1 :
Socket774:
2(σ゚д゚)σゲッツ!!
とりあえず作業をするときはプラグを引き抜いてから。
昔、K7VZAを使ってたとき増設用のUSBを付けようとマザーから取るタイプのやつを買ってきたのだが
説明書に配線図が見当たらなかったので勘を頼りに付けてみた。
ワコムのインテュオス600をつないだままいざスイッチを入れてみたら「ぽんっ」という音と共に
マザーのUSB増設端子部分から煙が上がった。
大慌てでスイッチを切りコードを外して再起動したら何事もなく起動。タブレットも無事でした。
マジで寿命が縮まったよ。PCもタブレットも買って半年経ってなかったし。
それ以来その端子には触れていません・・・。
5 :
Socket774:03/04/16 11:36 ID:4K79ryB/
5
6 :
Socket774:03/04/16 11:56 ID:2E7mDS6G
6
>>7 どうやるんだ?まさかUSB接続のシガレットライターがあるのか?
9 :
Socket774:03/04/16 18:07 ID:Y8B1ullQ
エリクソ512Mを購入、memtest5周完走(・∀・)イイ!!
これで夢の1G生活(w突入!
ここでなぜか、本妻のV-DATA512Mを1番目のスロット、後妻のエリ糞を2番目のスロットに挿そうと思い、
メモリを取り外し、立ち上がった。
持ってたエリ糞、下へ自由落下。
真下には戯画のママンがバックパネルの上であらわな姿で寝ていた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━ス!!
救出せねば!メモリの入ってた帯電防止素材のビニール袋でつまんで引き上げようと
あたりを見回す。ベッドの上にハケーン!!!!
取ろうと足を踏み出した第一歩、右足でママンを甘踏み。
無事に動いてるけど、狭い部屋が憎い。
|,,Д゚).。oO( マーフィーの法則ってやつですな・・・)
|彡 サッ
前スレからどうしても、ゾヌッとした瞬間にしか読めない俺は・・・
12 :
Socket774:03/04/16 19:45 ID:bXfEyf0G
新しいケース*2を買ってきて、メインマシン、サブマシンのマザーボード引っ越し。
光ドライブ交換。一旦それぞれのマシンをバラす。狭い部屋の中はパーツだらけ。
ドアの近くにサブマシンのマザボを置いた。作業続行。途中で激しい尿意を感じ、
トイレに駆け込むために急いでドアを開けた。「メリッ、ガリガリ、バキッ」
異音がする。ドアと床の隙間にサブマシンのマザーボードが挟まり、部品のいくつかが
もげて脱落。基盤も割れた。まぁ遅いママンだったし、ちょうどいいや、買い換えか.......
しばし呆然とするも、気を取り直してメインマシンの再組み立てに入る。マザボをケースに固定。
最後のネジを締める。おや、ネジが固いな。そう、新ケース付属のマザボ足は、ネジのピッチが狭く、
ケース付属のネジじゃないとダメだったのだ。無理矢理インチネジを締めるが、
途中で入らなくなる。やっぱ無理か。ネジを逆回しにして抜こうとした。堅い。
力任せに回すと「メリメリ、バキッ、ピシッ」という嫌な音がする。
インチネジとマザボ足はしっかり噛み合ってしまっていて一緒に回転、
マザボ足がケースから抜けてきたのだ。すでに他の穴はしっかり固定されていたので、
1カ所の足が持ち上がると、基盤が歪み、そこを中心にクラックが入るという仕掛け。
まぁ、不安定なママンだったし、これも買い換えか......
呆然と後かたづけ。ケースやらケーブルやらが散乱する中、また何かを踏んだ。
「ベキッ、メリメリ」車運転用のメガネを踏んづけていた。レンズは蜘蛛の巣。
>>12 パソコン2台リニューアルのはずが、2台まとめてあぼ〜んか…
そのあとの呆然っぷり、お察しします…(;´Д`)
>>1乙。
前スレ958に書いてあった注意書き貼っときます。
次スレからはこれも最初に貼り付けてね。宜しく。
内部パーツを交換/増設する際の注意
1. 電源OFFを確認する …確認できないヤシは人にお願いしましょう。
2. 電源ケーブルを抜く …OFFの時の電力供給でもパーツが破損する可能性があります。
3. 電源ボタンを押す …基盤内の滞留電流を放出します。
4. 静電気を逃がす …専用の道具や「ケース」内部の金属部分を素手で触りましょう。
5. 化繊の服を着ない …念のため、作業のうちに発生する静電気にも注意しましょう。
6. 静電気防止グッズを併用すると、なお安全です。
16 :
Socket774:03/04/17 00:18 ID:J5PdWivJ
CPUファンの中心をチンポで押さえて止めようとして
しっぱいしますた。
>9
ママンを甘踏み萌え
18 :
山崎渉:03/04/17 15:24 ID:OgyRn3Sb
(^^)
あれは
雷が落ちて停電になったとき
まず一番にHDDよりもCPUよりもなによりも
MTV2000が心配になりました。
22 :
Socket774:03/04/19 19:57 ID:pmL18Nx8
25 :
Socket774:03/04/19 21:35 ID:4bcLifxE
>>22 ビデオカードは新しい物ほど電気食うからな・・
ボードのコンデンサ(たぶん)が大量の電流に耐えかねて自殺。
・・・・・という状況と思われ。
26 :
Socket774:03/04/19 22:06 ID:24d62ux9
D506と書いてあるようだから、ダイオード、3端子だから整流系のデバイスでは?
たぶん燃えても電圧変動が激しくなるだけで動くことは動くんだろう。
手前の銀色のボックスからして、TVチューナー内蔵なのかな。
チューナーからアンテナ線を介してサージでも入ったか。
F300、チップヒューズかなぁ
ヒューズ自体が不良で切断されず+過大電流でじわじわ焼かれた、つー感じ。
しかしきれいに焼けてるなぁ(w
ちょうど1年ほど前の話ですが。
KT133AマザーとDuron650MHz、Voodoo4でトラブルもなく、1年ほど使っていたある日のこと。
知人からDuron1GHzを譲ってもらえることになり、対応BIOSにアップデート。
換装作業も無事完了し、動作チェックも兼ねてmpegファイルを流し続けていた。
と、1時間ほど経過したところで突然電源が切れた。
「あれ、熱暴走か?」と思い、CPUのヒートシンクを触ってみるも、ほんわか程度。
ビデオカードも熱くはない。
「ま、いいか」と電源を入れた、その瞬間。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
微かな煙と、もの凄い臭いがPCから吹き出してきた!!
慌てて電源を切り、中を覗いてみたら…。
voodoo4のチップファンコネクタ付近が凄いことに。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f7854.jpg この状態でも、他のマザーに取り付けてwindowsが起動するとこまでは確認。
怖くて使えたもんじゃないけど。
マザーは電源入るが起動せず。BIOS飛んだだけでは無いっぽい。
CPUに至っては、動作確認に使った別マザーまで巻き込んで壊す始末。
しばらくへこみまくり(笑)
電源が耐えられなかったのかな?
30 :
山崎渉:03/04/20 03:03 ID:ABEI7+PT
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
31 :
山崎渉:03/04/20 03:42 ID:Z2TZ4rIE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
この前Pentim4の3.06買ってきて換装したとき、
マザーが
「CPUエラー(青ペンのDrボイス)」
と連呼するので、ヒートシンクをはずしてみてみるとピンが曲がってる
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
そのあと無理やりねじ込んでいれますた。
保守
34 :
Socket774:03/04/25 13:43 ID:SHTy1x2U
中古のMP2000+を買ってきてTIGER MPXに搭載。
電源入れるも何も反応無し。
買ったところでチェックしてもらった結果、CPUの不良とわかり返金してもらった。
頼むから動作チェックしてから陳列しろ!
(ちなみに現在虎MPXはMP1900+のデュアル構成で動かしてる)
35 :
Socket774:03/04/25 16:47 ID:bPfNzG+h
>>26 位置、大きさ(あんな小さいチューナーはない)、形からしてまずまちがいなくS出力だと思われ。
36 :
Socket774:03/04/25 22:59 ID:nbBr4end
増設しようと思いケースを開けようとしたら、
プラスドライバーの差込口がひしゃげていたw
力いっぱいやったら回ってくれて空いたから良かったけど。
予備があったので何事もなかったけど。
37 :
Socket774:03/04/25 23:04 ID:181oCR07
グリス塗りなおそうと8942を外したら
一緒にP4も付いてきた
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
実は2回目でつ
今回も見て見ぬふりして装着後 普通に動いてます。
39 :
22:03/04/26 16:26 ID:nlJ/xy2S
>>22ですが、燃えたのはMSIのゲフォ4 MX440です。
チューナーは付いてません。
あれはS出力です。
ママンもMSIなのでちょと心配な日々・・・
初めて自作したとき電源のスイッチ入れたままケースの底触ったら
感電して手の皮が真っ二つに裂けた。肉が見えるくらいパックリと0.5aほど。
一週間くらい手を洗うのが痛かったですね。
その原因がM/Bとケースの間にくっつけるスペーサー取り付けてなかった
というおバカなミスなんだけど・・・。
いい勉強になりますた。
41 :
Socket774:03/04/28 15:43 ID:iH9uEfcv
>>40 傷口をしっかりと密着させてから、瞬間接着剤でくっつけろ。
早めに、しかも綺麗に傷が治る。
>>41 それは「危険ですのでマネしないでください」って字幕でただろw
>>42 そうなのか?
模型板じゃ常識なんだがな。
一般的にやるんじゃないのか?>アロンアルファ
医療用にも使われてるって、取説に書いてあったと思うが……
とりあえずは電源入れたまんま中をいじくるのは止めとけとあれほど(略
>>40 超安物ケースでバリ取りしてなかった、というオチはないですよね?
ついさっき発生したんだけど
1.ケースの電源が死亡
2.仕方がないので電源を交換
3.12Vコネクタと一部のケーブルが余る
4.余ったケーブルがCPUクーラーに接触、FAN停止
5.とんでもない熱発生。ケースが触れないほど熱くなる。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
とりあえずFANを再始動して温度を下げたもののPOSTはするものの起動せず。
構成は、KV200+Duron1.2G。CPUが死んだ場合はDuron600MHzに交換するしかない。
\ ∧∧ ミ _ ドスッ . /
..\ ( ,,)┌―─┴┴─――┐ . . /
∧∧ \ / つ.もうだめぽ │ /
/⌒ヽ) \ 〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
i三 ∪ \ ∪ ∪ .││ _ε3 ./ λ...... λ...... λ......
○三 | \ ゛゛'゛'゛ ./
(/~∪ \ ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
三三 もう \ . < >
三 だめぽ \< の .> もう
三三 三 . < 予 .4 .> だめぽ
――――――――――――< 感 .9 >――――――――――――
< !!!! 死 >
<. 亡 >
∨∨∨∨∨
今朝予想外に早く起きたので(午前4時)新しく揃えたパーツを組む事にした。
ケースを分解しFDDを組み付け、M/Bをねじ止め。
CPUを刺してクーラーを取り付けようとして…
(さんざん既出だが)”ガスッ!”
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
マイナスドライバーの先端を引っ掛ける金具から先端がなぜか外れ、M/Bの配線に小さな傷が。
とりあえずある程度まで組んでから仕事に来たわけだが…
仕事が手につかねぇよ(((;゚д゚)))ガクブル ダイジョウブカヨ!?
53 :
49:03/04/30 09:48 ID:4DCE2ZMT
結局CPU死亡
Morgan1200→Spitfire600
シクシクシクシクシク。
レス番49だったのがマズーだったのか(w
……てか、なんでマイナスドライバーなんだ?
俺の場合、せいぜい「専用工具を使え」とかいてあるところで
工具を使わずひねって外そうとして、ファンの取り付け用の爪を折ったくらいだ。
(カノプ火の鳥R7)
結局以前から狙ってたPALに付け替えたけどなー。
>>54 取り説の写真がマイナスドライバー使ってたりする訳だ
56 :
Socket774:03/04/30 14:36 ID:I8L3FsJH
クーラーつける専用工具なんてないし…
あれは、長めのドライバーを横から突っ込んで、手の力が乗りやすい
ように平たい板状のもの (俺は拡張スロットのダミーカバーを使うが) を
ドライバーの軸にあてがって上からグーッと押せば割と楽に行けるはず
>>40、感電して、手の皮が裂ける?ケースで、切ったのではなく、
感電で切ったの?うん?
>>40 イィーヤァァー!な話だなぁ
うちのオヤジがくわえタバコしながら立ちションして
真っ赤な灰が竿に直撃した話を聞いたとき以来の怖さです。
前々PCと関係ないですが単パンで運転してたら何かスネの辺りが熱い。
最初はチクッっとした感じだったので虫か何かに刺されたと思った。
段々熱くなってきたので何かと思って自分の脚を見たら
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
火のついたタバコの先っぽが乗っかってました。
びっくりして叩き落として火の元の可能性大な隣りに座ってた子を見ると
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
という表情だけして声は出さずに固まってました。
本人曰く、早く言わなきゃまずいと思ったんだけど
運転中にびっくりさせたら危ないし、気が動転しちゃって(w
こじつけですがタバコを吸いながら作業するのは危険です。
昨日の話です。
引越しに向けて部屋の荷物まとめてたので、ただでさえ狭い部屋がさらに狭くなってました。
その状態で出口に向かって歩いたところ、何かを右足で踏んだ感触が。
あわてて足をずらしたらバランス崩して今度は左足の薬指のつめだけが放置状態のママ板の
すみっこにのっかてひっかかって「めりっ」て爪が剥がれる感触が。
!!!って感じで確認したら、やっぱり左足の薬指先っちょが血だらけになってました。
先から半分くらいはがれてました・゚・(ノД`)・゚・。
ママンが壊れなくて良かったな(w ← 鬼畜な俺
ケースで指を思いっきり切った時かな
ママンに血がたれなくて助かった
ジャンクマザーでよくあるよな、血痕残ってるの(w
そのうちジャンクマザーから
私の声が聞こえるのですか
ってことに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最近のM/Bって色々喋るから
起動時とか警告時のメッセージを
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
にしてから売ったら買った人はびっくりするでしょうね ( ・∀・)ニヤニヤ
ここは兵どもがいるスレでつね
少し前だけど、ママンと石を買い換えて組み直して電源ON
通電しないぞ?おかしいなと思いママンを見たらATX電源のコネクタが逆に刺さってた
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
よく火を噴かなかったな俺
>>70 余程の強力で押し込まないと無理だべ>逆差し
朝携帯が鳴っていたので目が覚めたら
いつも会社に行く時間だった
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
……スレ違いスマソ
メモリを強く差し込んでも入らないと思ったら、
逆向きだった。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
正しい方向で刺したら、ちゃんと認識したけど慌てた。
>>73 俺もあったな。
まだメモリが15000円とかの時代だったから、かなりあせったけど
キャッチャー
ミドルタワーのケースを二段縦置きにしてるんだけど
使ってないほうのマシンのキーボードをケースの上に置いてた。
そしたら、さっきの地震で、頭の上にキーボードが降ってきた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ドリフのメンバーの気持ちがちょっとだけわかったような気がする(w
俺は逆ざしだけでなく、勢い余ってメモリスロットを90度ひん曲げた事がある。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
起こして挿しなおして無事起動・・・。
手探りでディスプレイケーブルさしてたらなかなか入らない。
おかしいな?と思ってみたらピンがしっかり曲がってますた・・・
ペンチで直して挿したけど。
79 :
Socket774:03/05/13 02:03 ID:7z/CVtWL
大学の研究室にいたときの話。
彼女(後輩)が研究室の見学したいというので連れてきて、
パソコンで研究内容とかを説明してあげようとした。
そのパソコン、電源が切れているのかと思ったんだけど、
誰かが使いかけだったのが省電力モードになってたんだね。
パッと画面が明るくなり、出てきたのは、その誰かが放置した
どこかのサイトの無修正画像。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!
そして彼女は他の研究室を選んだ。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
しかもその後別れられた。
イヤ━━━━━━(;;T∀T;;)━━━━━━!!!
>>79 そこで、作り笑顔じゃない笑顔で笑える香具師だったらよかったのになー。
付き合ってて面白そうだ。性には正直にならんとナ。
>>79 懐の狭い女だね。別れて正解だよ(w
「私のほうがスゴイわよ!」って脱ぎだすくらいの女を捜せ!!
>>79 一連の出来事は君と別れたがっていた彼女の裏工作だったのさ
全ては予定通り…ふふふ……
83 :
Socket774:03/05/15 04:51 ID:QvMP2eul
横置のケースを使ってるんだが
ケースを開けて動作させてる時に
かぎりマザーにお茶こぼしたり
ドライバーが中に落ちたり
>>83 ドライバーはともかく、お茶は防止できるでしょうに。
PAL8942を付けたのだが、思ったより冷えなくて、グリスの塗り方がまずかったかな、と
取り外して、CPUの上にグリスを落とした。
んで、ふたを閉めようとグリスを手元に戻す途中で
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
銀グリスがM/B上に落下。
終わった、、と思ったら
運よくPAL8942の留め金の上に落ちて、事なきをえた
巨大ファイルのコピー中のこと。
ヒマだったのとHDDの温度が気になったのとで,ファンの風をHDDにあててみようとした。
ちょうどママン上に空いているFANコネクタがあったので,それにFANをつけてみた。
うまく取り回せないので一度外そうとして,コネクタを抜いた瞬間PCが落ちた。
????????・・・・・・・・ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
HDDあぼ〜んを覚悟したが,再起動したらちゃんと動く。
HDDメーカーのツールでチェックしてもエラーがない。
助かった。
急激な電圧変動で落ちたのかな?
コンセントにプラグがささった状態でいじることですら厳禁なのに、
稼動中のPCで作業するとは ((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だから、(ry
だから、あれほど(ry
だから、あれほどプラグを(ry
だから、あれほどプラグを挿して(ry
だから、あれほどプラグを挿して作業しては(ry
余ったパーツでセカンドマシン組んでスイッチオン。
その瞬間、電源から何かが激しく沸騰するような音とともに、白煙が吹き出した。
その煙は妙に重々しく、上に昇ることもなくゆっくりと平行移動。
匂いもおよそ電子機器から出たとは思えない生臭い、例えるなら腐りかけの魚のような
不気味なものだった
(((( ;゚Д゚)))
黒いやt((((゚Д゚;))))
>>93 筆力あるね、あんた。
短い文章でありながら、それがはっきり伝わってくる。
>>93 電源の中で寝てたゴキちゃんが、焼死したのだと思います。
漢ならプラグを挿して作業して、ここで報告しる。
98 :
96:03/05/20 11:37 ID:94rUJe3q
なかのひとなどいない。
ゴキブリはいるかも。
この粗忽者共め!
102 :
93:03/05/20 21:52 ID:cSD7dBRN
おそるおそるカバーを外して中を見ましたが、ゴキ氏の死体らしきものは見当たらず。
ただ、基板に茶色いシミがあるのを確認。
コンデンサの液漏れか、それとも気化したG氏の名残か。
(((( ;゚Д゚)))
てんごーくへのーぼるゴキちゃーん
>>102ともおーわかれー
ゴキちゃんのご冥福をお祈り申し上げます
>>102 茶バネゴキブリとか?
とりあえず、中の人のグロ…とかじゃ無くてよかったね(w
>>103 今は もう 動かない その パーソーコーン
だったら面白かったんだけどな。
修理上がり品2700円で買ったA7V266-E、下駄を履かせてモバデュロ800@1GHz(133×7,5)
PC1600-256MBの2枚挿しをPC2100駆動(しかもメモリ最速設定)、セレ300Aと一緒に買ったTNT16M
極めつけは友人から譲ってもらったカンタム製6GBのHDD
(一回蓋開けて中身を見たことがあるといういわくつきの一品)
それでも別段問題なく・・・動き続けるはずもなく、先日原因不明の起動エラー。
ケースの側板を開けて電源を再投入したら・・・・・・・・
いきなりHDDの基板側から火花が飛び散って炎上!あわてて電源を引き抜いたものの
基板はまだ萌えてた・・・検証の結果死んでたのはHDDとマザーのみ。
他のパーツはこれまた修理上がり品で買ってきた7VTXに載せて今も元気に?働いています。
108 :
山崎渉:03/05/22 05:31 ID:b9UmUY+e
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>(一回蓋開けて中身を見たことがあるといういわくつきの一品)
>それでも別段問題なく・・・動き続けるはずもなく
ワロタ
あぼーん
昨夜、自宅に帰ってPCの電源を入れたが、画面が真っ暗のまま。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
心当たりがいくつかあったので、それらをチェックするべく蓋を開けて作業する。
そのうち、ビープ音用のスピーカーが断線している事に気付くが、
動作とは関係ないからと一旦は無視するが、
POSTのメッセージがあるんじゃないかと気付き、被覆を剥いて接続してスイッチOn。
何も鳴らないので「本格的にダメか?」と諦めつつ手を離す。
……約1分後、突然シャットダウンし、煙がもわ〜っと出始めた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
慌てて背面のスイッチを切って確認すると、
さっき被覆を剥いたスピーカーの線がケースに接触し、+5V系がショートしてた模様。
とりあえずケーブルを外して電源を入れてみる。
……変化はない。もともと動かないからダメージの具合も分からない。
夜も遅いし仕事もあるしで、そのままベッドに直行。
今朝になってCMOSクリアしたらバッチリ動きますた(;´д`)
たった今CPUFANのケーブルの刺し忘れにより豚さん丸焼きにするところでした・・・
速攻ケース開けて冷ましまくって今電源入れたら何とか動いてほっとしますた
マザーに自動シャットダウン機能ついてなかったら完全に焼けてただろうな・・・
シャットダウンした瞬間まさにギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!ですた
26日の夕方、地震中にもかかわらず稼働させていた作業用PC
ぐらぐら来ている中必死でケースを押さえつけ地震が収まった後
特に問題なく動いているようなのでそのまま放置
飯を食い終わって作りかけのCGを書き始めた瞬間
テンポラリ用HDDからカッコ〜ンと音が
あわてて電源落としてSCSIケーブルを確認すると
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ケーブルが抜け掛かっていた
IBMと地震は心臓に悪い
いまんところ正常動作してるが昨日の夜
またもやカッコ〜ンが聞こえた.......
ファンレスCPUクーラーを買って、PPGAセレロンに付けてみますた。
でも、取り付け金具が異常に(;´Д`)ツケニクイ
苦戦しているうちに、いつのまにか金具を逆にしていました。
そして逆のまま装着終了!
いざ起動! 流石ファンレス、静かで(゚∀゚)イイ!
快適感に浸りながら、まだ閉めてなかったPCケースを見ると、
クーラーが傾いて浮き上がってる━━━━━━゚( ∀ )゚━━━━━━!!
普通に金具を付ければ、CPUコアの真上から力が加わるはずが、
逆向きに取り付けたために、コアと接していない部分に力がかかってしまい、
それで傾いちゃったのですね。自分アフォすぎ・・・
これがアスロンだったら、コア欠けか焼鳥のどっちかだったかな(゚Д゚;)
M/BからIDEケーブルを引っこ抜こうとしたら
ソケットごと抜けた時。
それとか。3DMark03を走らせながらVGAのヒートシンクがどれくらい熱くなってるか
触ってみようと手を伸ばしたら、何を触ったのか感電した。
ショート?
Regulator。
初めてP4で組んで(;´Д`)ドキドキしながら電源入れるもファンは回るがBIOSすら立ち上がらない。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
説明書よく読むと田コネクタの存在に気が付いた。
P3のときこんなのなかったから挿し忘れていたよ。
とりあえず田コネクタ挿すと無事に起動。
いまのところ特に問題はないでつ。
以前P3 1GのリテールクーラーからPALへ交換しようとして
外そうとした時プラスチックのリテンションのレバーが
根元から折れた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
どうしようもなくなったのでリテンションの爪の辺り
にマイナスドライバー引っ掛けて外そうとしたががっちり
くっついてて中々取れなくてぐりぐりやってたらバキッ・・・
やっと外れたがCPU台座の爪が根元から折れてますた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
接着剤で付けても直らずしょうがないので他の金属のリテンション
で1ミリ程度程度残ってた爪の折れた後になんとか引っ掛けて
PAL使用中。
熱い日に3Dゲームやるとたまに熱暴走する・・・。
ハンドニプラで作業後トイレに行こうと椅子から立ち上がった瞬間
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
切りカスが足の裏にザックリ刺さってますた・・・痛ひ・・・
全パーツジャンクで組んで完動。
3ヶ月くらいして気付いた。
最近起動しても電源ファンが静かだな。。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
それもそのはず、回ってませんですたw
ママンのコンデンサ交換に挑戦。
ようやく取れたコンデンサを左手で押さえつつ、一度置いた半田ごてを
右手で取ろうとしたら・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
手が滑ってヒーター部分を掴んじまった。(クスン
>126
ちゃんとしたコテ台使えよ。
Biosが飛んだと思しきマザーを復活させるため、Rom焼きを使って
マザーを起動。しかし切り替えてオリジナルのRomにBiosを書き込もうとすると、
「保護されてるから書き込めねぇっつーの」とあっさり撥ねられた。
Biosの中を見ても、書き込み禁止の設定はない。マザー上を見ると
それらしき部分があったが、パターンだけでジャンパでは設定できない。
試みにアルミ箔を小さく切ってショートさせ起動してみたところ、
Biosは出ずに何か焼けるような臭いが・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
Rom焼きが焼けたかと、あわてて電源を落として確認したが、
とりあえずオリジナルもRom焼きも外観は問題なし。
ふと周辺部分を見ると、サウスの表面に爛れたような痕が・・・
Bios Romを焼いたことはあるが、マザーのチップを焼いたのは
初めてですた。
131 :
129:03/06/15 23:43 ID:H7zzkii0
Rom焼きは大丈夫でしたが、マザーの方は、電源が入ってもしばらくしたら
落ちてしまうようになり、あぼーんの可能性大です。
>Rom焼きが焼けたかと
ワロタ!
文字通りのRom焼きですな。
134 :
Socket774:03/06/19 22:56 ID:TMsz6qA/
保守あげつつ報告。
Pentium III-S 1.4 GHz のリテールファンをはずそうとして、ドライバーでド突いた瞬間。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
CPUの外周のごく一部に塵ほどの大きさ、緑色の部分がはげてるのが見える……。
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブルしながら電源を入れるとあっさりWindowsが立ち上がり、
Super πで1677万桁を計算させて付加をかけたけど完走→問題なし。
危うく2万5000円追加出費するところだったよ……。
でも、気分悪いのでお金が貯まり次第中古に流出→新規購入→Bステップ→(゚д゚)ウマー?
