1 :
購入記念スレ立て:
2
ヒヤヒヤしたぜ〜。ご苦労様でっす!
6 :
1:03/04/28 04:05 ID:G7dLCYVJ
関連スレのリンク用意してなかった、スマソ
MicroATXのスレって在ったっけ?確か
M6VLQはビデオがボケボケでしょぼいので避けた方が吉
M7VKQ は、(゚д゚)ウマー
>>1乙
AGPカードを使いたかったから、P4TDQを手放してP4B533VMへ交換。
私的だけど、交換後に久しぶり見たら新BIOS出てましたね(w
その前の8月付けのBIOSだと起動が異様に遅かったけど、あれは治ったのかな?
11 :
Socket774:03/04/28 23:18 ID:FXaMl8J3
M7VIFが3Kだったんで買って来たんだけどVER.1,1だった。
BIOSTARのサイトのCPU Support を見るとVER2,0しか載ってなかったんですが何が違うの?
後、M7VIG も持ってるんだけど両方ともやはり豚2500+は載らないのかな?
166/33の設定は有るみたいだが。
ageてしまった、スマン。
13 :
Socket774:03/04/28 23:20 ID:jLd8T91/
M7VIGに豚がのって祭に発展するに
1はらたいら
>>11 KM266で166は動作しないと思うよ。
多分チップセットの限界。
じゃ今のうちにVIG買っとかないと。。。
普通に考えたら無理か(´・ω・`)
>>11 前スレに報告あった。
FSB150くらいが限界の模様。
18 :
Socket774:03/04/29 17:19 ID:rPLlc7zs
M7VIG Pro を使っていますがオンボードの
サウンドの音が小さいと思います。
音を最大でやっと聞こえるレベルなのです。
改善する方法がありましたら教えて頂けると助かります。
>>18 スピーカーを換える。
or
1000円ぐらいのカードを買う。
>>17 それチップの限界なの?
CPUじゃなくて?
22 :
17:03/04/30 01:21 ID:jhR4yhHg
>>20 NF7-Sで悠々2.3GHz超してる石使ってもダメだから、
チップセット or マザーだと思うよ。
>>20 KM266 はその名の通り FSB=133Mhz までがサポート範囲。
あとBartonも動かない訳じゃないと思うが。FSB=133になるがな。
KM400 搭載 M7VIG-II とか出れば良いんだけどね。
24 :
Socket774:03/05/04 01:03 ID:JoyqL7wm
M7VIG proってAGP 4xに対応してるの?
ガイシュツな話で申し訳ないがM7VIG proでWarpSpeederでCPU温度見るとアツアツで悩んでます。BIOSは最新版にしてあります。
2400+(定格)、リテールヒートシンクで今の時期で通常時60℃(シバキ67℃)なんだけど皆さんはどんなもんでしょう?
前スレでも話題になってたけど少し高めに表示されてるのか?(そう思いたい・・)
CPU温度専門スレ見てもBIOSTARユーザーはいないみたいだからよかったら報告してください。お願いします。
>>26 俺は最新版を入れたら、温度が20度下がった。
P4TCA Prop4pって、すごく気になるんだけど
どんな感じなのかな?
大丈夫、日本には入ってこないから(w
残念と感じると共に
「煩悩」の数が一つ減ったような
すが侘しい気分です。
31 :
Socket774:03/05/06 21:23 ID:Q6gATtBe
M6VLQのBIOS(AWARD)メニューって、起動時「DELキー押下」で出るんですよね? (マニュアルに書いてないけど)
なんか急にBIOS画面に入れなくなった (´・ω・`)
CMOSクリアせないかんのかな……
キーボードひっくり返してバンバンする。
33 :
Socket774:03/05/06 22:34 ID:dFBA3ule
M7NCGで、起動中に電源落ちるなんてエラーありますか???
電源380WでCPUがAthlonXP2200+なんですけど
いきなり起動中に切れるんですよ
素人なもんで、まったく原因が解らなくて泣きそうなんですけど。。。
>>33 いくら初心者でももう少し書ける情報はあるでしょ?全部書きなよ。
それだけの情報だと電源が怪しいとしか言えない。
35 :
33:03/05/06 23:40 ID:wumo7uKy
>34
ゴメンナサイ!!
え〜っと、どんな情報だろ?
OSはWindowsXPです
CPUの温度が70度とかまで上がったりするんですけど
取り付けがマズイのかなぁ
>>33=35
焼き馬防止装置でFA。
CPUクーラー買って来なさい。
BIOSTARは工房とドツパラの専売かと思ってたが、最近はツートプでも売ってるじゃんか。
と、思ってたらツクモでも売ってた。
メジャーでつなぁ。
BestGateの売上ランキングも上がってるよ
VIG PROだけど
39 :
Socket774:03/05/11 01:30 ID:9EQZAJTU
>>18 自分もM7VIG Pro買いました。
確かに音が小さいですね。
難聴ではありません。
今まで全部(VGA・サウンド・LANその他)オンボードの
マザーばっか勝ってきましたけど
このマザーが一番音が小さい悪いです。
41 :
Socket774:03/05/12 03:24 ID:wa6Dpgih
>>40 音悪く感じるね
サウンドオンボードマザーを今まで6台くらい買ってみたけど一番悪い
42 :
Socket774:03/05/12 18:35 ID:vlgqaWVs
「M7VIG Pro」って「M7VIQ」と比べてSDRAMが使えるって位の違いしかないと思うんだけど、あってる?
実売で3,000円違うんで検討したいんだけど。
>>42 3000円の違いは値付け的に大きすぎと思う。お買い得と思う方買え。
絶対値で8000円越えてる場合も、ちょっと止めた方が良いかも。
46 :
Socket774:03/05/14 21:00 ID:hI+lkgmg
>>44 45
「M7VIQ」の方はジャンク扱いで平積み5980円、「M7VIG Pro」はふつーに8980円。
店員の「こっちのほうはBIOSあげないと皿のらないかも」の一言でBIOSTARノーマークだった
俺は「M7VIG Pro」買いました。
今思うと安いほうかっときゃよかったな。
ところでこのマザー、オウルの101に積むとCPUクーラーが邪魔して3.5インチベイが取り付けられないので注意。
現在5インチベイのみ使用中。
このスレ立てたのPCショップ運営をしてる某社の社員という事が判明!?
BIOSTARを扱っているところといえばもうお分かりな罠
>>47 最近は扱いショップが多いから、分からない罠。
49 :
Socket774:03/05/15 21:52 ID:8uytPiYv
M7VIG Proについて質問です。
フロントUSBについて教えてください。
マニュアルを見ると、
Pin 1,2 ==> +5V
Pin 3,4 ==> Data(-)
Pin 5,6 ==> Data(+)
Pin 7,8 ==> Groubd
Pin 9 ==> KEY
Pin 10 ==> NA
と、なっていますが、ケースの前面USB端子から
来ているUSBケーブルには、1,3,5,7に刺さるジャックの他に
もう一本、独立してGNDジャックが出ていました。
このGNDは、どこに差せば良いのでしょうか?KEYに刺せば良いのかな?
そもそもKEYって何なのでしょうか?キーボードの事?
前面USB初心者なのでどうか、賢者の方、教えてください。
>>49 そんなもん4本で充〜分・・・・・。
どうする〜、ア○フル〜・
>>49 気になるなら8に繋いどけば?
つか前面1ポートかい?珍しいとまでは言わないが。
マルチポストは嫌われるよ、
独立してGNDジャックはFG、気になるならアースとれば・・・。
53 :
Socket774:03/05/16 09:16 ID:o9weAVvj
>>53 BIOSTAR使いは、マニュアル見てBIOS設定なんかしないんだよ。
どうしても見たけりゃPhoenixサイト行って濃い。
55 :
53:03/05/16 16:00 ID:Y2rQmLCx
>>54 Consult your system or motherboard supplier.
これでもPhoenixサイトでわかるんですか?
あなたに必要かどうか?を訊ねてはいません。
あったら、私は見たいのです。
釣りですかね?
>>57 何がイクナイのですか?もっと論理的に説明してください。
どうして論理的に説明する必要があるのですか?
論理的な説明を希望する理由を論理的に説明してください。
>>53 在るとすれば53のリンク先にあるはずなので(M6VLQ,M7VIGProで確認)
そこに無いってことは無いと考えましょう。
61 :
60:03/05/16 17:26 ID:FCN7ZXXO
書き込んだら58-59のやり取りが…やはり釣りだったのか?
62 :
53:03/05/16 18:56 ID:9Mg7TrCn
>>60-61 レスありがとうございます。
釣りではありませんでした。
他のMBメーカだとあるのにBIOSTARのマニュアルには
BIOSの説明がないので、見落としか?と質問しました。
>>58は無意味な煽り発言をからかったまでです。
↑
なんか、君、むかつくね。
>>62 で、BIOSで何の設定をしたいの?
それを書けば、教えてくれる人がいると思うぞ。
65 :
53:03/05/16 19:23 ID:9Mg7TrCn
>>63 単なる教えてクンをしたわけでなし、
失礼な質問の仕方をしたわけでなし、
あなたのように
最初から答えて頂ける意思のない人に煽られる
いわれも覚えもありません。
66 :
53:03/05/16 19:28 ID:9Mg7TrCn
>>64 アドバイスありがとうございます。
こんな一連の発言をした後であり
荒れる元となってはいけませんので
質問は日を改めようと思います。
67 :
54=64:03/05/16 19:43 ID:lUds0w9U
遠慮御無用
俺も言い出しっぺの責任がある、M7NCGの事であれば回答可能。
確かにオレも最近はマニュアル見てないけど、普通はMBメーカー側に説明する責任がある。
まぁ説明あっても略語の意味が分かってないと理解不能だけどな(w
下らん茶々入れた連中はもうちょっと大人になれ。
窓際のオサーンどもが責任とりたいなんて言っても、
無能さ故に、とらせてあげる責任すらないわけだし。
最近多いよなぁこういう香具師。
何考えて生きてんのかね。
つか、何様のつもりで質問してるんだろう・・・
態度がでかい香具師には、答えなければいいわけで。[w
煽って情報引き出そうとか、掌返したように態度変えるとか、最近多いよな。
まともに相手した人間の親切心を踏みにじるような真似だけはして欲しくないわけで。
それだけ、コミュニケーションをうまくとれない引き籠もりが
増えているということなんじゃないかな。
人とコラボレートして何かを作り出していくことのできない人間は、
人間としてだけでなく、動物としても生きている価値がないと思う。
他者とのつながりがあってなんぼだよな。
で、>53は何を調べたいのだ?
マザーの仕様を店で聞く事もできない、単なる小心者か。
スポンジ君といい勝負だな
76 :
Socket774:03/05/16 22:32 ID:B8X+ozJg
M7NCGとchaintechの7NIF2
買うならどっちのほうがいいか教えて〜
78 :
76:03/05/16 23:55 ID:B8X+ozJg
>>77 ありがとうございました。参考になり過ぎて候補が増えました。
あー、どれ買おうか悩む…
79 :
Socket774:03/05/17 08:38 ID:HdNJId+i
M7VIG ProでBIOSの最新版を入れるにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしく御教授のほどお願いします。
81 :
Socket774:03/05/17 09:08 ID:JsTtrGoP
M6VLR買ってきますた!
弟用のネット観覧用だからこれでも十分すぎる
ただCPU温度が監視出来ないのはちょっと心配だな・・・と思った
>>81 どっかからハードウェアモニタ拾ってきたら?
>>82 M6VLRはそもそもCPU温度センサーが無かったはず。
84 :
Socket774:03/05/17 14:09 ID:JsTtrGoP
そんなんです
モニターソフトは付属してるんだけどCPUの温度だけ出ないんです
85 :
82:03/05/17 14:13 ID:Q+6ptEvT
>>83-84 知ったかスマンかったm(_ _)m
M7VKQにはあるからM6VLRにもあるもんだと思ってた・・・
86 :
Socket774:03/05/17 18:52 ID:36kpKNkl
BIOSTARって日本の大手メーカにMB供給してるの?
87 :
Socket774:03/05/17 19:31 ID:DNeetySb
88 :
Socket774:03/05/18 13:53 ID:nvGrjvO8
>>88 真皿1700+ @166×11ですが、Coolonで7〜8度下がりました。
チップセットファンは取っ払って、ALPHAのヒートシンク付けてます。
90 :
Socket774:03/05/18 22:38 ID:zpkUD04n
>>89 おーー、これは朗報。
やはりチップセットファンの音が気になりますか?
Coolonで特に問題は起きていませんか?
91 :
Socket774:03/05/21 12:00 ID:q/hEevGF
M7NCGのオンボドビデオの画質ってどう?実用に耐える?
>>91 少なくともM7VKQと比べたら格段にいい。
93 :
91:03/05/21 12:55 ID:q/hEevGF
>>92 M7VKQがどの程度かわかんね。スマソ
上の方に(゚д゚)ウマーとは書いてあるが・・・。
オンボドである以上、滲みは出るもんですか?
なるべくコンパクトなゲームマシン組もうと思ってんですが、
オンボドで実用レベルならスリムケース(ロープロ)で、
ビデオカード買った方がいいってんなら、ロープロじゃない
ケース買おうと考えてるんで聞いてみますた。
94 :
Socket774:03/05/21 13:51 ID:YKbl80uH
M6VLRにセレ733着けて「うごかねー!」って2枚も不良返品したのは自分だけですか?
95 :
Socket774:03/05/21 15:30 ID:OhVcVNIf
>>94 結構いるんじゃないの?
俺が買ったところでは「FSB66は動きません」って
デカデカと書いてあったし(w
m7vkdもチップセットのファンがうるさいので取っ払ったよ。
BIOのファンって露骨に粗悪すぎw
97 :
94:03/05/21 17:18 ID:YKbl80uH
>>95 お店のひとも知らなかったところが悲劇。
3枚目も動かなくて返品しようと思った矢先、
ドスパラのWeb通販を見て自主的に気付いてしまった…
というわけでお店にはFSB66不可は内緒のまますなおにセレ1.2Gかったよ〜
でもBIOSTARのpdfにはFSB66サポートとかいてあったりする罠
98 :
53:03/05/21 20:47 ID:st/btVlJ
>>53ではお騒がせしました。
今日、改めてDLして解凍してみたらファイルが2つ出来て、
1つはBIOSのマニュアルでした。
先日はこれに気付かずにいただけだったようです。(汗
99 :
92:03/05/21 23:15 ID:IMnvNxzV
>>93 オンボードVGAはDirectX7世代のGeFroce4MX440相当なので、その程度の内容で済む
ゲームなら正直十分な画質だと思うよ。GeForce2よりはきれいにみえるし。速度的にも
まぁそこそこ。
(漏れはケキョーク自己満足の為にGeForce4Ti4200買って取りつけた訳だが…
ちなみにスリムケースです)
100 :
93:03/05/22 00:08 ID:Ka9HhQR7
>>99 FPSとかはやらないんで、とりあえず速度的には大丈夫と思います。
今は3年前のメーカー製PC(VAIO)なんで、MX440相当でも劇的に変わるかと。
でも漏れも自己満足でグラボ載せちゃいそうw
スリムでGF4Ti4200って大丈夫なんですか?
よろしければケース、電源、その他構成教えて下さい。
102 :
山崎渉:03/05/22 04:43 ID:2stHoCq3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
103 :
92:03/05/23 00:21 ID:A1wF4Y5y
>>100 型番までは調べる気がないので、分かっている所まで。
ケースはスリムケース。電源はケース付属の200W。
AGPにELSA GLADIAC628LP(GeForce4Ti4200 64M AGP8X)
ママンは言わずと知れたM7NCG(最初期出荷分)
CPU 苺皿1700+ 0309をブリッジ加工で x11.5 1.65Vに変更
CPUFANはヘッジホッグ294M(デルタファン)
メモリはPC3200の512MBx2(ノーブランド)
あとこれにFDDとDVDマルチドライブ載せてます。
この状態でスリムケースの蓋を閉めるとケース内部の空気の循環が著しく悪くなるので
(一応排気用のFANが付いているけど追いついていない)蓋は取り外して上にTFTがおける
程度の板をのせています。
蓋閉めた状態でCPU温度アイドル時60度前後が外すと40度前後になる(しばき時でも50度
前後)。
構成はこんなところでいいかな?
それとこの構成のままママンをリドテクのK7NCR18GMにすると電源容量不足かなにかで
VGAがAGP8Xで動作してくれませんでした。(4XはOKだったけど)
ウチもK7NCR18GMで似たような構成だがケースの200W電源じゃ
足りなかった。で、余ってる300W電源を外部から繋いで凌いでる。
>>103 も何かの拍子にダメになるかもな。
電源過負荷は電源廃熱が大きくなってるので、筐体内部温度も
上昇するだろう。温度上昇はパーツの劣化を加速するし。
メモリテストのためM7VIGに久々に火を入れた。
vDIMMの4段階変更は実に便利だな。
糞メモリの氾濫する今こそ威力を発揮する(w
106 :
92:03/05/23 12:30 ID:yLMuVFem
>>104 まぁ逝ってしまえば次に買い替えればいいって考え方なので(2〜3年も動きつづければいい)
現状満足できていればいいと思ってる。電源が逝ってしまえば外付の300W超のものに変え
ればいいし、ママンが逝けばその頃もっといいものが出ているだろうし。その他パーツも
同じ考え。基本的にPCは消耗品だと考えている。
107 :
104:03/05/23 15:40 ID:pkoNiEY/
製品寿命より商品寿命が圧倒的に短い昨今、その考え方ができるならOK
でも、自分のまわり「3年持つPC」組んでくれという人多くてなぁ。
車は2-3年で車検だけど、PCはドッグイヤー生きてるので、その1/4で
リプレースすべしと逝ってる。
そういうのに鍵って予算20-30万とか逝ってくるので、半分貯金して、来年
もう1回PC組めと言い含める。
んで活躍するのが C/P バツグンの BIOSTAR という訳だ。
ふぅ、やっと話題戻せた(^^;
108 :
100:03/05/23 19:41 ID:5p4boH0N
>>103 構成晒しありがとう。
見てるとやっぱギリギリかもしれんですね。
廃熱もきつそうだし、素直にマイクロタワーにすべきか。
Riva Tunerとかでコアクロック落とせば、パフォーマンスと引き換えに
消費電力下げられるかな。それだとあまりグラボ買う意味ないか。
107氏の言うように、ちょっとスレ違いになってしまった。スマンです。
ところでM7NCGのRev1.4って出るんだろうか?
これで無改造で電圧下げて、小さいケースで夏も(゚д゚)ウマーといきたいんだが・・・。
待っても無駄っぽいなら、もう買いたいです。
109 :
107:03/05/24 00:14 ID:/NmVpx7Y
>>108 きっとどうせ新版出すなら400対応版ってことでタメてるんだよ。
…と思ってみる。
110 :
Socket774:03/05/24 07:23 ID:RCw0fNEr
>>101 俺のとこではまさにPOWER ON と、Wake Upには使えないが
111 :
Socket774:03/05/24 10:27 ID:Hcvq6D2/
>>110 ジャンパーPINとBIOSの設定はあってる?
ネット上にある最新マニュアルP7で5V/5V_SBの2-3をジャンパーして5V_SBにする。
後、BIOSマニュアルP18のPower On FunctionをHot Keyに設定。
Rev1.4だと電圧調整もできるんだと
112 :
Socket774:03/05/24 11:07 ID:RCw0fNEr
>>112 元のBIOSにはPower On Functionの項目が無のか
俺はまだM7NCGを買ってないのでUP DATEで解決するかは知らない
Rev1.4を待ちきれずに買ってしまうかも知れないのでレポよろしく
114 :
Socket774:03/05/24 12:49 ID:+cNzhCo2
某ショップで確認したら今のM7NCGはRev1.2だと
他も同じなんだろうな
1.4が出回るのは先の話になりそうだ
115 :
Socket774:03/05/24 16:05 ID:fO6LhNP3
M7VkQのマザーでいったん組みなおして、電源を入れたら焦臭いにおいが・・・
あわてて電源切って、配線確認したけど問題なし、再度電源入れたけどBIOS画面でず・・
焼き鳥かと思ってメインマシンのCPUを持ってきても起動しない・・・
このマザーに刺さってたCPUをメインマシンに刺してみると起動する・・・・
これってマザーが逝ったって考えたほうがいい?
117 :
Socket774:03/05/24 18:54 ID:l64UJgJs
>>116 一部って何処?
フェイス、TWO TOPは1.2だった
118 :
Socket774:03/05/24 22:35 ID:pKfeOua3
>>116 通販も扱ってるショップなら残りは一つだな
119 :
Socket774:03/05/25 09:02 ID:+K4QwVyJ
>115
電源が逝っちゃった、というのも考えられませんか。
121 :
115:03/05/25 15:46 ID:veTQj6Af
電源も変えて試してみましたが、CPUファンなどは回りますが
BIOS画面が出ません・・・
やっぱり逝っちゃったみたいです・・・
122 :
Socket774:03/05/25 16:41 ID:T69Z2m2K
それBIOSTARの単なる在庫処分だろ
古いRev1.2のM7NCGを販売したり客を舐めてるのか?
