこの板、銅箔剥き出しってのがちょっとなー。
408Socket774:03/06/25 23:33 ID:XwpoVMF0
C2だけ150 って書かれた紫の数字が上側に来てればいいのかな?
    16
409Socket774:03/06/26 00:43 ID:0SHLhy1c
今日の夜、アークの入ったビルでぼや騒ぎがあったよ。
一応、報告。
410Socket774:03/06/26 01:01 ID:WxX4ap6m
アークって、いつ行っても空いてるけど、大丈夫かな。
411第774警戒小隊:03/06/26 07:50 ID:+NFbRDrs
412Socket774:03/06/26 08:10 ID:KWpgZnK2
8時過ぎに前を通ったけど気づかなかったなぁ>ボヤ
413Socket774:03/06/26 08:46 ID:sa5oZfTS
>>411

警戒行動、ご苦労様です。

FX77?、ヤスー。
PC110?、ヤスー。
ボヤ、マズー。
414Socket774:03/06/26 08:50 ID:0OrH+5JU
>>411 のあぷろだ、使いやすそうでいいでつね。
報告乙カレー。
415Socket774:03/06/26 11:32 ID:gf/RIhAh
>>411
416Socket774:03/06/26 13:18 ID:YhJMvQWS
>>411
>>412
起きたのは、8時30分頃。
火は上がらなかったと思うけど、辺りは結構臭った。
直後にヘリコプターが飛んでたけど、あれは関係あったのかなぁ
417Socket774:03/06/26 14:43 ID:yFQgCKsT
>>411

IBMのカードバスNICが\680は安いなぁ。
他社ブランドならこの値段で出る事もありそうだけど、
IBMスキーなので欲しいですよ。
何処ですか、これ?
418Socket774:03/06/26 16:55 ID:EBdhl4VP
>>417
それを聞かないのが、このスレのお約束
419Socket774:03/06/26 18:01 ID:9MNTt5C5
>>411
おまえ馬鹿か?IBMのNICは既にチンコパッドが報告してんだろ
420Socket774:03/06/26 18:19 ID:5ByIV5gn
あきばおー弐号店にて、各種メディア安売り(太陽誘電DVD-R5枚組1279円など)
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056618652116.jpg
サトー無線ジャンクケース(M-ATX、電源なし)1000円
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056618685003.jpg
星野のケースについてたというミネベア電源
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056618697241.jpg
クレバリーの「コソボドライブ」
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056618670032.jpg
携帯のカメラしょぼくてすみません…。
あと写真ないですが、QC-PASSでハードウェアエンコードのPIX-MPTV/P1Mボードのみが
5980円。ケッコウたくさんあり。
421Socket774:03/06/26 18:42 ID:3LRZLmU1
>>420
モチュ

コソボドライブ  ワラタ
422420:03/06/26 18:51 ID:5ByIV5gn
>>421
どうもです。
なんか「コソボドライブ」は、最初「コソボドライブ」って思いっきり書いておいたのが、
店長に「電波っぽいからやめないか?」みたいなことを注意され、むりやり「コンボドライブ」
に直そうとした、みたいな想像力をかきたてるものでした。
423Socket774:03/06/26 19:17 ID:rWGt+AAs
>>420
SO505iを買ってくるなり。(w
424Socket774:03/06/26 19:27 ID:+n8CcCOE
>>417

たぶんだけど、雰囲気的に祖父のDかFだと思う?
中古のノート扱ってる処、どっちにしろ祖父のどこかかと思われる。
425うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/26 19:36 ID:DaHvz3fr
>http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056557003810.jpg

なんで一通逆走してんのかな?
426Socket774:03/06/26 19:42 ID:o0kbiwPl
>>425
緊急車両だから明神通りか、中央通りからかかんだ食堂の所通って入ったんだろ
427Socket774:03/06/26 19:54 ID:4J3FQ7br
しかし、ミネベア電源半年くらいまえにも「最終入荷」とかやってたよな。
おもわず1つ押さえてしまったが。。。
428FTTH:03/06/26 19:56 ID:hW0OtCh7
>>420
コソボドライブ・・・・・ウケるw
429うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/26 20:07 ID:iVVytsxi
>>426
かんだ食堂前は標識ないから
逆走する一般車があとを絶たないんだよね。
430うほっ:03/06/26 20:23 ID:RuvNhxgD
>>411
>>420

乙。
431Socket774:03/06/26 22:04 ID:ysV3xl2T
それでもって、アークは燃えちゃったの?・゚・(ノД`)・゚・
432Socket774:03/06/26 23:37 ID:SmPdfjvD
FOMAのデジカメ画像って結構いいんだね
433Socket774:03/06/27 00:34 ID:+U2/48Ja
ストレートっていつ閉店するんだ? 
434Socket774:03/06/27 08:46 ID:cfu4C0x6
t.A.T.u.が日曜の歩行者天国でゲリラ撮影するかもしれないんだってね。
本人たちが来なくても、秋葉原に女子高生があふれそうな予感。
まあ、警戒のおまわりさんも大勢くるわけだけど。
435Socket774:03/06/27 09:48 ID:EONC0vNT
ヲタクに警戒するおまわりか?
バンダナ巻いてリュックサックとケミカルジーンズとTシャツのデブが仲間と勘違いして
集団で襲うとか
436Socket774:03/06/27 10:19 ID:fEeZnmJf
ほとんどのオタは興味ないだろう。
漏れも毛唐の雌なんぞどうでもいい。
437Socket774:03/06/27 12:27 ID:f+auOCO1
>>436
いや、あれはイケる。
普段PVもMP3も落とさない俺だが、あれだけは落とした。
濡れ制服、パンチラ、ディープキス等抜きどころ満載。
438Socket774:03/06/27 12:36 ID:pWJ6qlQC
t.A.T.u.本人が来ればいいが
実際に集まるのは普段渋谷センター街で地べたに座ってるような汚い小娘ばかりな罠
いや実際あのキモさは秋葉のエロゲオタと張るねマジで
439Socket774:03/06/27 13:04 ID:hTBRviyM

 土or日に秋葉まで上京しようと思ってたところだから、日曜にするか・・・。

 ペッティングまではOKですよね

440Socket774:03/06/27 13:31 ID:5KDD1n1X
女子高生300人引き連れたPVよりも
リュック背負ったヲタ300人の方が
画にインパクトあると思うなぁ。
441Socket774:03/06/27 13:36 ID:59PTaZE5
こんどの日曜の秋葉は凄い事になるかもね。

t.A.T.u.が日曜の歩行者天国でゲリラ撮影

どこぞのネットラジオのパーソナリが水着で
中央通り疾走(女)

マト板の連中が大掛かりなパフォ
http://matrixreloaded_tokyo.tripod.co.jp/

442Socket774:03/06/27 13:41 ID:fHQZT+Gh
オレは秋葉のヲタがt.A.TuのPVに映って、世界中に流れることを危惧してるんだがw
443Socket774:03/06/27 14:14 ID:ei3IBxoy
許可は下りなかったみたいだけどね。すこしは仕事しろよなー>万世橋警察署
世界にアキハバラを発信する機会だってのに。

444Socket774:03/06/27 14:21 ID:5KDD1n1X
>>443
企画が悪かったんだと思うよ。
女子高生300人じゃなくて、ヲタ、絵売り女、つがる、メイド、
石丸とヤマギワの店員で300人だったら許可取れたはずw
445Socket774:03/06/27 14:28 ID:ei3IBxoy
ラオのビデオスクリーンでイベントやった前例があるからなあ。
たしかGLAYだっけ。結構すごかったような

絵的には栄えるロケーションではあるからね>アキバ
増上寺にも打診したらしいけど、東京タワーをバックに寺院ってのも日本らしいというか
エキゾチックなとこがないと世界的には面白くないやね

446Socket774:03/06/27 15:48 ID:HaxTfAGY

 ということで、予定の空いたタツはショッピングだな、

447Socket774:03/06/27 16:24 ID:KwGn18UX
今日アキバの駅前で絵売り女の横でアイクのティッシュ配りお姉さん
がいたんだけど、背が低くてすげー胸がでかかった・・・

なんか元気でたよ(`・ω・´)
448Socket774:03/06/27 16:37 ID:L3Knl5e9
いやーt.A.T.u.はロシアでも許可なしでゲリラ撮影やったから、日本でも
やるかも、との噂。

いちおう許可申請して断られたのは銀座・秋葉原。

ただスタッフのコメントとして、「一目で日本とわかるところで撮影する」
というのがあるので、東京タワーそば、浅草雷門などの説もあり。

ちなみに今日のミュージックステーションに生出演でつよ。
449Socket774:03/06/27 16:40 ID:L3Knl5e9
ついでに。。

t.A.T.u.の透けチチどうぞー。
http://www.g-7.ne.jp/~togiushi/special/tatu/tatunude.jpg
450Socket774:03/06/27 17:00 ID:6lLT0JtX
>>449
透けすぎ(W
けど外人じゃハァハァ出来ん!
451Socket774:03/06/27 17:09 ID:ei3IBxoy
>>449
ワロタ
ここまでやるかという根性に敬服汁。スゲエや

452Socket774:03/06/27 20:09 ID:y5iKZNqx
今日の昼頃、ZOAやパソコン工房がある通りでちょっとヘコんだ缶コーヒー(未開封)が2、3個ほど散らばっていた…

つがるタンを生で見たことないので今度こそ見てやる(`・ω・´)
453Socket774:03/06/27 20:43 ID:pdSOsmQL
>>449
すごいんだけど、好みじゃないんだよな。右はパーツでみるとプロレスラーみたいだし。
454Socket774:03/06/27 21:22 ID:ei3IBxoy
タトー、、アキバにこないかな
もう外にでれないか(w

455Socket774:03/06/27 22:33 ID:L3Knl5e9
ミュージックステーション、ドタキャンしやがりました。
つーかオープニング出てたのに、楽屋から出てこないとかで。なんじゃそりゃああああ。
456Socket774:03/06/27 22:36 ID:EGw+ueIX
たしかに、なんぢゃそりぁ。だろうな。
アキバ人にはどーでもいいが。
457Socket774:03/06/27 22:38 ID:l+Qbph23
>>449
エイリアンものか・・・
458Socket774:03/06/28 00:17 ID:5IEWDGAb
459Socket774:03/06/28 01:12 ID:8DTBSGtY
>>458
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030627-0027.html
 関係者によると番組プロデューサーが2人の過激な衣装を見て、生放送中に放送不可能
な行動をとる恐れがあるとして衣装を変更するよう指示したという。しかしタトゥーは拒否。
プロデューサーは何度も説得したが2人は聞き入れず、番組開始から約40分後にスタジオを後にした。
460Socket774:03/06/28 02:18 ID:sBbDDHDG
>>459
それは朝日の方が悪いだろ。
あの衣装は持ち味なんだし。
461Socket774:03/06/28 03:13 ID:xdkRQ2Gc
>>449
向かって右の赤毛タンの股間にスツ”が

どうして万世って名前なんだろうね。在日多いの?
462Socket774:03/06/28 04:58 ID:K8M6+ecb
6cm→8cm変換アダプターの安い所ってどこですか?
日曜にギガバイ子ちゃんに会いに逝くついでに買いたいんですけど。
463Socket774:03/06/28 06:21 ID:/AzGwu8n
>>462
俺コン
464( ゚∀゚)アヒャヒャ:03/06/28 09:23 ID:l63UbX0m
>459
>生放送中に放送不可能な行動をとる恐れがあるとして

何をすると思ったのやら(w
465Socket774:03/06/28 10:37 ID:3qQnwUxO
蓮の実を乳首に仕組んでみるとか
466Socket774:03/06/28 13:34 ID:MkUJ0qIF
外ゥ-、緊急帰国の可能性あり。
秋葉ゲリラロケもなさそうだな。
467Socket774:03/06/28 14:13 ID:SznPJEFS
今日は朝、雨だったので引き籠もりかとおもったが11時頃、
雨が上がったのでママチャリでアキバへ出発。
 まず、じゃんぱら@昭和通でSony 20インチFDブラウン管モニタを
21.800で発見。先々週、飯山の20インチを2万で買ってしまった
俺は見なかった事にする。
今日の目当ては、ブラックライト照明。まず、こいつを
黒TSUKUMOにて購入。のこり1本。その後、DVD+RW 4×
を買うためTUSKUMO 本館2号店へ移動。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030628/ni_i_zz.html#dvdprwmed

残り4枚だったので、とりあえず買い占め。ただ値段が上記より安く、@639円だった。
 その後、F商会に移動、国産フジ8倍がまだあったら買い足ししようとおもったが、
予想以上の在庫なので萎えてやめる。かわりにフジ自社製AXIA AUDIO 6枚ほど
購入 、@110円(3枚パック)。裏道はメイドコスプレのビラ配りが角々にたっていた。
福屋で13;30頃食事を終え、13:50分頃帰宅。これから+RW 4×をパケットライト
ディスクとして実験する雨の土曜の午後。
468Socket774:03/06/28 15:13 ID:fUJI30V9
秋葉近辺の住人はいいよなぁ。
交通費2kの漏れは、よほどの事が無いと逝けない…
469Socket774:03/06/28 15:53 ID:Wpvtwxj+
>468(;´д`)人(´д`;)同士
最近ホリデーパスの値段上がったので厳しいyoザケンナJR
といいつつ(゚д゚)ウマー な特売情報があると逝ってしまう漏れ...

