( ´ー`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。40

このエントリーをはてなブックマークに追加
34Socket774
35Socket774:03/04/13 10:32 ID:Yq/UQoj1
>>33
お約束(゚∀゚)
36Socket774:03/04/13 10:34 ID:XyqeuDBe
37Socket774:03/04/13 11:10 ID:ps6EdMEZ
>>29
激乙
38Socket774:03/04/13 11:19 ID:Ib33PXOp
>>34
プレイディアとX箱が足りんぞー。
ってか、メガドライブが乗っかってるやつなに?(;´Д`)
39Socket774:03/04/13 11:20 ID:bkZTEtRI
あとサテラビューもないぞ
40Socket774:03/04/13 12:00 ID:jNYg7gMs
>>29
復旧乙
戻ってきてくれたんですね
これが無いと生きていけません
あと 1つずつでいいので
過去スレを順番に上げてもらえると嬉しいです
(特に37〜38)
41Socket774:03/04/13 12:07 ID:qwuGJj6k
>>38-39
別にハード集めが趣味なわけではないんで
欲しいソフトがないハードは持ってない…
X箱はでかすぎ。ドリキャス程度なら買ってたと思うけど。

メガドラの下はメガCD
42Socket774:03/04/13 12:24 ID:paGcJZDg
てかメガドライブ+メガCDの方がよっぽどデカいだろ。
ソフトも含めると縦の占有率が半端ではない
43Socket774:03/04/13 12:26 ID:paGcJZDg
箱はフロントローディングでラックに入れる事が出来るから
使ってるとそんなにデカいと感じる事はないな。
自分的にはトップローディングのマシンの方がよっぽどタチ悪い。
44Socket774:03/04/13 12:40 ID:bCzRUJC9
>>34
ということはファミコン世代ではないのかな?
45Socket774:03/04/13 12:41 ID:FM0XAb7a
46Socket774:03/04/13 12:46 ID:WsHsSB8z
>>45

POWERスイッチはどれよ?右目か?
47Socket774:03/04/13 12:46 ID:itzHYEo8
>>45
男前
48Socket774:03/04/13 12:48 ID:U0sgHYUG
おおぉパナフラットだ
49Socket774:03/04/13 12:49 ID:qwuGJj6k
今あるゲーム機についてはそれぞれ置き場所が決まってるから
いいんだけど、新たに買うというときに置き場所の確保を考えると
X箱の大きさはかなりひく。

>>44
ファミコンは実家においてある。
PCエンジンは小5〜大1とかなり長い間メインマシンとして活躍した。
50Socket774:03/04/13 12:57 ID:paGcJZDg
PCE+CDROMに厚みがついたぐらいでしかないんだがな。イメージだろ。
51 :03/04/13 13:26 ID:yQrXZwFD
>>34
LL-T1610ハケーソ!
52Socket774:03/04/13 13:42 ID:WIs4HU7l
>>34 TVBOX2
http://www.iodata.co.jp/news/200302/tvbox2.htm
があるみたいですが、これの映りってどうですか(LCDの場合)。
あとプロジェクタとかに映した場合、どうでしょうか。
53Socket774:03/04/13 13:48 ID:qwuGJj6k
>>52
この手のアップスキャンコンバータは初めて買ったので、他機種
と比べてどうかというのは全くわからんけど、コンポーネント(PS2)とコンポジット(DVD)
をつないだ感じでは思ったより綺麗でびっくりした。もっとぼけた感じになるか
と思ったけど、特にコンポーネントではくっきりして綺麗。
アンテナにはつないでないのでGRT等チューナー性能は不明。

プロジェクタにはまだつないでいない。暇だったら今日あたり繋いでみる。
54Socket774:03/04/13 13:54 ID:ACWmqTsh
5552:03/04/13 14:08 ID:WIs4HU7l
>>53
ありがとうございます。そうですねTVというよりDVD(4:3ソース)
専用として使うために買ってもよさようですね。
プロジェクタの他に、50インチのPDPも持っている方ですよね。
56Socket774:03/04/13 14:08 ID:TxI51OHv
左の5.1chスピーカーの上の金属のわっか何?

プー萌え
57Socket774:03/04/13 14:11 ID:qwuGJj6k
>>55
>プロジェクタの他に、50インチのPDPも持っている方ですよね。
持ってます…。よく覚えてるね。
58Socket774:03/04/13 14:20 ID:ACWmqTsh
>>56
ディスプレイの上に見える奴ですか?
リアスピーカ用のアームです。滅多に使いませんが…。
5952:03/04/13 14:21 ID:WIs4HU7l
>>57
数少ないパナPDPユーザーですからね(こっちは42だけど)。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=15&no=421&no2=463&up=1
60Socket774:03/04/13 14:30 ID:qwuGJj6k
>>59
DVDレコもうちと同じパナですな。
ほかにもうちはパナだらけ。それと電話の子機も同じっぽい。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=29&no=111&no2=129&up=1
61Socket774:03/04/13 15:14 ID:U0sgHYUG
このパナの50インチPDPっていくらすんの?
学校の近くの良く逝く銭湯に置いてあるんだけど・・・。
なんでそんなに儲かってるんだよって・・・。
62Socket774:03/04/13 15:36 ID:Pv2beeFC
>>54
右の黒いマキーノどこの?
63Socket774:03/04/13 15:46 ID:xIGHt/w+
>>62
別に黒くないんじゃない?パソコンデスクの柱と重なってるだけで。
64Socket774:03/04/13 15:47 ID:Pv2beeFC
光の加減かな?板のほうも黒く見えるんだが・・・
黒いマキーノブックシェルフが欲すぃ・・・
65Socket774:03/04/13 15:59 ID:MUeXfhN2
>>60
うわっ!キモっ!
66うさだ萌え ◆wo9Eo4Otto :03/04/13 16:03 ID:m1FXtCOu
肝っ!!
67Socket774:03/04/13 16:06 ID:xIGHt/w+
>>66
ワロタ
68Socket774:03/04/13 17:04 ID:ACWmqTsh
>>62
残念ながらノーマルマキーノでつ。
うまいこと重なってる…。
69Socket774:03/04/13 17:07 ID:2MAFu38f
ピンクマキーノとか頭オカシそうなヤツいないかな
70Socket774:03/04/13 17:20 ID:oHwtY4EM
>54
gatewayのフルタワー俺も持ってます。
帰ってこないかなぁ。
71Socket774:03/04/13 17:28 ID:IfyJR9tk
新潟の柏崎で少女を11年間だったか監禁してたヤシの部屋みたひ…(汁
72Socket774:03/04/13 17:38 ID:cWw6AWhW
AVコンポとPCを繋いでいる人にお聞きしたいのですが
PCとAVの配置はどうしていますか?
私の場合コンポから2m位離れた場所の正面にPCを配置しているのですが
PCの後ろが見えてしまうため、インテリアとの調和を崩しています
さらに排気口が部屋の中央に向いているために騒音も酷いです
73Socket774:03/04/13 17:44 ID:12K9SQca
>>34
TVBOX2のインプレ&画面きぼん
74Socket774:03/04/13 17:53 ID:S/r1m8uW
>>61
70〜100万くらい
75Socket774:03/04/13 17:57 ID:ACWmqTsh
>>70
写真の中で、この牛マシンだけはBTO機です。
古きよき時代よ…。
76Socket774:03/04/13 19:20 ID:xVoBooIB
>>54

BOBにBTTFにスタトレかな?他はわからん。
77Socket774:03/04/13 19:21 ID:U0sgHYUG
>>72
日本語で説明してくれ
78Socket774:03/04/13 19:27 ID:jFV6NUt0
>>72
とりあえず、見てみないと具体的な配置がわかりませんです。
79Socket774:03/04/13 19:55 ID:SKOuARH3
>29
乙乙乙。おれはずっとお前を信じてたぞ。おつ〜〜〜。

37と38もきぼんぬ。
80Socket774:03/04/13 20:16 ID:ACWmqTsh
>>76
うぉ!あってます。
前列は、あとプライベートライアンです。
81Socket774:03/04/13 22:04 ID:qwuGJj6k
>>73
デジカメがへぼいんで画質の良し悪しはわからんと思うが…
この2つはPS2のコンポーネント出力を三菱RDT156Vに繋いだもの
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030413215939.jpg
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030413220044.jpg

これはコンポジット(黄色のビデオ端子)でDVDプレイヤーを繋いだもの
コンポジットにしては綺麗かも。(S端子のケーブルはただいま手配中)
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030413220101.jpg
82Socket774:03/04/13 23:21 ID:vryGJCy0
>>81
な、成恵たん・・・
83Socket774:03/04/13 23:23 ID:hGsaRybT
ねーねー、大の大人がプラズマTVとか買ってアニメ見てて恥ずかしくないの?
そういう香具師と絶対つきあいたくないな。
8481:03/04/13 23:25 ID:12K9SQca
>>81
宇宙人綺麗にうつってますね。
すげっ、視聴に絶えそうなだな

欲しくなってきた
8581間違い73だった:03/04/13 23:27 ID:12K9SQca
DSPLTVとどっちに仕様か、迷ってしまう
86Socket774:03/04/13 23:31 ID:O0EOKmmk
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030413233117.jpg
暗くてこんなんなっちゃった。携帯はダメぽ。
87Socket774:03/04/13 23:39 ID:U0sgHYUG
インテリマウスエクスプローラーって今気がついたけど蛍なんだね・・・。
88Socket774:03/04/13 23:43 ID:swQ6LP70
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030413234121.jpg
自作機を探せ状態・・・
模様替え記念でつ
89Socket774:03/04/13 23:46 ID:12K9SQca
>>88
キボードは無いの?
90Socket774:03/04/13 23:49 ID:mcqhe87b
おまえらの部屋ってほんとダサいな。あきれるわ。
91Socket774:03/04/13 23:56 ID:Lznv9JMx
呆れてくれてありがとう。
92>>29乙:03/04/14 00:00 ID:s5vhrcjV
>>29
>>29>>29
>>29>>29>>29
>>29>>29>>29>>29
>>29>>29>>29>>29>>29
>>29>>29>>29>>29
>>29>>29>>29
>>29>>29
>>29
93Socket774:03/04/14 00:04 ID:knYb4EA/
>>90
オマエモナー
9488:03/04/14 00:07 ID:9NLlxCz8
>>89
キーボードどころかマウスもありません・・・
Win2K+TightVNCのファイル鯖なんでつ
95Socket774:03/04/14 00:12 ID:HXADOkgh
必死に荒らそうとしてる馬鹿がいるな。
96Socket774:03/04/14 00:13 ID:9wPFpndC
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030414001220.jpg
初晒し
前スレの話題ですが、理系だけどモニタの周り綺麗でしょ(w
97Socket774:03/04/14 00:18 ID:i3X9f5Mp
マウス多すぎ(w
98Socket774:03/04/14 00:19 ID:n7ndNsVO
>>96
マウス大杉
99Socket774:03/04/14 00:19 ID:n7ndNsVO
ケコーンしたw
100Socket774:03/04/14 00:21 ID:bwD/OnmQ
>>96
何だ?その如何にも突っ込んでくれと言わんばかりのマウスの群生は…(w
101Socket774:03/04/14 00:22 ID:ES6JBqtm
>>96
スタンバってるマウスが何か「発進!!」とか言いそうでイイ!
10296:03/04/14 00:22 ID:9wPFpndC
たまたま家中のマウスを掃除中だったんですが、
面白い眺めだったので撮ってみますた。
103Socket774:03/04/14 00:25 ID:BUuNEPMP
>>96
インテリマウス信者かと思いきや、メインのマウスがロジなのが(・∀・)イイ!!
104Socket774:03/04/14 00:31 ID:mnvSUXJT
みんなマウスを突っ込んでるから別のところを突っ込もう。
右側のi386SXは何?
105 :03/04/14 00:31 ID:W+/DMxZZ
106Socket774:03/04/14 00:32 ID:9T7xCx6/
うお、高級マウス勢揃いだな。
うちなんかメインもサブもエレコムだし(泣
107Socket774:03/04/14 00:33 ID:YgeOSUGx
10896:03/04/14 00:35 ID:9wPFpndC
>>103
MX700最高!

>>104
自分でもよくわかんないんですが、ただの写真です(w
109Socket774:03/04/14 00:37 ID:ES6JBqtm
>>105
iPodガコッ、アボーン希望
110 :03/04/14 00:45 ID:W+/DMxZZ
>>109
ホルダー買おうと思ったんだけど、
http://www.micro-solution.com/pd/feel_cork/corkpit_tr.html
なんとなくどれもシックリこなくてハンズに逝ってきますた
111Socket774:03/04/14 01:19 ID:ktYywHa9
>>96
MX700の使い勝手どうだ?充電機能や電池の寿命とかも含めて
WirelessIMEの電池がすぐなくなるから変えようと思ってるんだが
11296:03/04/14 01:25 ID:AkhYK+pt
>>111
最高だよ。
うちもWirelessIEからの買い換え。

まずポインタが有線式と同じくらいなめらか。
そして充電式だから電池切れの心配無用。
充電もスタンドに置くだけで簡単で便利。

一日6時間くらい使ってるけど、充電しなくても5日は持つ。
(公式スペックは一日3時間で10日)
だから、一日の最後にスタンドにセットすればまずなくなることはない。

本体の重量が重いから、出来ればエアーパッド買うといいよ。
後800dpiだから、MSに比べて半分の手の動作で操作できるのも良いね。
113Socket774:03/04/14 01:32 ID:vvl1DrQU
>>ねーねー、大の大人がプラズマTVとか買ってアニメ見てて恥ずかしくないの?

大人とは限らない罠。
114Socket774:03/04/14 01:35 ID:4z27qIS/
そのうちその大の大人がプラズマでゆめりあを大写しにするんだろうな。

24日以降が楽しみだ。
115Socket774:03/04/14 01:41 ID:i3X9f5Mp
116Socket774:03/04/14 01:45 ID:1qlquh6i
50インチのプラズマベガでアダルトDVD見てオナニーしてますが何か?
アニメは、今日はまほろまてぃっくをハァハァ言いながら見たぜ。
文句ある奴はいつでもこいや!
117Socket774:03/04/14 01:46 ID:4z27qIS/
そういうのは珍しくないだろ。
ギャルゲキャラが3Dでぐりぐり動くという事が重要。
動画ウプする奴とか出るぜ絶対。
漏れもデモムービー見たとき衝撃受けたよゆめりあ
118Socket774:03/04/14 01:53 ID:uECm4jLD
ギャルゲ板と間違えるなってw
119Socket774:03/04/14 01:57 ID:i3X9f5Mp
まぁ、ギャルゲオタもエロゲオタもアニオタも自作オタも
ほぼ重なってるからな。まほろとか成恵とかゆめりあとかが
普通に出てくるのがいい証拠。
120Socket774:03/04/14 02:04 ID:KTxenz1c
俺は自作オタ・ゲーオタ(not18菌)ですが何か?
121Socket774:03/04/14 02:05 ID:jMx8KlEx
ゆめりあムービー見てたらやりたくなってきた。
http://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/pc/redirect.plx?url=http://download.watch.impress.co.jp/game/movie/200304/yume2_3.wmv

PCで出ないかなあ、PS2くらい余裕のよっちゃん。
122Socket774:03/04/14 02:36 ID:S9OXT/yP
>>96
この青LEDの英語キーボードってどこのメーカーですか?
123Socket774:03/04/14 03:08 ID:mrkt/tRL
>>114

ゆめりあってゲーム24日発売なんですか?
詳しいですね。さすが大の大人
124Socket774:03/04/14 08:49 ID:Gh2IIS0P
>>96
>>122
Cherryに見えるけどちがうか?

125Socket774:03/04/14 09:10 ID:Fot4Fbqj
126Socket774:03/04/14 09:24 ID:t5GHTtIO
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/imgboard.cgi
自作板専用画像アップロード板を新規に設置しました。
自作関連の画像アップ、自作機のある部屋晒し等々に、
現在の各種画像アップロード板と併せてお使いください。
127Socket774:03/04/14 09:54 ID:d4K761JL
>>126
12896:03/04/14 10:24 ID:9wPFpndC
>>122
>>124
Cherryのリニアアクションだよ。
簡単に開けられるから、LED交換してみた。
129Socket774:03/04/14 11:53 ID:0cRF6Pt7
>>126

upろだ=規約違反ではないけど
topページは偽装と判断される可能性大
現状では規約違反

別にxreaスレでチクる気は無いが改善求む
130Socket774:03/04/14 12:47 ID:MRjsVHim
>>96
いいね〜
マウスが並ぶと(・∀・)カコイイ!!

それとティッシュの位置からすると君はマスカット達人ですな(w
131126:03/04/14 13:16 ID:t5GHTtIO
>>129
突っ込み、どうも有難う御座います。
Topページ、修正し、画像板にリンクを貼っておきました。
132Socket774:03/04/14 14:00 ID:UCR13C5X
どうせ家のテレビはアイワですよ・・・・。

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030414135347.jpg
133Socket774:03/04/14 14:04 ID:v+vwF8Yy
テレビの配置がおかしい
134Socket774:03/04/14 14:07 ID:/97UDXHt
ちょっと寒い感じがするけど、すっきりしていい。
でもテレビ見るのに首が疲れませんか?
135132:03/04/14 14:15 ID:UCR13C5X
>>133
>>134
基本的にはテレビ見るときは別の離れた椅子に座って見てます。
PCやりながら見るときは、少し疲れるかも(>Д<)
136Socket774:03/04/14 14:15 ID:Wk+wxwWd
スピーカーの位置もあれで違和感ないの?
137Socket774:03/04/14 14:33 ID:F5c/fcE9
デスクの支柱の出っ張りが危険
138132:03/04/14 14:34 ID:UCR13C5X
>>136

下のミニコンポはパソコン用に使ってるんでCD/MDの出し入れとかしないので
あそこにあっても不便じゃないですよ。
音的には直接ダイレクトに音が耳に入らないのが逆にいい感じです。
これはこれで味がありますよ^^
139132:03/04/14 14:43 ID:UCR13C5X
>>137

デスクもよさそうなのが見つからなかったので
自作なんですよ。
あの板たしかに危険ですね。
今、鉄やすりで角を取ろうとしましたが
支柱に使うくらい固いので、削るのは難しそう。
140Socket774:03/04/14 15:12 ID:D93jD+G1
滅多に無いにしろ、地震が来たら昇天
141Socket774:03/04/14 15:33 ID:ES6JBqtm
>>132
何でか知らんけど
天井近くにテレビ置いてるトコよく見るよね



ラーメン屋とか・・・
142Socket774:03/04/14 16:46 ID:z+AfZliX
>141
うはははは、あるある!
んで、シーズン中は8割方野球中継。
143132:03/04/14 17:19 ID:UCR13C5X
ラーメン屋でテレビが高いとこにあるのは
大勢でも見やすいようにという配慮からだと思うけど、
うちのテレビが上のほうにあるのは、
出来るだけ部屋をすっきりさせたいという配慮からです。

あと、このラックは高さ135cmしかないので、
びっくりするほど高い所に置いてるわけではないですよ。
って、十分高いか・・・。
144Socket774:03/04/14 17:33 ID:AatbtGsu
>>130
マスカット達人って何?
145Socket774:03/04/14 18:01 ID:Fz3GBzSW
>>96が鱒夏季杉ってこと。
146Socket774:03/04/14 18:23 ID:TVYFIHEJ
>>132
冷房つけると、テレビ内が結露しそうだな
147Socket774:03/04/14 19:27 ID:rpVq0PUD
>>132
ケースになにかうつってますよガクガクブルブル(((((((;゚デー゚)))))))
148Socket774:03/04/14 19:33 ID:MRjsVHim
>>132
机メタルで(・∀・)カコイイ
149111:03/04/14 20:02 ID:ktYywHa9
>>112
インプレどうも。評判通りかなりよさげみたいだな。
ワイヤレスの弱点がかなり克服されているみたいだから導入考えるかな。
150Socket774:03/04/14 21:58 ID:MRjsVHim
俺はビルゲイツのwirelessです
非常に滑らか、しかも炭酸二本で丸一ヶ月換えてません(一日2〜3時間の場合)

<<Wireless IntelliMouse Explorer>>
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wi_intelli_explorer.asp
151Socket774:03/04/14 22:24 ID:8LwNW8Cj
みなさんワイヤレスマウスに充電電池は使ってないんでつか?
うちはデジカメ用に買ったメタハイ使ってまつ。
152Socket774:03/04/14 22:26 ID:nOa0cuKT
>>150
MS社員さんでつか?(ワラ

>非常に滑らか
嘘付くなよ(ワラ
153Socket774:03/04/14 22:27 ID:RYv9Rty1
>>152
よくワラう人ですね〜
今日は涼しいなぁ〜
154Socket774:03/04/14 22:28 ID:KpLJoBeM
>>150
嘘付くな、60Hzでカコカコじゃん…。

>>151
充電池使ってたけど、持ち時間が短くなる上に充電が面倒だったから、
結局MX700に買い換えた。
155Socket774:03/04/14 22:31 ID:WFx4LptK
>>150
MSのワイヤレスを非常になめらかって感じる感覚って一体…
156Socket774:03/04/14 22:32 ID:6BWSkNzA
>>132
地震が起きたら死人が出そうですな
157Socket774:03/04/14 22:44 ID:QCudyrNj
>132
シルバーと黒で統一してるのがカコ(・∀・)イイ!!けど
ケースがカコ(・A・)ワルイ!!
158129:03/04/14 22:50 ID:0cRF6Pt7
>>126 さん

乙彼です。
機会があったら利用させていただきますm(_ _)m
159Socket774:03/04/14 23:34 ID:vvl1DrQU
模様替え記念。例によって部屋が貧乏くさいのは勘弁してくれ。
ちなみに、サブマシンのほうで、メインのは別の部屋。
160159:03/04/14 23:35 ID:vvl1DrQU
161Socket774:03/04/14 23:37 ID:QF4bXVad
ちょっと暗い気がするが、お湯かければ直るのか?