でも、DualだからCPUの換装だけで合計50000円かかるんだよな……。
135 :
Socket774:03/06/19 23:15 ID:ewqj5fUK
昔PenVに付属してたでっかいFANを付けて暫く動かしてたら急に
「ガコン!」と言う音がしてフリーズ
慌てて電源落としてケース開けたら、マザーのソケットの爪が折れて
FANがぶらりとぶら下がった状態に・・・・
ボンドで修復しようとしたけど上手くいかなかったからそのM/B
じゃんぱらに売ったら爪折れ承知で3000円も付けてくれた
あの時の付属370FANで爪折った人って居る?
カナーリ硬かったような・・・
136 :
Socket774:03/06/19 23:18 ID:q8xFYALL
漏れも
>>123のようにPen!!!のリテールのシンク外すときにはぶっ壊すしかなかったな。
プラスチックのりテンションなんて逆に曲がるわけも無く外せねーっての。
ソケットもコアも無事だったのが幸いだった。
組み立てた当初から全く冷えなかったし、
以来リテールは買わなくなった。
ある日PCを分解して吸気になるべきファンが排気になってた時
それならまだかわいい、俺は逆にしてたことがある
CD-Rドライブを取り付けようとしたら繋いだ瞬間に火花が見えて動作不能になったこと
電源延長ケーブルで5Vと12Vが逆に配線されてるものを発見したとき。
HDDにつなぐ前に見つけてヨカタ。
>141
電源入れてる状態で繋げたでしょ?
ATX電源になってからは常時基板に通電してるって知らない人が
結構いるとか?
自分は4、5年前にそれで新品のM/Bを一発昇天。
いきなり高い授業料でした。
>>142 前スレでほぼ使い道の無い1.2GBを5V⇔12Vで意図的に燃やした者だが
それは怖いな・・・(((( ;゚Д゚)))気をつけよ
先日ENERの電源から煙が・・・
(゚д゚)ポカーン
(;゚д゚)エッ?ナニ?コレ・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
マザー死亡・・・CPU不明、メモリーは、生きてマスタ。
本日、帰宅してメイン機の電源を入れたら、
プライマリのHDD2台が認識されない状態になっていた。
いくつかの組み合わせを試してみたところ、
HDDが2台とも死んでいるとみるしかない模様。
覆水盆に返らず。
部品を手にとって原因を考えていたところ、
IDEのねじを止めるところに金属のふくらみがあることに気が付いた。
そして程なく、
先月、HDDの振動緩衝のために付けたシリコンワッシャーが目に付いた。
……( ゚д゚)ハッ!
24時間稼動のほうが壊れる確立低そう・・・
>>148 その通り。現に、鯖の移設や電源OFFの時は、毎回ドキドキものだYo!
特に、RAID5で3本しかHDD付いてなかったりするとね・・・。
電源OFF -> 移設(15m位) -> 電源on! -> DDD (<-これでどこのメーカーか分かる訳だが(爆)) -> ウワァァン! (;つД`)
しかも、大抵、一度に2本以上逝く場合が多い・・・。
冷静に、HDDに「物理的喝入れ」(要は叩く)をすると動き出すので、動いたらすかさずバックアップ -> HDD換装。
何事もなかったかの様に振る舞い、お客様には「無事に動きました〜♪」と報告。
ってか、DDS付いてんだから、移設する前にデータのバックアップ位汁! > 担当者
毎回毎回の綱渡りは氏にそうな程鬱だ・・・。
そういう、ゾッ! とした瞬間を幾度となく経験すると、自宅マシンのデータのバックアップは余計に厳密になりますな〜。(^^;)
FireGLX1に、ファン増設しようと思って、横着して電源供給部分から取ったの。
そしたら…画面がぐちゃぐちゃになってまともに見れなくなったの…
ぎゃああああああ!ッて状態でしたよ。パニックになって、最悪のパターンでした。
で、ちょっと頭を冷やして再挑戦。ピピピピピピピピ・・・と言う音が鳴り。
電源させこら!っておこってらっしゃる画面が拝めました、
ほっと一安心、泣きそうでした。
不安なので3DMARK2001で2時間ほど負荷をかけてましたが、問題なく動いてくださります
ついでに温度を測りながらやってたんですが、やたら熱かったなあ…45度こしてた。
>>149 施設の電気工事とかで、一年くらい起動しつづけているサーバ(UNIXマシン)を
shutdownする時なんて、ドキドキですな。
sync; sync; sync
↓
神に祈る
↓
shutdown
↓
復電
↓
神に祈る
↓
電源投入
↓
kernel panic
↓
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
152 :
149:03/07/14 21:40 ID:boWDhWlp
>>151 その、一連の過程で一番重要なのは
神 に 祈 る
だと思いますがどうでしょ?
本当に神に祈ってるしな〜。毎回。(;つД`)
そろそろ気温が上がってきたので、お客さんの所の鯖が心配になってきたよ・・・。
お願いだから鯖ルーム位作ってくれ・・・。 > ココロアタリ
19inchラックの隣で事務処理をしてるね〜ちゃんが可哀想だよ・・・。まじで・・・。
>>152 耳鳴りに悩まされてそうだな、ね〜ちゃん。
154 :
149:03/07/14 23:00 ID:zZo5mEKG
>>153 騒音は、ラックのお陰である程度抑えられている(といっても(N*5500+RAID5(HDD4発)) x 3)ので
イイんだけど、廃熱がね・・・。
普通に空調が効いている部屋で、そのおね〜ちゃんだけ汗だく(もち席に座ってるだけで)だから・・・。
>>152 暗黒の地ゲヘナでは#prayも無駄ですよ( ´Д⊂
最下層に追いやられた為保全ageさせていただきます。
AopenのビデオカードTi4200を使っていて、
ある日起動したらBIOS起動の画面から「!!」こんなマークが何列か表示された挙句、
windowsが立ち上がったと思ったら画面が変になってフリーズ。
windowsを入れ直したら動いたけど、ドライバを入れたらまた戻った…。
せっかく買ったばっかりだったのに…。 ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
159 :
山崎 渉:03/07/15 15:26 ID:za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
たった今の出来事
UDの為に二台のマシンを常時稼動させているが
帰宅してみると二台とも電源が落ちていてルータもスイッチは入になってるのにランプが付いてなかった
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
なんだなんだ?
停電か?いや、今日は曇ってはいたが雷様は姿を見せていなかった
熱暴走か?曇ってたからいつもより気温は低いからそりゃ無いっつーのそもそもルータまで落ちるのは不自然
おかんが勝手に入って電源落としまくったのか?部屋には鍵付いてたからそれもない
とりあえずルータのスイッチを切り入りしてみよう
ポチポチ、、、、、付かねーーーーーー!
パニくりました
すぐにおかんが帰宅
今日家でなんかあったのかと尋ねると
兄貴がエアコン買ったので電気屋さんが来てたとのこと
電気工事の為にブレーカ落としてたのか・・・・・一言欲しかったYO
で、ルータは何度かスイッチ切入してるうちに付いてくれました
よかったよ〜〜長文スマソ
UD知らない方は・・・
君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057221615/l50
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
162 :
149:03/07/27 08:15 ID:G2FHJtuw
たった今しがたの出来事。
自宅マシンの電源を入れて、通常通り起動。
「あれ? 常駐ソフトが上がってこない・・・」
よくよく見ると、D:ドライブ(RAID5)が見えてない。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
RAIDカードの挿し直しで無事に上がりました。
頼むよ、AD*PTEC・・・。
163 :
ななし:03/07/27 14:38 ID:05T9Q2Jn
俺もたった今の出来事。
19インチのCRTモニターを使っているが
パチン、といって突然消え、すぐについた。
電源は大丈夫だし、そろそろ寿命?
まだ3年半なんだが。
>>163 それ頻繁に起こるなら、そのうちブラウン管自体が死ぬぞ。
保証期間内だったので修理は無料だったが、その症状で
一台ダメにしているから。
165 :
162:03/07/27 16:41 ID:q6N80ERt
>>163 3年半・・・ナナオでも保証期間過ぎてるね・・・。
164氏の仰る通り、そのうちにモニターに何も表示しなくなるYo!
多分MOS-FET死亡の症状だけど、個人で直すのは大変(というか下手すりゃ氏ぬ)なので、
修理に出すか諦めて新しいものに交換するとィィ。
今では、モニター安いしね。
10月頃からリサイクル法でモニター処分にも
4000円くらいかかるって言ってたような・・・
>>166 マジ?
今のうちに家の古いモニタ7台捨てよう・・・
CRTはテレビと同じ扱いだから、すでにお金取られていたような気が・・・
基本的にPC用CRTモニタは家電リサイクル法の
4品目対象外です。
ただ、チューナを内蔵していると「TV受像器」なんで、
対象になりますが。
まだ映るうちに中古屋(ry
家のiiyamaのCRTモニタは6年目くらいになるがまだまだ元気・・・なはず
21インチ使ってるとこれより小さいの使おうと思わない
いくら安くなってきても同サイズのものはまだまだ値が張る
こいつが壊れたらと思うとゾッとするな
>>171 ゾッとした時に、ぜひここで報告してくれ(w
CRTの場合は内部に高電圧部分があるのですが、
ホコリと湿気でリークしている可能性があります。
あまり頻度が高いようなら、掃除(を依頼)することをオススメします。
174 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 13:45 ID:ZJJL50Vs
176 :
山崎 渉:03/08/02 02:41 ID:kwc5cE1v
(^^)
177 :
山崎 渉:03/08/02 03:02 ID:kwc5cE1v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
・現在の家電リサイクル法対象品
冷蔵庫、エアコン、テレビ、洗濯機
・家庭用パソコンリサイクル法対象品(2003年10月1日より)
デスクトップパソコン本体、ノートパソコン、
液晶ディスプレイ、液晶ディスプレイ一体型パソコン、
CRTディスプレイ、CRTディスプレイ一体型パソコン
マザーボードを買い換えて、パーツ一式付け替えてスイッチを入れた瞬間
焦げ臭さと異常を知らせるビープ音が鳴り響く
あわててケースを開けるとそこには煙を上げるメモリが…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
原因はメモリとメモリスロットの間に小さな金属片が挟まっていたためだった
そのマザーボードはいまでも現役だがメモリスロットには当時の傷跡が
生々しく残っている
マザーボードの上に電源をおとしてしまったぁあぁぁあぁ!
しかもその高さ!約1メートル!
はじけ飛ぶトランジスタ!M/Bに突き刺さる400w電源!
当然電源も入りませんでした。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
_
ミ ∠_)ヽ
/ )ノ ペタン
ウイーン / \\ ペタン
ウイーン Γ/了 | | ∧_∧
l⌒l------@|___ヘ(・∀・ ;) <
>>179 と
>>180とっとりあえず、もちつけ!
\/ |/ .| ( ⌒ヽ ⊂⌒ヽ
\\ ./ ..| )~ ̄ ̄()__ .)
_ / |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;) (_(
(_フ
ああ、つい2日前の話なんだが
MP3聞いてたら突然再生が止まってな、ケースの中から「キーン キーン」って音がするんだわ
こりゃHDDやばいな、どうすべか、と考えてマウス触ったらマウスも動かなくなっててさ
再起動したらBIOSでも認識しなかったよ、俺のIC35l080AVVA。
不良セクタも0だったし、SMARTもなーんも行ってこなかったね、見事に。
今日、同じHDD買ってサルベージに挑戦して、次は海門買うのさ。アハハハ
……S.M.A.R.T.ってさぁ、BIOSで警告出た時は既に手遅れなんだよ。
監視ソフト使ってパラメータ監視汁!
↑
マジですか
おれも似たようなことしてまつ
……S.M.A.R.T.信じてたよ・・・
( ゚∀゚) ≡ ( ゚∀゚) ≡ .( ゚∀゚) 、、
( ゚∀゚)彡 (〜 )〜≡ (〜 )〜≡ (〜 )〜 (゚∀゚ )
(〜 )〜 ( ( ≡ ( ( ≡ ( ( ヾ (〜 )〜
. ( ( 彡 ___r'⌒ヽ_ ( (
( ゚∀) / l、__,/}::\ (∀゚ )
.(〜)〜 (T´ | ゝ_ィ>};;_.」 ← 漏れ 〜(〜) <−S.M.A.R.T
)) ! `''ァ、. \__} ((
( ゚∀) 〈`^`¬ノ . :〔 (∀゚ )
.(〜)〜 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__ 〜(〜)
)) ´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 ` ((
( ゚∀゚) └-'´ '.-" (゚∀゚ )
〜( 〜) ≡(゚∀゚ ) ≡(゚∀゚ ) ≡(゚∀゚ ) 〜( 〜)
) )≡〜( 〜), ≡〜( 〜) ≡〜( 〜) ノノ ) )
≡ ) ) ≡ ,) ) ≡ ) ) ノノ
午前9時半で室温34度
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
>184-185
ちゅーか、S.M.A.R.T.って各種情報を監視して数値化するシステムで、
BIOSはその値が危険値になったら警告を出すだけ。
監視ソフトは数値を直接読み取って、個々に出す以外に総合評価も出してくれる。
例えば温度計測で有名なSpeedFanとかでも、その辺は確認できる。
……漏れのプライマリマスタのHDD、
頻繁にDMA転送使えなくなってPIO転送になるなーと思ってたが、
S.M.A.R.T.で見たらやったらUltraATAのCRCエラーが多く、
ノイズのせいだとすぐに理解できたよ。
以後、各種ノイズ対策を施して改善してる。
>186
漏れんトコだと8時半で既に……
>>186 全てのPCシャットダウンして扇風機を回せば、確実に4℃は下がるぞ。
189 :
182:03/08/05 12:44 ID:r0G4qOvv
音からしてヘッドじゃねー予感がしたから、同じHDD買ってきてチップだけ交換してみた。
両 方 壊 れ た
#マジだ
190 :
182:03/08/05 14:06 ID:r0G4qOvv
FDD電源コネクタを逆挿しってのは既出ですか?
煙が上がって「パンッ!」
193 :
182:03/08/05 15:53 ID:r0G4qOvv
>>192 既出。
先日、ミュージックバードのチューナーとPCを光デジタルで
つないで録音していたが、チューナーの電源切ったらOS青画
面であぼーんして保存中のファイルあぼーん。
自作板に書き込んだらIDがDeadCL6A、呪われてる。
>>195 IDがdeadでも(゚ε゚)キニシナイ!!
キニシナイ! にもカキコしてるね。(w
>196
よく見つけたね。
IDがDead記念スレ建てようと思たけど煽られるのが落ちなのでやめますた。
IDがDeadってのは、凄く嬉しいね。
WWE分かんないとつまんないけどね。
ごめんなさい。
199 :
Socket774:03/08/07 09:26 ID:RJJqLB0q
ヤバイ。サクソスヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
まず遅い。もう遅いなんてもんじゃない。超遅い。
遅いとかっても「56Kモデムくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無期限。スゲェ!なんか納期とか無いの。
しかも放置してるらしい。ヤバイよ、放置だよ。
だって普通の通販は放置しないじゃん。
だって自分の家にいきなり代引き来たら困るじゃん。
現金用意してたのに使ってしまって、忘れた頃に10万とか請求されたら泣くっしょ。
だから普通の通販は放置しない。話のわかるヤツだ。
けどサクソスはヤバイ。そんなの気にしない。放置しまくり。ヤバすぎ。
あと超カード手数料高い。7%。日本的に言うと7分。ヤバイ。高すぎ。怖い。
それに超自分勝手。超音沙汰なし。それに超のんびり。
キャンセルとか平気で出てくる。キャンセルて。店から言わねぇよ、普通。
なんつってもサクソスは力が凄い。訴訟とか平気だし。
うちらなんて訴訟とか法律で出てきただけで上手く扱えないから
弁護士に相談したり、消費者センターに行ってみたり、検索使って調べたりするのに、
サクソスは全然平気。弁護士とか司法書士とか扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サクソスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイサクソスから買ったお前等とか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ。
200 :
Socket774:03/08/07 19:14 ID:R2HCVms4
マザボの新しいの買ったのでCPU交換しようとしたら、CPUクーラーが
なかなか外れないのでおらーと力入れたら、ばきっという音ともに
CPUごと外れた・・・
CPU裏のピンが何本か曲がってしまって、ゾッとしました。
パソコンに詳しくない友人が、俺が新しくビデオカードを購入して取り付けていた時、
知らぬ間に、電源を250Vのスイッチに変えていて、いざ起動しようとしたが、うんともすんとも。
ぎゃああ。不良品をつかまされたと思い、テストをしに、25`離れた他の自作に詳しい友人の
家まで行きマシンでテスト。ありゃ。動くやん。家に持ち帰り取り付けたが、やっぱり起動せず。
自作に詳しい友人と、いろいろ試して2時間。電源が250になってるじゃん・・・。
こんなマヌケな話だけど、結構ぞっとしたなぁ。
友人がうはうは言いながら組み上げてる全アクリルケース。
マザーもCPU+CPUクーラーつけて、いざ電源って時に
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ミニタワーじゃねぇかよ!
旧静王とCPUクーラーがモロ干渉じゃねぇかよ!
ってか、そもそも全アクリルにアスロンは熱が心配だよ!
LANカードさしたら突然PCが起動した時
キャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
LANカードに外傷は見つかりませんでしたがお亡くなりになったので、じゃんぱら逝き(w
10円だったよ。
5円チョコが二つ買えるな。
消費税かからないかな……(´Д⊂)
>205
電源入れたまんま中をいじくるのは止めとけとあれほど(略
>205
消費税は20円に付き1円だから、きっと大丈夫だよw
会社に置いてある私物PCから突然ガリガリと異音が!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
状況を確認し、プライマリスレーブのHDDが氏にかけと判明。
その中のファイルを別マシンにバックアップ開始するも、
途中で完全にしぼん。まぁ、それほど重要なファイルは無いからいいか。
一旦電源を落として再起動したら、プライマリマスタすらBIOSで認識しねー!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
どれ、メモリーば刺しt……「バキッ」
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
#ラッチがあぼ〜ん
どれ、最後にヒートシンク付けて、いざ起動!!
〜〜〜〜数分後〜〜〜〜〜
「ピ━(゚∀゚)━ピ━(゚∀゚)━ピ━(゚∀゚)━ピ━(゚∀゚)━ピ━(゚∀゚)━!」
あ、あんですとぉ〜〜ガサゴソガサゴソ(蓋を開けて確認)
CPUファンの電源コネクタ刺し忘れテタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
冷却が悪いのでCPUクーラーを買い換えた。CPUはPen4。
板バネ型の留め具だったが、何だかやたらと固い。
どうにかこうにか固定に成功、さてスイッチON・・・・・・
BIOS画面でいきなり「過熱:オーバークロックし過ぎ」と出てシステムダウン。
おかしい。定格運転の筈だ。クーラーのファンも確かにちゃんと回っている。
この時、あの留め具の異様な固さがよみがえった。まさか?
クーラーを外して見ると、接触面にはベッタリと熔けたプラスチックが・・・!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
何と言うことか、熱伝導シールの保護カバーを着けたまま装着していた。
ああ、Intelで良かった。明日論だったら即死だったよ・・・・・・。
再インストールやら何やらでパーツを付けたり外したりしてたんだけど、
あるとき、HDDの電源ケーブルを外し、ふと電源を見てみると
PC本体の電源コード抜くの忘れてタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!
でも、「よくあることさ」と思い直し、とりあえず本体のコードを外して
他のところをいじった後、HDDに電源ケーブルを繋ぎ直してスイッチオン!
シ ィ ー ン
HDDは生きてたけど、マザボが天に召されてますた…。
初の自作パソコン(セレロン850)が問題無く組み上がり・・・superパイで試験をしている段階で突然、睡魔が・・・
5分だけ仮眠をするつもりで寝たのですが・・・・・・・・
気づくとドップリと6時間・・・寝てました・・・・
眠い目で結果を確認しようとすると・・・・・・止まってる(汗)
しかも画面が真っ暗・・・・・(゚口゚;)
嫌な予感がしてマザボを確認すると・・・・ファンが止まってる
・・・・何時から?
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
原因はスクリーンセイバーをonにすると何故かファンが止まる不良らしく、
offにすれば解決したのですが・・・・・・
デュロンだったら即死だった・・・・・と冷や汗かきました・・・・。
あぼーん
ホコリとり
うかつにやると
命取り
ビデオボードのファンが五月蠅ぇ!
コレはもう笊シンクに張り替えるしか…。
(買って来た)
さーて、元から付いてたクーラーを取っ払うかな。
ん…?こりゃ硬ぇな。指じゃ無理だ。
仕方ねぇ、ニッパーで…
ガリッ
あれ?なんか…基盤、傷ついてるよ……
え?ここ…パターン…切れてる?
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
その後普通に動いたから良いが、傷が後もう0.?mm深かったらと思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
216 :
Socket774:03/08/19 00:47 ID:vtrPANqm
karaage
朝起きたら枕もとのPCがしーんとしてた時
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
停電で止まっただけでした。
24時間365日つけっ放しなんでシーンとしてると怖い。
夜中に目が覚めたら俺の上で妹が腰振ってた事かな
219 :
92≒:03/08/19 15:49 ID:q3maB4WB
初期起動したときにもくもくと煙立てて
何も手を加えないで正常に使えた事。
可愛い子のヌード画像と思っていたら韓国の猟奇殺人のグロ画像だった時
221 :
Socket774:03/08/19 19:42 ID:NZQrrW9U
工房の時に裸足でICを踏みますた
この話はメーカー勤務の友人に受けがいいけど、実はそんなに痛くない。
虫歯の痛みで気絶するのと比べれば。
>>221 そうなる前に歯医者逝けよ。
部分入れ歯とかブリッジになっちまうぞ。
224 :
Socket774:03/08/20 14:33 ID:H4Xm+m7z
ケース内のファンにケーブルが接触しているようで、ガリガリと変な音がしていた。
ケースを開け、それらしいケーブルの場所を少し手で動かそうとしたら、
「パチッ!」とかいう音を立ててPCの電源が落ちた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
しかも再度電源スイッチを押しても反応なし。
ギャ━━━━━━(((((゚Д゚)))))━━━━━━!!
電源ケーブルをコンセントから1度抜いて、CMOSクリアもしたら無事起動しました。
225 :
Socket774:03/08/20 15:02 ID:OEfo4zwa
ペンティアム4で組んだ。
電源入れた、動かない。
組み直してみた、やはりダメ。
CPUがどうかなったかと思ってはずしてみたら・・・・・
CPUの向き間違えてた!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
後日セレロン買い直して組んだが、今度は電源すら入らない。
店に持って行ったら、CPUの向き間違えたためにママン故障と言われた。
仕方なく修理に出したら、なんと新品ママンが送られてきた。
(^^v)ブイッ!
>>225 向きが違うとソケットに入らなくないか?
ピンが入らない部分が出るが、強引に差し込むとピンが折れて差し込まれるんじゃないか?
標準のヒートシンクでも圧力は相当なものだからP4の細いピンでは一溜りもないだろうな
228 :
Socket774:03/08/20 16:38 ID:91AY00QY
ビデオカードをRADEON8500LEから9500Proに交換しようと
8500をママンから引っこ抜いたら
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
なんだかちっこい部品が取れてしまいますた
んで移植先のサブマシンに刺したらちゃんと動いてる
あの部品はいったい
先週セカンダリにぶら下がっているCD-RWドライブを交換後、
電源投入!SMART警告が!リブートしたら何事もなく現在も
稼動中。(3年もののDPTA-373420)
わははは!
オレなんて一年経ったIBM HDDがたまにヘッドがすべる
「カヒューン」ていう音に戦々恐々しているぜ!
この頃無駄にアクセス回数が多い気がするしな!
「おまいら!ゾッとした一瞬を供述してね ギャー」
どころじゃねぇ!
「おまいら!ゾッとしてる現在進行形を供述してね ギャー」
ってな感じだゴラァ!
週末・・・買いに逝きます。はい。怖いよママン・・・。
2年半前、初めての自作機でのこと。
OSインストールを済ませ、ケースを横倒しにしてPCIカードを一つずつ接続
&ドライバインスコしていた。そして、最後の一つサウンドカードを接続し
ようとしたその時、あろうことかスロットの固定ネジを手を滑らせて…。
ネジの落下地点には…、マザーボード!
ボッ!ボボッ!目に焼きつくような激しいスパークを立ててママン上を跳ね、
転がっていくネジ。収まったかと思った次の瞬間、ウィーン…、と勝手に起動し始めるPC。
…えー、教訓。 電(略
ある冬の昼下がり、自転車でメモリを買いに行きますた。
すでに外されていたケースを前にメモリを箱から出し、青いビニールから
取り出そうとしたその時!
パチッ
教訓 パーツをさわる時はパンツ一丁で。
>>232 寧ろフリチンで
or
寧ろボヨヨンボヨヨン+ご開帳で
>>232-233 パーツ触る前はとにかく手を洗え。
静電気も飛ぶし。それと違う種類の繊維の服を重ねて来ていたら脱げ。
あと裸はダメ。体毛とか色々落ちるから。
たまに部屋とか廊下の変な所に変な毛が落ちていることがあるだろ?
結構危険デス。
アパートの廊下を裸で歩いてはいけませんヨ >234
236 :
Socket774:03/08/22 07:07 ID:odZhQ+7W
汗かきなので、緊張して作業してると真冬で暖房を下げていたのに、
MBに額からの汗をぽたっと垂らしたことがある。そのときはセーフ。
で、以後土方のおじさんみたいにタオルでハチマキして作業するように
していたが、あるときジャンパ設定の資料がなくなってしまったHDDを、
あれこれの設定を変えて試しているとき、いちいちメインの電源コードを
抜いて放電してから作業するのが面倒になって、スイッチだけ切っては
試行錯誤に熱中していたら、今度はこめかみから鼻の頭を伝って汗が
MBのcpuソケットの近所に垂れた。
あっ、と思ったら、激しいことはおきなかったが、次に通電しても、
MBはBIOSすら表示してくれなくなった。
オレは全身綿のタイツかなんかで覆わないとだめかもしんない。
>236
一言で済む。コンセント抜け。
あれほど作業する時は電源ケ(ry
>>236 オーストラリアのワニショーで開いたワニの口の間に
頭を突っ込むのがありました。
普段は何の問題もなかったのに、汗が一滴垂れた瞬間に
ワニが(`・ω・´)シャキーンとしてガブリ。
数人がかりでひっぺがしてました。
先日PCケース内部を掃除機で埃取りしていたら。
ごーーーーーーー カラン カラカラカラカラ
と、掃除機内部を小さなものが駆け上がっていく音が・・・
>240
いらなくなって下に置いたままのジャンパピンか何かじゃない?