舐めてるのはショップ、BIOSTARどっちなんだ?
いや VIA が KM400 欲しければ余ってる KM266 も一緒に持ってけ
って無理やり押し付けられて、仕方なく作ったんすよ。
これ売り切らないうちは、KM400 も売らせてもらえないんすよ。
…と BIOSTAR の中の人も言ってたのかもよ
124 :
Socket774:03/05/25 17:07 ID:zbc88OfH
買う奴が、価格と機能を秤にかけて納得すれば買う、ただそれだけのこと。
KM400期待age
126 :
Socket774:03/05/25 17:13 ID:veTQj6Af
>>120 いいかも・・・
買っちゃおうかな・・
家のマザー逝っちゃったし・・・
127 :
Socket774:03/05/25 18:51 ID:0j2DTjve
>>123 そんなBIOSTARの事情はどうでもいい。
処分品を新製品なんて言って客を舐めてる。
一体何時、作られたてーーんだ。プッ
ASCIIもぐるなわけだが・・・
別に気に食わなきゃ買わなきゃいいだけなのに。
買ってこそ客と言えるが、わめいてるだけでは単にヒヤカシ
日本はBIOSTARのゴミ捨て場ってわけだな。
OCヲタがそれをありがたがって買う。
OCヲタは買わない、BIOSTARを買うのは安くても安定動作してるから
132 :
Socket774:03/05/25 21:50 ID:DFUDPeR2
BIOSTARの不買運動開始でつか?
134 :
Socket774:03/05/25 22:16 ID:ZnpQKoyS
BIOSTARって日本支社がないの?
代理店もないのかな?
代理店通したらもっと値段上がるだろう。そのかあし在庫店は増えるだろうがな。
でもそれじゃ誰も買わないかもな。だから今のポジションなんじゃないのかな?
マイナーで低価格だが、意外といいという。
137 :
Socket774:03/05/25 22:43 ID:JYaBDpJk
アイ・オー・データの100%子会社アイ・オー・ネットが独占販売代理店。
代理店が他にないから総代理店とは呼ばないのか?
約7割をOEM/ODM供給となっているが相手はどんな所だろう?
ISO9002を看板に掲げてはいるが
マニュアルのリビジョン管理を見る限りかなりいい加減な印象。
アイ・オー・ネットのHPに繋がらないのは俺だけか?
139 :
Socket774:03/05/25 23:02 ID:HshvTiSt
鯖用に VIG pro 使い始めて約一ヶ月
調子(・∀・)イイ
使えるとは思ってなかった内蔵サウンドもばっちぐーで
ウマー
Athron 2000+ PC2100 512MB無印一枚挿
141 :
139:03/05/25 23:21 ID:HshvTiSt
Athlon じゃ
142 :
Socket774:03/05/26 11:38 ID:2S/m7Dgn
フェイスに6780で、
M7VIQを売っているらしい。
買うかどうか悩んでいる。
143 :
Socket774:03/05/26 13:32 ID:IsQBg6Ch
M7VKQ(KLE133,AthlonXP1600+)についてですが、 PCI用のVGAカード(GeForce4MX440SE,Aopen)を差して
Init Display First をPCIに設定したのですが、BIOS画面が内蔵VGAに出たり、
PCIの方に出たりします。ほぼフリップフロップみたいに交代します。
相性問題でしょうか。(既出でしたら、ごめんなさい。過去ログが読めない物ですから。)
145 :
Socket774:03/05/26 17:21 ID:mZ7K0Hmx
M7NCGで時計が異常に早く進む(1時間あたり10秒早く進む)のですが、
このような現象がでている方はほかにいないのでしょうか?
DOSパラで購入したRev1.2の2枚とも同じ症状が出ています。
BIOSを0312に戻しても変化がありません。
1枚目(M7NCG rev1.2 BIOS:0318)
OS:WindowsXP PRO サービスパック1およびWindowsUpdate全て適用)
CPU:AthlonXP2100+(定格)
MEM:PC2700 512M x 2
SCSI:AHA29160 + 18G(IBM)
2枚目(M7NCG rev1.2 BIOS:0318)
OS:Windows2000 PRO サービスパック3およびWindowsUpdate全て適用)
CPU:AthlonXP1700+(定格)
MEM:PC2700 256M x 2
IDE:BaraATAV 120GB
ちなみに、2台は全く別の場所(自宅・会社)に設置しています。また、友
人から借りてきたAOPENのMK79G-1394にMBをそのまま換装すると時計の進み
はなくなり正常になります。
大阪ソフでGA-GF420/PCIを6980円で見つけたので買って来ました。しかし何故か映らない・・・。
「BIOSの容量は32KBを超えています云々」と記述があったが、M6VLQでは使えないのか・・・鬱死。
>>143 おれの場合、
玄人志向G4MX420PCI(Geforce4mx420)のときに>143のようになりましたが
カノープスSpectra Light G32PCI(Geforce2mx400)のときは
常にPCIから出力されていました
148 :
Socket774:03/05/26 21:35 ID:IsQBg6Ch
>147
回答を感謝いたします。PCIスロットの位置や、BIOSの設定などいろいろ考えられることを
試してみましたが、立ち上げるごとにPCIと内部VGAが交互にアクティブになるという
状態は変わりませんでした。やはり相性の問題なのですね。あきらめるしか無いようです。
149 :
145:03/05/26 22:18 ID:mZ7K0Hmx
皆様申し訳ありません。
間違えて「AMD系Micro/FlexATX総合スレ」の方に同じ内容のものを投稿してし
まいました。
マルチとなってしまい皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
情報がありましたらこちらの方によろしくお願いいたします。
>>149 あんた律儀な人だね・・・・
BIOSTARにメール送ってみなよ、お返事ちゃんと来るで。
>145
私のM7NCG Rev1.3は
AjustPCのログを見ると
24時間で0.5秒遅れるぐらいだね
>>143 PCIだけにつないでみるとどうなるの?
153 :
143:03/05/27 21:23 ID:E0ThTK/e
>152
「PCIだけに」というのは、どうやればよいのか分かりません。ちなみに、M7VKQはAGPスロットを持っておりません。
また、内蔵VGAを切り離すジャンパーも有りません。「PCIだけ」にできれば、うまくいくような気もするのですが。
俺だったらさっさと諦めて別のマザー買ってくるよ
トラブルを楽しむのも自作の楽しみ。
157 :
Socket774:03/05/27 21:35 ID:Y2qJKslK
BIOSTARは問題多そうだな
評価の良いMB限定でないと怖くて飼えん
古いリビジョンのM7NCGは危険な予感
158 :
Socket774:03/05/27 21:51 ID:xSPUEMgK
んなーことはない
AGP無いマザーってそもそもグラボなんて挿してくれるなって
意味じゃんか。
無理な使い方すんなや
あぼーん
>>160 まぁママン転売しつつAGP導入が正解だと思うけど、田舎の人は
なかなかそうもいかんのよ。
里帰りした時に、友人が PLE133*2 + KLE133 を抱えてるの見て、
正直どうしてくれようかと思ったよ。
最新スペックにしなくても殆どの人は事足りてる現実
があるわけで・・・
164 :
143:03/05/28 21:14 ID:+DYTa9ue
>160
おっしゃるとおりです。KLE133のグラフィックがチラチラするので
安いPCIのVGAカードを衝動買いしてつないでみたのです。
また、ストックのボードが増えてしまいました。(悲)
165 :
145:03/05/29 21:38 ID:zUKNfPst
>>164 何枚持ってる?
ちなみにおれは
SpectraT32PCI
Spectra G32PCI
G4MX420PCI
以上3枚…
>>166 プレイヤーソフトが対応しているサウンドカードを刺せ(w
>>166 M7SUAは購入検討しているのだけど、バートンは載るのかな?
あと、設定できるFSBとメモリクロックが知りたい。
教えて頂けませんか。
SiS740 そのものは FSB133 まででしょう。メモリも PC2700 まで。
BARTON 刺してもダウンクロックする事になるんじゃないかと思います。
M7SUAについては判りませんが。
BIOSTARのサイトからマニュアル落としてみてみたら、FSB333とPC2700
には(OCで)対応している記述はあった。
(Sis740自体は、FSB266+PC2100までの対応じゃなかったかな?)
で、まあ、購入したという人がいたから聞いてみたわけです。
M7NCGのチップセットファンが煩くてかなわないんだけど
ファンレスできるくらいのチップセット用シンクって熱抵抗や熱容量はどの位あればいいのでしょうか?
172 :
166:03/05/31 20:58 ID:bkRc3/Lr
>>168 FSBは100と133をジャンパで切り替えるようです
後はBIOSから133〜166まで変更できます
真皿1700+を1.8GHzで安定しておりまつ
バートン持ってませんしメモリは2100を使用しておりますので何とも…
ってか5.1ch出力…(;´д⊂)
>>171 熱容量は分からないが、ALPHAの40mm角のを付けてる。
最初ファンレスにしたら熱暴走らしき症状がでたりしてたので、
ファンを5vで微風をあてたら、バッチグーの安定でつ。
>159
MicroATXの865を捜しててこれ漏れも見つけたけど、
日本ではなかなか買えないの?
メモリの渇入れ出来そうだから面白そうだと思って・・。
PC3200DUAL厳しそうだから・・・。
BIOSTAR今まで考えた事無かったんで、実際どーなんでつか?
175 :
171:03/06/01 01:33 ID:OwFOvOTQ
176 :
Socket774:03/06/01 04:12 ID:XTEPKBHM
DAT落ちしそうだぞ ! age
>>176 これだけ書き込みがあるのにDAT落ちするわけないだろ。
178 :
173:03/06/01 09:56 ID:igofOEiE
>>175 高さは20mmでファンを乗せてます。
40mmファンは5vにすれば無音に近いですが、効果は充分です。
179 :
171:03/06/01 21:57 ID:OwFOvOTQ
>>178 なるほど 20mmのものに40mmファン5vと… φ(.. )メモメモ
両面テープですか? 熱伝道接着剤でしょうか?
とりあえず20~25mmを探してファンレスに挑戦。
それでも駄目なら今手元にある40mmファンを5v駆動で… で行ってみます
ところでM7NCDはどこへ行ったのかな?
立ち消えかな…("・ω・")ションボリ
180 :
173:03/06/01 22:47 ID:igofOEiE
>>179 自作板に書き込むのだから、シンク取り付けステーも当然自作。
と言っても、樹脂版を切って作った簡単なものです。
既製品と同じような、バネ付きプッチンで止めてるので外すこともできます。
181 :
166:03/06/03 20:52 ID:h2iS8eY6
DVDドライブ壊れますた
⊂(´Д`⊂⌒`つ≡≡≡
P4TCA Proってまだ???
184 :
183:03/06/03 21:03 ID:ZZg7zrF9
しまった・・・ 見落とした・・・ スマソ
185 :
Socket774:03/06/05 22:05 ID:uNWjhfqZ
ソケット370マザーのM6VLQが最近やたらと不安定。
電源突然落ちたりして非常に鬱。やっぱ5,300円のマ
ザーは使い物にならないな。
それが本当にマザーの所為なのかと小一時間(ry
疑うべきはむしろ電源かと。VLQもVKQも鉄板の部類ですよ。
187 :
WO:03/06/05 22:50 ID:gP3lHGeK
185さんへ
電源落ちは 熱暴走かもね 漏れのケースの場合
電源のあたたかい排気が直接CPU(FAN)にあたり 長時間使ってると、
画面がばぐったり、かたまったりしてました AOPENのスリム形態のやつでした
今は、book型のケースに収めているのですごく安定してます
188 :
171:03/06/06 01:28 ID:uajVwtQr
ノースヒートシンク自作中… (Pentiumのシンクより切り出し中…
問題は固定方法だ・・・・
>>180のようにできたらいいなぁ。できればいいなぁ(´・ω・´)
189 :
185:03/06/06 01:43 ID:rPA9ygML
どうやら
>>187さんの言うように熱暴走が原因みたいです。
AOPENのアルミスリムケースA340Aと言うケースを使って
いますが、電源FANとCPUが真横に有るので、とりあえず
CPUに大きなFANを取り付けてFANレスで動作、チップセ
ットに放熱FINを付けると言った対策で、電源突落ちの
現象が無くなりました。
そう言えば、同じチップセット使った他のマザーボード
では皆チップセットに放熱FINが付いているのにM6VLQ
では何故に放熱FINが省かれてるんですか?ちょっと
気になります。
保守
M7NCG Rev1.4はまだかのぅ・・・
>>192 散々既出。定格利用には全然まずくない。
しかし定格利用だとわざわざコレ選ぶ意味無い罠。
Albatron KM18G Pro 〜安い。
AOpen MK79G 〜BIOSあぼーん祭り実施中(w
Asustek A7N8X-VM 〜未知の魅力。遅れて来た刺客。
Chainteck CT-7NIF 〜やっぱりマイナー。
Leadtek K7NCR17GM 〜OC機能豊富だが、HWモニタ貧弱すぎ
まぁ IGP と MCP-T という条件なら、コレしか考えられん。
出たのが早めで実績・熟成の度合いも他社よりイイだろ。
俺はM7NCGと皿1700+で、FSB200x11で使ってる。
1394もS/FDIFも付いてる。だからVer1.2で充分です。
197 :
Socket774:03/06/10 13:43 ID:1VI0Lx8u
M7NCGはV1.4でなくてもBIOS upすればキーボードから電源ON出来ますか?
Macで重宝して以来キーボードからの電源ONに拘っていまつ。
V1.2かV1.3を使ってる人。教えてクンです。ペコリ
199 :
Socket774:03/06/10 16:58 ID:BSZEvP1E
>>198 普通はそう考えたくなるのだけど
キーボードに5V_SBが使われていても電源ON出来ないMBが・・・
M7NCG V1.2でも古いBIOSだとキーボードから電源ON不可のレポ。
BIOS upで可能になっのか?その後、レポがないので不明。
112キーボードと言ふものを調達できたので試してみたら
確かに起動しない(´・ω・`)
何のためのSB何だ…
キーボードのLEDはつくけど意味ないね
環境はM7VKG Rev1.3
BIOSは0318と0520
キーボードはPS/2
201 :
200:03/06/11 02:26 ID:KYJaBEqO
間違えた
s/M7VKG/M7NCG/
202 :
Socket774:03/06/11 15:31 ID:0LnBMR/W
先週親父のパソコンをアップグレードする為にM7SUAを購入しました。
チップセットはAGPレスのSIS740だよ。
パソコンのスペックは、
AhtronXP2000+のサラブレッドコア
HDDはバラ4の40G
メモリはPC2100の512MBのCL2
ベンチ結果はBIOSのメモリ設定をULTRAにしたらこうなった
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30314 71038 86420 20619 25642 30800 42
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
31774 18357 12140 241 24908 38994 20903 C:\100MB
↑HDベンチの結果だよ
Mark : 2384
Cpu : unknown
Clock : 1660.512MHz
Os : Windows XP
Adapter : SiS 650_651_M650_M652_740
driver : SiSGRV.dll
version : 6.14.01.2150
Screen : 1024x768x32x0
↑これは夏美ベンチの結果だよ
>>200 ありがd
やっぱりダメですか。
AMD系のMBだとキーボードから電源ON出来ないのが当たり前で
出来る方が珍しいのでしょうか?
買ったばかりのECS L7VMM2も出来なくて買い換えを検討中。
初めてのAthlon XPで、こんな問題がMBにあるとは予想外。(涙
204 :
203:03/06/11 20:34 ID:zrHCLoZ7
> 203の続き
どのMBでもダメならMBの電源SW入力部を調べて
電源キーの接点をPS/2空端子2つを利用して本体電源SW
と直接パラっちゃう改造をしようかな。
オープンコレクタ出力で良いのだろうからキー接点でも十分だろうと予測。
スレ違いだけど
GigabyteのマザーならAthlonでもKeyboard PowerOnできるよ GA-7VKMPとか
#逆にキーボード、マウスの待機電圧Offに出来ないけど(゚▽゚*)アヒャ
スレ違いのついでに
MK77-333 EP-8KHA+ EP-8K3A EP-8K9A2+ NF7-S(Rev2.0) KB-PowerOn可
NF7-Sは ColdStartでもちゃんと起動(他の4つはHotStart時のみ)
GA-7VKML CT-7SID0も持ってるが 手持ちが101Keyboardのみなので検証不可
M7VIG Rev1.0&1.2 どちらも不可
例の「酔った勢い祭り」で買ったMK79G-1394が来たら 試してみるよ
207 :
203:03/06/12 01:33 ID:nqJUZnET
>>205-206 情報ありがd
どうせ買い換えるならnForce2のMBにしようかと
M7NCGに関心を持ちこちらで質問しました。
キーボードを分解したけどキー接点を取り出すのは
独立したメカニカル接点じゃないので事実上不可能。(涙
MB買い換えの方向で検討します。
スレ違いでスマソ
>203
K/Bが腐ってる場合もある。特に古いヤシ
>205
闇に光る光学マウスがステキなので技餓オススメだぁね(゚▽゚*)アヒャ
Ver1.3のM7NCGなんですが
1394接続のアイオーのCD-RWつないだらUSBと認識してドライバー組めません
OSはXPプロSP1
ストレージ使えないのかな、使えてる人いますか?
ソニーのDVD-RWとか外付けHDDとかバリバリ接続できてますよ
使えるんですね、ドライバー変なのかな。
212 :
Socket774:03/06/13 23:41 ID:aSv+O7Gf
最近、バイオスターのマザボしか買えない俺はかなり情けない奴だと思う
M7NCG "pro" だってさ…
おい、M7SUAってどうよ?
出てるのか?
今月に入ってから見かけるな>M7SUA
オンボードグラカに64M取れるってのもいいけど、乗ってるのはXABREかね?
今使ってるギガのママンが不調だから検討中なんよな。
SiS315相当かぁ・・ママンの実売7000円だから上等だな、レスありがd
SiS740>HardwareT&L KM266>SoftwareT&L
ということでいいんだよね?内蔵VGA
221 :
166:03/06/19 02:09 ID:a0mW77pm
ワイになんか用か?
223 :
Socket774:03/06/19 21:54 ID:m7LXtRi1
今日見てきたら、M7NCGのVer1.4と2.0がありましたが
やっぱVer2.0の方がいいのかな〜?
何方か使っている方いませんか? 感想聞かせてください。
dosパラのメール来た。2.0は書いてない。
激安nForce2マザーが帰ってきた!!
BIOSTAR M7NCG rev1.4 [nForce2 AGP 8x w/Video,Audio] …\11,800
>>223 まだ持ってる人居ないんじゃないかな。
勘違いかも… ABITママがrev2.0だったかもしれない。
M7NCG Manual のマニュアル が1.4について更新中になってます
228 :
Socket774:03/06/20 13:39 ID:rSnGh9Zd
Frequency/Voltage Control ※ver1.4only キター!
231 :
229:03/06/20 17:58 ID:n0UlVe+2
CPU倍率12.5倍まで、V-COREの下が 1.3V〜
というあたりがいまひとつ…
233 :
Socket774:03/06/20 20:54 ID:g5wDZY4l
それは贅沢だろw 十分だと思うが。
どうせMicro-ATXの電源じゃそれほど無茶は出来ないからね
たしかに1.3V〜は不満。Micro-ATXの電源でも
1.2V位ならいけるし、ここまでは欲しい。
>>222 List of SiS 748 boards
With full overclocking functions including fsb,voltage,multiplier adjustments.
BIOSTAR M7SUB
期待高まり杉!是非、お願いします。
今時AT規格のP4マザー出したりお茶目なBIOSTAR
バイオファンの皆さんにお尋ねします。
BIOSTARは中国の会社だと言う話を聞いたことがあるのですが
ホントですか?
それ以来BIOSTARのマザーを見ると部品の並びが先行者の顔に見えて
困ってます。
お前の情報はどこかの会社とグチャグチャになってるな
基盤は赤かったし、型番はP4〜で始まってたからなぁ。
でもバイオスタではない。
240 :
Socket774:03/06/22 00:42 ID:I45vIWuw
M7VIQのオンボードドライバの入れ方がわからない…
オーディオドライバとかUSBドライバは簡単だったけど
オンボードドライバは単純にダブルクリックでは無理ですか?
OSはXPでつ
俺は持ってないのでわからんが、ここは人が少ないのでgoogleとかで検索でもしつつ気長に待つと吉
>>241 そうします。
あとオンボードLANドライバだった・・・
>>242 件のドライバーを落としてみたけど
そのファイルLHAユーティリティで開いてみたら
XPのフォルダになにやらテキストがあって
なんやかんや書いてあるで。
めんどくさいので以下ご自分で。
README とかついてるはずなので、わからないのならサポートに
メールでもすればよいのでは?
ちょっと待てよ
入れ方がわからんて、そのファイルクリックしたら
デフォルトで
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
にファイルが展開されるだけなのよ。
展開されたところにsetupがあるので(以下略
という事は理解されてますか?
>>243-245 レスありがとです
う〜ん、うまくできない…
とりあえず、今使ってるXPのドライバでも問題なく使えてるので
そのままにしておきます
なにが、どう、うまくいかないの書けばいいのに。
まあ、ネタで釣りをしてるのだろうけど。
M6VLQはceleron1.4GHzサポートしていないけど
実際使ったとき、問題あるの?
