winny用マシンを自作する為のスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
902Socket774:03/06/10 21:53 ID:7C9QkWiN
しあわせのかたちな罠
903Socket774:03/06/10 22:05 ID:Cb9A0MXX
あー、罠シリーズと語り部とユウジローのおぼっちゃまシリーズは好きだった。
あとDJジョニーと濁点兄弟シリーズも割と好きだった。
904Socket774:03/06/10 23:52 ID:Y/qEVrjm
nyを付けたまま、ROやると、すげーROが重くなってカクカクになる。
PCスペック的には問題ないはず。
他の人、ny付けたままゲーム(軽いゲームでも)やってめちゃくちゃ重くなったりしない?

それでnyにはソフト本体からUPフォルダとか全てをOSとは別のドライブに
移動したんだけど、全然改善されない。何が原因なんだろか?
IDE周りが糞なのかねKT333チップセットだと。
RAIDみたいにPCIにIDEコントローラ刺してそっちからHDD使えば軽くなるかな?
それともSiSの748チップマザーが出たら、改善するなら買い変えたい。
905Socket774:03/06/10 23:55 ID:Gy7iNiuY
>>904
本当にPCスペック的には問題ないのか?
906Socket774:03/06/10 23:59 ID:bI2q7CzB
普通に考えて、頻繁にI/Oアクセスが発生する状況でゲームを起動しておいて
遅いも糞もないと思うが。
PCのアーキティクチャを考えれば自明の理。

まぁSCSIにすればある程度マシになるけどな。
907Socket774:03/06/11 00:03 ID:2fCwbmKk
         ,   _ ノ)
        γ∞γ~  \ おやすみ!
         |  / 从从) )
        ヽ | | l  l |〃
         `从ハ~ ワノ)
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
908Socket774:03/06/11 00:07 ID:CPQMJQJh
>>907
おう、おやすみ
909904:03/06/11 00:15 ID:I032YKF6
>>905
ROを高解像度でも低解像度でもエフェクトを切っても、カクカクする重さはまったく持って
変化がないから、スペックの問題じゃないと思う。

>>906
そのI/Oアクセスって言うのが原因なら何か他に改善する方法ないですか?
PCIにATAカードを刺すとかマザーを変えるとか意味ない?
910Socket774:03/06/11 00:23 ID:CPQMJQJh
…激しく脱力
911Socket774:03/06/11 00:32 ID:mwUWjSfr
なんで>>909みたいなのが自作板にいるのかと・・・
912Socket774:03/06/11 00:35 ID:jsP9BfgB
所詮、nyスレだからな(w
913Socket774:03/06/11 00:37 ID:0QimlsQE
一度スペックとかマシンの環境をみてみないと、わかんないな。
あと速度申請や、最大キーなんかも聞いてみないと。
914Socket774:03/06/11 00:38 ID:9LTd9n3u
Athlon2000+
SiS LAN付き
512MB
80GB
Windows98SE

これなら、安く押さえられそうだな。
915Socket774:03/06/11 00:38 ID:2dRsdjxz
ny=耐久テスト
高速回線で大量DLUPして以下に耐えれる
ルーターやNIC、HDD、CPUなどを探るツール
916909:03/06/11 00:38 ID:I032YKF6
>>911
何でって言われてもバリバリのジサカーですが・・・
mobile athlonXP 1800+@2000+
PC2700 256*2MB
albatron KX400+pro
radeon 9500 128MB @Fire GL X1
maxtor 7200 40G <OS用
maxtor 5499 80G <ny用
917909:03/06/11 00:42 ID:I032YKF6
>>913
えと、ADSL8MでUP速度100で帯域制限していて、多少落としても変化なし
仮想キーはデフォでもロースペックに設定してもまったく変化ないです。
918Socket774:03/06/11 00:44 ID:huKfpcMt
こいつどーにかならんの?

