☆野がどうした!オウルテックだ!! 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/08/26 17:33 ID:FTs6fMOe
>>950
完全に別物やねw
953Socket774:03/08/26 19:05 ID:H6kRkNYO
>>949
心配するな、社員はもちろん社長も見てるぞ。
954Socket774:03/08/27 11:24 ID:c0FGVWBL
OWL-611-SilentかPCPG-01で迷ってたんですが
このスレを見てOWL-611-Silenを注文してしまいました

でも見た目は、PCPG-01の方が好みなんですよ(ノД`)シクシク
955Socket774:03/08/27 18:15 ID:EfBZAp03
ケースのフロント部分が共通規格になって、
取替え自由とかに・・・ならないよね。

イソテノレとかが規格化してくれないと。
PCI Expressのときにケースの規格かわるそうだから共通化・・・って
もう来年から導入っぽいから遅いか。しょぼーん
956Socket774:03/08/27 18:56 ID:AB1kk3Cu
ベイ余分についてればいいだけのハナシ。
フロントポート不要なら外してファンコンとかMO用に使えるしそのほうがいいじゃん。
前方に二個も出すの勿体無い。そんならIDE変換して内蔵ドライブに使いたい。
957Socket774:03/08/27 20:45 ID:lCaJ9ZdP
一機目は見た目お気に入りの
PC-68B/400にしたいんだけど全く全然ダメダメなんすかね、これ?
958Socket774:03/08/28 00:28 ID:D4D3UNaf
OWLのデザイナーさんかわいそう…
このデザインからして50〜60歳でしょう…
余計な心配ですか?(w
959Socket774:03/08/28 08:31 ID:uvX3Vt+r
>>958
デザイナーなど居ない!
960Socket774:03/08/28 13:16 ID:DPpb0mCq
オウルテックはOEMを受けているだけかと。
例えばOWL-611-Silentは台湾のchenbroから買ってるやつだし。
http://www.chenbro.com.tw/product/product.jsp?p=1&s=102&pid=44
961Socket774:03/08/28 13:27 ID:DPpb0mCq
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目

質実剛健を形にしたようなケースからペンギンスピーカーまで。
実は隠れ信者が多かったオウルテックの製品について語ろう。
論争スレではないのでマターリとよろしく。

株式会社オウルテック
http://www.owltech.co.jp/

■前スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 5台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048431882/

過去スレなどは>>2-15あたりを参照。
962Socket774:03/08/28 13:27 ID:DPpb0mCq
■過去スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!!
1 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/990/990820875.html
2 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1006/10063/1006339001.html
3 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1016/10168/1016821870.html
4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029308395/
5 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048431882/


■関連リンク
Chenbro (主にスチールケースの製造元)
http://www.chenbro.com.tw/
CHIEFTEC (主にスチールケースの製造元)
http://www.chieftec.com/
Lian-Li (主にアルミケースの製造元)
http://www.lian-li.com/

オウルテック販売ケース一覧
http://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/pccase.html
PC-602WS,601WSシリーズのレール式5インチベイドライブ取り付け方法
http://owltech.co.jp/web/support/pc_case/raile.pdf
PC-103の5インチベイ、フロントベゼルについて
http://owltech.co.jp/web/support/pc_case/owl_pc103.pdf
963Socket774:03/08/28 13:27 ID:DPpb0mCq
964Socket774:03/08/28 13:28 ID:DPpb0mCq
965Socket774:03/08/28 13:29 ID:DPpb0mCq
あと変更とかあったら変えてくださいです。
次スレ立てようと思いましたが、このホストでは立てられません、で
出来ませんでしたので他の人お願いします。
966Socket774:03/08/28 13:39 ID:ZBx7EzIj
現在OWL-PC-103-Silentから
OWL-602-silentか、
OWL-611-Silentに乗り換えようと検討中なんですが
ATXからbig waterにフォームファクタが変わって
新製品が出てくるのは何時頃ですか?
かなり先の話ならどちらかに決めようと思うのですが・・・
アドバイスお願いします。
967Socket774:03/08/28 14:07 ID:DPpb0mCq
>>966
2004年第2四半期のPCI Express導入と同じ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0812/kaigai011.htm
それを長いと見るか、短いと見るかはなんともいえない。

漏れは、次の全体的な買い替えをするときに変えようかなと思って
今のダメケースでこのまま待ち。
個人的には、次のWinOSが出るのが2005年?らしいし、
2006年に消費税上がる?らしいので、そのとき全部のパーツを買い換える予定。
それまでは今の自作PCで頑張る予定。
968Socket774:03/08/28 14:32 ID:ZBx7EzIj
>>967
う〜ん、微妙ですね(汗