クレバリーのjoytechのラデ9600まだ在庫あるかなー
470Socket774:03/06/28 16:12 ID:FYEDSdFz
そういえば木曜だったかに高速行ったら取材の人がいたな。impressの人かな。
471Socket774:03/06/28 16:17 ID:K8M6+ecb
>>463
せんきゅー。
472Socket774:03/06/28 18:25 ID:zotjrXb3
2300円age
473Socket774:03/06/28 20:42 ID:UcSReaN3
今日はパーツでなくCDシングルを買いに逝ったのだが・・・・
どこにも売ってなかった・・中島美嘉「接吻」
やむなく上野のHMVでゲト・・秋葉も音楽関係は能力が落ちたのか?
474うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/28 20:58 ID:AZrIf8hi
あのアレンジ結構いいね。
けど、なかしまはまだまだ下手だなぁ。
475Socket774:03/06/28 21:04 ID:51IyrSzW
>469
東京自由乗車券で我慢汁。
476Socket774:03/06/28 21:30 ID:mGbT8o0U
電気祭りのスクラッチカードを20枚もらって
一枚もあたらなかった・・・
いったい何枚プレスしてんだよ・・・
477Socket774:03/06/28 21:41 ID:BdPSGO6M
934 :関係者 :03/06/27 22:14 ID:rsIIfjYV
t.A.T.u.の2人は生放送で上半身裸になるつもりだったみたいです。
それを番組側がきつくダメ出しをしたところ(キスはOK)、
t.A.T.u.の黒髪の方とスタッフさんで言い争いになり(番組中なのに・・・)、
そのまま彼女は楽屋に引っ込んでベルセルクを読んでました。
自分は関係者といっても雑用みたいなモンなんで、こんくらいの事しか分かりません。
そういえば、ロシアのコンサートでパンツ見せたりしてたなー。
Mステでの衣装は、凄い前開きの衣装だったしな。
478第774警戒小隊:03/06/28 22:01 ID:gim5o0VG
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056801200708.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056801357804.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056801455825.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056801681730.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056801826057.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056801968582.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802056368.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802197531.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802289764.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802408254.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802467129.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802579991.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802693434.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802862437.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056802996620.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803178151.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803252128.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803313626.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803408713.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803494947.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803552420.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803646024.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803801708.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056803897416.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804072357.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804157189.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804235332.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804338800.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804402492.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804538928.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1056804712928.jpg
------------------------------------------------------
ギガバイ子ちゃん、貰ってくるのを忘れてた...
479Socket774:03/06/28 22:07 ID:wFjndHQC
で、あしたはアキバに外ゥくるのか?
480Socket774:03/06/28 22:13 ID:EkRzrj6d
>>478
いつも乙です。
(  ゚Д゚)⊃旦旦旦 < バニラコークドゾー
481Socket774:03/06/28 22:16 ID:wxMPvrBs
>>478
乙です

一番上は金権ショップですかね、かなり痛いなぁ…
あとIBM鯖箱カコ(・∀・)イイ!!

ギガバイ子ちゃん( ゚д゚)ホスィ …けど明日は暑くなりそうだ。。。
482Socket774:03/06/28 23:13 ID:Wpvtwxj+
>478氏
お疲れ様です。いつも楽しみに見させて貰ってます。
それにしてもマザーボードベンダーが萌化するのは個人的には(;´д`)
483Socket774:03/06/28 23:17 ID:K8M6+ecb
MSの光学トラックボール・・・。
faith通販で飼っちまったよ・・・。

ギガバイ子ちゃん、人気者。(w
明日貰いに逝くよ!
484Socket774:03/06/28 23:41 ID:MY81LqXm
マトリックスオフもあるんだっけ?
485Socket774:03/06/28 23:54 ID:Xssv0eMR
大足ナツカスイ

486Socket774:03/06/29 00:23 ID:j+l4m+pS
IBMのキーボードやすいなぁ

あした、マトリックス見に行くついでに買いに行こうかしら
487昼月 ◆nMOONHu1UI :03/06/29 01:18 ID:Pk4H1l8c
>>478
いつもながらお疲れです。
「お、これ見たぞ〜」というのがあって
ちょっと(・∀・)ニヤニヤ(w

>>483
自分もあれはグッときました(w
買おうかどうしようか随分迷いましたが、
「まあ普通のマウスで困ってないからいいや」と
これ↓を買いました。
http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/18156988

塗装が無いので剥げないのが良いです。
ホワイト派の方もこれなら使える、かな?
あちこちで\2280で出ていました。
もうちょっと安くならないかなあ…。

>>486
NECのUSBキーボードも安かったですよ。
若松で\1480でした。これ↓です。
http://www.vtama.com/shopu/necmf109hub3/

2枚ゲットしましたが、持って帰るのが辛かったです…。
488Socket774:03/06/29 01:35 ID:08i402NK
>>487
トラックボールを使っちゃうと普通のマウスには戻れませんぜ。(w
489Socket774:03/06/29 01:57 ID:sNf7KoHc
>>488
それがコワイのよねえ。。

490昼月 ◆nMOONHu1UI :03/06/29 01:58 ID:Pk4H1l8c
>>488
そうらしいですね>戻れない
どうせだから買っておいた方が良かったかなあ…。
怠惰な友人は「絨毯に寝転んでPCを操作するのに必要」
だとかでトラックボールを愛用しています(w

ちなみに>>487で挙げたロジクールのマウス、
800dpiのようでなかなか良いです。
リテールでもホワイト系のを出して欲しい…。
491Socket774:03/06/29 09:07 ID:9qbeYKV5
>>488
家でトラックボール
会社でマウスですが何か?

家でトラックボールを使っていても
会社のPCがトラックボールなんて少ないだろ
492Socket774:03/06/29 09:14 ID:08i402NK
>>491
まぁね。
トラックボールが標準じゃないしな。
ヲレは会社のPCをあんまり触らないので無問題。

マウスカーソル動かすのに手も動かすのマンドクセ('A`)
と、堕落しまくる。(w
493Socket774:03/06/29 11:27 ID:zZKL9+wA
t.A.T.u.来た?
494Socket774:03/06/29 11:34 ID:O/q3V6Vq
こんなのあったで
246 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン 投稿日:03/06/29 11:13 ID:4MkH9hQS

12時30分から13時の間に場所は東京の秋葉原。
電気街通りでは無く裏通りからスタートする。
控え場所は、地下鉄末広町駅近くの交番付近。
コスチャって言うメイド喫茶店の向かい。
美少女ゲームソフト販売店とある会社の寮に挟まれた場所のビル。
2階はホビーショップだけど、そこに来るオタクは逆に興味無いから気付かないという裏を書いた作戦。
階段上ってみな。俺が話せるのはここまでだ。


by 終わり暴走
495Socket774:03/06/29 11:35 ID:8O5tffld
何かいるなw
496Socket774:03/06/29 11:36 ID:O/q3V6Vq
画像うpキボンヌ
497Socket774:03/06/29 11:37 ID:8O5tffld
秋葉にキタってしょうがないのに...だれも興味ないし。
498Socket774:03/06/29 11:38 ID:SPBuHawk
トラックボールじゃ、きび々とできない。
またーり のんびーり してしまう。
苛々する。
499Socket774:03/06/29 11:40 ID:O/q3V6Vq
秋葉にいるの猛者はt.A.T.u.のPV撮影に参加せよ(☆∀☆)
500Socket774:03/06/29 11:40 ID:vIu1RcMF
マジできてるんか?
501Socket774:03/06/29 12:02 ID:zZKL9+wA
>>498
一度Kensingtonのトラックボールを使ってみて。
私はOrbitにイチコロでした
502Socket774:03/06/29 12:18 ID:4RTo5g+N
秋葉原、歩行者天国中止だそうです。
503Socket774:03/06/29 12:32 ID:sNf7KoHc
弱腰だねえ>万世橋警察署
下手すると排除してる姿さえ撮られちゃいそうだし

504Socket774:03/06/29 12:36 ID:9qbeYKV5
銀座はどうなったんだ
505_:03/06/29 12:41 ID:azW0zaEq
>>502
何で?
2chマトリックスのせい?
506Socket774:03/06/29 12:51 ID:UhfAOjIZ
つうか、とっとと帰れ>外ゥ
507Socket774:03/06/29 13:23 ID:uLOuanfP
>>503
かなり前から申請しなきゃならんのに、直前になって許可を求めてきたんだよ。
断って当然。赤の広場のロケの時も「これは芸術だから邪魔するな」と偉ぶったり
撮影後も「私達の世界的人気に(国家権力が)嫉妬してる」だの言いたい放題。
こんな勘違い暴れん坊天狗DQNデュオにアキバを汚されることはない。
508Socket774:03/06/29 13:26 ID:+PgpTIL4
任意ラヂオを思い出すた。
509Socket774:03/06/29 13:28 ID:gWSR2V8v
うーん、ていうかあいつらやってる事が20年ズレてる。
トレヴァー・ホーン担ぎ出してきてるし。

やってる事が、いちいち古臭過ぎる。
510Socket774:03/06/29 14:30 ID:gq5+XFR9
>>478

ご苦労さまです。

相変わらず、目の付け所がイイですね。
欲しいもの、買いたいものばかりですよ。
やっぱり店舗名も併記していただけるとうれしいです。。。
511+++:03/06/29 14:37 ID:UvlpnBMi
>>509
ハァ?トレバー・ホーンは最新流行ですが?
・・・さてと、90125でも聞くか。
512Socket774:03/06/29 14:45 ID:ZP/XQY3Y
てか、オパーイでかいだけだろ
513Socket774:03/06/29 14:53 ID:Nyqa1Rr9
>>510
>やっぱり店舗名も併記していただけるとうれしいです。。。

画像を見て何処かと見抜けない香具師は、(rya
しかもageて御要望ときたもんだ。インプレスの「今週の
お買い得情報」でも読んで我慢してろ。
514Socket774:03/06/29 15:23 ID:jaX34U4Y
でもオパーイ出してチューするなら歓迎
515Socket774:03/06/29 15:27 ID:N1czxt3j
生乳見たかった
516Socket774:03/06/29 15:43 ID:OLqyPizA
新しくできたばお〜
ビットチャーG 1280円
GT-R?のみ高い。
517Socket774:03/06/29 15:55 ID:RY99M2v/
逝ったら、今日は撮影どころかホコテン自体無いじゃん!
518Socket774:03/06/29 15:58 ID:SW5XXsbI
>トレヴァー・ホーン担ぎ出してきてるし。

レディオゥ キルドゥ ザ ヴェイディオウ スターっ♪
519うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/06/29 16:06 ID:RY99M2v/
ウォクラァイクイジィプシャン〜♪
520Socket774:03/06/29 17:35 ID:Wdr28Kdy
今日もアキバはあつかった。
ひと、大杉。
521Socket774:03/06/29 17:40 ID:sNf7KoHc
ホントにホコ天やってなかったよ。。そこらにお巡りサンが
追っかけとおぼしきカメラ持ったマスコミも。

なんだか土曜日みたいだった(w


>>516
アコースティックギター売ってたね。\4kくらいだったかな。
これ背負って帰宅というのもイカス

522Socket774:03/06/29 18:04 ID:w14rlYT+
的オフはやってたの?>行った方々
ホコテン中止じゃ無理か?
523Socket774:03/06/29 18:35 ID:lcVoNLJ2
>>522
ヤマギワ横で記念撮影して有明にそのまま流れました。

あの状況では無理です。
524Socket774:03/06/29 19:55 ID:w14rlYT+
>523
さんきう。
そっか…俺が今度秋葉に行くのはいつかなあ…
525Socket774:03/06/29 20:58 ID:sH2Ff/tb
あのアフォ餓鬼供(外ゥ)がこなければ、さぞかし面白いものが
見れたに違いないのに
526Socket774:03/06/29 22:26 ID:FODnd1UK
たみねたK7探したんだけど見つからなかった。
もう売切れだったのか・・・それとも見つけられなかったのか・・・・

悔しい・・・
527Socket774:03/06/29 22:46 ID:ymbyRZk4
>>516
ドンキで千円切ってる>茶爺
528Socket774:03/06/29 23:06 ID:oawX9GqG
まあ来年には「あの人は今」のネタになってるから心配するな>外ゥ
529Socket774:03/06/29 23:37 ID:gWSR2V8v
丁度、今フジでやってら。

>>511
トレヴァー・ホーンが最新流行!?
どこで流行ってんの?

20年前、ZTTでやってた事の焼き直しだよ、コレは。
530Socket774:03/06/30 00:31 ID:gptE3yY4
>>526
やはりなかったか…
オイラもK7狙いで逝こうかなとオモタけど
あの値段では無理かなとオモテ逝くのやめたよ
やはりあの値段で未開封品ではタミネタ好きは言うまでもなく
転売厨も見逃さないだろうし…
531Socket774:03/06/30 02:12 ID:jZA9gW/L
そういえば、昔シャンプーていう女の二人組みがいたね。
外ゥとはキャラ違うけど。
532Socket774:03/06/30 02:30 ID:Mjan3Okb
いや、あのホコテン中止は的オフに対する弾圧に違いない
我々の実行力に国家権力が嫉妬している!!
とか言ってみるテスト
533Socket774:03/06/30 03:31 ID:qr8AHD1B
それにしても、昨日は歩きにくかったな…
もう、アフォな企画で歩行者天国を
中止するなんて事は止めてほしい。
534Socket774:03/06/30 08:37 ID:BbMEAdh9
>>531
でれーしゃす♪だっけか。えっびばーでいえっびばーでい♪だっけか?

まあ、それはさておき速攻で解散しそうだな・・・・・・
535Socket774:03/06/30 08:58 ID:8HMi4ohn
>>478

ヲレも土曜にいったけど、こんなにお買い得品みつけられなかったよ。
ASUSのアスロンベアボーンも安いけど、パイのSCSI/DVD-Rなんてドコにあったんだろ。
こいつの中身ってATA/SCSI-IFの変換してない真のSCSIドライブだからSCSI廃人なら涎モノ。
元々業務用の製品だし民生用のブツとはひと味違うらしい。
ほしかったな。
536Socket774:03/06/30 10:28 ID:HxiE92/d
>>535
メイド服に気を取られてたとか(W
537Socket774:03/06/30 12:45 ID:J9C2fJxL
で、結局日曜はどーなったん?
>パフォーマンスその他
538+++:03/06/30 13:02 ID:1xSiwF+3
>>529
オーケストラ・ヒットも聞いたことの無いような時代遅れサンとは話が合わないな。
・・・さてと、FGTHでも聞くか。
539Socket774:03/06/30 14:05 ID:ZVHNUVBt
今更オーケストラヒットで最先端気分かよ
何周遅れだお前w
540Socket774:03/06/30 15:40 ID:e3Hpt9Ek
ここは

地方在住者も必見【今日のアキバPart6】

というスレだよ。
外ゥの話ならあっちこっちにスレ立ちまくりなんでそっちでどうぞー。
541Socket774:03/06/30 16:20 ID:FKIuQrHy
ふぇ〜
腹へった。
アキデパにお好み焼き喰いに行こう・・・
542Socket774:03/06/30 18:52 ID:3ao88c5g
>>535
値札に「じゃんぱら」と書いてあるのを読めない視力じゃ
見落とす罠。
543Socket774:03/06/30 19:04 ID:amvOXjfX
>>541
愛三前の屋台の200円の奴の方が量があってうまくないか?
544Socket774:03/06/30 19:16 ID:IxrFBd5E
>>538
オーケストラヒットといえばこれしかないよ。


ジュリアナ トキオー!!

ジュリアナ テクノー!!