919Socket774:03/06/11 00:46 ID:fNbBLnTc
>>916
今ならまだ間に合う。
自作する前に本読んで勉強汁。
920Socket774:03/06/11 00:50 ID:5Bw6MwG7
なにか重要なことを忘れている気がしないでもない・・・
921Socket774:03/06/11 00:50 ID:jsP9BfgB
呆れて何も言えない、とはこのことだな。
922909:03/06/11 00:50 ID:I032YKF6
追加でビデオカードが怪しいもですが、他にRADEON9600proでも
試して同じだったので関係ないです。
923Socket774:03/06/11 00:52 ID:0pgF7YBt
どういう所がバリバリなのか・・・w
924Socket774:03/06/11 00:53 ID:Yrxch2np
>>909
全てをSCSIにしてCPUを2個以上にしやがれ

925909:03/06/11 00:55 ID:I032YKF6
>>920
え、何が足らないのでしょか?
あとは電源Antec true330
HDDにはATAカードとか使わないで、VIAサウスのVT8235 CDリビジョンです。
OSはwinXPpro sp1です。
926Socket774:03/06/11 00:55 ID:p6UjtbAF
藻前らもちるれ
きっと909は一級の釣り氏に違いない!
927Socket774:03/06/11 00:57 ID:mj085tqp
>>926
おもいこそもちるれ!
928down板に行きやがれ:03/06/11 00:58 ID:Yrxch2np
>>923

mobile athlonXP 1800+@2000+
radeon 9500 128MB @Fire GL X1

たぶんこの@マークのあたりが「バリバリのジサカー」なんでしょう
929Socket774:03/06/11 01:01 ID:t7NQuzRX
>>925
メモリが足りないんじゃないか?快適さを求めるなら10GBは積まないと。
930Socket774:03/06/11 01:01 ID:hYDzkOpY
足りないのはおみそだ!

おれ、冴えてる!
931Socket774:03/06/11 01:03 ID:MAn7odd0
意外と紅葉おろしなんか合いそうだね
932Socket774:03/06/11 01:12 ID:p6UjtbAF

  ( ゚ Д゚)=3
  ( つ旦O
  と_)_)

落ち着いてみた
933Socket774:03/06/11 01:24 ID:HczbTkOm
メモリ足りててもカクつくならプロセスマネージャでnyの優先度を低にしてみれ。
無論ゲームする時はny終了させておくのが賢明だけども。
934Socket774:03/06/11 01:29 ID:/Htor/C5
PCの知識なんぞ無くても自作は出来ると言うことの実例だな。
935Socket774:03/06/11 01:32 ID:d1+o1//b
なんか伸びてると持ったら。
こりゃまたいきのいいのがかかったな。
936Socket774:03/06/11 01:33 ID:bPbdVDIR
そろそろ、何故カクカクするのか教えてやれよ(w
937Socket774:03/06/11 02:26 ID:5uFCZOLm
>>936
いや、まだ早い。
もう少しバリバリぶりを見たい。
938Socket774:03/06/11 03:35 ID:J8D+0Df0
まぁ、マジレスすればCSA乗ったマザーに買い換えて、
PCI帯域少しでもあける。
HDDはできればSCSIで、できればRAID0(+1)
CPUはできればデュアル、シングルならHT乗ったCPU
メモリは多ければ多いほどいい。
ほんとに極限を求めるなら、メモリをかなり多く搭載してRAMディスクとして使い
そこにWinny関連は置く。(DLもUPも)
ビデオカードも性能よけりゃいいほどいい。
これなら、大丈夫。
939Socket774:03/06/11 04:08 ID:mj085tqp
>>938
できればならRAID5だべ
ビデオカードの一行も余計だな
940Socket774:03/06/11 04:12 ID:cJ0Dhvsv
nyで帯域制限かけてなくて食いつぶしてたら受けるw
941Socket774:03/06/11 07:37 ID:/Htor/C5
なんかバリバリ君並に判ってないヤシがおるな
942Socket774:03/06/11 08:35 ID:KdV/Wntk
        ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \
        |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ) <  朝だよ〜
       γ , '  ̄ ̄丶   \_____
      ⊂ ||   |  ||つ
.         | ||   /゜  || ジリリリ
       ゝ ゝ___ノ
        ∪  ∪
943Socket774:03/06/11 08:55 ID:gBwHbCLy
         ,   _ ノ)
        γ∞γ~  \ ほえ〜おやすみ〜
         |  / 从从) )
        ヽ | | - ⊂ヽ゛ ムニャムニャ
         `从ハ~_ Oノ /
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
944Socket774:03/06/11 09:02 ID:ScGz9uE/
さくらたんヽ(´ー`)ノは自作板から出て行け
945Socket774:03/06/11 11:54 ID:h1fy59bo