249 :
Socket774:03/06/24 10:29 ID:D2eIysZu
M7VIQ買いました。
speedfanとcoolon試しました。
回転数と温度、CPU名とチップセット名は出るけどコントロール不能でした。
ver.upに期待。
>>235 Micro-ATXの電源でも1.2V位ならいけるし
って意味が分からないので説明キボン
>250
オレも気になる
君は?
yes!M7NCG ver1.2!
255 :
Socket774:03/06/25 04:07 ID:8ctHhHDh
まぁ、Ver1.4はアレだが・・・Ver1.3もいいよ!
256 :
Socket774:03/06/25 05:15 ID:PqlyTRmJ
>>248 温度が上がると、画面ぐちゃぐちゃになる。
>>248 Win2kで1日10時間ほど使ってるけど特に問題無いな。
ビデオカードを挿さないと遅いんでPCIのGeForce挿してるんで
>>256 みたいな問題も無い。
258 :
Socket774:03/06/25 23:01 ID:PqlyTRmJ
>>257 マザーよりもゲフォの方が高いんで内科医?
259 :
Socket774:03/06/26 01:33 ID:9j4aQnjx
本末転倒
レトロCPU信者に何を言っても無駄
M6TSUのドライバがアップしてた
>>248 ビデオの問題はCPU関係ない
1.4G問題なく動作する
オンボードビデオが駄目で、サウンドも駄目で・・ってだけ
262 :
Socket774:03/06/26 16:29 ID:BsWHlw7a
>>261 関係有る。熱的に。
1時間位なら問題無いが、半日もシバクと画面(特にマウス、動画関係)が
崩れ始める。チップセットに空冷FANを付けないと駄目な様だ。
>>248 セレ1.4Gのせて使ってる。MicroATXのあまり換気がよくないケースだけど、
WinXpで○inny専用マシンとして稼動している。5日くらい連続稼動でも
問題なし。
気になるようならチップセットにファンレスヒートシンクをつければいいと
思われ。
うちのは
[email protected]で使ってるが、UD24時間駆動、室温35度で一ヶ月以上連続稼動してる。
画面が乱れるのはハズレを引いたかケース内の空気の流れ方が悪いんじゃない?
>>264 PCIクロックって33にロック出来たっけVLQ
TSUは出来ないんだよね〜、1.4G積んでるけど1週間でも問題ない
どんなマザーでもケース温度が高けりゃおかしくなるよ
M7NCG 買ってきたけど調子悪いっす
内蔵ビデオ使ってると、ぱっと新しいウインドウが開くタイミングで
高確率でシステムリセットがかかる。
OSはWindows2000 初期バージョン(WindowsUPDATEが出来ない!)
メモリはPC3200 256MB memtest86 3パスerrなし
電源は300W新品(ドスパラで山積みのやつ)
1280*1024 16bit 60〜75Hz
display サムソンの液晶17in アナログRGB
しかたないので安物の GF420 を挿して様子を見ていますが
これじゃ意味無い
どなたかこの現象ご存知ですか?
267 :
266:03/06/27 17:56 ID:p16Eg3q8
CPU はXP2000+定格使用 アイドル時55℃で安定
いまSP3を手動で当てているところ
>>366 内蔵ビデオを使うときはPC3200は不可。メモリクロック下げろよ
他はググって調べるとよろし
266の間違い
270 :
266:03/06/27 18:26 ID:p16Eg3q8
うえっ、3200だめすか!
271 :
Socket774:03/06/27 19:28 ID:/FAmNHIN
nForce2内蔵ビデオは333MHzまでが保証範囲。
それ以上は少しずつ上げて確かめれ。
272 :
266:03/06/27 19:55 ID:p16Eg3q8
ご教授ありがとさんです
すこしいじくってみます
NETにあるBIOSマニュアル通りのM7NCGは何時販売でつか?
これはBIOSTARの何時もの手口でつか?
マザボメーカーのマニュアルを信じて買うのは素人
2次元美少女キャラクターがいるのは地雷メーカー
>>278 オフィシャルじゃないだろw
そう言うのは「地雷」じゃなくて「キモイ」だろな
282 :
266:03/06/29 02:37 ID:czaWVrDj
biosセットアップいじっていたら死亡しました。
真っ黒画面だけ。クリヤも効かずがっくりです。
素人がいじるものでないですねえ>黒っくとか
いま電池抜いて我慢中。
あした2700のメモリに変えてもらいますが、戻らなかったら
困るなあ
195 名前:Socket774 投稿日:03/06/29 00:26 ID:ILNGfUUu
今月号の日経WinPCのパーツ売上ランキングでM7VIG PROがマザーボード部門の
1位になっていた。うれしいようなこれでいいのだろうかと複雑な気持ち。
BioStarが出してたVogueを拾ってWin2000入れたんだけど、
ネットワークとサウンドとモデム(すべてオンボード)のドライバに苦労しています。
メーカーのサイトにも何にもなかったので、
どなたかドライバの情報ください。
ちなみにマシンの内容は、
マザボ BioSTAR M5SAF
CPU K6-2 450MHz
ブリッジ SiS530/SiS960
です。
ネットワークのみですが、
SiS 900 ベース対応のLANドライバってのがあったのでインストールしてみたところ、
ネットワークでの通信中にハングアップしてしまいます。
よろしくお願いします。
285 :
Socket774:03/06/29 17:46 ID:idWJE+su
書き忘れたので追記します。
256MB PC100 メモリを差したのですが128MBと認識されてしまいます。
マザーボードのマニュアルを見ても256MBまで対応と書いてあるので、
何かしら128MB以上のメモリを認識させる方法があるのでしょうか?
>>282 漏れは倍率いぢってたら氏にますた。
(定格133*12.5を166*10にしようとして)
電池抜き一週間しますたが、、、、、、
南〜無〜
また買いに逝くさぁ〜、懐が暖かくなったら…
>>287 ジャンパで強制100MHzにしてみたら
ID変わってますが287でつ。
>288
その手がありますたか、ありがとうございまつ。
試してみまつ。
287でつ。
>288
ありがとうございますた。
おかげでBIOSが拝めますた。
291 :
Socket774:03/06/29 18:55 ID:idWJE+su
>>286 285です。
早速のレスありがとうございました。
そうです、256Mbits片面実装タイプです。
忘れてました。
292 :
288:03/06/29 20:06 ID:V+kPgIFi
>>287 FSB166にしたときには、メモリクロックも弄らないと駄目だよん
またID変わってますが287でつ。
>292
わかりますた。ペコリ
294 :
Socket774:03/06/30 13:42 ID:zvbGWz44
>>292 でも電池抜いてもダメつーのは?
CPUかメモリーがアボーーンしたつーこと?
295 :
288:03/06/30 15:01 ID:6MxSWydZ
体験談だけど、単純にベース133MHzを166MHzに変えると、
メモリクロックも200オーバーになるので、ちゃんと確認しないで変更すると起動しなくなる。
CMOSクリアしても起動しないので、ジャンパで100MHzにする必要があった。
なんかあれだね、元に戻らないつうのは設計ミスなんだろうが
安物だし、何か手が見つかれば御の字。
CMOSクリアしてもすぐ元に戻したらクリアはされないって言うのを判ってないだけでは?
マニュアルでは15秒放置とか書いてあるぞ
266だけど、買った店でみてもらったらジャンパがクリア位置に刺さって
いたので、元の位置にもどしたら起動したそうな・・・・・・
回線切って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
299 :
288:03/06/30 23:09 ID:oKTZeAzg
1分位放置してます。
ついでだけど、強制100MHzの起動でもBIOSメニューでは166MHzのまま表示されました。
メモリの設定がBySPDになってんじゃないか?
301 :
266:03/07/01 02:23 ID:WGQPC2ld
M7NCG rev1.4 動き始めたのはいいけど、時計が進むという症状が
うちの奴でも出てる。1時間あたり15秒づつ進む。
AthlonXp2000+定格使用 Windows2000 pro メモリは2700に交換
オンボードのVGAが悪さしてるのかな
桜時計の更新間隔を1分にするか。。。
302 :
288:03/07/01 06:53 ID:3dEqPfRX
>>300 まぎらわしくてすまん。
Memory FrequencyがじゃなくてFSB Frenquencyがです。
全然話題に出ないけどP4TSV使ってる人いる?
M7NCG使用 4月に購入なので初期のやつかな
HDDを容量大きいのに変えたいんだけど、普通にBigDriveも対応してる
んだよね? みんなはこいつでどれ位まで積んでんの? 個人的には
セカンドマシンで使用してるっぽいイメージでそんなに大容量HDD積んで
ないイメージが...
もしよかったら相性のいいメーカーとか、今使ってるものなんかも教えて
欲しいです。
MAXTORの80Gと120Gは大丈夫でした。
160G以上はやってないです
WarpSpeeder使用してる人に質問。M/Bによっては搭載してても
機能してくれなかったりすることある?
M6VLQ探していたらM6VLRを見つけちゃいました
この二つの違いはCPU温度センサーのあるなしだけですか?
HP見てもまったく同じようなのですが
どうか回答お願いします
>>303 価格.com で検索かけると、最安値で頑張ってますね。
ヤラシイナ〜
M7VKQはBIOSをアップグレードしてもHDDは131GBまでしか認識できないのでしょうか?OSはWin2000でSP4インストール済み。
>>310 南が686Bだから 無理じゃないの?
ATAカード挿すか 買い換えだな
312 :
310:03/07/10 21:07 ID:uzO6ZgJX
M7SUAなんだけど、BIOSのバージョンってどこで確認するの?
コッソリ教えて。。。
>>313 起動時にBIOSTARのロゴが出るから 素早くTABキーを押してPOSTMENUを表示させ、賺さずPAUSEキー押して
文字を隅から隅まで眺めてみろ どこかにある(と、大きな声で!以下ry
>>314 1)無印VIGはママンがデカすぎて手持ちのケースに入らない
2)もうDDRも安くなったのでSDRAMは使わない
という方には良いのでは? FDDの位置が「迷ママン」MK77-333に似てるところがちょっと・・・
316 :
313:03/07/11 22:12 ID:lz3noHsg
ゲームポートの有無かな
319 :
山崎 渉:03/07/15 10:43 ID:za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
M7VIGProでモバアス(Vcore1.3V)は動きますか?
321 :
山崎 渉:03/07/15 14:13 ID:CBWHHH9s
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
322 :
Socket774:03/07/17 12:08 ID:nSTVXldR
M7VKSに明日論XP1700+載せてる人いまつか?
CPU表示うまくいってますか?
>>324 本命は200Tですな。 でも、10月にPentium5(?)が出るとか…(DDRUという噂
液晶モニタつきのやつも気になるけどな・・・・
327 :
Socket774:03/07/19 21:05 ID:fLku20QX
M7NCG ver1.4ですが、サスペンドから勝手に復帰してしまいます(S1,S3とも)。
対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ねがいます。
OSはXP(SP1)です。
>>327 LANケーブルを引っこ抜く。
WOLを無効にしても、無効になって無いみたいだから。
ケーブル抜きたくなかったら、intelのLANカードとか設定できるの買って付けろ。
329 :
327:03/07/19 21:51 ID:fLku20QX
結局それしかないんでつか…。
レスありがトン。
330 :
Socket774:03/07/20 13:15 ID:W8E79otn
これからM7NCGProを買おうと思うんですが
このマザーってオーバークロックできない以外になにか欠点ありますでしょうか?
めだったものがなければ即買い!みたいな感じなんですが.....
332 :
330:03/07/20 13:43 ID:PPt0IMV+
えっ!
じゃあBIOであたりなn-Fo2GTマザーはどれかあるんでしょうか?
他社のは高いッス
>>332 nForce2 自体、もう俺は耐えられないよ
ほかのスレ見てみい。
苦労と試行に興味ないわ
そ、そうですか。
ご意見ありがとうございます
>>333 糞メモリしか買えない週休七日のかたでつか?
(・∀・)イイ!!メモリ使えばパフォーマンス最高だと思うんだが。
336 :
332:03/07/20 18:36 ID:Tc9YuchQ
結局の所、意見は真っ二つですね。
ぢゃ、勇気だしてサムスンでも突っ込んでBIOの会仲間入りだっ!
M7NCGにサムスン512MB(DDR333)2本突っ込んで超安定してまつ。
文句言う前に高品質なメモリ入れてみろYo!
M6VLRで鱈セレ1.2Gの電圧下げようと思ってVIDいじったんだけど
Tualatinコアのデータシートを元に1.250Vに設定(VIDピン全部GND)に
したのに、実際は2.05Vになっちまった(河童コアのデータシートと同じ)
1.275とかも試してみたけど、同じく河童コアのデータシート通りの電圧になっちゃう。
鬱・・・
M7NCGとM7VIGproではCPU温度表示にえらい差があるんだが
どっちを信用してよいのやら。Biosはともに最新。
AthlonXP1800皿・定格動作
NCG ・・・・・61℃
Vcore1.3時・・・・・・55℃
VIG・・・・・51℃
とまあこんな具合に10度くらい差がある。
多分NCGのほうが10度くらい高めの表示になってるんだと思うけど
なんかM7NCGrev1.4ってBiostarが2ch見て無理やり出したみたいだな。
機能的に凄いが所々ボロが出てきてる。
>2ch見て
自意識過剰
>>341 ( ´,_ゝ`)プププププッ
>>341 ( ´,_ゝ`)ププッププップッ プップッ
>>341 ( ´,_ゝ`)プップップププッ ププププッ ププッ !
>>341 ( ´,_ゝ`)プップップッププ プッププッププ プップップププッププップ
>>341 ( ´,_ゝ`)プッ
まちがってるよ(;´Д`)360サン
ところでM7NCGrev1.4狩ったんですが
バックパネル付いてなかったんですけど漏れだけですか?(´Д`;三;´Д`)
>>341 ( ´,_ゝ`)ププッ
>>362 折れBiostarってみんな付いてないのが普通と思ってましたが・・・
付いてんのもあるのかな?(w
364 :
360:03/07/24 18:53 ID:74nr8Lts
>>362 言われて気づいた。。。
M6VLQの時は付いてなかったYO!
特殊な配列じゃない限りついて無いと思うんだけど。
>>314サソ
ごめんぽ
>>341 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
>>360-361 ( ゚Д゚)イッテヨスィ
しかし、ずっとsage進行かよ!
おっと、フッター を忘れていた。
>>341 ( ´,_ゝ`)ププッ
>>341 ( ´,_ゝ`)ププッ
何なのココ
M7NCGのBIOSの更新の仕方がわかりません教えてください
M7VKQは簡単だったのに...
371 :
忘れちゃだめだよ:03/07/25 12:07 ID:wcXGrjRW
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
374 :
341:03/07/25 15:43 ID:w5DMCKMT
壮絶な釣られっぷりですね
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言って2chなどの独自文化ではコピペ厨の方が普通の住人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、静かな住人は釣り師や夏厨のストレス解消のいい的。
夏厨やコピペ厨は有名DQN、犯罪者を多数輩出してるし、住人はかなり彼らに見下されている。
(松屋は吉野家には頭があがらないため牛丼料理店などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、大盛りネギだく玉(ぎょく)はすぐ殺伐としてくれるメニューとしてとおっている。
「150円でどうだ?(150円引き)」と席の譲りを持ちかける吉野家通も多い。)
まぁ、彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない素人は牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
M6VLQでセレ1.4Gを使用してる人いますか?
MEMの設定をHOST+33Mにして
π焼き104万桁が3分41秒なんです、HDBENCHでは以下のものと
大差ない数値を出します。(CPU&MEM)π焼きが異常に遅いのはなんでだろうと・・
M6TSUでセレ1.4Gマシンが他にあるのですが、それは2分30秒
ECSのP6IPATでセレ1.4Gマシンもあるのですが、これは2分1秒です
381 :
379:03/07/26 11:57 ID:23z42wmG
>>380 レスどうもです。
セレ1.4Gマシンが3台あるってのもアホですが、VLQだけπ焼きに納得が
いかなくて・・ちなみにMemtest86のフルテスト1passに2時間半かかりました。
他の2台は42分なのに・・。
あ、VLQですがセレ1.2Gの時はπ焼き3分1秒だったです。そもそも1.4Gに
対応してないのが原因なんでしょうか。π焼きだけが他より遅いんですよね。
>>379 PCIスロットにビデオカード差してますか?
それとも、オンボードビデオですか?
後者なら、π焼きが遅くなるのも不思議ではない。
383 :
379:03/07/26 15:11 ID:23z42wmG
385 :
379:03/07/26 18:11 ID:23z42wmG
>>384 レスありがとうございます。
Bank Interleave は意味が分からないのと、デフォルトがDisableになって
いるので、Disableにしています。
マニュアルにも何も書いてなかったので・・4-Way>2-Way>Disableで
高速に動作するって事なのでしょうか?
よろしければレスください。今から出かけるので明日みさせて頂きます。
M6VLQって、結局マウスカーソルのバーコード現象って
解決してるの?過去スレ見ても何となく尻切れトンボ…
πモミはHDDの速度も大きく影響するのだが 同機種のHDDで測ってる?
686Bが鈍クサいから その程度が限界かもね
>>385 テキトーにレスしとくけど(w
メモリ2枚突っ込んでるなら4道
一枚だけなら2道にしてみそ。
起動しなくなったりしないと思うから大丈夫。
あぁ、うちでは
PC133 CL=3 768MBで2分40秒だったょ。
>>386 「バーコード現象」って何でしたっけ?
質問厨でスマソ
>>386 うちも、M6VLR(Win2K)はBIOS最新だけどBank Interleaveにすると
やっぱりIE6のマウスカーソルがバーコード状態になる
393 :
379:03/07/27 10:01 ID:mMT45xUq
>>387 レスありがとうございます。他マシンはUATA66_7200で、VLQはUATA100_7200です。
家は全部マックストアです。
>>388 レスありがとうございます。早速やってみました。4^wayです。
結果改善されました。2分38秒になりました。今まで損してた感じです(^^
ありがとうございました。
あと、TSUはOCするとAGP、PCIともにOCされますけどVLQもそうですよね。
>>391の過去ログみると結構OCしてるようだけど、HDDとか大丈夫なのかな?
私はTSUで購入時HDD1台、サウンドカード1枚OCで壊してます・・。
他にP4-3.0Gマシンもありますが(エンコ用)
1.4Gマシンの方が使用してます、もっさりしてないから。
昔のようなクロック差もイライラするほどないし。
M6VLRってメモリ周りが異常なくらい遅くないですか?
PCIビデオカード使用、4Wayインタリーブ、HostCLK+33MHzという環境
にもかかわらず、SandraMAX3で、メモリが291MB/sぐらいしか出ません。
PC66 SDRAMの440LXにすら勝てません。
同じCPUでASUSのApolloPro133T搭載マザーボードだと、955MB/sぐらい
出ています。こっちはi845+PC133 SDRAMに迫る数値なので、速すぎる
ような気もしますが…
M6VLRはHDBenchのメモリテストでも、あまりいい結果がでません。
特に、Writeは他社のマザーボードの6割程度の数値しか出ていません。
395 :
Socket774:03/07/27 21:58 ID:p+Ux8VzG
>>394 M6VLRのHDBENCHでの、メモリーライトが確かに遅いです。
1.4GCedleronを使っているけど、Celeron366Mとかにも負けています。
PCIビデオカードを使っても大きな変化なし。
VLQも異常にメモリーライトが遅いよ
πも
1.2Gだと問題なかった。1.4Gが問題??非対応だからかな?
メーカーもメモリ周りに問題があることは知ってるよね
今年UPされたBIOSで最後なのかな?
安定したボードだから気に入ってるんだけどなぁ・・・
397 :
395:03/07/29 06:55 ID:vpgMQwlm
>>396 了解。
Celeron1.0Aがあるので、差し替えてみます。
>>386 >>395 マウスのバーコード現象の解決法はこのふたつしかないようだ。
1.ディスプレーの詳細で、グラフィックアクセラレーションのノブを下げる。
2.チップセットにFAN付きヒートシンクを付ける。
で、たぶん解決する。
>>394-396 チップセットにFAN付きヒートシンクを付ければ解決するはず。
BIOSTARの低価格マザーは温度設計がかなりずさんな気がする。
ダグラムが、デロイア独立のその日まで 400ゲット!
_ |
ムλ |/ ̄/
_,――' ̄tt个
/ / ̄凾W\< /|| ' ┐
/\ _く三 く/ヨ \)| |)/ || ▽ |
/ / / /コレイ ̄フ ̄ア ‖ |
/ (/____/ 三 /__/ ( )) || |
//ヽリ_ヽ三ク__ヽ ノ 个 || |
//ノ \―へ ヽ――Y /∧ >―,__
┐ ||个>====―へ ̄'\ / ヽ/ | ]
>>401へ ダグラムは、僕の全てだ!
>>402へ さらば優しき日々よ!
>>403へ 狼も死んだ
>>404へ 獅子も死んだ
>>405〜1000 心に牙を持つ ものは、全て逝ってしまった
>>398 チップセットにヒートシンク付けてみました。
なおった!!!
