【糞でも】Crucialスレッド 5本目【いいじゃないか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
メモリの品質から海外通販のことまで分からないことがあったらみんなで助け合おう
Crucial
http://www.crucial.com/

前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047804252/

関連ページ
Crucialでメモリを購入する方法 右往左往スレ32枚目550氏に感謝
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7281/
Crucialのページ Part1の920氏に感謝
http://members.tripod.co.jp/crucial/
郵便局から米国の銀行へ送金する方法
http://www.interq.or.jp/world/shopping/wt2us.htm

過去スレ/関連スレ/購入時の注意などは>>2-10のあたり。

sage進行でヨロシク。
2Socket774:03/03/19 23:40 ID:y8io2EJK
3
3AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/19 23:41 ID:EuNqZSNt
過去スレ
Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047667746/
Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047218129/
Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045460142/(html化待ち)

関連スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!43枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047828061/
健康から未来を考えるメモリ総合スレッド (9module)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047276109/

Crucialで大切なこと
・特に理由がなければ、カードで買うべし
・相性保証を受けるには、ママンの表から選ぶべし
・クーポンを使うべし
・1マソを超えたら、税金を取られる
・Crucialといっても初期不良が皆無ではないので、まずは定格でテストするべし
・実況はある程度遠慮して書き込むべし
・トラブルが発生したときにCrucialと英文でコミュニケーションできないヤシは購入不可
・綴りを間違うべからず
4AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/19 23:43 ID:EuNqZSNt
【SPD】
[ Micron Tech. 16VDDT6464AG-335C1 ]

Module Name Micron Tech. 16VDDT6464AG-335C1
Serial Number 1739336124
Module Size 512 MB (2 rows, 4 banks)
Module Type Unbuffered
Memory Type DDR SDRAM
Memory Speed PC2700 (166 MHz)
Module Width 64 bit
Module Voltage SSTL 2.5
Error Detection Method None
Refresh Rate Reduced (7.8 us), Self-Refresh
Highest CAS Latency 2.5 (6.0 ns @ 166 MHz)
2nd Highest CAS Latency 2.0 (7.5 ns @ 133 MHz)

Memory Module Features:
Early RAS# Precharge Not Supported
Auto-Precharge Not Supported
Precharge All Not Supported
Write1/Read Burst Not Supported
Buffered Address/Control Inputs Not Supported
Registered Address/Control Inputs Not Supported
On-Card PLL (Clock) Not Supported
Buffered DQMB Inputs Not Supported
Registered DQMB Inputs Not Supported
Differential Clock Input Supported
Redundant Row Address Not Supported

Memory Module Manufacturer:
Company Name Micron Technology, Inc.
Product Information http://www.micron.com/products/category.jsp?path=/DRAM
5AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/19 23:43 ID:BgMnbIRH
【SPD】
[ Micron Tech. 16VDDT6464AG-335C1 ]

Module Name Micron Tech. 16VDDT6464AG-335C1
Serial Number 1739336124
Module Size 512 MB (2 rows, 4 banks)
Module Type Unbuffered
Memory Type DDR SDRAM
Memory Speed PC2700 (166 MHz)
Module Width 64 bit
Module Voltage SSTL 2.5
Error Detection Method None
Refresh Rate Reduced (7.8 us), Self-Refresh
Highest CAS Latency 2.5 (6.0 ns @ 166 MHz)
2nd Highest CAS Latency 2.0 (7.5 ns @ 133 MHz)

Memory Module Features:
Early RAS# Precharge Not Supported
Auto-Precharge Not Supported
Precharge All Not Supported
Write1/Read Burst Not Supported
Buffered Address/Control Inputs Not Supported
Registered Address/Control Inputs Not Supported
On-Card PLL (Clock) Not Supported
Buffered DQMB Inputs Not Supported
Registered DQMB Inputs Not Supported
Differential Clock Input Supported
Redundant Row Address Not Supported

Memory Module Manufacturer:
Company Name Micron Technology, Inc.
Product Information http://www.micron.com/products/category.jsp?path=/DRAM
6Socket774:03/03/19 23:50 ID:+PgjE2bw

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ!!また荒れそうなスレタイだなゴルァ!一応乙
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
7Socket774:03/03/19 23:50 ID:TUagyMX/
AMDまほろ ◆MAHOROTMOw さん  スレたて乙