 広末専用マシンを・・・

946Socket774:03/06/11 17:13 ID:NKRmIofZ
スレが伸びてると思ったらプチ祭りだったのか……
乗り遅れた!
947貧乏博士(白紙) ◆OA3DsOmRHI :03/06/11 19:29 ID:6mkvdtwQ
>>546
wineはCPUのエミュはしてない、無理。
948Socket774:03/06/11 20:30 ID:Yitxt6NX
光回線でさC3の1Gだとどのくらい出るのかな?
ソケ370マザタダで(σ・∀・)σゲッツ!したから専用機組んでみようとおもうんだが
電気代がね・・・・だからC3をがえたんだけどあまりでないようなら
PBかいまつ
949Socket774:03/06/11 21:27 ID:i1h5k6YC
くっそう 乗り遅れた・・

ここは1発
mobile athlonXP 1800+@2000+
PC2700 256*2MB

なんてゼンゼン十分じゃねえ、1世代むかしだろ!
ということにしとこう
950Socket774:03/06/11 21:57 ID:eeRZxN4o
>まぁ、マジレスすればCSA乗ったマザーに買い換えて、
>PCI帯域少しでもあける。
この辺、本当に聞きかじり丸出しでホント恥ずかしいな
Bフレの100base-TXで十分すぎる帯域にCSAでギガイーサなんか無意味だっつーの
winny専用機ならPCIに帯域取られるパーツ挿さないんだから尚更不要
CSAなんかギガ同士の通信やPCIの帯域ごっそり持ってくデバイスを
複数挿した時にのみ生きてくるもんだろ
豚に真珠とは正にこのこと、意味も無く高性能なものを揃えたがる
951Socket774:03/06/11 22:00 ID:MAn7odd0
マジレス?
952Socket774:03/06/11 23:31 ID:5Ik7YSeq

 12MADSLなのですが、C3の600MHzでnyは満足に動作するでしょうか?

作ろうと思っていて、ACアダプタで完全ファンレスにしたいと思うのですが・・・

953Socket774:03/06/11 23:34 ID:ukFBDZg7
>>950
メル欄は見たかい?
自分もネタを書くならメル欄にそう書かないと分かりにくいよ
954Socket774:03/06/11 23:39 ID:o+JGYuqO
前スレの頃はひっそりしてて良かったんだけど
結局ダウソ板からガキが流れてきたのか
もう去ろう
955Socket774:03/06/11 23:46 ID:2fCwbmKk
     _ )
  γ´γ~   \  おやすみ!
   |∞/ 从从) ) 
  ヽ | | l  l |〃           
   `wハ~ ーノ)⊃⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人   //⌒   ノ 
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
956Socket774:03/06/11 23:47 ID:IC5c9k65
     _ )
  γ´γ~   \  おやすみ!
   |∞/ 从从) ) 
  ヽ | | l  l |〃           
   `wハ~ ーノ)⊃⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人   //⌒   ノ 
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
957Socket774:03/06/12 00:19 ID:I8NmhI3T
ソロソロ新スレノ季節デスネ!
958Socket774:03/06/12 00:26 ID:nCqiFI1D
>938
RAID0+1
+-UW-SCSI
+-Pen4
+-CSA
+-GbE
+-->[完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com]
959Socket774:03/06/12 08:11 ID:AiaJ1IqV
さくらたんヽ(´ー`)ノは自作板から出て行け
960Socket774:03/06/12 13:29 ID:+e/l2oXt
        ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \
        |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ) <  昼だよ〜
       γ , '  ̄ ̄丶   \_____
      ⊂ ||   |  ||つ
.         | ||   /゜  || ジリリリ
       ゝ ゝ___ノ
        ∪  ∪