と思ったら、5分後にはまたバーコード
ファンも付けないと駄目みたいです。
402 :
Socket774:03/07/29 23:29 ID:gx5Ctm1s
M7VIG使ってるんですが画面が時々ピンク(薄紫?)になることがあります。
起動時に多いのですがオンボードVGAのせいかと思っていたのですが
AGPにSiS315のグラカを挿したのですが時折同じ症状が出ます。
CPU Athlon1700+
メモリ バルク DDR2100 128M
グラカ Aopen SiS315 64M(安物構成!)です。
分かりにくいかもしれませんが似たような症状出た事ある方ご教授願います。
M6VLR+Win2K+4in1にて、IEでスクロールするとしばらく固まって動かなくなる現象が出た。
グラフィックのハードウェアアクセラレーターを一段下げたら症状でなくなったけど。
↑
4in1 4.46と書くつもりだった
405 :
Socket774:03/07/30 00:00 ID:X7W+lxWi
>402
モニタのせいだろ。
そうだね。
ケーブル〜モニターの緑が接触不良になってるとか。
>>402 VIDEOケーブルの不良かディスプレイの不良
CPU切替機を使っているならケーブルが安物で高帯域についていけない
切替機も安いのは駄目かも
あと考えられるのは電源が(略
408 :
395:03/07/30 07:04 ID:TjcYAKSl
M7VIG Pro購入したのですが、組み立てる前にマニュアルと
実物を照らし合わせて見ると「LAN Chip」と書いてある場所が
空きパターンになってます。これで良いのでしょうか?
410 :
402:03/07/30 08:56 ID:OtaUja9M
>>405-407 サンクスです。
やはりそうでしたか。。。
(モニは旧Aptivaからの使いまわし)
こんな貧乏構成でがんばってます。
たぶんケーブル周りかと思いますので一度調べてみます。
411 :
405:03/07/30 09:46 ID:4YlqlXDf
>402
今使ってるNECの液晶ディスプレイ(新古品)も、PCを起動したときに
画面が一瞬赤紫色になる。
最初からそうなので気にしないで使っているよ。
414 :
409:03/07/30 15:32 ID:gsrstW2P
>>413 ありがとうございます。でも結局オンボードLAN機能が実装されて
いるかはわからなかったです(困)
415 :
413:03/07/30 18:10 ID:wN8vWzdn
>>414 ?
『所期の目的』にて4.6Mkeys/s余りを24時間連続稼動で叩き出(ry
と書いてあるじゃん
これLANが動いてるってことだろ?
それにLANが無かったらそう書いてあるって
漏れフェイスでVigpro買ったけどちゃんとLANついてっぞ、それに箱に
何が付いてるか判るように仕様書いたシール張ってあるし。
417 :
409:03/07/30 22:02 ID:S8VlywhK
ご迷惑おかけしました。読解出来なかった私がアフォでした。
これから組み立ててみます。
418 :
Socket774:03/07/31 00:06 ID:F+cARedF
age
安いね。さすがだ。
421 :
Socket774:03/07/31 02:35 ID:nfvjQq2y
折もマウスのバーコード化で困っていたので
>>398さんの書き込み
通り、チップセット(ノース)にチップセット用FAN付きヒートシン
クを付けたら、不具合が無くなりました。不思議なことにベンチを
取ると2割位パフォーマンスが上がると言う嬉しい副作用が有るん
ですが何故でしょうか?
M6VLQにロープロのビデオカードのせてる人います?
>>423 お勧めのビデオカードとかあります?
3Dのゲームが何とか動くぐらいで良いんですが
425 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:22 ID:Vd30m3ev
>>421 温度が上がって速度的に間に合わなくなって転送エラーが出てたのかしら
FSB(あるいはAGP/PCI/memory)のクロック上げてない?
ノースに付けたFANの副作用でメモリーの温度が下がった可能性もあるね
>>425 目をつけられて何れパクられるぞ。
宣伝のつもりなら余程のアホだな。
>>427 著作権はともかく、肖像権侵害ならアウトかも。
で、入札してるバカの方がもっとイタい。
さっき見た時入札ゼロやったで。
つーか、自作板各スレッドにベタベタ貼りまくってるけど・・・
1件の入札は察だから別に(ry
専用スレで聞いたけど移動ということで・・・・
M7VIGproはFSBどのくらい上げすぎると音でなくなります?
もしくはFSBあげすぎると他にやばくなるとこはありますか?
おそらく FSB 166 なら音はマトモに出るが、KM266 が付いてこない
PCI クロックの同期・非同期とか考えてみれ やばくなる部分は多い
一般論としては、他社スレでも VIA 系の OC 結果見れば見当つく
M7VIGPro 固有の話としては、個体差あるし、やってみろとしか
434 :
432:03/08/01 10:20 ID:bqoUkUkC
それと当たり前ことかもしれませんが・・・・
これSDRAM使っても2400+やFSB266の2600+はちゃんと認識してくれますよね?
435 :
424:03/08/01 10:33 ID:wt/mkBAz
>>431 ありがとうございます。
安さにつられて玄人のを買おうかと思ってました。
早速買いに行って来ます。
M7VIZ(KM400),M7VIT Grand共に人柱報告キボン。
437 :
Socket774:03/08/01 16:47 ID:TGMg7Y4t
玄人のグラボはかなりの地雷らしいよ
>429
入札してみたり。っつーか宣伝じゃないだろさすがに。
あまりにもいろんなとこに張られまくってウザかったので入札した。
439 :
山崎 渉:03/08/02 02:12 ID:kwc5cE1v
(^^)
440 :
山崎 渉:03/08/02 02:34 ID:kwc5cE1v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>433 >>421みたいな事例報告があるようなので
ノースをペルチェ冷却でもすればFSB166でじゃんじゃんばりばり動かないかなぁ
と言ってみる。
VLQと1.4GHzを使用中
ノースにCPU用のヒートシンク加工、5000回転FAN付けたけど
メモリ書き込みベンチに変化なし
π焼きも異常に遅い・・どんなに遅くたって2分40秒は切るはずだ
3分25秒だと・・・メモリは133CL2_4BANK、HDDは133_7200回転(実動作100)
当方、バーコード現象にあった事はない
443 :
395:03/08/02 12:18 ID:NP7JwoGg
>>442 M6VLRにCeleron1.4→Celeron1.2GHzと変更したところ、
メモリーベンチマーク(HdBench)が、
Read 14375 →12482
Write 5016→5622
Read&Write 10212→11240
と若干Writeが向上したが、飛躍的にはまだまだ。
なお、チプセトを直接ファンで空冷しても、効果はなかった。
(手で触っても熱くなかったよ)。
(OSはWinXP)
結局、なぜ、メモリーWriteが遅いのだろう???
今週出たママン安すぎじゃね?
445 :
442:03/08/02 13:18 ID:DOedzxD/
>>443 私の方は、15101、5877、11753
1.2GHzは売ったからないのだけど、π焼きの2分59秒という1.2GHz時に出した
記録だけは残っている・・・
知人がM6TSUで1.4GHz使ってるからちょっとメモリテストしてもらった
13716、11154、18001
π焼き2分23秒
だと、確かメモリはPC100_CL2で、HDDは66の5400回転だったな・・・
気のせいかもだけど、BIOS更新してからかな遅いの・・確かメモリの事で良く
更新してた気がする
もうVLQ使いっていないよな・・・みんなはどうなんだろう?
もしかしてCL3メモリーを使っているのが原因では?
447 :
442:03/08/02 15:53 ID:DOedzxD/
M7VIG Pro,
DRAM CAS LatencがCL2.5とCL2しかないけど
SDRAM133 CL3のメモリは使えないってことなのかな
もしかして黄金戦士を使っているのが原因では?
M6VLRはBIOSにCAS Latency、RAS to CAS Delay、RAS Precharge Timeなどの
設定が無いんだけど・・・
>449
かわるんだかわるんだ 無敵のロボに
ゆくぞおうごんせんし ゴールドライタン
あしたにかけてゆく おれたちのねがいが
とどいているかきこえるか はるかメカ次元
お前なら信じた お前ならやれるはず
あぶなげなせかいまもるんだ
風を切って飛び立てライタン軍団
戦う戦う舞台は おおぞらだ
せいぎをひめて ゆうきにもえて
ゆくぞおうごんせんし ゴールドライタン
452 :
395:03/08/03 00:51 ID:a1d63TjY
>>442 >>445 M6VLRにCeleron1.4/1.2/1.0AGHzの三種を比較しました。
メモリーベンチマーク(HdBench)は、
CPU種類 1.4GHz 1.2GHz 1.0AGHz
Read 14375 →12482 →10995
Write 5016→5622 →5366
Read&Write 10212→11240 →10732
と、目に見える向上なし。結局、メモリーWrite良くない。
(OSはWinXP、メモリーPC133、256MB)
ただ、ハードディスクのベンチはとてもいいです。
Seagateの流体80GBを使って、
HD
Read 53781
Write 51612
RandomR 15491
RandomW 17873
です。ただしこれはハードディスクの性能がいいだけかも。
黄金戦士、戦死しました。(合掌
455 :
442:03/08/03 11:07 ID:8vYjPD+8
>>452 乙!
結局、VLQ、VLRはメモリライトがダメダメだって結果ですね・・残念。
上にも書いてありますよね・・ダメと(−−
>>450 VLQにもないです。HOSTCLOCK+33Mとインターリーブってのはあるけど。
知人のM6TSUにはメモリに関して何もないと。あと何故かAPICの設定が
あると言ってました、APICってマルチプロセッサ用ですよね??
456 :
452:03/08/04 07:44 ID:HcYAQIu2
>>455 M6VLQ,M6VLRは、
結局、メモリーに関してはデータ転送にウエイトをかけて、
エラーが起きないように保険をかけた、枯れたマザーって
ことですかね?(あくまで推測)
まあ、それならそれで良し。
もうそろそろSocket370はなくなりつつあるし、速度を競う
なら、貯金を貯めて、違うボードで挑戦ですね!
457 :
Socket774:03/08/04 12:03 ID:t7EXb5C6
M6VLR-A002+鱈セレ1.3+Win2KPで使用中ですが、ブート画面で一時停止します。
F1でコンテニュー、DELでセッティング、F9でなんたらってメッセが出て
F9は反応無しです。F1以後は正常に動きますが...御指南願います。
>>457 肝心なメッセージを端折るなよ 漏れ等は超能力者じゃない
なんたら なんて巫山戯るな
FDD繋いでなくてFDDコントローラー切ってないだけじゃないのか?
459 :
457:03/08/04 22:21 ID:/BnNIZdb
>>458 説明が悪くてすみません。おまけに自己解決してしまいました。
ディスクの接続を確認したくてBIOSで一時停止設定したのを
忘れていました。
と言う訳で回線で首吊ってきます。ご迷惑おかけしますた。
M7VIG_Proですが、皿1700+に玄人下駄を着けて倍率上げOCを試していたところ
起動しなくなりました。IDE周りが不調になったのか、POST画面のあとの
Windows起動画面にたどり着けず真っ黒け・・・(OSはWinXP_Pro)
SAFEモードでも立ち上がれず、WindowsXPのCDブートも異常に時間が掛かり途中
でコケます。
電源変えても駄目 ん〜参った!
下駄外してマザー、メモリ、CPU、グラフィックカード、FDDにしてCMOSクリアーは当然してるよな?
462 :
460:03/08/05 08:15 ID:sR2m1k/8
>>461 TNX!はい、やってます。
CPUも手持ちのづ論に変えたりしましたがだめでした。
ただ、FDDでDOSやドライブイメージ等は起動できます。
もう一度、電池はずして放置プレイしてみます。
>>462 OC時にIDE-HDDのIPL辺りがdだと思われ・・・。
再フォーマット&再インスコしたら多分フカーツすると思われ。
念のためにそのHDDをデータドライブとして別のHDDから起動して覗いてみ、
もしデータが生きているなら吸い出すことは可能かもしれないし。
464 :
Socket774:03/08/05 21:56 ID:zhIJH8US
KT600板のレポはまだでしょうか?
ついでに保守
465 :
Socket774:03/08/06 01:03 ID:psfKM96C
K7NCGというママン買ったら
NortonAntivirus2003、NortonPersonalFirewall2003、NortonGhost2003
がバンドルされとりました。
一万のママンの割りに中々豪勢で、使いようのあるバンドルソフトに満足です。
466 :
Socket774:03/08/06 01:04 ID:cVgDsUG/
467 :
Socket774:03/08/06 01:36 ID:xwbBq6jk
>>465 M6VLRにもおまけとしてついていた。
これらのソフトを単体で買うと、通販安値では、
Norton AntiVirus 2003 4,300円
Norton Personal Firewall 2003 4,500円
Norton Ghost 2003 6,000円
計 14,800円(およそ)
マザボは6,800円だった。ソフト単体で買った人は
ショボン。
468 :
460:03/08/06 01:42 ID:cQMOgKnz
>>463 HDDを別のPCのスレーブにぶら下げたら、起動するたびSCAN DISKがかかったが
BuckUpは無事とれました。フォーマットしたが、いくらやってもCDブートが途中
でコケル。SCSIのドライブでやっても途中でコケル!
セカンダリでCDブート出来なかったので、プライマリのスレーブで再インスコ完了!
今、CDをセカンダリに戻して確認すると、CDブートできる!なぜだ?
でも直ってよかった。アドバイスありがd
>>465 >>467 いいなぁ、そのバンドルソフト。俺のK7nCR18GMは ショボーン・・・
リカバリCDを作りたいから Norton Ghost 2003 はすごく欲しいし、
ウィルス対策ソフトも持っていないので Norton AntiVirus 2003 も
欲しいところだ。
それぞれソフト単体で買うより、M7NCGを買ったほうがいいな(w
去年のフェイス即納モデルな M7VKQ についてた Norton AntiVirus 2002 は、
期限切れてます。まあ、なんかファイル一個入れ替えたら LiveUpdate
できちゃって不思議なんだけど。[w
オメデタイヤシラダナ...
AVと火壁は大抵のママンに付いてると思うが。
476 :
Socket774:03/08/06 05:53 ID:I8exuxel
えむななびっつのほうこくまだ?ちんちん
そういえばマザー付属のGHOST2003ってフルバージョンに変わったのかな?
前にM7VIG Rev1.0についていたのはGOHST2002は、CDの中にGHOSTPE.EXEが
ぽつんと入っていただけだったけど。
だから2002の時は、使ったことがあれば便利だったろうけど、使ったことがない人は
設定その他の準備が大変だったんじゃないかな・・。
>>477 いや、GHOST2003もぽつんとだよ(´・ω・`)
GHOST2003から NTFSのパーテーションにIMAGEの作成/復元が可能になった
大体 正規版買ってからこういうバンドルが出るんだよな>漏れ
イタチ害だな
480 :
Socket774:03/08/06 22:19 ID:xwbBq6jk
481 :
直リン:03/08/06 22:19 ID:k+0y6mxC
482 :
Socket774:03/08/08 22:29 ID:pXbeYygV
age
M6VLQ、Celeron1300で組んでみたんですがなんか凄く遅いです。
SUPERPI104万桁が6分台とかなり異常です。
ふつうにOSもアプリもインストールできて安定はしているんですが
異常な遅さで使い物になりません。
何が原因なんでしょうか?
484 :
:03/08/09 13:25 ID:zZUMo3rs
>>483 メモリーWriteが遅いことが原因と思われる。(前カキコ参照)
CPUを変えてもあんまり変わらん。
あきらめるしかない。
>>484 >442とかのかきこですよね?
見ていましたが6分は遅すぎると思うんです。
P2-300MHzぐらいのスコアですよね・・・
書き忘れてましたがPC100CL2なのとHDDがST340810A(5400rpm)と低速なのは
確かですが6分って・・・
OSはWIN2KPro
ネットでフラッシュ再生してても波打つぐらい低速です。
今使ってるCele333のノートより体感で遅いです。
とりあえず再インストールしてみます。
486 :
:03/08/09 14:51 ID:zZUMo3rs
>>485 CPUが加熱してクロックが低下している可能性は?
M7VIT Grand (KT600) 逝ってみました〜
でも 333MHz だし SATA 使ってないから人柱になってない。
本当は KT400 の枯れたやつを買うつもりだったのだが、
安かったのでつい。
豚 2500+
Ram Bo PC2700 CL2.5 512MB ×2
Matrox G550
3com 3C905b
Windows2000
オンボードLAN は切ってます。
SATA は BIOS で切れないみたい。
定格で動かしてメモリ設定も By SPD だけど
いまのところ何も問題なし。
あんまり参考になりそうにない報告でスマソ。
488 :
485:03/08/09 20:55 ID:Vz3zdiUG
結果ですが4分前後まであがりました。
前との違いはSP4にしたこととVIAの4in1入れるのやめました。
これでも遅い気がしますが一応納得しておきます。
>487
倍率変更と電圧関係の上げ下げなんかはどうでしょう?
まぁ定格安定のBIOSTARのことだから、ほとんどいじれないと思いますが。
490 :
487:03/08/09 23:11 ID:YKPFkO8e
>>489 FSBとメモリ周波数しかいじれません。
FSBはジャンパで100・133・166・200の4種類を選べるように
なってますが、このジャンパで例えば166に設定すると、
BIOSで166〜199まで 1MHz単位の設定が可能。
メモリは133・166・200の3段階。
メモリの設定項目の中に「Bank Interleave」という項目が
あって、メモリ・スロットが2つしかないのに「2Bank」と
「4Bank」の選択肢があるのが謎。そもそもインターリーブ
なんて可能なのか?(デフォルトはもちろん「disable」)
試しに「2Bank」に設定してみたら見事に起動せず、cmos
クリアとなりました。
>490
どうもありがとうございました。
やはりBIOSTARはBIOSTARという事なんですね。
最近はM7NCGとか多少遊べるマザーを出したから、そっち路線も行くのかなぁと思って
ちょっと期待していたんです。
>メモリ・スロットが2つしかないのに「2Bank」と「4Bank」の選択肢があるのが謎
メモリーモジュールの片面が「1Bank」
いいメモリーを使えば「4Bank」インターリーブ可能だが
nForce2程の効果は無く,単なる不安定要因でしかない
ママンによってはBIOS更新の過程で消滅する
もうVIAは安定動作してナンボやし どうせ大して速くもならないから 定格動作で我慢しなされ
M7NCG rev1.2はBigdrive(137GB以上のドライブ)は対応していますか?
>メモリーモジュールの片面が「1Bank」
>いいメモリーを使えば「4Bank」インターリーブ可能だが
片面実装のメモリモジュール1枚でも4Wayにするとパフォーマンスが上がるぞ。
メモリチップの内部バンクを表していると思われ…
495 :
487:03/08/10 14:52 ID:K7G9QxOH
>>492 >>494 御教示感謝。interleaveなんて単語を見たのは72ピンSIMMの時代以来
だったので……世の中進歩してるのね。
(実は主記憶に DDR SDRAM 使うのは初めてだったりする)
498 :
Socket774:03/08/10 21:43 ID:RHZwxyyM
M7VKQってもう販売されていないのね?
ドスパラにも、フェイスにも売ってないよね。
499 :
Socket774:03/08/10 22:29 ID:GXg4Dc1+
>498
OVERTOP IIであった筈です(少なくとも土曜日にはね)。
>>488 PCIのビデオカード(RIVA128クラスで十分)を挿して、
BIOSでメモリを4Way Interleave&HCLK+33MHzに設定、
さらにWPCREDIT(ApolloProシリーズ向けPCRファイル使用)
でメモリタイミングを詰めていけば、3分20秒前後まで上がると思う。
501 :
Socket774:03/08/11 14:50 ID:g4Ii6QTs
BIOSTARのライバルはアルバトロンか?
ちょうどレス数も同じくらいだし。
502 :
_:03/08/11 14:52 ID:6rP0WRlu
503 :
Socket774:03/08/11 17:56 ID:1WjSPjKd
M7VIG_Pro買いました。
仲間に入れてください。
504 :
Socket774:03/08/11 21:12 ID:GF0vytHx
>>503 俺も買いたいのですが、
どこでいくらで売っていますか?
>>500 ビデオまで影響するんですか。
一応、今となっては懐かしのミレニアム2PCI入れてあります。
3Dはないに等しいですが2D画質はまだまだ現役、クリアです。
VooDoo2あるんですが差す場所ないのが残念です(空きPCIないです)
差しても無意味とは思いますが・・・(当時2枚差しのために6万ほど出して買ったのに(´・ω・`)
スロットのP3から安く移行を目指したのでメモリまで手が回りません。
ネットでフラッシュ再生するときに波打たなくなったので現状でOKです。
>>504 TOW TOPで売ってるみたいですよ。
私は先月フェイスで買いました。
6,980円
>>498 フェイスに1枚だけあったぞ>本日弊店間際
通販で探してるのか?
509 :
Socket774:03/08/12 08:10 ID:yykS06vM
今日も元気だ、M7VIG_Pro
510 :
Socket774:03/08/12 08:59 ID:lzmolMmZ
バイオスター最高。
このメーカーを知ったら、他には浮気は出来ない!!!