サヨナラ ベイベー!!
545Socket774:03/06/30 19:30 ID:vIzJRWYR
>>543
蒸し返しになるが、あそこはちょっとね・・・ ポヤ出してるし。
だからと言ってデパのあの店が美味いと肯定してる訳では
ない。 朝の時間限定半額の時しか食べない。
546Socket774:03/06/30 20:19 ID:J9C2fJxL
え、朝って半額なの???
547YahooBB219185036041.bbtec.net(^^):03/06/30 21:09 ID:F85d4B/b
===============================
=========================
================   ,,.-‐''""""'''ー-.、     ゴゴゴゴゴゴゴ
===============  ,ィ"          \
=============== /              `、
=============== ,i              i
============= r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
============= | r,i   ~`'ー-l;l : ヘ:`l-「ヘメ、
============= ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`  <これからも僕を応援してくださいね(^^)
=============  |         ,:(,..、 ;:|/
=============  |        ,,,..;:;:;:;,/ ======
=============  \ `::;;.   '"`ニ二ソ =====
===============_ ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  ========
====   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=    リアル山崎渉
548Socket774:03/06/30 22:12 ID:NfvvW659
遼来来
549燃料補給:03/07/01 01:32 ID:kd6eqfod
550Socket774:03/07/01 11:24 ID:1DOgCSpw
シルクハットのひとつも持ってない奴らが何を偉そうに・・・。
551Socket774:03/07/01 11:47 ID:hHaILIv1
>>549
モデルルームを見学後に中央通りのエロゲ販売店の
繁盛っぷりを見たら、激しく購入意欲が失せると思われ。


話変わるけど、ラジオセンターの歴史。
http://www.mimatsu.co.jp/intro/colum_menu.htm

終戦後の露店時代の写真とかあったら見てみたい

552Socket774:03/07/01 12:04 ID:mAqafDhV
>>551
むしろエロゲ屋が買うんでしょ

553Socket774:03/07/01 17:14 ID:Xrbb2Q5T
>>549
欲しいが、さすがにこれは買えない…
ここ見てる香具師が買うとは思えんが、もしかして応募した人居る?

>>552
エロゲの売り上げで笑いが止まらん店長とか。
ジョークにならないところが怖い! つうか、多分いる!?
554Socket774:03/07/01 17:36 ID:dIMr2WER
エロゲの売り上げで笑いが止まらん店長なんているのか?w
正直、そんなに儲けのある商売とは思えないんだが...
555Socket774:03/07/01 18:41 ID:0JQor781
元手の掛からない景品付ければ、初日に店頭に
オタが並ぶ店の店長は笑いが止まらんのでは?
556Socket774:03/07/01 18:42 ID:PAE+L4op

 やりようによっては年収1200万ぐらいは余裕。

557Socket774:03/07/01 19:14 ID:JYYO8QER
(単位ペソ)
558Socket774:03/07/01 19:40 ID:pArGEJWm
(単位ウォン)

フリーターだ。。。
559うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/01 20:19 ID:kUS48yqT
法人需要が結構ありそうだな。
560Socket774:03/07/01 23:01 ID:kd6eqfod
牛丼を注文できません
来店中の吉野家は現在利用できません。吉野家に技術的な問題が発生しているか、注文の設定を調整する必要があります。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください :

[客に150円やる] ボタンをクリックするか、後でご来店ください。

人がめちゃくちゃいっぱいで座れない場合は、店頭に「150円引き」の垂れ幕があるかどうかを確認してください。

注文の設定を確認するには、[ツール] メニューの [注文 オプション]をクリックします。[接続] タブで [牛丼の設定] グループの [設定] ボタン、または [牛皿の設定] グループの [設定] ボタンをクリックしてください。
設定情報は、店舗の管理者か、YDC (吉野家 ディー・アンド・シー) が提供する情報と一致する必要があります。

店舗の管理者が [つゆだく] の設定を使用可能にしていれば、Yoshinoya Windows を使用して、隣の客を小1時間問い詰めたり、おめでたい4人の親子連れを見つけることができます。
Windows でつゆだくって言いたいだけの客、また、150円引き如きで普段来てない吉野家に来た客を見つけたりするには、Q [そこでまたぶち切れるの検出] をクリックしてください。

店舗によっては 128 ビットの殺伐とした雰囲気を要求するものがあります。[ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックして、来店中の店舗の雰囲気強度を確認してください。

店員のマークで保護された「ねぎだく」を注文するには、セキュリティの設定でそのサポートがされているかどうかを確認してください。
[ツール] メニューの [注文 オプション] をクリックします。
[ねぎだく詳細設定] タブで、[セキュリティ] までスクロールし、[大盛り を使用する]、[ギョク(玉子)を使用する]、[得意げな顔をしない]、および [女子供はすっこんでろ] チェック ボックスをオンにしてください。

牛鮭定食を注文するには、[ド素人] ボタンをクリックしてください。

それでも注文が出来ない場合は、Yoshinoya Explorer の
[検索] ボタンをクリックしてから 他の店舗を検索してください。

YDC404:空席が見つからないか、諸刃の剣エラーです。
Yoshinoya Explorer
561Socket774:03/07/02 00:04 ID:Xk3NUBVC
なんだサンボじゃないのか...
562Socket774:03/07/02 01:14 ID:oqm1rIbj
>>551
マンションの客はアキバがオタク街であるのを嫌がってるみたい。
ITセンタにも「ヘンなゲームの会社や、マニアの店が入るんじゃないの?」
と難色をしめしてたりするのでITセンタとしてもどーにも悩んでるらしい。

ところで秋葉原の歴史。
http://www.akiba.or.jp/history/index.html
563Socket774:03/07/02 03:25 ID:4xpup7VP
オタク街かどうか以前に、
高い金出してマンション買うのに秋葉原を選ぶ人ってのがイマイチわからんのだが
都心に勤めてて通うのに便利なとこってのもあるかもしれないけど、
生活圏としてはどうなのよと。
564Socket774:03/07/02 03:37 ID:LjTSFTrD
秋葉原のマンションを買う人の87%が「サンボ」が目的です。
565Socket774:03/07/02 03:38 ID:q5sG6UPi
田舎モンにゃわかるめえ。
いわゆる駅前商店街はないけれど、別に普通に生活できるよ。

566Socket774:03/07/02 03:50 ID:jf6xgXHp
もしくはこれからの開発を見越しての投資?
567Socket774:03/07/02 03:51 ID:Mz9P7Xy0
食はコンビニで。
目的は毎日の徘徊?

ちょっと前のレスで肉のハナマサがあるらしい事も書いてあったんで
食物には困らないでしょ。
服はユニクロで。
568Socket774:03/07/02 03:59 ID:cnDAftwP
都心暮らしの物価に耐えられる人だけだな
富裕な中高年てところか
569Socket774:03/07/02 04:51 ID:mZGd2M+E
ここのスレの住人には、眼下の街並みはパラダイス。
しかし、実際に購入するであろう裕福な中高年にとっては、おそらく頭痛の種でしかない…

10年前に判ってたら、せっせと貯金したんだが。
570Socket774:03/07/02 05:57 ID:q5sG6UPi
御徒町に上野があるから買い物には困らないでしょ。
物価ったって何が高いのよ。

周りに高層ビルがないから眺望はいいだろうねー
どうせ建てるなら電波塔の方が面白かったんだけどな

571Socket774:03/07/02 08:03 ID:AYt7RI9a
つうか小さい子供のいる家は心配じゃないか?
息子がエロゲ屋の合間を通って登校したり、
肝オタが娘を見てさくらたんハァハァとか言ってるんだぞ。
572Socket774:03/07/02 08:11 ID:Rzg8QnS2
マジで100%ありえるから怖い(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
573Socket774:03/07/02 09:23 ID:EB1gDh+A
微妙に治安悪そうだしなぁ。
574Socket774:03/07/02 10:00 ID:oqm1rIbj
575Socket774:03/07/02 10:05 ID:R3QNy/Qv
>>571
ちゃんと狩ってくださる方々もおられる。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/
576Socket774:03/07/02 10:17 ID:RM0XqY/u
ところが、粗暴犯とかを見ると、秋葉原の辺真っ赤。
家屋侵入が少ないってだけじゃないの?
577Socket774:03/07/02 10:22 ID:Rzg8QnS2
住宅が少ないし、人目が多いからターゲットになりづらいだけでわ?
作られているマンションもセキュは万全そうだけれど、
一歩外出ればヲタとキチガイの巣窟...(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エロゲヲタやアニヲタや同人ヲタに、目付けられて娘は(ry
578Socket774:03/07/02 11:44 ID:08xbR7t1
>>577
↓こんなスレを立てられて、かわいい一人娘を絵売り女並に観察され、
結局マンション売って引越しせざるを得ないと思われ。


【高層マンション】萌え中学生のあの娘【今日のアキバPart21】

1 :さくらタン :05/12/31 10:15 ID:HANYAAAN
高層マンションに住んでる、激しく萌えな女子中学生を
観察するスレです。
写真&個人情報うpキボン
579Socket774:03/07/02 12:24 ID:3aSsJz2X
↑逮捕

580Socket774:03/07/02 13:52 ID:DBmNNXc/
>>574
皇居の位置がよくわかるなー
581Socket774:03/07/02 18:22 ID:QgZLti1t
皇居内で犯罪がカウントされてるのが笑える。
市ヶ谷が引ったくり0。
582Socket774:03/07/02 19:31 ID:q5sG6UPi
宮内庁かなんかの保険組合だっけ?
で横領があったからじゃないの

583Socket774:03/07/02 22:45 ID:EZqXoV9n
信用金庫。
警察の信用金庫ともうじき合併する
584Socket774:03/07/02 23:32 ID:yJF0p6Jx
まぁ準地元民の漏れから言わせてもらえば、
近くにTSUTAYAが無いのが痛い。
行ったことはないが、荒川区の町屋か、新橋が
最寄り。漏れは痛勤途中に新橋に寄る。
585Socket774:03/07/03 00:17 ID:cm2/noLv
リバティでレンタルやってなかったっけ?
なんかアニメ主流のような気もしたけど

確かに都心には大規模店が少ないよね。

586Socket774:03/07/03 01:51 ID:t49eR5Uo
>>565-569
生活ができるかどうかで言ったら可能だろうが、
新しく家買おうってやつには魅力無いだろ
オタか店員以外には。
値段が千葉や埼玉並みとかいうならともかく
587Socket774:03/07/03 02:08 ID:kJRjUMbh
立地だけでも十分過ぎるほどの魅力だと思うが。
あと、品川ナンバーというのも、人によっては魅力かもね。
588Socket774:03/07/03 02:24 ID:t49eR5Uo
そんなら品川にすめばいいじゃん
再開発してるし
589Socket774:03/07/03 02:34 ID:lrFJmURX
なんだかなぁ・・・
590Socket774:03/07/03 02:53 ID:cm2/noLv
地方在住者が必見してるのですね

591Socket774:03/07/03 04:23 ID:b+kqTqwH
>>590
いっその事、秋葉原に引越しですか
592Socket774:03/07/03 05:04 ID:cm2/noLv
>>591
近所に住んでたもんで、地方在住者だか休日しかアキバに来ない
連中が何を言うかってトコなのですよ。

593Socket774:03/07/03 10:30 ID:GHg+xoW+
高層マンションが話題になっているようだが
あの辺りから駐車場にかけて、昔は何があったか知ってるの?
594Socket774:03/07/03 10:41 ID:Kk2s8iUX
秋葉原(あきはばら)の由来

現在の秋葉原電気街のあたりは、江戸時代は下級武士の居住地域であった。
「火事とケンカは江戸の華」と言われたように、当時は火事が多く、この秋
葉原かいわいも江戸時代を通じて火災に悩まされていた。
1869(明治2年)の相生(あいおい)町の大火を機会に、当時の明治政府下
の東京府は9000坪(約3万・)の火除地(ひよけち)を当地に設置し、翌
1870(明治3年)年に、遠州(現在の静岡県)から火除けの秋葉大権現
(あきばだいごんげん)を勧請(かんじょう)し、鎮火神社としてまつった。
当初は鎮火原と呼ばれたが、鎮火神社が秋葉神社(あきばじんじゃ:現在は
台東区松が谷に移転)と改められると、「秋葉原(あきばはら・あきばっぱら)」
と呼ばれるようになった。
現在、「あきば」と略されるのは、このあたりが語源となっている。

1890年(明治23年)に上野から鉄道が延長されて、新しく当地に駅が開設され
ることになり、駅名は「秋葉原(あきはばら)」と名付けられ、その名前が一
般化し、全国的には「あきはばら」という読み方が定着していく。

一般に、秋葉原電気街は、太平洋戦争後、駿河台/小川町界隈の闇市が、徐々
にラジオ部品を専門に扱うようになり、1951年(昭和26年)の露店整理令によ
って、ガード下に収容されたことが始まりといわれている。
595Socket774:03/07/03 10:52 ID:PrqyX0X9
>>593
このスレの香具師なら知ってる人間の方が多いと思うぞ
でも閉鎖されて10年以上になるから、10代には知らん香具師もいるかもな
596Socket774:03/07/03 11:28 ID:VE5QLFUn
築地
597Socket774:03/07/03 11:37 ID:J8JjEQJ3
昔何があったかを気にしてどーすんの?
598Socket774:03/07/03 11:39 ID:0at1EnXO
温故知新
599Socket774:03/07/03 12:04 ID:CUkHc5v6
何があったの?
変な広場があったのは知ってるけど。
600Socket774:03/07/03 12:17 ID:x1uQlPuv
神田青果市場
601Socket774:03/07/03 12:22 ID:W0Pyxwes
やっちゃば
602Socket774:03/07/03 12:29 ID:e2WH5qBG
秋葉原タワー
603Socket774:03/07/03 12:45 ID:ggGUYncD
うみほたr
604Socket774:03/07/03 12:50 ID:W0Pyxwes
アキバってやっちゃばの他にも無くなったものが多いんだよね。
それだけ時代の移り変わりに敏感な街であるというわけだが
605Socket774:03/07/03 13:06 ID:Ss484HTg
>>592
平日から秋葉を徘徊してたのが自慢ですか
606Socket774:03/07/03 14:09 ID:rY4man0Z
平日から秋葉通いは自慢にはならんな。
かえって無職のイメージがある。
607Socket774:03/07/03 14:29 ID:JGabqKzk
すんまそん
アキバ散策はもっぱら平日です

無職ではないが自由業なんでね
休日は家族サービスの日です
608584:03/07/03 14:59 ID:XQp2sUlp
平日の、帰宅途中。2〜3日に1度巡回。
キモイのが居なくて良いが、比較的店じまいが
早いので、じっくり見られない諸刃の剣。
(COMが20:30までになったのはありがたい)
ゲーム屋の前で、毎週の様に金曜の夜に行列
が出来ているがあるがあれは何?
中には真面目そうなサラリーマン風の人もいるが・・・
ひょっとするとあれが、美少女ゲームオタっていう人種?
609Socket774:03/07/03 15:11 ID:FIH07MEi
「秋葉原ITセンター」完成予想モンタージュ。
ttp://homepage1.nifty.com/straylight/main/archive/montage.jpg
ttp://homepage1.nifty.com/straylight/main/itcenter.html