>>240 静電気が発生するから掃除機使ってると別の意味でギャーってなるぞ…。
。 。
\ /
ギャ━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!
仕事から帰ってきたら、鯖として使っているC3機が青画面出してフリーズしてました。
室温34度位で、ケースもちぃさぃモノに押し込んで使ってたんで熱暴走でもしたのかと
エアコンかけて再起動したんですが、OSたちあがった直後に強制再起動。
同じ事を3回ぐらいしたあと、部屋が冷えるまで待って起動させました。
暫く待って立ち上げたら問題なく立ち上がったんで、メイン機も起動させてネットし始め
ました。
しかし、2時間ぐらい使ってたらまた強制再起動。
まさか、ちょっとOCしてるのが原因なのかと思って元に戻してみても同じく強制再起動。
で、筐体を触ったら何故か結構熱持ってたんでカバーを開けようと後ろにまわってみると…
ギニャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
電源のファンが回ってない…
電源開けてファン交換しました。こんどはミネベア製のファンだから多分大丈夫でしょう。
朝起きてクーラーとパソコンを立ち上げる。
ブチッ
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ブレーカーが落ちた。4台のUD機も全部止まった。
仕方ないからUD機を2台に減らす。
しばらくして・・・ブチッ
ギャ━━━(;;゚口゚;;)━━━!!
・・・また落ちた。姉が起きてテレビをつけたらしい。
UD機をさらに1台減らす。
しばらくして・・・ブチッ
ギャ━(;;゚口゚;;)━━!!
また落ちた。原因は良くわからない。とりあえずクーラーの設定温度を上げる。
しばらくして・・・ブチッ
('A`)
もう知るか。
4回も強制電源OFFを食らったメインマシンのHDDが心配
247 :
Socket774:03/08/25 00:12 ID:vwQB+bHr
新しいCPUを買ってきてM/Bに装着
組上げて電源ON・・・「CPUエラーデス・CPUエラーデス」
前のCPUに付け替えて、仮組みして電源ON・・・普通に起動しました
もう一度新しいCPUに付け直して電源ON・・・「CPUエラーデス・CPUエラーデス」
??おかしい、なんか設定間違えてるのかな??
仕方なく前のCPUに戻して電源ON・・・「プチプチプチッ・・・モワワワ〜ン(煙)」
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
最後の最後でCPUクーラー付け忘れてる!!!
焼き鳥一丁上がり!!
新しいCPUでなくて良かった・・・
RADEON9800Proを購入、早速取り付けるも
刺さりが甘いらしくBIOSすらあがってこない。
しょうがねぇなぁ、とケースあけて
AGPスロットに押し込んだりずらしたり
ふと、モニタケーブルはずして刺し直すかと
背面に目をやると・・・電源はずしてなかった。
きんたまキュー
サブマシンにHDD増設しようとしたが、さすがに古すぎて
新しいHDDを認識してくれず、しゃーないので古いのに
戻したのだが、認識せず。
もう一度HDDを付け直そうと電源ケーブル見たら
見事に逆刺し
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
そういや硬かったから思い切り差し込んだんだけど…。
ドキドキしながらもう一度正しい方向に差し込み直して
電源入れたらちゃんと起動したが、今度はマザーの電池が
終わってました。電池の寿命ならばいいんだけど…(汗)
>>248 なぜかマジレスするとCMOSクリアー。
差し替えるとたまにBIOSが新しいCPUを正常に認識しない。
252 :
Socket774:03/08/25 15:08 ID:w4koWOBO
立った今体験しました、動画のエンコード中に
4ピン→3ピンx2(オス)の分岐ケーブルをいじっていたところ
手が滑って3ピンの端子同士が接触。その瞬間システムダウン・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
一瞬何かが焼けたにおいがしたが、自分に気のせいだと言い聞かせ再起動してみる・・・何事もなく起動
これからハードディスクのチェックをしてみる
だからさ、
い じ る な よ (w
254 :
Socket774:03/08/25 15:16 ID:7OZZh9vs
1週間家族と旅行へ行くのでUDを起動しぱなしで行った。
帰るとPCを置いている俺の部屋がサウナになってた。
255 :
Socket774:03/08/25 15:18 ID:PatNPu+l
買ってきたばかりのペンチアム4−3,06GHzを箱から出して取り付けようと
おもったんだけどその前にトイレに行ったあとゆっくり取り付けようと
思ってトイレに行ったんだがトイレから出てくると大きなハエが飛んで
いて叩き落そうと思って蝿とり板をもって接近したら痛てっっ!!!!
何だよ!!とかおもって足元みたらピンがグニャグニャに曲がってた
256 :
Socket774:03/08/25 15:21 ID:PatNPu+l
もちろんそのCPUはピンを一本一本レディオペンチでまっすぐにして取り付けたがな
いまこうやってそいつはがんばってくれているわけよ
>>256 ピン曲がったときはシャーペン使うと便利
たった今停電した
鱈セレを古いBXママンにつけようとしていた時のこと。
うまくピンマスクできなかったのでぶち切れてピン折りに作戦変更。
簡単に外れたので拍子抜けしつつ、一応確認。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
隣りの関係ないピン折ってた!
接着剤でくっつけたらちゃんと動きました。
依頼1ヶ月間、一度も落ちることなくUD全開で活躍中。
そろそろ2台目が欲しいと思いAthlonXP2200+とマザーやらメモリを全部買ってきて
いざ組み立て、リテールのヒートシンクをはめるも初自作のときの
AthlonXP1700+のリテールシンクより簡単にはまった。
やっぱ硬すぎて改良されたんかなー、なんて思っていざ起動。
2秒で電源が落ちる。何度やっても落ちる。
なんでだー!と思い起動スイッチを連打するととりあえず起動した状態に。
でも画面写らず。
不良かー、と思ってばらして組み立てるも駄目。
うーむ、と悩んでとりあえず箱に戻そうとしたら・・・。
ヒートシンクが逆にはまってた・・・。真っ青になりました、連打してるし・・・。
でも元気に生きてます。
261 :
Socket774:03/08/26 00:13 ID:TWhI69fZ
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
コカコーラがバニラのあじがするーーーー!!
>>261 買う前に気付けよ
もう返品はきかないからな
FDの信号ケーブル、逆さにさしちった。
ンガガ! ンゴゴ! って電源入れるたびに変な音するし焦ったよw
今は何の問題も無しに動いている。FDIFは強いのかな?
IDEは簡単に飛んでくれたっけな〜(鬱
>>262 だってさVanillaのとこにポイントシールはってんだもん。
Valueと勘違いしちゃったよ。
68PinのSCSI-HDDをBIOS付SCSIボードとセットで2000円で売ってもらって、
取り付けている最中、うっかり手を滑らしてHDDを床へカッコ〜ン、ガシャ!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
恐る恐る付け直し、電源を入れると
「きゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ふにゅん・・・きゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
スタート時のスピンアップで苦しげな音を出して止まる。まだ使った事ないのにぃ・・・
ふと思い出す。昔のマックは、HDDのヘッドのロックを叩いて直していた、という事を。
もう一度外して手のひらでバンバン!
復活!
しかも物理破損なし!の快挙。今もデータドライブとして使用中。
ヘッドのロックは叩いちゃまずいでしょ。
あれはスピンドルの所のグリースが固まって
回りづらいのを叩いて回してたんじゃなかったっけ?
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
’02年式 冷却水飲んじゃったーーーー!!
>>259 折れたピンは、接着剤じゃ通電しないぞ・・・。
接着面に皮膜ができるだろうが。
>>263 むしろ逆挿しの方が、電源投入時に無反応になるんですけど・・・。
FDDはブート時にンガガって空アクセスするのが普通じゃないのか?
>>264 カンの色が違うだろカンの色が。
269 :
263:03/08/26 12:16 ID:T1J3rxBr
>>268 おっしゃるとおりと自分も最初は認識していたので、逆差しに気づくまでに
10回以上再起動を試みたよ。
で、どうしても認識しないから「まさか、な?」と思ったら逆だったと...。
まぁ、今となっては検証もやる気はないっすw
逆差しでも普通に動作するFDDあるよ。
その状態でデータ読むと、ライトプロテクトしてあっても、データが壊れるw
なんか変だな〜とか思ってたら、逆差しだったという。
>>269 そうか、ウチで使ってるTEACのFDDは、ウンともスンとも言わなかったんで。
俺も4〜5年前の失敗談なんで、あまり詳しくは憶えてないけど。
なにはともあれ
>>270のようなFDDじゃなくてよかったね。
ある意味ゾっとする・・・。
>>268 おっしゃる通りです。
折れた接触面に接着剤をつけるとまずいので
ピンの基部の上側に盛り付けてから定位置に押し付けて
爪楊枝で接着剤を伸ばして固めました。
ちゃんと動いてるから実際はくっついていなくても(゚ε゚)キニシナイ!!
│
│
△←ココに接着剤
↑
ここは何もつけない
>>272 そうか、それじゃその工法で特許取れ。
世の中からハンダが無くなって、鉛レスな電気製品が作れるようになりゃ、アンタ一生遊んで
暮らせるぞ。
まずは糞ニーにでも売り込め。
274 :
Socket478:03/08/26 14:13 ID:MzivOoo9
瞬間接着剤のふたを口でくわえてあける。
接着作業をする。・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
上唇と下唇と瞬間のふたと舌がくっついている!!
4時間、水も飲めず、外出も出来ず、タバコもすえなかった。
取れたときには、唇の皮がむけ、血がうっすら・・・
横着しすぎw
そういうのって病院にいけば取ってくれるんじゃない?
>265
>「きゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ふにゅん・・・きゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
萌え
>274
ぬるめのお湯の中で揉むようにすれば良かったんじゃ
277 :
Socket478:03/08/26 17:14 ID:MzivOoo9
>275
>276
コップの中にお湯入れて、唇つけたりしたが
OK模型の瞬間は強力でした。
>>274 こうだろ?
ンム━━━━━━(;;゚ー゚;;)━━━━━━!!
あれってひっ付く瞬間、すっごく熱くなるんだよなぁ。
もうあれは10年以上も前の話だ(遠い目)。バブルの余韻さめやらぬ頃で、俺もまだ金があった。
何しろツンベ(500SL)を買い、友人と共同でクルーザー(36ft)を買い葉山マリーナに陸置、
そして馬を買った。豪快な金の使い方をしてた。
PCではないが、SunのSPARCstation2GX。モデム(TrailBrazer)つなげてパソコン通信などに使ってた。
ハードディスクが手狭になり、純正のMaxtor 200MB(FastSCSI) * 2から富士通製515MB*2に換装
(OSはCD-ROMから再インスコ)。ついでにメモリも16MBから64MBに増強。外付けの515MB-HDDも
買い、改造資金は100万円也。SS2GX+display+CD-ROMの合計金額が400万円近かったから
バブル時代においては、たいした出費ではない(ああ、あの金が今あればなぁ)。
メモリ、内蔵ディスクの組み付けを終わり、SCSIケーブルを確認、ビザボックスケースの上蓋を閉めた。
ところがなかなか入らない。注意して閉めたつもりが「バキッ」という嫌な音がした。上蓋を固定する
爪が折れてしまったのだ。実用は問題ないとはいえ、上蓋の一部がグラグラになってしまった。
(ちなみにHDDの電源コネクタ形状は、当時も今も全く同じだ:4Pコネクタである)
最後はSS2も時代遅れになり、粗大ゴミに出してしまったな。ハイテク製品に金をつぎ込むのは
極めて馬鹿馬鹿しい。その後はPC+WinNT4に転向したよ。今や1万円のHDDを買うのさえ
散々迷ってしまうほど落ちぶれている。栄枯盛衰は世の習いだな。あー、腹減った。
281 :
265:03/08/26 22:44 ID:xlhCEkw/
>>266 中開けたわけではないから分らないけど、休眠中に約1Mの高さより角から
落ちた際に、ヘッドのキャリッジ(というのか?)が規定の場所から外れて
どっかに引っかかったのではと思う。
ちなみに叩いた方向は水平方向で平手打ち。
Windows上と、SCSI-BIOS内に仕込んであるユーティリティでセクタチェックして
異常がなかったから、本当に幸運。まあ、ATA33のジャンクドライブ並みの値段だから
壊れても諦めつくけど。
>>266 俺ン家のX68000XVI-HDも、たまに回転しないことがある。
バラすの面倒なんで、筐体に正拳突きを一発食らわすと、
「キュイーン」て回りだしてHDDが認識される(´・ω・`)
やっぱりグリスが固まっちゃうんだろうか?
>283
まぁ12年モノだしな、グリスも相当劣化してるだろうよ。
スピンドルモーターのトルク低下との相乗効果だろう。
285 :
Socket774:03/09/08 15:10 ID:Q2wzrVnS
sapphireのアスロンママンで組んだ。
電源を入れても無反応、コアをやっちまったかと思ってcpuチェックしても異常なし。
なんてこたない、スピーカーの配線場所間違えてたよ・・・・
VCCとSPEAKに線つながなきゃいけないのを、VCCとGNDにつなげてたよ・・・
買ってきた電源をケース内に設置し
電源にプラグを挿そうとした瞬間、
「スルッ、 ゴツン」
電源がCPUクーラー上に落下。
ねじ止めし忘れてたのが原因・・・
幸いコア欠けもなく元気に動いてます。
電源を交換後、約6時間使用。やったらケース上部が熱い。
変に思って電源ファンのところに手をかざす。
…… 全 然 風 が 出 て き て や が ら ね ぇ !
電源を開けてびっくり。
ファンコンサブ基板の電源入力線、+側が黒、−側が赤。
おまけにどう見てもサブ基板が空気の流れを邪魔してる。
結局、そのサブ基板を取っ払い、さらにファンを華風呂に交換。
ファンの電源はケーブルを外に出してママンから取る。
そして組みなおして電源On。……ぬるい風が出てる。
む〜ん、もうちっと風量のあるファンの方がよかったか?
Socket370CPUのピンが曲がったのを2,3回ほど爪で元に戻した。
折れていた事を疑うほど綺麗に直った・・・
289 :
Socket774:03/09/08 19:45 ID:WeNUfYC4
socketA ファン取り付けてました。
グッグ、グー
ドン、
ガリ
ピー、ピー、ピー
マザーの警告音がむなしく鳴り響きました。フー
290 :
Socket774:03/09/08 19:47 ID:3Id8MA81
【不幸のレス】
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
291 :
Socket774:03/09/08 19:52 ID:Y9DOIfhp
会社のいらなくなったHDDやCPUを仲間にあげてたら
実はそれらは会社の在庫だったらしく
先日の棚卸で3億ほど合わなくなっていて、朝礼で部長に「犯人を特定します」って
言われた時。
ギャーギャーギャー・・・・・。リストラカイナ・・・
>291
自業自得。
たとえボールペン一本でも会社の備品を無断で懐に入れれば業務上横領になる。
損害賠償請求されても文句言えない。
リストラどころか巨大負債。
犯罪行為での賠償の負債は自己破産しても免責されない。
>>292 俺一人じゃないっての。俺一人だと300万位だYO
295 :
Socket774:03/09/08 23:06 ID:7U1/X2Vj
総額3億で、おまいが300万ほどって、一体ほか何人がやらかしたんだ?
しかし、そこまで気付かなかった管理の方もあれだが。
てかそんだけ大量に置いてあればわかるだろ
内引きで3億って凄い会社だな…
少なくとも300億以上の総在庫は必要かな?
大量の在庫をろくに回転もさせず放置できる会社って
超大企業の方でつか?
300
HDDメーカー?
シロアリに食い荒らされる会社マンセー
303 :
Socket478:03/09/09 10:22 ID:EOPAStEJ
知人より
「PC作ってくれ」との依頼あり。
なんでも、メモリーがいっぱいとかメッセージが出るので
新しいPCにするとの事。
使用しているソフトは一太郎・ロータス・経理ソフトの3つだけ。
「作ってあげる」と返事をしたのはいいが、
今使っているPCは、なんと
”PC9821EX”
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
作れねぇよ!
なつかし〜ロータス1.2.3!
305 :
Socket774:03/09/09 10:44 ID:Qu+caMg3
KN1000Aの風穴からムカデがニョキっと顔だしてた時。。。
いまも居るのかな・・・蓋開ける勇気ないです
新しく買ったケースの上に猫が乗って
爪でシャカシャカ言わせた時。
よくさぁ、FDDのケーブル逆差しすると
アクセスランプがつきっぱなしになるから
すぐ分かるって言うじゃん?
でもさぁ、1台組終わった後って
すぐOSインスコするじゃん?
だからさ、オレはWin98のブートFDつっこんだまま
電源入れたのよ。
逝ったね。FD。あっさりと。
たった1秒でWin98のCD-ROMがインスコできない
ゴミと成り果てた、初自作の思い出。
>308
普通はBIOSのセッティング先にする。
>>291のその後が知りたいので、定期的に書いてくれんか?
>>308 しかしアレ何時まで経っても逆挿し防止用?の切れ込みが上下にあるよな。
防止になってねぇ、むしろ罠。
7200rpmのHDDを初めて導入(それまでは5400rpmばっかりだった)
熱が心配だったのでHDDの基盤を冷やすファンを同時に購入。
ところがサイズ的に下に厚みが増えたので3.5シャドウベイに入らず。
ノォ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
仕方ないので別のマシンに付けてみる…
ダァ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
こっちにもはいらねェ!
しかたねぇ…1台目の5インチベイが余ってたからそこに入れるか…
あれ?BIOSでさえ認識しない?なんで?
とりあえずケーブルをはずしてみるか…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ピンが1本埋まってやがる!どうやらケーブルの付け外しをしてるうちに
コネクタで押し込んでしまったらしい…
ラジペンで引っ張り出してみたけどやっぱり認識せず…
待てよ、そいや初期不良は1ヶ月くらいあったなぁ…
などと思いつつ買った店に持って行った。
漏れ「あの〜このHDD認識しないんですけどぉ〜」
店「あ、このHDDリコールが出てますので他機種に交換いたします。」
そう言われてみればこのHDDは某不時痛製…
まともに認識して使い続けてデータがあぼーんして
ギャ━━(;;゚口゚;;)━━!!になる前でよかったよママン…
314 :
313:03/09/10 18:41 ID:4YeLD8cj
>7200rpmのHDDを初めて導入(それまでは5400rpmばっかりだった)
>熱が心配だったのでHDDの基盤を冷やすファンを同時に購入。
ファンを買ったのは増設でHDDが2台になるので放熱が心配だったからだった…
MPG3409ATは5400rpmだったよ…吊ってくる…
肝で部オタ、アブラギッシュが「俺の彼女がさ〜」と言った瞬間
ありえない
>315
ありえないことも無いがその彼女を見たときに
ギャ━━(;;゚口゚;;)━━!!
となること請け合い。
同じようにキモイか、どう考えても不釣合いのどっちか・…
意外になんでもないフツーの見た目の人っていう可能性も・・・
2次元キャラが印刷されてる抱き枕に話しかけながら登場されてギャー
2次元キャラが印刷されてる人型の風船に話しかけながら登場されてギャー
初自作の時、PCと格闘する事丸1日、無事組みあがって起動。
問題無く動きますた。
暫く使ってるうちにspeedfanの存在を知り導入。
CPU温度が高いな。皿は熱くないと言ってもやはりAMDは熱いんだな〜と思った。
暫くそのまま使用。
ある時ふとvcoreに目をやる。2.2V!!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
結局ママンの初期不良ですた。
vcore2.2Vで1月程動いていた1700+は今でも元気ですw
ママンの方は‥‥
‥‥初期不良交換期間を軽くオーバーしてますた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
学校の後輩達が学校のPCでエロサイトを見ている最中
画像の保存と印刷を間違えて、印刷を押しやがった。
コンピューター室担当の教師は印刷機の前でぼーっとワードの出力を待ってる。
そこに、ウイーンウイーンと。あとは想像に任せる。
>>322 漏れ、職場で同じような失敗した。
エロじゃなくて旅行関連だったが、仕事に関係ない事は一目見ればわかるので
急いで(しかし、落ち着いているフリして)プリンタの場所まで取りに言って事無きを得た。
それ以来、職場PCのブラウザから印刷ボタン消した。
ゴキ
ケース開けてHDD換装、データコピーしてHDDをつなぎ換ええようと電源コネクタを差した時、
「ぱしっ」と青白い火花と共にHDDが「がきゅん」といい音を立てる。
な、なんで…あ、電源切ってなかった。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ブートドライブがクラッシュしちゃってWindowsフォルダが壊滅。
まあ古いドライブでデータ待避済みだから良かったけど…
やはり電源を入れたままさg(ry
友人のPC自作を手伝った後、ガムを噛みながら愛車で帰路についた時の事。
「クチャクチャクチャ・・・ゲホッ」
口の中のガムが無い。その場で即停車して車内を探したが、どこにも無い。
ついでに、板違い。ドウシヨウ
>>327 遅レスだが。オレタマに飲んでしまうのだが・・・。ヤバイノカ。
ガムは飲み込んでも無害のはずだけど。
ニコレットですら無害といってる。(w
330 :
Socket774:03/10/01 23:54 ID:7OOC8a0M
気分的にいい気はしないだろ
>>65あたりで出てますが・・・
ヤフ奥で落札したCPUを取り付け一段落。
あとは動作確認だけと思いながらふと見ると
ママンの表面になにやら赤黒いしみが。
血痕。
ヒートシンクで指を切ったのに気づかず、
血が一滴垂れておりました(はめ込む時にサクーリと切ってたらしい)。
慌ててふき取りました。
そのママンはいまでも元気で動作してまつ(MS-6176E)。
ママンと熱い血の契りを交わしたおかげでしょうかw
この間、おうちで使っているPCのCPUクーラーを交換したときのことです。
音が気になるIntelリテールクーラーをSyprumにしようと思ったんだけど
これがなかなか外れない。ペンチを片手にひとしきりいじっているうち、
「ばきっ」という小気味良い音とともにクーラーが外れました。
何でこんなに外しにくかったんだろ、と思いつつクーラーの裏面を何気なく見てみたら
・・・・・・・CPUついてるよ?・・・・・・・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
もちろんCPUソケットのレバーは倒れたままで、CPUのピンは風になびく草原状態。
頭真っ白になったよ・・・。
プラスチックの定規を使ってなんとかピンを立ててやり、もう一度ソケットに
ねじ込んでCyprumのせてお祈りをしたら、動きました。なんでか。
しかも、ぜんぜん静かにならなかったw
・・・・・・・ウイルスいるよ。今・・・・・・・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
AVGタンがウイルス検出してるのに駆除してくれない。
どうしよう?
>>334 どこにだよ。
Temporaryフォルダにいるとか言ったらパパぬっころしちゃうぞー!
>>335 何故かデータ領域のSystem Volume Informationフォルダ。
手が出せないので領域ごとアボーソした。
337 :
Socket774:03/10/07 09:45 ID:VhKKDT2K
age
338 :
Socket774:03/10/07 11:37 ID:TrlKT9dv
PCをしばらく起動してほったらかしてたらママン(青ペン)が
「CPUエラー、ハードディスクエラー」
とかしゃべってたのだが、別に動いてるのでそのままにしてた。
ある日同じように起動してほっておいたら、
オヤジっぽい野太い声で
「スィィィピィィィユゥゥゥエェラァァァ・・・
ハァァァドォディスクゥエェラァァ・・・」
とスローモーな感じでうめきはじめた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ママンごめんよぉぉ僕が悪かったよぉぉ(;´д⊂
ちなみになんでなのかわかりません。
呪われてる?(;´д⊂
今このスレを眺めてたら、
突然CRTモニタに蜘蛛が…
びびった。
340 :
Socket774:03/10/07 11:56 ID:fi7Hz8V/
341 :
Socket774:03/10/07 11:58 ID:XC03WsIH
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ア ギ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). ア ギ
ア ャ L_ / / ヽ ア ャ
ア ア / ' ' i ア ア
ア ア / / く ア ア
ア ア l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !! ア
ア ア i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ア ア l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ア ア _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●) ,イ ̄`ヾ,ノ!
ア ア 「 l (●)(●) (●) ′ | | |(●)L! (●)(●) リ
ア ヽ | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐ ,√ ! (●)(●)(●)(●) リ l !  ̄ (●)(●)  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●) //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ(●)r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、(●)u(●)/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ギ 了\ ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) ャ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ア ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く ア > / / `'//-‐、 /
ア ア > /\\// / /ヽ_ ! ア ( / / // / `ァ-‐ '
ア ア / /! ヽ(●) レ'/ ノ ア >●)∠-‐  ̄ノヽ /
{ i l !(●)●/ フ ア / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
>>338 UUUnnnnnnrrrreeaasoonabbblllleeeee eeeeeeeeeeeeeeeeeeggg!!
____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ |\_|_/| | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
\∵ | \__ノ .|/ \____________
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
>>332 同じようなことをかなりしたことがある・・・
グリス塗りすぎて固まってファンごとCPUもとれちゃうみたいな・・・
ファン変えるときはPCを1時間ほど稼動させてグリスを溶かしてからやるといいよ
電源入れたままHDDのコネクターつないだら「バチン!!」
・・・・・・・・死んだのさ
347 :
Socket774:03/10/11 12:46 ID:61Z5pIJw
はちぃーのむさしは、...はっ!いかん、年がばればれ。
ママンが割れたとか絶対嘘としか思えない。
自分で割ってみな。結構苦労するよ。
349 :
Socket774:03/10/11 17:20 ID:EBRRw2XZ
ny中にピンポーン、「交番です。」と来た。
マジでタイーホかと思た。
もうひとつ、
稼動中のPCに軽く膝蹴り。速攻電源が落ち、その後通電しなくなた。
>>349 >>ny中にピンポーン、「交番です。」と来た。
マジでタイーホかと思た。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
で、何の用だったんだ?
351 :
Socket774:03/10/11 18:16 ID:I4KKKs9N
BIOSのアップ中に停電になった
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
GIGABYTEのDual BIOSのおかげで助かったが
ASUSのママンと散々迷った購入当時のことを思い出すと
こっち選んでよかったと思った瞬間だった
352 :
Socket774:03/10/11 22:33 ID:mchuB8uY
BIOSアップデートのさい、前のBIOSファイルを残すかどうか聞かれたので
残すようにしたら2時間たっても終わらない
もういいやと思ってそのまま電源切ったが
ちゃんと更新されていた
こと3回
どうなっとるんじゃAWARD
353 :
Socket774:03/10/11 22:43 ID:UIczyJRp
昔調子の悪くなったX68kを電源入れたままバラして作業してたら、
ちょっとショートさせてヒューズを飛ばした。
手持ちに適当なヒューズがなかったので、とりあえず直結して電源を
入れた。
バリバリバリバリっっっっっっ!!!!!