賛否両論ありますが 祭りは途中で抜けれないしねぇ
8Socket774:03/03/19 23:53 ID:gq830N2Z
>>1
おつ。
9Socket774:03/03/19 23:53 ID:SuIWT+kx
>>1
10Socket774:03/03/19 23:55 ID:I3+2zwOv
前スレの>>671降臨まだかな。
11AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/19 23:56 ID:BgMnbIRH
>>6
いちおー、意見多かったみたいなんで。
漏れも3回ほど買ってますけど、今のとこ問題無いんですけどね。
REGなんかはそれなりに信頼してるし。
12前スレ671:03/03/19 23:59 ID:lLNYjSES
>>10
残念ながらまだ来ていないねえ。
Package status/NARITA-SHI JP 03/19/2003 19:46 In transit in destination country
だから日本にはもう着いてるんだろうけどね。
13Socket774:03/03/20 00:14 ID:ZhrclxQS
>>1
乙。レスタイトル最高!!
14Socket774:03/03/20 08:22 ID:lfdWyzSl
ある意味開き直りとも取られかねないスレタイ・・・。
15Socket774:03/03/20 08:43 ID:qWoUpoCl
16Socket774:03/03/20 09:17 ID:qWoUpoCl
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020810/image/cru1.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020810/image/cru3.jpg
crucial版8500LEはMicronの6nsで実際のメモリクロックもDDR333なんだな(普通8500LEはDDR500)
信者のコレクターズアイテムだったのか
17Socket774:03/03/20 09:22 ID:tolpZ+7d
祭りも終わったし
もういらねぇじゃないか
「crucialスレ」と、思ったが
このスレタイなら
まぁ、いいんじゃないか。爆w
18Socket774:03/03/20 10:12 ID:6ziAhmFl
相性保証と永久保証付きのサムソン純正(らしい)crucialメモリは、秋葉のどの店で売っている
sunsung純正メモリよりも、優れる信頼できる商品である。
コレ現在最強安心メモリだ。
sumsung純正は秋葉で1万程度で販売されているが、結局は所詮「バルクメモリ」として売られている。
相性は出にくいとは言え、決して検品されて合格品なのかは不明のものだ。
過去のMicronのブランド力と現在のsumsungのシェアナンバーワンの実績を
考慮しても、このダブルネーム品は、自作PCにとっては貴重な光明である。
糞メモリしか掴んだことの無い香具師には永久に解るまい。
今までの基板論争に終止符を打つに値する一品である。
19Socket774:03/03/20 10:19 ID:6tA2T4Ju
ASUS P4B266EでPC2100 512×2旧基盤を定格で使用。
噂されれるように実は糞のような気が。ブルー画面や落ちたりなど、どうも
前より安定しない・・・。ちなみに前はMtecとITCの512×2枚。
20すんすんす〜ん:03/03/20 10:41 ID:tolpZ+7d
>>18
はぁ?
sunsun純正ってなんですかぁ?
初めて聞くブランドですが。
21Socket774:03/03/20 11:03 ID:+bmuKqCm
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29527636