>上昇志向的な高層マンションとITセンターが、文化的下方志向現象たる
>オタク文化の中心地に、巨大に並置される。その境界面で、いったい何が
>起こるのか。
610Socket774:03/07/03 15:14 ID:W0Pyxwes
>>608
あなたは何を演じようとしてるのですか?
611Socket774:03/07/03 15:41 ID:cm2/noLv
>>605
そういう問題じゃないダロ


昔の秋葉原は平日の昼間なんてほんと人が少なかったんだけどね
そのスジの方々というか、皆目的のある人ばかりで。
ある意味ビジネス街、休日だけショッピング街になるというか

いまは不思議なくらい人が多い。しかも若い連中
休日は人大杉

612Socket774:03/07/03 17:00 ID:znXeN1f+
>>609
> オタクの街というのは、マンションの販売にあたってマイナス。
> 分譲マンションを買われるのは、どちらかというと安定志向の方々。
> 20年、30年と住み続けるつもりで、一般的には買われる。
> そうした安定志向と、オタク系の嗜好とは、やはり相反する。

ゲラゲラ。
別にヲタの街ってのは今に始まったことじゃねーのに。アホカ
ラジオヲタ・無線ヲタ・マイコンヲタ、何十年も前から続いてるだろ。
それに今の「萌えヲタ」より強烈なのが、20・30年後に
来るかもしれないって。

マンションが完成した暁には、同人・コスプレサークルの
オフ会なんかを、ぜひマンション周辺で毎週末開催して欲しい。
613Socket774:03/07/03 18:06 ID:xZBIQWh9
すげぇ流れだな。
614うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/03 19:45 ID:H1eTjfBw
一般人にとってもお台場くんだりよりは魅力的だと思うがなぁ。
615Socket774:03/07/03 19:52 ID:n6PvvSrT
>ゲラゲラ。
>別にヲタの街ってのは今に始まったことじゃねーのに。アホカ

ヲタといったらアニヲタとかエロゲヲタを指すのが普通。
616Socket774:03/07/03 20:47 ID:mWGgijpC
617Socket774:03/07/03 21:20 ID:znXeN1f+
>>615
この板の人間って、PC自作してる奴や、メーカー製PC使ってても
自分でパーツ増設・交換してるような、「PC自作派」だろ。
でも世間一般からみたら、「PC自作派」でも「Macでデザイン」でも
「DTM・DTP」でも「18禁ゲーム」でも、全部まとめて「パソコンヲタ」だよ。

>>609 の記事中の「オタク系の嗜好」が苦手な層にとっては、
エロゲヲタもアニヲタもパソコンヲタでも、みんな一緒。
秋葉原のド真ん中にマンション建てておいて、
「購入者層はオタク系の嗜好が嫌いのようです」っつーアフォな
販売業者の脳ミソに、ヒートシンク直付けしてやりたい。
618Socket774:03/07/03 21:38 ID:n6PvvSrT
>>617
なんの話に移ってんだかわからないが、
今ヲタクの街と言われているその街の特徴を指すものは主に同人エロマンガの店
の乱立とかエロゲー売ってる店の乱立でしょ。
で実際そういう店の利用客、いわゆるヲタが同時にゲームヲタであり、
PCパーツヲタであり、家電ヲタであり、あるいは電子パーツヲタであり、
無線もやってるかもしれない。
だからあなたの言う「元々ヲタの街であったのに、いまさら何を言ってるんだ。
秋葉原は昔と変わっていない」という主張

>別にヲタの街ってのは今に始まったことじゃねーのに。アホカ

は間違っているというのが俺の >>615 の意味。
619Socket774:03/07/03 21:42 ID:n6PvvSrT
つまりヲタの意味を広い意味で捉えすぎていると思うんだけど、
マスコミが秋葉原についてヲタの街というときのヲタというのはもっと狭義で、
最近の家電からアニヲタ・同人・エロゲ関係の人間を指しているわけだ。
実際そのグループにPCパーツあるいは家電が含まれるとしても、コアではないと。
620Socket774:03/07/03 22:05 ID:68dkdPlp
つーかなにを必死になってオタを色分けしようとしてるのか知らないが、
家電街のままだったとしても物件としてはよかあないと思うけどね。
621Socket774:03/07/03 22:59 ID:kedy1jIC
>>620
電車の便がすごく良し、都心だよ
これだからヲタは・・・アホだね
622Socket774:03/07/03 23:09 ID:JQ5r110G
自称一般人キター!

まあ俺は買えても住みたくないな。
上で出てた記事にもセカンドハウスとして買う、みたいなのも出てたし、
事務所、拠点としてならともかく、ずーっとあそこはつらい。
623Socket774:03/07/03 23:13 ID:b+kqTqwH
>>621
世間一般から見れば、このスレを見てる時点でヲタ
スレ内でけなしあっても不毛
624Socket774:03/07/03 23:13 ID:6QNAYTGm
>>621
秋葉原は始発なし、路線はどれも各駅停車ばかり、休日は中央通りが歩行者天国
交通云々ならもっと職場に近いか住環境の良く始発電車のある所に居を構えたほうがマシ・・・

と大分前に書いた気がするなぁ・・・

旧ゲマズ本店ビルへのリバティー入居はまだなんかねぇ
625Socket774:03/07/03 23:39 ID:agzF3ZTf
乳首エクスプレスが始発になる訳だが
626Socket774:03/07/03 23:46 ID:znXeN1f+
このスレって、独身多いかなぁ。
独身とか、夫婦2人だけならいいんだよ、アキバの真ん中でも。

でも子供育てるなら、やっぱり住環境良くないよ。
かわいい娘を激写されてハァハァ・・・ってのは冗談としても、
それでも繁華街の真ん中だしね。
賃貸なら構わないんだけど、分譲だと引越しにくいからチョットね。


アキバじゃないが、新宿西口のビッグにTyanのS2266ってママン(新品)が
一昨日\2980で売ってたんだよ、買っておけば良かったなあ。
627Socket774:03/07/03 23:52 ID:JQ5r110G
>>625
茨城へなにしに行くのだ
628Socket774:03/07/03 23:53 ID:cm2/noLv
あんなに立派な小学校があるのになー


そっか、住環境良くないトコで生まれ育ったんねショボーン>オレ

629Socket774:03/07/03 23:59 ID:Kkv3Km77
>>628
そういう環境で育ったから、大人になって
この板のこんなスレにいる人間になっちゃうんだな。
630Socket774:03/07/04 00:13 ID:euv9PfZU
>>629
じゃあ同級生ばっかりなんだ、実は。オーイ

631Socket774:03/07/04 00:19 ID:di4nab8Y
同じ千代田区でも、一番町とか、三番町なら住みたいと思うけど、秋葉じゃなぁ。
632Socket774:03/07/04 00:29 ID:DLLB5s+p
>>631
同じ千代田区でも麹町区と神田区じゃ違うわけで
633Socket774:03/07/04 00:40 ID:pqA4IBEp
>627
確かに筑波勤めなら向こう(か途中)に住むよな。
まあ「始発で乗れなきゃ」という発想自体が
田舎住まいのもののような気もするが。
634Socket774:03/07/04 00:48 ID:tx+hTgFw
↑君はなにかしら煽らなきゃ気が済まんのか?

まあ都心にマンション買うような人間がみみっちく電車の便とか言ってるのもどうかって気がする
635Socket774:03/07/04 02:29 ID:J+k8TfXZ
>>624
こんな都心じゃ始発かどうかなんて重要じゃないでしょ
636Socket774:03/07/04 02:48 ID:euv9PfZU
番町は交通が激しく不便。
神保町あたりなんかは最近、高層マンショーンがいろいろ建ってきたよね。かなり大規模

637Socket774:03/07/04 03:02 ID:i1GwagCX
おまいらいいかげんに汁!

現地に不動産買える香具師なんて、このスレに居ないんだから(多分)、
どうせなら漏れでも買えるものをカキコせい! もうすぐ終末だろ!
638Socket774:03/07/04 03:08 ID:1YMPwdSY






さて、>>637によって終末の訪れが予言されたわけですが。
世界のカルト教団にこのことを教える前に、まずあなたがやることとは?

639Socket774:03/07/04 03:24 ID:euv9PfZU
weekendですやね。
最近は秋葉原にいってもメディアくらいしか買うもんがないケド

640Socket774:03/07/04 03:25 ID:p6DymlX2
>>638
秋葉原巡礼。(w

最近逝くのが('A`)マンドクセ
641Socket774:03/07/04 08:48 ID:FkqNdG1w
壮大な流れになってまいりました。
642むしかえす:03/07/04 10:27 ID:8HUxHOeq
問題は
市場以前に何があったか
なわけだが。
643Socket774:03/07/04 10:46 ID:h9nQFdPN
>>628
あの小学校たしかに立派であるが、同じ区なら番町小学校のが
格上。よく越境してくる香具師いたよ。番町小学校→麹町中学校が
勝ち組。その後のコースは色々。昌平小学校→錬成中学校は負け組。
644Socket774:03/07/04 11:27 ID:agb9Nlpy
>642
江戸時代から幕府の市場。その前は武家と町家があったようだ。
http://www5.big.or.jp/~tomaibun/official/topic0205/sokuho08.html

645Socket774:03/07/04 12:11 ID:uvDHascA
>>636
番町に住むような人は電車の便なんて関係ないと思うが
646Socket774:03/07/04 13:30 ID:3H2Jw/Jj
647Socket774:03/07/04 18:44 ID:OJVJqMHW
不動産ネタはまちBBSに(・∀・)カエレ!!・・・とか言ったら頃されるかな。。。

とりあえず今日のどうでもいい秋葉原観察
・旧ゲマズ本店ビルでリバティ開店準備が始まってた
・旧TAOジャンク露天の場所に出来た弁当屋ひとふさが営業していた
・電気街口駅前広場で勝手に動く紙人形売りが来ていた
(都内で良く見かける男二人組み。糸が丸見えだった)

あとはなんか英吉利のスポーツチームっぽい団体さんがいたのと、
LAOXザコン地下に移ったPC・DO・SHOPでGA7-VAXPUltra(KT400)のメーカー再生品が6980。
付属品等は不明。VAXP、ラデ9700もあったけど値段は忘却。
SiS748ママンかアニメDVDでも買うつもりで秋葉に乗り込んだのに
結局何も買わなかったヘタレ・・・(´・ω・`)
648Socket774:03/07/04 18:49 ID:euv9PfZU
ひとふさって、現場でご飯詰めみたいな感じね。
結構、繁盛してる雰囲気だったけど

リバティは拡張なのか統合なのか。。
店舗点在でしかも店によって値段が違うし、見て回るのダルイのよねー

649Socket774:03/07/04 19:19 ID:5dTf/XNe
>>627
秋葉に暮らしてインテルに通勤。

650Socket774:03/07/04 19:38 ID:RNk5rUgS
651Socket774:03/07/04 20:02 ID:WDHglLns
>>650
一般人晒しちゃイクナイ!
652Socket774:03/07/04 20:03 ID:it3g/4jF
駅前で森永が新製品をばら撒いてたな。
653Socket774:03/07/04 20:21 ID:BhG7SOWB
>650
尻が写ってない。
654Socket774:03/07/04 20:40 ID:i1GwagCX
>>651
10年ほど前だが、新製品を物色している所を、パソコン月刊誌にアップで載せられた事が…
655うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/04 20:41 ID:YVCtolpd
町Bもアキバネタは不発で…。

http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1054834162&LAST=50
みんな来てねヽ(゚∀゚)ノ
656Socket774:03/07/04 21:26 ID:pMhFwFbv
カップルで思い出した。
こないだ、トレーダー2号店前のエロゲ買取価格表の前に居たカップル。
男の方は食い入るように価格表を見、
女の方は心もち不貞腐れながら繋いだ手をブンブン振って
速く他の所行こう、とアピールしていたのが印象的だった。
それだけ。
657Socket774:03/07/04 21:36 ID:l8W/B1cI
末広町駅地下。
以前、他スレでプチ祭りになった「イケショップ」が入っていたところに
オフィス関連機器(複合機など)の中古ショップが出来ていた。
7/1にはオープンしていたもよう。閑散としていたが・・・
658うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/04 22:23 ID:+jDC8tB8
SAGASでしょ。
日経本紙で広告打ってた。
しかし、アキバで通用するか、ニヤニヤだな。
659Socket774:03/07/04 22:29 ID:mfhppqlq
明日、絵売り女を生暖かくヲチするオフが開催されますのでよろしこです。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054112813/936
660Socket774:03/07/04 23:03 ID:l8W/B1cI
>>658
あ、そうそう。サガスでした。探すって意味か?
661Socket774:03/07/04 23:50 ID:BJDgqf8l
イケショップ無くなったのか、
最近地下鉄で来てないので気づかんかった。
662Socket774:03/07/05 00:37 ID:l6P39pZp
>>657
まあオフィス機器なら店舗に客がどっとこなくてもなんとかなるんじゃない?
663Socket774:03/07/05 00:39 ID:5UABlDm3
秋葉はチャリで行こうぜ、片道80キロを7時間かけて行きました。
664いいなぁ....:03/07/05 00:50 ID:fttsuSv9
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「4箱もらってきた」
・・・・・某ショップ店員談
今日、秋葉原駅前で森永の新製品「トルコ風白ごま のび〜るぷりん」が配られていた。
始めはひとつずつだったのだが、途中からは6コ入りの箱ごと配り始め、
行列ができる始末
665やぐやぐ:03/07/05 00:51 ID:RClCTrUZ
>>664
いいなぁ。。。
666Socket666:03/07/05 02:44 ID:4On1R5vU
666get
667Socket774:03/07/05 08:31 ID:ibxONmFt
>>666
キリスト教では最悪の死の数字だよ。
よかったね、ゲトできて。
668Socket774:03/07/05 08:49 ID:KpCxTAcI
フリーメーソンでは最高の数字だ。
669Socket774:03/07/05 10:31 ID:cj1W/6CF
>>637
それでは、よい終末を
670Socket774:03/07/05 11:20 ID:+Y//ZbAa
アイザック・アシモフ氏の本によると、元は人の名前を暗号化した数字。
それが人名としての意味を無視され、数字だけオカルト的な意味を持つようになった。
671Socket774:03/07/05 12:26 ID:14ytuuUH
>>670
ネロ・クラウディウスのことでつね。
672Socket774:03/07/05 12:29 ID:PYuOrH/H