青白いスパークがすさまじかった・・・
たった今、K7NCR18G(グラフィック内蔵)に間違えてK7NCR18D(グラフィック無し)版の
BIOSを入れてしまった…。
…もう一枚マザー持ってるから、起動中差し替えでBIOS焼いてみるか…
もう一枚が死ななきゃいいけど。。。
≫354
取り敢えず、ビデオボード刺して起動させてみたら?
>>355 ものすごくそういう問題じゃないような気がするんだが。
あれほど、作業するときは電源ケ(ry
さすがはバケツで原子の光を見てしまう国の人達だなと思いますた。
チェレンコフ(r
>>358 一昨日だっけか?
NHKで特集やってたな。
やっぱ、あいつ等アフォだね
すれ違いゴメソ
今、2chカキコに夢中で鍋を火にかけてるのを忘れてました…。
どうも焦げ臭いなと思ったら…鍋の中身が燃えてました。。。
雪平鍋だったので、掴み手の部分からも火が…。
危なかった…。
P4の1.8Ghzが余ったので、お仕事マシンの藁1.7Ghzと入れ替えたです
BIOS確認してExit、と
…
……
………
立ち上がらね━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
とりあえず、ビデオカード刺し直し……だめ
別のビデオカードを試す……だめ
CPUとメモリとビデオカードの最小構成……だめ
CPUを元の1.7Gに戻す……だめ
メモリを隣に有ったDuronマシンでチェック……メモリは生きてるか…
最後の足掻きでCMOSクリア……駄目
CPUかママンが原因だと当たりをつけて、自室のP4 2.4GマシンにてCPUの生死を確認する事に
面倒な事にこいつのCPUクーラーはPAL8942がついてたりする訳で
あせりながらPALを外すとPALの底に2.4Gがくっついてきた訳で
しかもピンが曲がっていた訳で……死にたい気分になりました
とりあえず1.8Gと1.7Gが生きている事を確認。ピンをのばして2.4Gもなんとか起動
マシンを組みなおして、ケースを閉めて、windowsを立ち上げて……
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
PALのスカートを付け忘れてました
>>362 とりあえずモマイはモチツケと……(つД`)
ファイルサーバーを入れ替えようと思いますた。
サーバーは組み終えてテスト済みです。
朝出掛ける前にセットアップして、ファイルのコピーを開始すれば、
帰ってくるころにはコピー終わって(゚д゚)ウマー
セットアップのついでにメモリも増設してしまおうと作業しますた。
グリグリ押し付けます。やわいケースで、MBがMB取り付け板ごと
ぐにぐにとしなってます。朝出掛ける前の忙しい時間なので、
思いっきり押し込んで付けました。memtestを3周させてシステム起動。
データのバックアップスタート。
帰ってきてデータチェックすると壊れてます。
システムをリスタートさせてみるとメモリが正常に認識されてません。
メモリを押し込みなおすと、認識されたので、memtestして放置。
7周目でエラー来たー(゚ж゚)マズー
メモリを外して、フーフー吹いて差し込んでみましたが、今度は一向に認識されません。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!メモリ壊れたー
全部のメモリを抜いて、差しなおします。ピーピーピーメモリーエラーです。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!MBが壊れてたー
教訓。たわむ安ケースはMBも壊す。気をつけましょう。
後時間無い時は刺さり難いメモリと格闘するのをやめましょう。
取り敢えず壊れたMBは1枚差しならなんとか動くので、
ゲームマシンと入れ替えました。メモリは壊れてませんでした。
……つか、マザー上のパーツって
付けてからケースに組み込むもんだろ。
≫365
(゚Д゚)ハァ?
俺なんか、CPU、CPUクーラー、メモリー、電源以外のコード類を先に
マザボに組み込んでからケースに取り付けるもーん(゚∀゚)
371 :
Socket774:03/10/24 02:22 ID:2XKoCqdp
俺もCPUとクーラとメモリは、先につけます。
あぁ・・・メモリは、どっちでもないかな・・・
ケースに入れた状態で、CPUファンを取り付けるのはちょっと怖い・・・
当方M-ATX専門なんで・・・
372 :
368:03/10/24 02:22 ID:JrXFEhZS
>>369 CPUとクーラー位はね。ケースの中だと作業しづらくて怖いから。
>>365はカードなんかも先につけてるような書き方だったから。
以前、某ショップの下請け工場でパソコン組み立てしてたときの事。
仕事初めて数日は手元が怪しく、よくケースのバリで手を切ってました。
ざっくり裂けた手の甲を見て固まった漏れの背後から工場長が
「(商品は)大丈夫か?、血で商品汚すなよ」
ぎゃふん。
糞硬いCPUクーラーをつけようとドライバーでよいっしょとした時に
基盤めがけて手元が滑った
2万でママン買ったその日にゴミが出来上がった。。。
電源からアフターバーナーの如く、火を噴いた瞬間だろ。
>>364 私もメモリ SIMMは良かったけどDIMMになってからは、体重をかけないと挿さらないくらい
固いので、念のためケースからマザボを外してから平らな所に置いてから挿しています。
ケーブル類挿し直し面倒くさいけど。
そのため、今回組み立てたマシンは初めから512MBが4枚挿さっています。
>>376を見て思い出した。
あまりゾッとしたわけじゃなかったけど、メモリを挿すのに力を込めてたら、
治療した歯が砕けた経験が……
CPUファンを外したらPentium4 2.4CGHzがそのまま一緒にくっついてきた。
しかもピン曲がり。
よくある話だがまさか自分の身に降りかかるとは・・・
曲がりを直したらちゃんと動いてるからいいけど
379 :
362:03/10/24 19:15 ID:2gee8mLa
>364
>教訓。たわむ安ケースはMBも壊す。気をつけましょう。
俺のトラブルもどうもこれが原因の様で
つい面倒でケースに入れたままやっちゃうんだよな(泣)
ケースからM/B出してCPUクーラーを付け替えた。
Athlonなのでコア欠けしないよう慎重に、慎重に。
ふう、うまくいった。さて、ケースに戻すか。‥‥つるっ、がちゃん。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
M/B床に落とした〜。
CPUクーラーの付け替えは、ケースの中でやった方がいいかもしれませんw
>380
無茶苦茶壺にはまりました。笑ったよ。イキロ
もれはヒートシンクの場合硬い奴は外して、
硬く無い奴は外さず装着してます。
865Gマザーと、バルクのDDR400メモリー×2本を某電器店で買った。
帰ってからブツを見てみると、
ヒドーイ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
違うチップ使ったメモリーを、2本セットで売ってよこしやがった!
一応問題なく動いてるから結果オーライだったようなものの、
そりゃねえだろ、ヨ○バシ。
>>382 バルクならそんなもんだろ。
祖父地図なんかだと、「バルクなので客は種類を選べません。
店員がケースから出したのを大人しく買っていってね」(意訳)
などと注意書きがされてた。
>>382 どこのヨド○シだ?
あの店でクソPQI以外の在庫ってあったのか……
Duron1.4GHzが今まさにコア欠けしたよウアアアアアン。
動いたけど精神的ショックが大きすぎる。
MacのMDDの静穏化キャンペーンで取り替える前までつけていた
12cmファン。Winの方で使えないかなと地面に置いて配線して
電源つけてみたら
空中でホバリングしてこっちに向かってきた。こわかった。
>>388 動画撮れるもんないのですまん。
ホバリングというよりホバーだな。2cmは浮いた。
もしそれが足指にひっかかったら血だらけじゃすまないかも。
390 :
Socket774:03/10/29 10:10 ID:IIFhYo1r
俺は悲しき新入社員、4.5畳独身寮住まい。
電気代は寮費込みなので余裕で400W電源のPCで24時間365日サーバ稼働させてある。
しかし一つだけ困ったことが。
電気代節約のため1:00〜6:00までブレーカ落とされます。
初め知らなかったんだよ。ぎゃーーーーーー
391 :
Socket774:03/10/29 10:16 ID:fL8f2iOu
>>390 冷蔵庫とかはどうすんだ?
それってありえなくないか?
>>390 冷蔵庫、洗濯機共同。
今成長中の企業だけど昔は貧乏だったらしい。
393 :
Socket774:03/10/29 17:49 ID:Dp1iHUqd
自作も2chも初心者だけども
8年目のFMVでBIOS
アップデートファイルを
まったく別のものを入れてしまった
時は、20万もしたパソの
ことを思ったとき、ぞっとしたけど。
あと、これに搭載してる下駄で
外部へつなげる供給させる電源コネクタ
が、アルミケースの角と接触して、バチっ
と灯りと音がした時、びびったYO。
とにかく、バチっってのが2回あった。
あと、90GBのHDDが認識しなくなった時
さすがに落ち込んだ。
オレには藻まえの言ってる事が認識できん
漏れも良くワカンネ
つーか8年前の不痔痛PCなんかでぞっとすんじゃね
まぁ90Gはちょっと痛いな
>393を和訳してみる。
==ここから==
自作も2chも初心者なんだけど、
8年目のFMV(当時20万)のBIOSのアップデートに挑戦。
でも、そのファイルが別の機種のもので、ぞっとした。
あと、ゲタの電源ケーブルのコネクタを誤ってケースに接触させてしまい
バチバチっと火花が2回も飛んだのにはビビッた。
あと90GBのHDDが認識しなくなった時はさすがに落ち込んだ。
==ここまで==
……前のは落ち込まなかったんかい!?
安かったので、
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/13/636508-000.html を狩ってつけてみた。
FalconRockIIからの換装だったので、「どうかな〜」と思いつつ取り付けが終了。
通電して動作確認をしてみた。
ファンコンで風量を絞っていたこともあり、「思ったより冷えないな〜」と思いつつ、2日程使用。
(FalconRockIIで平均35度、シバキ時39度 :換装燥後は平均39度、シバキ時43度)
今日は帰宅が早かったので、FalconRockIIに戻そうかな〜、と思って再度換装。
換装完了後よくよくクーラーを見てみると・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ファンとヒートシンクの隙間に説明書とグリスが詰めてある!
よく普通に動いてたな・・・・・。
Taisolの名誉挽回の為、再度換装したマシンでこのカキコをしてまつ。
パイ焼きでシバイても36度。
ヨカッタ・・・。
399 :
Socket774:03/10/29 23:03 ID:M78MDC8d
>>398 アリガd♪
一人でも「ワラタ」が出れば、このスレにカキコする意義あり♪
笑い話は大切ですよっ、とカキコしてみるテスト。(^^;)
あ、id変わってますね。(w
397=400でつ。(^^;)
402 :
Socket774:03/10/29 23:36 ID:HK4hCahE
>>399 NHKのニュースでは総額10億円って言ってたぞ
マザーボードとCPUを新しく買ってきて取り付け作業。
一度目は何の問題もなかったけれど、CPUクーラーがとても五月蝿いので新しく買って来た。
慎重に外して、クーラーを装着。問題はない。
電源ボタンGO!!
ビービービービービービービービー(ビープ音)
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
何かおかしいところがあったのかと二台目で試行錯誤し調べる。
まさか、買って来たCPUクーラーが鎌風だったのが祟ってCPU圧死?マザー死亡?
数時間後、メモリエラーと判明。
512M二枚刺しだったところを、一枚抜いたら正常に起動しますた・・・
っていうかCPUクーラー純正だった時は二枚刺しで動いたじゃん・・・(;´Д`)
>>403 メモリクーラー付けてみ
多分普通に動くから
吹きつけの熱風より
吸い出しの微風の方がメモリ熱を奪ってくれなかったんだろう
>>404 特定のメモリだと起動しないんですよ。
熱に弱いチップってことなのかな?
>>384 地方の淀店員だが、DDR333や400のバルクメモリで
たまーにPQI以外のが混ざるときがある。
それが寒村とかhynixとかだから、売れるときは圧倒的に売れる。
ま、今は苦労と志向のメモリ(ようはBUFFALOバルク)もあるから
そっちが売れているわけだが。つーかDDR533メモリなんて誰が使うんだ……
>>90GBHDD
こんなのあったっけ?
45GBプラッタ?
もしや日立の
IC35L090AVV207-0
と勘違いしてるんじゃないだろうな…これは80Gだぞ。
PLCC の FLASH BIOS メモリを逆挿ししてスイッチ ON !
ポンと音を立てて針の穴のような噴火口がシールを突き破って出来た。
向きを間違ったときは大抵少し斜めにしか入らない。▲マーク、
切り欠、元の向きをメモ、足の曲がりを確認、色々と飛ばす前に
やる事はあったけ。
一昨日届いた秋刀魚BH-5を昨日取り付けた時の事でつ。
使用ママンが華硯P4PEで、VGA(漏れのはラデ9700Pro).を外さないとメモリ換装が出来ない。
でモノグサしてすべての配線外さないままVGAをスロットから抜いたところ、
ママン右下の緑LEDが煌々と灯ったままなのに気がついた・・・。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
主電源OFFすんの忘れとったぁ〜!!
そりゃもう慌てふためいてOFFして20Pinコネクタ引っこ抜きますたわ。
幸いママンもラデも無事ですた。 (;^^)ホッ
411 :
Socket774:03/11/03 15:04 ID:mjYf2d3h
電源を付け替えると、ハードディスクからアクセスもしていないのに
ジィジィと音が? 4P 電源コネクタを揺すったら、
「カコッ、キュイーン」
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
慌てて電源を切って、コネクタをチェック、ピンが大きく開いて、
接触不良、ペンチで矯正して復旧したが、多分、ハードディスクは
補助機に退役
PCがしょっちゅう強制終了するもんだから、
ケースを開けて覗いてみると・・・
CPUファンがヒートシンクから落ちて↓にあるビデオカードに落ちてました。
それが最後、PCは二度と起動しませんでした。
ヒートシンクをはずしてCPU見てみると、コア周辺が黒くなっていました・・・。
CPUファンはネジ止めされているのを購入したほうがよさげ。
プラスチックで固定されているのはCPUの熱で溶ける。
PCのケースを久しぶりにあけたら、埃だらけだったのでエアーダスターで吹いたら....
エアーダスターじゃなくて、キンチョ−ルでした。
>>413 ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
415 :
Socket774:03/11/03 17:32 ID:b8ZaAkFE
カミさんが3200+を踏み潰しますた。それもピン側を上に向けておいたものを
それ以来、夜のお痴事、拒否されてます。
>>415 ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
でもないかw
メシに連れて行くとか何かプレゼント汁
>>415 ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
痛いんだよね あれ (・人・) 南無南無〜
>>410 俺いつも主電源切らないでパーツ交換してたけど・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>418 5VSB(待機電流)が流れっ放しになるのでヤヴァイ。
斜めに抜いた拍子に端子がショートしようものなら今頃こうしてカキコ出来なかったかも。 ((( ;゚Д゚)))
コード抜いても長くて2分程度は電源ユニットのコンデンサから放電が続くって云うから、
1歩譲って20ピンコネクタだけは外した方がイイね。
と云いつつ昨日の漏れは舞い上がって気がはやって
>>410みたいなポカを犯しちゃったと。
俺は電源コード抜いたあとに、起動スイッチとリセットスイッチを2,3回押して放電させてる。
本当に放電完了してるかどうかは知らんが・・・
>>421 安宅の電源だとコード抜いて暫くして放電完了するとプュイッっていうが、
パワースイッチを押すとすぐにその音が聞こえるからほぼ放電完了出来てると思う。
423 :
Socket774:03/11/04 01:51 ID:ZW8YkLnQ
先週、P4と青筆AX4Cで組んだとき
リテールクーラーで動かしたらカーネル温度が70超えたので
サプリム買ってきて付けようとマザボからリテールクーラー外した
時の事、リテンションを慎重に外してツメ外して、「ふぅ」と思いながら
クーラーを外してみると・・あ、、あれ?!
CPUが無い!! 一瞬何事かと思っておろおろしてたらなんと
クーラーの底面にCPUがぴったりくっついてる・・
「なんだよ〜おどろかせんなよ〜」と思い、CPUをひっぺがそうとしたら
これがぜんぜん外れない・・
かといって力任せにひっぺがしたら、ピンが曲がったりしちゃうんじゃ
ないかと・・ドキドキ状態に・・
どうやらグリスが固まって接着しちゃってるらしいのだが
力まかせにはできないし、かといってこのままじゃやばいし
ってんで、洗面所にクーラー&CPUを持ってダッシュ
ドライヤーをLOWで動かして、慎重にクーラーにあてる
10分くらいドライヤーをあてて、クーラーのアルミ部分がかなりあつくなった
とこで慎重にCPUをはがす・・・
なかなかはずれない。。すこしづつ力を強くしてひっぺが・・・ぎゃーー!!
という絶叫とともに宙を舞うペンチアム4、2,4Gc FBS800 19890円
・・・・これ以上は書きたくあるません・・
続きキボンヌ
回転中のファンに指突っ込んだ
CPU取り外すときは、一旦ベンチソフト回してから外す方がいいと、この板でみました。
メーカー製から取り外した486DX4 100MHzとかの
CPUとヒートシンクが熱伝導シート(なのか?)でピターッと
熱をくわえても剥がれそうもないくらいの密着状態を見ると
熱伝導シートは怖くて使えません
429 :
Socket774:03/11/04 19:22 ID:0QRd7hX7
ちょっと前だけど、マイナスドライバーで熱伝導シートに
くっついたCPU取り外したよ
ビデオカードをファンレス化しようとして、GPUを外したんだが
接着剤が取れないので(ピンではなく貼り付けだった)
コアについた接着剤をマイナスドライバーで丁寧に剥がしていた時、
不意に力加減を間違えて「ガリッ」という音が聞こえた時。
ちゃんと動いてるから良いけど一歩間違えば壊れてたな……。
ちなみに、その時は有機溶剤が無かった。
431 :
Socket774:03/11/04 20:25 ID:txfvP7Ty
何もおきなかったんだがマシンのケースを開けたまんま
電源を入れたんだが少しマシンを移動させたんだよ。
そのときいきなり画面がブラックアウト。
なぜかというと画面のコネクタを固定させてケース側の
ネジ止めしてなかったAGPカードが移動させたときにママン
から外れた。あのときはびびったよ。
>>431 よかったね〜。AGPは抜け方によっては、マヂで燃えるからね。
刺さってるカードが消費電力の大きい5900とか9800だったら・・・。ガクブル・・・。
友達から借りてきたCPUが動かないときは
かなりあせったなぁ。延長コードがささっていない
という初歩的なことだったんだがな
>>433 CPUって延長コード使うのか?
そもそも借りてくるものなのか?
>434
CPUは先輩から借りたことがある
学生時代にまとまった金が無いのに組んだから
CPUだけレンタル
まわりに自作やってる人が居ないor友達が居ない
奴なら借りないというか借りれないだろうな
それにしても電源コード抜いていないというミスが多いこと多いこと・・・・・・・漏れも気をつけなくては(w
>>434 CPUに延長コードが使えるのですか?
>>436 電源コード入れっぱなしでケースの蓋をしてないマシン内に
ドライバーを落としたりコイルに触れたりして・・・・・。
延長コードってCPU用12Vの事じゃね?
コンセントのことじゃねぇの?
CPU借りてきて載せ変え
↓
動作確認
↓
起動しない━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
↓
よく見たらケースの裏で電源延長ケーブル抜けてるのはけ〜ん
でFA?
CPUをCRTにすると少し自然な文章になるけどCRTは動くとか動かないって表現しないしな・・・。
藻前ら微妙に板違いだが聞いてくれ
サウンドカード変えるのにドライバをアンインストールし忘れたとか
モニタを変えたのに新しいモニタに対応してない解像度のままだったとか
何やかやポカやって、OSをクリーンインストール
IAA入れ忘れていたことに気が付いたのは250Gのパーテーションを2回吹っ飛ばした後だったよ
電源やらケーブルを先に疑った俺が馬鹿だった_| ̄|○
」´ ̄`l
T¨L |
>>442 `レ ̄ヽ
| i__1 まぁなんだ。
___r'⌒ヽ_ _ /_ノ | 取り敢えず「ィ`」
/ l、__,/}:: L__j | イ
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」. |. ノ
! `''ァ、. \__} | . |
〈`^`¬ノ . :〔 |ーi |
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘ `
└-'´ '.-”
だからな……
モマイラ最初にやる事を紙にでも書いて
それの通りに行動してろと
だけど漏れはそんなモマイラが大好きだぞ
・PCケースを開けて作業の準備、+ドライバーも出しておく
・製品の箱を開ける
・製品を取り出す
・おもむろに装着
・ゾッとする
・電源を落としてケーブルを抜く
・説明書を読んでみる
分岐
@
間違ったとこを訂正する。
再起動うまー
A
パーツがいかれてしまって落胆する。
枕を涙でぬらす。
間違ったとこを訂正する。
再起動で(゚Д゚)ウマー
↓
↓
とり頭につき、前回の失敗を繰り返す。
致命的なエラーで(゚Д゚)マズー
(゚д゚)ウマー
(゚ж゚)マズー
>>449 一応 (+д+)マズーの方が本家。
まあ、使う香具師によってさまざまだからどうでもいいことだが。
○その一
かなり昔の話だが、ある日突然windows98が落ちるようになった。
いらんアプリを消しても、OS再インストールしても駄目。
マザボがいかれたかと思ってケースを開けると、CPUが微妙に傾いてるような…
よく見ると、自重で半分抜けかかってた。
とりあえずさしなおしたら、何事もなかったのかのように動いたよ。
その後速攻で、セレロン用のリテンションキットを買いに行きますた。
○その二
direct pad pro用のコネクタを自作して、
電源用にケース電源のコネクタを外に引き出してたんだけど、
何を思ったか、動作中にそれをつなごうとしてしまった。
コネクタを繋いだ瞬間、パチンと音がして動作停止
CPUとメモリ、VGAだけ繋いで電源を入れても反応なし
全とっかえを覚悟したが、3日くらい寝かせてから電源を入れると
何事もなかったかのように立ち上がった。
その後、半年くらいたってるけど一応まだ動いてるみたい。
…買い換えるべきかなぁ…
○その三
友人のPCをメンテしてて、作業がひと通り終わったので電源ON
…音が出ない。よく見るとスピーカのジャックが抜けてた。
んで、スピーカジャックを差し込んだ瞬間、PCが落ちた
すぐに、再起動させたら普通に動いたけど、なんで落ちたかは不明…
>んで、スピーカジャックを差し込んだ瞬間、PCが落ちた
サウンドカードがゆるんでるに一票
>>452 オンボードだったらさらにガクブルの悪寒。
ゲッ! よくよく見たら
「ジャック」が抜けてたらしい。_| ̄|○
サウンドカードのSPDIF出力が出てないと思ったら、
SPDIF入出力カードとサウンドカード本体を接続する
ケーブルずらして刺していた。つなぎ直したら問題な
く動作。
>456
そこで電源いれたまま、ケーブルをがさごそしなきゃ駄目ジャン。
スポーツかよっ(w
362=442なのだが、ファイルのサルベージが一段落ついたと思ったら
今度は尻クワ様がヾ(・∀・)ノ バフンッと断末魔の悲鳴をあげてお亡くなりに……
御払いでも受けてこようかしらん
≫458
Oh no!
RADEON9600npにZM80A-HPを取り付ける事にした。
CPUと違ってコア欠けも無いし、この作業も3回目である。楽勝、楽勝。
で、まず付属のシンクを取り外す。なかなか外れないな‥‥ぐりぐり。
ザリッ‥‥。
ナンダ、コノミニオボエノアルフキツナカンショクハ。
よし、外れた‥‥。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
RADE9600って、コア剥き出し〜。しかも、コア欠けしてる〜。
とりあえず動いたので、忘れる事にしますた。
FFベンチのスコアが1000位減った様な気もしますが、多分記憶違いです。
何も無かった、ナニモナカッタ‥‥ナニモ‥‥‥。
(´,_ゝ`)普通無理やり外さないし
464 :
Socket774:03/11/13 01:35 ID:quFwbyXN
_ _ .' , .. .. .' ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ・,‘∴ , . ( ) ←
>>461 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
GA-6OXTにセレロン1.3Gをつんでたときでした。
ある日電源を立ち上げてもファンだけ回って全く反応しない。
おかしいなと思い、ふたを開けてみると焦げ臭いにおいが。
何故かコンデンサが焦げてました、、、享年1年4ヶ月
ママン以外は無事だったのは不幸中の幸いでしたが。。。
ある朝、出かける直前にUD専用機と化してる2ndマシン(Cele1.7G)からパキッという軽い音が。
多少は気になったものの、時間がなかったのでそのまま外出。
んで、夜になって帰ってきてからメインマシンから、2ndにファイル転送してたんだが妙に重い。
UDのせいかなぁと思いつつ、モニタを切り替えてみる。
とりあえずタスクトレイに入れているSpeedFanの値を見ると43度@マザー
普段より5度ほど高いので、ウィンドウを開く。
Temp2 : 94℃
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
即、電源を落として中を見るとリテンションが折れてCPUファンが宙ぶらりん状態。
半日の間、よくぞ燃えなかったものだ…
つか、1ヶ月ほどいじってなかったのにいきなり折れるとは…
その後、リテンションとCPUファンを取り替えて、何も問題なし。
火事にならなくて本当によかった…
467 :
Socket774:03/11/13 04:10 ID:kpwccl7P
>>462 というかグラボってのは多少欠けてもFFBenchが少し数値が減るくらいでちゃんと動くものなのか?