162Socket774:03/04/14 23:41 ID:tfv4I7Ys
>>160
リモコン5つもあるけど、何に使ってるの?
しかも同じリモコンもあるみたいだし・・・。
163こてはんどえる:03/04/14 23:52 ID:o4Hc6iQN
164Socket774:03/04/14 23:57 ID:RZzkqVAO
VAIOにメルコ、とことん厨房仕様だな(藁
165Socket774:03/04/14 23:59 ID:ARy+2l7B
プレステの開発用メディアってやばいの?
166Socket774:03/04/15 00:01 ID:Nh9Ij9JK
ヴァイオとかメルコとかNECはどうでもいい。
どこに自作機があるのか教えて欲しい。
167Socket774:03/04/15 00:03 ID:JH2Tg6A1
PLUSのDLPプロジェクタか。お手頃な値段の奴だな。
168Socket774:03/04/15 00:05 ID:xklOu4j7
>>163
前見たぞ、これ
169やぐやぐ:03/04/15 00:16 ID:XkqSQEXR
170Socket774:03/04/15 00:19 ID:4pUno44x
>>169
お前CRTスレでCRT馬鹿にしときながらCRT使ってんのかよ( ´,_ゝ`)プッ
171Socket774:03/04/15 00:20 ID:lg7jKX0J
>169
生妻キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
172Socket774:03/04/15 00:20 ID:3ZNzfTCI
173Socket774:03/04/15 00:20 ID:A3fvpp/1
174Socket774:03/04/15 00:22 ID:vrQL1+F3
>169
ゲートウェイと妻どっちが好きなの?
175Socket774:03/04/15 00:24 ID:Nh9Ij9JK
171を、一瞬、生姜と読んだヤツは正直に手を挙げろ。
176やぐやぐ:03/04/15 00:25 ID:XkqSQEXR
もちろん妻のほうが好きです。

ってこんなこと言わせんなよ!!カァァ(*‘д‘*)
177Socket774:03/04/15 00:28 ID:/5ET981T
>>172
vh7pcキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
178ツョウガ:03/04/15 00:29 ID:i/D3grEU
>>175
俺には"生姜"が読めなかった…
てことで、"生姜"が読んだヤツは正直に手を挙げろ。
179Socket774:03/04/15 00:29 ID:ZdpkHX7Q
>176
妻のアップキボン
180やぐやぐ:03/04/15 00:31 ID:XkqSQEXR
肖像権に違反するからダメです(´▽`)
181Socket774:03/04/15 00:32 ID:DEGgBgpd
>>175
(=゚ω゚)ノ
182やぐやぐ:03/04/15 00:34 ID:gV3mDgCW
183Socket774:03/04/15 00:41 ID:ZdpkHX7Q
>182
このおばはん、独身です。
184Socket774:03/04/15 00:41 ID:zbhxp/xg
いいなぁ。このスレ、平和で。
AV機器板の部屋晒しスレは荒らしが大活躍して、もう散々な状態。
部屋晒しスレ自体なくすか。って話もあるくらい。

>>81
ウホッ!いい成恵!
185Socket774:03/04/15 00:43 ID:dPW1+bdd
>>172
ラオでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
もしかして、うさぎさん飼ってまつか?
186Socket774:03/04/15 00:44 ID:ymA4qnro
>>172
お、久しぶり!
いつもながら、テレビ見ながらPCするには無理のある部屋だね。
リアスピーカーの横にあるのは肥料?
187Socket774:03/04/15 00:48 ID:o+GvBdD9
妻、田島陽子に似てないか?
188Socket774:03/04/15 00:49 ID:3ZNzfTCI
>>185
そうですw

>>186
キャプチャカードつけたから、その心配はなくなりました。
ウサギの牧草です
189Socket774:03/04/15 00:51 ID:qLgZ92wk
鏡に映ってまった人?
違ったらスマソ
190Socket774:03/04/15 00:52 ID:/5ET981T
>>188
うさぎアップきぼん
191Socket774:03/04/15 00:52 ID:o+GvBdD9
つーか、>>182見ないで書キコしてたのに、ビクーリ
192Socket774:03/04/15 00:55 ID:dPW1+bdd
うさぎさん仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
193Socket774:03/04/15 00:56 ID:3ZNzfTCI
>>189
そうです。盛り上りが写った去年の夏...
194Socket774:03/04/15 01:02 ID:/5zlXxhU
はねとび見てる会
195Socket774:03/04/15 01:09 ID:vW8bWTx0
>>172
もしかして、メインがDIATONEで、センターがYAMAHA?リアがONKYO

pioneerとVictorあたりでコンプリート?
196Socket774:03/04/15 01:34 ID:X7RMX0Jb
話は変るんですけど、
新しいチップセットが出る時って、既存のチップセットとのベンチマーク比較とか
早い段階でレビューが出る事が多いけど、KT400Aってまったく見かけなかったですよね?
Aが付いてもnforce2に勝てなかったんでしょうか・・・・・。
197196:03/04/15 01:38 ID:X7RMX0Jb
すいません、誤爆です。申し訳ないっす。
198Socket774:03/04/15 01:51 ID:rgh1kWdp
マキノ先生のあたま山計画藁た。

そんなOCしほうだいのわけわからん計算機で算出した結果など誰も信じないって。
199Socket774:03/04/15 01:53 ID:yTaUA5TR
>>196
メモリが重要な(名前忘れた)ベンチでは
初代nForceはKT333に勝ってたし、nForce2なんじゃない?
200Socket774:03/04/15 02:13 ID:G3cz/9A0
俺もウサギ飼ってるぞ。
自作ヲタはウサギ好きなのか!?
201Socket774:03/04/15 02:59 ID:KhUx/RDs
>>200
寧ろ猫だろ。
202 :03/04/15 03:19 ID:82GxFT3V
>>160
AlpsのMDプリンターだ。インクリボン式とはいえ、モノクロならいまだ現役だよね。
俺ももう5年以上殆どメンテしないで元気に印刷してくれてるよ。
写真印刷しようと思って、エプソンのいいプリンター買ったけど、普通紙に白黒印刷
する方がメインの俺としては、MDプリンターが手放せない…。

>>201
いや、やっぱり”馬”でしょ。とくに苺。
203Socket774:03/04/15 03:29 ID:djJmTtmb
>>198
「○○の通販で一番安いの」で埋め尽くされてる辺り最高。
流石は我らがマキーノ。
204Socket774:03/04/15 09:43 ID:VJYF9lHn
ていうか赤木って誰さ
205宏全@マハーシャ:03/04/15 09:54 ID:3jOjV+2I
     ∧∧  ミ _ ほれっ!
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.   宏全  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _
            ゛゛'゛'゛
206Socket774:03/04/15 09:56 ID:mf0YfFuo
リツコ?
207Socket774:03/04/15 12:27 ID:3jOjV+2I
>>205
宏全キター !!
208Socket774:03/04/15 15:38 ID:hLnDgoXi
209Socket774:03/04/15 15:51 ID:3sPxiwW0
MD575だ。先月売っちゃったよ
210Socket774:03/04/15 17:21 ID:KhUx/RDs
>>208
お、なんか漏れの配置に微妙に似てるねぇ。
211208:03/04/15 17:44 ID:hLnDgoXi
>>209
>>210
いいよ、正直に「面白くない部屋だね」って言っても。
212Socket774:03/04/15 18:02 ID:C3OUNYDB

Part37
Part38

の過去ログ希望します m(_ _)m
213Socket774:03/04/15 18:05 ID:JH2Tg6A1
面白い面白くない以前に細部がよく分からないのだが。
214Socket774:03/04/15 18:07 ID:L6WDmHzX
最低VGAにしろよ〜
ケータイのカメラもそろそろ100万画素に突入するんだし。
2152代目スレの560:03/04/15 18:32 ID:H/0VgcUY
>>40 >>79 >>212
うpしますた。
216Socket774:03/04/15 18:33 ID:Xa9VTlBM
>>208
もしかしたらパソコンの前に座ってるときって股でPCを挟んでるとか?
217Socket774:03/04/15 18:39 ID:3sPxiwW0
>>215
貰いました
ありがd
218:03/04/15 18:46 ID:ld1l6Orp
>>208
なにげに部屋の中に部屋が
219Socket774:03/04/15 18:48 ID:mZ9Tgl2S
>215
ネ申さまありがとう
220Socket774:03/04/15 18:51 ID:wpTdRPNx
PCの配置が変わったので久しぶりに晒してみまつ・・・

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030415185054.jpg
221Socket774:03/04/15 19:10 ID:1Rx/drtD
散らかすのはえーよお前!
(つってもいつ配置換えしたのか知らんが・・)
222Socket774:03/04/15 19:12 ID:KhUx/RDs
>>211
>>211
いや、本当に漏れもそんな感じだからさ。
寧ろ漏れの部屋の方が詰まらんよ(´・ω・`)
223Socket774:03/04/15 19:12 ID:4NioneTf
足の踏み場もないとはこのことだな・・・
224Socket774:03/04/15 19:25 ID:y1wxreCb
>220
(;´Д`)コ、コウバシイ
225Socket774:03/04/15 19:35 ID:o+GvBdD9
>>220
前に強烈なグッズを晒した人じゃない?
そんな記憶があるような、無いような・・・
226Socket774:03/04/15 19:35 ID:Zmr9t/hD
部屋が汚い奴って、友達1人も居ないんだろうね。
227Socket774:03/04/15 19:36 ID:Xa9VTlBM
なんかさいきんハッとする部屋が無いなー
ハートが打ち抜かれるような部屋キボンヌ
228Socket774:03/04/15 19:39 ID:Xa9VTlBM
>>220
CRTどこのヤシ?
19インチでづある?
229220:03/04/15 19:57 ID:wpTdRPNx
前はPCが2段直積みで地震があったら・・・などと言われてましたな。
CRTはMITSUBISHIのRD19NFとRDF19Xでつ。
強烈なグッズは晒してないような気がしますが、強烈じゃないって自分で思ってるだけかも?
230Socket774:03/04/15 19:59 ID:E0uKtF5x
汚ねぇ部屋だなぁ。。
と思ったら漏れの部屋も似たようなもんですた(´Д⊂

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030415195717.jpg
231Socket774:03/04/15 20:05 ID:wpTdRPNx
>230
この写真じゃ汚さ具合が良く解らんよ、もうちょい広範囲の写真きぼんぬ。
232230:03/04/15 20:12 ID:E0uKtF5x
233Socket774:03/04/15 20:16 ID:JdnSRdRz
>232
その部屋ならコロコロはいらんだろ
234Socket774:03/04/15 20:30 ID:I7I8RJ/W
>>233
わろた
235Socket774:03/04/15 20:30 ID:xuOh7UHh
>>226
激しく同意

>>233
ワラタ
236Socket774:03/04/15 20:35 ID:upkNWC+l
部屋綺麗なのに友達いないけど(゚ε゚)キニシナイ!
237Socket774:03/04/15 20:36 ID:M8mUO2kv
つーか、部屋が汚い香具師ってそれを見ながら片づけようとも思わない時点で、既に思考回路が壊れてるよな。
犯罪予備軍。
238Socket774:03/04/15 20:36 ID:1LoGH8DC
>232
もうちょっとなんとかしろよ・・・

最悪
239Socket774:03/04/15 20:36 ID:ycBrRSv8
>>232
綿棒がいっぱい散らばってる上にコロコロに綿棒が・・・
240Socket774:03/04/15 20:37 ID:E8WHLp+g
貧乏で、家が狭くて古い奴ほど部屋が汚い、これ定説
241Socket774:03/04/15 20:38 ID:o+GvBdD9
友達が出来るなら部屋の片付け位いくらでもしますが何か?
242Socket774:03/04/15 20:41 ID:xu115HmY
>>241
同士よ…
243230:03/04/15 20:42 ID:E0uKtF5x
>>233
我がことながら、ワラタ

>>237
リアルでキティですが(゚Д゚ )ナニカ?

>>238
スマソ。とりあえず、散らかってた工具と綿棒は片づけますた。
これよりひどい状態で彼女よんで、半泣きにさせますた(w
244Socket774:03/04/15 20:42 ID:ZsNtReXs
(・∀・)ニヤニヤ
245Socket774:03/04/15 20:48 ID:dUMVw0BI
>>232
糞電動ドリルドライバCDD-48Dハケーソ
246Socket774:03/04/15 20:51 ID:6TVSUA/N
>>243
「彼女」なんて言葉を出した時点で、お前はこのスレ常連の98%を敵に回した。
247Socket774:03/04/15 20:51 ID:xu115HmY
>>230
タイプするとき、絶対お茶をこぼしそうな悪寒
248230:03/04/15 20:51 ID:E0uKtF5x
>>245
よく分かりますたね。。(^^;
249230:03/04/15 20:52 ID:E0uKtF5x
>>246
脳内彼女かもしれませんよ?(w

>>247
無事、飲み干しますた。(・∀・)つ目
250Socket774:03/04/15 20:57 ID:/0796En2
>>230
GHBか何か飲んでる?睡眠導入系の?
ちょっと気になった
251230:03/04/15 20:59 ID:E0uKtF5x
>>250
CRTの横にあるのは、L-チロシンでつ。
PCの前にあるのはウコン粒。
252Socket774:03/04/15 21:04 ID:/0796En2
>>251
あ、そうなんだ。スマソ
うんこは体にいいからね。
253Socket774:03/04/15 21:05 ID:1Rx/drtD
>252
ハイハイ・・・つまんないよ
254Socket774:03/04/15 21:08 ID:/0796En2
>>253
いつも、ツッコミ入れてくれて有難う
だけどウザイYO!ゲラw
255Socket774:03/04/15 21:08 ID:ky9wd7rV
つまんないね。
>>233にはワラタ
256Socket774:03/04/15 21:10 ID:xu115HmY
テーブルにあるあさげが泣かせる。
一人暮らしかね。
257230:03/04/15 21:11 ID:E0uKtF5x
>>256
一人暮らしでつ。。
風邪引いたので缶詰ミカンも食べますた。(´Д⊂
258Socket774:03/04/15 21:13 ID:7+Aq87pn
どちらかといえば、果物の缶詰のほうが泣かせる
259Socket774:03/04/15 21:15 ID:RSoQnefD
俺んダチは全員インターホンも鳴らさず勝手に来て、
勝手に汚して勝手に帰ってきます。
ちなみ自宅暮らしで、アパートとかじゃない。
出かけて帰ってきたら勝手に居るなんてこともザラだ。
260Socket774:03/04/15 21:18 ID:JH2Tg6A1
ほほえましいと言えばほほえましいがヤバいと言えばヤバいぞ。
261Socket774:03/04/15 21:19 ID:E0uKtF5x
>>259
・・・それ、ホントにダチか?
262Socket774:03/04/15 21:40 ID:KhUx/RDs
>>259
マンガの”H2"みてぇだな。
あ、しらねぇよな。
263Socket774:03/04/15 21:47 ID:kb881Qnf
>>262
「みゆき」と区別がつかん奴だな。
264263:03/04/15 21:49 ID:kb881Qnf
いや、何でもない。
265Socket774:03/04/15 22:03 ID:fFCh1g4t
>>263-264
ワラタ
266Socket774:03/04/15 22:03 ID:fFCh1g4t
さげ忘れ。
鬱氏
267ヒマジン:03/04/15 22:19 ID:3J0QpDgm
>>233
以前の俺の部屋に比べたらまだましだな
コンビニ弁当の食い散らかしがないだけ
今はきれいだけど
233、おまいは、半泣かしにしたら、ついでに掃除させろ矢
268Socket774:03/04/15 22:27 ID:dPW1+bdd
食い散らかしって鳥カラアゲとか鮭が部屋中に散乱してるおぞましい光景が見えるんでつけど
綺麗に食べたあとのパッケージのことだよね?
269Socket774:03/04/15 22:29 ID:E0uKtF5x
>>268
漬け物や汁が残ってる罠
270Socket774:03/04/15 22:31 ID:i2b0vbsI
>>230
いくら散らばってようが文句は言わん。
鏡だけは床に置かないでくれ。
271230:03/04/15 22:34 ID:E0uKtF5x
>>270
やっぱ変でつか?(w;
喉が腫れてて、それ見たあとほったらかしですた。
元の場所に戻しまつ。( ノ゚Д゚)ヨッコイショ
272Socket774:03/04/15 22:38 ID:mf0YfFuo
物理屋って部屋散らかっていることが多いよな。
皆口をそろえて「エントロピー増大の法則です。自然の摂理です」って言うし。
273Socket774:03/04/15 22:50 ID:Qvuzu8jy
何で自作ヲタクの部屋には決まってZIPPOオイルが
あるんだ?前から気になってた。ってかジッポ持ってる
からだろなw 漏れも先日、初ジッポ(ブラックアイス)買ったZE!
274Socket774:03/04/15 23:04 ID:42fZmSX+
>>268
おにぎり爆弾を思い出した
275Socket774:03/04/15 23:06 ID:JdnSRdRz
俺は最初に買ったZippoを9年使ってる
さすがに丈夫だな
276Socket774:03/04/15 23:08 ID:4pUno44x
>>273
そういや何気に机見たら、ZIPPOオイルがあったw

全然使った記憶ないや。

つーかタバコ吸わないし。
酒はいっぱい飲むけど、タバコは健康に悪いから吸わない主義。
277Socket774:03/04/15 23:09 ID:OCso1dLA
そういや熱収縮チューブ用にZIPPO使ってるわ。
なんでみんなZIPPOなんだろね。
278Socket774:03/04/15 23:10 ID:SwJ5X7cM
>>276

酒いっぱいのむのも健康にはよくないだろう・・・
279Socket774:03/04/15 23:18 ID:42fZmSX+
ZIPPOのオイルって熱伝導シール剥がすのに使えたりするのか?
280Socket774:03/04/15 23:19 ID:HFaVibyZ
>>273
ジッポオイルは拭き掃除に便利。
281Socket774:03/04/15 23:34 ID:hVvFf2Tj
煙草は吸わないけど
ZIPPOの着火時に微かに漂うオイルの香りが好きだ・・
282Socket774:03/04/15 23:51 ID:KhUx/RDs
煙草は吸わないけど
ZIPPOオイルでの火遊びは好きだ・・
283Socket774:03/04/15 23:57 ID:g/LCoTI4
煙草は吸わないけど
ZIPPOオイルののど越しは大好きだ
284Socket774:03/04/16 00:03 ID:ag02IV9G
煙草吸うけど
ZIPPOも嫌いじゃないけど
色物ZIPPOは大嫌い。
285Socket774:03/04/16 00:07 ID:Xx09wppG
そんな漏れはリアル厨房だったりするけどな。
マンションの公園で十歩火遊び&打ち上げ花火やってたらいきなりオッサンに写真撮られてビビったYO!
286Socket774:03/04/16 00:08 ID:Xx09wppG
その後小十分説教受けたYP!
なにせ十時ぐらいだったからなぁ。
287名無し。 ◆bPJHO7PK4w :03/04/16 00:19 ID:btqpY2jq
そろそろ新しいパソコンを買いたいので、
お部屋をどんな風に改装しようか考え中。

>>285.
打ち上げ花火は夕方頃に川の近くとかを探してやってほしい。
どんな場所なのかは知らないけど、
街中の夜中にされたら私も注意しにいくょぅ。
(小心者なので実際にされてても部屋で「うるさぃょぅ」と言ってるだけだと思うけどw)
288Socket774:03/04/16 00:21 ID:Xx09wppG
>>287
あればいいですね、そういう場所。
289Socket774:03/04/16 00:30 ID:Hd1zUQu4
ZIPPOオイルを炭火で焼いているドンタコスにかける

(゚д゚)ウマー
290Socket774:03/04/16 00:31 ID:5MAxnuVU
あればいいじゃなくてさ
もうなんて言えばいいのか…ねぇ?
291Socket774:03/04/16 00:50 ID:iZupEAoy
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ
    (),
    |ZIppo|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~まあお前ら、ZIPPOもいいけど部屋頼むぜ


  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~そのうちここもやられる気がする
      .,..,,.,,.
     ┗━┛
  _、_
( ,_ノ` ) n∫ 
      ,!..,,.,,.
     ┗━┛
292ななし:03/04/16 01:22 ID:Rgu90mwK
293Socket774:03/04/16 01:24 ID:9odtFwwt
>>292
すっきりしてて(・∀・)イイ!!
壁紙キボンヌ

つーか、ワイヤレスの意味なくないか?w
294Socket774:03/04/16 01:28 ID:3KCFJ6J2
別にワイヤレスは離れて使うためだけのものじゃないよ。
295Socket774:03/04/16 01:29 ID:PQIo4qYS
>>292
いいなぁ
PVMはPCモニタと比べてどうですか?
296Socket774:03/04/16 01:32 ID:Rv4bo8Pf
MX700使ってる人も多いね(>>96

後はインテリマウス使ってる人が多い
297Socket774:03/04/16 01:35 ID:hT30Nhzu
>>292
カクカク度98%
298292:03/04/16 02:57 ID:Rgu90mwK
>>293
机の上、普段はもうちょっと散らかってます。
壁紙は、プリホリ買ったら付いてきました。キボンヌは勘弁。

>>293,294
マウスのケーブルが机右上までしか届かなかったため、ワイヤレスに
しました。その後、手放せない状態に。

>>295
PCモニタと比べると画質はPVMの方が良いと感じます。
以前は、PCモニタにラインダブラをつないでいましたが、PVMの方が
自分好みの絵が出たのでこれを選びました。

>>296
MX700は、スタパ氏の記事を読んで選びました。

>>297
最近は、タブレットの稼働率も大きく落ちました。仕事の方に時間を
取られてしまっています。
299Socket774:03/04/16 03:48 ID:AnzK3aMf
300Socket774:03/04/16 04:39 ID:lOx6w/3x
>>292
PowerMateだ。Windows用のドライバってバグが多い気がしませんか。
それにしても個人で業務用VTRやモニタとか・・・すごいな。