>>510 ごめん、青ペンと海老に浮気を目論んでまつ。(電圧sageの為)
512 :
Socket774:03/08/12 09:57 ID:yykS06vM
いいんだょ、また帰っておいで!
Axxx信者みたいにxSxxしか買った事無いのに「xxUx最高!」とか言っててもまるで説得力がないからな
いろいろ買って試してみな
514 :
Socket774:03/08/12 21:41 ID:xL3xAHPm
>>507 いや通販じゃなくて、
以前はドスパラで5480円で売っていたから、
それくらいで買えるなら安いと思ってた。
なければ、M7VIGにしようと思う。
515 :
Socket774:03/08/12 23:28 ID:HWXGVzFN
MODEL10って今度発売される皿豚っていうものなのか?
対応マザーはあるのかな?
516 :
Socket774:03/08/13 23:06 ID:GCCr8uar
先月、友人からM7VIFと雷鳥1.4Gを貰ってBIOSTAR使いになりました。 BIOSTAR最高!
517 :
Socket774:03/08/13 23:53 ID:d7VuYjN9
で、ここは温度表示は正しいの?
CLE266/ VT8235 を使ったSocket 370マザーではどこも機能的に横並びだし、M6VLQ Pro の価格の安さは有効な選択肢かもね
520 :
518:03/08/14 02:33 ID:tRTqXC+g
安いので買ってみます
>520
レポよろ
>>517 異なるM/B同士で温度表示を比較するのは殆ど無意味。
自分の環境で異常発生する温度をチェックする目安だと思え。
無論、BIOSTARに限った話ではないがな。
>520
動作報告をお願いする。
そこそこの評価ならば俺も買おうと思っている。
頑張ってくれ。
(ノートンのゴーストとかはついてるかな、、。)
あぼーん
525 :
loveAMD:03/08/15 22:17 ID:ysBecFvE
安価なシステムをと思い、M7NCG ver1.4 を買いました。
不安定になるなどの実害はないのですが、
デバイスマネージャ上で、「不明なデバイス」が検出されてしまします。
リソース
I/O範囲 0060-0060
I/O範囲 0064-0064
また、OSにサービスパック(2以降全て 1は未確認)を当てると、
「ドライバは\device\harddisk1\DR1 でコントローラーエラーを検出しました」
と起動終了毎にエラーが発生します。(他にもHDD1のエラーが数個)
同様の症状が出ている人、または解消方法をご存知の方お願いします。
system
cpu xp2500+ barton
memory 256*2 PC2700
hdd m SV4084H SAMSUNG (NTFS)
hdd s 6Y060L0 Maxtor (FAT32)
OS windows2000 SP無
video onboard
526 :
Socket774:03/08/15 22:47 ID:dr6czLwx
>>525 うちのM/BはK7NCR18GMでWindowsXPですが、入出力I/Oの
00000060 と 00000064 はPS/2キーボードになっている。
キーボードはPS/2タイプですか?
PS/2マウスと入れ違いとか無い?
違ってたらスマソ
527 :
loveAMD:03/08/16 00:06 ID:9x2r/WJJ
>526
早速のレスありがとうございます。
通常時はUSBキーボードを使っていますが、
セットアップ時はPS/2タイプを使いました。
そこで、PS/2も取り付け再起動してみたところ、
「不明な。。」は表示されませんでした。
という事は、放置してOKという事ですよね・・・!?
nVidiaはKB・MOUSEについてはPS/2タイプの使用を推奨しております 禿しく既出
529 :
Socket774:03/08/16 06:51 ID:EO+MKQC4
おまけのゴーストの使い方がわかんねえ
VKQに雷鳥1400を載せて冗談で常時運転していたら、
コンデンサが吹っ飛びました。
雷鳥1400もあぼーん。
教訓。
CPUは電気を喰わない方がM/Bに優しい。
細かいところでダメなメーカーだよ
釣りですか?
533 :
Socket774:03/08/16 12:37 ID:EO+MKQC4
結構気に入ってるメーカーなんだよね。
確かに部品のレイアウトは悪いと思う時もあるが。
ASUSの次くらいにGOOD!
いや、マジでメモリ周りがダメ
4枚持ってるよ?
お前のメモリが実はダメだとは考えんのか?
なんかM6VLRのバーコード問題が解決してしまったようです。
訳あって256Mbitチップ×8個=256MBのメモリ1枚挿しだったのを、
64Mbitチップ ×16個=128MBのメモリ2枚挿しに替えたら
HOST+33M、インターリーブ4Wayにしてもバーコードが出なくなりました。
538 :
488:03/08/17 01:26 ID:4DKmx9zz
SUPERPIのタイムが遅いと文句言ってたものですが
USBサウンド、キーボード、マウスをオンボードUSBに刺してるのも
多少影響してた様です。
USB2.0のカードを刺してたんですがそっちに全部USB機器刺すように
換えたら4分前後から3分30秒前後にアップ。
ほかにも音を使う処理の時もたついてたのがマシになりました。
ビデオもそうだしオンボードにのってるもの全部負荷になる?
LANも使わなくしたら早くなるんだろうか・・・
んでiDEQの情報は無いのか?
月末購入予定なのだが
bioがメモリ周りに弱いというのは本当
でも安いから許す!
>>538 USBは常識だろ。
KM400のM7VIZ購入!
SATA-RAIDのBIOS画面が出るが
端子がないので悲しい
SATA端子と受動素子つければ動きそうな悪寒
542 :
Socket774:03/08/18 09:28 ID:ZXrg89vc
M6VLQのバーコードはセレロン1.4Gからセレロン1.3Gに変更したらあっさり解決。
たしか、メーカー保証も1.3Gだったな。
ええ!
1.4買っちゃった
うちはセレ1.2Gだけどバーコードになるな>M6VLR
BySPD、インターリーブ無しにするとバーコードで無いけど。
>>537とか見ても微妙な問題なんだな。
うちのM6VLRは533Aだけどバーコードでないね
ま、話の流れから行くと当然みたいだけど・・・
暇なときに1.2Gを使って確かめてみるよ
それにしても温度センサーがついてないのには
だまされたな・・・1G付属のヒートシンクで
5時間ほどファンレスで使ってしまった・・・
M6VLQでセレ1.4だけどバーコード出ないよ
オンボードVGAがダメなくらい、真っ白になる。
だからPCIVGAカード刺してる。サウンドカードも。
メモリは1G積んでて4BANKの+33
なんかメモリ相性が多い気がするな。テストでOKでもさ。
マイナーメモリ刺すとπ104焼き3分35秒
今は2分58秒・・・他のボードと比べると遅いけどね、VLQなら・・
次はバイオスターを買わないよ。
M7VKQ、Morgan 1G定格、256MBだと、104万桁は 2 分 56 秒ですた。
英語サイト見たけど、M7VKQのBIOS書き換えの方法がいまいち自信もてません、どなたか手順を教えて下さい
落としたファイルを実行(解凍)しFDに入れて、
BIOSのUpgrade BIOSでうpするべし。
とっても楽チンだよ。
ジサカーでdos知識ない人もいるって事か
M6TSUはあとからUpgrade BIOSって項目出来たからVLQもだったっけ?
ABITなんて未だにdosが当たり前・・・一部winから出来るけど標準はdos
552 :
Socket774:03/08/19 20:06 ID:o5KitoQT
M7VKQのCPUクーラーを換装していたら、誤ってドライバーをマザボに当ててしまい、
これが原因かオンボードビデオからの出力が砂嵐になってしまいました。
Winの起動音は聞こえるのでマザーボードは生きているようです。(?)
オンボードのビデオだけお亡くなりになるなんてことってあるんでしょうか?
また、PCIのビデオカード付けたら使える可能性ってありますでしょうか?
もし、経験者がいたら、教えて下さいませ。
さて、経験者がおるかどうか・・・
ちょうど良い機会と思ってママン買い換えたら?
>>552 あたりどころが悪ければチップ部品の破損で出力できなくなっても
当たり前でしょ
破損した箇所によってPCIかAGPのボード入れても問題ないかど
うかは運次第って事。
>>552 やるだけ無駄。
そうでなくてもCPU周りは非常にシビアな場所
そのまま使い続けるなんて 神経疑っちゃいます
556 :
552:03/08/19 22:41 ID:2kIMSyiS
>>553-555 そうでつね。ごもっとも。ママンの購入検討します。
そこで、恥を忍んで便乗質問。
M7VKQ(KLE133)→M7VIG(KM266)に換装する場合HDDを換装前のまま(クリーンインスコしないで)積み替えることって出来るのでしょうか。
↑のような状態なので、HDDデータのバックアップも取れないのでHDDだけでも何とか今のまま使いたいのです。(半泣
M7VIGがダメなら、もう一枚M7VKQ買うしかないカナ。。。
とりあえずSAFEMODEで旧マザー関連のドライバを全て削除すれば大丈夫かと。
W2K/XPなら上書きインスコでも大丈夫(アプリ類はそのまま使えますがWindowsUpdateはやり直す必要あり)
但しXPは再アクチ要求されるかも。
漏れの友人には W2Kを i845E→KT266A→ALiMagic1→i850E→nForce2→i865G と再(上書き)インスコなしで
乗り切った強者がいます
>550
レス遅くなりました、ありがとうございます、早速今晩やってみます。
M7VIZ買って来ました。
クーラーマスターのCP5-7JD1B-OLが載らなかったのと
ふぬああとWinnyを同時起動してると固まるのが気になる以外は満足。
XP2000+(ぱろ)、768MB、Radeon9500Proってな感じで動いてまつ。
・・・しかし、公式サイトに製品情報もないってのはイカガナモノカ(^^;
>558
もうちょっと詳しく
BIOSは起動画面のlogo有り無し2種類あるので
好きなほうを落とす。
落としたファイルを実行しUnzip、FDに書き込む
vkq0228f.exe →vkq0228f.bin のようだと思う。
再起動しBIOS画面に入ると右下にUpgrade BIOS
と言う項目がありそれを選択
BIOS Update Utilityを起動。FDのBIOSファイルを指定し
アップデートして下さい。
もちろんFDからDOS起動させAWDFLASHでうpも可です。
561 :
552:03/08/20 00:24 ID:/Tdv9stv
>>557 決心が付きますた。ありがとうございまつ。
以前KT266A→nforce2でデータあぼんの経験があったので、躊躇してしまいました。
強者友人に技を伝授してもらいたでつ。
562 :
557:03/08/20 00:29 ID:rENDBamn
>強者友人に技を
単なる不精者でつ。
>>556 M7VKQ(KLE133)→M7VIG(KM266)のマザーのみ換装。
そのものズバリをやりました。
DVD-R、コンボ、PD、TVキャプチャ、サウンドボードといろいろ
つけてましたが、さらりと起動し今まで通り動いてます。
VIA→VIAの為でしょうか無問題です。
ただし、再アクチは要求されます。(WinXPHome)
AGPにGeforceを挿し今まで動かなかったBENCHの3Dを見て喜んでます。
>556
>563と同じようなものですが、私も最近KK266R(KT133A)→M7VIG(KM266)でマザー換装しました。
変更したのはマザーのみ(VIGのオンボードデバイスはすべて無効)でしたが、特に問題なく動いています。
WindowsXPは再アクティベーションが必要になる場合もありますが、Windows2000よりはマザー換装にやさしいOS
なのかもしれませんね。
565 :
M6VLR:03/08/20 15:07 ID:d5P3fM0R
566 :
539:03/08/20 16:14 ID:fbKQxFgo
漏れはスルーでつかそうでつか| ・w ・ |
>>565 ピンヘッダだけ基盤にあって、コネクタ類はバルク品を買ってくる物だと思う。
>>539 フェイスの通販に納期AでI865、nforce2のiDEQがあるずら。
人柱報告よろしくずら。
#俺はキューブ関連あさってて、こっちに流れてきた。キューブスレに簡単な報告があったよ(sisver)
569 :
539:03/08/20 17:07 ID:fbKQxFgo
>>568 今しがたキューブスレ見てキターヨ
とりあえず良くも悪くもBIOSTARって感じっぽいね
まぁ昔よかはるかにましか
とりあえず漏れの購入予定が200Sなんだが
工房にまだあるのかなぁ| ・w ・|
えっらいあそこ安いんでつが
565の質問は
「USBピンヘッダ、もしくは基板上にピンは無くとも
配線はあるのか?」という質問だと思うのだが・・・
571 :
565:03/08/21 14:37 ID:eEInD8n/
ピンヘッダとやらが見あたらないわけで。
マニュアルにも書いてないし、やっぱりないのかなあ、と
M7NCGの新BIOS出てますよ。
っつても、大した更新じゃないけど・・・
ncg0814bs.exe (316 kb)
1. Add nVidia logo during POST ( For BS BIOS Only).
2. Add AMD CPU ID 0680/0681.
M7NCGの新BIOS、アップデートできねぇ。
俺も
>>573 と同じく、
「AWARD BIOSじゃねーよ」と撥ねられる。
575 :
573:03/08/22 19:51 ID:NolZzHdC
バイナリエディタで見ると、サイズ合わせのゴミがBIOSファイルの先頭に付いてるのが、
今までのBIOSファイルと違う。
試しに先頭部分削って解凍したら、BIOSの中身は取り出せたけど。
576 :
552:03/08/22 20:44 ID:GpaZAvax
>>563 >>564 情報ありがとうです。
当方W2Kですが、挑戦して見ます。
M7VIG発注しますた。
577 :
578:03/08/22 23:32 ID:E4lDjErd
はじめまして。
ヤフオクでM6VLQ Soket370を落としたのですが電源を入れてもビープ音が繰り返し鳴るだけでBIOS画面が立ち上がって来ません。
返品するにもジャンク品ということで断られ、泣き寝入り状態です。
どなたか対処方法をご教授願えませんでしょうか。
やっぱりBIOS書き換えが必要なのでしょうか。
費用っていくらくらいでしょうか。
よろしくお願いします。
578 :
577:03/08/22 23:34 ID:E4lDjErd
追加です。
CPUはCeleron700MHz、メモリは256MB(PC133)です。
>>577 新品でも5,000円くらいだから潔く諦めるのが吉
580 :
577:03/08/22 23:41 ID:E4lDjErd
>>Socket774さん
原因って何なんでしょうか?
折れも漏れも
Socket774さんワーイワーイ
メモリが臭いと思うがどうよ?
583 :
577:03/08/22 23:54 ID:E4lDjErd
>>Socket774さん
他のマシンでは一応動いていたので大丈夫だと思うのですが
また確認してみます。
>>577 やってなかったら、まず第一はBIOSクリアだと思う。
585 :
584:03/08/22 23:56 ID:93RZ89fK
おぉ、まちがった。CMOS クリアだった。
それを言うならCMOSクリアでんがな…ボソ
オマイラみんなまとめてSocket774さんだと思われてんだぞ。
つーかね
ジャンクの意味もわからないで手を出した>577の負け。
黙って、新品・保証付を買いなさい。
590 :
Socket774:03/08/23 08:24 ID:sXkFX0lD
俺はソフマぷでジャンクマザー買ったら、立ち上がらんかった。
捨てたよ。2000円無駄だった。 そんなもんだ。
>>590 ただ、ジャンクスレを見るとウマーなケースもあったりするので、
変に期待しないで動けばラッキー程度で買うor落札すれば、
【_| ̄|○】 になるダメージも少ない。
>>592 >To fix the Mouse Pointer become malfunction.
バーコード問題解決Verキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
M6VLRの方はまだだね(´・ω・`)
>>11-23 非常に遅レス(つっこみ?)になるわけなんだが、M7VIFにのるCPUについて
話がすすんでるようで、KM266であることが前提で話がすすんでる
わけなんだが、M7VIFにのってるのはKT333なわけで、豚2500+は積めるんじゃ
ないかなと思ったわけなんだが???
M7VIFのFSB333対応版はM7VIPである ここで蒸し返さなくともWEBに出ている
終了
596 :
559:03/08/23 19:58 ID:MmEjhHgf
>>586 SocketA周りのコンデンサ配置が悪いので
大きいCPUクーラーが載らない。
冷戦シリーズの天城を載せてみたがギリギリで
固定するのに苦労した。
USBマウスとUSB音源を併用した時
マウスを動かすとノイズが入るのが気になる。
#Extigy LE使用
メモリとFSBの非同期設定が出来ない
今んとこ、気になったのはこの位
漏れもヤフオクでM6VLQかM6VLR落とそうとしてたから人事とは思えないな
>>577が落としたのはビープ音が鳴るだけで起動しないって説明のあったやつかな?
漏れも落とそうとしたけど新品買うのと変わらん値段になってきたから落とさん買った
ちなみにM6VLQは中古で4900円で売ってるの見たことある
まあ、それ落としたとは限らないけどやっぱジャンク品返品はちょっと失礼かなと
遅レスのせいでガイシュツだけど漏れもメモリが怪しいと思う
599 :
Socket774:03/08/24 09:48 ID:mDHubdNG
●BIOSTAR M7NCD-A02
(nForce2 400(MCP),ATX,6ch Sound(AC'97),LAN,AGP1,PCI4,PCI/CNR1,DDR DIMM2)
けっこういいんじゃない?
M6VLQ pro動作報告どうなった?
ハゲしくキボンなのですが。
メモリがモサーリだといやだなぁ・・・
M6VLQっていつまで開発つーか完成なのだ?
602 :
Socket774:03/08/24 21:08 ID:gu78BZGk
M6VLQの新BIOSが、8/22付けでうpされているのだが。
>602
>592
604 :
Socket774:03/08/24 21:53 ID:vZ3SYJQK
M7NCDというのを、今日買ってしまいました。
実はM7VIG PROというのがとてもほしかったのですが、
秋葉原のどこにも売ってないということで、
(DDRサポートのPRO Dならあるのですが、)
しかたなく、M7NCDというのが結構安かったので、
7980円で買いました。
8月23日に入荷したらしいのですが、
よくわかりません。
2週間以内に組み立てなさいとのことなので、
明日あたりCPUを買ってきて組み立ててみます。
DOSパラで買うのを激しく忘れてしまいました。
報告はまた明日以降となります。
疲れてしまった。
秋葉原夕方でも暑い。
M6VLQのバーコード現象に見切りをつけて
マザー買い換えたのに…
しかも買い換えたばかりなのに…
バーコード解決なのか?
ほんとに解決したの?
M6VLQはマウスのバーコード以外にビデオの横縞が表示される問題も
有るんだが解決したんだろうか?
607 :
577:03/08/25 00:13 ID:BIWXF7af
メモリ変えたけど症状は変わらず。
CMOSクリアしたけど症状は変わらず。
BIOSアップデートしようにもBIOSが立ち上がらず。
\4,700も出してジャンク品をつかまされ、社会勉強と諦めるか.....
商品の説明に「ジャンク」って書かれてたんでしょ?
「ジャンク」を理解した上で入札していることになってるんだから、
どこでグチっても相手にしてもらえないよ。
そもそもヤフオクってところは、ゴミ捨て場と同じかと。
>>607 残念、こうなったらヤフオクで売っちまおう
輪廻転生
M6VLQさ、BIOSアップデートするたびにパフォーマンスが悪くなるんだけど・・
ハード側の問題なのに無理矢理BIOSで対応しようとしてるとしか思えない
ここまで年月がたってるのに・・・新BIOSですか・・
ビープ音の種類でエラーが特定できるだろ?
613 :
577:03/08/26 01:08 ID:NUAP42CD
>612
できるんですか?
長音の繰り返しですが。
そういや、10年くらい前ならマザーボードのマニュアルに
POSTエラーコードの説明がちゃんと書いてあった記憶があるけど、
ここ数年の製品だと全然見ないなぁ。
エラーコードの説明は google で探せばすぐに見つかりますよ。>613
マザーが完全に逝かれてる場合はPOST時にビープ音すら全くしない
場合もありますが、音がするならまだかすかな望みが。
それと、エラーコードはBIOSメーカーによっても違うので念のため。
かわいい女の人を見ると、ぼくのティムポがビープするんですけど、
このエラーの内容を教えて下さい。
あー、書いた後で自分で検証してみて気付いたのだが、検索キーワード
の選択方法によっては見つけるのに難儀するかも。
「POST エラー 音」あたりで探してみれば良いかと。
>>615 それはエラーじゃなくて正常な動作だろ。
>>613 メモリ接点不良。差込不足とかじゃ無いだろうなw
>>611 そんな事は零細メーカーの製品を買った時から分かりきってる事だが。
放置プレーせずに、対応してくれるだけ、まだまし。
嫌ならインテルかASUSのマザーでも買っとけ。
620 :
=596:03/08/26 08:20 ID:PLjB88QD
>>596 に追加
SATAとRAIDは使えないはずなのに
デバイスマネージャに「不明なデバイス」か
「RAIDコントローラ」として認識されてしまい
忘れた頃にドライバを要求してくるので欝・・・
仕方ないからドライバ入れてやった(苦笑
要らないならデバイスマネージャーで「無効」にすればいいのに
変な人
vlqのnewbiosとnewdriver(448)を入れたら、バーコード解消
メモリライトも改善?