ここに出ているピンク色の絨毯ってこのスレのメモリ晒し&転売房で
出ていませんでしたか?
22Socket774:03/03/20 12:01 ID:nVgOi5xW
>>20
よほどsamsungが嫌いなんだろ。
嫌韓厨では無さそうだが・・・・。
23Socket774:03/03/20 12:27 ID:bv26bGv0
>>18
サムチョンは所詮デファクトスタンダードだろ。
24Socket774:03/03/20 12:43 ID:nVgOi5xW
キムチヨンは整形美人の若奥様達に人気のキムチ冷蔵庫だけ作っていればいいんだよ。
そこまでして、自家製キムチ食いたいのかよ。
自家製が好きなら、整形するなよな。
韓国では生まれてきた子供見て慌てる父親多いんだろうな。
25Socket774:03/03/20 12:47 ID:qWoUpoCl
今回の騒動や低性能のMicronメモリ積んだRADEON見てると
Micron信奉ってアメリカ版「愛国心があるならば、エルピーダメモリを使用しる!」
程度だった気がして来た
26Socket774:03/03/20 13:02 ID:xFX50/6y
やっぱ常時ageでおながいします。
27Socket774:03/03/20 13:06 ID:RPF0E5BC
戦争だ!値段があがるぞ!
PC2700 512MB $81.99のようだが・・・あれ?
28Socket774:03/03/20 13:08 ID:xFX50/6y
>>27
変わってないよん
29Socket774:03/03/20 13:09 ID:hklE8yje
>>26 荒らし氏ね!
>>27 あれ?の続きは?
30Socket774:03/03/20 13:38 ID:/JYD5vXl
イラク占領記念セールきぼんぬ
31Socket774:03/03/20 13:43 ID:7K1rUhRm
32Socket774:03/03/20 13:47 ID:GEX+xuYZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33Socket774:03/03/20 13:52 ID:suC8jZYi
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
34Socket774:03/03/20 13:55 ID:27hJix4F
>>31
加工バレバレ
35Socket774:03/03/20 14:09 ID:szyW10Da
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
36Socket774:03/03/20 14:09 ID:TTpnHy9X
>>31
やるなら、もっと巧くヤレ。
バレバレでんがなぁ。
37Socket774:03/03/20 14:13 ID:iBdeXkbc
crucialのRadeon7500が欲しい・・・
38Socket774:03/03/20 14:15 ID:szyW10Da
これ、加工なの?マッタクワカラナイ・・・(・∀・;)
39Socket774:03/03/20 14:28 ID:qWoUpoCl
>>31
PanRam製みたいだな
40Socket774:03/03/20 14:32 ID:KsKQ6PXv
え?サムスン純正じゃないの?
41Socket774:03/03/20 14:39 ID:WnCSxCeM
K16TK>>>16T2>>16T
(・∀・)キマッタ
42Socket774:03/03/20 14:40 ID:TTpnHy9X
最近のキムチ純正は、真ん中の空き部分のチップ未接続部分がゴールド色になっているなり。
だから、キムチ純正をあまり持っていない香具師の仕業って事だな。
糞メモリ以外を見たこと無い香具師がいかに此処に多いかって事だよ。
43Socket774:03/03/20 14:41 ID:qWoUpoCl
>>42
空きチップに半田載ってるのはPanRam製Samsung純正の特徴だよ
44Socket774:03/03/20 14:45 ID:TTpnHy9X
純正のステッカー何処で手に入れたんでソ?
45Socket774:03/03/20 14:46 ID:dWbI2UeM
>>34 >>36 加工なの?
搭載チップ製造週 2003年 第10週
三星モジュール製造週 2003年 第12週
Crucial製造週2003年 第11週
(´-`).。oO(確かに製造週がおかしくはあるけど
       実際どこを見れば違いがわかるのかな)
46Socket774:03/03/20 14:46 ID:TTpnHy9X
イカにイカ臭い頭デッカチの童貞お宅が多いことか。
おじさんは、嘆かわしいよ。
4745:03/03/20 14:47 ID:dWbI2UeM
>>42
そういうことでしたか…
48Socket774:03/03/20 14:49 ID:aQ4u8LmV
煽ってるヤシらは必死すぎてある意味同情するw
しかしいい加減T1=T2=T16TKでいいだろ。

傍観者の漏れのメモリはWinbond/糞基板だがな(つД`)
49Socket774:03/03/20 14:50 ID:aQ4u8LmV
あげてる漏れが一番アフォ。ゴメソ(つД`)
50Socket774:03/03/20 14:58 ID:TTpnHy9X
部分だけを見るな。
少しひいて全体を良く見ろ。
ボケの具合もおかしいだろ。デジタルのコラージュ加工を感じるよ。
基板の色(ゴールド色)でない部分もおかしい。ハンダが乗っている。
crucialの印刷部分Kあたりのもボケが不自然だ。
複数の点でかなり怪しい代物とみたよ。
51Socket774:03/03/20 15:04 ID:WnCSxCeM
【Crucialメモリのまとめ (Unbuffered編)】

16T・・・
 旧基盤。Micron純正モジュール。Micronチップ搭載。基盤は最高。
 基盤の見た目の美しさやDDR266、DDR333での定格安定動作から、長らく「神メモリ」と呼ばれてきた。
 一方、MicronがDDR333の生産にてこずったためか、DRAMのマージンが低くメモリタイミングがシビアなnForce2との相性報告もある。
 しかし数年に渡って構築してきた信頼を失うほどでもなく、新基盤が続々登場するも、これからも神として生き続けるであろう。
16T2・・・
 新(一時)基盤。V-Data製モジュール。Micronチップ搭載。基盤はチープ。見た目はまさに「糞」。
 穏やかな流れのスレッドに嵐を呼びおこした張本人。
 しかし、メモリタイミングにシビアなこれからのチップセットでも十二分に戦えると思われる。
 OC耐性やクロックは定格ながらも設定を詰めた状態での安定報告も多く、侮れない。
K16TK・・・
 最新基盤。PanRam製モジュール。Samsungチップ搭載。基盤は良い。
 Crucial(Micron)とSamsungという「DRAMベンダ2強」のコンビネーションに期待は高まる。
 現在PC3200モジュールでは確認されているがPC2700モジュールでは未確認。
 16Tに次いて新たなる神の降臨となるか。
52Socket774:03/03/20 15:05 ID:0ivjDMQV
【19日午後有力情報筋】
Crucialがバクダットに工場建設へ
生産された製品は主にアジア地域に供給される
53Socket774:03/03/20 16:14 ID:JHEci+xZ
54Socket774:03/03/20 16:21 ID:mrKOv38F
>>53
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030322/ni_i_vc.html#ctv9700p128a8