MX700はいいけど、サイズが大きいから手が小さいとパームレストがないとツライ。
機能はそのままに小さめサイズを発売して欲しいなあ。
301Socket774:03/04/16 04:41 ID:k9o1hO1D
>>285

俺中学のときマンションの近くでやってたら警察呼ばれたよ。
てかうちの近所で10時近くに打ち上げなんてやったら確実に怖いお兄さんに殴られ、金取られますよ。
ド田舎のせいかやたら治安わるいんだよね…
302Socket774:03/04/16 06:59 ID:5fpt+P0S
303Socket774:03/04/16 07:27 ID:Y4dygVCj
マキーノ(スレ違いスマソ)

http://www.tech-report.com/reviews/2003q1/shuttle-sb52g2/ss11.jpg


|彡サッ
304Socket774:03/04/16 07:36 ID:Fu1bMFtJ
Los Alamos National Laboratories ワロタw
305Socket774:03/04/16 08:33 ID:k4GhnazG
昨日さ、ニュース見てたんですよ。
そしたらヤクの密売人の逮捕の瞬間なんてやっててさ、
部屋に捜査員が入り込んだら、まぁ、なんてことでしょう、
ここの住人とおんなじような散らかり放題の部屋だったのよ。
ついでに、自作らしきPCが2台もあったりしてさ。
おまけに、大麻を自分で栽培してたらしいのよ。

お、おまえら・・・・・。
306Socket774:03/04/16 11:08 ID:yvH4fqLK
>>305
ヤクの密売の人だって休みの日に
自作PCぐらい組むことだってあるだろう。
307Socket774:03/04/16 11:26 ID:U0OVDLZB
殺人犯が酒飲みだったら酒飲みは全部殺人犯ですか
308Socket774:03/04/16 11:29 ID:VZUiI/la
>>288
無ければやるな、常識だろ
309Socket774:03/04/16 11:30 ID:38uFvki+
>>292
WindowsでHHKって使いづらくない?
310Socket774:03/04/16 12:31 ID:aGu+ppsG
>>29の過去ログサイト
403 Forbiddenで見れないでつ
(´・ω・`)
311プリプリ:03/04/16 14:21 ID:LAG3LoBd
312Socket774:03/04/16 14:29 ID:BNP5PSbY
313Socket774:03/04/16 14:41 ID:52Ipz/+a
>>312
マジヌッコロス
314Socket774:03/04/16 14:52 ID:Zui1Y0D/
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030416011308.jpg
ソニーのモニターが良さそうですね
315Socket774:03/04/16 14:54 ID:weQZL6Uq
>>272
しかし、エントロピーが増大すると、自然に戻っていく罠
カビやキノコが発生し、虫がわき、動物がきて・・・・。

掃除してエントロピーの増大を抑えるのが、文化をもった人というものだ。

むろん漏れの自宅はエントロピー増大し放題、というのも漏れは野蛮人だからだ。
316Socket774:03/04/16 15:17 ID:6Bmh+y/F
317Socket774:03/04/16 16:50 ID:070jUHQE
エントロピーなんて言葉よく知ってるな
理系か?
318Socket774:03/04/16 17:18 ID:50AVpJyp
菅野エロゲーで(ry
319Socket774:03/04/16 17:57 ID:TYuW6jBI
320Socket774:03/04/16 18:01 ID:L9RptSiR
天板(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
321Socket774:03/04/16 18:03 ID:emzRl8DY
>>319
スピカスタンドが自作チックで (・∀・)イイ
322Socket774:03/04/16 18:06 ID:tim5jVjH
323321:03/04/16 18:12 ID:TYuW6jBI
>321
自作ですから。ホームセンターで板買って、カットしてもらったのを木工ボンドで
接着しただけ。2つあわせて1000円。
324花子:03/04/16 18:16 ID:tim5jVjH
>>319
0、1、2、3
なんで0から始めるねん
325Socket774:03/04/16 18:36 ID:PwwRmqoZ
このゆがんだ天板前にも見た気が・・・
326Socket774:03/04/16 18:38 ID:L5rKHD79
>>319
机が割れそうだな
327Socket774:03/04/16 19:07 ID:Xx09wppG
>>319
そのスピーカースタンドの上にスピーカーのっけてて安定するか?
328Socket774:03/04/16 21:15 ID:24KUDu3P
>>319
これ机歪んでる?
俺の目の錯覚?
329昨日の香具師:03/04/16 21:35 ID:AZJL/v0n
330Socket774:03/04/16 21:43 ID:SE56nW63
サタマガ?
331Socket774:03/04/16 21:45 ID:wMppsgJD
>>329
いすは?

Σ(゚Д゚)もしかして・・・
332Socket774:03/04/16 21:54 ID:B89W8yNG
整然と並ぶファミ通が痛いな
333Socket774:03/04/16 21:56 ID:ST+I6uCV
>>329
マウスが禿げすぎ
買い換えろ
334Socket774:03/04/16 21:56 ID:wx2Oyi4n
白箱とPS2がホコリでやられそうだな
335Socket774:03/04/16 21:57 ID:/FTDFZqY
>>329
なんかいい部屋

布団の隣のは、98マルチ?懐かしい・・・
336Socket774:03/04/16 22:05 ID:33NI6dJ4
>>292
関係ないけど、BOSEのウェーブサウンドっていい?
337Socket774:03/04/16 22:09 ID:zqTfIGew
>>329
きちんときれいに片付いているね。ティッシュ箱が服を着ている
ところが、オシャレでつ。
338329:03/04/16 22:20 ID:AZJL/v0n
>>330,332
雑誌は欲しいところだけ切ったんですが禿邪魔です。
スキャンして早く捨てたいですね。
>>331
いすはありますよ。除けて撮りました。
>>333
スレが立ってたエレコムの禿デバイスです。
339Socket774:03/04/16 22:23 ID:Dl7sTVye
>>338
>スレが立ってたエレコムの禿デバイスです。
ワラタ
340前スレ990:03/04/16 22:24 ID:0OrbzWK6
律儀だな(w
341329:03/04/16 22:26 ID:AZJL/v0n
追記。
>>330
雑誌はもはや立ち読みもしなくなったハミ通、一番遊んでた時期のサタマガ、ドリマガ等です。
>>334
置き場が今のところ無し(´・ω・`)
掃除機でホコリは堆積しないようにはしてます。
>>335
そうです。DOSゲーはこっちで動かします。
>>337
掃除は嫌いじゃないです。
最近のティッシュは箱が小さくなったので下がはみ出ますね。
342Socket774:03/04/16 22:28 ID:B89W8yNG
結構前のじゃないかなファミ通は。SFC全盛かPSSSが出始めた頃のじゃない。
343Socket774:03/04/16 22:31 ID:AZJL/v0n
sage忘れごめ。
>>339 スレがあったときはまだ禿げてなかったんですよね。
     「うちのは丁寧に使うから大丈夫だろう」とか思ってました。
>>340 (・ω・)ノ
344Socket774:03/04/17 01:39 ID:ApaFIQMt
いや、今は亡き「ファミマガ」だろう!!!
345Socket774:03/04/17 01:50 ID:H9BiPHpe
346Socket774:03/04/17 02:02 ID:zeyJ6BmL
バッカツだべ?
347 :03/04/17 02:28 ID:o4KcAzqw
>>329をみて唐突に思いついたんだが、
三角形のスピーカーを作れば、耳っぽくて楽しそうじゃないか?
348Socket774:03/04/17 06:11 ID:MKw/FZxi
耳ってギコやモナーのかYO
349Socket774:03/04/17 08:07 ID:Hc6hyBFr
>>159>>160>>173
ワラタ
350Socket774:03/04/17 09:29 ID:Y+KJCuj0
結局俺の部屋が一番きれいで素敵なわけだが。
351 :03/04/17 10:13 ID:k+DLi/wS
>>329
お、キーボードいっしょ!
352Socket774:03/04/17 10:29 ID:XO4ovxLo
ちょびっツ・・・
353山崎渉:03/04/17 15:21 ID:OgyRn3Sb
(^^)
354Socket774:03/04/17 15:30 ID:ldwnpp3O
山崎復活か…
355Socket774:03/04/17 16:09 ID:/Mto90WA
山崎渉 (^^)
 ↑
何なんだこれ?
356Socket774:03/04/17 16:21 ID:VShJKvTp
>>355
板のスレを上から下へと順にageることで
スレを上下ひっくり返す荒らし。



と説明してみるテスト
357Socket774:03/04/17 16:34 ID:Jc3VLmie
>板のスレを上から下へと順にageることで
>スレを上下ひっくり返す荒らし。


水木しげるの妖怪みたいだな
358Socket774:03/04/17 16:39 ID:tn7RIS11
つまりあげる
359Socket774:03/04/17 17:41 ID:S2GQbjyl
>>356
スクリプトとかでやってるの?
360m9(´Д`):03/04/17 19:33 ID:Q/hzxS/r
m9(´Д`)age荒らし
m9(´Д`)2回やったら
m9(´Д`)元通り
361329:03/04/17 19:33 ID:wBc/HY2I
>>342,344,346 96年のファミ通です>黄色の背中
>>347 時々ふせんでヒゲが生えます。ハーマンのCreatureで丸耳はどうでしょう?
>>351 RapidAccess2ですね。3はカドが丸くなりましたね。
     ドライバ無しで980円だったんですが、ドライバ探すのにIBMのサイトを探検しました。
>>352 後半の限定版はパスです…。琴子マンセー!
362356:03/04/17 19:41 ID:wWfHbdAb
>>359
もちろん使ってる。
ちなみに今日の昼過ぎにほとんどの板のスレが
上下ひっくり返された。





やっと書き込めたか・・・・・
363Socket774:03/04/17 20:50 ID:S2GQbjyl
>>362 フムフム
>>360 GJ!
364Socket774:03/04/17 20:55 ID:sIIE9q3b
新しい液晶買ってきた。三菱のだけど、やっぱサムスンと並べるとかなり画質が違うね・・・。
DVI接続とアナログの差もあるんだろうけど。
そのうち晒しまつ。
365やる気あんのか?:03/04/17 20:56 ID:qnHfFDpN
今すぐ晒せ!
366Socket774:03/04/17 20:59 ID:sIIE9q3b
デジカメ無いんだよ・・・あるにはあるけど、5年前の10万画素。携帯以下・・・
367Socket774:03/04/17 21:52 ID:HEipyvIQ
かちゅ〜しゃとか2chブラウザ使ってるとage荒らしも気が付かない(気にならない)けどね。。
368Socket774:03/04/17 21:52 ID:V0FOx5LR
369Socket774:03/04/17 21:54 ID:dP4v033x
>>368
小っちゃ!
370Socket774:03/04/17 21:55 ID:/Mto90WA
>>368
小さすぎス
371Socket774:03/04/17 21:56 ID:+q3SleJJ
ケータイか?

505i買って出直せ。
372Socket774:03/04/17 21:57 ID:+5qhkKZk
>>368
かわいいおちんちん♪
373Socket774:03/04/17 22:10 ID:Sf0YZKKT
>>368
壁紙キボン
374Socket774:03/04/17 22:40 ID:ovNxgFkm
375Socket774:03/04/17 22:48 ID:3MIayOqo
ゴーゴーコニーさん
376Socket774:03/04/17 23:02 ID:G1l7D/Th
>>374
いらないなら俺に転売させろ(w
377Socket774:03/04/18 00:18 ID:1pjlJgsD
箱だけじゃねぇのか?w
378Socket774:03/04/18 00:19 ID:ISAUWTdX
箱だけだな。箱に重さが見えない。
379Socket774:03/04/18 00:38 ID:IKH0X1c3
>>373
見えないだろw
380Socket774:03/04/18 00:43 ID:jAHhBDp/
>>374
カノプのPowerWindow968ナツカスィ
S3社のVision968だよねぇ
A-MATE用のローカルバス版だったらもっとレア度高かったのにw
381Socket774:03/04/18 01:01 ID:HKm3+tI8
>374
きかんしゃトーマスグッズキボン
382Socket774:03/04/18 01:05 ID:3PSdF6So
>>329
オルタVerええなー。漏れは手に入れ損なったYO!
あと電話機がウチのと一緒だ。ほとんど使ってないと見た(゚д゚)y-~~

しかし、みんなきれいな部屋だな…
383Socket774:03/04/18 01:15 ID:y6bMf96B
>>368
そのケースオシャレだよね。
384K7N2G-L+Geforce2MX400の敗北者:03/04/18 01:38 ID:FyjdRAFw
385Socket774:03/04/18 01:43 ID:d453kVE9
>>384
小池さん?
386Socket774:03/04/18 01:45 ID:CT1xE9IY
>>384
CD-Rは全部エロ動画?
387Socket774:03/04/18 01:47 ID:Ar667sEt
>>385
食べてるトコロにガシャーンってボールが飛び込んできて
更にドンブリを頭に被れたら(麺が少し残ってると完璧
間違えなく小池さんだと思う
388Socket774:03/04/18 01:47 ID:vv0l1twn
汗とラーメンと精液が渾然一体となって臭ってきそうな部屋だな・・・
389Socket774:03/04/18 01:55 ID:bcO3wjpG
>384
亀飼ってる?
テトラの亀のえさがあるが
390Socket774:03/04/18 01:59 ID:BggAk44w
>>384
ドンブリの後ろの物が気になるw
391Socket774:03/04/18 02:18 ID:HKm3+tI8
>385
らーめんどんぶりを見て小池さんと言う
あなたの年齢は。
392K7N2G-L+Geforce2MX400の敗北者:03/04/18 02:18 ID:FyjdRAFw
>>386
半分がエロ、4分の一がモーニング娘。、残りがワレ

>>389
鋭いね。イパーイ飼ってるよ。

>>390
もちろんエロDVD
5つともブッカケですw
393Socket774:03/04/18 02:55 ID:QKohr0tf
>>392
おばけのQ太郎
394K7N2G-L+Geforce2MX400の敗北者:03/04/18 03:56 ID:FyjdRAFw
http://datekko.hp.infoseek.co.jp/schoolsp/koikesan02.jpg
この人か。全然記憶にないな
395Socket774:03/04/18 03:57 ID:gDHXCxAE
>>384
焼きながら快楽天ですか。
HAHAHAHAHAHAHAHAHA!


396Socket774:03/04/18 05:43 ID:Dqzf45Ci
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、
かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。
孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのに
トレーシーローズばりの喘ぎ声で、
「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。
ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、
ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。
ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、
右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。
緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。
まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。
何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。
そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」
言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。
今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。
肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。
後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。
ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。


397Socket774:03/04/18 11:46 ID:31la9CF8
>374

MN128-SOHO発見
398Socket774:03/04/18 18:19 ID:4p7uFBFc
>>396
不覚にもワラタ

MN128SOHO見つからない・・・ISDNルーター俺も重宝したなぁ。

やっぱりこの人もVH7PC使いなんでつね。
399Socket774:03/04/18 20:08 ID:31la9CF8
>398
>MN128SOHO見つからない・・・ISDNルーター俺も重宝したなぁ。
右側のダンボールとDVX-400Pの箱の間にビニールに包まれているヤツ
あ、MN128-SOHOじゃなくて、MN128-SOHO/DSUかも…ってどうでもいいですか。そうですか。
400Socket774:03/04/18 20:26 ID:bPm4yTvG
>>382
うちもこの電話だよ
401374:03/04/18 21:14 ID:xdYu6aly
>>376
P55T2P4、 P55TP4XE、 P6NP5 でつけど(´Д`)

>>377-379
入ってまつよ

>>380
画質が良くて気に入ってますた。
下のT64V-MP はハズレ・・・

>>381,375
コニーちゃんとトーマス 子供のゲーム(林檎用)

>>399
独特の色でわかりますね ちなみにDSU付

捨てられない性格、ヤフオクめんどい、たまるいっぽう。
402398:03/04/18 21:23 ID:4p7uFBFc
>>384の画像見てた・・・逝ってくる
   ||     
   ||       
   ||   
   ||   
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ   
  ∪∪
403Socket774:03/04/18 22:11 ID:W/fTMztK
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
404Socket774:03/04/18 22:14 ID:Ar667sEt
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
405Socket774:03/04/18 22:29 ID:fhgJmuPZ
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
   |     |
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョヒョー
   |     |
 ⊂⊂____ノ
       彡
406Socket774:03/04/18 22:35 ID:Anw25YLn
     ∧∧  ミ _ ほれっ!
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.   宏全  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _
            ゛゛'゛'゛
407Socket774:03/04/18 22:52 ID:m9NO6x/k
つまんねーんだよ
408Socket774:03/04/18 22:53 ID:n49rRh4Q
未経験27歳でPGになります。
PGって、思ったより簡単みたいだね。
みんな!応援してね。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1049610473/
409Socket774:03/04/18 23:37 ID:ISAUWTdX
410Socket774:03/04/19 00:06 ID:t8ur/YWJ
>>409
ツマンネェー
411Socket774:03/04/19 00:10 ID:b/9NdQ2A
>>409

ISAでウルトラワイドは無理があるだろ!!
412Socket774:03/04/19 00:32 ID:0ozyrkwr
お前らそんなに突っ込みたいのか・・・
神に飢えているな。
413Socket774:03/04/19 00:36 ID:GoxmIzAH
マキーノに匹敵する神が現れる事を心からお待ちしています
414Socket774:03/04/19 00:58 ID:OYNHKrjr
今年の冬 かまくら作ったんだけど
PC持ち込んで写真とっておけばよかった。

。・゚・(ノД`)・゚・。
415Socket774:03/04/19 01:04 ID:TXvsqyFi
>>414
( ゚д゚)ミテェ…
416Socket774:03/04/19 01:14 ID:YEMKompY
417Socket774:03/04/19 01:19 ID:QBH40UYx
スプレータイプのシンプルグリーンなんてあるんだ。知らなかった。
418Socket774:03/04/19 02:17 ID:2dtHvK2F
改装?壁塗りなおしたほうがいいね
どれも年季入ってるけど
419Socket774:03/04/19 03:36 ID:UL70QiVf
>>416
日本人男性、20才以上24才未満
現在は学生暮らしで就職はしていない。
実家に暮らしている。
友達は多い方だが現在付き合っている彼女はいない。
学力は、現在通っている学校を基準にとるとするならば、水準以下である。
2ch歴は2年近い。
420Socket774:03/04/19 04:50 ID:7RmwqIQL
>>416
そんなにもたくさんホチキスでとめるものがあるのか?
421Socket774:03/04/19 05:24 ID:24zS2eIY
>>416
おおー!俺の実家に置いてある俺の机とそっくり。ほとんど同形。
鍵のかかる引きだしにエロビデオ、エロ本を隠しておいたんだけどある日鍵をなくして
しまったので鍵を破壊してしまったよ。今思うとバカな事したもんだ。
422Socket774:03/04/19 09:28 ID:mlfJKZ82
>>416
おれがいまつっかてるのとおんなじてぃっしゅだ
423Socket774:03/04/19 09:49 ID:5s+U7PSV
ナックルは何に使うんだ・・・
424Socket774:03/04/19 10:30 ID:ip6u50ZF
425Socket774:03/04/19 10:51 ID:4mWPPKQs
部屋の汚いやつ多いな掃除ぐらいしろよ
426Socket774:03/04/19 11:49 ID:V6lWrGcO
>>416
足下の白い箱はAPCのUPSか?
427Socket774:03/04/19 12:02 ID:6RAiLshH
>>416
左上にチラッと写ってるのはVH7PCか?
428Socket774:03/04/19 12:33 ID:b/9NdQ2A
>>416
写真に写っていない仏壇は「ハセガワ仏壇店」で買ったのか?
429Socket774:03/04/19 16:56 ID:YljJEWd8
430416:03/04/19 17:04 ID:YEMKompY
>>417
普通に売ってました。

>>418
壁紙剥がして、石膏ボードむき出しの状態です。
これから、クロス貼ります。

>>419
上の3行は合ってます。まだ18ですが…

>>420
近所の文房具屋がつぶれる時もらったものです

>>421
消防時代からの奴です。

>>423
友人にもらったので、なんとなく…

>>425
壁紙貼ったら片付けまつ。

>>426
1400Jでつ。重くて重くて。

>>427
そうです。

>>428
何で、家に仏壇あるってわかるんだよヽ(`Д´)ノ
431Socket774:03/04/19 17:21 ID:tLBqyR9T
>>429
渋いw
432Socket774:03/04/19 17:33 ID:YT8Bbm8s
>>429
カティサークはイイけど、空きペットは片付けたほうが・・。
あと窓際の袋も・・。
433Socket774:03/04/19 17:33 ID:iKGiQO3A
434Socket774:03/04/19 17:45 ID:VxMenT4W
435Socket774:03/04/19 17:47 ID:dsZdyJVw
コブラトップキターーーーー
436Socket774:03/04/19 17:53 ID:lQN+fX5B
>>429
糞ヲタクが格好つけるな。お前みたいな奴は
鼻に割り箸刺してドスッと脳天突き刺してやりたく
なる。いいか?分かったな。二度と俺を怒らすなよ

糞禿ヲタクが。くせぇーんだよ。ぼけが
437Socket774:03/04/19 17:54 ID:lQN+fX5B
おっと、忘れてた

オマエモナー。お前の事だよ。ぼけなす
438429:03/04/19 18:00 ID:YljJEWd8
>>431
「w」が気になる・・・

>>432
片づけました。
ってゴミ箱に突っ込んだだけだけど。
袋は・・・どうしようかなぁ・・・。
中身をどこにしまったものか悩み中なのでしばらく放置決定。

>>436
観鈴ちんフィギュアに気がついた人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「突っ込みの嵐だろうな」と思ってたのに誰も気がついてくれないから
ちょっぴり(´・ω・`)ショボーンしてたんだよ。
それともみんな気がつきながらも黙ってたのかな?
439Socket774:03/04/19 18:01 ID:8cSX/7jA
>>434
そんだけ机にスペースあるんだからパソコン机の上に載っけちゃえば?
440Socket774:03/04/19 18:02 ID:Dvd58UYo
>>429
別の角度からの画像もおねがいします。あともうちょっと
明るくしてくれないとわかんないっす。
441Socket774:03/04/19 18:03 ID:Zf38bGJ5
蛍光灯の下での写真を頼むよ
このスレの住人は雰囲気よりモノを見たがってるから
>>436みたいな馬鹿チンも出てくるからさ

>>429
机の上にアンプて・・・
作業スペースがモッタイナイヨ

>>434
寝室が別にあるような配置だとおもたら部屋広いな
見えるところにスパイラルチューブは(;´Д`)>>433
442Socket774:03/04/19 18:05 ID:Zf38bGJ5
ん、何かバラバラだった罠。訂正

>>429
蛍光灯の下での写真を頼むよ
このスレの住人は雰囲気よりモノを見たがってるから
>>436みたいな馬鹿チンも出てくるからさ

>>433
机の上にアンプて・・・
作業スペースがモッタイナイヨ

>>434
寝室が別にあるような配置だとおもたら部屋広いな
見えるところにスパイラルチューブは(;´Д`)
443429:03/04/19 18:09 ID:YljJEWd8
>>440
>>442
俺はデジカメ持ってないんだな。
(上に貼った写真はは昨日友達が来た時に撮ってくれた写真)
携帯メールのメチャ小さい写真なら貼れないこともないけどどうする?
444Socket774:03/04/19 18:10 ID:LmzVInKo
>>443
そこまで急ぐ必要はないですよ (w
445Socket774:03/04/19 18:18 ID:/nLmSOF8
>434
そのパナのラジカセ、カコイイよね。ちょうどバブルの頃発売のやつだったっけ?
MDついてたら今でも欲しいデザインだなぁ。
今はソニン信者な漏れも、このラジカセが出たころは、
ソニーよりパナの方がデザイン好きだった。
446429:03/04/19 18:20 ID:YljJEWd8
>>444
んじゃ後にする。
今突っ張りポールが洗濯物満載で落下しやがって部屋の中がエラいことに・・・
どっちにしろ撮れそうにないよ。
あー片づけるの鬱だ・・・つーか色々壊れてるし・・・。
447Socket774:03/04/19 18:28 ID:xCgHGm3O
>>433
CDプレーヤはHS7? パイのターンテーブルの? おれのと一緒
448Socket774:03/04/19 18:42 ID:K2xPclGR
>>433
窓ガラス、カーテン、机、椅子…
懐かしい雰囲気のする部屋だ。
その椅子は15〜20年くらい前のものですか?
449Socket774:03/04/19 18:47 ID:C3aRkhVb
パーツの箱ってどうしてる?
たぶん、じゃんぱらにも売りに行かないし、
とっておいても仕方ないのに押入れが箱だらけ。
ライトンの箱がでかすぎて場所とってる。
MBなんかは本棚に立てて入れておくから楽なんだけど。

450Socket774:03/04/19 18:48 ID:lQN+fX5B
>>446
おい!包茎ヲタク野朗出て来い!
聞いてんのか!!!??おい!出て来いってんだろ

ぶっ殺すぞ
451Socket774:03/04/19 18:50 ID:a/VDCrJv
>>429
おしゃれさんだね。
ディスプレイだけで3台で300Wだね。
夏暑そうだ。

>>433
なんか使いにくそうだけど、レイアウト考え中とか?