もうちょっと使えそうでつ
買ってから2年半。やっとまともになった
623 :
Socket774:03/08/26 12:46 ID:HsUYgKqB
それでもBIOSTAR好きなんだよな。
M6VLQの新しいバイオス入れてみたけど、バイオス日付が1.1.2003ってのは?
出し惜しみしてたのかな?
ドライバ448も入れてみたけど変化なし
さようならバイオスター!っ
625 :
Socket774:03/08/27 13:21 ID:dI/lzj3I
いらっしゃい!
バイオスター
626 :
Socket774:03/08/27 13:30 ID:dI/lzj3I
M7VIZのねたある?
M7NCGの最新BIOS、V3.0用になってる。
628 :
step:03/08/28 20:31 ID:bXNgXP7t
M7VIZ VER5.0 買いました。
SATA/RAID 必要なかったので(500円安)
VER5.0にしましたが、BIOS画面に
SATA/RAID画面表示します。邪魔です。
これって表示なくせますか?
M7NCG 400=M7NCG Ver3.0 だとさ。
なので、Ver1.4までの板じゃ使えない罠
630 :
Socket774:03/08/28 21:16 ID:cu5rvX2/
Ver1.4を慌てて買って、俺は馬鹿?
早く情報出してよ。
M7NCG Ver3.0=FSB400 but SingleChannel&MCP(not -T)
MicroでFSB400はキビしいんじゃないの?と言ってみる
>>628 SATA/RAID付きは、どこに売ってますか?
633 :
Socket774:03/08/29 06:34 ID:MWGhR7JC
M7NCG 400期待
M6VLRに付属のNorton Ghost 2003を試しに起動してみたら、
Ghost7だったよ…
635 :
Socket774:03/08/29 13:41 ID:MWGhR7JC
636 :
Socket774:03/08/29 15:30 ID:mWAmrVkl
バイオスターって、修理上がり品が多いような気がするんだけど。
気のせい?
それとも実際に初期不良多いの?
最近は何処も似た様な数だが。
M7NCDの詳細キボン
サウンドカード使えますか?
光学式マウスが光りっぱなしですか?
π100万桁は何秒でつか..
訊いてばかりで申し訳ないm(_'_)m
639 :
step:03/08/29 22:05 ID:27AefJGH
>>632 フェイスで6980円でした。
(今日見たら、6780円になってました。
ver 5.0は変わらず 6480円
300円差なら、ver5.1買っていたかも・・
けど、SATA/RAID使う予定いなしな・・・
青筆なんぞと並ぶのは嫌なのでage
641 :
Socket774:03/08/29 23:36 ID:MWGhR7JC
M7NCG 400が出たから、rev1.4特価販売しないかね
MCPになって機能的には退化してるからどうかな? 1,4の在庫自体ドスパラだけしかないんだろうし
643 :
Socket774:03/08/30 07:00 ID:sgzL5/Qi
VLQのPLE133ってCPUの能力−600ぐらいになるよね。
810E566の方が1200より早いよ。
644 :
Socket774:03/08/30 09:03 ID:mIxqo2lB
M6VLQをlinuxいれてファイルサーバーにでもしようと
思ってて160GBくらいのHDD使おうと思っているの
だけどM6VLQってBigDrive対応していたっけ?
645 :
Socket774:03/08/30 10:18 ID:/xv7R8vi
M6VLQ:CHIPSET VIA VT8601A(PLE133T) / VT82C686B
ダメですね>686B
>>644 サウスが686Bなら、BigDrive大丈夫みたいだよ
GA-7DXRで実績有り
647 :
Socket774:03/08/30 23:51 ID:X1LdwZyE
>>641 ドスパラの2号店なら、
10780円だったよ。
日曜日とかは安売りするというので、
交渉したらいいかも?
648 :
Socket774:03/08/31 00:09 ID:VHdMxtgV
>>638 まだ、オンボードサウンドを聞いていないので、
よくわかりません。
一応組み立てた。
最初HDDを古いのにしてたので、
BIOSもなにも立ち上がらなかった。
DELETEキーを押して立ち上げた。
HDD交換して、OS入れた。
なんかよくわからないけど、
一応動いている。
ネタで、AthlonDUALでフルATの板なんか出してくれないかな。
650 :
Socket774:03/08/31 00:23 ID:0Al5i7ZK
651 :
Socket774:03/08/31 08:09 ID:0Al5i7ZK
おはよう、BIOフアンのみなさま
おはよう
653 :
Socket774:03/08/31 12:18 ID:K2Vy1SIN
ちょっと聞きたいのだけど、
BIOSARってメモリーテストの画面が出ないんだけど、
なんでかな?
そういう表示がもともとないのかな?
>>653 それはたぶん
>BIOSAR
だからではないかと。
655 :
Socket774:03/08/31 13:59 ID:K2Vy1SIN
>>654 EPOXなどはメモリーテストがあるんだけどね。
EPoXも質が落ちたな・・・ユーザーの。
657 :
Socket774:03/08/31 14:19 ID:K2Vy1SIN
>>656 BIOSTARだとサポートがないみたいだけど、
EPoXでは、マスタードシードがあるよ。
正規代理店の製品ならサポートがある。
ID:K2Vy1SIN
いくら御本家スレで閑古鳥が鳴いているからといって 他スレに迷惑かけないで下さい
同じエポ信者として恥ずかしい限りです
659 :
Socket774:03/08/31 15:58 ID:0Al5i7ZK
660 :
step:03/08/31 17:29 ID:+2FJOMq/
>>639 すみませ〜ん。
値段間違ってました。
6980円(誤)→8980円(正)
これが、8780円でした。
お詫びとともに訂正致します。
661 :
Socket774:03/08/31 18:30 ID:0Al5i7ZK
662 :
Socket774:03/08/31 18:36 ID:KvDE5W5z
すいません。
BIOSTARをはじめて買いましたが、
まだ良くわからないので教えてください。
お願いします。
663 :
Socket774:03/08/31 19:27 ID:Qaf9LB3e
>>662 英語版HPしかない会社の製品を買った君は偉い。
M7NCG-400ってFSBは400なのにDDR400はサポートしてないなんて
えらく中途半端じゃない?
666 :
644:03/09/01 21:17 ID:6P/3iCdc
遅くなりましたけど
>>645 646 さん レスありがとう
だめ元で160GのHDDを注文しました。
動かなかったらMK79のほうで使ってみます。
667 :
Socket774:03/09/02 10:56 ID:ZcugCgck
でもM7NCG-400欲しい
668 :
539:03/09/02 20:19 ID:j6CqVau3
2頂で売ってたのでiDEQ 200S買いますた
(房と顔と2頂にしかなかったのは合併するからだろうか……)
P4 2.4B DD333-512(メルコ製) ST380011A ABIT-Ti4200でさくっと組み立て
普通にXPインスコまでいきますた、ドライバも全部普通に入った
さぁここから問題発生、ベンチかけるとベンチだけ落ちる(3DMark2001SE、FF)
いろいろ試した所、なんか触るとビリビリっと|>w< |
漏電かYO! ベアボーンの漏電ってアース以外(安アパートの為アース端子無し)で
ユーザーレベルでどうにかなるんでせうか?
>>653 漏れのところでは
M7NCG 1.4でアナログ接続のTFTだとTFTの反応が遅過ぎて
BIOS画面が早過ぎるためいきなりPOST画面になってしまう。
670 :
Socket774:03/09/03 10:32 ID:iboCAGvk
M7VIG pro で時折AGPに指したATI RAGE XL ビデオカードを認識せずに、
立ち上がることがある。(当然画面は真っ暗)
BIOSの設定がどこかまちがっているのだろうか? 誰か同様の症状の方、
いたら教えてください。
電源足りないんじゃない?
>>668 すぐ2頂に持ち込んで猛抗議しる 漏電なんて電気製品では最低レベルの問題だから
但し キミが配線を何処かで挟んでなければいいが
>>669 PAUSE
>>670 内蔵スピーカから『ピー・ピ・ピ(長音・短音・短音)』が聞こえてないか?
>>671の説も有力ではある
673 :
Socket774:03/09/03 17:21 ID:cHvauNjZ
ひとつずつチェックあるのみ
674 :
socket774@jisaku:03/09/04 00:47 ID:13/8RRXN
M7VIZ買いますた。UD専用機で。
豚2500+&DDR400 512MB載っけてるけど
皿2400+載ってるnFORCE機(MS-6367)と
総じて演算速度はあまり変わらんね。
マターリちう
675 :
Socket774:03/09/04 09:19 ID:a31fsUuQ
>>674 2500+と2400+では、そう違わないはず。
3200+だって、実クロックはわずかの差だから。
スーパーπ104で、2400+なら約一分
3200+で45秒くらいかな。
676 :
Socket774:03/09/04 10:40 ID:QfFYgpY+
ドスパラショップ機を買ったらP4SDSが入っていました。
P4SDSについての情報がグーグルではほとんど引っかからないのですが
どこかありませんでしょうか。
メーカーにすらほとんど情報がないのが不思議です。
皆さんいじり倒し甲斐のあるマザボを所有していてうらやましいです。
677 :
Socket774:03/09/04 16:48 ID:EH/pnH60
M7NCDのFSBはどうやってかえるんだ?2000+なのにデフォルトで100でうごきやがるw
678 :
Socket774:03/09/04 16:55 ID:a31fsUuQ
取説をよく嫁
初期設定は100
679 :
Socket774:03/09/04 16:58 ID:EH/pnH60
設定はどうやったら変更できるのですか?他のM/Bとちがってわからないですw
取説はジャンパーピンの事しか書いてないしw
そのWはどういうつもりで付けてるのか聞きたい
681 :
Socket774:03/09/04 17:25 ID:EH/pnH60
あきらめモードでヤケクソということです
取説のジャンパーピンの事だけでいいんだよ。
アスロンのMBではよくついてるジャンパだし。
後は
>>678のとうり
684 :
Socket774:03/09/04 17:54 ID:EH/pnH60
ジャンパーピンを取ったけど、まだ100で動くから
あきらめモードなんです
もし、既にBIOSで設定変更しててもだめならユーザー・スキルを自動判断する高度な機能でも搭載てんだろな
>搭載てんだろな
と書いて、
「搭載(のせ)てんだろな」
こう読むの?
>>668 コンセントを左右逆に挿すと収まる。海外の電源は±50Vだが日本のは
+100-0Vなんで、それが想定されてない電源を逆に挿すとケースに+100Vがかかる。
最近 iDEQ 200N を買ったんだけど、FSBの設定がわからない。
マニュアル(本とWEB両方)に載ってないジャンパはあるし、Expertモードでも
FSB200までしか上がらない。FSB200に設定すると起動しないし・・・。
現在FSB166、CPU×11(1.83GHz、Athlon2500+)、メモリ120%(200MHz)
とりあえずこれが限界。メモリは256MB×2枚、VGAはONボードとAGPで試した。
マニュアルによるとジャンパJLCK1でFSB166/133と100を切り替えるとあるけど
その隣にJCLKという不明なジャンパがあって、いろいろ組み合わせてみたものの
特に変化なしでお手上げ。
ということで、識者のみなさまぜひとも教えてくだされ。
689 :
Socket774:03/09/05 18:57 ID:qvU8F8TI
M7NCG400の現物は、秋葉のどの店に置いてある?
最近、経営統合が発表された2番目に店舗数の多い店
昨日、19:55頃1枚だけ?確認
691 :
668:03/09/05 20:21 ID:ylDQsusL
2頂に行ってiDEQ 200S交換してきますた
漏電を確かめるために向こうのサポートがゴム足つきの机の金属部分に触っていたのに
ちと萎えましたが
一応希望交換という形で交換して貰いますた
……まーた漏電かYO!
仕様と判断…全ては日本の住宅事情が悪いんだYO!アースくらいきちっと企画決めてとっつけろYO!
しょうがないのでマザーのねじにスペーサーかましたら何とか3Dmark2001は回るように
でもまだ漏電してる…とことん対策とるしかねぇのかYO!今度の休みに絶縁シート買込んできまつ
CPU P4 2.4B メモリDDR333-512MB VGA GeForce4Ti4200
3DMark2001SE 10253 FFベンチ 4920
>>688 OCは動かなくても当然なのでしゃあない気がする
ところで200Nは漏電してないですか?(w
692 :
688:03/09/05 20:52 ID:FpTB2GmT
6年ぶりにPC組んだんだけど…今のは全部2倍で計算するのね…隔世の感…。
CPUは166MHz、PC3200は200MHzで正常なんだ…。鬱…。
>>691 漏電はするけど、プラグ逆挿しで解決するよ。
検電テスターというものを買ってみると理屈が理解できると思う。500円くらい。
693 :
668:03/09/05 23:49 ID:6lpAC796
>>692 ぺんちあむ4なんて設定FSBの四倍だ(w
今日はもう疲れたので明日色々調べてみようと思いまつ
助言サンクス
しかし、バリッっと来るのが解決されるかどうかは謎……
なんかソレ系のいい感じで情報載ってるページ知ってたら誰かヨロ
694 :
644:03/09/06 15:55 ID:nbRz5Eic
先日ツクモから届いた160GのHDDをM6VLQにとりつけて
160g認識させるためにPCの起動、終了を繰り返していると
いきなりPCが立ち上がらなくなった。起動させようとしても
画面もエラー音もでず、CPUファンがむなしく回っているだけ
これってマザボぶっ壊れたのかな?
695 :
Socket774:03/09/06 20:58 ID:cbEMWjSt
M7NCG400はあまり人気がないのか?
>>690 いくらだった?
696 :
690:03/09/07 01:39 ID:MCq47uOU
697 :
大丸ソケット:03/09/07 02:30 ID:ScA2q9YC
BIOSTARのオンボードVGAって、何MBくらい取れるんですか?
取り説見ても書いてないし、店員に聞いてもワカンネっつーしで、、、
予定としてはヤスーのM7VKQ-A003かM7SURなんすけど、
誰かご存じないですかね。
上記に限らず、BIOのオンボードVGAのメモリが分かるHPなんぞあったらお願いだす。
(別でグラボ買えよ貧乏人つーのはナスィでお願い・・)
698 :
大丸ソケット:03/09/07 02:32 ID:ScA2q9YC
ちなみに日本橋で最安値調べたら、
M7VKQ-A003が5960円。
M7SURが6940円でした。
700 :
Socket774:03/09/07 02:47 ID:ScA2q9YC
M6VLQのオンボードLANは100base-tに対応してますか?
ググって出てくるショップのサイトなんかでは
対応してると書いてるところばかりだけど、
以前どこだったかのサイトで対応してないという様な事を書いてた気がして。
M6VLQで100base-tで繋げてる人がいたら教えて下さい。
確認しようと思ってHPからM6VLQのマニュアルDLしてみたら
解凍出来ないってエラー出るし…
>>701 仕事用に3台稼動してるけど、全て100Baseで動いてるよ。
このマザー、別段速くもないけど、かなり安定してて仕事用には結構丁度いいな。
ジャンクで買ったセレ1.4も動いてくれてるし
マウスバーコード現象には閉口したけど、この前のBiosで直ったから特に不満はなくなったyo。
703 :
Socket774:03/09/07 19:18 ID:z+MaPbSt
M7VIZ 新BIOS挙げ
設定項目にAGP Skew Controlが増えた
一体何だろう(汗
704 :
701:03/09/07 21:09 ID:VoYmlFDf
>702
おおっ、ありがとうございました!
705 :
大丸ソケット:03/09/08 03:26 ID:eMuxPAoN
これまでにもずっとBIOシリーズを使ってきましたが、
本日M7VKQ-PROを買ってきました。
アスロンの2100XPのBOXと
ノーブラPC3200の512MBも購入。
これで晴れて私もBIO/Athronユーザと思いきや、
いきなりBIOS画面すら出ない有様・・・・。
箱にはVer6.2と書いてあったのですが、
ひょっとして2100XPは非対応なのですか??
それともメモリが問題なのか??
それともママンがイカれているのか。。
何分アスロンもDDRメモリもお初なもので、
原因を突き止める手立てや実験機がないのです。。
何か考えられることってあるでしょうか??
電源入れても通電はしてるようなんですが、
音もしませんし、メモリ挿さずに電源入れてもビープしら鳴りません。。
やっぱママンの不良なのかな。。。鬱。。。
706 :
大丸ソケット:03/09/08 03:29 ID:eMuxPAoN
ちなみに値段はママンが6940円
メモリが8180円
2100XPのBOXが8380円でした。
以上9/7の日本橋価格でした。
707 :
Socket774:03/09/08 03:32 ID:WOFJz7bc
手がかりなしですね、DDRのデュアルエッヂとすダブルなんとかなんとかが
間違っているとかでもないみたいですね。
電源は?
708 :
大丸ソケット:03/09/08 03:39 ID:eMuxPAoN
>>707 ありがとうございます。
電源はPEN3 or 4用のフルタワーのものを
使ってますので問題ないと思うのですが。。。
(マイクロATXなのにでかいケース使ってるというアホなことやってます・・・)
Athronなんてパチモンを買うから・・・・まあそりゃさておきとして。
M7VKQはAthlonXP2100+に問題なく対応している。
ビープ音は鳴るのか?(鳴るならどういうパターンかチェック
ファンは回るのか?
どこかでショートしてないか?
等々。
>>705 なんとなーくメモリ相性臭い、あくまでヤマ勘でしかないけど
DDR266対応(PC2100)だよね、M7VKQ-PRO
DDR400は最近雑誌にも相性問題の特集出てたし
本来、SD-RAMのPC-133をPC-66に使う様に対応出来るハズの
DDR400のDDR266流用が裏目に出てる可能性・・・
余りでDDR333(PC2700)以下のメモリ持ってるヤシ探すか
手持ちの他のPCから引っこ抜くなりして
マズはメモリを変えてみる事推奨
711 :
大丸ソケット:03/09/08 09:49 ID:SH7HiMi2
ありがとでやんす。
パチモン^^;
ビープは一切鳴りません。
ショートもなし。
ファンは回っています。
で、本来PC2100までの対応となっていましたが、
PC100/133みたいに、規定より早いメモリを使う分にはには遅いクロックに落ちるだけなんでいいかも・・
と思ってDDR400買ったんですけど、やっぱダメだったのかな(あぁ、貧乏性)
なんせ今回がAMD系の初自作、加えてDDRメモリを使うのも初めてという事で
どれが原因かすらもわかんない・・・。
(あー、PC100/133は終わったんだなーと実感しましたです。)
とりあえず、昨日買った3点セットを丸ごと店に持ち込んでみます。
皆さん、どうもありがとうございますー^^;
712 :
大丸ソケット:03/09/08 09:55 ID:SH7HiMi2
とにかく
1.CPUは対応している
2.メモリが怪しい
という情報を得られただけでも助かりました。
ありがとうございます。
iDEQ 200TにFX5900Ultra乗せたいと思ってるのですが
スペース的に可能でしょうか?
(電源やシャドウベイ等にぶち当たったりしませんでしょうか?)
希望としては1スロットに収まると言われている
MSI FX5900U-VTD256
ASUSTek V9950 Ultra/TD
Leadtek WinFast A350 Ultra TDH MyVIVO
を検討中なのですが、なにぶん地元に200TもVGAも置いて無くて見当も付きません・・
200N、200Sがデザイン的に同じ様な感じでしたら、そちらでも結構ですので
どのVGAなら乗るか否か等、ご教授願いますm(_ _)m
714 :
Socket774:03/09/08 18:08 ID:3X50AGWz
M7VIFのチップセットクーラーをファンクーラーに変えようと外して見たら、シリコングリスが必要性が感じられないぐらいしかついてなかった。
さすがBIOSTARだと実感( ̄ー ̄)
715 :
668:03/09/09 02:15 ID:7s5QfoVv
iDEQ200Sついに解決
検電ドライバーを買ってきて極性に気をつけてやったら
感電しませんですた……あぁ漏れがDQNだったのかごめんよ2頂のサポーター
でも頼むから助言くだちぃ
>>687 >>692さん
本当にありがとうです
>>713 店頭で見た感じ200シリーズはおそらく全て筐体が同じかと思われます
今、ABITのGeForce4Ti4200(非OTES)載ってます
AGP→PCI側には全く邪魔になるものはなく、あとは裏側だと思います
裏のメモリにヒートシンクついてるやつは間違いなく載らないかと
上方のカードと電源ユニットの隙間が8ミリあるかどうか
この点からLeadtekとMSIがきつい気がする
MSIは電源コネクタに裏のFANが干渉しそう
ASUSが一番かも知れぬ
ABITのOTES3搭載もなんとなくいけそうだけど(w
んじゃおいらはiDEQ200Vに特攻してきます。
安すぎるんで安かろう悪かろうになりそうな悪寒。
>715
結局どうやって解決したのでしょうか?
自分には理解できんかったです。
718 :
668:03/09/10 01:34 ID:b3gl6GYZ
ええと
検電テスターで光らない方にコネクタの▽印が付いてる方を合わせる
ただソレだけ
VLQがジャンクで売ってたので買った。ちょっと修理した
BIOSあげ、テスト実行・・・・何これ?ってこのスレ見つけた
鱈セレ1.4が河童900に負けるってどんな仕様よ?
