Canterwood & Springdale 第2幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/05/03 18:40 ID:FyqRZSYi
>>949

                  失礼しました…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
953Socket774:03/05/03 18:49 ID:XSaNubSV
>>952
お詫びに新スレ立ててね
954Socket774:03/05/03 19:01 ID:+k4gsKvf
MSI875pNeo-LSR逝ってみました。
だいたい満足ですが、ひとつだけ納得いかないことが・・・
BIOSでオーバークロック設定がOS起動したときにまったく反映しないことなんだよな
CoreCellが邪魔なんじゃないかと・・・・・これ既出?
955458:03/05/03 20:10 ID:KAxApSpP
P4 3Gと875Pママンとっとと売って残ったパーツでXeon組ますた。
DDR400メモリ2CHで載ってるXeonママン、完全なオーバースペックだ(鬱
956Socket774:03/05/03 20:34 ID:Wp2xt7/L
>>954

2.4BGHzでオーバークロックしてみましたが、出来ましたよ。
FSB133からFSB166で遊んでました。
ただ、メモリも同期で動かしてましたが。
957Socket774:03/05/03 20:45 ID:foY38MKo
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 2.4G(FSB800)マダ〜〜〜 >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _  _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   .||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   .||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
958Socket774:03/05/03 21:21 ID:9lt9um/a
>>957
16〜20日ぐらい…かな?
959Socket774:03/05/03 21:29 ID:V88qa55n
なんか色々見てるとAGPがどうのってASUSだけのような気がしてきた。

Radeonといいパヘといい・・・。
他のベンダーのやつは聞かないような・・・。
960Socket774:03/05/03 21:31 ID:balkmKgi
961Socket774:03/05/03 22:00 ID:hX4cP2IT
埋め立てsage
962Socket774:03/05/04 00:56 ID:uZBg6kO4
963Socket774:03/05/04 06:32 ID:1mwA0aCP
拙者も梅
964Socket774:03/05/04 08:04 ID:NF9A1/MB
空きベイ埋め立て
965Socket774:03/05/04 13:31 ID:7jWCC0V9
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < TDP100Wパワァァアアアアアア!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラオラオラオラーッ     ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
966Socket774:03/05/04 13:32 ID:7jWCC0V9


         =≡= ∧_∧
          /ピタッ|(・∀・| )
        〆   〃⊂   ⊂) ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
967Socket774:03/05/04 13:32 ID:7jWCC0V9

                  ふぅ…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
968Socket774:03/05/04 13:33 ID:pulAIb1y
>965-967
お疲れw
969Socket774:03/05/04 13:45 ID:wic0RHI9
970Socket774:03/05/04 18:48 ID:Xavry2eN
                  失礼しますた…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
971Socket774:03/05/04 20:19 ID:wic0RHI9
972バカボン:03/05/04 21:00 ID:81g5OCxO
濃いカル、好きカル
973Socket774:03/05/04 21:50 ID:RM5KmyRA
ギガバイトのスプリングデールの型番がわかりました。
BLESSに置いてあった持ち帰り自由のカタログ『Group Product Guide Edition 2,2003』より。

865PE⇒GA-8PENXP
865G⇒GA-8IG1000 Pro,GA-8IG1000

●865PEはメモリスロット6本に対して、865Gは共に4本
●GA-8PENXPとGA-8IG1000 ProがP4 Titanのファン付きに対して、GA-8IG1000は
ヒートシンク
●その他
865PEはATA133サポートに対して、865Gは無し
LANが865PEはIntelギガビット、1000ProがIntel10/100、1000がFoot Printとか言う
変なやつ。






974Socket774:03/05/04 23:18 ID:oYcZstZa
Celeron 2GHz@4GHzが実現できれば
コストパフォーマンスは最高になりそうだけど…。
無理か?
975Socket774:03/05/05 09:19 ID:4z2afKEG
>>974

クロックだけで空回りするだけのPCだな

976Socket774:03/05/05 09:50 ID:ZkNTThUG
          _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                 |
        ドコドコ   < 875PNEO OCできねえぞ!     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ!∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラオラオラオラーッ     ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
977Socket774:03/05/05 10:51 ID:ZkNTThUG
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   < 875PNEO-LSR OCできねえぞ!  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラオラオラオラーッ     ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
978Socket774:03/05/05 12:42 ID:pbEDMP4q
いや、でけますってば。
979Socket774:03/05/05 13:41 ID:i8WBQlji
                  失礼しますた…でも・・・
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
980Socket774:03/05/05 14:35 ID:HiTqXk33
canterwoodは まだ相性問題でトラブル続発 i850のほうが安定性ありそう、
購入見送り。
981Socket774:03/05/05 15:56 ID:LEzv6PdS
>>980
ご自由にとしか言えない。
982Socket774:03/05/05 20:07 ID:AjE/HOi2
982GET〜。
⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
983Socket774:03/05/05 20:08 ID:AjE/HOi2
983GET。
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
984Socket774:03/05/05 20:08 ID:AjE/HOi2
984GET!
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
985Socket774:03/05/05 20:33 ID:AjE/HOi2
985GET!!
⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
986Socket774:03/05/05 20:34 ID:AjE/HOi2
986GET
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
987Socket774:03/05/05 20:34 ID:AjE/HOi2
987GET!
ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
988Socket774:03/05/05 21:19 ID:AjE/HOi2
988
989Socket774:03/05/05 21:19 ID:AjE/HOi2
989
990Socket774:03/05/05 21:20 ID:a6M4YCKC
一人で寂しくないですか?
991Socket774:03/05/05 21:21 ID:AjE/HOi2
埋めたてなのに間違ってageてしまった・・・。スマソ。
990
992Socket774:03/05/05 21:23 ID:a6M4YCKC
それでわ 協力梅盾
993Socket774:03/05/05 21:28 ID:RQHyR1J5
1000
994Socket774:03/05/05 21:28 ID:a6M4YCKC
梅ヽ(∇⌒ヽ) ))))))(((((( (ノ⌒∇)ノ梅
995Socket774:03/05/05 21:28 ID:LY8qU2m2
1000
996Socket774:03/05/05 21:28 ID:AjE/HOi2
>>992
埋めたて協力サンクス!
1000GET房必死だなって?ああ必死さ。
今まで999GETばっかりで一度も1000取ったことないんだからな。
997Socket774:03/05/05 21:29 ID:a6M4YCKC
ヽ(´ー`)ノ ウメー
998Socket774:03/05/05 21:29 ID:a6M4YCKC
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
999Socket774:03/05/05 21:30 ID:mqokdKW6
ティムプォ
1000Socket774:03/05/05 21:30 ID:a6M4YCKC
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。