>>434
えらいさんみたいな机北!
452Socket774:03/04/19 18:50 ID:hbWd6l6L
なんだか連続でMSキーボードが出てきたな
俺も同じもの使ってる。



けどここじゃ厨扱いなんだよな
453Socket774:03/04/19 18:53 ID:lQN+fX5B
>>452
俺も使ってる。
貧乏人の僻みだと思ってやれよ
454Socket774:03/04/19 18:57 ID:lQN+fX5B
このマウス使ってる奴いるか?
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030418062109.jpg
455Socket774:03/04/19 18:59 ID:dpFHvgYI
>>454
なんかバイブっぽいな
456Socket774:03/04/19 19:00 ID:Zf38bGJ5
黙れ、lQN
457Socket774:03/04/19 19:00 ID:8cSX/7jA
>>454
道に落っこちてるのなら見たことあるけど拾う気にはなれなかったな。
458452:03/04/19 19:01 ID:hbWd6l6L
実は自宅ではインターネットキーボードで
事務所ではオフィスキーボードなんだよな。
オフィスのほうが使いやすいんだけど最近は投売りされてるから
(゚Д゚ )ウマー
459Socket774:03/04/19 19:57 ID:5gXAtxnS
>>434

ビデオデッキ縦置きにしてるように見えるが・・・・壊れるぞ。
460Socket774:03/04/19 19:57 ID:8fvdiAzz
MSのキーボードはキータッチが悪い
461Socket774:03/04/19 20:01 ID:YuO3rfa9
>454
うわっ、なんだこりゃ!
こんなマウス売ってたら気持ちワリーな(´Д⊂)
462Socket774:03/04/19 20:03 ID:Jf0HcUXq
今なら漏れなくSARSが付属しています。
463Socket774:03/04/19 20:14 ID:bG2nqc26
暇なのでパチリ。
デジカメ古いので画質は良くないでつ。

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030419201133.jpg
464Socket774:03/04/19 20:16 ID:sUGjZt69
>>463
本当に画質悪りーな

つーかその東芝の全然売れなかったPCに付いてたモニタみたいのは何よ?
465名無し。 ◆bPJHO7PK4w :03/04/19 20:20 ID:MKFUHaII
部屋が狭くなりつつあるから、
タワーを捨ててキューブに転進して、
すっきりしようかなと考案中。
プリンタとスキャナも複合型にして一つにしてしまえば…
466429:03/04/19 20:35 ID:YljJEWd8
>>450
出てきましたけどご用はなんでしょ?

>>451
冬は暖かいですよ。
夏と電気代のことは聞かないで・・・。
467Socket774:03/04/19 20:35 ID:3jeHhAEB
>>433
3DFPSマニアですね
468>>536:03/04/19 20:36 ID:8cSX/7jA
>>463
乱視かとおもたら手ぶれかYP!
一瞬ビクリしたよ(;´д⊂)
469Socket774:03/04/19 20:47 ID:LmzVInKo
>>466

429さん、それを言ったら目糞鼻糞ですよ。大人になりませう。
470Socket774:03/04/19 20:53 ID:CzmlKI1w
>>463
CoplandOSEnterprise
471Socket774:03/04/19 20:55 ID:9EoVCPMM
472Socket774:03/04/19 20:57 ID:dpFHvgYI
>>471
マザーボードみえないよ?
473Socket774:03/04/19 20:57 ID:acJj4HV1
きみ、それ火事になるよ。
銀紙の後ろの壁がだんだん炭化して、やがて発火するとか。
474Socket774:03/04/19 20:58 ID:b0u9IP8D
>471
立派なタワー型PCですね。体を壊さないよう気をつけてください。
475Socket774:03/04/19 20:58 ID:VOGmVpPx
>>471
ああ そのヤカン!俺の実家で使ってたのとたぶん一緒だよ・・・
476Socket774:03/04/19 21:02 ID:bG2nqc26
>>464 >>468
画質悪いのはスマソ。
東芝モニタ今でも現役ですが、何か?(・∀・)

>>470
(´ー`)b
477Socket774:03/04/19 21:06 ID:YTFNVaOD
>>442
たしかに机の上にアンプとか置くの邪魔なんですが
手元でボリュームからCD出し入れまで操作できるのは
インターフェースが非常にいいんです

>>447
そうですHS7です。これ使ってると普通のCDドライブに
CDROM入れるときに逆に入れてしまったりする罠

>>448
もともと兄(31)が小学校に上がったときに買ってもらった物
だと思うので25年ぐらい前のものだと思います。
6・3・3で12年コイズミ学習机♪っていう宣伝のやつかと。

>>451
いえ、これが定まった位置です('_`)

478Socket774:03/04/19 21:26 ID:ZHNOsYo9
>>471
昭和40年代の風景ですね
479Socket774:03/04/19 21:28 ID:EHAZw/Zi
>>476=463
確か、ブレッツァのモニタの下についてる液晶のパネルの操作ボタンのやつって、確か世界初のUSB対応機器だったような。
でもUSBの規格がまだ確立されてなくて独自仕様だった罠という香具師だったような・・・
今も使えてたら神だなw
480Socket774:03/04/19 21:45 ID:QYK3ZOhh
>>471
オイラが年少時に過ごした実家のあばら家に似てる…
つд´) 何か泣けてきた…
481463:03/04/19 21:55 ID:bG2nqc26
482Socket774:03/04/19 22:20 ID:m2z3l0FF
>>471
見事なタワーケースがけど一番下のスロットが取りにくそうですね

俺もそのやかんと流し台見覚えがある気が・・
団地に住んでる?
483Socket774:03/04/19 22:20 ID:m2z3l0FF
>>482
見事なタワーケースだけどです
484Socket774:03/04/19 23:41 ID:hbWd6l6L
何度も晒して換えたところもないけど
MSキーボードつながりという事で再晒し

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030419233644.jpg
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030419233700.jpg
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030419233927.jpg

ちょっとだけネタ入れときました
485Socket774:03/04/19 23:58 ID:8cSX/7jA
>>484
キーボードの左側にでっぱってる棒邪魔じゃない?
このラックは椅子無いの?
486Socket774:03/04/20 00:00 ID:CejKwT9v
だいぶ前に ATC-110 にアクリルで絵を貼り付けてた人がいたけど、
靖国通りから秋葉原の中央通に入っていく途中の黄色い路上信号(?)に
同じ絵が描いてあったぞ。落書きしたらいかんぞ。
487Socket774:03/04/20 00:02 ID:I7vELZhn
前回もつっこまれたけどテーブルの幅が90cmあるので
全然邪魔じゃないです。立つときのいい感じで握れるし(w
右手側は携帯用のネックストラップとイヤホンマイクかけてます。

椅子は普通のよりも高さのある座椅子です。
だからイスが無いと中途半端な高さに見えるかも
488479:03/04/20 00:12 ID:kT1y7iCA
>>481
感動しますた・・・。
USB規格ができる前のデバイスなのに今でも使えてるなんて・・・。
友達の家にこのブレッツアあったんだよなぁ リモコンいいなぁ。
もうかれこれ4・5年ほど前の話か(;´Д`)
489Socket774:03/04/20 00:17 ID:pdbPQbeQ
>>484
パット交換しようぜよ
490Socket774:03/04/20 00:28 ID:e5SINR54
いわゆる自作機じゃなくてもさらしていいのかな?
ちょっと前の業務用機をいじって置いてるんだけど・・・
491Socket774:03/04/20 00:35 ID:W6ici2Km
それ見たいデス
492Socket774:03/04/20 00:48 ID:BEt4KtXf
>>484
某猿さん?
493490:03/04/20 00:50 ID:e5SINR54
じゃ自作機じゃないけど・・・

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420004925.jpg

タッチパネル液晶の一体型です。
中をバラしてみた感じ富士通のノートの改造品のようです。
494Socket774:03/04/20 00:54 ID:f3PFh0LQ
>>493
で、電機つけよっか(;´д`)
495Socket774:03/04/20 01:00 ID:HOg4Azb6
自殺5分前ってかんじ
496Socket774:03/04/20 01:00 ID:W6ici2Km
ビジネスホテルって感じ
497490:03/04/20 01:00 ID:e5SINR54
フラッシュなしじゃ暗かったのでフラッシュ&横から撮影

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420005926.jpg
498Socket774:03/04/20 01:02 ID:f3PFh0LQ
>>497
なんだか背中にくっつけて移動できそう。
499Socket774:03/04/20 01:03 ID:W6ici2Km
で、その受話器でIP電話なりボイスチャットなりできるという仕様ですか?
500490:03/04/20 01:06 ID:e5SINR54
その受話器(USBのスピーカ&マイク)でIP電話もボイスチャットも可能です。
IP電話は安易ですがeAccessのプリペイドで・・・
東京→北海道に通話が多いので重宝しています。
改造ポイントはその受話器と上につけてるUSBのカメラ、無線LANのNICぐらいです。
もともとwin98が入っていたのでwindows2000のタッチパネルのドライバを探すのに
苦労しますた。
501Socket774:03/04/20 01:08 ID:R42lSjAx
>>497
面白いデザインのPCですね。
502名無し。 ◆bPJHO7PK4w :03/04/20 01:08 ID:bbnJ4Xi2
>>490.
片付いてますね。生活観が無いけど居心地良さそう。

パソコンに関しては驚いた。
IP電話が普及してくるとこんな感じのデザインのPCも増えてくるのでしょうね。
ところで、これはCD-ROMorDVD-ROMはどこに?
USBなども気になりますが、逆側にあるのかな?
そのあたりさえクリアすれば、
スペースも取らないし、私も欲しいくらい。
503Socket774:03/04/20 01:11 ID:zoumrM84
化粧台と食卓とPCディスクと書き物机を合体させたいです・・
つまり、オサレな長ーい机がほすぃ
部屋が9へーべしかない(;´Д`)
504Socket774:03/04/20 01:11 ID:PZbev7su
鉄人28号は動きますか?
505Socket774:03/04/20 01:15 ID:huvkT2Ue
>>497
後ろ半分って、これ塗ってるの?
緑って事務機然してるっちゃしている色だけど、
にしても若干洒落っ気感じる色味なもんで。
506Socket774:03/04/20 01:17 ID:kT1y7iCA
>>502
生活感がないというか、これは普通に居間の一角では?
電話が置いてありそうな場所だし。

おされでいいっすね(・∀・)
507490:03/04/20 01:17 ID:e5SINR54
CD-ROMやDVD-ROM、フロッピーディスク等は付いていません。
ですのでもともと入っていたWin98のパーティションを縮小して余ったところに
Windows2000のCDイメージを入れてそこからセットアップしました。
Win98を消すこともないかなと思ったのでWin98とWindows2000のデュアルブートにしています。
ばらすと普通のノートの基盤にUSB,PS2,VIDEO,COM,Ethernet,Audio,PCMCIA等のジャックがあるので
そこにUSB機器やキーボードは接続しています。
ちなみにノート改なだけあって電源はノート用のACアダプタです。
そうそう、メモリも増設したんですが基盤を2枚はがして取り付けるのが面倒でした。
十数か所線も外さないといけなかったし・・・。
508490:03/04/20 01:21 ID:e5SINR54
>>505
後ろ半分の色は元からです。
もともとショールームとかに置いてタッチパネルでお客に操作してもらうような
機器だったと思われるのでデザインはまあまあだと思います。
そういえばそういう機器だけあって電源スイッチは穴にピンのような物を刺して
押すタイプです。
これがちょっと面倒くさい・・・。
今後の改造ポイントです。
なんか自作機でもないのに沢山しゃべってしまってすいません
509Socket774:03/04/20 02:00 ID:PZbev7su
オモロイモノ見せてもらったよ、モツカレー
510Socket774:03/04/20 02:05 ID:kT1y7iCA
いやいや むしろこういうものの方が自作でしょ。
いろいろ本体や基盤に手を加えてるわけだし。
自作PCってのは部品をドライバー一本で組み立てるだけなんだからw
511Socket774:03/04/20 02:29 ID:ydpa91pt
>>484
先端恐怖症の漏れには見てられない・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
512484:03/04/20 02:32 ID:I7vELZhn
>485
イスです
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420022435.jpg

>489
確かに汚い・・・・
自作マウスパットキットは手に入れてるので作るだけなんだけど
ネタがなくて放置中。それもかれこれ半年経ってる

おまけに明日友人にあげる中古PC
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420022414.jpg
モニタは事務所で使いまわしてたけどさすがに寿命が近いらしく
目がチカチカするようになった。
で、前の会社の先輩に頼んで新規PC入れたときに引き上げモニタが出たら
連絡するように頼んでいたら三菱の17インチがきた。
これが程度が良くってOAフィルターまで付いてた (゚Д゚ )ウマー
513484:03/04/20 02:51 ID:I7vELZhn
>492
当たり
某サルと半日だけ過ごしました
田舎でリアル祭りに参加できたのはうれしい
514山崎渉:03/04/20 02:55 ID:Ow1yWzqq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
515Socket774:03/04/20 03:33 ID:HNcEVfWB
516山崎渉:03/04/20 03:37 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
517Socket774:03/04/20 03:39 ID:pdbPQbeQ
>>515
すごい圧迫感が・・・
518Socket774:03/04/20 03:39 ID:QbSaQicZ
また、くるくるメカでつか・・・
519Socket774:03/04/20 03:48 ID:PZbev7su
>くるくるメカ
やすきよカヨ!

あのデノンかオンキョーのスピーカ?
VH7PCスレにドップリ浸かっていると見た
520Socket774:03/04/20 03:48 ID:aLP78MEx
>>515
ファイトー!いっっっっぱーつ!?
521515:03/04/20 04:09 ID:HNcEVfWB
YAMAHA の 10MM です。
ニアフィールドで聞いてるので小さいのがよかったんです。
おかげで下がスカスカなのでサブウーファー入れてます。
(YAMAHA MSW10)
AV機器板はよく見てます。(HP-X121ありますしね)
けどVH7PCスレはあまり見ません。

522Socket774:03/04/20 04:56 ID:BUAqEZz7
>>515
外付けドライブケースはioiのIEEE1394接続のやつでつね。
漏れもそれの4段版持ってる。
523515:03/04/20 05:04 ID:HNcEVfWB
はい。
FWEIDE525D1です。
うちのほうもIOIのページを見て4段ほしいなと思ってたんですけど、
なかなかお店に売っていなくて。
ちなみに
上のほうが SDR5002
下のほうが LTR32123S
XPでは二台目がOxford なんたらかんたらでなくて
UNKNOWN DEVICEって表記されるのがなぞです。
524Socket774:03/04/20 05:33 ID:BUAqEZz7
>>523
うちもSD-R5002入れて使ってます(w
それとHDD1台とMP7125A
うちの環境でも2台目のデバイスはunknownになってるけど
oxf911の仕様らしいです。

トラックボール カコイイ!!
525K7N2G-L+Geforce2MX400の敗北者:03/04/20 06:14 ID:IR7Ivtzi
俺の爆音PC
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420061253.jpg
8cm2個と12cm1個とCPUと電源のファン5つ。
鬼のような轟音。
今日から隣の部屋でねまつ。
526Socket774:03/04/20 06:43 ID:gZnYwoNh
>>525
それだけファン付けてたら、ケース開けてるとそりゃ五月蠅いだろ。
普段からHDD外付け?

そういや漏れの友達も、いつもケース開けっぱなしでディスプレイの真横に置いてたが
よくもまあ、うるさいのに平気だなと感心したもんだ。
527K7N2G-L+Geforce2MX400の敗北者:03/04/20 06:47 ID:IR7Ivtzi
HDDを増設しようと思ったらつける場所がないんでこうなりました。
今まで5インチベイのスペースにファンをつけてHDD2つ乗っけてたけど。
一番うるさい犯人は12cmファン。
ちょっと後悔。解決策が見つかるまで隣の部屋で寝るということで。
528Socket774:03/04/20 06:53 ID:f80iRxgv
>>527
俺と同じ増設方だな、俺はケースがデカイから中に付けてるが
529Socket774:03/04/20 07:21 ID:I7vELZhn
>515
マキーノ傾いてねーか?
マキーノの間に棚板2枚追加したら安定するぞ
530Socket774:03/04/20 07:25 ID:HNcEVfWB
PCが隣の部屋に行くべきじゃ…。
主従関係が。
おそらくサーバー用途でしょ。
telnetつかえば別部屋でもいいし。(Win機だとごめん)
12cmはほんとに静かなの出回らないね。
静音パーツにかなり力を入れてるところじゃないと入らない。
PCの横にスマドラ4台並んでるの見てみたいな。
531Socket774:03/04/20 07:42 ID:1x/R7+dJ
>>508

遅レスだが、マックのショップに行くとリセットするためのピンを
本体の横に取り付けておけるものが売っていると思う。
OS]はどうなのか知らんが、やたらとフリーズするのにりセット
ボタンをこんなに小さくして押しにくくしやがって、という人向けの
簡単な仕掛けだけどw
532Socket774:03/04/20 09:32 ID:hpBtkyqL
なんでお前らの部屋ってそんなに煩雑としているの?
統一感とか全然ないし、インテリアセンス無い奴多すぎだよね。
533Socket774:03/04/20 09:40 ID:CejKwT9v
ageてるあたりがいかにも煽りなわけだが。
532 のインテリアセンスはたかが知れてるから見せてくれという気にもならない。
統一感ってけっこう難しいね。金がかかるし、部屋に入ってくる
もの選んじゃうでしょ。
534Socket774:03/04/20 10:27 ID:TAZvIsEj
>>533
ヘタにオサレぶって居心地の悪い部屋にするよりは
使い勝手の良いPC部屋のほうがよい
535Socket774:03/04/20 10:40 ID:1XJf3+Cu
>>534が良い子と逝った。
自作板のコンセプトっぽいな。。
536Socket774:03/04/20 11:59 ID:PbxbhN1n
片方だけ成り立たせるのは簡単。両立させるのが難しいんだよ。
537490:03/04/20 12:19 ID:e5SINR54
>>531
サンクス!
探してみます。
538Socket774:03/04/20 12:20 ID:huvkT2Ue
>>508
>>531の尻馬に乗るけど、iMacなんかの場合ピンを折った画鋲の
セロテープ止めなんてDIYが定番だったりするらしい。

画鋲じゃ流石に見栄えしないから、多少デザインしてある鋲を
探してきて、スイッチストローク分を稼げるクッションテープでも
裏に貼っ付でもすりゃ、そこそこ良い感じのが出来るんでないかな。
539Socket774:03/04/20 12:21 ID:zbzh4C7l
>>527
12cmファンは5V化してまつか?自分のところは5V化で結構静かになりました。

風量も落ちたけど。
540Socket774:03/04/20 12:22 ID:hpBtkyqL
煽るつもりはなかったんだ。ごめんよ。
でも、スチールラックや物がいっぱいある部屋って住み心地悪くない?