 つまり、0

673Socket774:03/07/05 12:47 ID:sIoEQkOT
774小隊、まだぁ?
674Socket774:03/07/05 12:50 ID:QOA0ewO9
ほんで、、、
そろそろ週末お買い得情報きぼんぬ。

まだ電車の中だけど、何処行こうか決まってねっす。
なんか、SDカードだけ買って帰りそうな伊予柑。

(⊃д`)中古ノート情報きぼんぬ
675Socket774:03/07/05 13:06 ID:VV4VeMli
ジャンクなんで保証なしです。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030705130506.jpg
676Socket774:03/07/05 13:17 ID:dIV3wdiC
人の面見て「お使いのPCはメーカー製ですか?」は
なんとなくむかつく Tゾネ
677Socket774:03/07/05 13:55 ID:gHjvoiLO
>>674

qcpassでjunkノート市らしいが、もうあらかた狩られた後かな。
678Socket774:03/07/05 16:21 ID:5wfI8NwV
新静王(400W)3980エン
679Socket774:03/07/05 16:29 ID:8a8IdlY/
>>676

いかにもメーカー製使ってそうなオーラが出ていたヘタレか
自作とは無縁の一般人に見られたかどっちかだろ?
俺は*者だと思うけどな。(w
680KAZUMI ◆1rgovxyIBM :03/07/05 16:49 ID:BJ47hlos
秋葉原に近いみなさんにお伺いします。
PC800-45で512MB分(256MB*2可)のRDRAMがほしいのですが、いくらぐらいしてます?
相場でいいのでお教え願えませんか?
近いうちにそちらに行くことになるので、そのときに購入したいのでお願いします。
681Socket774:03/07/05 17:21 ID:gHjvoiLO
682KAZUMI ◆uJAk3f7DOg :03/07/05 17:26 ID:BJ47hlos
>>681
すみません、お手数おかけしました。
683Socket774:03/07/05 17:31 ID:SzAE4mqZ
>>679
むしろイパーン人扱いされる方が幸せ
684Socket774:03/07/05 17:43 ID:U0cVpfmY
浴衣姿のモデム配りお姉さん(;´Д`)ハァハァ
ガイジンサンも思わずニンマリ

685Socket774:03/07/05 18:05 ID:Hboi4EIv
今日の昼過ぎ、阿蘇ビットの裏でDQNがタイーホされてた。
何があったのか情報キボンヌ。
686Socket774:03/07/05 18:12 ID:PA8ICkjx
>>685がタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!された。
687Socket774:03/07/05 22:03 ID:qYoKreEp
1行AAって、昔のポケコンを思い出す…
688Socket774:03/07/05 23:44 ID:q6Mkn02m
>>685

万引き窃盗だろ。
珍しくもないぞ。
689Socket774:03/07/06 00:28 ID:PipXFIZ9
つーかアソビットとTSUKUMO.EXの間にある横断歩道に、
血だまりの跡がまだ残ってるんだが、あそこではなにがあったんだ?
690Socket774:03/07/06 01:31 ID:8CUCdTf/
近ごろ秋葉ではやるもの。路上強盗、万引き窃盗…

理系だと知らんか。
691Socket774:03/07/06 01:59 ID:/v42gj2T
近頃世間に流行るもの。押し込み強盗、高利貸し、賄賂をもらうえれえ人。
金、金、金の世の中で泣くのは弱いものばかり…ってやつ?何で理系?
692Socket774:03/07/06 02:49 ID:6mPw9FtV
二条河原落書
693Socket774:03/07/06 06:28 ID:AAeOYtuj
路上AV撮影
694Socket774:03/07/06 10:27 ID:6gpt5XSU
>>685>>689
ヲタ系DQNがヤンキー系DQNに狩られてヤンキーの方がパクられたにイピョーウ
695Socket774:03/07/06 10:47 ID:/5cKWt72
696Socket774:03/07/06 10:52 ID:OcIWqFBa
血だまりの詩
697Socket774:03/07/06 11:04 ID:SEyN8K9c
お買い得情報まだ〜チンチン (AA略
698Socket774:03/07/06 12:21 ID:iMRHoGHr
すげえスパイニュース!!
699Socket774:03/07/06 13:21 ID:pn0Ke3pT
警戒小隊たん、今週は出動ナシですか?
うぷろーだも落ちてるみたいだし。
なにかあったのかな。
700Socket774:03/07/06 14:35 ID:cxLmTrPt
これからチャリで秋葉いってこようとおもってんだけど、みなさん何かリクエストあります?
写真は携帯の激ショボかめらなのでかなり見にくいとは思いますが‥‥。
701Socket774:03/07/06 15:02 ID:bqgPn4Fw
>>700
ほんじゃぁ、
メイド激写たのんます。

あとは、パレットタウンの
ノートとか。
ヽ(´▽`)ノ
702Socket774:03/07/06 15:13 ID:gILRIMen
>>700
中古モニターおながいします
703Socket774:03/07/06 15:24 ID:ijONv+zn
>>678
どこですか?
704700:03/07/06 17:53 ID:FEYwB/pd
いま秋葉のプロントからです(なんか無線LAN調子わるいらしい。ほかの人もつながって
ないそうです。なのでH"から)。
サクセス
液晶LCD-A152V:27899円
GIGABYTE:GA-8IK1100;17700円
QC-PASS
ピクセラのP1Wボードのみ:いまだに5980円
NECのPS/2キーボード:980円
じゃんぱら2号店
ASUSのSPDIFブラケット:30円(大量にあり)
>>702殿
いまのところめぼしい中古モニタ発見できず。
もうちょいみてみます。
705Socket774:03/07/06 18:42 ID:hvRpNuu6
中古モニタなら、
ツクモ本店1Fかカクタ祖父2F、祖父D2F/Gあたりが程度の良い弾が多いね。

新しくできたツクモりゆーす館にIBMの17液晶がちょい安だったよ。
706Socket774:03/07/06 18:53 ID:CqE0q91X
ストレートは7/25に新オープンだそうです。場所は公園の近く
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/23.157&scl=5000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/55.900&size=500,500
707Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/06 18:57 ID:ax5XVBd5
ますます人が遠ざかるな。
近くに幼稚園があるのにあんなキモショップ置いていいのか。
708うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/06 19:02 ID:6GabJHZh
真理幼稚園萌え!
709Socket774:03/07/06 19:35 ID:N0K9B1Mt
>>704
乙かれさまでつ

>>705
情報サンクスコでつ
710Socket774:03/07/06 19:38 ID:Bmsu2T/W
アクセ冥土の隣かよ!
なんか面白くなりそうだ。
711Socket774:03/07/06 19:42 ID:JpEG8z0Z
キモオタ幼稚園襲撃
712Socket774:03/07/06 19:45 ID:OSfA3Pjz
どうでもいいが、携帯から自作板が見れなくなってる…
ずっと人大杉。
秋葉から書き込みできねーよ。
713Socket774:03/07/06 20:00 ID:yj2QjhGA
>>706
ETS2 の裏あたりか?
ETS2、無くなったりしないよな…。
714Socket774:03/07/06 20:56 ID:fy3FfMg0
laoxのコンピューター館のB1にパーツショップができたのではじめてあそこの地下に
降りたけどありゃ迷路だな
715第774警戒小隊:03/07/06 22:45 ID:UhZ/KyrY
>>699

週末は土日ともシゴトでした...
716Socket774:03/07/06 22:47 ID:N0K9B1Mt
>>715
乙かれさまでつ
717706:03/07/06 23:00 ID:CqE0q91X
>>713
ストレートが入るのは
外神田三丁目6番17号 阿出川ビル
今は空き店舗となってるとこ

718Socket774:03/07/07 08:10 ID:DUYcxubE
>>703
遅くなった。スマソ
磁気研となりのじゃんぱら
719Socket774:03/07/07 10:49 ID:imC8d7Sd
>>714
自作ユーザみたいにマニアにはおあつらえ向きと判断されたわけよ。
720Socket774:03/07/07 13:04 ID:xXLsLap1
>>714
LAOXザ・コン館って元は病院だったよね、それでその地下の
話なんだけ
721Socket774:03/07/07 13:18 ID:q24fbIvo
>>720
あ、神尾記念病院だ。そうだそうだ。
外観変わっちゃったから忘れてた。
722Socket774:03/07/07 14:41 ID:SGa4Yl5C
地下といえば、やっぱ霊安室でしょう。
そろそろ怪談の季節ですね。w
723Socket774:03/07/07 15:57 ID:P69wF237
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
724Socket774:03/07/07 18:01 ID:jxPFKnfj
ザコンのPCDO店の場所は前何か店舗入ってたっけ・・・?
725Socket774:03/07/07 18:50 ID:xXLsLap1
LAOX ネットワーク館→PC DOでは?
更にムカーシの話をしているのなら、たしか箸勝ビルっていって(今でも)
箸の製造業者じゃなかったっけ?
あと並びに伊万里焼でコーヒー出す店あったよな。
ザ・コンの並びの蕎麦屋は入るとわかると思うけど、値段書いて
いなくて罠中の罠だぞ。
726Socket774:03/07/07 19:18 ID:ZG8VJII6
>ザ・コンの並びの蕎麦屋は入るとわかると思うけど、
>値段書いていなくて罠中の罠だぞ。

どういう意味?
727Socket774:03/07/07 19:24 ID:cuiFZEaG
時価とか寿司屋っぽく請求されるんじゃないか
しらんけど
728Socket774:03/07/07 19:33 ID:XxQl3o/z
席料5000円、かけそば一杯3000円とか
729Socket774:03/07/07 19:43 ID:aVAjzdY/

そこまで高くないけど、ざるで1000円位いしたかと思った。
そんでもって旨くない。
入り口に品書きはあるが、値段書いてない罠。
730うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/07 19:48 ID:MZ69YJzr
箸勝ビルってずっと昔のままじゃないか?
731Socket774:03/07/07 19:58 ID:b1NYKg9a
>>720,721,722
ってマジなの?
732Socket774:03/07/07 20:11 ID:jxPFKnfj
>>725
ネットワークですか

そういや地下の新PC・DOの場所、地下フロアの半分近くあるけど
こっちは何か店舗ありましたっけ・・・
733Socket774:03/07/07 20:15 ID:aVAjzdY/
>>730
いまでも箸屋やってた?
734Socket774:03/07/07 20:16 ID:aVAjzdY/
以前4階か5階にウザーズが入っていたのは間違いないけど。
735Socket774:03/07/07 20:18 ID:aVAjzdY/
>>732
漏れまだ行ってないけど寿司やはまだある? ザ・コン地下
736Socket774:03/07/07 21:53 ID:RB+J7kBJ
神尾記念病院って、今、御茶ノ水にある病院のこと?
耳鼻咽喉科の。
737Socket774:03/07/07 22:07 ID:q24fbIvo
>>736
そうだよ。昔はあそこにあったですよ。
738Socket774:03/07/07 22:24 ID:RB+J7kBJ
なるほど。
耳鼻咽喉科にも、霊安室はあるのだろうか。
739Socket774:03/07/08 00:00 ID:Yzvp3kW+
激しく無さそうw
740Socket774:03/07/08 00:06 ID:RTEqYSSS
児美淫行か・・・
741Socket774:03/07/08 00:23 ID:SjdSzm2f
ん?
ザコンの建物はそのまんま病院なの?
10年やそこらと思えないくたびれ具合だからさぁ

それとあの蕎麦屋はかけ、もり、ざるしかない蕎麦屋らしい蕎麦屋だな
まぁ味は東京の水なので旨い訳がない
742Socket774:03/07/08 00:32 ID:SF113Po4
>>741
うにゃ。当然建て替えだよ。

あの、蕎麦屋いくんだったら、藪かまつや行った方が正解。
つーか、まつやだな。ただ、藪は都指定の歴史的建造物。
743Socket774:03/07/08 00:41 ID:P1otegcZ
同感。藪はクソ、とまでは言わないが決して旨い蕎麦屋じゃない。
まつやラヴ。
744Socket774:03/07/08 00:48 ID:6Dwhve4o
>>738
お前面白すぎ!!
745Socket774:03/07/08 01:02 ID:SF113Po4
>>702
中古モニタ。漏れがじゃんぱら3号店にもっていった
飯山21インチ。3000円で買い取り。昨日見に行ったら、
5980で売っていた。色ズレあり、フォーカス甘いだって・・・
ショボーン。平気で使っていた自分が情けない。
746Socket774:03/07/08 04:50 ID:SjdSzm2f
ビデオカードの相性とセッティングが甘いだけかもよ

満額買取だったら気にするな
747Socket774:03/07/08 06:28 ID:gOcD9UM8
チッ!つまらん。秋葉に心霊スポットは無しかよ。
市場なんかいかにもって感じだったけど、更地や新品のビルじゃね〜
748Socket774:03/07/08 10:45 ID:rHdzvdHA
>747
君はアキバに何を期待しているんだ?
749Socket774:03/07/08 10:55 ID:K6DyrhWc
>>748
自縛霊が成仏出来るとこ探してるんでしょ。
750Socket774:03/07/08 10:57 ID:E/LPRYMl
駅のホームとか

751Socket774:03/07/08 10:58 ID:VgjgYPm2
>>749
深読みするとワラタ
752Socket774:03/07/08 11:08 ID:VgjgYPm2
>>746
結局、SONYの中古21インチ@21k円に買い買えたんだけど、
トリニトロンフラットブラウン管でイイ!今のところアラ無し。

ちょっと、話が全体的にスレ タトれぎみなので・・・
一応、漏れの知ってるアキバ情報。
12.13.日ツクモでクラリオンのキャンペーンあり。
キャンギャルヲタにしか、有用な情報でなくスマソ。
753キャンギャルオタ:03/07/08 12:34 ID:ZkXJbqf/
超優良情報!!
754Socket774:03/07/08 12:48 ID:VgjgYPm2
ところでオカルト板って消えてる?
755Socket774:03/07/08 12:56 ID:3nkNB90H
>>754
hobby3鯖は沈黙しますた。
bubble鯖に疎開中です。
756Socket774:03/07/08 13:54 ID:VgjgYPm2
>>755
THX!
757Socket774:03/07/08 16:38 ID:N4ZWnbpO
アニヲタって何で臭いの?消えて欲しい。
758Socket774:03/07/08 16:50 ID:Mucafau7
>>747
どこでもいいからアキバの店でバイトしてみな。
759Socket774:03/07/08 18:58 ID:I5Flafgr
>>758
詳しく
760うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/08 19:07 ID:bTK+llYV
九十九でクラリオンのキャンペーンってなんだろう。
無線関係かな?
もしかしてオートPC?
761752:03/07/08 19:30 ID:SF113Po4
>>760
そう車載PC
でも、さっきコンパニオンのユニフォームとかみたら
お堅いイメージでした。
つまらんよ。場所は黒TSUKUMOね。
762Socket774:03/07/08 20:10 ID:BF951KIe
>>747

前に大量の人骨がハーケンされた所なら知っているが
元々はお寺とか墓地があった場所ラシイ
秋葉原のド真ん中にあんなのがあったとはビックリしたね。
763で、:03/07/08 21:22 ID:OFJblQHW
ケータイで写真レポするといってた香具師はドコに消えた。。。
764Socket774:03/07/08 23:24 ID:KiM7eidd
>>763
アキバのミステリースポットにトラップされたと、
765Socket774:03/07/09 00:13 ID:LjPIMy0Z
おとといの情報
湘南通商
PowerBook12inch 中古 15万
Apple Studio display 15inch 中古 33,000円
12インチは安いとおもった。
766Socket774:03/07/09 00:22 ID:qRnTqpG1
自殺多いじゃん?
767Socket774:03/07/09 01:10 ID:Rc3AIlEh
>>766
そうか?
中央線飛込みにはちょっと外れてるね。
768Socket774:03/07/09 03:32 ID:JdxdB7kh
>>762
詳細キボン
769Socket774:03/07/09 14:13 ID:oWg8D6OP
毎日逝ってる香具師もいるんだろうから、お前ら報告を。
770Socket774:03/07/09 14:17 ID:JTXNBS3A
最近なんとなくぷらっと行っても「あ、今は特に欲しいもんないなぁ。」と
無意味にふらついてしまうこともしばしば。
771Socket774:03/07/09 15:46 ID:2jbFHL6R
>>770
なんとなく同感・・・
でも、今日はスマートメディアを買いに行かねば。
そういうときに限って逝くのマンドクサク感じる。
772Socket774:03/07/09 20:36 ID:chvkttcW

 マクドナルドはあるけど、ロッテリアとかファーストキッチンって
秋葉周辺に無い?