961Socket774:03/06/12 13:47 ID:njuvS8mn
腹減った。
962Socket774:03/06/12 14:26 ID:6d3fJ3dQ
>>893
だわなっての無理やり変換しただけだろ
963Socket774:03/06/12 14:35 ID:SAbLsnoB
で結局、

mobile athlonXP 1800+@2000+
PC2700 256*2MB
albatron KX400+pro
radeon 9500 128MB @Fire GL X1
maxtor 7200 40G <OS用
maxtor 5499 80G <ny用

はバリバリのny兼用マシソとして認定されたのでしょうか?(ゲラ




祭りに乗り遅れた(鬱
964Socket774:03/06/12 17:37 ID:CBjJk9gl
2Mを256個ものっけてある辺りがバリバリなのでしょうか
965家にPC8001があってファミコンなどのコシューマー機はなく、ゲームが:03/06/12 17:41 ID:2sZDN+dT
家にPC8001があってファミコンなどのコシューマー機はなく、ゲームが
したいと親父にダダをこねたらある日ベーマガを1冊ぽんと渡され、そん
なにゲームがやりたきゃ自分で打ち込め、と言われたのが最初でした
でもなぁ……小学2年のガキに普通そういうこと言うかねぇ?(^^;

966Socket774:03/06/12 17:52 ID:qJ95xg/v
おまえは自分の親が普通であってほしいのか?
967Socket774:03/06/12 18:03 ID:CAxB6S6t
かっこいい親父だなぁ。
968Socket774:03/06/12 18:05 ID:AtRZoBRO
実は原因わかってない香具師いるだろ?
969Socket774:03/06/12 18:10 ID:8edHGscd
nyに限らずだけど
HDがテラクラスになってくると、
どうしてもケースをフルタワー級にして
電源も500Wオーバーをチョイスするか、
もしくわ、2台、3台とギガビットイーサ等でネットワーク
っていう風になってくると思いますが、みなさんはどっち派ですか?
前者は電源、ケースが高級品になるからお金がかかるし、
後者は余計なマザーやメモリ、NIC代金がかさむし。。。

最初から組むつもりなら前者なんですかね?
後者は後付けしていくうちにそうなってきたって感じでしょうか?
970Socket774:03/06/12 18:18 ID:oIbNRfd0
>>968
いないだろ(w
仮にいても自分の事、バリバリのジサカーとは言わないよ。
971Socket774:03/06/12 18:23 ID:DWS6SqvR
>969
テラクラスのHDか。早く出てきてほしいものだ(w

自作してればマシン台数なんて増える一方だし。
1台をファイル鯖として使うくらいどうってことないでしょ。
NIC代金たって、100Mbpsの安物NICなんて1000円もしないじゃん。
おまいは1台のマシンでなんでもかんでもこなそうと考えてるん?
972969:03/06/12 18:32 ID:8edHGscd
>>971
だからそのファイル鯖として使うモノを
大きな1台で作るのか、2台、3台と分けて作ったほうがいいのか聞いてるんじゃん。。。
NICだって普通その場合ギガビットで組むんじゃねぇの?

当たり前だが、メインマシンはあるっていう前提で。
973Socket774:03/06/12 18:43 ID:2XkLC+OO
モノの聞き方を知らない子供が増えてるんだね・・・
974Socket774:03/06/12 18:51 ID:oIbNRfd0
>>972
おまいのファイル鯖は動画配信サーバーなのか?
975Socket774:03/06/12 18:52 ID:SAbLsnoB
972はバリバリのジサカーというのだけはわかりますた。
976Socket774:03/06/12 20:04 ID:Xa0/cS7S
ぢぃあ、一台でなんでもこなそうと考えてる俺はパリパリのジサカーかなぁ
977Socket774:03/06/12 20:38 ID:HjPfpZmC
ゴワゴワ
978Socket774:03/06/12 20:58 ID:AiaJ1IqV
ノコノコ
979Socket774:03/06/12 21:00 ID:MNhvXsvX
ツチノコ
980Socket774:03/06/12 21:18 ID:yhUXoHbt
>>972
大きいサーバーケース用意して
HDD沢山積めばすっきりするよ。

今なら豚 2500+のクロックダウンかアップ。
HDDの冷却を考えると...