俺は使い勝手よりもデザイン性やインテリアを重視しているので
プリンターやスキャナーは使うときだけ物置から出して使うようにしている。
パソコン関係で部屋においてあるのはパソコンと液晶だけ
キーボードやマウスはワイヤレス。ケーブルは床に埋め込んでるし、
物は極力置かないようにしている。
541Socket774:03/04/20 12:32 ID:PbxbhN1n
チミは間違ってないよ。
542Socket774:03/04/20 12:32 ID:uLMJa7XG
>>540
んじゃ君も晒してくれ
543Socket774:03/04/20 12:33 ID:uxufAnTM
( ´_ゝ`)フーソ
544Socket774:03/04/20 12:33 ID:uxufAnTM
>>540
部屋晒せ。
545Socket774:03/04/20 12:41 ID:zQAhqL1t
>>540

人が何を重視するかは人それぞれだろ。
「スチールラックや物がいっぱいある部屋」に住まなくても
別の部屋に住めば良いんだから。
546Socket774:03/04/20 12:42 ID:RAlSZPkY
> プリンターやスキャナーは使うときだけ物置から出して使うようにしている。
それがメンドイ。
ワイヤレスにしたり、床に埋め込むことはいいと思うけどね。でも金がかかる...。
ようするに俺は部屋を集積化したいのよ。
547Socket774:03/04/20 12:46 ID:PbxbhN1n
漏れもマキーノだらけの部屋は御免だな。これだけ使ってる奴が多いとつう反発もある。
オサレでなければならんとは言わんけどせめて
人が入ってきても平気な部屋にはしたいものだな。

性能競争には飽きた。PCはワイヤレスとデザインの時代だと思うよこれからは。

548Socket774:03/04/20 12:48 ID:uxufAnTM
じゃあノートでいいじゃん。
549Socket774:03/04/20 12:48 ID:RAlSZPkY
外面を気にするのももちろん大事だが、そのせいで本人が使いにくいような部屋はどうかと思うぞ...
550Socket774:03/04/20 12:55 ID:f3PFh0LQ
>>515
マグニチュード5でアボーソなわけだが
551Socket774:03/04/20 12:56 ID:f3PFh0LQ
>>512
その椅子(・∀・)イイと思う。


でもやっぱキーボの左側の棒邪魔だろ(´・ω・`)
552Socket774:03/04/20 12:58 ID:pfBSsGZ+
和室に合うマキーノがホスィ
553Socket774:03/04/20 12:58 ID:+unk0G3S
>>540
1,何もでていない状態
2,プリンタとスキャナを出している状態
3,床に埋め込んでるケーブルはメンテナンスのために床の一部はあけられるはずだから
  その様子
  以上3つをさらしてくれ
554512:03/04/20 13:40 ID:I7vELZhn
>551
このイス気に入って買ったんだけど
見ての通り高さが微妙。
すわり心地もいいんだけど
それまで使ってた普通のPCラックでは高さが合わなかった。
つーか、セットになってたラックもどう考えても高さがあってなかった気がする。

そんなわけでマキーノで微妙な高さのラックを作った
             ↓
       微妙な出っ張りが出来た

しかし、本当に邪魔なわけじゃないんだよな。
今まで一度もぶつかった事ないし。
ただ、モニタが19インチなので写真の見た目が全体的に
小さく見えてるのかもしれない。
横幅90cmを実際にメジャーで測れば広さが分かると思う
555Socket774:03/04/20 15:57 ID:QKJCUIAr
556Socket774:03/04/20 15:57 ID:f46e/pqd
>>515

!!
おれと同じ机だ・・・・・
歳は、25-26歳くらい?
557Socket774:03/04/20 16:07 ID:f3PFh0LQ
>>555
キターーーーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
558Socket774:03/04/20 16:08 ID:BuzW7pkd
>515
ところで、かたづいた?
559Socket774:03/04/20 16:14 ID:VTHPVh/D
>>540のきれいな部屋まだー?
560515:03/04/20 16:17 ID:HNcEVfWB
もうちと下です。
あの机は学習机の上を取っただけです。
ちなみにKOKUYO。

561515:03/04/20 16:38 ID:HNcEVfWB
まだお見せするところまでは。
ちなみにどうしたらいいでしょうか。
562Socket774:03/04/20 16:59 ID:ZKz0XWpe
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
563Socket774:03/04/20 17:04 ID:W6ici2Km
いや、どう見ても長いし
564Socket774:03/04/20 17:07 ID:uxufAnTM
>>562
禿げしくガイシュツ。
氏ねw
565Socket774:03/04/20 17:10 ID:WJfDNSye
 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/
                

  ↑
10秒以上見つめていると松井秀喜に見えてきます。
566Socket774:03/04/20 17:19 ID:RAlSZPkY
<iiiiiiiiiiiiiiiiiiii>

>eeeeeeeeeeeeeeeeeeee<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これがフォントによる錯覚です。
567Socket774:03/04/20 17:21 ID:uxufAnTM

あそー

よかったねー
568Socket774:03/04/20 17:40 ID:uLMJa7XG
543 :Socket774 :03/04/20 12:33 ID:uxufAnTM
( ´_ゝ`)フーソ


544 :Socket774 :03/04/20 12:33 ID:uxufAnTM
>>540
部屋晒せ。

548 :Socket774 :03/04/20 12:48 ID:uxufAnTM
じゃあノートでいいじゃん。

564 :Socket774 :03/04/20 17:07 ID:uxufAnTM
>>562
禿げしくガイシュツ。
氏ねw

567 :Socket774 :03/04/20 17:21 ID:uxufAnTM

あそー

よかったねー

暇人発見
569Socket774:03/04/20 17:52 ID:uxufAnTM
>>568

粘着発見
570K7N2G-L+Geforce2MX400の敗北者:03/04/20 17:57 ID:IR7Ivtzi
煽りしかしない人ってさみしいね
571Socket774:03/04/20 18:08 ID:JnpCnvA3
うむ。寂しいね
572Socket774:03/04/20 18:11 ID:x67JQkgT
573Socket774:03/04/20 18:16 ID:zQAhqL1t
>>572

warata
574Socket774:03/04/20 18:52 ID:nbQFb8jL
>572
動物虐待ハンターイ
575Socket774:03/04/20 18:53 ID:O5SgaRAQ
>>572
ぶふっっ
576Socket774:03/04/20 19:13 ID:KJ/xtNtM
何で動物の画像をうぷ香具師が何人もいるんだろうか。
ここは部屋を晒すスレ。動物はよそでやってくれよ。
みんなが、カワイイ と思うと思ったら大間違い。
心から動物が嫌いな香具師もいるんだから
577Socket774:03/04/20 19:15 ID:86bjzkKS
確かに
猫アップすんのヤメレ
578トム:03/04/20 19:24 ID:U3r6Qm83
官庁!またPC鯖がオーバーロードしています!
579Socket774:03/04/20 19:25 ID:EeQbqOvF
構うなよ
580Socket774:03/04/20 19:25 ID:m/tW0/zG
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420192349.jpg

フロントとサイドをアルミに変更
581Socket774:03/04/20 19:26 ID:KJ/xtNtM
もう少し近寄った画像が見たい
582Socket774:03/04/20 19:35 ID:JnpCnvA3
>>580
一瞬ピュア板かとオモッタヨモウ・・
583Socket774:03/04/20 19:40 ID:c95dM86d
>>552
バンブー(竹)マキーノ?w
584Socket774:03/04/20 20:30 ID:oUeJlqrY
>>580
AccuphaseにOnkyoにNANAOに大理石かぁ、、、
585Socket774:03/04/20 20:40 ID:7v90doCg
ドライブは?
586Socket774:03/04/20 21:24 ID:m/tW0/zG
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420212253.jpg

音質にこだわりはないので
静音電源以外ファンレスにしてピュアと同居。
ちなみに下のは sansui です。

ドライブはケースの左に取り付けようと思ったけど
アルミの加工(切断)が思ったより難しく綺麗に切断できないので断念
587Socket774:03/04/20 21:27 ID:xc1P7cPg
>586
ベースはAopenの横置きケースとみた。
底面と背面以外全部自作か。いいねぇ。
588Socket774:03/04/20 21:28 ID:1x/R7+dJ
>>540

率直に謝ってるし煽るつもりはないけど、マジで部屋見せて欲しいな。
このスレ好きだから、つまらん部屋だけど俺も二度晒した。

あと、煩雑、って散らかってるって意味で使うか?まぁこれは2ちゃん
では禁句かなw
589Socket774:03/04/20 21:29 ID:PZbev7su
slot1?
590490:03/04/20 22:10 ID:e5SINR54
遅レスですが電源スイッチ自作しました。
iMacの例等教えてくださった方々ありがとうございました。

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030420220920.jpg

591Socket774:03/04/20 22:14 ID:sMCmxUYy
>>580
spはコンターですか?
592Socket774:03/04/20 22:21 ID:mmSABLfa
>>590
もしかして同色のピンをわざわざ探した?
相変わらずオサレですね。
593490:03/04/20 22:27 ID:e5SINR54
>>592
ありがとうございます。
持っている6色セットの中にたまたまこの色があったので合わせました。
100円ショップ万歳!

594Socket774:03/04/20 22:33 ID:PbxbhN1n
LINNのKANじゃないのSP
595Socket774:03/04/20 22:35 ID:o3pg3UEA
>>584
アキュじゃなくて、LUXMANと思われ・・・
596Socket774:03/04/20 22:56 ID:H+TxWC9s
597Socket774:03/04/20 23:01 ID:I7vELZhn
自宅にコピー機かよ
中古で10万くらいかな?
598Socket774:03/04/20 23:03 ID:KJ/xtNtM
そのIOの液晶って画質とかどう?
599Socket774:03/04/20 23:09 ID:uirlaXrT
コピー機あるしインテュオスあるし…
ひょっとして職業絵描きさん?
600Socket774:03/04/20 23:10 ID:bbnJ4Xi2
>>596.
PCの側面のカバーつけてないみたいだけど、ほこりとか大丈夫?
私も開いてみようかな。
印刷機器はすごいですね。在宅で仕事なさってるのですか?
601Socket774:03/04/20 23:12 ID:uirlaXrT
いや、あの微妙なRはキーボードか…インテュオスじゃ無かったね。
602Socket774:03/04/20 23:13 ID:CejKwT9v
WEB Terminal Display か。
どこでゲットしたんですか?
603Socket774:03/04/20 23:14 ID:zcNutXpB
>>596
一枚目の写真、マウスはトラックボールが良かったんじゃないでしょうか。
鞄イイですね。私のはオーダ物なので晒すと誰だかわかっちゃいます。
604Socket774:03/04/20 23:16 ID:KYZI28N9
605Socket774:03/04/20 23:19 ID:T1c01y9T
>>604
覗き穴から撮ったの?
606490:03/04/20 23:20 ID:e5SINR54
>>602
ヤフオクでっす。
3万円ですた。
607Socket774:03/04/20 23:23 ID:PHB3BvY5
>>604
不治痛キター
608596:03/04/20 23:27 ID:H+TxWC9s
>>597
もう終ったが、5年リースでした。ちなみに複合機なのでプリンター機能もある。
>>598
バックライトのムラがあるが、WEBブラウズなら問題ないよ。
>>599
単なる趣味です。
>>600
マメに掃除できるのでこうしてる。
>>601
紛らわしくてスマソ、MSのインターネットキーボードです。

過去に自営業やってました。
609MicroATX ◆eWNAO/SENA :03/04/20 23:30 ID:EcSZYbVH
http://www3.ocn.ne.jp/~i7015/heya.JPG
http://www3.ocn.ne.jp/~i7015/heya2.JPG

引っ越しage。
ちと画像が暗いかな・・。手持ちシャッターなんで勘弁。
LANケーブルが・・
610596:03/04/20 23:31 ID:H+TxWC9s
>>603
トラックボールですが、不器用なのか何度使っても慣れないので・・・。
鞄は、昔98NOTEを中古で購入した際に付属していたものです。
611Socket774:03/04/20 23:32 ID:IXTJeOfM
でかすぎ
ソニヲタめ

どーせサイバーショットでとったんだろ
612宏全@マハーシャ:03/04/20 23:35 ID:PHB3BvY5
>>611

     ∧∧  ミ _ ほれっ!
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.   宏全  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _
            ゛゛'゛'゛
613Socket774:03/04/20 23:38 ID:ZWPuLq5e
ナローバンド者へのいじめか

こんだけでかい画像上げるならもっと引いて部屋見せろよソヌーしか見えん
614Socket774:03/04/20 23:38 ID:IXTJeOfM
   ∧_∧  \\
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>612
  (_フ彡        /
615Socket774:03/04/20 23:39 ID:c95dM86d
>>609
VAIO-RのLEDをブルーに換えてま砂。
616Socket774:03/04/20 23:39 ID:IXTJeOfM
>>609
IDがECS。ソニヲタ卒業だな
617Socket774:03/04/20 23:40 ID:PbxbhN1n
>>609
chilliのメンテ極悪ケースじゃん。いいな欲しい。

花はもうちょっといいの飾れば。
618Socket774:03/04/20 23:41 ID:uirlaXrT
>>609
あ〜かっこいいなぁ、もうっ!!
デスクトップの壁紙をエロゲのにしてバランス取れよ
619宏全@マハーシャ:03/04/20 23:41 ID:PHB3BvY5
>>IXTJeOfM

     ∧∧  ミ _ ほれっ!
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.   宏全  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _
            ゛゛'゛'゛
620宏全@マハーシャ:03/04/20 23:42 ID:PHB3BvY5
オレも暇っつーか、大人気ないなぁ〜(藁
621Socket774:03/04/20 23:42 ID:yPkT6FAY
>>609
モニターと部屋の照明の色温度合わせれ

>>613
(・∀・)ニヤニヤ
150や180KBの画像も満足に見れないのかよ(藁
622Socket774:03/04/20 23:42 ID:aEpr3iSU
ぬるぽ
623Socket774:03/04/20 23:43 ID:TNm4rq4Y
powershot S40だね。
つーか、いずれにしてもでか過ぎ。
624Socket774:03/04/20 23:43 ID:IXTJeOfM
   ∧_∧  \\
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>622
  (_フ彡        /
625Socket774:03/04/20 23:44 ID:aEpr3iSU
どうでもいいが、左に映ってるのは本人?
626Socket774:03/04/20 23:44 ID:TNm4rq4Y
>621
その十倍あんぞ(w
627Socket774:03/04/20 23:45 ID:rLwFf4SQ
>>621
大丈夫か?
1500KBと1800KBだぞ。
628宏全@マハーシャ:03/04/20 23:45 ID:PHB3BvY5
アゲアシトリヨクナイアルヨ
629Socket774:03/04/20 23:46 ID:IXTJeOfM

                   ,、- '''"~~~~゙゙゙ ''‐ 、
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/      >>620はとても人気ない
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'       ちぃ、覚えた
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
630Socket774:03/04/20 23:46 ID:yPkT6FAY
>>626-627
スマソ、今確認したらそうだった。
最近光にしたんで、感覚がつかめなかった。

>>609
リサイズ汁!
631Socket774:03/04/20 23:47 ID:c95dM86d
>609
去年の3月くらいに晒してる人だよね。

>618
バルジャーノンやりにいこうぜ?w
632宏全@マハーシャ:03/04/20 23:48 ID:PHB3BvY5
>>629
ごめん、本気で突っ込みの意味がわかりません。
ヲタク語ですか?
--> 「>>620はとても人気ないちぃ、覚えた」

ちなみに返事は要りません。(w
633Socket774:03/04/20 23:49 ID:0pjp0qvG
>>609
あんたも前の方の人に負けずマウスがいっぱいあるなw

>>630
光うぜー
634Socket774:03/04/20 23:51 ID:uUT2tCwT
ンニータイマーがいっぱいだな
635Socket774:03/04/20 23:54 ID:PZbev7su
>1500KBと1800KB
マジ?アホくさ
636609:03/04/20 23:56 ID:EcSZYbVH
>>611 はずれ
>>616 ソニーはここ2年最近はあのノートしか買ってないな
>>617 結婚式帰りで・・ケースは今ヤフオクに新品が!
>>621 実は電球色で古い液晶がよく見える罠
>>623 あたり。ケースでわかるとおもったんだが
>>625 あなただけ
>>630 リサイズしよか?
>>631 あたり。
>>633 そりゃ・・・切り替え機がないし。



637Socket774:03/04/20 23:57 ID:Ws9aCSLQ
>>609レクサスのシールくるまじゃん
638Socket774:03/04/21 00:01 ID:wRaS/H/C
確かにあった。けど紫色は勘弁だな〜
シルバーとかなら希望価格で落としたけど。
639609:03/04/21 00:05 ID:VYBwZHs1
小さくしました>>609
640Socket774:03/04/21 00:06 ID:JKE6D/hc
ChilliのProfessional"1/4イイ! 紫じゃなくてガンメタだともっとイイ!
641Socket774:03/04/21 00:07 ID:TT8cBPcB
>>609
ワーイ
642Socket774:03/04/21 00:08 ID:wRaS/H/C
メンテが最悪じゃなくて会社が倒産してなかったら最強なんだけどな。>chilliのケース
643Socket774:03/04/21 00:10 ID:GEDmjqDq
>>609
heya2.jpgの方、VAIOでこんなの出てましたっけ?
SONYって書いてあるけど・・・
644Socket774:03/04/21 00:17 ID:JKE6D/hc
確かに、マザボ逆さまはないだろと思った。作りも甘かったし。
でも潰れたとは知らなかったな。今でもアメリカだと売ってるよね。
645Socket774:03/04/21 00:21 ID:VYBwZHs1
>>643
壊れたLDプレーヤの貼り付けただけです下のR両隣と同じ自作機。
>>644
逆さまだとPCIとAGPの放熱がよくてうまいだけ。
下にある電源FAN吸気にしてるので結構冷えてるかな。
646Socket774:03/04/21 00:21 ID:0jnDZqn0
>>643
ゆんゆん
647Socket774:03/04/21 00:42 ID:HrKSAyYD
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||         
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||          
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||          
 |:::::::::::::::||    〈  ...||          
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
648Socket774:03/04/21 02:27 ID:YUmG4ye7
PCの蓋開けっ放しで使用していると電磁波の影響で
色盲になりやすいらしいです。
2、3分で済むので下の色盲チェックしてみたほうが良いかも。
読めないのが一つでもあったらマジで医者に行った方がいいです。
  
http://ime.nu/www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
649Socket774:03/04/21 02:34 ID:JPchjD3E
>>648 精神的ブラクラ
650Socket774:03/04/21 03:46 ID:wdz+4EY6
>>648
やられた。
最低。
651Socket774:03/04/21 04:36 ID:wyw95raY
>>648
こ・・・殺す・・・!
652Socket774:03/04/21 04:52 ID:NGmA5SKQ
   \ │ /
    / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま♪
    \_/   \_________
   / │ \
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)  < さささ さいたま! さいたま!
  ⊂  つ⊂  つ  | さいたまさいたまさいたま〜♪
 〜( つノ〜( つノ    \_____________
    (/   (/ 
653Socket774:03/04/21 10:09 ID:0wE7A1ry
俺は面白かったぞw
前にも似たようなのがあったな。間違い探しの。
あれのほうが上出来。
654Socket774:03/04/21 13:27 ID:tmArrQiw
>>648
ワラタ
眠かったので目が覚めたよw
655Socket774:03/04/21 14:06 ID:FHRqXO3t
すげーおもろかったw
途中までマジメにやってて、
「全問正解いけそう♪次はなんだろ?」と、
最初は問題が出てきて答えを入れる直前に出て来るんだもんw

でも、どうせなら本当の色彩チェックのサイトを教えてくれるともっと嬉しいw
検索しても、そう言うのなかなか見つからないんだよね。
視力や聴力とか。色彩チェックサイトのキーワードって何?
656Socket774:03/04/21 14:44 ID:rEv6fhV2
色弱ってのは遺伝的に男子の5%もいる。
女子は0.0x%くらいなのに。
なので、最近は障害じゃなくて特徴ってことになってる。
自分が色弱でも心配しないで大丈夫。
657Socket774:03/04/21 14:49 ID:R8+IDnt/
俺は色弱なんだけど、本当に全然わからない。
最初のだけはわかるけど・・・。
658Socket774:03/04/21 15:04 ID:NbiwEWQN
>>580
音質に拘り無いっていいつつα907NRAかよ!まじ羨ましい・・いいなぁ
あとSPはKATANだよね
でも絵的にも白御影石はやめて黒御影にしたほうが・・
白密度薄くてキンキンするし。。。
659Socket774:03/04/21 15:06 ID:kuvxFVTT
ttp://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030421150528.jpg
最終日に滑り込みセーフ!

