>>168 俺が以前に調べて分かったSE-80PCIの問題点
・光入力が無い…重要。これが原因でSE-120PCIに乗り換え
・CD-INが無い…デジタル再生する
・MIDI/Gameポートが無い…そもそも使わん
・MIDI音源を搭載していない…今さらMIDIなんて。S-YXG50使ってるし
。MIC入力が無い…少なくとも俺は使わん
・マスターボリュームが無効…スピーカーで調節するから関係無い
・RCAコネクタが引っかかって取り付けられない…うちでは普通に付いた
・当時のAsusのマザーと相性を起こしていた…原因はどうもAsus側らしい
・多チャンネル出力対応が貧弱…2ch環境でしか使わないし
・3D効果の対応も貧弱…そもそも3Dゲーなんてやらんしなぁ
・CPU負荷が高い…音楽聴きながらそんなシビアな作業しないし
こんなところかな。
>>170の言う通り細かい問題がちょこちょこある感じ。
だから用途を選ぶけど用途を間違えなければ価格と合わせて考えると良いカードだと思う。
俺的には3Dゲーを考えない、2ch環境でPCM音源を聴くのには良いのではないかと。
ネタ扱いされているのは音質的にも機能的にも最強ではないのだがマンセーしすぎたのと、
あとはSE-120PCIは設定次第ではノイズが入りまくるのを「仕様」と言い切られて
アンチONKYOになってしまったユーザーが少なからずいるからではないかと思われる。
ま、そこそこの出費でそこそこのスピーカーを繋いでMP3とかの圧縮音源を聴くにはいいと思うよ。
3Dゲーとか取り込み編集とかしたいならお勧めしないけどね。