増えすぎたPCは廃棄の方向で。
981938:03/06/12 21:57 ID:vbFlzq10
なんかマジレスついてるな(;´Д`)
まぁ、本気でWinnyやりたいなら、
USENの法人向けの1Gbpsのサービス(月額48万)にはいるのが一番ですね。
これにSCSI使ったらさすがにPCI帯域はぱんぱんだろうからCSAも生きてくるだろうし。
>>950
ちなみにCSA、帯域がぱんぱんでなくても多少ベンチスコアは上がります。
982Socket774:03/06/12 22:51 ID:Qodqa5jK
         ,   _ ノ)
        γ∞γ~  \   
         |  / 从从) )
        ヽ | | l  l |〃     おやすみ!
         `从ハ~ ワノ)
       _ ./   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      (. ⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
983972:03/06/12 23:23 ID:8edHGscd
>>980
ありがとう。やっぱりそうですよね。
最近HDドライブが膨れ上がってきて
そろそろ本格的になんとかせねばと
思ってた所なのです。
昔、チラッと聞いた話では大き目のサーバケースに
ほりこんだほうが、結局安くなるって事を言ってた
ような気がしたので、ここの面々なら色々なパターンを
知ってるかと思い聞いてみたのですが。。。聞き方が
悪かったみたいっす。でもスッキリしました!
984Socket774:03/06/12 23:30 ID:HrLl5dSo
誰か次スレ立てれ
985Socket774:03/06/13 00:36 ID:XrooePAT
俺は無理
↓よろしく
986Socket774:03/06/13 00:47 ID:X5H0IwVl
てへ
987次スレ案:03/06/13 00:54 ID:t64B1iEO
FTTHの100Mbps接続を活かしきるようにおながいします。
nyのコンセプトは「共有」。おまえらの自作の総合力を「共有」しる!

 前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048926368/l50

(1)煽り煽られ、釣り釣られ。削除依頼かスルーしる。削除依頼板−> http://qb.2ch.net/saku/
(2)winnyの存在の是非に関してはダウソ板へ−> http://tmp.2ch.net/download/
(3)共有物の内容やジャンルの話題もダウソ板へ−> http://tmp.2ch.net/download/
(4)winny一般の話はダウソ板の本スレ、関連スレへ
   ダウソ板一覧( http://tmp.2ch.net/download/subback.html )でキーワード検索
   nyの本スレ>MXの次はなんなんだ?
   nyの質問スレ>【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド
   nyの雑談スレ>【MXの次】別館 雑談、愚痴スレッド

 Winny公式サイト: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
 初期ノードCGI: http://node.s12.xrea.com/index.html
 Tipsページ: http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
 初心者講座: http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/new/index.html
 winny.info (技術系): http://winny.info/

 スレのまとめとかは −>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9559/

 その他関連情報は >>1-10 辺り
988Socket774:03/06/13 01:21 ID:BO8W7K3a
いまから新スレ立ててくるんで

2重立てはイヤン
989Socket774:03/06/13 01:40 ID:BO8W7K3a
立ててきてやったぞ
とっとと埋めろこのうさだハゲ
990Socket774:03/06/13 02:07 ID:94rKGoMu
>989
だったらLink貼れこのヴォケありがとう
991Socket774:03/06/13 02:14 ID:CJTo3z3K
992Socket774:03/06/13 02:15 ID:dJ8+Ki5T
993Socket774:03/06/13 02:17 ID:XrooePAT
梅津タン(;´Д`)ハァハァ
994Socket774:03/06/13 02:18 ID:XrooePAT
勃ったか?
995Socket774:03/06/13 02:19 ID:XrooePAT
winny用マシンを自作する為のスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055435228/
996Socket774:03/06/13 02:19 ID:BO8W7K3a
winny用マシンを自作する為のスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055435228/l50
997Socket774:03/06/13 02:20 ID:BO8W7K3a
1000で結婚しよう>995
998Socket774:03/06/13 02:21 ID:XrooePAT
いやじゃw
999Socket774:03/06/13 02:22 ID:XrooePAT
どうかな
1000Socket774:03/06/13 02:22 ID:CJTo3z3K
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。