電気製品の割には大雑把だなぁ。
468 :
Socket774:03/11/13 04:36 ID:BgnvOluM
socket478でintel純正のクーラーを取ろうとしたがなかなか取れない
1cmくらい浮いた状態でぐらぐらしてて4箇所の爪が2箇所しか取れない
押し込んだり引っ張ったりして爪を外そうと10分ほど頑張った
やっと取れたは良いがクーラーの底面にグリスのお陰かCPUもくっついてた
押し込んだり引っ張ったりしてる間にピンを全部寝かしてしまったようです
CPUはレバーを開けないと必ず取れない物ではないんですね(南無阿弥陀仏)
469 :
462:03/11/13 08:38 ID:VTcOMuzs
>>467 端が少し欠けただけ。Athlonでもこの位なら動く。(経験済みw
FFベンチが下がった理由は不明。ほんとに記憶違い鴨。
>>469 冷却方法変更で、以前より温度上がってるからパフォーマンス落ちてるだけ
@
CPUクーラーの取替え作業をしているとき
クーラーがない状態でケースの向きを変えようとしたら
「ファーーーン」
という音がしてきたんです。
見ると電源コードが刺さっていました。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
どうやらパワースイッチに触れたらしいんです
えぇ速攻で電源コードぶち抜きました
触ってみるとathlonのコアがアツアツ
その後深呼吸を三回ほどしてから改めてクーラーをつけてリトライ
立ち上がらない
何度やっても立ち上がらない
正直逝ったかと思いましたがcmosクリアしたら立ち上がりました。
A
電源を落としリムーバブルハードディスクを引っこ抜いたんです。
しかし抜いた瞬間
「ファーーーン」
なんか起動し始めたんです。
自分ウインドウズ→u→enterでいつも電源落とすんで
前回再起動した設定が残っていたんです。
いつまでたってもbiosすら上がってこない。
cmosクリアしても上がってこない・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
見事にMB昇天してました。
まぁ買って三日目だったんで初期不良ということにして取りk(ry
>まぁ買って三日目だったんで初期不良ということにして取りk(ry
氏ね
俺は当時T-ZONEで買ったQuantumの60GBのHDが入った紙袋を店を出てすぐに落としてしまった
家に帰って繋いでみたがOSインスコがどうしてもできなかった(詳しい状況は忘れた)
次の日秋葉に行く友達に頼んでHDとレシートを渡し初期不良で交換してくれと頼んだ
(´,_ゝ`)そして今もその交換してもらったHDを使用中
475 :
Socket774:03/11/15 04:23 ID:jQq31nTv
さいこぅ
脳スピードが異常に低回転な虫どもの集まりはここですか?
放し飼いしてたハムが動作確認中の自作機に入り
ケースファンに接触・・・鮮血がそこいら中に・・
しっぽがチョン切れたときはさすがにゾッとした。
とりあえずシリコングリス塗って熱収縮テープで
巻いておいたがな。昨日今日とハウスから出てこな
いんで心配だ。
>>478 生きてはいたのか。しかし、シリコングリスなぞ塗ったらかえって傷が悪化しないか?
ハムスターの玩具のグルグル廻る奴の軸をファンに繋げば
静音&省エネPCできないかなぁ
\________ ______________________/
O モワモワ
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>479 銀含有率の高いヤツだから大丈夫。
>>480 俺もそれ考えてた。
餌だって自動補給出来るヤツがあるからなあ。
糞の処理さえどうにかなればいいんだが。
ハムが寝ている間はどうするんだろう
その前に1時間も動かしたらハムがつかれきって休んじゃうと思うんだが・・・
飼ってる者の意見言わせてもらうと
グルグル回してる方が全然うるさいから静穏になりゃしない
どっかのパチンコ屋のトモエの看板をハムスターで回してる出しいぞ
パチンコのCMで見た
>>482 私が起きている間は寝せないんだよ
>>483 エサにアミノ系サプリメントやタウリンを混ぜてるから大丈夫
>>484 グルグル回ってる時の騒音は約49.3dbだからおっしゃる通り静穏
とは言えないね。現在流体軸受けグルグルを考案中なので追って
みんなにはお知らせする。
>>485 おいおい見た事ないぞ、ビデオに撮ってくれよ
>486
ハムヲタウゼェ逝って良し!!
俺のハム子が隣のクソ猫に
。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでにペン太郎二代目(アヒル)が狐に....
>>487 ウゼェのはおめえだろ。隣の猫に食われたってかぁ?
おめえに飼われてるより猫に食われた方がましだな。
ついでに田舎育ちのおめえも熊にでも食われろやぁ。
>488
キティガイがいっぱいな
ペット大好き板に帰ったらどうです?
しつこい田植えヲタだなあ。
おめえも北へ帰り遺書書いて吊って良し。
>485
鉄拳かよ(w
トリップも付けられない初心者がいるスレはここですか
そうですか
495 :
Socket774:03/11/17 22:54 ID:b3818CKp
たった今、エアフローの改善を図ろうとPCを稼動したまま配線を弄っていたところ・・・・
「プツッ」突然PCがシャットダウン。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
あわててスイッチを入れるが起動しない。もしかしてやってしまったか・・・・・!?
10秒後・・・・マザボがたわんでグラボが抜けかかっていることに気づき、無事起動。
これからは作業するときには電源を切ろう・・・
だからなぜ電源を入れたまま(ry
497 :
Socket774:03/11/17 23:27 ID:uleolTYC
電源を切ることも出来ないアホがいるスレここですか?
電源を切らずに、電気製品を分解する人間がやってくるスレです。
転んでも泣かないスレです
500 :
Socket774:03/11/18 01:53 ID:B32GpDe7
500Get!!!!!!
指がファンの中に入って血まみれになるなんてことは日常茶飯事です
転びすぎ
この前ともだちがそいつの知り合いのPC組んで、FDDが認識されないからケーブル付け替えたって言ってたんだけど、その間は電源入れっぱなし。
まぁオレのじゃないしi865PEだったし興味ないけど・・・厳重注意しといた。
FDDは今も認識されていない。マザーのコネクタかなんかイカれてるんじゃないのかなぁ。
とっととショップに持ち込めばいいのにとは言わずに(・∀・)ニヤニヤしてる自分がいた。
ちょっとスレ違い。
505 :
368:03/11/19 04:23 ID:7vmGNEGf
学習能力のないうっかりさんはPC自作の前に
電源ケーブルを抜かないと開けられないケースでも自作しる!
名前消し忘れてた(´・ω・`)
507 :
Socket774:03/11/19 16:06 ID:DzaYX0KT
自身も学習能力が無いという、自虐ネタですか?
LinuxのHDをプライマリに入れっぱなしでwindowsをセカンダリに入れて起動…
509 :
厨房:03/11/19 16:31 ID:J3lAVh8Q
気付かずに新品のマザーボード踏んでしまったこと
幸い正常動作中。怖かった〜
メインマスィーン(NF7-S 2500+)を起動。
ママン付属ソフトの、WinbondHardwareDoctorでCPU温度を計測。
(・∀・)サスガPAL8045、イイ具合に冷えてる!
数分後・・・
突 然 (゚∀゚)━シ━ャ━ッ━ト━ダ━ウ━ソ!!!
即、ケース御開帳して調べたら、CPUファン(゚∀゚)トマッテター!!!
CPU温度( ;´Д`)80℃逝ってたよ・・・
ドライヤーで冷却したら無事起動。
調査の結果、ウィンボソドと古いBIOSの組み合わせで、
ソフト起動するとCPUファンが停止することが発覚。
即、WinbondHardwareDoctorアンインスコしますた。
512はabitのKT7-RAIDとみた
NF7-Sって書いてあるんですが・・・
初自作のマシンを組み立て中、
「AGPカードの取り付けだぁー、パパ頑張っちゃうぞ〜〜〜」
なんてほざいたら、
買ったばかりのGeforce3Ti200が空飛びまつた。
狭い机の上で作業してたから、手でつっかえたのね。
マトリックスばりのスローモーションで落ちてくAGPカード。
その下にはσ(゚∀゚ オレ!! の足。
受け止めようと咄嗟に足出したんだけど、
タイミングが遅れ、壁めがけて見事なシュート決めますた_| ̄|○
その後、なんの問題も出ず、2年使えたGe3Ti200。
俺の足はスパッと切れたのに。
PC部品って、頑丈なんだな、と思ったよ。
(壊れる時は簡単に逝くのにね・・・)
>>515 禿藁
壁の中の人が森崎君だったら更にパンチング喰らって(ry
電源ONだったけどファンコン交換だからいいかなとおもって
電源抜いて交換した。
でもなんだかいやな予感がする。
CPUファンが回っていない!!
ファンのひとつはCPUファンだったことを忘れてた。
あわててママン上のファンコネクタにつけた。
CPUファンコネクタはDFCLCDにつながっていたからな。
さすがにあせったよ。
エンコ中にやるもんじゃねーな。
豚2500+を200×12で動かしていたからファンが無いと下手すると即死だしさ。
即回転あげてあまっていたケースファンも導入して
徹底的に冷やした。
数分くらい止まっていたしな。
いまのところ元気に動いてますが
機嫌を損ねちゃったのか200×10じゃ無いと動かなくなりました。
このスレの基本。
・スタンバイに気づかなくて、、、
・電源は切ってたけど電源ケーブルが繋がってて、、、
もう二度と知人に組んでやらねえスレに出てくる知人。
・電源ONだけど大丈夫かなと思って、、、
・電源ケーブル繋がってるけど大丈夫かなと思って、、、
520 :
Socket774:03/11/21 00:15 ID:Mh8jZ800
遥かな昔、ミッキー安川も言ってたね。
ヤク中患者の取材に行ったら、真っ暗な地下の病室で、目の無い患者が
大勢でうーうー言ってんだって。
何でも幻覚が怖くて、自分で目をくりぬくんだそうな。
それでも、幻覚だけに防ぐことが出来ず、苦しむんだって。
あまりに恐ろしくなって、あのミッキー安川が大泣きして、これ以上取材
出来ません、ってスタッフだか何かに謝ったそうな。
1年ほどストックしていたサーバー向けT*ANママン
通電直後、激しい破裂音とともにタンタルコンデンサが火を吹きおった
タンタルコンは壊れるとショート状態になるって聞いてたけど
1年足らずで駄目になる品質とは恐ろしい・・・
ケースの蓋を閉じてなかったので、かなり怖かったよ
朝、仕事場のマシンから「ビィーン」と言う怪しい音がした
中途半端に留めたビスが振動で外れたのかと思い
取り合えずケースを開けるが、特に何も無し
先ほど、speed fanでマザーの温度が妙に高くなっている事に気がついた
ケースファンも電源もちゃんと排気しているのに
再びサイドパネルを空けると………謎のプラスチックの破片が落ちていた
ざっとケース内を見渡すが、どこから落ちたのか皆目解らず
―――これは一体なんなんだ?
>522
CPUファンかチップセットファンのブレードじゃ?
組み立てて、順調にドライバーインストール…
とおもいきや、再起動したら、起動しなかったり起動したり。
へんだなぁと、開けっ放しのケース見ても暗がりだが、異常はない。
なんでだろうと、ふと横を見る。水が入ってたはずのボトルが空になって倒れてる。
その口の先は開けっ放しのケースの中へ向いている
もしやと思い、そーっとケースの中の底を触ってみる。
ギャー、水浸しー、深呼吸してから急いでタオルで拭く。
皆さんわかってるでしょうけど、拭き終わってから、
電源が入っていたことに気がつきゾッとする。
感電しなくてよかったよ…
惜しい
もうかなり昔の話だけど
GeForce3Tiのメモリに両面テープでヒートシンクが貼り付けられてあって
それがケースの底にポツンと落ちてた事かな。
なんか知らんが怖かった。
そういやガキの頃ファミコンの電源アダプタ舐めて
感電した。
またマザーに通電したままVGAカード外し&取りつけしちゃったよ。はっはっは。
だからあれ程コンセント抜いて作業しろと(ry
もうアフォかと馬鹿かと。
でも俺はそんなおまいらが大好きだ
531 :
Socket774:03/11/30 04:11 ID:01uEgf/V
でかくて硬いウンコしたときケツの穴が切れたことかな
532 :
Socket774:03/11/30 04:39 ID:Y2nME8xz
おれはでかくて硬いド一本が流れなくて便器の排水口にそそり立ったことかな
((((((((((((((((((((((((((((((;;゚д゚;)))))))))))))))))))))))))))
534 :
Socket774:03/11/30 12:49 ID:01uEgf/V
あんなにオーバーに手を動かすとばれちゃうよ
この前、電車の中でほくろから毛がいっぱい生えてる人を見るとゾッ!とした。
なぜか昔からこれを見るたびにゾッ!として鳥肌が立つんだよ
536 :
Socket774:03/11/30 14:44 ID:e3rCl6/8
後輩に手伝ってくださいよ〜って言われてPC組み立てお手伝い。問題も全くなく30分くらい
でOSインストールスタート。”さすが先輩っすねぇ、手際いいっすわ”とか言わ
れつつHDDフォーマット開始。どーせここからしばらくは手加えることもないし
”ちょっとトイレ借りるわ〜”と言い立つ折れ。後輩と歓談しながらトイレに
向かう途中何かにつまづきこけかけた。つまづいた瞬間、今までファンの音と
HDDのかりかり言う音が聞こえてたのに突然シーンと静寂が。。。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
HDDフォーマット中に電源コード引っこ抜いちゃったよ。。。
まぁ。。。全部の部品が無事だったから良しとしよう。。。
>>536 だからあれほど電源を…この場合は抜いちゃいかんな。
部屋の整理整頓はしとけよ
不良セクタの完成
1日にあった出来事
1. ある日、メモリ不良でおかしくなった会社のマシンのメモリ交換後、
スロットに埃をかんだ状態に気が付かず電源ON。
・・・なーんか、嫌なにおいが・・・。
そのままメモリつかんだらチップがぽろ、指先ジュ。
2.ついでにママンも昇天、で、自宅に帰ってあまったママン&メモリを持ってきて交換。
はずした時にATHLON650をコアかけさせちゃった。
3.また家に逆戻り、Duronさしたら、今度はオーガニックな香りが・・・
ヒートシンク取り付け失敗で焼いたぁ。苺1700+を供出する羽目に。
4.とりあえず動くように。けどWIn2000インスコで、なぜかドライブの認識に連続失敗。
その後あせってパーティションに退避していたデータまでフォーマット。
全部ぱぁ・・・。
仕事場の上司の機嫌の悪かったこと・・・全部まとめて
うギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
どうしたらソコまでミスれるのかw
天性の才能かな?
パニくると連荘だね。
リーチ一発で、裏ドラのって、はねちゃったってかんじかな?
まあ、モチツケ
今更落ち着いたって手遅れだと思うのだが
……そもそもメモリを挿す時に掃除しない時点で負け確定だろ。
>540
可哀想なんだけど、笑ってしまった・・・。
生`
( ',_ゝ`)ナムラッチョ
>>540 マザーいじるときは、まず大きく深呼吸〜
電源コネクタショートさせてHDDぶっ飛ばした漏れが言う台詞ではないがなー
とりあえず、一個ミスを犯したら。作業を中断したほうがいいんじゃないか?
タンパった状態で作業続行しても、ミスを重ねるのは
>>540が身をもって証明してくれたしな…
|∀゚).。oO( マーフィーの法則…
|彡 サッ
553 :
540:03/12/03 02:50 ID:y7pdz6gQ
ちなみに、同時期に家のマシンも調子悪くなり、この際RAIDにしようと
数台あるマシンのHDDを寄せ集め・・・
やっぱり退避したデータまで消しちゃった。
RAIDディスクの認識がうまくいってないの(もちろんF6は押した上での話)
気づかず、ふつうのオンボードIDEにぶら下がるHDDに上書きインスコ。
こっちは・・・うーん、エロ画像なんかどうでもいいが・・・。
まるで作り話みたいだけど、ここまでくると、逆にすがすがしい。
>>553 そこまでいくと、もういじるのは止めた方がいいんじゃないかと思える。
まあ、自分の物はともかく、他人や共同の物は触らない方が無難そう。
rootで作業する時は、Enterを押す前に、入力したコマンドを
一度見直すくらいの気持ちを持っておくようにと、上司から
言われたことがある。
今、この言葉を
>>540に贈りたい。
>540を次スレのテンプレに推薦したい。
そろそろ
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!! Of The Year 賞を
決める時季なわけだが
558 :
Socket774:03/12/05 20:51 ID:J8S3j2eH
>>557 禿藁ダタ。(w
で、
Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!! of the year.
マジで決めないか? 賞品や賞金の代わりにテンプレ登録の栄冠に輝くと思われ。
たった今起きたガクブル体験なんだけど UD回しながらPCモニターでPSやってたら突然派手な破裂音がして ?と一瞬思った後ハッとしてPCに目をやると フロントファンが失速して止まるのが見えて例の異臭がただよってきたよ‥ とりあえずいまから解体してみマツ
買ってから一年半ぐらいの海音波が逝っとる・・・
初代の動物電源は四年近くまともに動いてたのにこれはひでぇ
ID変わってしまったうえに
サゲ忘れ
559=560ね
>>562 な、なんだっ(ry
うちも海音波だよ……。
3年前、パワーマック7300/166を使ってたときに
VRAM買うより安い値段でVoodoo2のグラフィックカード(しかもDOS用)が売ってたため
PCIバスに増設し、ファームウェア書き換えたんだが、起動中カードがものすごく熱くなるので
はりがねで基盤の熱をケースに伝わらせようとしたところ、
バチッとそこに青白い電光が走り、画面はきれいなモザイクカラー。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
さすがに、パソコン本体にも影響が出てるだろうと、覚悟していたが
リセットしたら何事もなかったように起動。
>>564 短絡(ショート)という言葉を知っているのかと小一時間(ry
マーカーはそんな言葉知りません
てかベージュマックの内部シールドは放熱に使えないよな
ぺらぺらじゃん。おまけに周りプラスチックだし
>はりがねで基盤の熱をケースに伝わらせようとしたところ
その発想、どこから出てきたのかと小一時間(ry
>>566 マーカーどころか、一般的な常識だと思うんだが・・・
俺なんかアチュロン900のヒートシンクに太めの針金をパイピングと称してはめ込んでやってるぜwwwwwヒ♥
効果の程はシラネ
コンボドライブが異音を立て始めたので、安いDVD+RW買ってきた。
会社でひとまずファームアップして、一回箱に戻すことに。
緩衝材を片方はめ、もう片方の緩衝材に手を伸ばした瞬間、
膝の上にあったドライブの姿が視界から消えた。
直後、ゴットン!
買ったその日に修理に出すことになった。
俺のiPod、電車を乗り換えるため階段を下りてたら
ポケットから金玉ポロリ。
ヘッドホンプラグから抜けたせいか、加速がついて
一気に階段を下っていった、その様はまるで高速
小刻みで階段を下りるオッサンだった。
1段1段iPodが下る度に、ボディー・バッテリー・HDD
が飛び散っていく様子は、ギャーと言うよりギャグだ
ったw
ーとグはかなり違うが、パーツを拾い集めるのは
死ぬほど悲しかった・・・
HDD・BATT内蔵のキンタマか、強そうだナ!
で、もまえのキンタマとiPodのどっちが逝ったんだ?
573 :
Socket774:03/12/11 22:29 ID:wgdgQwS6
おまえら下げすぎ,笑えるのでage
哀BMのHDD(DTLA)が鳴いた時。
グギャ-ギギギッって。
ダウンロードしたバッドヘッドの音聞いとかにゃ
と常々思っていたのだがそんな必要なかった。
データ退避後退役した。即死でなくて良かった。
575 :
Socket774:03/12/13 18:30 ID:LWIGiFTP
>>574 今日の昼前、マクの120Gが突然死。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
HDDにアクセスすると、ヘッドがガーガー唸るのを数十秒間続けた後、
まれにアクセスできることもあるが、少しファイルを読んだ後に
再びガーガー唸りだして、1Mのデータを取り出すのに数分以上かかってしまうので、
事実上、もうだめぽ。
中身は創作小説系の個人サイトをページ丸ごとダウンロードするのを
7年間続けた推定50GBオーバーの貴重なデータ。
現在、新しいHDD買ってきて再セットアップ中。
唯一の救いは、バックアップは一ヶ月から数ヶ月ぐらい前にとってあったということ。
ただし、その間に消えた優良サイトが結構あるので、それがかなり痛い。
あと、ドスパラの故障保険に入っていたのが救いかな。まだ修理(交換)してないけど。
でもそんなのより中身のデータが大事。
う〜、今度は同一HDDに自動で定期的にミラーリングするようにするか、
あるいはRAID入れることにしよう。
576 :
575:03/12/13 18:41 ID:LWIGiFTP
故障状況の補足説明。
ヘッドがひたすらガーガー唸りつつも、
どうにか取り出せたデータは、しかし中身が壊れていることもあったり、
あるいは途中でPCがデッドロックしてしまい、もうお手上げ。
あと、メールとか、自分の作業ファイルは別HDDだったので、どうにか無傷。
メモリーテストしてちょっと出かけて帰ったら
部屋がなぜか焦げ臭い。。。
(,,゜д゜)ポカーン
ケースを開けてみる
CPUファンが止まってた。。。
((((,,゜д゜))))ガクガク
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
でも、生きてたAthlon1700
(,,゜д゜)ウマ?
真夏にPentium4 2.4C@3GHzをファンレス(というか、ケーブルさし忘れ)で
数時間UDぶん回したことだったらあるな。
マウスの動きとがグレートもっさりだった。
メイン機用に新しい主板を買ってきたんで換装して電源オン、異音とLANのLEDが点滅して
起動しない…
しばらく試行錯誤してたら何だか異臭がしてきました。
で、CPU2側のシンクをはずしてみると…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
初期不良の主板と、コアから焦げ臭いを放つMP2800+一個が
目の前にありました。
あれから1週間経って死んでたメイン機を生き返らせるべく、MP2800+を新たに一個調達して
古い方の主板に載せて電源オン、
BIOSの途中で凍る…CMOSクリア…BIOSの途中で凍る…電池抜いて放置…OS起動途中でブラックアウト…
VGAカードを見てみると
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
ファンが回ってない…、このまえのでVGAまで道連れにされたのかと思い、別のVGAを挿し直して電源オン、
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
ファンが回ってない…、もしかしてAGPの一部が死んでる?
結局VGAのシンクに無理やり別のファンをビス留めして冷やしてあげたら問題なく起動しました。
>>580 ママン買いかえ奨励w(゚Д゚)
まぁもしかしたら接触不良かもしれないけど。
582 :
575:03/12/15 03:27 ID:JUjWrgR2
>唯一の救いは、バックアップは一ヶ月から数ヶ月ぐらい前にとってあったということ。
バックアップのHDDが論理クラッシュしました。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
なぜそうなったかというよ、予備HDDにOS入れてPCを起動させ、
バックアップデータの確認をしていたのだが、
そのHDDがどうやら不安定だったらしくOSが突然クラッシュ、
読み出ししかしていないはずのバックアップ用HDDの
ディレクトリエントリが何故かあぼーん。
Web巡回データを保存していたディレクトリが壊れてしまって、
その下にあるサブディレクトリが全然読み出せません。
より詳しく言うと、ディレクトリエントリが途中で千切れてしまって、
消滅してしまった場所に記録されていたサブフォルダが完全行方不明状態です。
慌ててパソコンショップに逝って、
ファイナ○データ2.0特別復旧版を買ってきてみたものの、
全然うまくいきません。
仕方が無いからソフトウエア板のHDD復旧スレで
復活機能が強力だというような雰囲気が漂っている
R-Studio データレスキューの体験版をダウンロードしたら、
消えたディレクトリもとりあえず見えるようなので、
明日にでも買ってくる予定。
・・・どうやら、バックアップは二重に取っておくのは必須のようです。
(σ・∀・)σ バックアップのやり方に問題あり、と言ってみる。
我が家では古くて枯れたPCをDVDにバックアップ済みのデータ置き場にしてます。
作業をするにはもっさりですが、枯れまくりのPCなので安定度抜群、
熱問題もどこ吹く風。バックアップマシンに最適です。
PC2台+DVDなので火事で焼失でもしない限りは大丈夫でしょう。
メールアドレスとか本当に大切なデータは自分のフリーのメールアカウント宛に
送ってそこで保管。
CPUケースのフレームに当てて床に落っことした
あの「カツン」っていう感触はまだ鮮明に覚えている ギャ-(゚ロ゚
結局動いたから良かったけど。
PenIII600MHzでファンコネクタ刺し忘れて起動したことがあった。
すぐ気付いて電源切ったので石焼かずに済んだ
HDDを外してベッドの上に置いてたHDDを蹴ってしまい床に落ちた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!!
120Gだったのに…、買って3ヶ月だったのに…
>>586 死亡したの?
海門ならシンガポールに送って直して貰えるかもよ?
マクスターもそんなのがあったような・・・
>>586 だからあれほどパーツを不安定な場所に(ry
不注意を不注意と見抜ける人でないと
(PCパーツを扱うのは)難しい。
初めてパーツを燃やしちまった
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
人生でもっとも火を恐ろしく感じました
>>590 FDDと見た。電源ケーブル横にずらしてつなぐとモーター燃えるからね。(w
俺が燃やしたのはbeep用スピーカーのケーブルだけだな。
それも、スピーカー側の半田部分が取れてケースと接触という事故だし。
今、そのPCはスピーカーを取り去って使ってる。
POSTメッセージとか鳴らないけど、不具合がないから放ってある。
594 :
Socket774:03/12/19 14:06 ID:cQVTBTKP
彼女に振られますた!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
マザーの電源が入ってる状態でIDEケーブルいじってたらマザーの端っこが
ケースに触れてショートして御亡くなりになった。
CPUは生きてて良かった・・・
だからあれほど電源(ry
597 :
Socket774:03/12/19 18:36 ID:cQVTBTKP
振られage
>>586 Maxtor,Seagate,WesternDigitalは、RMA保証制度があるから安心しれ。
送料負担すれば交換してもらえる。
詳しくは各専用スレへ。
>>578 知っているか?どのペンティアム4って温度が上がりすぎると
勝手に動作クロック下げて温度下げるんだよ、、、なので
とりあえずアスロンよりかは、ファンが止まってても安全
>>599 下がらない時もあるらしい。
確か3割くらい失敗するって、聞いたけど・・・。
日本橋中古専門某店舗。
今年春頃にAthlonXP2800中古をくれと言ったら
店員が店頭にあるのじゃなく奥から出してきて、
「ゴム足の外れがないかどうか確認してください」って言われて
見てみると、思いっきりコア欠け…2隅完全に欠けてるし。
結局買わずに「また今度にします」って言って逃げた。
買ってジャンクで4マン程飛んでたかと思うと今でもゾッとする。
>>599 というか、Athlonの方も似たようなシステム導入してる。
ウチのPCが、どう見ても熱暴走な感じで落ちるようになった。
バラしてみると、どうもCPUファンの動きがおかしい。
ドライバでヒートシンクからファンを外してみて
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
埃がヒートシンクに積もって、ファンからの風を遮ってマスタ。
よく焼損or炎上しなかったな……
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ってならないためにどれくらいの頻度で掃除とかしてる?
