【ABIT】NF7(-S/-SL/-M )ファンクラブ 5【nForce2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/05/30 17:34 ID:nwOqtOHc
(´Д`;三;´Д`)コンランシテキタヨ…
953Socket774:03/05/30 17:35 ID:efTCy1zS
>>951
Abitホームページ見ろよ。
954Socket774:03/05/30 17:37 ID:nwOqtOHc
今から秋葉逝って来る_| ̄|○
955Socket774:03/05/30 17:49 ID:xhPXk6ou
>>950
そうだよ。
956Socket774:03/05/30 17:50 ID:c81EIjtj
957Socket774:03/05/30 17:52 ID:xhPXk6ou
3GET!!
とかやろうかと思ったけど、恐れ多いのでやめた。
ごくろうさんです。
958Socket774:03/05/30 20:34 ID:1IoUwNox
ギガのだけメモリスロット4つになっている・・・
全部使えるのか?
959Socket774:03/05/30 20:40 ID:QRAAT+qU
予想ではDDR400は2本まで
960Socket774:03/05/30 21:24 ID:Ryk3DhJw
>>922
漏れもいっしょかも・・・
同じXPで起動時にピーホーピーポーって連続した警告音が鳴る。

しかし鳴るのは、夜電源落として、
次の日の最初に起動させるときにだけ。
いろいろやってみたけど、
今のところ直らず・・・

こっちは苺1700+ 166X12.5 で。
定格にしようが関係なし。
961Socket774:03/05/30 21:33 ID:ChKTsMUC
>>960
それは電源の能力不足ではないかな。
アイドリングが必要なんだろう。

962Socket774:03/05/30 21:46 ID:JOc6lzKi
>>960
もしやAntec使い?
963960:03/05/30 22:18 ID:Ryk3DhJw
電源なんかなぁ。

ちなみにマクロンMPT-400を使ってます。
964Socket774:03/05/30 22:24 ID:JOc6lzKi
>>963
ウチはSP-401RAだがそういった問題は出ていないょ
965Socket774:03/05/30 22:29 ID:1vcJaZpy
>>939
(゚听)イラネ、と思っていたcomポートだが
88ProSTを繋ぐのに使っていま。
ゲームパッドはUSB-プレステパッド変換使っているので
漏れはゲームポート(゚听)イラネ(w
966Socket774:03/05/30 22:29 ID:0sb9ZbK4
>>943
APICとAPCIを混同していない?
967Socket774:03/05/30 22:42 ID:u5dbJRqb
>>966 "ACPI"と混同してますた。スマソ。
968Socket774:03/05/30 22:42 ID:a3JZ+8bZ
MCP-S乗せてNF7-MAXとか出ないのかな〜
Rev2買ったら出てきそうで恐い
969Socket774:03/05/30 22:43 ID:gtb5j6hy
>>966
ガクガクブルブル
970Socket774:03/05/30 23:00 ID:nJJ9FZfn
今更気がついたんですがこの板ってゲームポート無いのね・・・
971Socket774:03/05/30 23:54 ID:qGoy+IPl
>>965
俺も凶コントローラをUSB化してるからイラネw

NF7-MAX・・今度こそは完璧レガシーフリーで・・・またトラブル出して後からPS2追加なんてことがないようにたのみますw
972Socket774:03/05/31 00:03 ID:tS/orNCw
ゲームポートってゲームの中の人に命令したりする何かを
繋いだりする何かですよね。
だとしたらそれを使わない人にとっては無くてもOK?
973Socket774:03/05/31 00:12 ID:kLQZJNQv
PET2001からPC使ってるが、ゲームポートは使ったことない。
974Socket774:03/05/31 00:16 ID:F4DsdAMw
ゲームポートは、MIDIケーブルを接続することも出来るよ
975Socket774:03/05/31 00:19 ID:uogyIvmt
>>972
基本的にはOK。
でもゲームポートにはMIDIを繋ぐという使い方もあったかな。
もう殆どシリアルポートかUSBで繋ぐんだろうけど。
(最後に手を出したMIDI音源はTG-100な漏れ。古いな)
976Socket774:03/05/31 00:32 ID:xEKXRE/9
MIDI音源をシリアルでつないでみたけど
内臓音源のエミュレートと違い感じなかった・・

時代感じつつ悲しくなって音源外してそっと押入れに・・
977Socket774:03/05/31 01:02 ID:158/0iJm
おまいらの言うゲームポートって、いわゆるアタリ仕様のアレですか?
今まで俺が買ったママンには一つも付いてないのだが。
まさか、セガサターンパッドを接続するISAカードのことじゃないよね?
978Socket774:03/05/31 01:06 ID:fOMw0wzD
>>977
そんなレア物いまさら(ry
979Socket774:03/05/31 01:07 ID:fOMw0wzD
ボケに即ツッコミ入れてしまった・・・

欝だSNOW
980Socket774:03/05/31 09:14 ID:tVu2Lthr
>>977
漏れのはPCIでバーチャガンも使えますが何か?
981Socket774:03/05/31 09:41 ID:kEYKebRV
浜田次官は今週末いらっしゃらないのですね。残念。
982Socket774:03/05/31 17:42 ID:TiqAVBKo
983Socket774:03/05/31 18:23 ID:jZIIGsoE
984Socket774:03/05/31 18:34 ID:sRNggOYq
985Socket774:03/05/31 18:35 ID:OGBCkR1m
産め
986(  ゚∀゚ ):03/05/31 18:47 ID:xWlmUrWf
勃て
987Socket774:03/05/31 19:07 ID:Z/qR7qV/
生め埋め産め膿め
988Socket774:03/05/31 20:13 ID:WvcIJCmm
989Socket774:03/05/31 20:14 ID:sOQ2wiIr
990Socket774:03/05/31 20:18 ID:GNcqS3Xo
 
991Socket774:03/05/31 20:18 ID:GNcqS3Xo
  
992Socket774:03/05/31 20:18 ID:GNcqS3Xo
   
993Socket774:03/05/31 20:51 ID:3RuM1M0H
ウメー
994Socket774:03/05/31 20:55 ID:sZwxBKWh
ハヤクゥ-
995Socket774:03/05/31 21:09 ID:uWfI+/Dp
ASUS
996Socket774:03/05/31 21:11 ID:9+qbHNKK
( ゚д゚)ウメー 加勢
997Socket774:03/05/31 21:15 ID:IvsnPX09
997
998Socket774:03/05/31 21:18 ID:5dU8qLx/
(゚Д゚)ウマー がお
999Socket774:03/05/31 21:18 ID:XSxmlEqy
アラヤダ
1000Socket774:03/05/31 21:18 ID:IvsnPX09
1000ゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。