メモリライトの遅さどうにかならんのか?
720 :
Socket774:03/09/10 11:03 ID:nrGFm4dh
66×766にも負けるかも?
オールインワンだし安いから、そんなに性能は期待せずに買ったが
さすがにCPUの能力を半減させるほど性能が悲惨だとは予想してなかった>VLQ
722 :
713:03/09/10 11:17 ID:myZd6zq5
>>715 大変参考になります、ありがとうございます!
MSIが一番静からしいと聞いたので、自分的には第一候補だったんですけど
気になってたVGAの裏側、って言うか電源コネクタ、、やっぱりダメですか・・
電源ユニットもぎりぎりで、抜き差しすら厳しそうですね?
ASUS中心でもうちょっと調べてみるとします。
あと、雑誌かWeb上のどちらかで見た記憶があるのですが、ICH5搭載って事で
HDD2台分乗るように変更されてるとか記憶にあったんですけど、気のせい?
どこの写真もみんな同じにしか見えないし・・
って言うか、もし変更されてたらその辺もぶち当たりそうな悪寒(((( ゚Д゚))))
723 :
715:03/09/10 17:56 ID:gkH4yuwm
あぁDOS/Vマガジンの記事やね、しかしながら店頭で見てきた限り
HDDマウンタは二連じゃなかった
どうしたって心配な場合は
店員さんに確認、通販の場合はメールで(w
724 :
715:03/09/10 18:04 ID:gkH4yuwm
うーん・・・
M7VIZ(Ver5.0)、安定してるかと思ったら
最近ピタット君が顔を出すようになった(汗
726 :
Socket774:03/09/11 15:48 ID:fE2u7gIH
freeze
728 :
Socket774:03/09/11 23:15 ID:fE2u7gIH
M6VLQ Grand ・・・?
CLE266 CEってなんだ?
主に楽園に使われてる370用のDDR266対応チップセットちゃうんか?
M7VIZ(Ver5.0or5.1)ご購入の方々に質問デシ
BIOS上で、FSB、Vcore、倍率等は設定可能でしょうか?
>705
激しく亀レスですが・・・。PC3200ってメモリ電圧が標準より高くなってませんでしたっけ?
もし変更が可能であれば、メモリの電圧を2.6Vに上げてみたらどうでしょう。
>>731 5.0持ってます。
FSBはBIOS上で133〜166MHzの範囲で1MHzステップで変更可能
ただM/B上にもジャンパが有る(100/133/166)ので効果は不明
VCoreやら倍率は変更不能(ジャンパもBIOS項目も無し)
>>729 CLE266の低発熱版じゃないかな?
ノースブリッジのヒートシンクが撤去されてるしね。
CLE266からグラフィック機能を省いた
AP266チップセットのマザーを持ってるけど、
負荷を掛けるとノースの発熱が酷い。
CLE266が後から出ても
EDENシリーズの動作報告を見るに発熱は結構あったらしいから
その辺りが改善されたんじゃないかな?
736 :
731:03/09/12 22:12 ID:zOLqFQtr
>>733 レスありがトン
そうですか、Vcoreやら倍率は無理ですか。
しかし、南がVT8237なKM400は他にはなさそうなので
明日、Ver5.1に特攻してきまつ
勝ったらレポしまつ
M7VKLを手に入れたので動かしてみようと思うんですが、
HPにCPU対応表がない罠(つД`)
どうも無印KL133タイプのようで、FSB200までしか対応してないことはわかるんですが、
雷鳥1.4やヅロン1.3は動きますかね?
あ、それらのページとマニュアルには既に目を通してまつ。
ただ、BIOSのUPによる対応変化が何処にも載ってなかったので困ってます。
素直にアスロン1Gでも探してこいと言う事なのかな。。。
セレ1.4を譲ってもらったのでM6VLQ Proを買ってきて動作チェック中です。
マウスバーコード現象が起こったんで、ココ見てHPに最新BIOS探しにいったんですが
Proのは見つけられなかった・・・
発生したのは一回だけで、その後は大丈夫そうなんだけど
Pro使ってる人、発生しませんか?
それとOnBoardVGAの解像度、800×600、16色がMAXみたいなんだけど
これで正しいのかな?
OnBoardだとこんなもの?
2k0006.exeっていうドライバをHPからダウンロードして入れたんだけど。
なんか間違ったのかな?
Win2kPro+SP4で動作自体は安定している感じ。
SuperPI104万桁2分18秒だった...
>>742 その解像度と色数だとWIN3.1時代以前の物ですねw
>>743 ですよね(^^;
ドライバ&ユーティリティ全部削除して付属CDROMから
入れなおしたら直りました。
が、HP上の最新ドライバを入れると
やはり解像度が落ちてしまう・・・
よくわからないけど、まあいいか(^^;;
>>741 自分もM6VLQ pro使ってまつ
ところで、741さんHDDは何使ってます?
自分は最初にウェスタンデジタルの40Gのやつ
を使ったら、BIOSで8Gしか認識してくらません。
これって32Gの壁?今時ありえる?
とりあえず、幕の30Gのやつ使ったら全部認識されました
ちなみにドライバーはVIAから直接落とすのをお勧めしまつ
746 :
741:03/09/14 23:49 ID:B/OlNjnd
>>745 HDDは海門の120Gと幕の40Gです。
認識は問題なかったですよ。
ドライバー、VIAのを試してみます。thx
748 :
Socket774:03/09/15 12:03 ID:kaEi9g7p
すみません。CMOSクリアの方法教えていただけますか?
BIOSTARのCMOSクリアのジャンパは癖があってよくわからないので。
>>748 CR2032ハンダ付けやクリッピングされた物は見たことないが?
ジャンパピンもよくあるタイプだと思うが?
釣り?
750 :
748:03/09/15 16:12 ID:kaEi9g7p
釣りじゃないです。
要するにジャンパつないでどうすればいいのかわからないのです。
>>750 呪文を唱えるんだよ。。
そんな事も知らないでCMOSクリアだなんて・・・
笑わせるね
>>748 電源裏のスイッチをOFF。
ジャンパをクリアにする。
念のため電池も抜く。
そのまま5分放置。
だめなら1時間放置。
753 :
748:03/09/15 18:09 ID:kaEi9g7p
>>753 ママンの型番も書かない
マニュアルも読まない
検索もしない
糞厨に言われちゃったょ(;´Д`)
最近こういう態度の馬鹿増えたよな・・・
まず自分で調べない。さらにこんな所(2ch)に質問しにくる。
煽られたら煽り返し。糞餓鬼もいいとこだよ。
>>756 それはオマエの事ちゃうんか?
(・∀・)カエレ!!
>>753-757 uZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
64ってGOD
761 :
Socket774:03/09/15 20:26 ID:7sjVcVYV
怒りの獣神か?
BIOSTARは日本語マニュアル付いてないしなあ…厨が使えるもんでもないっしょ。
スキルの話じゃなくて
>>754に書いてあるような香具師ね。
763 :
Socket774:03/09/17 13:14 ID:Yr2K9cIQ
自分の力で組み立てるのが、自作の楽しみだと思うよ、失敗も含めて
疑問点を調べて検索する事も楽しんで組んでください
安定稼動・サポートを考えれば、確かにBIOSTARではなく、メジャーメーカーの方が良いかも
ただ、英語マニュアルでも詠み方のコツさえ掴めば簡単だから、二台目以降はBIOSTARをお勧めするね
そもそもBIOSTARにマニュアルなんか付いてたっけ?
>>764 VLQには紙ペラ一枚入ってたけど、
ちゃんと?したのはCDもしくはサイトに。
>>596 画像がなんかボヤけてるとか、音質がえらく悪いとか、
転送速度が妙に遅いとか、そういった不具合はないですか?
オレ、初自作がバイオスター… (゚∀゚)アヒャ
実に安定しておりますです。ハイ。
M6VLQはBIOS更新してから激安定。
ちなみにVLQが遅いと言う奴は、
・ノースにヒートシンク付けたか?
・メモリーはHOSTCLK+33MHzにしたか?
確認しれ
イソターリーブもね
770 :
Socket774:03/09/18 03:39 ID:1fqNehix
教えて頂きたい事があります。
このスレを一通り読んでみたのですが、M7VKQ PRO = M7SUA という事なのでしょうか?
現在手元にあるマザーの本体基板上には「M7VKQ VER1.1」という文字が印刷されていて、
「ATA100」というシールが貼ってあるチップや、「RTL8100B 21110S1」と印刷されたチップ
が載っています。
パラレルポートには「11/VKQ15/0225B」というシールが貼ってあります。
つまり、SiS という文字はどこにもありません。
しかし、外箱には「M7SUA(M7VKQ Pro)」「M7VKQ PRO VER:6.2 SiS740/962L SOCKET A」
という2種類のステッカーが貼ってあります。
でも、BIOSTAR USA のサイトでM7VKQ Proマザーの写真を現物と照らし合わせてみると
まったく別物に見えます。
逆に、M7VKQマザーの写真と一致しています。
これからパーツを揃えて組み上げる予定なのですが、BIOS等はどちらのものを使ったら
良いかお分かりの方、教えていただけるようお願いします。
>>770 あんたまだゆうてんのかいな。。
あっちのスレで言われた通りでしょ。
箱だけ別もんだってわかってんならBIOSがどっちかってのも(ry
772 :
768:03/09/18 08:31 ID:fBB54L7T
M6VLQにBX並みのパフォーマンスを求めるなら
・ビデオ追加
・サウンド追加
は必須。
結構こいつらにメモリーの帯域を取られている。
特にビデオは思いっきり帯域を取られているのでビデオカード挿すだけで、
今まで全く画像の動かなかったDivxのaviも余裕で降るフレームで見れるほ
どパフォーマンスが上がる。
>M6VLQにBX並みのパフォーマンスを求めるなら
この時点でネタ確定かと
>>771 うぉ、何か必死になっちゃった(恥
ありがとうございました。
なんだかキューブ型を大量生産してるな
to 668,688
最近 房で完成品を売っているが 完成品だと漏電で何か重大な障害があった場合
香具師らに製造責任が発生することを自覚しているのだろうか・・・
CLE266搭載してるM6VLQ ProってやつとM6VLQ Grandってやつ、どう違うんだろう。
ショップで見たけど基板とかそっくりだった。
どっちかがノースにヒートシンクついててもう一個がなんもなかったっていうことしかわからない。
BIOSTARのサイト見ても違いがわかんないし。
チップのリビジョンが細かく違ってたりするのかな。
>>780 私もそう思いますた。
&質問なのですが、M6VLQは、波平1Gが乗るかどうか疑問です。
HPでは1Gとしか書いてないのですが・・・
(多分大丈夫だとは思いますが・・・)
age
784 :
Socket774:03/09/21 00:54 ID:+cI5fB5S
age
785 :
Socket774:03/09/21 10:32 ID:8GqDt9LI
SiS651のP4SFCというのを買ってきたけど、
BIOSTARのサイト見てもぜんぜん情報がない。
787 :
Socket774:03/09/22 00:43 ID:ZOGj8pHc
M7NCG-400ってM7NCGのバージョンダウン版?
あ、ごめん。補足
この二つサウスが違うんだよね。
M7NCG-400 MCP
M7NCG MCP-T
さらに
M7NCG-400はIGPがFSB400正式対応になったもの
(UltraじゃなければDual Channelも削られている…のはずなんだが)
790 :
Socket774:03/09/22 13:30 ID:F2xM9WOC
M7NCG-400
秋葉原で探したけど、どこにもなし
売る気あるのか?
791 :
Socket774:03/09/22 18:59 ID:N5/Tiqeb
iDEQ200S買ったんだけど、画面が出ない…
いや、cmosクリアしてリブートすると、1回だけ
写るんだけどね。そこでリブートするとダメ。また要cmosクリア。
しかも「BIOS checksum error」とか出やがるし。
初期不良かしらん…トホホ…
>>792 ASUSとかと比べるとマザーがボトルネックになってるってよく言うね。
>>793 そうなんですか。
レスありがとうございます。
マザーがボトルネックって・・・・なんじゃらほい?
>>791 メモリとかCPUがついてこれない時に同じエラーが出たことある。
>>795 チップセットのことじゃないの?
BIOSTARがだめなんかねぇ?
>>790 DOSパラで前売ってた
M7NCGのバージョン違いを探せ
例えばVLQのバーコード障害なんて
AOpenやGIGAの同チップのママンでは出なかったのでは?
>>795 マザー別のベンチマーク結果みてみれば納得すると思うよ。
M6VLQで有名になったバイオスター
そしてM6VLQでダメだと分かったバイオスター
そんな漏れもVLQもってます、安くてもあれは・・・クピュ殺し
ドスパラM7NCG再値下げみたいでつ
1マソ切ってた
803 :
Socket774:03/09/23 14:55 ID:ecZ9BrCA
>>801 以前、「隠れた実力者 BIOSTAR」という板があったな。
俺はあれでその気になって、M6VLRを買ってしもた。
他のマザーと比較しないなら、もちろん使えないことも
ないが、メモリー速度の値を知ってしまうと、メインにはしたくないなぁ。
今はGA6IEMLをメインとして使っている。
右クリックの反応が遅いのだけが難点だが、結構イイ。
804 :
Socket774:03/09/23 15:40 ID:OkYRtzs5
806 :
803:03/09/23 18:20 ID:ecZ9BrCA
>>805 ありがとう。
あなたを信じて、やってみます!
807 :
803:03/09/23 18:24 ID:ecZ9BrCA
>>805 やったー!直った。スゲ−。カムサハムニダ
808 :
Socket774:03/09/23 19:14 ID:l0cCmBnK
はじめまして。私はM7VKSを使っているのですが
グラフィック処理がいまいちなのでビデオカード
つもうと思うんですがAWARDBIOSの設定が
いまいちわかりませぬ。オンボードのグラフィックチップから
挿したほうのビデオカードへの切り替えは
AWARDBIOSでどのように設定したらいいのでしょうか。
>>808 オンボードグラフィクスの設定を無効にする
810 :
Socket774:03/09/23 19:22 ID:l0cCmBnK
>>809 ご返事ありがとうございます。その項目はBIOSのメニューの
どのへんにあるでしょうか。
順番に見ていけば勉強にもなる。
いきなりですみませんが、M7NCDについて。
先日購入し早速組み立てたのですが、OS(WinXP)を終了させると
「コンピュータの電源を切ることができます」
という表示が出て、完全には電源が切れません。
(その後PCの電源ボタンを押すと切れる)
どなたか同様の症状が出た方っています?
対処法なんかがありましたら教えてください。。
BIOS設定が悪いのでしょうか...
815 :
813:03/09/24 00:53 ID:+d/yKddB
>>814 いえ、ATX電源です。
M/Bを変える前まではきちんとOFFにできていたんですが...
816 :
Socket774:03/09/24 01:17 ID:TC2fgJWg
>>813 BIOSでACPIが有効になってる?
電力管理がAPMだと自動で落ちないですよ
確かにACPIになってないっぽいね。
もしもデバイスマネージャーのコンピューターのとこが
標準PCになってたらOSがAPMでインスコされちゃってる
APMでも電源自動で落ちるよ…
多分レジストリで落ちない設定になってしまっているのでは
標準PC(APM)だとWin9xでは電源落ちるけど、
Win2Kの方では電源落ちないけど。少なくともうちの2台のPCでは。
WinXPは知らんが、多分Win2Kの方と同じと推測。
うちはAPMでも自動で落ちるよ。
BIOSの設定でOSに合わせて動くようになってるけど。
821 :
819:03/09/24 02:20 ID:ktVARAi7
標準PCなら必ずしもAPMって訳じゃなかったのか
済まんそこらへん勘違いしてたようだ逝ってくる
クリーンインストールじゃなければACPIが入らないことはよくあるので
ハードウェアの追加で入れ直すか
APMであればコントロールパネル→電源オプション→APMタブの
「アドバンスト パワー マネージメントを開始する」にチェックを入れると
自動で切れるはず
APMでは電源切れないと騒いでるやつはこれを知らないだけ
うちはHALが標準PCだけどAPMタブもない。どうやらAPMですら無いようだ。
NTレガシーAPMサポートインスコしても駄目だったし。
古いスカジーカードが巧く動作しなくて、元々ACPIだったのを標準PCに変更したんだけどな。
電源切れない理由にはAPMですら無い場合もあるということで。
824 :
813:03/09/24 05:54 ID:+d/yKddB
皆様レスありがとうございました。
>>822氏からご指摘いただいたとおりに「アドバンスド〜」に
チェックを入れたら電源が切れるようになりました。
なんでM6TSUのBIOSにAPIC項目があるの?
M7NCGにNG0520入れた人います?
M7NCG-400って、Dolby Digitalエンコード、IEEE1394コントローラがないんだよな。
今のうちに、在庫限りだというM7NCGを買い押さえておいたほうがいいのかな。悩む
秋葉でM7NCGを置いているとこって何処でしょうか?
歩き疲れました、、、
M6VLQでBIOSアップでマウスのバーコード現象が治るはずが
メモリーのFSB133設定で再発。もうだめぽ
831 :
Socket774 :03/09/25 11:04 ID:9kr25vFT
M6VLQ-GRANDをパソ工で先日購入してPCつくりました。・・・が、LANケーブル
をさすところが見当たらないんですよ。使用にはオンボードで実装されている
と書いてあるのに・・・。M6VLQ-grand買った人、実のところどうなのか教えて頂き
たいです。
>>831 LANはオプション設定になってるからLAN無し買ったんだろう。
PCIにインテルのNIC差せばパフォーマンスも高いしOKじゃない?
お金無ければ蟹でも
833 :
831:03/09/25 12:48 ID:9kr25vFT
>832
返信ありがとうございます!おとなしくカード買ってつなげることにします。
834 :
Socket774:03/09/25 13:57 ID:Oy1YpxzJ
ラデ9700proメモリ128の新しいドライバ落とそうと思ったらサイトの構造が
変わっていてどこでどのように落とせばよいのか分からなくなってしまいました。
このドライバの在りかを教えてくださいm(_ _)m
スルー
836 :
Socket774:03/09/25 20:28 ID:YvIZOeu/
>>832 パフォーマンス高いって・・・
実効値はほとんど一緒なのに
どんな用途だと蟹に満足できないの?
839 :
Socket774:03/09/25 21:22 ID:Do/1XlhU
正直言ってADSLにしか使わないからなんだっていい
蟹はパフォーマンス面の問題というより
CPUの負荷が高いせいで
昔のCPU使ったマシン(例えばLinuxサーバ)では嫌われてる
841 :
Socket774:03/09/25 21:37 ID:0WKLT2DG
常識だと思うが、VIAや蟹はCPU負荷が高いせいでパフォーマンスが落ちる。
その反面、通信速度は速い。
インテルやnforceはCPU負荷が軽いせいでパフォーマンスが落ちにくい。
その反面通信速度はVIAや蟹より若干劣る。
842 :
Socket774:03/09/25 21:41 ID:Do/1XlhU
nForce使ってるんだけど蟹のチップありますが何か?
いやね、個人用途でたかが知れているパフォーマンスを気にするような人達なら、
あらゆる安物は買わないと思うんだけどねぇ。
VLQは非常にメモリ相性があるのだ、それをパフォーマンスを落とす事で
どんなメモリでも動く様にしている
だから当時、安定ママンと騒がれたのだ
バーコード現象はこの仕様による副作用
サムスンメモリ、VGAカード、サウンドカード、LANカードを別途で設け
オンボードは全てOFFにすると、パイモミ104万2分30秒になる
ただ、これだけは言える
IDEのパフォーマンスは良い
VITの話題は?
なぜか漏れの近所にポツンとあるんよ。
847 :
Socket774:03/09/27 22:13 ID:UC6u/pEk
VIT?????
>>846 S-ATA以外は面白みに欠けるマザーだから(ほとんどの項目が自動設定のみ)
話題にならないのかもしんない・・・
ちなみに私のところでは安定してます
MCP-Tがどんなものか期待して組み立てたんだけど
ヘッドホンから「キーーーーーーーン」ってノイズっぽい高周波が聞こえる。。。
前のM7VIGでは全く問題なかったのになぁ
ぁぁ鬱だ。
当方M7VIGを使っているんですが
dulon 1200+(?)からathlon2400+ に交換したものの・・・
起動するたびに表示されるモデルおよび周波数がガラリと変わってしまうんですが
何所を設定したら2400+の実働クロックなどになってくれるでしょうか?
ボード上のジャンパ
852 :
:03/09/28 13:22 ID:1eMwE09/
P4TDQ使っているのですが、CPUを付け替えようと思って、
事前にBIOSの更新をしたら、お亡くなり二なられてしまいました・・・ (T_T)
tdq1218bでは成功して、調子に乗ってtdq0318bでも更新したら・・・
Num Lockなんかも光らなくなったし、BIOS画面すら出ません。
もう、リカバリできませんかね。はぁ……
853 :
Socket774:03/09/28 20:31 ID:FRamtxE4
ROMライターあればできるけどね
>>852 同型のBIOS積んでいるM/Bがあれば、
(1)生きている板でBIOS更新の直前まで持っていく
(2)BIOSを引っこ抜いて、死んだTDQの奴を差し込む(勿論電源入れたまま)
(3)更新する
(4)再度引っこ抜いて、TDQに戻す
という手も使えなくはない、と思う。
俺がやったときは、両方同じ板(VKQ同士)だったが、
BIOSの型さえ同じなら板が違ってもなんとかなるんじゃないかと思う。
思うけど、やったことないから本当に成功するかは分からん。
>>852 ちょっと怖いが
その同型の板のEEPROMチップをこちらに刺して動かしてみれば
使えるかどうか分かる(母板が壊れる可能性もあるが...)