もうう一年経つ漏れのPCは埃まみれ・・・。
たまに分解とかしたほうがいいんかなー
むかしは平気で一年くらい放置してたけど
Thunderbird1.2GHzマシンのCPUファンが埃で止まって
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ってなってから、一ヶ月に一度くらい掃除するようになった。
やりすぎの気もするけど、こまめにやった方が精神衛生上いいしね
>>602 intelの方はCPUがその機能を持っていて、
AMDの方はMBにその機能が付いてるものがあるんじゃなかったっけ?
じゃあ今からエアスプレー買ってきます・・・
掃除しようっと
現在進行形で画面がだんだん青くなっていってる
たぶんVGA不良・・
昨日の夕方の話。
TVをキャプろうと思い、D-VHSのデッキとパソ、それからADVC-100を起動。
いつも通り、VideoWave4を立ち上げ、ADVC-100との接続を開始。
あれ? サウンドカードしか見えない・・・。
おかしいなぁ〜、と思いつつ、テストの為、他のマシンにADVC-100を接続。
こちらもVideoWave4を起動・・・、やはり同じ。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ADVC-100死亡確定。_| ̄|○
明日ADVC-300を買ってきまつ。(´・ω・`)
>>607 ケーブルが少しづつ外れかかっているという事はないのか?
今一度接続状態を確認してみては?
もれは掃除が面倒なので全部PEP66付けてファンレスにして
吸出しダクト装備してる。埃全然たまんね。
普通のCPUシンク+ファンだと2年に1度は
分解して掃除するのがいいんじゃないかな。
デジタルで繋いでいたRDT178M
アナログの方も接続しようと思いケーブル取り回し開始
[カコッ!]………液晶に何か当たる音
大丈夫だよな……?
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
見事に割れた……
修理出し逝ってきます_円○
えー、皆さん年の瀬は
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
している場合ではないようであります。
でも大丈夫。そんなあなたも新年の訪れとともに・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
大掃除終わってないじゃん
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
おそなえ餅買ってないじゃん
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
年賀状書いてないじゃん
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ケースの中でゴキタソ冬眠してるじゃん
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
618 :
Socket774:03/12/31 03:00 ID:NakqTtNx
つこのまえ鎌風を買ってきてAthlonXP3000+の上に
のっけた、そして使ってると
「ガコッ!!!!!!!!!!!!!ガがガ!!!!!!」
っという音がケースの中から・・・・・・
ビビッテケースを開けてみると
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
鎌風、CPUがソケットごともげて下のグラボ(RADEON9600)に
と直撃!!!!グラボはメモリユニットが割れていたし
ママンはお釈迦、かろうじてAthlonだけは生き残ったが
端っこがコア欠けしていたがママンとグラボを買ってくると
またCPUは普通に動いたから安心・・・
でも・・・・もう重いCPUクーラーはつけません
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
今日、鎌風狩ってきちまった
))
((
__ (:::.:)
|ニ | (:::;;)(;;;::)(;;::::)
| ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
(ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
/ヽ――────────────────" /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
-____,, ----- ―"
今、うちのVAIO LX52BPがイキナリ再起動したかと思うと、ファン爆走。
1〜2分様子を見てたら立上り、出荷状態の画面に・・・
で、取りあえず復元設定したら、また爆走・・・
5〜10分?とにかく漫画一冊読み終えても爆走してたので、
やむなく主電源落とす。
ケースを開けて、まさか虫でも入って換気が悪くなってんのかと確認したが
何ともなし。
恐る恐る立ち上げると、復元完了画面。
今取り敢えずエラーチェックしとります。
なんだったんでしょう?
624 :
Socket774:03/12/31 10:11 ID:vmAhUxFt
CPU70c超え。
通風NGでした。
いまはOKです。
626 :
623:03/12/31 11:04 ID:cE64J7NV
>625
エラーチェックをした後、デフラグをしましたが、3回やってもまだデフラグしろと出ます。
ゾ〜〜〜〜〜の真っ最中ですわ、こんな師走中に・・・
627 :
623:03/12/31 11:14 ID:cE64J7NV
ところで最初のレスはDynabookで送って、
2回目からは自作で送ってますが、やっぱおなじIDになるんでつね。
>>627 IPからIDを生成してるんじゃなかったかな。
>>627 IDはこちら側の接続サーバ側から読み取りを行います。
ちなみに私はProxyとSocksの両方からアクセスしますので
IDを2つ持っています。
書込元のリモートホストと板名元にMD5で生成でなかったっけ?
さっきマシンを起動してトイレ行って戻ってきたら
なにかうるさい(゜д゜)ポカーン
なぜかさっき起動したマシンがピーピーいってる
画面が真っ暗。。。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
でも組みなおして直った。。。
_no そして大晦日に2ch。。。
さあ皆の衆、自作機のケースを開けて、ギャー!!を探せ。
何でもいいんだ。無理やり探せ。残りはあと四時間弱だ。
今年最後のギャー!! が待っている。
・・・本当に何もなかった。でも一応。
GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
・・・やっぱこっちがいいな
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
>>632 あんまり無理して探すと、見つけるよりもむしろ創り出すことになるかと……
おまいら、
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
するのはいいですが、ちゃんとこのスレに書き込みできるような
体でいてくださいね。
>>633 いや、多分それでいいんだろう。632氏は。
636 :
623:03/12/31 21:55 ID:Vts1gmOI
デフラグ5回目でやっと赤縞が無くなりますた。
なんだったんでしょうね?
一応、事後報告ですた。
職場で年を越しますた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
あけおめw
>>636 一応突っ込んどくが、デフラグは安定性の向上にはならないぞ
事故れば最悪の状態になる事を考えると、むしろ危険な作業。
赤縞消えるまでやるのはただの潔癖性。
最近メモリが安くなったのでPC3200*2(バルク)、P4の3.0も同時に買いました。
memtestも問題なく、安心して使用しているといきなり画面が真っ黒になりました。
スイッチ押しても起動しないのでケース開けてみると、配線が電源の12cmファンに
絡まってファンが停止していたのが原因でした。
これが2003年の最後の
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
かと 思ってたんですが、その後妹に「年賀状足りなくなったから、パソコンで印刷
して」と言われました。いいよ、と言ったものの俺が持ってるのは筆まめ12なので
申年の画像はありません。でインターネットで探そうという事になって、これがいい
というのを右クリック、対象をファイルに保存をクリックしたら、my picutureに
○○画像が、、妹はしっかり後ろで見ていました。
その後妹は関係ない話しだして、俺の返答もうわの空でした。
俺としては、こちらのほうが
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
でした、スレ違いならすみません。
>>639 話題を逸らしたってことは「分かってる」んだろうから
639氏は堂々としてればいいんでない?
と、マジレスしてみる
>>639 >>対象をファイルに保存をクリックしたら、my picutureに
>>○○画像が、、妹はしっかり後ろで見ていました。
わかる!!その気持ち分かるよ!!
おれはそんなことがないようにマイドキュメントには絶対
画像をおかないようにしてるよ。
しかもネットから落とすものには必ずダウンロードソフトを
使ってD\DownFolder\をつくってるよ
家族が近くにいるときに作業するとものすごいプレッシャーだよな。
ふとした弾みに変なものが
そうそう、ホモ画像とかね
以前、ゲーム専用機を作ろうとShuttle SN45G2(nForce2マザー)を買ってきた。
デュアルチャンネルで使う場合、メモリの相性が結構シビアと聞いていたので
とりあえずマザーに主要パーツを組み込み、ドライブ類は仮組み状態でmametest86実行。
2時間程走らせたがノーエラー。
まあ、これなら大丈夫だろうとその状態のままCDドライブのネジを締めようとしたが
手元を誤りメモリスロット1番と2番の間にネジ落下。
咄嗟にモニターに目をやるもエラーも無く順調にテストは進んでる。
もう一度最初からテストをやり直すのもアレなので傍らにあったピンセットで
ネジを救出する事にした。
途中、メモリやマザボに軽く接触したが、
その時はネジ救出しか頭に無かったのであまり気にせず続行。
ネジをやっと取り出しホッとしつつモニターに目をやる。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
なんか今まで見たことも無い勢いでエラー表示が・・・・・
速攻で電源落として数分後、再起動。
最低メモリは逝ったと思ってたけど何事も無く今でも稼動中。
あれほど、電・・・・・・・、
>>644 過去ログ全てを100回読んでからカキコ汁!
しかも、音読で。
いまえ、げーむもっぱらようきをさくろうとShuttle(ry
>>647は、流れからして声を出して読めって意味だろ。
すなわち 「おんどく」であり、「おんよみ」ではない。
結論:
>>649はβακα..._〆(゚▽゚*)
昨日、PCケース換装のためにドライブやらママン等を分解したのですが、ママンを
古いケースから外した後に新しいケースに移し替えようとした際にCPU・クーラー・
メモリを付けたままで行いました(面倒だったので)。
しかし、ママン装着の際に、リテールクーラーがケースフレームと干渉したため、仕方なく
クーラーを外したところ、ソケットにCPUがついてない。
「あれ、何処に行ったんだろ」と思いながらクーラーのヒートシンクを見た所、CPUが
ヒートシンクにくっついたままですた。しかもソケットレバーが降りたままで。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
勿論このままでは固定できないので、CPUをシンクから外そうと思い、
マイナスドライバーで剥がした所、剥がした勢いでCPUが宙を舞い、ピンが下
向きのままママンに着地しますた(汗
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
慌ててCPUを見たところ、20本くらいピンが折れ曲がってますた...(´Д⊂
ピンの折れ曲がりを直して再度組み立てた後に一晩動かしてみましたが、
CPUは問題なく動いている模様です...w
あれほど過熱してから手早く外せと(ry
>>653 ああ、ソケ478ではよくやるな、ソレ。
ソケ754でもやっぱりやるのかな。まだ外したことがないがやりそうだ…
グリスにもよるが、乾かないタイプのグリスだとそのままシンクから
ずらすようにすれば比較的安全に外せるが…
ピンが細く数が多い
リテンションが邪魔でヒートシンクが水平方向にずらせない
IHSのせいでヒートシンクとの接触面積が大きい
と、478は悪条件がそろってますな。
取り付けを考えるとリテンションやIHSはメリットになるんだろうけど、取り外しに際しては・・・使ったことないけど754も似たようなものなんだろうなぁ。
658 :
Socket774:04/01/10 00:17 ID:2jUxv5Mt
溶けたことある。
電源入れたまま作業した系の話はもう飽きたな。
660 :
623:04/01/10 18:27 ID:Z8PteLPl
たった今、うちのVAIO LX53BPくんがお亡くなりになりますた。
享年2年1ヶ月ですた。
昨日までは元気にCacheを吸い込んでいたのに・・・
電源を入れても反応が無く、しつこく押し続けたら、またファン爆走、液晶の反応無し。
電源を切って、もう一度電源を入れ続けても、、、・・諦めますた。
デスクトップはこれで自作くん一台になってしまいますた。
ヤフオクで買ったコンパックの95クンや、
最初に買ったメビウスの98SEクンはまだまだ元気なのに・・・
(さすがに常駐PCとしては使えないです)
明日から2連休か・・・
なににしよぉかなぁヽ(・∀・)
661 :
623:04/01/11 00:52 ID:4CmkSVEz
・・・事後報告
レンタルビデオ屋で、恋はハッケヨイ!とMON-ZENを借りて、
MON-ZENを見始めてから30分くらいで勝手にLX53BPくんが起動しますた。
又ファン爆走・・気味が悪いのでコンセントを引っこ抜き、映画を見終わりますた。
で、試しにコンセントを挿したら起動・・・
今、異常なく動いとります。
・ ・ ・ ・明日の朝、異常なく起動するのなら、新しいPC買うのは止めようか考えとります。
>>661 早く修理に出した方がいいんでは?
それか、この連休で自作PCを組んで、
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
のネタをしこたま作るとか。(w
663 :
623:04/01/11 11:49 ID:5oqWO7UQ
>662
今、そのLX53BPくんでカイてます。
修理に出そうかどうか・・・なぁんか異常なしで突っ返されそうな雰囲気ですんで。
ところで最近の自作くんもなんか変な状態なんですけど・・・
1日電源を落としてから起動すると、
「vヴ〜zン\\\\\bbbbbbbbb」
てな感じの、「なぁんだよォゥ起こすなよォ」って音が出まして。
立上り自体は異常無いんですが、冷えすぎなんですかね?
ちょっと長いかもしれませんが,書かせてください.
ちなみに該当PCはGA-7DPXDW,XP2400+*2です.
昨日の出来事でした.
1.注文したメモリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.メモリ無事増設完了,認識シタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3.上機嫌でエンコをスタートさせてちょっと外出.
死.帰ってくる.モニタ真っ暗.電源は入ってるが応答なし.全てのHDD・光学ドライブの
アクセスランプつきっぱなし.
誤.CPU1のファンが回ってない
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
内部の配線がファンに接触して止まったようだ・・・
落.どうやってもCPU1が認識できない.ヤキウマー(゚Д゚ )
7.近所の店にXP2400+買いに走る.あと鉛筆と鉛筆削りも.
8.とりあえずL5クローズ.新しいCPUだけで起動させる.
MP化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回導電性接着剤使わなかったので安く上がって(゚Д゚ )ウマー
苦.生き残ってたCPUをCPU0に.電源ON,で
2CPUキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったら
CPU0のファンに電源キテネ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ケーブルさし忘れ・・・BIOSでの起動が終わる前に電源落としたが,
CPU0はもはや認識されずヤキウマー(゚Д゚ )
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
渋.もう夜も遅いのでやむなくCPU1だけで起動,特に問題なく起動.でもなんとなく
イベントビューア見たらシステムがディレクトリがミエネーとかいうエラーを記録してた.
いやな予感を抱えつつコンピュータの管理を開くとRAID0dj( Д ) ゚ ゚
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
士.100GB超の未エンコ動画とエロデータが電子の藻屑.RAIDのせいもあってサルベージも失敗.
力尽きて寝る.パトラッシュ,モウツカレタヨ・・・
以上,お付き合いいただき,ありがとうございました・・・
・ケーブルのとりまわしに注意
・CPUを抜き差しした時はFANのケーブル挿し忘れに注意
・新しく組んだばかりの状態でPCをつけっ放しで外出しない
・データはRAID0のHDDに置かない
・とりあえずモチツケ
_¢(゚∀゚,,)
ヒートシンクがちゃんと密着してたらファンが回ってなくても死ぬことないと思うが・・・なんでそんなことになるんだ?
>>664 。・゚・(ノД`)・゚・。 ゆっくり休んで、また立ち上がってください。
>664
2から即3に移る時点で間違っている。
memtest動かしたりして確認するほうが先。
>>663 中開けてみたら?単にほこりかもしれないし。
もしくは、流行のコンデンサ御懐妊ですかな。
670 :
623:04/01/12 00:47 ID:ufVCxQAf
ちょっと下がり過ぎですので、ageますね。
>669
VAIOくんの原因が判りますた。
主電源かバッテリー電源のようでつ。
そういえば最近時計がほっとくと4〜5時間狂ってました。
フリーの標準時くんの具合が良いので気にしてませんですた。
明日にでも修理に持って行きます。
>コンデンサ御懐妊?
当方実はそんなにPCに詳しくないので教えてホスイです。
672 :
小房:04/01/12 01:21 ID:NpHw/WV9
何をどう間違ったのか、組み上げて電源を入れたらマンガみたいに
灰色の煙が豪快にもくもく上がりました。
ギャーというか、あーマンガみたい、と案外冷静でした。
恐ろしかったのはノートのHDD換装で、在来HDDを2.5→3.5in変換
かましてデスクトップから吸い上げようとして接続を間違えたときでした。
2.5inはIDEケーブルに電源も付いているので、瞬時に過熱してHDDの
コネクタが溶け、ピンがお岩さんのごとくポロポロ落ちました。データの
バックアップは……それをこれからしようとしていた訳で。
でも正しく付けなおしたらデータ残ってました。えらいぞ富士通。
NF7-Sとシリレル2でホットスワップ実験してた時の事・・・
シリレル変換した6L080J4に電源&SATAケーブル接続開始!
↓
電源ケーブル逆に押し込んで、「バチッ!!」
火花キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
↓
冷や汗たらしながら、正しい方向に接続。
↓
・・・スピンアップしない↓
データシンダ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ええ、そりゃもう確信しましたよ。
まさにモウダメポでした。
↓
鬱になりながらも、PC再起動して6L080J4のIDE接続を試みる。
↓
ポチ・・・ピポッ
キュィィィィィィーーーーン カリカリ
( ゚Д゚)アレ・・・ウゴイテルYO・・・・!!!
↓
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
後から調べたところ、BIOSでSATAが無効になってただけでした・・・
6L080J4は、コネクタ接続しないとスピンアップしないみたいです。
おまいら、さしさわりなければ体験談に職種も書いてください。
飛行機のパイロットとか原発で制御関連やってる人とかいませんように。
はぁ?
676 :
623:04/01/12 02:48 ID:ufVCxQAf
>671
ありがとうございます。
しかし素人には、どうにも手が付けられないです。
おとなしく修理に持っていきまつ。
なんか、623の症状はマザー上のコンデンサがパンクしてるっぽい。
時期的にもかなり怪しい。CPU周りのコンデンサを確認して膨らんでいたり
液漏れしていたら、ダメモトでメーカーにゴルアしてみては?
で、漏れはAX3SP Pro-Uのコンデンサ11個を交換したんだが、
その作業をキーボード手前の空きスペースを利用してやっていた。
はんだごてが暖まるまでの間もPCを使っていて、ふと気が緩んだとき
腕の下で パン! と何かが破裂するような音がした。
何が破裂したのだろうと見てみたら、
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
過熱したこて先に触れた腕の皮だった。腕に焼き入れちゃったよ。
皮がベロッと剥けていて、見た瞬間はかなりびびったが、痛みは全くなかった。
でもってマザーの修理を終えて、とりあえず動作確認しようとしたがCPUが無い。
メモリはPC66らしいヤツが見つかったので、とりあえずそれを差して電源を入れたら
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
逆差しでもないのにメモリが燃えた。
修理失敗かと思ったけど、燃えても良いようにじゃんぱらでCPUとメモリを調達し、
動作確認したら無事動いた。
678 :
Socket774:04/01/13 00:10 ID:77sRiJ1s
>>674 確かにぞっとした一瞬がシャレにならないポジションの奴は世の中にいっぱいいるな。
俺の行ってた大学は学内に原子炉があったが…
シャレにならないゾッとした一瞬を体験した奴が毎年いそうだ。
>>678 それはもしてかして、動作不良を起こした実験用原子炉にケリをブチこんで
復旧させてしまったという“神”のいる某大学ですか?
>>679 学内メルトダウンの危機キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って、こええよ!ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
なんでもコンデンサとか言うなよお前らー。可能性として否定はしないけど。
リチウム電池がなくなりかかってるだけってこともありがちだぞ。
タップで完全に電源落としている環境で、半年でリチウム電池切れとか
よくある話。
コンデンサモッコリより自分の場合はるかに遭遇率高し(注:俺自身の環境
ではない)。
なんか落ち着いて原因究明してみたら?って事例がここんとこ多いような。
それともうひとつ、日記Uzee。
箱から出してソケットに刺そうとしたP4をマザーの上に落とした時。
「あぁ!俺の11万円が!!」
拾い上げると全ピンの1/4くらいが微妙に倒れてる;;
ラジオペンチで1本ずつ手作業で立て直して刺したら動いたんだけど、
本気でゾッとしますた。今は正常に動いてるけどプレスコ出たら
そ知らぬ顔でヤフオクに出品します。w
ずぅあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
水冷ファンの電源ケーブル差し忘れて、熱で液漏れ
メモリ、ドライブ、HDD以外死にました
電源容量が厳しいためにケースと電源を換装。
普通に組んだ。
あり?音が出ないなぁ…
各種設定を調べてもなんのトラブルもなし。
仕方ない、組み立てなおしてみるか…。
とりあえずケースからマザボを外す…ん?
ネジ穴とは全然関係ない穴にネジが…ああ!?
とり外してみると下には潰れた回路が…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ちょうどサウンドのあたりだったのでサウンドが出なかったようです。
マザボ以外に損害がなかったのが救いか…。
その1
HDDの電源ケーブルか電源コネクタが怪しいのか、それらをちょっと動かすとHDDが、
かっこんかっこんかっこん…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
しかもシステムドライブだし…
その2
メモリをPC3200のバルク2枚(デュアルチャンネル)で動かしてるんだけど、
気になってSPDの値調べたら、
1枚めと2枚めで同じ数値の組合わせが無いでやんの。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
実質、2枚めをOCして使ってる事になってるようで。メーカーも違ったしなぁ…
>>687 メモリのことなんだがそんなの自作してれば
ギャーーでも何でもない
当然のことじゃないか
そんなに怖いなら高い金出して箱入りでも買ってろ
というか、遅い方にあわせるのが常識だろ
>>688 PC3200?何それ?で買ったからねぇ(アフォな漏れ)
PC歴はそこそこだけど自作歴が短いので知識無かったんだよ。
で、以下に続く。
>>689 まあ問題なく動いてるから放置。
691 :
623:04/01/25 18:49 ID:81cWcZmj
今日やっとヤマダデンキからソニーの見積り連絡が来ました。
マザボの交換で4〜5マンだそーです。
微妙な、余りにも微妙な金額に只今悩みまくりです。
明日平日にソニーと直に連絡取ることにしましたが、
結局修理する事になるんでしょーね。
いかに古いといっても、
LX53BP
P41.5GB・XPホーム・80GB・オフィスXP
5マンで買えないですもんね。
それとも、また、直ぐ、忽ち、・・・・・壊れる?
692 :
Socket774:04/01/25 19:27 ID:UNwBEJCm
>>691 俺なら間違いなく買い換える。
HDDなんかは流用すりゃいいし、FSB800のP4でも
7万ありゃOSもOfficeも付けて組めるでしょ。
明日論なら更にコストパフォーマンス高いしね。
3.5ベイが取り外し可能なやつで、構造上の欠陥から長いネジを斜めにして無理やり固定しないといけない。
新HDDを取り付けて仮組み→片方のネジ忘れたまま蓋閉め→FDでドライバ入れた後取り出しボタンをポチッとな→
→そのままベイごと奥にスコーンと落ちた→画面暗転ギャ━━━(;;゚口゚;;)━━━!!
幸運にもデータは壊れてなかったけど
今から5年前、当時大学生で良く自分の部屋で飲み会してた。
6畳に12・3人で雑魚寝、ある時酔って何故か友達と座ったまま柔道(二人とも元柔道部員)、
机に腕がコツンと当たった、机の端に置いていたPC-286STDのモニタが落下。
下に寝ていた子の頭に直撃
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!コロシタ?サツジンシャ!?
と、思ったら平気な顔して「いった〜〜〜い」って起きてきた。
運良く重いモニタ部分が先に着地して、軽いモニタの後部が頭に直撃した模様。
あれは人生で最強にあせった・・・。
顔に傷でもつけてたら否応無くケコーンでしたね(゚∀゚)
それより、モニタ壊れなかったかい?
697 :
623:04/01/26 00:17 ID:i1wFVBH7
>692
実は昨日、秋葉をうろついてますた。
いまメインの自作くん(P4-2.6C・XPホーム・1130GB・メモリー1G)は、
何だかんだでトータル300K超えとります。(液晶除く)
自作くん2号を買ったら、又タガが外れそうで怖いです。
でも度すパラのマイクロケースはカッコええなぁと思ったりとか。
ソニーのRZは結局お得なのかなぁとか。
なんかノートがみんな安く思えたり。
買い直そうと思い始めると止めどがありません。
自分の欲望にゾッとしています。
>>697 金欠でギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!にならないようにね。
まぁ5万で直るならいいかと
後問題は
直接自分でSONYに出した方が早く安上がりの可能性があった事だろう(w
店舗で受け付けやって上乗せしないなら
店シヌし
>>701 哀王かどっかが250GB4発をスパンボリュームで使って1TBの製品出してたはず。
ただ、4台のうち1台でもあぼーんするとデータがあぼーんするので危険
703 :
623:04/01/26 21:47 ID:rgVwpOAZ
>699
自作を組んでから、タガが外れました。
>700
朝5時に家を出て帰ってくるのは大体夜9〜12時なんでつ。
たまに週休0日なんてのがあるので持っていきたくても無理でつ。
で、ソニーと連絡取りまして、安くしてもらいますた。
・・・ま、愛着もあるので。
以上、御清聴ありがとんでした。
704 :
623:04/01/26 21:52 ID:rgVwpOAZ
>701
ありゃ?全部合わせてですよ。
内蔵160+200、リムーバブル120+120、外付け160+120、
で、LANdisk250ですンで。
追記でした。
>>700 店が出したときはメーカーでも多少安くしたりする。
>>706 その店教えてくださいオナガイシマス
ヨド○シにNEC DT液晶割れで8マソ弱の修理でキャンセルして
やっぱり修理に出す事にしてもうモッテクのマンドクセでNECに問い合わせたら6マソですた
今度からそこで買います
708 :
:04/01/29 02:42 ID:qP56NarV
>>679 漏れの大学かもしれんが、聞いたことがないな、そんな話。
知ってる人がいないか聞いてみよう。
原子炉関連で一つ。
4年ほど前、茨城県の某村で原子炉実習ってのをやってますた(学科の必修科目)
そしたらある学生が村内放送を聞いて、教授にその話をしたところ、
教授が村役場に問い合わせたんだが、
JCO事故キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
その後、念のためということで実習は途中で中止になり、帰らされました。
ちなみに漏れはその時、まさに原子炉を臨界にさせる実験の最中だったんですがw
>>700 一つだけ言わせてくれ。
店経由で高くしてるのはメーカーであって店ではない。
(少なくともウチでは上乗せとかはしてない)
香具師ら、客相手と店相手では人格が変わるからな。
修理依頼とかクレームとかで店に逝った時、
直接説明してくれとか言われて電話を渡された事は無いだろうか?
実は、客を電話口に出しただけでも大分対応が変わったりする。
(ま、変わらなかったらそれはそれで、メーカーがDQSでしたで済むと言う事もあるがw)
>>709 うちは載せてた。
ちなみに、ウチで修理出すと修理の定期便に
乗せて送るからメーカー持ちこみより遅くなるし
メーカー委託なのかどうかしらんけど、送り先は
メーカーじゃなかったよ。ちゃんと直ってはくるけど・・・。
まぁ、保証期間過ぎたらよっぽどいい店が近くにあるんでなければ
メーカー持ちこみが確実ってこった。
さっき17インチCRTモニター落とした
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
って言いたいのはオレの方じゃゴルァ!