773Socket774:03/07/09 22:53 ID:vAGh+Leo
ウエンデズとフレッシュネスはあるけど…
774Socket774:03/07/09 23:19 ID:chvkttcW
>>773

 むぅ? 何それ、ファミレス?

775Socket774:03/07/09 23:48 ID:1DX8OYLG
ああ地方在住者も必見だったか
776Socket774:03/07/10 00:40 ID:6Q1eYqk6
マクドナルドの怪って知ってる?
777Socket774:03/07/10 03:43 ID:/JQ7ULVT

  ___
/ ◎◎◎\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|◎◎◎◎◎| < ツブイボが>>777ゲット!
|◎◎◎◎◎|  |>>778液体窒素が効果あり。
\◎◎◎ /  |>>779感染性があるからあんまりじるなよ
 ( ̄ ̄ ̄)   |>>780ブツブツは血管が固まったもの
 | | |   |>>781警戒小隊タンまだかなぁ?
 (__)_)   \_____________


778Socket774:03/07/10 04:24 ID:egNol3ET
>>777を見て蓮を思い出した・・・。
779Socket774:03/07/10 07:12 ID:l0GPlfjO
>778
蓮の元ネタになったものが、足に出来たタコ(イボ)の写真だった。

780Socket774:03/07/10 09:07 ID:Al1qVmAw
>>778
懐かしいな…最近は蓮は知っててもイボを知らん人間が多くて寂しい
781Socket774:03/07/10 11:49 ID:dEJxRfJB
蓮ってよくきくけどなんなの?
画像じゃなくて言葉で説明してくれるとうれすぃ。
782Socket774:03/07/10 12:27 ID:JotLmTXP
蓮はそのままの意味だな。池とかにあるやつ。
で、蓮の一種がちょっとキモイから、いろんな写真とコラにされてる。
783Socket774:03/07/10 12:28 ID:UBlHpBHV
784Socket774:03/07/10 12:42 ID:Rx14bjKr
785Socket774:03/07/10 13:26 ID:I3FSitNn
蓮には耐性ができてしまったので、イボのがいいな。
スゲーのないかなぁ。もう全身イボな人間。それも
小さいイボがいいなぁ。押とプチプチつぶれて
なかから黄色い体液が出てきそうなやつが見たい。
786Socket774:03/07/10 14:02 ID:Gm+On8Vs
マニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
787Socket774:03/07/10 14:11 ID:UBlHpBHV
788Socket774:03/07/10 14:13 ID:I3FSitNn

とびひじゃ、ゾクってこないんだよ。
なんつーか一面びっしりな感じブツブツが
あぁ、イボじゃないけどフジツボなんか想像して
もらうといいかも。
まぁ、そもそも板違いだからそろそろ止めておこうね。
789Socket774:03/07/10 14:22 ID:I3FSitNn
あと一個だけかかせて。
>>779の足のイボの全身版みたいなのあったら感涙もの。
でも、コンジロームは絶対張るなよ、俺はいいけど
大部分の人は人のティムポ見たく無いだろうから。
790キャンギャルオタ:03/07/10 14:30 ID:IXr21K2P

人のティムポ見たい人
791Socket774:03/07/10 14:34 ID:I3FSitNn
むしろマムコ
792Socket774:03/07/10 15:57 ID:ibAbSKRt
秋葉って何時くらいまで、開店してるの?
明日、会社帰りに寄りたいのだけど。
793Socket774:03/07/10 16:05 ID:nNmDqoY/
店によると思うが、そういう事は店に聞くべきじゃないのか?
コムサテが8時半までやってるのは知ってるが後はしらん
大宮ソフマップが10時までやってるが他はしらん
794Socket774:03/07/10 16:17 ID:VOWvwptC
パーツ屋は19時でほぼ全滅。
20時までやってるのは2、3店。
21時だと祖父と阿蘇の二つくらいでないの。

あと、新宿書店は2230まで。
795Socket774:03/07/10 16:22 ID:DebGA2mT
>パーツ屋は19時でほぼ全滅。

これはうそ。
796Socket774:03/07/10 16:25 ID:DebGA2mT
19:00で閉まる店っていうと、どこかねえ、てなもんだな。
けっこうマイナーな店なんじゃないかな19:00閉店は。
たいがいは19:30〜20:00で閉まる
そのあと残るのかt-zone,99EX(平日),sofmapなどの大手(元大手含む)。
797Socket774:03/07/10 16:33 ID:I3FSitNn
さすがに7時閉店はへったよね。助かってる。
19:30が多いんじゃないかい。
漏れの好きなネオテックは19:00まで、だから土・日しか行けない。
まぁ逝っても一瞬で見終わるわけだが・・・
798Socket774:03/07/10 16:35 ID:I3FSitNn
>>796
>そのあと残るのかt-zone,99EX(平日),sofmapなどの大手(元大手含む)。
ワラタ
799792:03/07/10 19:17 ID:z15Z9pDK
レスどうもありがと。
さっと行って帰ります。でも、じっくり見てしますだろうな。
欲しいものたくさんあるし。
800Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/10 19:59 ID:I1vQIT8W
ま、あんまり探してる奴はいないと思うけども
MS-6905masterがツクモの中古売り場にあった。1500円ぐらい
数個在庫あった
保守用に一個買ってみたが。
801パーツ屋が19時でほぼ全滅ってのは:03/07/10 23:44 ID:QFfa9xCX
間違ってないと思うが。
ガード下とかのも含めて。
802Socket774:03/07/10 23:58 ID:ByWiPnbI
玄人志向のno-pciの壊れてないの売ってる店見つけた方いらっさいましたら教えてくだはい
803Socket774:03/07/11 00:01 ID:iBSA5huv
秋葉ってリュック背負って小太りが多くて冷房の効いた店内で大汗かいた奴がいっぱいいる。
804( ゚∀゚)アヒャヒャ:03/07/11 01:03 ID:x4BbcIuW
>801
パーツ屋の概念が鼬害
805店長:03/07/11 02:18 ID:O3vwzsRK

今週も終末がやってきますた…

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ワキガマンが現れませんように…
    /  ./\    \___________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

806Socket774:03/07/11 02:38 ID:e57Jw3wd
>>805
ポマード臭いんじゃ!ボケッ!
807Socket774:03/07/11 02:53 ID:sKBCW8wl
PCの「パーツ」
電子部品の「パーツ」
ラジコンの「パーツ」
フィギィアの「パーツ」
コスプレの「パーツ」

確かにいろんなパーツ屋があるよな、秋葉原。
808Socket774:03/07/11 03:07 ID:Jtj8z71F
秘密の店に行けば人間の「パーツ」も手にはいるしな。
809Socket774:03/07/11 03:09 ID:vahDQQSH
なんと!!
810Socket774:03/07/11 06:40 ID:rGw+K580
割れたパーツのマニア〜♪
811_:03/07/11 06:42 ID:bPUrJcL4
812Socket774:03/07/11 08:24 ID:aezkS6aq
>>808
まじっすか?コンジローム付ティムポを売っている店、晒してください!
813Socket774:03/07/11 08:33 ID:O3vwzsRK
>>812
自分がぱパーツにされないよう、気を付けろや。
814Socket774:03/07/11 08:35 ID:k3ZrcLG0
「ばパーツ」
815Socket774:03/07/11 08:37 ID:ZIu9eP7Z
おパーツ
816Socket774:03/07/11 10:35 ID:sKBCW8wl
自分がぱ。
817Socket774:03/07/11 11:06 ID:eh+qg7Pu
     ∧ ∧
にされな(°ω゚)ノぃょぅ
818Socket774:03/07/11 12:56 ID:O3vwzsRK
いじめだ…
819Socket774:03/07/11 13:15 ID:w7gGVIfW

 そんなにうまくないね

820Socket774:03/07/11 17:44 ID:m9XfHmY3
TSUKUMO(角のやつ)で星野1300が9980だったかな?
なんかガワが少しめっこりいってたけど。
821Socket774:03/07/11 19:56 ID:jmzBpmh2
どうでもいい秋葉原観察
・旧でじこ本店にリバティオープンしていた
・旧FRESH FIELD ADACHI(現FRESH FIELD右隣)に中古DVDショップ(トルネード3?)がオープンしていた

特に面白いモノは見つからなかった(られなかった)です
ざっと見た感じ、メモリの値段は相変わらず横ばい〜やや値上げですかねぇ、、、
秋葉系サイト、メモリ総合スレの方でしっかり情報出るとは思いますが。

今日は暑いは、蒸すは、にわか雨降るはで最悪でした。
傘忘れたんで店舗を渡り歩きながらアソビットに一時退避…
末広町の方まで足伸ばせられず

週末参戦される方は暑さと雨と匂いに倒れないようがんがってくらはい…
822うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/11 20:11 ID:W+Ee3+Oj
三月兎ってどーよ?
823Socket774:03/07/11 20:49 ID:AP9FhA5H
>>822
アジアモノがメイン。
GBAのLED交換とかも。
まあ、あの手書きのイラスト看板は、かなりインパクトあるけどな。
824Socket774:03/07/11 21:12 ID:LuEAtFkd

玄人志向のno-pciの壊れてないの売ってる店見つけた方いらっさいましたら教えてくだはい2
825Socket774:03/07/11 21:25 ID:CTc7VLIk
4時前ごろキッチンジロー前で自警団の人たちが中国人ビラビラ姐ちゃんを囲んで
オフ会やってた。
826Socket774:03/07/11 21:26 ID:7DCh4jjS
>>825
楽しそうだね。
827Socket774:03/07/11 21:31 ID:H92jWhtA
ツクモではギガのママン修理上がりを1980円で大量にさばいてました。
ちょっと古いやつだけどね。
828Socket774:03/07/11 21:36 ID:yOws8hc3
>>827

代理店のバーテックスリンクが撤退するらしいので、そちらからの放出らしいよ。
他にもイロイロと出てくる予感。
829Socket774:03/07/11 21:41 ID:Ncie9DSK
PRONT込んでる?
830Socket774:03/07/11 21:48 ID:H92jWhtA
>>828
安いから買おうか迷ったけど、ママンだらけになるのでやめた。
831Socket774:03/07/11 23:46 ID:aezkS6aq
今日の絵売り女、しつこかった。
832Socket774:03/07/12 00:12 ID:0/yV7Tnt
>>831
抱きしめてあげなさい。
833Socket774:03/07/12 00:37 ID:YEU00ejE
【みんなでCCレモンオフ】
副題 土日の秋葉は変な人の宝庫だ!コスプレ率高いぜー。
日付:7月12日、13日両日開催します。
時間:13時 雨天決行
内容:CCレモン飲みながら
   土日の秋葉の風景をマターリとヲチ&写真に残そう。
   印象派なら写生もOK。
   ギャルゲー、同人誌の話でもり上がるのもヨシ。パーツの売買もヨシ。
   冥途アクセで(;´Д`)ハァハァするのもヨシ
   秋葉でしか味わえない体験と仲間を増やしましょう。
場所:交差点「外神田5丁目」付近、コロボックル。
   自販機屋でルーツの黄色い屋根が目印です。
  座れてジュースを飲みながらマターリできます。 
予算:CCレモン代。ギャルゲー、パーツ買う人はそれなりの金額が必要です。
   万引きイクナイ。
持ってきていいもの:お菓子200円まで(スルメイカは臭うのでダメ。
          食玩もダメ、喧嘩になるから)
          カメラ。いらないパーツやゲーム。リアル擬古猫。

気ままに参加してください。楽しいオフにしましょう。


834Socket774:03/07/12 02:01 ID:e4tJvB/l
>>821
トレーダーの三号店だろ?
835Socket774:03/07/12 11:22 ID:uCagIBIR
(´ー`)
んじゃぁ今から行ってきます。
といってもデジカメは無いので
皆さんに貢献できませんがね・・・

なんかイイ物あるといいなぁ(´Д`)
836Socket774:03/07/12 11:23 ID:FAery/lI
わたしも行ってきます。
なにかイイものがあったら実況するかも。
837Socket774:03/07/12 11:30 ID:CAMC/4Iu
絵売り女どこにいる?
838うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/12 11:32 ID:Ixs+xCf9
今週は行きません。
実況よろしくおながいします。
839Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/12 11:36 ID:aDJQMblI
さっそく戦士が一人秋葉についた模様。
期待しよう
840Socket774:03/07/12 11:46 ID:n3YR/Jd9
自分の必要な物だけ速攻で買って既に帰宅。
きららの跡が激しく改装中。何になるんだろう。
>837
デフォルトの位置に2名いた。
841京浜東北線上り快速:03/07/12 13:02 ID:vb2ezAnT
現場に向けて北上中。
842Socket774:03/07/12 13:07 ID:3szvGJ7c
せいぜい絵売り893に袋に成らないようにしてくださいね。
843Socket774:03/07/12 14:10 ID:6uxKvUSh
>>842
絵売り業者ハケーン
844 :03/07/12 17:55 ID:JCo6d2q0


玄人志向のno-pciの壊れてないの売ってる店見つけた方いらっさいましたら教えてくだはい3
845Socket774:03/07/12 18:05 ID:AFVW1GW3
玄人に問い合わせろ
846Socket774:03/07/12 18:08 ID:QEwfcDhy
店員に聞くんだ。
その為の店員だ。
847Socket774:03/07/12 18:08 ID:5VWELNUs
当分は出てこないかと。
848( ゚∀゚)アヒャヒャ:03/07/12 18:44 ID:Eh/gChXe
>844

玄人志向ってどうよ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052623933/262

262 名前:Socket774 投稿日:03/07/05 00:59 ID:flxf79bm
NO-PCI 8月上旬修正版再入荷らしい!
849Socket774:03/07/12 20:56 ID:mVFcrZc4
裏通りでティッシュ配りならぬCD-R配りを発見。
確かに秋葉ならティッシュより効果的かも。
850Socket774:03/07/12 21:01 ID:Tx83nwRi
それは怖い!
何が入っているんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
851Socket774:03/07/12 21:21 ID:nOFLtKrw
ツクモ付近でe-machinesのビラとティッシュ配ってた姉ちゃん達、
何か必死だったような気がする
もらってあげただけで何故か感謝されてしまった
852Socket774:03/07/12 22:33 ID:7Jf0zkOj
>>851
(゚д゚)
言われてみればそんな感じが・・・
自分敵に気になったのは
若松の中古液晶ディスプレイ。
16インチで19800だったかなぁ
なんかお得な感じはしました
3台限り ってのもその要因かも。

ていうかさぁ、毎日だれかしらが
冥土アクセに引っ掛かってるけど、
どうなのよ’?