103-Silentはシャドウベイが少なく
HDDの熱対策もいまいちなので
HDDの前にFANが付いてる602-silentか
611-Silentにしようと思ってるのですが
HDDの冷却性能を考えると602かな?
HDDは3個乗せるつもりです。
969Socket774:03/08/28 14:48 ID:7OJJL8Pp
>>968
フォームファクタがきりかわるっていっても、
マザボメーカーも1年、2年はATX規格のも平行して
作りつづけるんじゃないかな?
970Socket774:03/08/28 14:49 ID:hjQf/ujm
>967
自分も同じくパーツ全般は待ちかな…たぶんOSもXPを維持。
2006年に消費税が上がるかは分からないけど。

それにしても次世代モバイルCPU「Dothan(ドタン)」は語呂が悪い(w
971Socket774:03/08/28 17:24 ID:0ZC4xVh1
>>966 = >>968
オウルスレで書くのも微妙だが、倒産したJustyのCI5919はどうだ?
おすすめPCケーススレで推薦されていたし、
通常12800円だったが、今は5800円ぐらいで買えるみたいだし。
だがなくなりつつあるのでお早めに。電源はSeasonicのほうが静かかも。

次スレ誰か頼む〜
972966=968:03/08/28 17:42 ID:ZBx7EzIj
>>969
なるほど、しばらくはATX規格のケースでも問題ないみたいですね

>>971
なかなかいいですね〜
値段が5800円なのも魅力的ですね
しかしデザインはオウルテックといい勝負(w
973Socket774:03/08/28 19:00 ID:Kl/sNPDD
974Socket774:03/08/28 19:15 ID:D4D3UNaf
>>971
5800円…欲しくなりました!
どこで安売りしてるのですか?
975Socket774:03/08/28 19:22 ID:yKx8cn0g
新スレおめ
976Socket774:03/08/28 21:11 ID:FPncKKQ3
まあ5800円なら将来使えなくてもしょうがないかって感じかもね。
977Socket774:03/08/29 01:39 ID:pJ8qN/NN
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
978Socket774:03/08/29 11:59 ID:yfuXt0rs
>>971
漏れも聞きたい何処?
秋葉でならいくらくらいですか?
979Socket774:03/08/29 12:02 ID:rv4PDQw4
9800〜9980なら知ってるんだけど。
980Socket774:03/08/29 13:36 ID:0Q3dvhf/
.
..
...
981Socket774:03/08/29 15:08 ID:eVeRV17U
>>979
それはCI6919じゃない?フルタワーのほう。
CI5919はミドルタワーのほうです。
-------------------------------------------------------
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
982Socket774:03/08/29 18:48 ID:lObkL7tU
あのさ、いつまでも「☆野がどうした!」を冠にする必要があるわけ?

☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
983Socket774:03/08/29 19:10 ID:4uz12xjB
中古602がネジ、ファン付かない筐体のみがヤフオクで現時点で6000円、送料が安いとこで1580円かかる
ケースは普通に新品で送料安いところで買ったほうがお得だよなぁ
984Socket774:03/08/29 21:47 ID:eVeRV17U
>>982
星野のケースより、質実剛健だっていうネタだったと思うが。

次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
985Socket774:03/08/30 13:26 ID:RWytmPFN
過去の栄光にしがみついた、自社製というだけで昨今は品質が(略)な☆と、
商社としてヨサゲなケースを買ってくるオウルとを比較するのが変だけどね。

☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50

なお、Sambaには、お気をつけくだちい。 ・・・・って、このスレでは、問題ないか
986Socket774:03/08/30 13:32 ID:gIxcF3PA
埋めてみる
987Socket774:03/08/30 14:52 ID:VZSTwxZK
埋め立て

次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
988Socket774:03/08/30 21:20 ID:jefolpqS
埋め立て。
989Socket774:03/08/30 21:52 ID:ySLrWg85
終了
990Socket774:03/08/31 00:37 ID:uKlzOQP9
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
991Socket774:03/08/31 01:32 ID:uKlzOQP9
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
992Socket774:03/08/31 02:00 ID:njWVJld5
次スレ
それがどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055413887/
993Socket774:03/08/31 02:10 ID:DMRKsBaZ
うめ〜
994Socket774:03/08/31 02:21 ID:dNHnE0lg
次スレ
それがどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055413887/
995Socket774:03/08/31 03:24 ID:tbOWD866
最近CS-710を買った漏れは仲間にいれてもらえますか?
ちなみに\5980でした、K6のせてます
996Socket774:03/08/31 03:58 ID:uKlzOQP9
>>992>>994は、違いますよ。

次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
997Socket774:03/08/31 03:59 ID:iSixW5hD
998Socket774:03/08/31 04:00 ID:uKlzOQP9
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
999Socket774:03/08/31 04:02 ID:qaUlPkNv
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
1000Socket774:03/08/31 04:03 ID:VguU6gLS
次スレ
☆野がどうした!オウルテックだ!! 6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062064637/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。