>>712 w
ディスプレイつながりで。
マシンの電源を入れたまま、ディスプレイ周りの配線をいじってた
と、プツン、という音がして、ディスプレイ沈黙
電源を入れなおすと、なんどかリレーの音がした後、スタンバイ状態まではいくものの、マシンの電源を入れると、沈黙…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ディスプレイ壊しちまった…
>>711 職場で40Kgくらいの鉄の塊を足の上に落とした事がある。
まさに
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
だった。安全靴も効果なし。
右足親指複雑骨折でした。その親指、根元意外は動かネ。
重量物の扱いは慎重にね・・・。
>>714 職場で30kgの砲弾を足の上に落とした奴がいました。
まさにギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
革靴だったので全然効果なし。
足の指骨折で済んでよかったよかった。
あんなでかい物どーやったら落っことせるんだか。
>>715 砲弾!?
信管はどうなってたんですか?
ア、アブネー。
コワイヨー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そう言えば、今までソフトオフでパーツ交換してたよ。
交換中にいきなり電源オン になって初めて気付いたんだけど。
いxy〜、焦った。
っていうか、二重カキコしたかと思って焦った。(苦笑
>>716 たまたま作業にかり出されただけで砲弾の専門家ではないのですが
運搬する時は信管って外すものだと思います。
あと、昔のことで記憶が定かでないのですが
訓練用で火薬の詰ってない奴だったような。
あれほど電源を切れと(ry
>砲弾
作動中でも、
ン十キロもある砲弾なら、着弾時のトンでもない圧力でしか
信管は作動しなかったと思う。落とした程度なら大丈夫なハズ。
不発弾とか古くなった奴はヤバイけど、消費期限守ってれば
暴発の危険も殆ど無いと思う。
ほとんどないっつっても暴発したらこなみじんだわなw
★自作するときのお約束
電源ケーブルは必ず抜きましょう
★砲弾を運搬するときのお約束
信管は必ず抜きましょう
戦車の砲弾で使う信管の検査装置を作ったことがあるんだが、
信管って砲弾が発射されて回転運動が発生しないと安全装置が
働いて動作しない作りになっているんだよね。
だから落としたところで爆発なんかしないよ。
★自慰するときのお約束
見つからないように抜きましょう
>砲弾
大和の46センチ砲弾は、威力がありすぎて命中しても信管が作動しなかったらしいな
>>726 滑腔砲(かっこうほう)な。
APFSDS弾にはいわゆる信管はついてない。(炸薬なんて入ってないから)
HEAT-MP弾は圧電式信管か近接信管。多少の衝撃では作動しそうにないが‥
>>725 砲撃した相手がよりによってペコペコの護衛空母だったもんで。
戦艦の装甲を貫いてから爆発するようセットされた信管は護衛空母
ぶち抜く程度の衝撃では作動せず、結局全部突き抜けて穴掘った
だけでまんまと逃げられたそうです。
オマイら、激しくスレ違いですよ
>>728 沈んだ1隻ともう1隻以外には命中してないんだが。
手前の艦に集中して他を取り逃がしたと言うのが事実らしい。
>>730 ははあ、格落ちの相手にマジでやっちゃったんですか……
さっき液晶落としそうになりました。。。
733 :
:04/01/31 15:13 ID:fEum88xE
運転しながらモー娘。を一心不乱に口ずさんでいたら、
55m/h制限のところを80m/hぐらいだして回りの隣のレーンの車を
びゅんびゅん抜かしていました。
鼻唄を歌う時は、夢中になり過ぎないように気をつけましょう。
>>733 ずいぶん遅い制限速度だな。カタツムリ並みだ。
歩いたほうが速そうだな。
実は80Mile/h……こんどはちと速すぎる。
俺は「ワルキューレの騎行」流しながら高速走ってえらい事になったことがあります。
737 :
:04/02/02 03:01 ID:CO6uT5y9
いや、勿論miles/hourだったんだがw
55とか45とか35とか、なぜか5ってのが好きなんだよな。謎。
50とか60とかの方がすっきりする気がするんだけど。
メータだって、40とか50の数字は書いてあるけど、55とかは書いてある
わけじゃないからその方があわせやすいはずだろうし。
555Enter
問題はなぜ
>>737はkm/hではなくm/hを使ったのかということだ。
もし海外で(ry
740 :
:04/02/02 15:26 ID:qbvj7Fgb
アメリカは殆どmphと書いてあ(ry
741 :
Socket774:04/02/08 10:33 ID:HqoKV1GK
age
ティッシュがなかった。
>>742 何の瞬間に無かったのかは言わんでも宜しい。
一昨日銀行に強盗に行ったんだが
「強盗だ!!手をあげろ!!金をだせ」と言って
拳銃を構えたつもりが誤って自分の免許書を見せて
しまった。
700過ぎたあたりから急につまらないスレになったな。
数年前銀行に行ったんだが
「金をだせ」と言って
通帳とハンコを差し出したはいいが払い戻し請求書を書き忘れて
しまった。
749 :
Socket774:04/02/10 10:47 ID:tB0sOA0o
age
VGAファンが止まってた
回っているCPUファンに指を突っ込んだら急に電源が落ちたときかな。
deltaの4800回転だと指が切れるぞ。
切れると言っても、カミソリで切った程度のキズだが。
昔経験した。
問題は三回も同じ目にあったということだ。学習しろよ俺……。
なぜ電源を切って(ry
>>753 三洋の2000回転くらいのファンだと指を突っ込んだら羽根も折れた。。(もちろん指も切れた)
うちの会社で使っている3.65kWのファンだと腕も楽勝で落ちるな。
>>755 ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
今、漏れの足元にはカバーを開けたチーズバーガーパソコンがありますが、何か?
しかもHDDをベイから外してCD-RWドライブの上に置いてますが、何か?
もっと言うと、ついさっき、ようやく以前のマシンから
Win2kの環境まるごとHDDの引越しが終わったばかりですが。
……つか、仕事で使うマシンがチーズバーガーかよ(´・ω・`)
なぜかNTFSのXPにMeで書き込みができた・・・
祖父地図逝って牛丼パソコン買おうとしたら、
「BSE関連のために販売を見合わせております」
と言われたギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━
課題が明日までっつー事に今気が付いた
ウホー
ファイト>漏れ
壊れかけのカーオーディオを修理してチェックするためにALLディスクリートの
12Vシリーズ型電源を作ったのはいいけど、発熱を真剣に考えてなくてヒートシンクを
ケチり、壊れてAC電源垂れ流し>接続先と心中が一回、2代目製作中に配線間違えて
トランジスタ破裂一回。
トランジスタ破裂は、破片が顔に刺さったYO!
懲りずに同じ仕様とヒートシンクで作って、別回路経由で12V作って爆音ファン
を駆動。今はAOPENのKF48にくっついてきた250W電源を改造して使用中。静かだし。
今までの最高電圧は、車のイグニッションコイル。2万ボルトくらい。
>761
もう「今日」になったけど、宿題終わった?
みんな、ママン触るときはちゃんと電源抜いておかないとだめだお!
そういう俺はちゃんと電源抜いて放電してからCPUクーラーを
リテールからFalconRock IIに変更しようとマイナスドライバー
でグリグリ。ちゃんと外れたよ、無事。で次は装着。これがなぜか
うまいこと入らない。グリグリグリグリ、全体重かけてようやく
爪が入った。全然どこも割れてないよ。
で、スイッチオン!うんうんちゃんと立ち上がったね。CPUが変わっ
たってメッセージもちゃんと出た、うんうんいい子だ。その直後
ガツーンと電源が落ちた。おやおや、と思い再度スイッチオン!
うんうん、ちゃんと動いてる。おや?CPUの認識がちょっと変だな。
ああちゃんとBIOSで設定ね。ATHLON 2500+だけどいつもクロック
アップして3200+で認識させてたから一気にいっちゃえ〜!とちょ
いといじってスイッチオン〜!あれ…うんともすんともピクリとも。
焦って中確認しても全然わからん。しょうがない、CPUがいっちゃ
たんだね、ああコア欠けしてる…。結構力入れすぎたかもな。と
思い翌朝ダッシュでソフマップへ。そして装着!いや〜BEEP音も
しないじゃん。CPUじゃなかった〜!そして再度ソフマップへ。
新しいメモリ購入。以前もメモリの不良でBEEP音しなかったんだ。
そして新しいメモリを付けて電源ON!いや〜ん、またBEEP音しない。
そしてそしてまさかと思いつつ今日新しいママンを買って付けたら何事
も無かったようにピッだって。くそぉ〜セカンドマシン兄貴にやった
から動作確認できなかったよ。無駄金2万使っちまった…つ〜か怖く
てFalconRock IIも使えん。う〜ん、CPUもコア欠けしたけど使える
のに…まあ非常用にしようっと。教訓、みんな言ってたけどちゃんと
マザーはケースから出してCPUを付け外ししましょう。ああもったい
ない!
ロウハンバーガー。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
3年間のブランクを破り、P4 2.8CGHzで自作中でつ。
自作中にあったギャー
新品のCPUをママンに刺そうと思ったら、CPUが傾いている。
取り外してCPUのピンの方を見たら、微妙にピンが曲がってる・・・ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
心臓に悪いっつーの(汗
>>766 漏れも新品のP4-2.6CのBOX品開封したら外周のピンが微妙に曲がってて
危うく装着時にピン折りそうになたーよ。
芯抜いたシャーペン使ってピンを直したけど、ピンが折れやしないか緊張した。
ギガバイトの1000proで11月に自作を組んだモンなんですが、
2〜3週間目位から電源を入れる度にヴィ〜ンンンンてな音が鳴り響き始めてるんですが、
何なんでしょうこれ?
机の奥にセッティングしてますので、蓋開けながら電源入れられないんです。
もしかしてこれが噂のチップセットファンの音でしょうか?
交換できるんでしょーか?
それとも仕様なんでしょうか?
769 :
768:04/02/13 21:48 ID:Vccyh5tg
あ、因みに1〜2分で音は消えます。
ずっと鳴り響いてるわけじゃないので、故障とも言い切れないんです。
ただ最近音が長くなってきたような・・・
>769
部屋をあっためてから起動してみな
流体軸受けだとよく鳴るはず
まぁ、戯画なら十中八九チップだな。
笊化がいいかもしれない。
772 :
768:04/02/13 22:01 ID:Vccyh5tg
>770
早速のレス、ありがとうございます。
・・HDDの音なんですかね?
とにかくあまりに大きい音で隣の部屋でも聞こえる位なんです。
やっぱり近いうちに裸で鳴らしてみます。
773 :
768:04/02/13 22:04 ID:Vccyh5tg
>771
笊化ってなんでしょ?
するってーと交換できるかな?
>772
スレ違いなんでアレだが
HDDよりパナフロー等の流体軸受けファンなどで
気温低下時になりやすいよ
笊はヒートシンクだ。あとは該当するスレに行ってくれ
ギャ━━━━━━( ´,_ゝ`)━━━━━━!!
777 :
Socket774:04/02/16 16:14 ID:w1pXt51/
2段になってるPCラックの中板が外れて、上のPCが下のPCを直撃・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
SCSIケーブル(68ピン)のピン曲がった
784 :
Socket774:04/02/16 19:58 ID:47wKpRIy
初心者の時ハードディスクの領域を分割した。起動した
マイコンピュータを開いたあれ…分割したよな…
おかしいなぁ……俺は何気にCドライブを見た…………………………………な、な、な、な、何だって〜〜〜〜〜!!!!!!!
Cドライブはきちんと容量が減っているではないか!!!
その後その領域が我が元に帰ってくることはなかった……
パーティションマジック等のツールで確認してみなされ。
直接ローレベルフォーマットかけても直るかもしれないが。
786 :
:04/02/16 22:48 ID:Jx3BkpZC
>>785 単に分割したドライブをフォーマットしてなかったってオチかと思われ。
論理ドライブを作成し忘れたとか?
788 :
:04/02/17 05:09 ID:KXj5CYkH
はさみで分割したとか……チョキチョキ
初心者の時とあるので現在は初心者ではないらしい。
初心者を脱したと言うことらしいので、ある程度昔の話らしい。
分割後、Cドライブは見えているのでフォーマットは出来るらしい。
しかしOSインストの時にCのみフォーマットしてD以降は忘れている可能性も否定できない。
9xの場合、ある程度昔の話らしいのでマイコンピュータからフォーマットをしていないと言う事は無さそう。
NTの場合はディスク管理がわからず、領域そのものを確保していない可能性がある。
似たように9xの場合でもFDISKで領域を確保していない可能性がある。
しかし「帰って来ることはなかった」とあるので色々やったが直らなかった、と言いたいのだと思われる。
790 :
:04/02/17 09:49 ID:8Bf9y5b7
減っているではないか!
の後で窓から投げ捨て下を歩いていた少女の頭に当たり、
帰ってくることはなかった、
ということもありうる。
ないよ
フリーソフトを入れまくっていたら
突然エラーが起きてOS用HDD、データ用HDDとも
TOCが消し飛んで約150GB分のデータが迷子に
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
現在OS入れなおしてデータ用HDDに「復元」走らせてます
元がどのくらいあったかわからないけど7000ファイル程復元可能な様子
793 :
Socket774:04/02/18 00:27 ID:UWjeIK89
東京卸売センター?
794 :
:04/02/18 00:28 ID:9LitKyDd
GBのエミュでゲームをしてた。
Parasuitとかいう防具っぽいものを取ったが、何か分からんから
辞書で調べようと辞書を起動し、調べる。
結局分からず、ゲームに戻ろうとウィンドウを切り替える。
スタート画面に戻ってる。(´・ω・`)
小一時間ほどの進展が無駄になったよ・゚・(つД`)・゚・
HDDが満タンになったのでマイドキュンメントをmicrosoft backupでデータ待避、
フォーマットしてクリーンインスコしたあとに復元しようとしたらデータ破損で復元不可だった。
好きな子とのメールとか3年分のデータ全部アボ〜ン。
ゾッとしたていうか氏のうかとオモタ瞬間だった。
今となっては懐かしいwin95の思い出。もう何も恐れることはなくなりました。
796 :
Socket774:04/02/18 01:10 ID:0EZ70L3/
キーボードにコーヒーが飛び散りました
797 :
Socket774:04/02/18 01:17 ID:/7VsSVyj
>>796 2000円程度のモンが壊れてもゾッとはしないだろ?普通・・・・
798 :
Socket774:04/02/18 01:19 ID:Xp9Ukwpz
マシンを組み上げ さぁ電源ON!
モクモクモク ケースファンから排出されるおびただしい量の白煙
なんだ?????
急いで電源ケーブルを引っこ抜きマシンを解体
白煙の正体はドライブベイとケースに挟まって感電したスピーカーケーブルでした
幸いなことにマシンは完動 よかったよかった
いきなりマシンから低音が響きマスタ。
ケーブルをちょっとかえたら直った・・・かな?
今は鳴ってないが。
Athlon64を取り付けようと
大工用ノミでヒートシンクを押さえつけて取り付けようとしたとき
金具が滑ってノミがM/Bのコンデンサ部に直撃。
電源入れたら焦げ臭い臭いがして、そのM/Bは二度と動かなかった。
ちょっと待て喪前等!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
を忘れてないか?
>>796 世の中にはその10倍するキーボードも存在する。
803 :
802:04/02/18 01:36 ID:OOy8Oqmn
>>802 さらに1/4程の価格の商品も存在する。
805 :
小房:04/02/18 04:40 ID:xGgohERb
うちのキーボードは定価38000円。
定価だとモニター(トートク22in)、スキャナ(ScanjetIIcx)、プリンタ(MD2300)の
次に高い部品やの。
ジャンク屋で500円で買ったが。
>>797 目の前にある手になじんだ東プレのヤツに珈琲飛んだら俺も泣く。
引退間際の剣に飛んでも泣くかもしれない。
ノートのキーボードなら 間違いなく泣く。
俺のは1000円だな。
キーボードでPCの電源ONが出来て便利。
808 :
Socket774:04/02/18 10:26 ID:tDzIxu93
半年くらい前、ワイヤレスマウスを握った瞬間バチ
少しだけびっくり
姪っ子の子守りをしていたときのこと。
遊びつかれたのか寝てしまった姪を尻目にPC組み立て。
ケースにママン、電源、ドライブ類をつけ、次はメモリを・・・と思ったら、
そばに置いたはずのメモリが見当たらない。
あれ?と思って後ろを見たら。。。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
姪っ子、メモリをお食事中CHU☆
結局メモリはおしゃか。
子守りの駄賃で新品買い直したけど、
あの時ほど焦ったことはない。(色んな面でw)
以来、姪っ子はメモリを「ちょこていと」と呼ぶようになったw
注意事項追加。
パーツはガキの手の届かないところに置け
>>809 注意書きを貼っておかなかったメーカーを訴えろ(゚∀゚)
>>812 マザーボードが対応してれば
powerキーのあるキーボードなら、どれでも出来るんでは?
っていうか、スペースキーでもいけるし、マウスを適当に動かしても
電源オ〜ン、です。
それやだな
>>809 姪っこさんが何歳かわからんが
マジで工具なんかのあるところで
遊ばせないように
本物の
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
にでもなったら取り返しつかないぞ
マジレスすまそ
Athlon64-3200を入手し、えへらえへらと笑いながら
組んでみたものの、ママンから「CPUエラー」とのありがたいお言葉。
しゃあないのでばらして最初から組みなおそうと、
CPUファンを取り外したらソケットにCPUがない!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
もちろん、CPUはファンの底にへばりついておりました。
気を取り直して、再度組み立て開始。慎重にやったはずなのに
なぜかまたも「CPUエラー」のメッセージが。
いったいどーなっとんじゃといろいろチェックして
判明した原因は、なんと同時に買ったラデ96XTとの相性。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
仕方なく今は、相性ばっちりの以前から使ってる
ラデ9100を挿してます。。。。。。
2番目は「ギャー」というよりは「トホホ」という感じですが。
>>809 メモリで良かったな
俺の甥っ子、何か食べてるな
よく見ると妹の旦那の煙草が口の中へ
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
口の中洗って、即病院直行
PC部品も結構有毒そうだし、ネジとか飲み込んだら厄介だぞ
某販売店で買ったキーボード。
タッチも悪くないし、安っぽくも見えないが¥300−
でもよく見てみると右下の"る"が"ろ"になってる…
ギャ━━━━━━(;;^口^;;)━━━━━━!!
まぁかな入力しないしいいかなと思って買ってきてイザ使ってみると
何かがおかしい…
はっ!8+shiftの部分にナゼか"*"がある…
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
一応解説
普通のキーボード
Shift+1〜9だと→!"#$%&'()~と書かれているが
このキーボードだと→!"#$%&'*()と書かれている。
でも入力(ディスプレイ上の表示)は普通のキーボードと一緒なんだよな…
つまり、Shift+8〜0がキーボードと画面で一致しない…
まだブラインドタッチできないのに…困ったもんだ。
英語キーボードにしても配列変だな
誰かが分解して、組み立てるときに間違えたか
2ヶ月ぶりにケースを開けてみたら
マザーボードの中央のヒートシンクがはがれて
グラボの上にちょこんと乗っかってました。
>>822 激しくワラッタ。
自分のケース開けて確認しちまったじゃねーか!
さっき、Athlon2500+を焼き豚にするところだった。
鎌風ってファンコネクタ4ピンだったの忘れてた……。
>>824 俺も1ヶ月ほど前それに似たことやって、Athlon XP 2500+が85℃まで上がり、ママンの機能により強制電源offされた。
そのおかげでなんとか焼き豚にはならずに済んだ。
85℃ワラタ
>>822,824,826
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
は?
>>822を読んで何気にフタ開けて確認してみる。
まさか何も無いだろう・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
我がEP-8RDA3+よ! おまえもか!!!
CPU真横のコンデンサーがモコーリ開始しておる。。
・・・939pinが出るまでこのまま見ないフリをするべきか。
そんなの無理だよな・・・。
お金ないよ・・・ママン。
831 :
:04/02/22 16:42 ID:CFuHEZtc
>>830 939pinを待つスレでは754に特攻したヤシが勝ち組、って空気が
流れています。
754でいいんじゃない?
じゃんぱらでDDYSの中古2台買ってきて片方にOS入れようとしたら
フォーマット失敗。再起動しても駄目だったのでSCSI-BIOSで検査
してみたら不良セクタ3つほど出た。
834 :
Socket774:04/02/29 21:13 ID:jxxolEFg
あげ
835 :
Socket774:04/02/29 21:17 ID:A0Hd/s2M
3年ほど前メモリを逆差しして電源を入れたら
真っ赤になって、燃えた・・・・
836 :
Socket774:04/02/29 21:24 ID:hafTx0gs
CPUのピンをずれたまま入れてしまって、全部斜めにずれたときはなかなかスリリングな思いをしました。
アレってカッターの刃で調えるとちゃんと使えるんだよね
ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅェダァ!
ヒートシンクのかどで指先を切った…
ケースのバリで血染めのマシン
>>835 俺のメモリが真っ赤に燃える!
逆刺しするなと轟き叫ぶ!!
物理的に逆刺し出来ないはずだが
前ヤフオクでピン配列がずれていてマザーや石燃やすメモリ出品されていた
(((( ;゚Д゚))) 呪いのメモリ・・・・・・ガクガクブルブル
しかしそんなもの買ったところで使い道ないな・・・
切手とかの印刷物のコレクションはミスプリントの物は高値で取引されるそうだが
電気製品でもそういうコレクターがいるんだろうか?
>>843 コレクターじゃないけど、俺が壊れたパーツを処分しようとしたら
隣の芸大生が欲しいと言うのであげた。
数日後、なんか怪しげなオブジェの一部となっていたのを見せて貰った。
>>844 ワロタ
俺は壁一面にISAデバイスが貼り付けてあるラーメン屋を知ってる
きょうママンが逝きました。昨日まで使ってたのに今日立ち上げたら「BIOSが読めねぇヨッ!」
だって。
追加したメモリが悪さをしたか、Win上からBIOSのアップデートをしたのが悪いのか・・・・・・。
とりあえず他のマシンでMemtestするか・・・・・・_| ̄|○
>>846 ヘタレなメモリだとMemtestで逝ってしまいますよ。
>>847 それってつまりダメ出しではなく
トドメを刺すっていみですかガクガクブルブル
>>848 そういう感じかな・・・?
全然動かないなら良かったんですがWindwsoM2000で起動後十分持たずに
ブルースクリーンで落ちまくり。メモリを交換したら治まった。
一晩中動かして全部 Passだったので安心してたんですがね。
WindowsMeが出た頃の話です。
自分がタコなだけだったのでしょうが。
忘れてた。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
連投スマソ。
ちなみにそのメモリですが、暫くたって使ったら(アフォ
OSが壊れますた。バックアップを取っていなかったために
データが・・・。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
でした。
852 :
846:04/03/02 21:43 ID:ngDqc/Qz
漏れも書き忘れだな。
きょうママンが逝きました。昨日まで使ってたのに今日立ち上げたら
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
「BIOSが読めねぇヨッ!」だって。
追加したメモリが悪さをしたか、Win上からBIOSのアップデートをしたのが悪いのか・・・・・・。
とりあえず他のマシンでMemtestするか・・・・・・_| ̄|○
このスレ的にはコレがただしい?
ヒートシンクのついたceleronを外そうと頑張っていたが
リテンションの爪が固くてなかなか外れない。
ドライバーをテコ代わりに片方ずつゆっくりと上げていった。
もう峠は越したと思ったので一気に手でつかみ上げたら
予想以上にスムースにceleronがすっぽ抜けて
勢いで手の中からも飛び出し
ヒートシンクの側からマザーボードの上に墜落。
「ガッ」とも「ザッ」とも聞こえる変な音が・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ママンのパターンをヒートシンクで切ったなんてことはないだろうなぁ・・・
目を凝らして傷痕を探すがとりあえず無事そう。
と思ったら、とあるBGAチップの上に白い筋が。
指でなぞると、ほこりじゃないぞ。
これ、削れた跡だ!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
大丈夫かなぁ。
でも通電して試してみるしかないな。
結果?
無事でした。
でも肝が冷えたヨ。
チップは結構強いから安心汁。
配線切らなくて良かったなw
毎度のことながら心臓に悪いなw
窓2Kを普通に使用中に、いきなりデバイスの停止しないで外すなヴォケと
言われてセカンダリにぶら下がっているCD-RW2台が消えた。リブートした
らデバイススキャンでセカンダリスレーブのプレク8432が消えてた
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
結局電源切って入れなおしたら復活
857 :
:04/03/03 15:06 ID:Ohu1UtV5
>>856 つうかIDEドライブをいきなり外せるわけないよなw
窓の中の人もびっくりだな。
>>856 俺なんか、突然HDD切り離すなヴォケと怒られた事があるぞ
その後も何度か起きたんでHDD捨てた
PC AのデータをPC Bに移そうと思ってHDDを外した。
よく見てみたら電源落とし忘れてWIN起動しっぱなし。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
即座に元通りつなぎなおす。そして電源を切ろうとして考える。
ケーブル外した影響でおかしなデータが書き込まれる可能性が→データあぼーん
ギャギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
即座に電源コード引っこ抜きHDDを丸ごとバックアップ。
起動テストをすると問題なし。ホー。
余談。その後のテストでATAケーブルのみなら動作中に外しても大丈夫みたい。
しかし外している最中に読み書きがあるとフリーズする。
あれほど電源を(ry
>>859 >しかし外している最中に読み書きがあるとフリーズする。
激しく当前でワロタ
>>859 「その後のテスト」ってわざわざ試したお前さんは
ある意味
ネ申
>>859 ,vvv、 ..,vvv、 ...,vvv、 ..,vvv、 ..,vvv、 ...,vvv、 ..,vvv、 ..,vvv、 ...,vvv、 .
〃ノノハヽ .〃ノノハヽ ..〃ノノハヽ .〃ノノハヽ .〃ノノハヽ ..〃ノノハヽ .〃ノノハヽ .〃ノノハヽ ..〃ノノハヽ
川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ
"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛
<└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ
し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し'
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
帰宅すると常時起動してるPCの画面が出ない。
通電はしてるのに。
M/BはGA-7VAX。使い始めて一年半。
まさかあれかコンデンサか?と思ってみるとギャ━━(;;゚口゚;;)━━!!