事情をよく知らない上京組が
ひっかかってるのかなぁ?
ていうか、客引きって基本的に
店の前じゃなきゃ駄目なんじゃないの?

だれか教えて〜
853Socket774:03/07/12 23:12 ID:QEwfcDhy
冥土アクセの方が5000円ポッキーと言われるよりはマシか?('A`)
854Socket774:03/07/12 23:30 ID:N+Kp1cwJ
冥土ってなに?
どうしてアクセが冥土なの?
855Socket774:03/07/12 23:37 ID:4xypfx6/
メイド = 冥土

ttp://www.des-anges.jp/
856854:03/07/12 23:43 ID:N+Kp1cwJ
>>855
教えてくれてありがとう。


でも、リンク先、キモイです。ブラクラですか?w
857Socket774:03/07/12 23:47 ID:yxaav+Nj
>>851
必死ていうかほかにやることがない仕事だもん
858Socket774:03/07/13 00:20 ID:LxcEWuXV
>>850
空っぽのCD-Rでないの?
859第774警戒小隊:03/07/13 00:38 ID:OVz0VXRl
860第774警戒小隊:03/07/13 00:38 ID:OVz0VXRl
861844:03/07/13 00:41 ID:kNKbqZ3R
>>845-848さんありがとうgざいました
862Socket774:03/07/13 00:53 ID:5Loj9CRI
>>859-860
Zです。
863Socket774:03/07/13 00:53 ID:aYL1D2nO
シェフ
ドン
シェフ ドン
ワラタ!
864Socket774:03/07/13 01:10 ID:yGJdVErW
865Socket774:03/07/13 01:36 ID:MY4W1Fml
ここを見てるみなさん、秋葉でメモリはどこで買いましたか?

参考にしたいので
866うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/13 01:46 ID:esp91b+D
>>865
バルクでも選べるところ。
最近買った店:99、テクノハウス東映、ドスパラ2
あと、オバトプも好きだよ。
とにかく安いだけでは選ばないが、チプとモジュールが気に入れば買う。
867Socket774:03/07/13 01:48 ID:KyCC4esN
868Socket774:03/07/13 01:57 ID:CTFi0cqB
うぉぉPenIII-S 1.13こないだソフマップで中古で11980円でかったところだべ=
869Socket774:03/07/13 05:14 ID:8/slhtKq
>>第774警戒小隊

乙! いつも楽しみに見てます。
スマドラ安っ、残り少なそうだけど 
870Socket774:03/07/13 06:24 ID:yRGycdWM
で、PenIIIとかがうってる店はどこでつか?
871Socket774:03/07/13 06:33 ID:cRfqOeaz
>>870
それは聞かないお約束です
872Socket774:03/07/13 07:01 ID:/GUWeXG9
>>865
メモリスレで聞いたほうがいいのでは?

俺はエルピーダチップのメモリが欲しかったのでovertopで買いますた
873Socket774:03/07/13 09:40 ID:3rS+JFNq
オーバートップは分かりやすく書いてるから選びやすい
チップやモジュールメーカーが書いてあってイイ
他のところでは最近買っていない
874Socket774:03/07/13 14:22 ID:KpuZPKs3
オバトプ工作員キター!
と言いたいところだけど実際良い店だと思う
店員も親切な香具師が多い。袋がアレなのは痛いが
875Socket774:03/07/13 14:42 ID:kEp3GGhc
高橋名人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
876Socket774:03/07/13 16:38 ID:Zk7eFdAM
>>870

湘南通商かな。

877Socket774:03/07/13 16:46 ID:1//R9+K4
オバトプいいね。
午前中に通販で注文したら、次の日に来てびびった。
フェイスとサクセスに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

って、なんか俺工作員みたいだな・・・
878Socket774:03/07/13 17:36 ID:RYuvcpB1
修学旅行の行きの電車の中で女子がプーと屁をこいた。
すると、その女は突然、隣りに座ってた男子に話しかけた。
「ねぇ、お腹の具合でも悪いの?」
その男子は、でかい声で言い返した。
「俺の腹の具合が悪いのと、あんたが屁をこくのと、何の関係があるんだ?」

その女子は最悪の修学旅行を迎えたのは言うまでもない。
879Socket774:03/07/13 17:49 ID:3rS+JFNq
工作員扱いされるかと思ってビビった
880Socket774:03/07/13 17:58 ID:Ni8lecmL
>>878は工作員
881Socket774:03/07/13 22:48 ID:Arksqwdq
秋葉でモニタに強い店ってどこですか??
BenQのモニタが欲しいんですけどどこにも売ってない・・・
882Socket774:03/07/13 23:47 ID:WzHDxERz
特に強いわけでもないだろうが、exに売ってた。
・・・が、何故にBenQ?
883Socket774:03/07/14 00:14 ID:AljUr6Fy
第774警戒小隊さんじゃないのかもしれんが、これなんでしょ?
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1058019616933.jpg
「限定3万本なんです。それに週末特価で¥3000引き、って言うんだもん...」
のコメントも気になるし。
884Socket774:03/07/14 00:51 ID:4CJA6SZe
↑ってゆうか、何かわからないんですけど・・・・(レシートもぼやけていてわけわからないし)
885|ω・`) ◆D01ShoBoZI :03/07/14 00:56 ID:GV3Rf0LK
886Socket774:03/07/14 07:51 ID:C8iLgD42
ZOAでメルコのDVW4242が¥19800
887Socket774:03/07/14 08:22 ID:5+bE/kM/
otで買い物して他の店に行くと袋の中を店員にのぞかれる確率が高い。
888Socket774:03/07/14 08:32 ID:cqtVTWJc
>>887
そのココロは?
889Socket774:03/07/14 08:50 ID:e7LWcQVj
>>889

メッセサンヲ系列なので紙袋もメッセサンヲの奴なのです、はい。
890Socket774:03/07/14 10:00 ID:4u8uBumz
891Socket774:03/07/14 10:39 ID:Fnfi2CrN
グロ画像キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
892Socket774:03/07/14 10:52 ID:JOJ8wjJ+
>890
/   l:::ll::::::::::::::::::l |l l::l l::ll::l '、 \,メ、:::::::::!::_l:::::::l
   l:::l.|l:::::::::::l::::!\| l:l ll l::l \,ィfrj‐ぃ;:::l/ヘ'i::::::l
    l::l .l!l::::::::::l|:|、_,>、l  l ll ,/_{::ソ_,′}::!l‐、!l:::::::l
   l:l | l::::l::::|.l|  ̄  l  l  l     (___) 曰ソ /:::::::::l /\
.    l! l !::l!::l| |/////     //////// 日/::::::::/ ,  \
    !  ! .i::l.l:|〉, u    〈        ,l:::!::::::::/ /     \ め、目が目が・・・・
        l:! l!八、  u 、‐ー‐一、 u / |:::|::::,.'  `  /  /
    /ヽ  '、{:! l:`'ヽ、 `‐ー一┘./   |::::|;.' /    / /丶
    ァ    ゙l  l:::::::::::`ヽ、  / ,.r,'"|::,.' ,ノヘ、_,   ,.'、   ァ
           l  l::::::::::::/ミ、 ̄ //;;;;/      ,.'::::::'、
       /ヽァ  l::::::::/;;;;;;`>'"/;;;;;;;;/ / ヽ   /:::::::::::::'、
893Socket774:03/07/14 12:02 ID:6ZVSIrJw
福岡は昨日、雨だった。
ぬれぬれ、すけすけ。
894Socket774:03/07/14 13:36 ID:e8g/HPG2
ハス画像キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
895Socket774:03/07/14 17:05 ID:bivnzzVD
秋葉にモスができますヨ
896Socket774:03/07/14 17:16 ID:bivnzzVD
今日はGFのTi4200が熱でぶっ壊れたので
修理にだしがてら、てくてくぶらついてきた

シェフ ドン
のことはすっかりわすれていたーヨ
必要なもんということで電球と電話線を買ってきた
897Socket774:03/07/14 17:22 ID:bivnzzVD
オーバトプのHushのやつは
銀色は紛体塗装だった
黒は思ったよりいいかもしれーヌ
Hushのサイトによると電源を強化するっぽいので
(120W PSU in development)
あえて今買わなくてもいいブツかもしらん<営業妨害でせうか
898Socket774:03/07/14 17:35 ID:ylIOnQ1O
>>897

誤爆?
899Socket774:03/07/14 17:51 ID:bivnzzVD
あ、誤爆だ
900Socket774:03/07/15 00:34 ID:BX7Vc01q
会社がえりにアキバ俳諧してきたんだけど週末とあんまり変わらないぐらい人間がいるね。
異常だよ。(@_@;
901Socket774:03/07/15 00:48 ID:oxx9FnBj
>>900
そか?週末より客層がマシだろ。
そろそろ夏厨も多くなりそうだね。

今日、角田祖父の店員の態度がすげえムカついた。
漏れ「○○、ありますか?」
店員「は?ありません。そんなの“どこにも“売ってませんよ」
漏れ「はぁ、そうっすか…」

すぐそばにある某店で買いましたが。
その前に他の祖父店舗で「角田祖父にあるかも知れません」って言われて行ったのによ。
今度あったら、マジで店長呼び出す。
902Socket774:03/07/15 00:52 ID:zVm2xHGO
カクタはどうも
K-1の角田を想像してしまうのがいかんよな
903Socket774:03/07/15 02:01 ID:ot9kv2TG
>>901
ちなみに○○が何なのかが気になる…
904Socket774:03/07/15 02:05 ID:BX7Vc01q
>>901

ちなみにナニをお探しで?

Sofmapはバイトさんが多いのかね、T-ZONEはワリと店員教育されてる感じ。
ツクモは...ときどき失礼なのがいるけど総じて親切な感触。
905Socket774:03/07/15 02:08 ID:GkH2o6N9
○○
眼鏡か?
906Socket774:03/07/15 03:19 ID:bau1vzqr
905
グー!
907Socket774:03/07/15 07:08 ID:NNvQxSpT
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
908Socket774:03/07/15 09:25 ID:ot9kv2TG
>>905
そりゃあ"どこにも"売ってないわな。
昔、流行ったOA用サングラスとか?
909山崎 渉:03/07/15 09:33 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
910Socket774:03/07/15 15:13 ID:lv0X5/aw
今からいってきます。
攻撃目標はDDR400/PC3200-512とDVD-R生板。
911Socket774:03/07/15 16:11 ID:GZsQpnFV
910が、絵売り女にキャッチされてメモリが絵に化けますように!
912Socket774:03/07/15 16:45 ID:ixD4Ik+k
ツノダソフマップってどこにあるんですか?
913Socket774:03/07/15 16:47 ID:QWAkniJB
>>912
アメ横
914Socket774:03/07/15 16:50 ID:GZsQpnFV
>>912
ドブ板通り
915Socket774:03/07/15 16:51 ID:I0x9EQte
>>913

ウソを教えるなよ、可哀相に。
日本橋だろ。
916Socket774:03/07/15 17:11 ID:jvPqgVB/
>>912
カクタ店員「は?ありません。そんな店“どこにも“ありませんよ」
917Socket774:03/07/15 17:42 ID:GZsQpnFV
>>912
ツノダソフマップ

http://www.free-traderz.com/tsunoda.jpg

918Socket774:03/07/15 17:50 ID:Aq6r+PiJ
>>901
カクタは前からそんな感じかも。
ずっと前だけど、ある店員が客(結構強面)にそういう対応をした後
他の店員に聞いたらあっさり目当てのモノが見つかって強面客ブチギレ
という状況に出くわしたことが。あのオッサンマジで怖かった・・・。
919Socket774:03/07/15 18:06 ID:leWAsBPv
祖父に限らず、自作パーツショップ店員って全般的に接客ヘタだよな。
接客っつーか、もっと根本的な「対人関係の構築」みたいなレベルで。
人の目を見て会話できなかったり、レジでとにかくお決まりのセリフを
(・・・初期不良は7日間で、当店では相性による・・・ウンヌン )
並べ立てることだけに気がいってて、ありがとうございましたすら
言えねーの。

秋葉で、店員が無愛想で許されるのはサンボだけ。
920Socket774:03/07/15 18:10 ID:EDp1jMAd
>919
じゃんぱら本店の一番大きな香具師のことか?
921Socket774:03/07/15 18:32 ID:d996bFZH
カクタ祖父って、電化製品打ってた人がそのままPCを
扱ってるの?
922921:03/07/15 18:35 ID:d996bFZH
ID(FZH)からググったら、こんなもんが出ちまった。

http://hentaifzh.vivelared.com/
923Socket774:03/07/15 20:14 ID:G4NpPC6u
前スレに「秋葉」って漢字を入れないとスルーするぞって774が
いたので次スレこそは「秋葉」を入れてくれ
924917:03/07/15 20:34 ID:jM1fRTw5
工事進むモスバーガー

http://www.free-traderz.com/mos.jpg

本日刈ったSCSI6d段ケース@2000円!(ブレてます)
http://www.free-traderz.com/scsi.jpg
925Socket774:03/07/15 22:02 ID:0vIrf2wU
>>919
(゚д゚)ハァ?
自作PCパーツショップはあくまで小売業であり、接客だけではない
それに店員に求められるのは接客より商品に対しての知識
店がサービスを求めてコスト増で価格が上がったり
店員の商品知識が無かった時もお前はクレームをつけるんだろ?