UHAHAHAHAHA!
660Socket774:03/04/21 15:32 ID:DIqBft3l
>>609
プロピクシー俺も使ってたYO
カセットの録音性能良かったなぁ。
661Socket774:03/04/21 15:41 ID:VHV4SLFg
きなこは?
662Socket774:03/04/21 16:00 ID:hu9+UlOX
>>648
昔やってひどい目にあったのは覚えてたんだけど
実際どんなんだったかどうしても思い出せなくて
結局もう一回やってやっぱりびっくりしてしまったよ。

好奇心に負けた
663Socket774:03/04/21 16:02 ID:I7vPqP4e
>>659
うまそうだが体にイクナーイものばかりだね
664Socket774:03/04/21 16:11 ID:LDlLuA4+
何も食わねえよりマシなんだよ、この戦災知らず世代が。
飢え死にしろや
665580:03/04/21 16:13 ID:B88GW9fR
slot1 P III 800Mhz
右のは LUXMAN SP は KATAN です。わかるなんてすごいすね
白御影は失敗でした。今度もう一回り大きい黒御影買う予定。
666Socket774:03/04/21 18:08 ID:XDpuyROa
>>609の赤いケースいいな〜
667Socket774:03/04/21 18:40 ID:wRaS/H/C
>>666
何度も話題に出てるChilliのProfessional1/4
赤じゃなくて紫な。
http://www.mikhailtech.com/articles/cases/chillipro3/page2.shtml
電源マザボ逆さまにしなければならないというアホ仕様
内部へのアクセスには6角レンチを8個外さなければならない。
幅も狭くドライブのアクセスも面倒。

http://www.wahoocomputers.com/
どうやらここで買えるらしい。欲しくば個人輸入すべし


何もかもをかなぐり捨てたデザイン最優先まさに通好みのケースと言える。
機能性やらCPやら抜かす初心者はお呼びでない。
668Socket774:03/04/21 18:55 ID:wRaS/H/C
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53347112

こっちの方がより分かり易いな。いやあそれにしても酷いケースだ。(w
669Socket774:03/04/21 20:07 ID:mNSgDfrP
    ___
   /     \     .______________
  /   \  /  \  /
 |     ・ ・   | < てめえに言われる筋合いはねーぜくそキノコめ!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/  ファッデム!!
670Socket774:03/04/21 20:26 ID:W7XfCSQk
671Socket774:03/04/21 20:31 ID:+L8Qv1A0
>>670
フロントパネルについてるのはオデジ?それともライブでつか?
それとPCでつかってるママンを教えてください。
672Socket774:03/04/21 20:32 ID:NVMdMr1W
>>670
なんかギッシリしてて歩きにくそうだな。
673Socket774:03/04/21 20:34 ID:Tf1Koc9S
>>671

670じゃないが、IEEE1394がないトコ見るとLIVE Platinumっぽいな。
674416:03/04/21 20:35 ID:cnc+QPlP
>>670
女の方ですか
675Socket774:03/04/21 20:35 ID:+L8Qv1A0
>>673
なる〜サンクス
676Socket774:03/04/21 20:36 ID:cnc+QPlP
416って何だよヽ(`Д´)ノウワァァァン
677Socket774:03/04/21 20:37 ID:+L8Qv1A0
妹と相部屋?
678670:03/04/21 20:42 ID:W7XfCSQk
>>671 >>673が正解でつ
>>672 物が増えて増えて・・・
>>673 正解でt
>>674 すまん。男だ
>>676 イ`
>>677 妻の鏡台。妹(ry
679670:03/04/21 20:44 ID:W7XfCSQk
>>671追加
ママンはTYAN TigerMP+AthlonMP 1.2*2 でつ。
680名無し:03/04/21 20:47 ID:BewgsVT6
>>670
たれパンダが数点あるね。
681673:03/04/21 20:49 ID:Tf1Koc9S
>>670

折角、DV-RAPTOR使ってるのにそのビデオデッキじゃ勿体ない。
682Socket774:03/04/21 20:50 ID:cnc+QPlP
>>681
DVカメラがあるじゃん。
683673:03/04/21 20:54 ID:Tf1Koc9S
あ、デッキの上のやつってDVカメラだったのね。失敬。
ウチは逆に据え置きのDVデッキしかないのよ。
684670:03/04/21 20:54 ID:W7XfCSQk
>>680 妻の。いつの間にやら置かれていた。
>>681 ん〜DVD+RWが再生できるのが買った頃にはこれしか無かった&金が無かった・・・
>>682 ありまつ。

ビデオデッキはPC→ビデオにするときに使ってます。DV付きのビデオデッキほすい。
685Socket774:03/04/21 21:51 ID:gAsrO0nh
みんな似たり寄ったりで詰まらないね。
ひとり残してみんな芯だら?
なんといってもコンピューターって無駄を省いて
効率化するのが目的なんだからさ(藁
686Socket774:03/04/21 21:56 ID:kuvxFVTT
>>685
おまえ(´∀` )
687Socket774:03/04/21 22:01 ID:LAvylV6U
ったりで
まら 詰
ないね。
ひとり残し
んな芯ら?
なんといってもコ
688Socket774:03/04/21 22:12 ID:an2l5CL8
ここで晒される部屋って意外とPDA写ってないね。
ノートPCぐらいのものだ。
モバイラーって少ない?
689Socket774:03/04/21 22:14 ID:Jpi3I0OG
>>688
俺、引き籠もりだからなぁ
690Socket774:03/04/21 22:16 ID:oPtLjAQm
なぁ
691Socket774:03/04/21 22:16 ID:CYvuSx9q
>>688
俺、立てこもりだからなぁ
692Socket774:03/04/21 22:18 ID:0wE7A1ry
>>688
PDAって常に身に着けてるものだろ?
クレイドル写ってたこと結構あったと思うが。
693Socket774:03/04/21 22:21 ID:mYWNAKmT
>>688
俺、元きこりだからなぁ
694Socket774:03/04/21 22:27 ID:an2l5CL8
>688
見落としてたのかな?
俺の場合、晒した時は常にクレードルに挿してたかも。
695Socket774:03/04/21 22:30 ID:cnc+QPlP
696Socket774:03/04/21 22:32 ID:tmArrQiw
俺、元きりこだからなぁ
697Socket774:03/04/21 22:38 ID:RxTDScRe
>>888
俺、あいだももだからなぁ
698Socket774:03/04/21 22:38 ID:wRaS/H/C
ここの住人にとってPCってのは仕事の道具と言うよりは
ホビー、オモチャの延長と言った方がしっくり来るからな。
699Socket774:03/04/21 22:39 ID:an2l5CL8
>695
写ってるねー
でも、俺じゃない
700Socket774:03/04/21 22:53 ID:ELQfus68
>688
俺、イモリだからなぁ
701Socket774:03/04/21 22:54 ID:jo0bzo2o
>688
俺、次期タモリだからなぁ
702:03/04/21 22:58 ID:U/8tZlW1
俺、葵みのり好きだからなぁ
703Socket774:03/04/21 23:09 ID:ZBNZkMGE
もうええわ。
704Socket774:03/04/21 23:13 ID:PjLzA4Hx
>>670
SHARPのDuetだ。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
705Socket774:03/04/21 23:25 ID:M1/18ghH
706Socket774:03/04/21 23:30 ID:G/J3Cbgi
>>707
さぁ、次どうぞ・・・
707Socket774:03/04/21 23:44 ID:DwuqsMor
ヒキコモリてー
708Socket774:03/04/21 23:55 ID:XhvlvMJ+
オレモ
709Socket774:03/04/21 23:57 ID:DwuqsMor
でもビンボーだから引きこもれない(´・ω・`)ショボーン
710Socket774:03/04/22 00:00 ID:qtkdO0/Y
引きこもりって限られた人間にだけ許される贅沢だよな・・・
711Socket774:03/04/22 00:02 ID:KiMQVhTq
サテ, ソロソロネルカ...
712Socket774:03/04/22 00:04 ID:zVqxq9kA
甘え人間の究極の姿
713Socket774:03/04/22 00:10 ID:qtkdO0/Y
マンションの一室を借り切って、パソコン使って株とかでガッポガッポ。
家政婦やシェフを呼んで、自分は一歩も部屋から出ないでまったり生活。


・・・これって引きこもり?あれ?
こういう引きこもりなら憧れる
714Socket774:03/04/22 00:14 ID:5mRPurFA
>>705
門真の運転免許もらえる所ハケーン
715Socket774:03/04/22 00:19 ID:64wGrjjE
株だけで暮らせたらいいなぁ
一生独身でいいなら暮らせるかも。
716Socket774:03/04/22 00:34 ID:pJj33yzV
>>714
え?こんなところあったっけ?
717Socket774:03/04/22 00:35 ID:uxwbolXN
>>705
なんだよ これ幕張メッセじゃねーが
718Socket774:03/04/22 00:53 ID:isUqm88G
ビッグサイトじゃねーの?
719Socket774:03/04/22 01:11 ID:VO9AHrrN
門真ではないな
それにしてもワロタ
720Socket774:03/04/22 02:12 ID:2m1nR2vG
http://x-gu.tsukaeru.jp/2ch/rakugaki/imgdir/315.jpg
ちょっと工夫してみますた。
でも無理し過ぎたかもです。
721Socket774:03/04/22 02:23 ID:dHLC5/z5
>>720
面白かったらいいよ、構わないんだけどね
でもさー、つまんないんだもん正直最悪だよ
722Socket774:03/04/22 02:56 ID:vg3BLmny
やっちゃった・・・って感じだよね
723Socket774:03/04/22 03:07 ID:vK1ZjLT9
幕張っぽいな
ビックサイトでこんなような場所あったっけ
724Socket774:03/04/22 03:24 ID:OWcOdMLH
次に買うPCを悩んだあげく自作しよう思い立ち、田舎だから通販で諸々購入。
物が届く間にお勉強、この板のぞいて一週間・・・

おまいら、リッチですか?部屋広そうだし、物たくさん持ってるし・・・
725Socket774:03/04/22 03:36 ID:aefMg+kT
人とのコミニケーション費用が(かけたいのに)かからないので
全てこちらにまわります。鬱…
726Socket774:03/04/22 03:37 ID:64wGrjjE
三畳一間の小さな下宿
窓の外にはドブ川
727Socket774:03/04/22 03:49 ID:+my3JKm2
モノが沢山あるのは、金持ちというより、捨てない人
728Socket774:03/04/22 07:16 ID:QVaSO772
別に一度に買ったんじゃなくて
少しずつ買ってたらこうなったって感じでしょ。

まぁ、それでも俺は他の奴らより物は少ないと思うけど・・・
ただ、田舎なのでPC部屋は広いかも。
729Socket774:03/04/22 07:47 ID:qtkdO0/Y
技術持っていると結構金になる。
730Socket774:03/04/22 10:17 ID:u4lBFYAj
>>702
激同!
てなわけで、みのりたんのエロ画像きぼんぬ。
既出もん以外をお願いね。
731Socket774:03/04/22 11:57 ID:vg3BLmny
732Socket774:03/04/22 12:11 ID:g/wCdZWy
それはみのたん
733Socket774:03/04/22 12:26 ID:kOrVxBJR
>>713
借り切ってというのが貧乏人ライクな発想だと思います。
734Socket774:03/04/22 12:29 ID:g/wCdZWy
借り切るのがホテルの一室なら話が違う罠。
735Socket774:03/04/22 21:42 ID:Rqpe39th
>>732
みのりかわだから(・∀・)イイ!!じゃないか
736Socket774:03/04/23 09:39 ID:cW4OiQzD
>>735
エロ画像じゃないので却下
737Socket774:03/04/23 09:43 ID:XsaASuPN
エロい
738Socket774:03/04/23 15:28 ID:htjVh/2A
739Socket774:03/04/23 15:37 ID:6F3mPrmi
>>738

アムロ=レイでつか?
740Socket774:03/04/23 15:43 ID:8iE/MMER
>>738
気合い入ってますね
741Socket774:03/04/23 15:49 ID:40KhzWHr
>>738

何ですかこれは?
742738:03/04/23 15:50 ID:htjVh/2A
拾い物でつ。
743Socket774:03/04/23 16:22 ID:aaA6QyGp
>>738
これらスイッチ群は本当に機能するですか?
744Socket774:03/04/23 16:25 ID:0poFxhYx
>>738
手前と奥の対比がすごいw
745Socket774:03/04/23 16:31 ID:fG9uBFru
床から判断するに、日本じゃないみたい?
746Socket774:03/04/23 16:37 ID:iXPKNnhs
家が動くなありゃ
747738:03/04/23 16:53 ID:02H39Ql1
>>745
韓国人の飛行機オタクの部屋らしい。
748Socket774:03/04/23 17:34 ID:xpJzcUTd
>>745
すげー当たってるし
749Socket774:03/04/23 18:35 ID:jF0iix+N
戦闘機のパイロットシート?
750Socket774:03/04/23 18:40 ID:0poFxhYx
751Socket774:03/04/23 19:32 ID:rSpn2MQg
>>750
ナンダコリャw
8871681a06092d9478c578761b9d05e0


テスト
753Socket774:03/04/23 20:41 ID:ViSJnDfG
合成じゃないよな?
754753:03/04/23 20:42 ID:ViSJnDfG
755Socket774:03/04/23 20:45 ID:EJA4uEiy
ヲタクが金を手にすると何をするか見当もつかないなw
756Socket774:03/04/23 20:54 ID:VXa+jzU8
>>749
背もたれにACES II射出座席のプレートが付いてるけど、シート自体は本物じゃないでしょ。
↓実物はこんな感じの
http://stsdb.kahaku.go.jp/detail_2000.asp?key=100710071084&Apage=9
757Socket774:03/04/23 22:04 ID:+zFg9A/C
>>752
ハッシュ? 登録してみますた。
758Socket774:03/04/23 22:12 ID:CaeY6/y1
      _    li
       ̄`~ `ヾヽ_ll__
         ,. ‐´/`|`丶-`ニ丶_
    、 -‐ '' フ´  /, /|i 、 ヽ `\`〜‐- 、__
    \ //  .///.l |l liヽ ヽ   ヽ   /
        )'/ / /.//l | |l li ヽ ヽ 、 `、/
     /,/ / i l |_,L| ll、┼-ヽ,_ヽ l li\
    <{l{./l. | l´;,⊥、 ヽゞ,⊥.、い. |. |! .>
     ! |l. | l. l/{':::j|    |':::j}ヽ| l. } }、'´
      lゝl い. ' "  、   ``` レ| lレl | >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < |V. vヽ  ヽフ   / |/!ヽ|  < お兄ちゃん、パンツがほしくなったら私に言ってね。(シクシク
       `レ‐lヽW` ; 、...イWレ-!、|    \____________
            |! _,/`>< "´ヽレ.
        ,. ‐ 二,.=―{~}‐=-´、 ` - .、
      /   //  ´/'~|ヽ \_\    \
      >\ `ヽ_,,./|  .|\__ /   ,. -‐>.
     /  \`'/// |、/| ヽ|'\, ‐,´-'' ´`l´
    ./    i`  ~ ̄くV´> ̄  `' ´ i/   |
759Socket774:03/04/23 22:15 ID:qZUGWHDm
>>758
雪希たん(;´Д`)ハァハァ
760Socket774:03/04/23 22:16 ID:+NHVmOR1
>756
そんなの家で座ってたら突発的に天井につっこみそうで気が気じゃないでつね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
761Socket774:03/04/23 22:21 ID:9OVLTIUx
762Socket774:03/04/23 22:24 ID:pelkdbk6

     .ミ┃ ガッ ガッ
  Λ_Λ ┃ .人ガッ
 ( ・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´∀`) ウイルス
 | | |     ( ∪∪ ←>>756
 (__)_)   と_)_)
>>757
コノスレノカコログ
イチバンサイショノヤツ
764Socket774:03/04/23 23:51 ID:ZcQhDDrj
>>761
ありがとー
765Socket774:03/04/24 00:59 ID:eQPYKqGf
197 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/04/24 00:24 ID:hXNU80XY
おい、おまいら
BFで飛行気乗りを目指すなら↓ぐらい揃えろよ。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030423152731.jpg

766Socket774:03/04/24 02:26 ID:MGLLpWHA
>756に引っかかったらどうしたら
767Socket774:03/04/24 02:45 ID:g92SQkUr
768Socket774:03/04/24 03:10 ID:MGLLpWHA
>>767
thanks!
769Socket774:03/04/24 21:57 ID:/cn6aQ2T
hage
770Socket774:03/04/24 22:55 ID:ktz3jUAN
このスレも終わりですな
771Socket774:03/04/24 23:00 ID:5GZMP4fK
moge
772動画直リン:03/04/24 23:08 ID:QLdvDh9Z
  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 今起きました。「やるスレ」の件は気にしてませんので
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     むしろ大笑いしてしまったのです、「必死だな」と
   ゙、^::。:::゜ノ      逆にそういうのもアリかな、、と(w
    U"U
773Socket774:03/04/24 23:28 ID:/cn6aQ2T
>>772
芋タソの偽者だな!
774Socket774:03/04/24 23:39 ID:da7lTtuV
775Socket774:03/04/24 23:40 ID:VE/y9D78
マランツ?
776Socket774:03/04/24 23:50 ID:EPvOcZpF
オーヲタなのにユニセルフ?
ださくない?
777Socket774:03/04/24 23:56 ID:hHbXO0xx
>>774
TV乗ってる棚が、落ちそう…
778Socket774:03/04/25 00:03 ID:7kK5Sy88
>774
自作機も見せて
779Socket774:03/04/25 00:07 ID:4RT4EMjl
えっと、マランツ当たり。
オーオタ外れ。

PM4200、PS5200、自作機、DV4200。
スピーカーはB&W LM1。
ローエンドの極み。
なんてったって、学生ワンルーム一人暮らし。

パソコン用スピーカーは音が悪いので、
ローエンドでもいいから音響メーカーのものを。
初めはPM4200を買って、叔父にもらったビクターのスピーカーの組み合わせ。
マランツを買ったのだからというわけで、B&W LM1を買い、
デジタル接続をしたくなったので、結局PS5200。
スピーカーケーブルは800円/1m。

メタルラックは、自分がかなりの模様替えマニアな為、
高さ、幅、組み合わせを変えられる物と言うわけで使ってます。

ただ、つい最近6畳一間にセミダブルのベッドが登場、
模様替えも出来なくなりそうです。
780Socket774:03/04/25 00:18 ID:MiatJW09
>>779
PS5200はマランツ病出てない?
マランツの興味があるので羨ましい
あんまり店頭に置いてないだよなぁ・・
781Socket774:03/04/25 00:42 ID:4RT4EMjl
>>780
マランツ病でまくりです。
ウィンドウズの起動、終了、気分悪くなります。
音の出だしが途切れているのは本当にいただけないですね。
アナログなら音が途切れること無いので、PM4200を持ってて良かったです。
(PS5200もアナログ接続できますが…。)
用途で使うアンプを変えています。
結果オーライだったのですが、
メーカーをそろえてあるので、リモコンを共用できるのがありがたいです。
OSがかつてMeだったのもあり、CMI8738を使ったサウンドカードを用いてます。
XPになった今では、CMI8738もあまり意味が無いですね。

>>778
自作機とは、中身を見せればいいのでしょうか?
ケース周辺を正面から写したものでしょうか?
ケースはクーラーマスターのATC610の黒を使ってます。
782Socket774:03/04/25 00:47 ID:7xwrMiD4
マランツ病の詳細きぼん
783Socket774:03/04/25 00:54 ID:pW4HUpst
>>774
猫足テーブル( ・∀・)イイ!
784Socket774:03/04/25 01:04 ID:rrcjbK+l
網ラック萎え
785Socket774:03/04/25 01:07 ID:4RT4EMjl
>>782
マランツ病とは、マランツのAVアンプによく見られた症状のことです。
最近のアンプでは改善されたと聞きます。

マランツ病は型番X200系のものに見られ、
デジタル音声入力をすると、
はじめの数秒間の音が発せられないという症状の事を言います。
家電製品群、AV機器板の住人にはよく知られていること(?)だと思います。

自分の場合、アンプを起動させてからパソコンを起動すると、
ウィンドウズの起動、終了が終わりの1秒ほどしか発せられないので、
曲の途中から音が鳴ることになるのでかなり気分悪いです。
メディアプレイヤなどを使っても同じ症状が表れるので、
これまたあまりいい気はしません。
マランツを使っているという満足感で使い続けているというか…。
新しいものでは改善されていると聞くので、買い替え待ちです。
(アンプを買い換えるってそうそう無いので、慣れてどうでもよくなるっぽいですが…。)

>>783
かつて、そのテーブルの上にモニタが載っていたことが…。
786Socket774:03/04/25 01:09 ID:KPFqnoG4
SPスタンドはせめてしっかりした奴にした方が。自作なりなんなり
787Socket774:03/04/25 01:12 ID:Fvh0A/bI
788Socket774:03/04/25 01:16 ID:KPFqnoG4
家具板でウプされてた奴だろそれ。
789Socket774:03/04/25 01:17 ID:g+oFN2LS
どっから持ってきた?
790Socket774:03/04/25 01:29 ID:4RT4EMjl
>>784
もっともなのですが、高さの問題が…。
テーブルと同じ高さで、マウスとキーボードの受信機が置けて、
床に座ってもモニタ、テレビを見下ろす位置。
アンプ2台、PC、DVDPを置ける高さと広さを持つのを探すと…。
木製のボードを買う金も無く、せめて前面にコルクテープでも張るべきでしょうか…。

>>786
SPにはスタンドを使うべきということを知っている人からすれば、
まったく物足りない設置方法だとは解かっているのですが、
スペースも限られ、ピュアにこだわっている訳でもなく、
かつてそれなりに設置して「聴いて」たら、隣から怒鳴り込まれた身からすれば、
今のままでいいかなと…。
マウス用の棚板の流用です。
791Socket774:03/04/25 03:11 ID:oHSC2QAS
>>788
今見たら、オレも何故かクリック後があった
家具板とこの板両方見てる奴がいるとは・・・
792Socket774:03/04/25 11:07 ID:MGWcfcTc
>791
板っつーか部屋スレウォッチャーなんじゃないか?
793Socket774:03/04/25 17:12 ID:7xwrMiD4
>>785
説明さんくす。
漏れはケンウドーだから無関係か(´ー`)
794Socket774:03/04/25 18:02 ID:+7oPURpo
795Socket774:03/04/25 18:05 ID:J0eCG0cD
グロ!
796Socket774:03/04/25 19:00 ID:eB4C8oMl
これグロなの??
797Socket774:03/04/25 19:16 ID:7xwrMiD4
わけわからんぽ(´・ω・`)
取り敢えずかあいい。
798Socket774:03/04/25 19:38 ID:2lTRKGjj
猫が嫌いで猫を見ただけで吐く奴にとっちゃグロもいいところ
799Socket774:03/04/25 19:39 ID:xiJv1nlB
>>794
なんてもの張るんだバカヤロウ!
魂抜かれかけたじゃねーか!!
800 :03/04/25 19:41 ID:xtvRsADJ
ラジエーターでホットなぷっしぃヽ(´ー`)ノ
801Socket774:03/04/25 20:14 ID:J0eCG0cD
ごめん、よく見たら世間一般でいうグロじゃないね。。。猫にパイプ突き刺したのかとオモタ
802Socket774:03/04/25 20:44 ID:TSR4XuWM
>>794
熱いな
803Socket774:03/04/25 20:49 ID:yTpfpHiy
>>794
ああぁんもう (´∀`*)
804Socket774:03/04/25 21:07 ID:6KXTWXcl
ヤケドしないか?チンコ
805Socket774:03/04/25 21:10 ID:c5FuSEUt
>>794
ブラクラ
806Socket774:03/04/25 21:20 ID:d4rGnuDQ
自分で入ってったのかな?気持ちよさそうですな・・・
807Socket774:03/04/25 21:48 ID:QnhdcHcx
にゃんこたんがヒーターの配管に抱きついて気持ちよさそうにしているの図です
808Socket774:03/04/25 22:09 ID:3y74I3ql
809Socket774:03/04/25 22:11 ID:yTpfpHiy
>>808
スキーリ(´∀` )