頭から液漏れして周りのチップが二つ焦げてた。
868 :
:04/03/05 07:43 ID:NpfSzR/d
初めての自作でパロ1700+(バルク)にファイヤーバードを乗せるときに
パキッと乾いた音がしたときはこれが噂の<コア欠け>かとゾッとした。
なんでも無かったけどね。
>869
で、原因はナニよ? ラップ現象?w
な、なんか今、このスレを開いた瞬間に
PCからパシッて音がしたんだけど…
まさか、コンデンサ?
これから電源落として確認します
872 :
869:04/03/07 21:55 ID:QLcAOAGW
>>872 家が木製だったら空気の乾燥で柱が鳴ったのかもな。
エアクリーナーだと思って、埃がたまったCPUファンに吹き付けたら、OAクリーナーだたよ・・。
ファンとマザーボードに真っ白な泡が沸いた時は頭も真っ白になった・・・。
↑で、直ったのか?
876 :
874:04/03/13 14:49 ID:JvusHWuv
今のところは問題ないみたいだが・・・
877 :
Socket774:04/03/14 16:56 ID:a330lFyB
インテルのCPU,カバーを力任せに開くとCPUが行きよいよくジャンプ
した。
フローリングのリビングで作業してたのだが、嫌な音立てて床に着地。
当時値段が高かったPentium4 2.53GHzだった。
マザーに装着し起動チェックしたら無事だった。^^;;
もし破損してたらどうしようかと思った。
床は大丈夫だったんかい。
M/BのBIOSの書き換え途中でフリーズした時。
メッチャ焦りました。
しかし、一日後にそのマザーにBIOS修復機能があるのを知った。
しかし、通電作業でこんだけチョンポしてる香具師がいるんだから、
年に一人か二人くらいは自作PCで感電死してんのがいるんだろうな。
以前とあるショップに勤務していたとき、調子が悪いって持ち込まれたATのママンを
他の店員二人にチェックさせたら、電源コネクタ挿し間違ってあぼん。
パーティション(壁のことね)の向こうで雷が落ちたみたいにピカッって光ったんで
何だろ?と思ってたら、チェックしてた連中が何食わぬ顔で出てきて、
「いや〜、このマザー完全に逝ってましたよ」とか言って必死に誤魔化してた。
客は「えーっ?」って感じだったけど、何とか屁理屈こねて丸め込んでた。
漏れもかなり焦った。
まったく・・・
今は勤務してないなら店名晒せ
まあATのママンなら時効だろw
手持ちのノーパソはソケ370でアップグレードが比較的簡単ということで、事前に
現在のCPUのスペックを控えておこうと思って分解、そのまま書き写して組めば
何の問題も無かったのだが、ふと予行演習でCPUを外してみようと思い立つ。
デスクトップ用MBのソケットと違って取り外しのレバーは無く横についているタブ
にドライバーを引っ掛けて動かすようになっている。このロックが非常に硬く、外
す時はそれでもなんとかなったのだが固定するときになかなか元のロック位置
まで戻らない。あせってゴリゴリやっているとCPUのエッジ(コアではない)にドラ
イバーの傷がくっきり付いてしまった。ギャー!逝っちゃった、のか?
とりあえず組んで電源を入れるがBIOSが立ち上がらない・・・
見落としがないか再度分解組み立てしてみても復活せず・・・
好奇心から、いらん事してCPUを壊してしまったかとショックを受けつつも、とりあ
えず改造系サイトのTipsを当たっていくと「CPUソケットのロック不充分による接触
不良」の報告されてる症状が似ているようだ。
覚悟を決めてもう一度分解し、CPUソケットのタブ以外の所にドライバを当てて、
渾身の力でもう1ミリくらいソケットを押してやったら何とか復活、ホッとした。
あのタイプのソケットを開閉する専用の工具があるのかも知れんが、ドライバーで
やってるとちょっとすべったらマザボは即昇天だろう・・・くわばらくわばら。
ちょっと待て喪前等!!
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
を忘れてないか?
>>882 店名さらせ
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
888 :
てんちょ:04/03/15 14:09 ID:hn1b8iGT
>>882 ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
Break Out━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ダイヤモンドカッター
Da Da Da!!!
( ゚∀゚)
(ヽ□=□))
> >
ワラタ
892 :
Socket774:04/03/16 11:08 ID:BOhSCDOx
>890
ブレイク!ブレイク!
( ゚∀゚) 人 ガガッガッ
(ヽ□=□)< >__Λ∩
> > V`Д´)/
/
ブレイク!ブレイク!
( ゚∀゚) 人 ギャギャッギャッ
(ヽ□=□)< >__Λ∩
ギャ━━━━ V;゚口゚;;)/━━━━!!
/
パッパッカポッポッコ(゚∀゚)パッパッカポッポッコパッパッカポッポッコ(゚∀゚)パッパッカポッポッコ
使う予定だったメモリに磁石がくっついていた。
たぶん…3日くらい。 しかもパーツ揃ってないので動作確認が出来ない…。
>>896 CPUとM/Bと電源があれば確認できる。
それもなければ、メモリを買う理由がわからん。
一番ナマモノである。CPUとメモリをどうして・・・。
確かにメモリ高騰の情報はあるけど。
そのメモリ自体が他に悪影響とかってことはないのかな。
899 :
896:04/03/17 04:33 ID:MH+HRW2k
一式買ったんですが、残りのパーツがFaith。
予算ギリギリで作成。もうだめぽ・・・。。
ちなみにその磁石って電源タップの裏に付いてるやつ・・・。
900 :
Socket774:04/03/17 16:05 ID:nM9bc29T
>896
DRAMに磁気は影響しないと思うけど、違うのか?
>898
idがUSBオメ
最近の出来事。
電源のファンをコントロールしようと思ったが、ファンが外せない設計。
ケース依存のサイズなので買い替えも不可。
半分分解したところ、基盤から伸びる2本の線が。
近くには"FAN +12V GND"の文字。キター。
早速切り離し、ファン電源延長ケーブルに半田付け。
電源投入。ウィイイイン・・・
よし、回転の向きも合っている。ファンコンでの調整も無問題。
バチッ。シュウウウ・・・(火花+煙+電源落)
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ママンの小さなチップが融けてる。( ゚д゚)ポカーン・・・
半田部分の絶縁忘れて|/゚U゚|丿+激しくregret+
「自作の神よ・・・どうか」電源再投入。問題無く動作。('∀`)
>>902 小さなチップって何なんでしょう? プニ( ´∀`)σ)´Д`)
画像が不明瞭
ママンが同じなので覗いてみたが、スタンプが読めなかった(´・ω・`)
ただ、パターンがシャシーファンコネクタの12Vピンに繋がってるから、レギュレータっぽいぞ。
907 :
902:04/03/17 19:49 ID:/m9F8oX7
>>905 ASUS HPの画像を借りたんで勘弁。
>>906 情報thx。
レギュレータということはシステムには関係無いのかな。
しかしどういうルートで短絡したんだろう。
レギュレータならショート保護回路入ってるハズだし、
ファン電源=ママン内最大電圧=12Vだと思うし、
ファン出力on/offのスイッチじゃないのかな。
ファンをon/offするトランジスタじゃないのかな。
メモリって磁石がつくんですか??
910 :
Socket774:04/03/18 14:46 ID:tX2bM7VX
年始に秋葉行って、帰りの金がないことに気づき、
銀行に寄ろうと思ったら閉まってた…。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
どうやって帰ったの?
銀行開くの次の日だったんで、その辺で寝てました。
913 :
Socket774:04/03/18 15:01 ID:8wM4JRaW
徒歩でトホホ…
水冷ネタを二つ。
水温の上がり具合を調べるために、GLExcess起動したままお風呂へ。
戻ってみると、何故かディスプレイが真っ暗で、キー押しても無反応。
何事かと思い調べてみると、いつの間にか
ラジエーターファンのコネクタが外れてて、水温が55℃に。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
とりあえず壊れてはいないようで、即時的な被害は無く復旧出来た。
結構流量のある新しいポンプを買って、早速組み立て。
スペースの関係で少し配管が複雑になり、エルボが4つくらい足りなかったが、
また買うのも面倒だったので、ムリヤリホースを曲げて組み立てた。
とりあえず問題なく起動したのだが、数時間後、
何の前触れも無く「じゃばー」と水音が。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
その場に居たことと、ホース外れたのがケースの外だったのが幸いして、
床がクーラントでベタベタになっただけで済んだが、
しばらく水のちゃぷちゃぷいう音が怖くなった。
>912
そーゆー時はマンセー橋警察に行って身分証明書(免許証等)見せて
おまわりさんにお金を借りろ。
>912
近場だったら、suicaとパスネットは常備しとけ。
最近の切符は買ってから何時間くらい有効なのでしょうか?
昔(裏が白い頃(w)は駅に着いたらすぐに帰りの切符を買っていたのですが。
当日のみだろ
購入当初から泣きがうるさかったマクのHDが
最近4時間に一度くらい
「アンギャ――・・・ガガッ ぬるぽ」
と言うようになってきた
はぁ、もう死ぬのかもしれないな 仕事用データが入っているのに・・・
921 :
Socket774:04/03/18 23:01 ID:3nBtnIjq
今日吉野家某店で俺がトイレに入ったとき聞いた話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
・・・
俺は涙が出たね
原文を素直にコピペしないでアレンジするからつまらなくなる。
≦_ ̄_ ̄─
_ ─ ≦_ )
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ /
\Γ 了/ ;:.バラ:;:.,:;;
|.@| ・;..'・;..・;..'・;..
キュイーン・・・! /| .| \ "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
. / .| | \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
/ ミ .| | ( < >_Λ∩.'` ・;..'・
(  ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V ゚Д。)/;;`..',,,'`;;,,. ←
>>919 ─_ _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
 ̄ ∴゙;:;:.,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;.
自動殴打装置(改良型)
Seagate Cheetah15.3搭載
15000rpm/Ultra320SCSI/LVD/SCA2
>>919 仕事が関係するならバックアップしときなさいな。
結構カタッカタッって音鳴っても使えるじゃん?
だからといって粘ってると…。
まだ行けるはもう危ない!
元ネタは(ry
>>40 スペーサーってやっぱつけなきゃダメなのかな。
今までつかったことなかったけど。
ってか底にさわるくらいで感電って・・・。orz
ぼーっとしててパソコンついたままファンの線挿したとき。
青い光と豪快な音が鳴りパソコンの電源切れた。
スイッチ押しても起動しなかったので、20分くらい鬱になり放置
もっかい部屋に戻ってスイッチ押したら何故か起動
もう一つ。電源外したら、意外とネジでしか固定されてなかったみたいで
ケース内に落下しかけたとき。AGPに挿さったままのグラボが
電源を受け止めてしまうところだった・・・
>>929 ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
漏れも電源落下は経験したことあるぞ。裏の基盤にガリッって跡が付いたけど今でも動いてる。
>>927 回転数が標準的なATAPIの倍ってことを考えればわかるでしょ。
その代わり速いよ。PCI-X使えれば帯域も増えるし
昨日、仕事帰りに秋葉へ寄って、120GのHDD買って帰るつもりだったのだが、
気がつくとDVD−R/RWを買って電車に乗ってた・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
現行は20G×1のみ(w
まあ、半分空いてるからいいか・・・
昨日、仕事帰りにアニメショップへ寄って、DVDのアニメを買って帰るつもりだったのだが、
気がつくと幼女を連れ回していた・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
>>933 出先で親戚と鉢合わせして買い物の間子守りを任されたわけだ。
お疲れ様
なるほど
>>927 昔はともかく、チーター15k3とかの最新鋭流体軸受けモデルになると熱も騒音も
相当おとなしくなってるよ。RAIDで二頭立てしてるけど、アクセス音含めて殆ど
気にならない(漏れがSCSI厨だからかもしれないが・・・)
いったんSCSIの速さになれるとIDEは反応が遅くてストレスがたまるから、
馬鹿高くても熱くても狭くても時代遅れでもSCSI使うようになる。マザーも最初から
PCI-Xとか付いたDUALマザー選ぶし。
ある意味麻薬に近いかもしれん・・・最近のIDEが十分に速いのはわかってるんだ
けどねー
すれ違い布教ゴメソ
SCSI、もう一つ利点があった
IDEに比べるとやたらと頑丈。
元々酷な使い方されるのが前提だから、
なかなか壊れないような設計になってる。その辺は値段高いことはある
と、漏れも布教。さすがにデータディスクはIDEだけど
システムはIDEには戻れないよ……
939 :
927:04/03/19 17:00 ID:VU0Do5N5
ボケたつもりだったのに、マジレスが大量に付いてるのを見たとき……
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
SCSIの話なんかを聞いてると、組んでみたいとは思うけど、
いかんせん大容量派の貧乏人なもので……
じゃんぱらで中古DDYS9G(動作音大)買ったら凄まじい高周波の爆音
撒き散らして窓から投げ捨てた。
別の稼動中のDDYSは猫が住んでいて鳴く(藁
>>938 やたら昔(PC9801)のSCSIHDDが今だに問題なく使えるのは頑丈だったからか…
この間久々に起動してみたらちゃんと起動したよ。
しかし約1Gある容量のうち9割がエロゲ―だったとは…
でもFDDがあぼーんしててギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
今日構成を変えてやろうと分解していたら、電源コネクタが異常に固くなかなか抜けない
思い切って引っ張ってみたら外れた勢いでケースの金具部分に手が直撃
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
ケースで切った傷だとなかなか深い傷だったようで30分位出血しますた
厄除けに傷口に塩ふりかけとけ
電源コネクタにも塗り込んどけ
新しく組んだPCの上に猫が乗ってた時。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
棚の上だったんでなんかぐらぐら揺れて・・・
電源切ったマザーボードに金具落下、電源切ってあるし大丈夫だと思いきや
パチッと光が
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
初自作でマザー逝ったかとおもいきや普通に起動
でもたまに一回のダブルクリックで50連射するようになりました
read.cgi ver7.18p (04/01/04)
残留があるとあれほど・・・
ATX電源になってからはケース付属の電源を切ってもコンセントから
プラグを抜くまでは通電しまくりだとあれほど(ry
むしろプラグを抜いてもコンデンサには(ry
プラグを抜いてからPOWERーSWを押して放電するのが吉。
メモリ増設のために、FX5900XTを一時取り外し。
なかなか外せなくて、力任せにエイヤっと。
そしたら、コンデンサが一個取れてしまいました。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
仕方なく、近所のショップで新品購入。
まだ三ヶ月しか使ってないのに…
落ち込んでいた所に、口説いている最中の女の子から電話が。
「明日、焼肉食べに行きたいな♥」だって。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
どうすればいいんだ…
井上和香か小野真弓か小倉優子か、だな。
漏れなら迷わず真弓タソ(*´Д`)ハァハァ
>>949 バカなやつだ。コンデンサくらい、ハンダ付けすりゃ動くだろうが。
そろそろテンプレ用意したほうがよくないか?
次スレ前に・・・
今日ジャンクママン買ったらチソ毛が・・・
ギャー・・・・_| ̄|○
>>957 落ち込むんじゃない!腋毛かもしれないじゃないか!!
>>957 激ワラ
多分、天パーな人の髪の毛だろ・・・・、慰めて見る。
脇毛だっ
あらやだ!
最近フローリングの部屋に引っ越したんだけどちょっと掃除したらチン毛が多かった。。
だから脇毛だって
966 :
Socket774:04/03/28 20:39 ID:apcc47iZ
∧_∧ クルッ
( ・∀・ )彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂ つ< 電源入れたらマザーから香ばしい匂いが。ギャー
人 Y \________
し (_)
967 :
Socket774:04/03/28 21:12 ID:hFVykwUv
1. 電源OFFを確認する …確認できないヤシは人にお願いしましょう。
2. 電源ケーブルを抜く …OFFの時の電力供給でもパーツが破損する可能性があります。
3. 電源ボタンを押す …基盤内の滞留電流を放出します。
4. 静電気を逃がす …専用の道具や「ケース」内部の金属部分を素手で触りましょう。
5. 化繊の服を着ない …念のため、作業のうちに発生する静電気にも注意しましょう。
6. 静電気防止グッズを併用すると、なお安全です。
7.組んで電源入れる前にケーブル類の刺し忘れ(特にCPUファン)や逆刺ししてないか確認しる。
8.パーツを不安定な所やガキの手の届く所に置くな。
9.作業中は飲食厳禁。
ゴム手袋あれば安心だね
近藤さん指にはめるのでも可。
>969
ゼリー付きだとパーツに残るので不可。
冷える日の作業も注意。クシャミした時、ドライバーでママンこすっちゃった
UD用マシンのためTi4200をファンレス化しようとしてヒートシンクを余ったCPU用のに交換。
取付けは輪ゴムで括り付け。切れたら恐ろしいので3重に括り付け。
翌日、ディスプレイを点けてみたが反応なし。落ちている・・・
マシン内部を覗いてみるとヒートシンクがコアから外れて輪ゴム1本で宙吊り状態。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
輪ゴムが2本切れてヒートシンクを支えきれなくなっていた。
ヒートシンクを付け直すと復活した。
よく焼けていなかった!感動した!
ダウンクロックしておいてよかった。(コア100MHz)
973 :
Socket774:04/03/29 12:11 ID:LK7FbkV+
>972
輪ゴムは劣化するから、長時間使用するものには使わないほうがいいよ。
取り外さないヒートシンクなら瞬間接着剤で付けてしまうのが良いと思う。
>>972 俺はビデオカードのファンが焼けて回らなくなったことがあるのだが
変えのファンがネジ止めできずにタコ糸で括り付けてある。
ヒートシンクだと密着させないとダメだからタコ糸は無理かな・・・。
ホットボンドで固定しる
3ヶ月ぶりにケース開けたら
底に、黒い粒々がいっぱい
蟻が大量に死んでた
土曜日からの4連休だったのに、
ず っ と 家 に い ま し た・ ・ ・ ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
パーツ買う金も無いしどうしたもんだか・・・。
チーボードの上にチューハイ一缶ひっくり返した。
350mlすばらしい飲みっぷりでキーボード君、一気飲み。
急性アルコール中毒(んなこたぁーない)であぼーん。
981 :
T.A.:04/03/31 00:32 ID:f4ZZVSnW
今のメインマシンで経験したギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
<組立編>
やっと届いたCPU・マザー・メモリ・電源の一式。わくわくしながらマザーの箱を開けると・・・
「WindowsXP Drivers」と手書きで書かれたCD-Rが・・・「何じゃこりゃ?」
取り敢えず手にとって見るとすぐ下にキチンとパッケージングされたCDが。
「ああ、代理店の方で気を利かしていれてくれたんだな。」とほっとしてマニュアルを
手に取ると更にその下に「簡易版日本語マニュアル」書かれた、いかにも
「コピーして綴じただけ。」なマニュアルが・・・。まあこれも親切で入れてあるんだろう。
英語のマニュアルなら読み慣れてるから、特に用はなさそうなので日本語版とやらは箱へ。
取り敢えず付属品に欠品はない事は確かなので、早速組立に入る。
いつもより慎重にマザー・CPU・ヒートシンク・メモリ1枚・ビデオカードをセットし、
最小構成での起動確認のためスイッチON。・・・・起動しねえ・・・
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!・・・なんて言ってる場合じゃない。
スイッチのコネクタ?OK。ジャンパ?C-MOSクリア・PCIクロック・IEEE1394Enable以外
にジャンパは無い。ビデオカードはついさっき、サブマシンで動作確認してる。
C-MOSバッテリはチェック用のLEDで確認済。メモリは箱入り8層基盤の新品。
・・・おいおい、いきなりマザーかよ・・・まさかCPU?何度もマニュアルとにらめっこ
してみるが、マザーのシルク印刷と内容は完全に一致している。
危うくパニックを起こしかけたところで、ふと「日本語版」のことを思い出しペラペラと
めくってみると・・・
「システム起動には、最低4枚のメモリモジュールをインストールする必要があります。
メモリモジュールは下図のように差し込むようにして下さい。(以下略。原文のまま。)」
・・・最小構成がCPU2個・メモリ4枚なんて・・・むちゃくちゃだなこのマザー・・・
幸い、メモリは最初から4枚用意していたので早速CPUとメモリを追加したところ、あっさり
起動しましたが。
・・・さて問題。このマザーは一体何でしょう? 答えは次スレで。(w
983 :
T.A.:04/03/31 01:48 ID:f4ZZVSnW
引き続きまして、
<RAID編>
某A社のS-ATA Hardwere RAIDカード+エンクロージャユニットを購入。
メインマシンへの組み込みは問題なく完了。1週間程、RAIDの構成を色々変えて
ベンチを取ったり、体感レベルの操作感などをチェックしてみる。
A社の伝統らしく、ベンチのパフォーマンスは全く出ないが不満と言う程ではないし、
CPUへの負荷も軽くて2枚挿しのキャプチャカードとの相性も問題なし。
おまけに、エンクロージャユニットも出来が良くてかなり気に入った。
早速、本格使用に向けてRAIDの再構成と思い立ったところでふと付属の
「Bootable RAID Installation CD」なるモノが目に入る。
そういや、ドライバはネットでダウンロードした最新版をそのまま入れてるし、
RAIDの再構成もBIOSメニューしか使ってなかった。
一度使ってみるか・・・(と思ったのが運のつき・・・)
CDを入れて再起動すると、ちょっと変わったフォントのメッセージ画面が表示された後、
Xの画面が立ち上がる。「へえ・・・Linuxベースなんだぁ・・・」と感心しているうちに
起動が完了し、接続されたHardDiskの一覧がアイコン表示された。
じゃ、早速・・・とマウスを動かすが一瞬だけ動いたままピクリともしない。
・・・まさか・・・キーボードも効かない・・・Ctrl+Alt+Delすら効かない・・・
「FreeeeeeeeZ!!」という言葉が頭の中にこだまする・・・いや、バックで何かやってる
かもしれん・・・5分程放置してみるが全く変化なし。
ディスクにアクセスしている様子もないので、仕方なく電源を落とす。(他にどうしようもない。)
いつも通りBIOSでやろう・・・と再度、電源を入れるが画面には何も映らない。
リセットしても、一度コンセントを抜いてメインスイッチで放電しても、C-MOSクリア
さえもダメ。全く何も映らない。
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
984 :
T.A.:04/03/31 01:49 ID:f4ZZVSnW
<RAID編・続き>
パニクっててもラチがあかないので、取り敢えずばらしてサブマシンでパーツをチェック。
ビデオカード、OK。キャプチャーカード、2枚ともOK。HardDisk、All OK。
CPU・メモリはサブマシンじゃ確認出来ない・・・と思ったらメモリだけは1枚ずつなら
動作確認出来たので、1枚ずつ全てチェック、OK!
最後に残ったのは問題のRAIDカード・・・大丈夫かな、これ。挿したらサブマシンまで
あぼーんなんて洒落にならん・・・ドキドキしながら挿してみたが、これもOK!
いよいよ残るはCPUとマザー・・・流石にソフトでCPUを破壊するとは思えない・・・
これはマザーのBIOSがあぼーんされたな。
仕方が無いので購入店へメールを打つ。「マザーの修理お願いできますか?」
それにしても・・・なんでRAIDカードのユーティリティの癖にマザーのBIOS壊すのか・・・
どう作ったらこんなアホなソフトが作れるのかと小一時間(ry
A○aptecは金輪際使わんと心に誓ったよ・・・_| ̄|○
ちなみに・・・つい昨日の出来事だったりする・・・(^^;
>>982 惜しい!正解はIWillのDK8Xです。(正解は次スレで・・・と言うのは冗談です。)
OEM品の同型RioWorksのHDAMCはメモリ1枚でも起動できるらしいですが。
(・∀・)
986 :
Socket774:04/03/31 19:41 ID:v4sEKKIL
今日、パーツショップにて今度パーツが届く新PCのシステム用の40GHDDバルク購入。
レジでお金払って商品受け取ってさあ外へ。
その瞬間手をすべらせ袋落下 「ガッショ!!」
装備・エアキャップのみ
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
とりあえず帰宅して恐る恐る開封。
なんかHDD入れてある銀色の袋の角っこがやぶれてるんですが・・・。
HDD自体に目立った外傷は無し。
今から動作チェックしようかどうかめちゃくちゃ怖い。
>>986 すげぇ気になるな・・・
早く結果報告してください。
988 :
Socket774:04/03/31 19:56 ID:BD8mIdfx
989 :
Socket774:04/03/31 20:35 ID:o5xDCFMb
991 :
T.A.:04/03/31 21:17 ID:tIdm8PSM
>>988 あはは・・・まあ、伏せる義理もないから言っちゃうとAdaptec 2410SAなんですが。
ハードそのものは結構気に入ってた(特にエンクロージャユニットが。)だけにちょっと
惜しいですが。
エンクロージャユニットだけオンボードのS-ATAに繋いで使おうかと思ってます(^^;
>>990 例のCD-Rはちゃんと役に立ってますよ。
最新版のドライバ一式とインストール手順が入っていました。
マザー自体の出来も非常に良くて、こちらもかなり気に入ってます。
992 :
990:04/03/31 21:48 ID:a0f7dSlj
>>991 いや・・あの書き方からすると手書きのCD-Rが地雷だったと期待(?)したわけで・・・。
このスレで
>>1000をとった香具師は
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!! なことが起きる!
>993
今年に入ってギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!なことが
何回も続いているので勘弁してくれ。
(・∀・)
たのむ。
(・∀・)
998 :
Socket774:04/04/01 01:46 ID:nJleJ4xS
裁判長 「損害賠償事件の判決を言い渡すYO!」
財前 「詳細きぼんぬ」
国平 「激しくきぼん」
裁判長 「被控訴人、国 財前五郎、あぼーん!」
関口 「神降臨!!」
裁判長 「被控訴人は原告に1,200マソの支払いですが何か?」
佐々木よし江・庸一 「1,200マソキタ━━━━━【*゚д゚*】━━━━━!!」
裁判長 「財前支払いしる」
財前 「何が悪い・・・漏れは2chを救おうとがんがったんだ・・・
(クワッ)!!糞スレを削除しようとしたんだ何が悪い!!!(ドン!!)」
国平 「財前教授、退廷スレへ行きましょう」
財前 「まだ裁判は終わってないぞゴルァ!
裁判長、モマエの釣りか?国立大学教授だから厳しく責任を問われるだと?!
法の前には!法の前には!なんぴととも平等ではっ・・あいーててててててて!」
里見 「財前!それ以上荒らすな!!」
財前 「クッ・・!、モマエの横レスは受けんよ里見・・・・・ンアアッ!(バタン!)」
里見 「(トントン)・・・自作自演を起こしてるな。すぐに削除依頼だ!」
財前 「もう寝るぽ ノシ」
又一 「ひろゆき呼べ――!!」
999というオチ
n
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。