そんなに接客をもとめたければそれ系の所に逝け
金さえあればお前の望む通りの接客を受けられるだろうよ
926Socket774:03/07/15 22:16 ID:jvPqgVB/
>>925
>>919はそんなにたいそうな接客を要求してないと思うよ。
吉野家だって「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」くらい言うでしょ。
なんでそんなカリカリしてんだ?
927Socket774:03/07/15 22:21 ID:lF/RHIyf
>>926
まったくだ。
928うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/15 22:22 ID:/H0nHdf6
接客は小売云々じゃねぇよ、はげ。
929Socket774:03/07/15 22:27 ID:Ze2GOURt
人としての生きる態度だな

930うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/07/15 22:32 ID:/H0nHdf6
そう、真摯な応対だ。
931Socket774:03/07/15 22:57 ID:iEFzZHab
品薄のモノを買いに行くと、結構「どこにもないですよ」って言われることあるなー。

俺はIOのマルチドライブが出て多くの店で売り切れ、入荷予定なしだった頃に
OAシステムプラザで「アキバじゅうどこにもないですよ」って言われた。

そのあとT-ZONE PC DIY SHOPにあったのを見つけて買った。
OAシステムプラザに戻って「ありましたよ」と言いたい衝動にかられたが、
大人げないのでやめた。
932Socket774:03/07/15 23:15 ID:HbtUXFG4
店員はアキバでの流通状況はよく知っているかも知れないが、
アキバ全体での在庫状況は通い詰めてる奴の方がよっぽど詳しい。

業界側だからってだけで客より全ての知識で勝ってると思ってるんだろうな。
933Socket774:03/07/15 23:22 ID:TWqWyTo6
所詮秋葉で店頭に立たされてるような奴なんか社会の底辺だしな
934Socket774:03/07/16 00:17 ID:jvQZZKMt
>>933
それは店頭でエロゲのポスターやらなんやらをじっと眺めているオタたちのことですか?
935Socket774:03/07/16 00:37 ID:W7aGGETH
>>934
いや、お前のことだよw
936Socket774:03/07/16 01:00 ID:jvQZZKMt
おれが底辺かよ。まあ下の奴がいるから上の奴がのんべんだらりとできるんだ、感謝しろよ
937Socket774:03/07/16 01:07 ID:Qy50UBte
正直、底辺だとか言ってる奴はトップにはなれないね
底辺より、ほんのちょっと上か、底辺に足がつきかかってる奴

ちなみに俺は店員とかじゃないぞ
938Socket774:03/07/16 01:52 ID:treXYn4e
コンビニの店員でした(w
939Socket774:03/07/16 03:12 ID:EzF1tD/1
>>931
言った方がその店員の為になったと思われ。(w

で、>>925は店員か?
940Socket774:03/07/16 12:22 ID:cBILx4sd

 かっこいいな、お前ら

941Socket774:03/07/16 13:13 ID:PjqKOlL5
>>925 は、祖父の店員か、>>920の香具師と思われ。
942Socket774:03/07/16 18:30 ID:TpMEuzZC
写真とかレポを見てるとアキバにいきたーい病が。。。
やっぱり新宿とかだと物足りないんだよなぁ。
リテールの箱ものだとヨドバカとか亀で済ましてもあんまり変わらないんだけどさ。
中古とかJUNKの一点ものはねぇ。
943Socket774:03/07/16 18:45 ID:5I/4ERPj
micro-ATXで、150wぐらいの電源はいくらぐらいで買えますか?
944Socket774:03/07/16 19:05 ID:TlcmqFrS
>>943
3千円台。サトーPC島へゆけ。あとeXくらいか。

とある店でレジ前に山積みの商品が気になって一番上の箱を持ち上げて
スペックを見てたんだが、いきなり隣に立ってた男が俺の箱を掴んだんだよ。
掴むっつーか触るっつーか。「これは俺がキープしてんだ」という触り方だが、
力は入ってないしそもそもレジの方向いて連れと話してる。
「ハァ?」と思いつつ軽く振り払うも離さないから箱置いたら奴も手離した。
ケミカルジーンズにリュック長髪眼鏡で麻原みたいな顔した30代くらい。

秋葉ではよく奇行を目にするが、彼らは毎日どうやって生活しているのだろう?
生活力があるとは思えん。
謎だ。
945Socket774:03/07/16 20:08 ID:JDS38fxP
>>944
文章読んだだけでもスゲーこわいw
946Socket774:03/07/16 20:10 ID:kx1xqvSk
>944
解ってたつもりだがやっぱ世の中色んなヤツがいるもんだ……
もまえも災難だったな。
947Socket774:03/07/16 20:19 ID:PozhqAmr
秋葉原特有。いるよ変なやつ。
948Socket774:03/07/16 20:43 ID:wbsfp2Uv
>944
一番上って事は、同じモノがまだあったんだよね・・・
おお、恐ろしい。
949Socket774:03/07/16 21:41 ID:QVTiqsK5
今週末1年ぶりに上京してアキバへ行く予定でつ。i815EP B-Stepの
Micro-ATXのマザー、LowProfile PCIのグラボ、FSB133MHzのペンIII
なんぞを探そうと思っていますが、ココ(・∀・)イイ!!よって店はありますか?

3年くらい前まではちょくちょく行っていたんだけど、最近は年イチくらいに
なってしまい、行く度に浦島太郎さん・・・

グラボはクレバリーのバルク、CPUは中古でもいいので湘南や一二三をと
考えてますが、最近のアキバの状況はどうなんでしょうか?ちなみに
有名?らしい絵売りの女とやらは一度も見たことがないです。
950Socket774:03/07/16 22:00 ID:Qy50UBte
>>949
そんな古いの集めてどうするのさ
高くつくよ
951Socket774:03/07/16 22:30 ID:i8/Pl5um
>>949
ツクモとかクレバリあたりのネット通販で充分だろ。
952Socket774:03/07/16 22:31 ID:RBowhm5B
>>949

新品で狙ってるなら流石に難しいんでないですかね。
中古で狙ってるなら九十九の中古コーナーがアキバ全域で現在3スポットできたので巡回してみては?
順当にぢゃんぱら各店と祖父地図をまわればすべて揃うかなぁ?

湘南通商なら、鱈石が安いね。
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1058020748300.jpg
こんな感じ。
残念ながら、いまさら一二三さんには期待しない方がeと思われ。
953Socket774:03/07/16 22:43 ID:QVTiqsK5
>>950
レスどもー

現在使用中のBOOK形ベアボーンのマザー入れ替えです。用途的に速度
は現状で(PentiumIII 850)十分、静音が優先なのれす。今はVIAのPLE133、
VGAはOnboardなのですが、たまに画面にゴミが出るのと信号にノイズが
乗っているのか画面がぶれるのでもう捨ててしまいたいと・・・

i815Eは絶対にB-Stepでないといけないのではなく、あくまでも希望。CPUは
PentiumIII 850のままで行く予定で、LowProfileのPCIグラボはDualモニタに
するためです。

FSB133MHzのPentiumIIIは別の用途、たぶん要求に対しては十分な性能と
思いますので安くあったら買いたいな、という感じ。無論現状でSocketAや
Socket478のちょっと古いマザーを選べばかえって安くつく事は知っています。
PentiumIIIは実際にアキバに行って出会いがあれば、というスタンスですので
それほど重要ではないんですけど、マザーとVGAは絶対に欲しい!

では皆様よろしくでつ。
954Socket774:03/07/16 23:00 ID:QVTiqsK5
あらら、入力している間に皆さんからレスが。ありがたいなー。

>>951
ネット通販でもいいんですが、アキバで何気なく足元のダンボール箱に
埋もれている宝物を発掘する喜びも捨てがたいのデス。

>>952
中古でもいいですね、そちらも探して見ようと思います。
これ湘南のレジ前のホワイトボードですか!自分の記憶ではK6-2とか
PentiumII〜III(Slot1)の頃のイメージのまま、今はこんな風になっちゃっ
たんですねー、凄いや。やっぱりPentiumIIがI欲しくなっちゃいました、
うーーんちょっとIntelのHPに行って仕様を調べてきま〜す。ヽ(゚∀゚)ノ

一二三さんに何かあったんですか?確かあそこは湘南さんと兄弟みたい
な関係だと思っていましたが、、気になる・・・
955第774警戒小隊:03/07/17 00:04 ID:cU5LEeMz
956Socket774:03/07/17 00:17 ID:TdKTz+uR
7月18日(土)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)?
957Socket774:03/07/17 00:23 ID:dD290m8U
乙枯でございます。
個人的には、ちょうどHDDがなくなってきたのでコレが気になりました。
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1058367113248.jpg

60GB\2980,80GB\3480かな? 120GBはちょっと読むの厳しいなあ。
あと店はT-ZONEかクレバリあたりかしら?
土曜は朝から探索してみようと思います。
958Socket774:03/07/17 00:32 ID:O03uAHRX
>>955 乙でつ
単価安杉、特攻しようかな
訳有りってなんなんだろね(´・ω・`)>OGUタソ
959Socket774:03/07/17 00:33 ID:UoUS8q2/
>>956
ワラタ。18日に逝って、ごねてみるか。
960Socket774:03/07/17 07:41 ID:t/qA2ctO
それにPM13:00って…
961Socket774:03/07/17 08:35 ID:HW5lVnWJ
西暦2009年ならその日が土曜の模様(w
962Socket774:03/07/17 09:00 ID:7IPzUC/W
結論
7月18日(土)PM13:00は、西暦2009年7月19日(日)午前1時ということになりますた

それを考えると、高すぎ!!
963Socket774:03/07/17 09:22 ID:rnhAPiLX
2009年にどれだけの店が生き残ってるかねぇ。
ヨドバシショックで普通の電気屋は壊滅してる予感。

専門店は...新宿並に減ってたりして。
そのかわりあきばお〜拾壱とか拾弐とか拾参とかができてたり。
964Socket774:03/07/17 09:36 ID:Aj1u/4m5
「イシマルソフマップ」や「ヤマギワソフマップ」も。
965Socket774:03/07/17 12:12 ID:Y8xJ1KUG

 サトーPC島ってどこにあるの?

966Socket774:03/07/17 12:14 ID:iMvk9RaW
967Socket774:03/07/17 12:17 ID:cXH//rS7
ツノダソフマップはどこですか?
968Socket774:03/07/17 13:20 ID:UoUS8q2/
K1事務所
969/∵∴∴,(・)(・)∴| :03/07/17 13:22 ID:KjGdZDhu
970次スレはこちら↓:03/07/17 13:57 ID:QlC5ncNl
971Socket774:03/07/17 17:15 ID:KH7dFc0k
埋め立て開始
972Socket774:03/07/17 17:18 ID:UoUS8q2/
↑人柱
973Socket774:03/07/17 17:19 ID:KH7dFc0k
上下に矢印かあると挟まれた感触
974次スレはこちら↓:03/07/17 17:28 ID:D6Q02AW7
975次スレはこちら↓:03/07/17 17:33 ID:D6Q02AW7
976Socket774:03/07/17 18:52 ID:UoUS8q2/
今夕、初ヒグラシを聞く。いよいよ夏房の季節到来。
977Socket774:03/07/17 19:54 ID:HsR5DeoH
ヒグラシを聞くともうすぐ秋だなーって感じだったと思うのだけど
そうでもないのかい?
978Socket774:03/07/17 20:02 ID:4NtdqKSQ
>977
俺もそう思う
夏始まり    夏真っ盛り     夏終了
アブラゼミ    ミンミンゼミ     ヒグラシ
979_:03/07/17 20:02 ID:eAno0wPe
980Socket774:03/07/17 20:51 ID:plcPZpOV
なぜか俺はこう思うんだ。

夏終了
















クラミジア
981次スレはこちら↓:03/07/17 21:12 ID:cU5LEeMz
982Socket774:03/07/17 22:09 ID:EL9bbktz
microATXの150wくらいなら捨て値で売られていると思ったけど、なかった。残念
983Socket774:03/07/17 22:55 ID:EL9bbktz
そういえば、女子高生とオカマという組み合わせで買い物に来てた。なぞだった。
984Socket774:03/07/18 09:15 ID:EFJ+9fCk
>>982

探し方、探索地点が悪い。
その手の物件なら結構ありますよ。
先週はセブンチームのsfx凸なし150wが\980で二つかって来たですし。
985Socket774:03/07/18 10:15 ID:u/rwzu5J
前に、QC PASSで富士通PCに搭載されていたと思われる
microATXの140wが480円だった。
986Socket774:03/07/18 10:34 ID:JNzCUa9y
>>949

まだ見てますか?
i815-B.stepのMicroATXだけど、サンボ前のコムサテ1Fの奥に新品のがあったよ。
中古でも弾は皆無なので、下手すると週末だけだと見つからないと思う。
まだ有るといいですが。
987Socket774:03/07/18 11:11 ID:RA+5DNiZ
988Socket774:03/07/18 11:17 ID:JqV4j8XG
>>987

メッセサンヲー カオス館2F
989Socket774:03/07/18 11:28 ID:HKfjPcll
99ってどこう?
990Socket774:03/07/18 11:46 ID:EZLRo7zU
九十九が読めるか?
読めなきゃ九十九電機で検索だ
991Socket774:03/07/18 12:10 ID:QhCPxd+e
1000ゲット!
早すぎた・・・
992Socket774:03/07/18 12:25 ID:Xt6z0A+t
>>986
949です。情報ありがとうございました、必ず見にいきます。(・∀・)ノ
もう明日出発になってしまいました、まだ何の準備もしていないので
今夜はドタバタになりそう。アセアセ
993Socket774:03/07/18 12:34 ID:aE3OCj0a
シェフ
994Socket774:03/07/18 12:34 ID:aE3OCj0a
ドン
995Socket774:03/07/18 12:36 ID:aE3OCj0a
シェフドン
996次スレはこちら↓:03/07/18 12:37 ID:jryQnI/6

【今日のアキバ】秋葉原総合案内【Part7】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058417612/
997Socket774:03/07/18 12:42 ID:jryQnI/6
かのぷーのXパックの再入荷、してますかー
998Socket774:03/07/18 12:42 ID:wpun3YC/
シェフ
999Socket774:03/07/18 12:43 ID:Sy/55DQo
1000
1000Socket774:03/07/18 12:43 ID:Sy/55DQo
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。