>951
ありがd
凄まじい勘違いをしていたようだ…
まあぶっちゃけ豚以外ならなんでもありだな。
954 :
Socket774:03/05/24 04:26 ID:VNWH20G2
>>939 >>944 >>946 セガのゲーセン前の屋台のお好み焼き屋?
確かに、アキバ界隈の屋台の中では( ゚д゚)ウマー!!なほうだと思うけど、
ハーフサイズなんだよね。
しかも、焼けてから半分にするから、玉子が丸々入っていたり、
ほとんど入っていなかったりと、結構あたりハズレがあるし。
まぁ、小腹がすいてオデン缶を食べたあと、
ちょっと食い足りないなってときにはちょうどいい分量で値段も手ごろなので、
俺も罠にはまってしまったりするんだけど。
あれ、ハーフサイズに見えるけど、厚さから見て量は変わらないと思うぞ。
956 :
954:03/05/24 07:12 ID:VNWH20G2
>>955 う〜ん、お好み焼きの本場出身の漏れからすると、
あの(ハーフサイズの屋台の)厚さが普通の感覚なんだわ。
それから、大阪焼きと称する(大阪では見たことがないパチモン)、
お好み焼きの具材らしきものをどんどん焼き風に焼いたのを売っている屋台もあるけど、
あれははっきりと(;゚д゚)マズー!!だね。
958 :
Socket774:03/05/24 09:42 ID:FUPDppLi
確かに、大阪焼きはどこで食べても不味い
スネーク「オタコン、サンボに到着した」
オタコン「スネーク、君にはマダムを撮ってもらう。まず右、正面、左、下、 それと
ムッシュの計5枚を撮ってきてくれ。」
スネーク「・・・了解」
オタコン「どうしたのスネーク!?。スネーク?スネーク!!!」
スネーク「うおおおおおお!!!・・・・」ガガガガ・・・・ピーーーーーーーー・・・・・・・
俺をスネークと呼ぶな〜〜〜〜っっ!!
メイド喫茶に行く女性はいるのだろうか。
>959
「どうしたの」とオタコンに言われてもなぁ。
メイ・リンに言って欲しかったよ。
で、下からの写真はまだかね?
963 :
■■3点セットで出品中■■:03/05/24 15:18 ID:PqW0Ed+O
■■静音で低消費電力■
1:低消費電力 Tualatin(1300)
2:ベアボーン(筐体/MotherBoard)
3:静音8cm角 CPUクーラー
電源容量は90Wで、長時間使用(MXやnyに最適です)
964 :
Socket774:03/05/24 16:27 ID:wiHPW6PM
そろそろ、次スレじゃないだろうか?
スレ立て出来る人ヨロシコ!(;´Д`)<タノムyo!
965 :
Socket774:03/05/24 16:29 ID:5yQDD3sQ
>>892 メイリッシュは外から見える階段で入店待ちすることになる。平日の日中以外はいつもその状態。「あいつはメイド喫茶に
逝くやつだ−」っと露骨にわかってもいいならいけば。T-Zoneの関連店舗で大幅黒字なのもうなづける。
966 :
Socket774:03/05/24 16:34 ID:BVrXroNO
俺女と逝ったのか・・・納得できるな。
僕女なら萌えるが、俺女は萌えない
ドネルサンボ食わせる店ある?
971 :
Socket774:03/05/24 20:51 ID:wiHPW6PM
972 :
Socket774:03/05/24 20:52 ID:5+EXitfU
かんだ食堂の茄子味噌炒め定食が食いたくなったんでアキバ行ってきます('A`)ノ
973 :
Socket774:03/05/24 20:54 ID:wiHPW6PM
>>972 土曜日は昼の部しかやってないんですよ・・・。
>>茄子味噌炒め定食
名前聞いただけでも美味そうな定食だなぁ・・・
土曜昼の部のみか、覚えとこ。
976 :
Socket774:03/05/24 21:36 ID:wiHPW6PM
( マダム ) (ムッシュ) ちょっとおいで・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>974
977 :
Socket774:03/05/24 21:42 ID:wiHPW6PM
>>975 >土曜昼の部のみか、覚えとこ。
逝っているのは神田食堂の営業時間の事で
土曜日は昼の部だけで、日祝は定休日なのです。
なす味噌炒めは営業時間内なら、いつでも食べられます。
限定メニューと言う訳で無いです。
営業時間外は潰れたかのように見えるな
>>977 か、勘違いだったか(^^;
なるほど、いつでも食べられるのね。
今度の週末に味わって来たいと思います。
メイド喫茶、なぜかカプールで来てるヤツもいるし、女の子同士で来てたりもするよ。
飲み物が400円とかだから別に高いというわけではないんだよな。
店員タンはストーカーに悩んだりするだろうかやっぱり。
まあ、漏れの同類が来る訳だから、色々有るだろうな
ゾヌの冥土喫茶は意外と普通のリーマソとかが多いよね。
平日に行くからかもしれないけど。
店内でキモヲタは俺(と連れ)だけの事も多い。
リーマンも疲れているんだよ。それで休息しに入ったのに
無愛想なバイト店員にムッとさせられるかもしれない店よりは、
(営業)スマイルが期待できて目の保養にもなる(かもしれない)
店のほうがいいんじゃないかな、と想像。
背広姿に冥途喫茶で粘られるってのも正直キモイな。
986 :
Socket774:03/05/25 01:37 ID:dGvez1r0
>985
昔、会社仲間3人とスーツで逝きましたがなにか?
>>986 漏れは仕事の出張途中だったのでスーツ姿で1人で行きましたが何か。
そして周りを見れば隣の席にはいしかわじゅん。
988 :
986:03/05/25 01:54 ID:dGvez1r0
>987
漏れに振るな!!
>985に振れ!!
989 :
985:03/05/25 02:10 ID:e4fZd79g
リーマン煽ったつもりはないんだが…
で、背広姿で出入りしてる自分ってどうよ。
>>960 ニューヨーク1997か? いや、エスケープフロムLAか?
いずれにしてもスレ違いだな
992 :
Socket774:03/05/25 05:31 ID:2Rr9B0Fw
ここは会社に縛られた悲しい男達が集うスレですか?
993 :
Socket774:03/05/25 05:43 ID:g50yhxso
新スレを立てようとしたが、はじかれますた。
テンプレは作っておきましたので、どなたかおながいします。
タイトル:秋葉原で逝く御食事処 十五軒目
秋葉原での食事・・・これが結構な悩みどころかと思います。
無難にチェーン店で済ますか、はたまた昔ながらの食事処で逝ってみるか。
ドネルサンドを立ち食いも良し、かんだ食堂で在りし日の市場の賑わいを偲ぶのも一興。
メイド喫茶で萌えるのもいいし、サンボでマダムの洗礼を受けるのはもはやデフォルト。
そんなわけで、秋葉原周辺に点々と存在する御食事処について語り合いましょう。
【前スレ】
十四軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051921759/ 関連スレは
>>2-10あたり
994 :
テンプレ続き:03/05/25 05:44 ID:g50yhxso
995 :
テンプレ続き:03/05/25 05:45 ID:g50yhxso
997 :
Socket774:03/05/25 05:53 ID:2Rr9B0Fw
十五軒目(・∀・)キター!!!
998 :
Socket774:03/05/25 05:54 ID:2Rr9B0Fw
999 :
Socket774:03/05/25 05:55 ID:2Rr9B0Fw
1000 :
Socket774:03/05/25 05:55 ID:2Rr9B0Fw
1000ゲッツ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。