BIOSTARではなくてECSのK7S6AとK7S5A+でやった事がある
これはどう見ても同型の母板だったから
向こうのBIOSをROM焼きだいじょーぶか何かでコピーする方が無難
どこかに有料のBIOS復旧サービスやってるとこも有った
探してミソ
857 :
Socket774:03/09/29 18:16 ID:zz6TOq10
M7VKSのビデオカード増設の場合PCIしかないみたいなんですが
その場合オンボードのビデオからどうやって切り替えるんでしょうか。
詳しく教えていただけませぬか。
858 :
852 :03/09/29 19:34 ID:ZLePHYEo
皆様ありがとうございます。
有料のBIOS復旧、意外と安いのですね…
でも、新しいマザボを買うかもしれません。悩み中です。
>>857 まず、オンボードの方にモニター繋いで起動。Delキーを押してBIOSに入る。
グラボの項目を探しAGP→PCIに変更。
オンボードグラボの項目を探し**MB→Disabledに変更。
再起動して、モニターをPCIの方に繋ぎ直す。
>>849 漏れのM7NCGもやたらノイズ入って困ってる。
なんかヘッドホンからHDDのアクセス音が聞こえるんだが・・・。
オンボードだから仕方ないのかな?
デジタル出力で外部アンプ使えば無問題。
つかMCP-Tだと外部にAVアンプとか使って
6chにしないとAPUが無駄のような…
862 :
Socket774:03/09/30 11:56 ID:nWet3zHU
(,,゚Д゚)∩
M7VIZを購入して
赤帽9をインスコしていて疑問が
ビデオカードの検出の際に
「VESA driver(generic)」と検出されて
Xの最大出力が800×600までとなります
みなさんはどうしていますか
M7VIZの内蔵VGAってUniChromeだっけ。
UniChromeってLinux対応ドライバーってあるのかな?
もしなければ駄目元でSvage4系列のもので試してみるとか。
>>863 XFree86 4.4 では正式サポートになる。
4.4 用のを 4.3.x にバックポートするのは素人では無理そう。
ぐぐったら Red Hat 8 用のドライバ(ソースコード)でてきた。
どこかにバイナリも存在する可能性大。
>>860 ノースチップに付いている爆音ファン&シンクを
ザルマンのzm-nb47j(ファンレス)に付け替えたら見事に無くなりました
ぁぁヨカター。
866 :
860:03/10/01 00:23 ID:ZQYx9a3+
>>861 デジタル入力のあるアンプが無いのでとりあえずアナログで繋いだら、
ありゃ?ノイズ消えてる・・・。Σ(・・)
とりあえず何かアンプを介せばいいみたいだなぁ。
>>865 マジっすか・・・。羨ましいなぁ。漏れもザルマンでFANレス化したんだけど、
ぜんぜん消えてないよ。ZM-NB32Jだけど。
M7NCD使いの人でOCやってる方います?
OCやりやすいのかな?
教えて訓でスマソ
>>869 それはM7NC"G"
>>868 M7NCDはいまどのリビジョンまで
でてるかしらんが初期は倍率×電圧○だったみたい
>>870 先週買ったM7NCDには基板にREV3.0とあった気がする。
BIOSのREVはわかりません。
Mobile Athlonがちゃんと動いてくれないので困ってる最中。
1800+(133*11.5)が133*6.0で動作してます。
いろいろいぢっているけど倍率×電圧×ぽい。
Vcoreは何故か1.55V前後。
>>868 OCといえるかどうかはわからないけど
200*6.0では動作しました。
ただしメモリ(PC2100)は133で固定。
>>871 モバAthで1.55Vは普通
VIDをデスクトップ用CPUとして解釈するとそうなるから
週アス+で紹介されてたiDEQ 200Tの評価って当てにして良さそうですか?
あと、これに合うCPUクーラーとか教えてくださいな
874 :
Socket774:03/10/03 03:33 ID:olBjr4nJ
>>873 専用設計された付属のCPUクーラーを使ってこその静音なのよ
なんでもかんでも交換する前に使ってみるが良し
オレ的にはやっすい200Sが光って見えるのだが、
静音に関しては同じなのかな。
>>875 実際200Sで組んだ者ですが
BIOSレベルでのファンコントロールめちゃくちゃ優秀です
付けた時だけ五月蠅いけどすぐ静かになってP4 2.4Bぐらいじゃ
どんなに負荷かけても五月蠅くならない
877 :
200T:03/10/03 21:26 ID:3zmINrDu
>>874 ファンが壊れたときに7cm径のモノを
探してこなくてはイカンのだが、誰か
回転数センサ付きの奴売ってるところ
知りませんか。
>>874 出来るだけ一度のお買い物で済ませたかったので(´・ω・`)
とりあえず買ってみて付属ファンで様子を見てみます
>>877 iDEQ200
シリーズはケースCPU共に6cmだったような
>>878 おそらくあの筐体で使用出来る物で
あれ以上の物は見あたらんと思われ
どうしてもってんなら
付属の物を研磨シル
880 :
871:03/10/04 00:57 ID:ZA2gRFJg
>>872 情報ありがとうございます。勉強して出直してきます。
881 :
Socket774:03/10/04 22:42 ID:uR6P4k/W
たまには上げてやるぜ!
iDEQ200Vに入ってるのはそのマザーボードでは無い。
MicroATXとキューブ型の特殊基盤の見分けくらいつくように精進せい
すみません、てっきりこのマザボかと思ってました。精進します。
886 :
教えて下さい:03/10/06 11:22 ID:rwRO/3v1
iDEQ200T買いたいんですが、電源が200Wなので9800Proなどを付けても問題ないでしょうか
Biostar USAのReviewでは、Pen4 3.0 512x2 120HDD WINDOWSXPでも平気なようでしたが
200W以上欲しいとも書いてあったので、誰かこれに近い環境で使ってる方いましたら一言
お願いします。後、Pen4対応だったら外付の電源に変えても問題無いんでしょうか
887 :
Socket774:03/10/07 18:14 ID:bkGGDKo5
妄想ではなw
889 :
M6VLQ:03/10/07 21:45 ID:XTol0CB4
はじめまして、突然なのですが、M6VLQのマザーボードに関して
障害が発生したので皆さんのご教授をお願いしたいと思います。
CPU Celelon 1GHz
メモリ 256MB
マザーボード Biostar M6VLQ
ビデオカード Elsa GLADIAC517SE PCI
の環境を作りました。
今まではM6VLQのオンボードVGAを使っていたのですが、オンラインゲーム
がやりたくて、ビデオボードをつければ少しはましになるかなと思い、
ビデオカードを買いました。
すると画像がモニターに写らないんです。
あわてて、DELキーを押してBIOS画面で、SAVE & EXITを押し、Yesで抜けました
(画面は見えないので勘で^^)
すると今度はビデオカードからの出力がモニターに写るんです。
その後も毎回1回目は出力されなくて、BIOSでSave & EXITをしてから起動
しています。
BIOSの方では、Init Display(かな?)はPCI Slotにており、クロックアップ
もしていません。
Biosは最新のに、してみましたが、同じでした・・・
PCIは3Slotあるのですが、どこでも同じ現象です。
使用していないサウンド、パラレルポートなどはDisableにしています
何か解決方法をご存知の方、ご教授お願いします。
>>889 チップセットの相性なのでマザボでは対応できない。
マザボをVIA以外のチップセットの物に替えるかGAINWARD辺りの
まともなグラボに替えれ。
VIG(無印Rev1.0)使ってるんだが
TranscendチップPC2100/256MB/CL2.5のメモリを挿したら相性なのか
起動したりしなかったり。
相性って出るときは出るんだな…
892 :
Socket774:03/10/08 00:28 ID:w2F8kH+D
M7VKQ + Duron1300で一年ほど機嫌良く動いてたんだが、最近サスペンドで10分以上
置いておくと復帰せずに再起動するようになった。
別パーティションにWin2kをもいっこいれてみたら、ACPIなのに電源オプション見ても
サスペンドが無い・・・
そーゆー時にはここが悪い!とか何か分かる人います?
>>889 >>890 M6VLQのBIOS設定画面にはIRQ ASSIGN FOR VGA(ちょっと単語の順番がちがうかも)
という項目があるがここをどうにかすればどうにかなるのでは?
責任もてませんが
M6VLQに玄人志向のNO-PCIを刺すと良いことあるよ
バイオスター全般に言えることかも
よぉーし!パパ、200T唯一のPCIスロットにNO-PCI差しちゃうぞー
M7NCDは電圧変更と倍率変換できるの?
897 :
Socket774:03/10/08 16:47 ID:JtBBWQej
M7VKQが壊れました、修理はどこに出したらよいのでしょうか。
899 :
892:03/10/08 20:36 ID:w2F8kH+D
>>892 自己レス
長らくケースを開けてないので埃取りがてらマザボを拝んでみるか、と思て開けてみたら、
パラレルポート横の3つ並んだコンデンサが全部膨らんどる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
今にも「ポンッ」てな音が聞こえてきそうだ。
まだmATXでSDRAMなマザボって売ってるのかな・・・・・ハァ
900 :
897:03/10/08 21:59 ID:JtBBWQej
オンボードグラフィックの後ろあたりにある四角いコンデンサーのようなものが、
溶けてしまいました、周りにはこげたあと残がっています。
電源を入れえも画面が真っ黒のままです。
901 :
897:03/10/08 22:22 ID:JtBBWQej
失礼
オンボードグラフィックの後ろあたりにある四角いコンデンサーのようなものが、
溶けてしまいました、周りにはこげたあとが残っています。
電源を入れえも画面が真っ黒のままです。
M7VKQ F商会メディアショップ店頭で3500円
M6VLQでMicro-ATXですが、Pen-III 866で1Gで安定して動いてますね。中々GOODです。
905 :
:03/10/08 23:09 ID:PSbM2IhQ
>>900 ご愁傷様です。
私の場合(>899)は電解コンデンサーが炸裂すると真向かいにある電源部に電解液が
飛んで火事になる恐れがあるんで、おとなしくM7VIG辺りに買い換えることにします。
ま、買った店の保証はもう切れたし、そもそもまだ壊れてないと言われそうだってことも
ありますが。
修理はとりあえず買った店に依頼、それが無理ならBiostarに直訴しかないでしょうね。
M7NCG 400(NF2-GT400)が興隆通販にでてますな。
これでDDR400だったら...
Athlon64キューブっていいのかなぁ
909 :
Socket774:03/10/09 13:33 ID:STtv1Sp3
911 :
Socket774:03/10/09 13:49 ID:STtv1Sp3
そうか・・・
どっかにNCG400売ってないかなぁ
NCG400
を買いたくても売ってないね。
913 :
Socket774:03/10/09 14:27 ID:STtv1Sp3
(´・ω・`)ショボーン
ピーシーアイデアにあった。
916 :
Socket774:03/10/09 20:57 ID:UvNf+KXu
NCG400ってそんなにいい?
DUAL削除されただけじゃないの?
917 :
Socket774:03/10/09 21:33 ID:l7tL8cuj
CHAINTECH 7NIL1
こっちの方がよさげに見えてきた…
918 :
Socket774:03/10/09 22:06 ID:APv/b5xo
並行輸入品ってどうなんだろうね。
ここは12ヶ月保障らしいけど…
920 :
919:03/10/09 23:25 ID:stDQrmbA
表によると、この店はMSIの代理店だな...
921 :
Socket774:03/10/10 00:54 ID:pu+yoqPS
IDEQ 200SをSETUPしてますが、おんぼーどSOUNDの
ドライバが入りません。OSは2000とMEを試しました。
付属CDのAUDIOのCMI9739のドライバを使うと、
それは実装してません、という様な警告が出て終わって
しまいます。
うまく入った人がをられたら御教授願います。
>>921 BIOSでDISABLEDってオチはないよね?
923 :
Socket774:03/10/10 01:37 ID:pu+yoqPS
>>922 ををっ。まさにそれだっ。
気がつかないお馬鹿な折れ。
即効無問題で入りました。
ありがとうございます。吊ってきます。
>>919 正規輸入品がないなら、平行じゃなくて、
単なる輸入品では。
BIOSTARは、日本に代理店がないみたいです。
>>921 良いネーブル
と
駄目ーブル
覚えましたか?w
M6VLQに玄人のNO-PCIつけたらバーコード現象がなくなったよ!!!
上の人サンスコ
NO-PCIって効くのか・・・オマジナイかと思ってた。
じゃあ、おれのM7NCGにつければ、クロックアップもっと行ったりするかな。
930 :
Socket774:03/10/10 21:47 ID:NF1DNfze
うちのM7NCGにNO-PCIつけたら64bit駆動になりました
ここはスルーか悪乗りがお作法でわ
ネタをネ(ry
M6VLQに玄人のNO-PCIつけたらバーコード禿になったよ!!!
上の人サンスコ
>>935 あまりに不甲斐ないので、このスレでは代理店が無いことにしよう。
937 :
Socket774:03/10/11 10:18 ID:iJeX2VWE
M6VLQに玄人のNO-PCIつけたら
ノイズが減りました ホントホント
938 :
:03/10/11 10:55 ID:8XGPMQWH
今思えば…
最初に組んだマシンのママンがM7VKQだったな。
今は机の下に眠っている。
ショップで売ってもはした金にしかならないし、どうするべきか…
>>941 サブマシンは?
それかヤフオクで売るとか
つーか、漏れの M7VKQ のコンデンサ膨らみまくり。
買い替えないとなぁ。
玉砕覚悟でM7NCG v1.4にM7NCG 400のBIOSを
(
ttp://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_a/m7ncg4/bios.php3)
入れてみました。
すると…キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 素で9/17版が動作しました。
(でも、9/17版入れて起動しないよと言われても漏れは知りません。あくまでも自己責任で)
5/20版では豚2500+でAGPにVGA入れた状態でもサムソンの512MB DDR400でも
FSB200での動作ができなかった(memtestで確認とろうしたがmemtest起動直後に固まる
し、FSB166が動作限界だった)のだが9/17版では普通にmemtestが通る。
エラーも全くでない。ウマーです。(ちなみにFSBの設定は250MHzまでできるようになっています)
それにMCP用のBIOSだから1394の項目が無くなっているのかと思ったけどしっかり選択
できます。しばらくこの状態でいろいろと試してみます。
945 :
Socket774:03/10/11 21:59 ID:tvUSX7//
iDEQ200Tを買いました。FDDつけてないときは、BIOSの画面(Fキーで)がでたんですけど
、FDDつけると。起動してもBIOSTARの画面がでて、BIOS画面になりません。どうしてでしょうか?
どうしたら、BIOS設定画面を出せるのでしょうか?
オラも0917BIOS入れてみたくさ
OC出来たくさ
IGPの電圧を上げないとコケるがな・・・_| ̄|○
まぁ、念願の3200+化が出来たから良いくさ
コア電圧は上げる必要無さげだから、下げてみよう〜っと
947 :
Socket774:03/10/11 22:45 ID:iJeX2VWE
フロッピードライブなしでBIOSアップデートする方法ありませんか?
CDブート
>>947 余ったHDDにフォーマットしてDOSのシステムとBIOSうpファイル入れて立ち上げる
951 :
Socket774:03/10/11 22:58 ID:iJeX2VWE
BIOSメニューのUpgradeBiosを使えばできるかと思ったんですけど
どうもフロッピードライブを検索してるみたいなのです。
それを回避する方法を知りたいのですがどなたかご存じないでしょうか?
>>947 windows上からgigabyteの「@BIOS」を使う。
ただ、最近アップデートされてインストーラー付きになったのがウザいけどね。
953 :
Socket774:03/10/11 23:30 ID:IuKUX7xs
M7NCG買ったぞ
955 :
Socket774:03/10/11 23:33 ID:iJeX2VWE
>>952 できました、ありがとうございました。
おかげでM7NCGに
>>944のBIOSが入って、
200x11が安定して動作しています。
GIGABYTEのツールがBIOSTERでも使えたのが驚きです。
956 :
906:03/10/12 00:20 ID:fvlOtiNo
>>943 同じだ。俺のだけじゃ無いってことは M7VKQの持病なのか・・・
というか本当の玄人以外は自作機にはFDD付けとけと。
イザという時困るやん。
んにゃ、付けんでいいから一つ持っとけと
USB-FDDっつー手もあるわいね
外付けFDDって無駄に高いよな
960 :
Socket774:03/10/12 01:36 ID:muNcUgRX
M7NCGに9/17版入れた人、どれくらいいるのかな?
1ノシ
>>960 入れてみた。
だめもとでというか、冒険したくて。
そしたら、FSBちょっとでもあげると動かなかった俺のマシンでも、FSB200倍率11倍で動いてる。
やってみるもんだねぇ。
でも、メモリ2枚で1Gだったんだけど、1枚512Mじゃないと動かない。びみょー
962 :
944:03/10/12 01:56 ID:DyzzIpnr
>>960 動作確認は200x11まで確認できたが、漏れの環境はスリムケースなので熱が篭りすぎる
ために200x10で使うことにしました。
現在耐久しばきテスト中。
それとv1.2のママンもあるのでこちらでも試してみたい。
963 :
Socket774:03/10/12 08:05 ID:M4/rDyP4
それじゃ、BIOSのせいもあるんだろうけど、
NCG400の方がずっと安定していそうだよね。
安定して遊べるというか。
もう一枚v1,4買おうかと思ったけど、
400買ってみようかなぁ
965 :
Socket774:03/10/12 09:36 ID:WR2ug44W
966 :
Socket774:03/10/12 10:06 ID:muNcUgRX
9/17入れてもやっぱり温度表示まともにされないね。
怖いから3/18に戻したよ。
967 :
Socket774:03/10/12 10:23 ID:uC7B6tCy
FSB400はそんなに発展しないだろうし
そんなに必要性があるかどうか…
NCG400はVGA積んでないのにデュアルメモリ、その辺とかかな
価値があるかないかは
VGAがないからデュアルは必要ないと見るか
VGAがないから安定していいと見るか
おれはVGA刺すので弄って安定に一票だけど
968 :
Socket774:03/10/12 10:34 ID:0WjBJNMI
400はVGA積んでいなかったんだ
勘違いしていた
そろそろ次スレよろ。
970 :
Socket774:03/10/12 17:48 ID:muNcUgRX
9/17にBIOSをアップしたらAthlon64が動きました。
M7VITを買ったので報告します。
CPU:AthlonXP(Barton)2500+、
メモリ:ElpidaPC3200(CL=3)512MB*1
で、スーパーπ(Ver1.1)104万桁が1分4秒でした。
最初組んだときメモリ設定をUltraにしたら、OSのセットアップはおろか、
BIOS画面ですらフリーズしてしまうトラブルに見舞われましたが、
設定を標準に戻したら無事動作しました。
ちなみにPC3200ですが、166MHz動作させてます。
確かFSBと同期させたほうが良かったはずなので。
974 :
Socket774:03/10/12 21:39 ID:0WjBJNMI
NCGは2500でどれくらいのクロックまで行く
電圧は変えないとして
クロックまで行きてー
976 :
944:03/10/12 22:28 ID:zIQuos1K
200x10で様子見した結果、CPUのみにかかる負荷が大きいものについては(エンコード関係)
何の問題もなく処理できたものの、3D関係のベンチはことごとく(いろいろとBIOS設定変えて)
固まってくれるのでどの辺りまで下げないと使い物になるのかは今だ模索中。スリムケース
なので電力不足の感が否めない。
>>967 漏れ的には動画のエンコにも使うのでできるだけメモリアクセスが速い方が効率がいい。
だから内蔵VGA使わなくてもデュアルアクセスできる方がイイ。
>>974 放熱さえきちんとすれば200x11は問題ないと思われ。
今日1日お出かけしていたのと、別のママンがあぼ〜んしたので今はそれどころではないのだが。
977 :
Socket774:03/10/12 23:06 ID:0WjBJNMI
M7NCG使っている香具師はクーラー何使ってんだ?
リテールクーラーそのまんま?
それからこのボードはチップセットにヒートシンクもないの?
>>978 リテールのままとアステカとの2台だな
特に問題なし、でも定格
>978
Wideworkの全部銅の小さいやつ。小さい割にはそこそこ冷える(2500+)
乙彼ー
ume
984 :
Socket774:03/10/13 10:05 ID:o6sNUswR
梅縦
縦筋
裏筋
987 :
隠れ1:03/10/13 10:30 ID:rn/EJojN
栗と栗鼠
M7VKQ
林檎パンのDuron改で無事起動
biosを最新にするとAthronXP1600+で認識
2日間連続稼動しているけど問題なし
以上、ご報告まで