810Socket774:03/04/25 22:14 ID:IllLmArS
>>808
お前の自作機のある部屋見せろよ
811Socket774:03/04/25 22:16 ID:nRjCs+Pk
>>808
家、板橋じゃない?
812肋骨:03/04/25 22:17 ID:HNwI1zIs
見せろよ
813808:03/04/25 22:18 ID:3y74I3ql
これつまり774
814808:03/04/25 22:23 ID:3y74I3ql
>>811
三鷹在住
815Socket774:03/04/25 22:33 ID:IllLmArS
>>814
みてない(w
816Socket774:03/04/25 22:37 ID:JMzx0e6s
>>808
グラボなに?
817Socket774:03/04/25 22:40 ID:YZOPhDC3
>808
サウンドはYMF-7540ですな。
818Socket774:03/04/25 22:44 ID:IllLmArS
>>808
ディスプレイはナナオですね。
819Socket774:03/04/25 22:44 ID:IllLmArS
>>808
キーボードはM$ですか・・・
820Socket774:03/04/25 22:57 ID:c5FuSEUt
>>808
( ´ー`)<お前の吸いっチンコHUB見せろよ。
821Socket774:03/04/25 22:58 ID:Qlx7e6rF
またお前か
822Socket774:03/04/25 22:59 ID:371MYQtI
>>808
おぉ!!そのスピーカー俺も使ってるよ!!!
823Socket774:03/04/25 23:02 ID:KPFqnoG4
酷い音なんだよなそのSP
824Socket774:03/04/25 23:22 ID:CwA7RszL
>>808
CPUファンだが、このまま裸で使うなら問題ないけど
カバーしたらまともに吸い込みできないぞ。
825Socket774:03/04/25 23:24 ID:3y74I3ql
なんか吊るし上げられてますね、自分。
ま、いいや。
すべてマジレスしていきます。

>>816
見えてると思いますがGeForce2TiVX(グラボ右上参照)

>>817
CMI8738です(>>781参照)

>>818
イイヤマ(ソニーのブラウン管、表面拭いたらコーティングが削れたので買い替え)

>>819
ロジクール(初めてPC買ったときについてきたのに慣れてそれ以来)

>>820
PC1台

>>821
また私です。

>>822
それはめでたい。
今度飲みましょう。

>>823
金を出せばよいものが買える(実際にはセッティング云々があるが)、
そうゆう物は趣味にしないので、自分が買える範囲の物を購入しています。
デザインを気に入り、自分の生活においては満足できる音であったので、購入しました。

以上
826Socket774:03/04/25 23:28 ID:IllLmArS
>>825
まいった、久しぶりの大人ですね。さようなら ♪
827Socket774:03/04/25 23:30 ID:3y74I3ql
>>824
LM78MONでの測定によれば、
現在Pentium!!!1GHzは31度のようです。
しばきあげても40度前後をさまようくらいなので、このままでいいかと…。
ヒートパイプを使ったクーラーを使いたかったために買った物なので…。
もう少し背の低いクーラーを使うべきでしょうか???
828Socket774:03/04/26 01:01 ID:4hkhHYNS
>>826
またお前の仕業か・・・
829Socket774:03/04/26 02:28 ID:XJa+WU9A
[email protected]で54℃
(・∀・)イイ!
830Socket774:03/04/26 07:27 ID:XlQAnVkg
>>828
まいった、いつもの坊やですね。おっぱい飲んで寝んねしな ♪
831Socket774:03/04/26 11:41 ID:JOULC/Re
832Socket774:03/04/26 12:12 ID:zO/v1B+3
なんでこんな部屋くらいの?
性格を表してるから!?w
833Socket774:03/04/26 12:14 ID:nsyNYVqf
↓次でボケて
834Socket774:03/04/26 12:15 ID:aiVLRprf
ゆめりあ最高。
835Socket774:03/04/26 12:16 ID:reAGlk5r
カーテンは濃い目の方が良くない
836831:03/04/26 12:23 ID:JOULC/Re
>>832
この窓のカーテン開けると、すぐ近くに道路があって、道を通る人から部屋の中が
丸見えなんだなこれが。だからたまにしかカーテンは開けない。

>>835
良いのか悪いのかどっちやねん(w
837Socket774:03/04/26 12:26 ID:uBFP0VAx
>>831
窓に張るフィルムつけましょうよ。

光入っていい感じになるよ(゚ー゚*)
838Socket774:03/04/26 12:32 ID:SFrJeJhD
俺の部屋のカーテンにはSEGA SONICって書いてあるよ。
前晒したときはカーテンは写ってなかったけどね
839831:03/04/26 12:34 ID:JOULC/Re
#うーん、どうもxemacs&navi2chでうまく書き込めない…

>>837
外からは中が見えずに、部屋の中には光が入るってのがうまい具合にあれば
いいけどな。

ちなみに、天井に設置するタイプの照明器具は使ってない。必要なところに
スタンドタイプの照明を置いてある。だからちょっと暗めかも。

840Socket774:03/04/26 12:38 ID:uBFP0VAx
>>839
んとね、フィルムとすだれ(ヨシズでもOK)で結構外から見えないよ。
昼はマズ見えません。

夜はどうせカーテン閉めるしモウマンタイ
841Socket774:03/04/26 17:33 ID:xLW++JRX
次はボケて↓
842Socket774:03/04/26 17:52 ID:qHpkrRrK
おじいちゃん「良子さんめしはまだかの〜?」

良子「あ〜らさっき食べたばっかりでしょ!!」
843Socket774:03/04/26 18:25 ID:LRUD8+qO
↑2点
844Socket774:03/04/26 18:39 ID:yLUw1iVx
>>839
>外からは中が見えずに、部屋の中には光が入るってのが

有りまっせ ダンナ。
DIYショップに行きなせい。
845Socket774:03/04/26 19:43 ID:m0zNbp1r
外から室内をみせないために、ミラーレースカーテンというのもあるようでつ。
通販でも入手は可能。見た目普通のカーテンなので、外観的にもよいかと。

http://www.seikatsusaikan.com/shop/select/mirror_cartain.htm
846Socket774:03/04/26 23:08 ID:9kB3A3YY
SDM-N50TVの使い方としてもったいないな。
847Socket774:03/04/26 23:09 ID:KPkU/acN
>>831
SDM-N50TVの台座はIPXか?
そんなゴミ捨てろよ
848Socket774:03/04/26 23:19 ID:zKXuGP03
>>831
なんかムードのあるいい部屋っすね。お金持ちそう・・・。

いいな。
849Socket774:03/04/26 23:25 ID:o+yLY/g1
>>831
画質や解像度が中途半端だけど何で撮ったの?
850831:03/04/27 00:46 ID:zL8BLNbR
SDM-N50TVってさ,PCディスプレイとして使うと,どうもアーム(というかスタンド)
のついてる辺りの画面に表示むらが出てすごく気になるんだなこれが.
ま,ほかにモニタもいっぱいあるし,結局TV オンリー.
PC本体には,Parhelia&G450PCIつんでるんで,4画面で無理やり使うのも可能
なんだけど,さすがにそこまで画面はいらない.

>>847
台座に使ってるのはSparcClassic. 高さがちょうど良くてね.
買ってから,一回もまともに使ってない. 最初っから台座目的で買ってる.

>>848
電球での間接照明メインにすると,ある程度,家具に統一感があれば結構
部屋の雰囲気は変わると思う.

>>849
vaio C1内蔵カメラ(^^; まともなデジカメ持ってないのよ. じつは.
851Socket774:03/04/27 01:03 ID:niW/sA7q
6画面デスク作りたいんだけど、どうすりゃいいんだろ。
マキーノは使いたくないし、業務用のアームも何かカコワルイ・・・。
うまい方法は無いものか。ちなみに全部液晶使うつもり。CRT使ったら机が潰れそうなので。
852Socket774:03/04/27 01:07 ID:dv96Vivf
初晒です。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030427010611.jpg
でかくてすまそ´Д;
853傘地蔵?:03/04/27 01:09 ID:veB46qwu
>>852
いろんな物に傘を被せてるのは、恩返しを期待しての事ですか?
854Socket774:03/04/27 01:11 ID:afqqEoSI
>>852
スピーカーやケースに覆ぶせてあるコの字型のカバーには何の意味が?
855Socket774:03/04/27 01:11 ID:/02+B7i2
>>851
そんなことをやるより液晶プロジェクタ一発のほうが安くて早いと思われ
856852:03/04/27 01:13 ID:dv96Vivf
埃がすぐ積もっちゃうからいろんなものにカバーかけてます。
ネットワーク機器は熱やばいけどw
スピーカのカバーは・・・意味ないぽ、、
857Socket774:03/04/27 01:25 ID:U93fyEY1
>>851
金持ってそーだから特注で
858Socket774:03/04/27 01:30 ID:OgQ9op45
>>852
YST-M40?
そのスピーカオレも大音量で音出せない時間に使ってる。
859Socket774:03/04/27 01:41 ID:7mUF/f8s
これからウプされる方へ。
ウプした画像へのリンクをhを省略してはずす必要はありません。
あれは個人サイトへの無断リンクを避けるものです。
公的サイトやリンクを前提としたサイトの場合は省略しなくても
良いのです。
860Socket774:03/04/27 01:49 ID:rLbq1kWg
そういや、このスレ用に前スレあたりで、
誰かが用意してくれたアプロダ使われてないね。

2代目スレ56氏のサイトもまた消えてるし…
861Socket774:03/04/27 01:51 ID:VsBM6CMj
>>852
カバーかけるの好きだね。でも新聞紙はいかがなものか。
862::03/04/27 01:51 ID:ttqvuxUa

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

863Socket774:03/04/27 02:10 ID:U93fyEY1
>>859
モマエが黙って2chブラウザ使えばイイジャン
言ったところで何も考えないで外すアホなヤツは外すだろ多分
864Socket774:03/04/27 02:13 ID:k/BeACFx
久しぶりに晒して見ます
リニューアルしてみました
CPUはAthlonXPの50000+
メモリーは16MB
HD4.2GB
と極端ですが頭の回転だけは速いです。
でも記憶容量が足りないのであんまりソフト入れられません。

http://ime.nu/menkai.3nopage.com/img-box/img20030403222648.jpg
865Socket774:03/04/27 02:15 ID:0Q/i4DiU
なあ、お前寒いって。
866Socket774:03/04/27 02:16 ID:U93fyEY1
>>864
ツマラン


リンク先を見ずにカキコ
867Socket774:03/04/27 02:17 ID:7mUF/f8s
>>863
専用ブラウザは使ってるけどね。
老婆心てやつだよ。
868Socket774:03/04/27 02:33 ID:CjdeUf4r
それは飽きたよ
869Socket774:03/04/27 02:39 ID:eX7LWs5a
870Socket774:03/04/27 02:43 ID:gEzrJzj/
ナスカルか。
871Socket774:03/04/27 02:43 ID:oPm7zk47
>>869
HHKのブラックだな。
872Socket774:03/04/27 02:45 ID:ukasHggS
>>859
ハイパーリンクにすると鯖の負荷が上がるから、
先頭のhは抜いて、直近へのレスも引用符一個にした方が(・∀・)イイ!!
873Socket774:03/04/27 03:04 ID:/02+B7i2
つうか喪前らつまらんことでスレ消費するな
874Socket774:03/04/27 04:32 ID:iU+lD5+S
>>873
なんで?
スレが伸びるのはいいことじゃん。
875Socket774:03/04/27 08:17 ID:ozu0H1/0
伸びればいいってもんじゃない。
趣旨が違うだろ。
876Socket774:03/04/27 08:17 ID:ozu0H1/0
主旨な。
877Socket774:03/04/27 09:18 ID:veB46qwu
>>864
メインのおっさんは置いといて、その奥のフェンスに蹴りくれてる
兄ちゃんは何ですか?
878Socket774:03/04/27 10:34 ID:niW/sA7q
>>855
画面並べるのが男のロマンだろ!プロジェクタじゃ面白くない

>>857
特注してもいいんだけど、どういう形のものを特注するか・・・。
デザイナに頼むほど金ないです。
879Socket774:03/04/27 10:40 ID:TEp4D9ju
>869
アタマにime.nuがついてる時点でバレバレ

あと2・3日もすれば、またスレ住民vs黄金厨の戦いが始まるわけだが
皆の衆、覚悟はできてるか?
880Socket774:03/04/27 10:41 ID:TEp4D9ju
× >869
○ >864
881Socket774:03/04/27 10:56 ID:MHHJ1jbN


おいおい!過去ログ何処行ったのですか!

882Socket774:03/04/27 10:58 ID:bY01RJQj
>>852.
部屋の状態の前に、
なんでこんなに暗いのかと…。
怖いですw
883やめてっ!:03/04/27 12:19 ID:eg2CHNSs
やめてっ!
やめて、
オニイタマぁっ
8842代目スレの560:03/04/27 14:19 ID:y8fFFWZd
>>881
また消されたyoooooo・゚・(ノД`)・゚・
885Socket774:03/04/27 14:22 ID:zCg4vEi7
nyに放流するとか… だめ?
886Socket774:03/04/27 14:39 ID:iU+lD5+S
>>884
ご愁傷様です・・・
誰か光接続とかでサーバー立ててる奴置いてやれYO!
887Socket774:03/04/27 15:01 ID:9pzVdkJr
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030427145454.jpg 全景
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030427145533.jpg デスクトップ
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030427145548.jpg 押入
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030427145612.jpg 裏側
前回の時から比べて、机と椅子が変わりました。ラックも棚が鉄製に変わりました。
スピーカースタンドを自作しました。MTBのタイヤがミトスXCになりました。
888Socket774:03/04/27 15:09 ID:N1WJuUmy
>>886
ちょうど光導入したところだから置いてやっても良いぞ。
HTTPとかFTPとか、遊びで立ち上げてみたところだし。
Win32にApacheだけどなw

つーか回線が空いてて金がもったいないので誰か使ってやってください
889Socket774:03/04/27 15:14 ID:0Cn0cqQd
うん、まぁ、いいんじゃないか?
890Socket774:03/04/27 15:16 ID:IU477IW9
>887
裏側のPCケース異様に長く見える
8912代目スレの560:03/04/27 15:18 ID:y8fFFWZd
>>885
とりあえず実験的に1から39まで放流してみますた。
あまりwinny立ち上げないのでうまくいくかどうか。
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。
で検索するとでてくるかもしれません。トリップは7sqrUSYcbgです。

>>888
ミラーしてもらえるとうれしいですが、いろいろと大変かもしれません。
892887:03/04/27 15:22 ID:9pzVdkJr
>>890 測ったら50cmあった。ちょっと長い方かな。それに高さが35cmしかないから
よけいに長く感じるんだろうね。ちなみにこれはUD専用に使ってる。Mobile Athlon900かな?
CPUクーラーは山洋のソケ7用の有名な放射状シンクの奴。意外に静かだったりする。
893Socket774:03/04/27 15:28 ID:niW/sA7q
つーか、nyってこういうのが正しい使い方だよな。
法律的には、キャッシュに違法なものが入っているとタイーホらしいから、こういうのだけに
使いたくても使えない...。
894Socket774:03/04/27 15:44 ID:N1WJuUmy
>>891
とりあえずDDNS取ってみたんですが、どうしましょう。
http://jisaku.dyndns.tv/
895Socket774:03/04/27 15:45 ID:93tfuMcd
>>887
チャリのタイヤの下に何か敷きませう
896Socket774:03/04/27 15:48 ID:tOeiHmRg
こうやってみるとセンサーも割りと普通の椅子だな。
897Socket774:03/04/27 15:49 ID:RIOH6uYE
>>887
湯飲みが渋いな…。

キーボードに線入れてるのは、ブラインドタッチの練習?
898Socket774:03/04/27 15:52 ID:1G5LbK+M
>>851
株板で有名なヤシ
ttp://www.dtsystems.net/Web-project-A/jiman/traderoom/traderoom6.htm

ネットトレードに最適なパソコンを作るスレ  2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1045328922/
899Socket774:03/04/27 16:10 ID:m6BEojKS
だめだ。。。普段「個人撮影」とかしか検索してないから。。。
900Socket774:03/04/27 16:12 ID:pApiAjmW
>>891
>>894
せっかく光のサーバーがあるんだから、お持ち帰り用ZIPと、
そのまま見れるページなんてあると便利かな。
901Socket774:03/04/27 16:18 ID:i/ODvJAL
パソコン専用部屋をつくりたいなぁ
902Socket774:03/04/27 16:22 ID:aI18u5SE
>>901
今家作ってるんだけど、コンピューター室という名目で作ってるよ。
8畳の部屋だけど、PCを置いたり、家庭内LANのハブを置いたり、光を引き込んだり。

後、全室にCat.6のケーブル配線したんだけど、無線LANにすれば良かったかなとちょっと後悔。

完成したら晒します。
903Socket774:03/04/27 16:25 ID:9pzVdkJr
>>897 なぜ家でペットボトルのドリンクを飲む人が多いのか激しく疑問。
急須で入れる日本茶ほどウマくてコストパフォーマンスの良い飲み物はないのだが・・
キーボードのラインは練習のためですが、最近別のキーボードを試していたため
練習は進んでいません。ちなみにコレ。あまりにも使いにくいので元に戻した。
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030427162404.jpg
>>895 昔は敷いていたけど、あまり意味がないので止めた。このバイクには天気の良い日しか
乗らないので、そんなに汚れることもないし。
904Socket774:03/04/27 16:27 ID:bofNFKPv
>>903
>なぜ家でペットボトルのドリンクを飲む人が多いのか激しく疑問。
>急須で入れる日本茶ほどウマくてコストパフォーマンスの良い飲み物はないのだが・・
激しく同意
体にも良いし
905Socket774:03/04/27 16:29 ID:k4AAwdeL
>>887
押入にデオーレLX発見。
MTBは今は珍しいデザインですね。あのグラデーションのような色。
机の上に辞書と湯飲みとコマ?渋い。
906Socket774:03/04/27 16:30 ID:niW/sA7q
>>903
人の好み。俺は日本茶が好きではない。
烏龍茶を2リットルで買ってきて飲む。
907Socket774:03/04/27 16:31 ID:7hUteHha
ウーロン茶なら良いね。
>>903はジュース類のこと言いたいんでしょ。
908Socket774:03/04/27 16:32 ID:9pzVdkJr
>>906 急須でウーロン茶入れたほうが遙かにウマいよ。
ペットボトルのウーロン茶は、暖かい本物とは全く味が違うし。(ほうじ茶に近い)
909Socket774:03/04/27 16:36 ID:9pzVdkJr
ま、好みの問題だからどうでも良いんだけど、最近日本茶のボトル入りドリンクが
流行ってるでしょ・・・あれには閉口だ。おまえら急須で葉っぱから茶を入れたことはないのかと
問いつめたいね。
910Socket774:03/04/27 16:39 ID:k4AAwdeL
あのペットボトルに葉っぱ入れて水出しお茶?にしてる奴がいたな。
おれはマグカップに葉っぱ入れて普通にお茶。
急須でいれるのはマンドクセ-
911Socket774:03/04/27 17:05 ID:niW/sA7q
>>908
俺はそこまで気にしないのでな。
そりゃ中国料理食べるときとかはちゃんと入れたほうがいいと思うが、自作機の前で
飲むお茶なんて喉を潤すためだけのものだろうし、そこまで気にしない。
大体ゲームしているときにお茶を味わう余裕があるかよ。
912Socket774:03/04/27 17:14 ID:RIOH6uYE
社員旅行の陶芸教室で湯飲みを自作したことがあるが、
粘土積んでるウチに中ジョッキになってしまったよ。
913Socket774:03/04/27 17:20 ID:u/Q8G4Jj
俺もなんかペットの冷たいお茶にはなじめないんだよなぁ・・・
914Socket774:03/04/27 17:21 ID:IV03J71x
>>912
中ジョッキワラタ
915Socket774:03/04/27 18:24 ID:lSZuNkFZ
>>887
キーボードおなじだ!
サイズ、キータッチとも抜群に使いやすいんだけど(あくまで自分的に)
唯一の欠点が右下のカーソルキーの部分。

 Shift ↑
← → ↓

となっててからだが覚えるまで非常にいらついた。
916Socket774:03/04/27 18:26 ID:W2Ql6MCV
俺はサントリーウーロン茶か伊藤園お〜いお茶。
ペット派です。
熱い飲み物は飲まないので。
917Socket774:03/04/27 18:34 ID:veB46qwu
一々お湯を沸かして、茶っぱや急須や湯飲みを持ってきて、急須に茶っぱを
入れてお湯を注いで、湯飲みに移して・・・あーーーめんどくせーー!

往復20分も歩けばコンビニが在るんだから、チョイと買ってくりゃお手軽で
良いじゃないか!
918Socket774:03/04/27 18:47 ID:niW/sA7q
> 往復20分
そりゃ遠いなw
919Socket774:03/04/27 18:50 ID:cUWQVqxy
そんなに面倒じゃない。朝夕にお湯を沸かして魔法瓶に入れておくのだ。
お茶を入れる作業だって、待ち時間も入れて10数秒とはかからない。少なくとも、
ペットボトルからグラスに注ぐ時間よりそんなに長くはかからない。
葉っぱは3〜5回しか替えない。それで大体一日一人1リットル以上は飲んでいる計算になる。
うちは家族でお茶一袋100g(500円)を1週間で消費するが、リットルあたりのコストは
ガス代も含めて50円もしないだろう。
920Socket774:03/04/27 18:55 ID:Gq2shBLT
ていうか、急須で作ったお茶を冷やすと味が代わってまずいんだよね。
熱いまま飲むならいいんだけど。
921Socket774:03/04/27 19:24 ID:MHHJ1jbN

そうですか、、、

過去ログみたいですが、、、

922Socket774:03/04/27 19:43 ID:8eQwnKny
ついこの間まで
インスタントコーヒーを3分待ってから飲んでいた漏れ!!
923Socket774:03/04/27 19:53 ID:J6HEAO91
>>922 なぜ家でインスタントコーヒーを飲む人が多いのか激しく疑問。
サイフォンで入れるコーヒーほどウマくてコストパフォーマンスの良い飲み物はないのだが・・
924Socket774:03/04/27 19:57 ID:PfY5vSM8
>>887
裏側の方が家具に味わいがあっていいと思う俺だったりするわけだが
925Socket774:03/04/27 20:02 ID:/h14tzQj
>>923
一々水を用意して豆炒って挽いて、エタノールやカップを持ってきて、
サイフォンに豆をセットして火をつけて、カップに注いで・・・あーーーめんどくせーー!











あとさー、洗うのさらに面倒なんだよ。生ゴミ出るし。
926Socket774:03/04/27 20:11 ID:ZvUzqtJf
エタノールってなんだ?
927228:03/04/27 20:14 ID:wvV5nxaS
アルコールランプのことだべ?

ペーパードリップじゃダメなんか?
928Socket774:03/04/27 20:16 ID:ERrnVtD2
>>925

マジレスせんでも・・・・ネタやろ。(笑)
おいらは貧乏舌なんで、「薄いゴールドブレンドの味=コーヒーの味」
という刷り込みがなされているので、レギュラーコーヒーは好きでない。

>>926

アルコールランプに入れる燃焼用アルコールのコトだろ。
929Socket774:03/04/27 20:16 ID:p4eRwco6
>>903
酒を茶で割ったらマズいだろうが!
500mlのコーラペットボトルは一本の量が少ないから常に炭酸抜けてないのが飲めて便利なのよ。

あとコップとかを洗うのがめんどくさいって理由もある。
ウイスキー一口飲んでコーラを一口飲む、胃の中ブレンド、これ最強。
930926:03/04/27 20:19 ID:ZvUzqtJf
あーなるほど
素でわかんなかった!!
931Socket774:03/04/27 20:33 ID:veB46qwu
>>925
そう!
それだよね、洗い物がめんどくさい!!

んで、3日間ほどほったらかした食器は、もう2度と触りたくないんだよね。
932Socket774:03/04/27 20:35 ID:niW/sA7q
何このスレ・・・(AA略
933887:03/04/27 20:48 ID:KXuFuGVm
>>915 BTC-5100は非常に使いやすいキーボードだね。これで3キー以上の同時押しが出来れば
完璧なのだが、そこだけが不満だ。>>903のEK-01は同時押しは出来るが配列が変態的すぎる。
>>924 裏の机は30年もの、タンスは50年ものだからね。しかし、パソコン使用には向かない。
新しい机は、高さが可変なのが特徴で、いまは高さ61.5cmで使ってる。この高さがPCを
使うには一番良い。
934Socket774:03/04/27 20:54 ID:X4OS9Njx
935Socket774:03/04/27 20:57 ID:lWF2veYG
>>933
リアルフォース買え
全キー同時押しできるぞ
936Socket774:03/04/27 20:58 ID:rw5nNOlF
>>934
もう貯意引いたのを一枚頼む
937Socket774:03/04/27 20:58 ID:jIrovJmW
>>934
なんということでしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
938Socket774:03/04/27 20:58 ID:qnSVGMEy
飲み物は、最近出たリプトン・スパー来るに嵌ってる。
939887:03/04/27 20:59 ID:KXuFuGVm
俺は英語配列のミニキーボードしか使わない。
940Socket774:03/04/27 20:59 ID:iUabJHUh
>>934
千両箱のような机ですねぇ
941Socket774:03/04/27 21:07 ID:X4OS9Njx
>>936
引いたのも用意しました。
ttp://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030427210521.jpg
>>940
祖父の使っていた机(形見)です。PCとは合わないような気はしますが・・・。
942Socket774:03/04/27 21:08 ID:+n9umDRU
>934

キーボードとケースが同じだ。

しかし、渋いPCですな
943Socket774:03/04/27 21:11 ID:oPm7zk47
良い机だ。大事にな。
944Socket774:03/04/27 21:20 ID:u/Q8G4Jj
そのスピーカー、もしやusher?
945Socket774:03/04/27 21:23 ID:rw5nNOlF
>>941
なかなかイイな
いろんなとこが正直うらやましい
946Socket774:03/04/27 21:39 ID:U93fyEY1
机(・∀・)イイ!
947Socket774:03/04/27 21:40 ID:YjtSyFUM
>>933
机の高さにミリ単位で同意。
市販のはほとんど70センチ越えなので不満タレブー。
948Socket774:03/04/27 21:40 ID:jitaRsgN
いい仕事してますね〜!<机
949Socket774:03/04/27 21:45 ID:niW/sA7q
>>947
失礼だが身長いくつよ?
机61cmなんて足はいらねぇよ
950934:03/04/27 21:46 ID:X4OS9Njx
>>944
YAMAHAのNS-10MTです。
アンプが2個ある経緯としては、
USBアンプのYAMAHA AP-U70+推奨スピーカーNS-U30を購入
→全体的にパワーが足りないのでYAMAHA NS-10MTを購入
→低音のパワーが足りないのでYAMAHA YST-SW800を購入
→音がはっきりしないので純正SPスタンド+墓石を知り合いから購入
→やっぱりパワーが足りないのでMARANTZ PM6100SAを購入
・・・サウンドカード買ったほうが良かったんちゃうんかと後悔。

机はカコイイけど、高さが75cm。背の低い私にとっては肩凝りの元なので、
高めの椅子+足置きの椅子を用意して高さを稼いでいます。
951Socket774:03/04/27 21:47 ID:2N5T8Y4W
>941
これのタンスを実家の改築の際
2階の窓から下ろそうとした時に、誤って落としてしまったが
傷は付いたものの全く壊れなかった。
アスファルトの上なので相当な衝撃が入ったはずなのだが。
日本家具は凄いですね。
952Socket774:03/04/27 21:55 ID:QOhmqszG
スレ立てられなかったので誰かお願いします


(;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。41
我こそはと思う勇者はここに貼って晒す!

みんなで仲良くマタ〜リと。
脱線はほどほどにヽ( ´ー`)ノ

自作板用あぷろだ
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/imgboard.cgi
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/imgboard.cgi

前スレ
( ´ー`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。40
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050164665/l50
関連リンクは>>2-10
953テンプレ:03/04/27 21:55 ID:QOhmqszG
954テンプレ:03/04/27 21:56 ID:QOhmqszG
955テンプレ:03/04/27 21:57 ID:QOhmqszG
= 関連リンク集 =
100人のインテリア
http://www.joseishi.net/mine/interior/001010.html
のっちの部屋
http://t9610100.hp.infoseek.co.jp/topindex.htm

【Win板】(・∀・)<お前等のWinのある部屋見せろよ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1011944538/l50
【新・mac板】(゜д゜)<お前等のMacのある部屋見せろよ。 Part18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1046282035/l50 (まもなく次スレ)
【AV機器板】AV機器部屋を晒そう ★晒うどんVersion9★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1045902512/l50 (まもなく次スレ)
【DTM板】(〃´Д`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ〜5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048220251/l50
【DJ・クラブ板】ヽ(`Д´)ノ<お前等のDJブースのある部屋見せろよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1013750417/l50
【おたく板】■自分の部屋の写真上げろ ゴラァ!■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1009287435/l50 (まもなく次スレ)
【家具板】お部屋の写真をアップしようよ! PART6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1044750690/l50
【生活板】★★本棚の画像をウプしてプロファイリング★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044447291/l50 (まもなく次スレ)
956テンプレ最後:03/04/27 21:58 ID:QOhmqszG
マキノ【makino】   ←http://www.asahi.com/national/update/0320/020.html タイーホ疑惑?
 東京大学理学部天文学教室 牧野淳一郎助教授のこと。
牧野研でメタルラックを愛用していたことから
自作板の部屋晒しスレではエレクターなどのメタルラックの俗称ともなる。
また、その利便性・耐久性から自作ヲタの圧倒的支持を得ており、
牧野氏は当スレにおいてメタルラックの「神」と認定される。
なお、本家エレクタの他、アイリス・ルミナス・ノーブランドのパチモンも含む。

 類)マキーノ【マキーノ】 (2ch用語)
マキノ教授やマキノ自体、マキノを愛用する者の呼称にも使われる
使用例:マキノのある部屋が晒された場合に
     マキーノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

御尊顔
http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6boxwithmakino.jpg

マキーノ日記
http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/journal/journal.html

これがGRAPE-6だ!
http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6fullphoto.jpg
プレス・リリース「世界最高速の天文シミュレーション用計算機完成」平成13年7月9日
http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/press/2001-grape6.html
/.-J 無かったブラックホール。
http://slashdot.jp/article.pl?mode=nested&sid=03/01/11/2112206
957887:03/04/27 22:02 ID:GKvLCQ9h
>>949 この机の高さは前にも書いたが61.5cmで、引き出しの下限が見ての通り55cm。
ttp://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030427215815.jpg
これはほとんどの女性と、身長165cm以下の男性が靴を履かないで室内でPCを扱う場合に
理想的な高さだと考えている。一般的な事務デスクの高さ70cm〜から、というのは、
PCのマウスやキーボードを扱うにはあまりにも高すぎる。
958テンプレ:03/04/27 22:03 ID:QOhmqszG
>>955は古いほうでした。↓と差し替えてください。

= 関連リンク集 =
100人のインテリア
http://www.joseishi.net/mine/interior/001010.html
のっちの部屋
http://t9610100.hp.infoseek.co.jp/topindex.htm

【Win板】(・∀・)<お前等のWinのある部屋見せろよ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1011944538/l50
【新mac板】( ´ー`) Macのある部屋見せておくれ。Part20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049117927/
【AV機器板】AV機器部屋を晒そう ★晒しあげ Ver. 11★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1050385120/
【AV機器板】【アニメ】オタのAV機器部屋を晒そう1【モー娘】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048172812/
【DTM板】(〃´Д`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ〜5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048220251/l50
【DJ・クラブ板】ヽ(`Д´)ノ<お前等のDJブースのある部屋見せろよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1013750417/l50
【家具板】お部屋の写真をアップしようよ! PART6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1044750690/l50
【生活板】●部屋画像をupしてプロファイリング!Part7●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050249541
959Socket774:03/04/27 22:08 ID:21GmMykU
Athlonマシンが漸く組みあがったので初晒し。

http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030427220443.jpg
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030427220506.jpg

P4マシンはママン改修中のためGW明け対応でつ。。。
960Socket774:03/04/27 22:12 ID:niW/sA7q
>>957
そっか。でも言っちゃ悪いが、身長165cm以下の男性って多くないと思うが。
俺は身長184cm、いすに座ったときのモモの高さが65cmだから最低70cmないと駄目ぽ。
事務デスクとかは欧米人とか最近の若い人に合わせているんじゃないのか?
961Socket774:03/04/27 22:13 ID:scSnSyxm
>>960
体重は120kgでつか(藁
962Socket774:03/04/27 22:16 ID:niW/sA7q
>>961
残念ながら58kgのガリでつ
963Socket774:03/04/27 22:17 ID:21GmMykU
>960
日本で事務デスクを利用する層がどういうものかマーケットリサーチを
怠ったと言いたいようです
964Socket774:03/04/27 22:30 ID:pCj1c1rd
これもテンプレに加えてください。

【漫画サロン板】おまいらの本棚うpして下さい!!(漫画ばっかりの)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048567231/
965Socket774:03/04/27 22:31 ID:CjdeUf4r
>>959
一曲歌ってくれや
966Socket774:03/04/27 22:47 ID:yTNJ8gtx
>>959
そう言えば製品版(箱のやつ)のWindowsが写ってるのって珍しいね。
967Socket774:03/04/27 22:52 ID:aTajNs9g

(;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。41

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051451363/

建てますた
スレ建て初めてなんで割り込まれなかってよかったです
968Socket774:03/04/27 22:57 ID:2N5T8Y4W
>959
マイクの前についている丸いやつって何なの?
飛沫防止?
969Socket774:03/04/27 22:57 ID:+n9umDRU
事務デスクって言うのはキーボード叩くためではなく
物を読み書きするために最初は規格立てたはず。
だからグレーデスクは高いけど
アイボリー系の最近のOAデスクは少し低くなってるよ。
970Socket774:03/04/27 23:16 ID:21GmMykU
>965
・・・いいボケが浮かびませんでした。。。

>966
オクで出てたWin2000OEM+XPProUpgradeを購入しますた。
ライセンスが無いのは好きでないので。。

>968
これはそういう意図もありますが、基本的にはリップノイズ
と吹かれ防止の為についてます。
マイクを直に使うと空気が当たる音を拾ってしまうので。
971Socket774:03/04/27 23:25 ID:TrEnPR91
>>965
いぇぁあぁあぁあ ぅうぇぁっ べいべぁっ♪
972Socket774:03/04/27 23:32 ID:yL51Vop7
>>957
57で歌録りきつくないっすか?
973Socket774:03/04/27 23:34 ID:OZH9qD8o
>>965
オレの心は ハングリーハート♪
ジャン ジャン ジャン
餓えた心さ ハングリーハート♪
ウォウ オゥ ウォゥ
974Socket774:03/04/28 00:02 ID:ctmM+i8a
>972
57は楽器のライン取りメイン。

歌取りはもっぱらAKGのコンデンサマイクです。

だしっぱに出来ないので普段は57が刺さってる、ということでした。

曲にもよりますけどね。
975Socket774:03/04/28 00:03 ID:ctmM+i8a
シツレイ、マイク取り、でした。
ライン取りはJ-Stationです。
そのあたりはPCとは無関係なのでこれにて。
976Socket774:03/04/28 00:06 ID:mIqYLjzr
最近はPCにFDDつけてない人多いのかな?
977934:03/04/28 00:18 ID:U9qrtuQL
>>976
OSインスコ段階からFDD無しでも大丈夫ですので。
LANカードのドライバをCDRに焼くのを忘れていると悲劇ですがw
978Socket774:03/04/28 00:19 ID:P5n5Z4U+
979Socket774:03/04/28 00:23 ID:ztX4fDJA
>>978
俺らの事ナメてんの?
俺らを怒らすとやべーことになるぜ?
なぁ?↓
980Socket774:03/04/28 00:25 ID:T4iC7MYt
ヽ(´∇`)ノ わしょーい
981Socket774:03/04/28 00:29 ID:ehcGiQtp
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
982Socket774:03/04/28 00:32 ID:P5n5Z4U+
ttp://s1.kcn-tv.ne.jp/users/meisaku/news/030409.html
あちこちの会社のモニタ周りの必需品
983329:03/04/28 00:38 ID:0gXiYgHu
>>382 無理だと思ってたんですが、運良く午後から暇になったんで買えました。
     セガダイレクトのサイトがとても重くなって、予約完了までに90分もかかりましたがw
     電話は確かに余り使いません。もっぱら待ち受けです。
     子機が壊れたので買い換えないといけないです。
>>400 SANYOの「手ぶらコード留守」ってやつですね。
     本当に机の上に置いて話ができて驚きました。

遅レス失礼しました。
住人の皆さん、おつきあいいただきありがとうございました。
次スレのマターリ進行に期待しつつsage。
984Socket774:03/04/28 01:00 ID:CGP0xBRC
>>982
みかん晴れ激ウマー!
今の所4/4でパトラッシュ。
985Socket774:03/04/28 05:13 ID:XkdFET8Q
>>887
同じ和英辞書だ
実況しやすそうでつね
986Socket774:03/04/28 14:17 ID:a+Fidovf
ume
9871〜15:03/04/28 16:21 ID:m59elK79
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。01b.zip 7sqrUSYcbg 13,277,895 719c210b540451473e9ba9c9f2a49ead
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。02a.zip 7sqrUSYcbg 10,912,499 fe70be54a0e4add8c443e32ead730234
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。03.zip 7sqrUSYcbg 9,849,274 f82d6239cfd62e4392b246b9a43f1da7
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。04.zip 7sqrUSYcbg 6,360,037 119f1628e9511b551954ca43add5c1ec
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。05.zip 7sqrUSYcbg 10,545,492 ff58fd3041450b4be025269d167edae1
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。06.zip 7sqrUSYcbg 8,950,385 dce6b360345ff62e9ba51d4a1ad88c98
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。07.zip 7sqrUSYcbg 13,536,405 a7eb9a725fee788bbb4e1d7ce7de26bc
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。08.zip 7sqrUSYcbg 13,601,179 db7b0425f9abc7feaec90a42e097f634
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。09.zip 7sqrUSYcbg 14,898,392 69b16a9e6ed8057d6e69cc4f67a0df61
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。10.zip 7sqrUSYcbg 11,959,379 b266fb905a5057bbe4e50df4909dd81b
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。11.zip 7sqrUSYcbg 8,147,267 309c298e9a5c33f98930537bb28657cc
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。12.zip 7sqrUSYcbg 9,884,156 1f248ef2206f4b13d64ab76596c2cdc9
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。13.zip 7sqrUSYcbg 10,921,699 18d28b6a7d01763199b4bdf470e44a19

(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。15.zip 7sqrUSYcbg 8,585,707 d6066d2b66bdc357bbfc832cbc97d9a5


(;´Д`)<補完ヨロシコ
98816〜30:03/04/28 16:23 ID:m59elK79
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。16.zip 7sqrUSYcbg 7,787,736 736e313c368622243a202128976a73d6
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。17.zip 7sqrUSYcbg 11,373,310 bedc115dcb48229f494934fc37625442

(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。19.zip 7sqrUSYcbg 15,467,661 27829e0b539d6f7a30b83be1d6249cf7
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。20.zip 7sqrUSYcbg 14,184,871 7a6e0154d40ea61b8c0c915c8c88debc
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。20.zip 7sqrUSYcbg 14,184,871 7a6e0154d40ea61b8c0c915c8c88debc
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。21.zip 7sqrUSYcbg 9,789,476 174976e04c5ec13a1b6e1c3a44223b80
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。22.zip 7sqrUSYcbg 15,474,438 5eaa22f33277b721873fb4290c9f6207
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。23.zip 7sqrUSYcbg 10,186,172 8acd8507e291c12c3d76f5d58c4ba03c
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。24.zip 7sqrUSYcbg 12,019,259 64fa97a09cd77efdf19e2a0965fc25b4
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。25.zip 7sqrUSYcbg 13,325,725 a759a91c2d01dfdd450f84743dc20f58
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。26.zip 7sqrUSYcbg 18,836,071 48da3aec35596ab8cc280aa98a059491
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。27.zip 7sqrUSYcbg 8,130,477 be7b563ce4afc3ad63a6daa84135215c
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。28.zip 7sqrUSYcbg 10,485,770 2ef98ccf0d2713a0c86fe0962a83c106
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。29.zip 11,955,313 e79cab29508e9372570ca4805a86e6b4
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。30.zip 7sqrUSYcbg 15,284,098 7453d1e26d6cdd5bdb98f3723dbf00f5
(;´Д`)<補完ヨロシコ
98931〜39:03/04/28 16:24 ID:m59elK79
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。31.zip 7sqrUSYcbg 14,968,283 7278754a0a4a1591b37a83b4bef65ed1
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。32.zip 7sqrUSYcbg 14,931,760 d728a66e501bb02fa98e24fff66c0b94
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。33.zip 7sqrUSYcbg 12,634,953 862ccf09e38230eb4670089c68f52a31
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。34.zip 7sqrUSYcbg 14,127,205 5496f705a29a59f8e29269e267427af1
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。35.zip 7sqrUSYcbg 11,083,965 84855bce175ca58d2cd803236436311c
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。36.zip 7sqrUSYcbg 11,574,546 34a827cf98e6c4d2c20cf637931f0551
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。37.zip 7sqrUSYcbg 13,249,571 ecd0d10127fd87ce73c7295ed4bc264e
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。38.zip 7sqrUSYcbg 21,304,928 e2719c74ca7f4ab7a7d1d37d436c734e
(2ch 自作PC) (;´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。39.zip 7sqrUSYcbg 11,746,175 a57e26da63fd2b6626fae2ea343062c6
990Socket774:03/04/28 21:32 ID:OrtBK96b
必要がなかったから、今までnyなんて使わなかったんだよね(w
(ノД`)シクシク、ワタシガンバルアルヨ。
イマイッショウケンメイニ、オベンキョウシテルヨ。
過去ログソロエタイナリヨ。
991こてはんどえる ◆TJ9qoWuqvA :03/04/29 01:15 ID:RUFPfzh/
全部ほしいのでず〜と流していてください
ていそくでじかんかかりますがよろしこあねごします
992Socket774:03/04/29 01:32 ID:I6yMwWEO
そろそろ埋め立ててよろしいでつか?
993Socket774:03/04/29 01:33 ID:gRmQaFp4
PORSCHE 993
994Socket774:03/04/29 01:35 ID:J8qmmOC3
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


995Socket774:03/04/29 01:37 ID:a3nR1r9f
age
996Socket774:03/04/29 01:37 ID:a3nR1r9f
997Socket774:03/04/29 01:37 ID:04u7IFmn
ちんこ
998Socket774:03/04/29 01:37 ID:a3nR1r9f

999Socket774:03/04/29 01:38 ID:04u7IFmn
あひゃひゃ、1ooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000Socket774:03/04/29 01:38 ID:a3nR1r9f



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。