Crucialのラデ9700Proとはな。
VRAMはやはりSAMSUNGか。
55Socket774:03/03/20 16:37 ID:IsQFS5/C
>>51
神とか逝ってイタイ信者だな・・・
現実を見つめようよ。好き嫌いなく冷静にまとめてみた。

Unbufferedのまとめ

16T基板…将来性ゼロ。nForceや今後の新チップマザーで動かない可能性あり。
16T2基板…見た目がチープ。動作上の問題報告は少なく、質は問題なさそう。
16TK基板…Samsung純正。見た目も申し分なく、相性問題なくなりそう。まだ物は未確認。
56Socket774:03/03/20 16:51 ID:mrKOv38F
>>55
釣られるなって。41=51だろ。
新基盤>旧基盤といってみたり、
旧基盤を「神」といってみたり、要は春厨の煽り屋ってことだ。


51を使ってうまく間をとるなら、

【Crucialメモリのまとめ (Unbuffered編)】

16T・・・
 旧基盤。Micron純正モジュール。Micronチップ搭載。基盤は最高。
 基盤の見た目の美しさやDDR266、DDR333での定格安定動作から、長らく「神メモリ」と呼ばれてきた。
 一方、MicronがDDR333の生産にてこずったためか、DRAMのマージンが低くメモリタイミングがシビアなnForce2との相性報告もある。
16T2・・・
 新(一時)基盤。V-Data製モジュール。Micronチップ搭載。基盤はチープ。
 しかし、メモリタイミングにシビアなこれからのチップセットでも十二分に戦えると思われる。
 OC耐性やクロックは定格ながらも設定を詰めた状態での安定報告も多く、侮れない。
K16TK・・・
 最新基盤。PanRam製モジュール。Samsungチップ搭載。基盤は良い。
 Crucial(Micron)とSamsungという「DRAMベンダ2強」のコンビネーションに期待は高まる。
 現在PC3200モジュールでは確認されているがPC2700モジュールでは未確認。


って感じかな。
基本的にはCrucialが永久保証する以上、16T=16T2=K16TKでいいだろ。
57411 ◆WWwwwww7Ow :03/03/20 17:50 ID:wNwslP/u
Crucialから16T届きました。
マターリ基盤を眺めてからmemtestかけてみます。
58前スレ671:03/03/20 19:39 ID:TnA82dU/
つーか、>>31をあげたのは漏れなのだがな。
知り合いの所の旧いスキャナでスキャンしたのだが、
それがボケた理由だとは思うが。
それをコラというんであれば、それはそれで構わんが。
59前スレ671:03/03/20 19:47 ID:TnA82dU/
>>TTpnHy9X
良くは解らんが、真ん中の未接続部分の「金色」というのは、
端子の部分と同じ色なのかな?
だとしたら、金色なのだがな。
60Socket774:03/03/20 20:09 ID:qWoUpoCl
>>58
SPD情報きぼんぬ
61Socket774:03/03/20 20:33 ID:1vF4sRVy
K16TKのモジュールがPanRam製というのは>>31のどこから読み取れるの?
教えて偉い人
62Socket774:03/03/20 20:41 ID:1vF4sRVy
てかPC2700-256MBが値上がりしてますね。
これは。。。今後高騰の予感。。。
63Socket774:03/03/20 20:44 ID:PK/t3asq
>>1vF4sRVy
162か?
返品したのか?
sage進行よろ
64前スレ671:03/03/20 21:05 ID:O6CVRn40
>>60
Memory Module Properties
Module NameSamsung M3 68L6423DTM-CB3
Serial Number3173516297
Module Size512 MB (2 rows, 4 banks)
Module TypeUnbuffered
Memory TypeDDR SDRAM
Memory SpeedPC2700 (166 MHz)
Module Width64 bit
Module VoltageSSTL 2.5
Error Detection MethodNone
Refresh RateReduced (7.8 us), Self-Refresh
Highest CAS Latency2.5 (6.0 ns @ 166 MHz)
2nd Highest CAS Latency2.0 (7.5 ns @ 133 MHz)

Memory Module Features
Early RAS# PrechargeNot Supported
Auto-PrechargeNot Supported
Precharge AllNot Supported
Write1/Read BurstNot Supported
Buffered Address/Control InputsNot Supported
Registered Address/Control InputsNot Supported
On-Card PLL (Clock)Not Supported
Buffered DQMB InputsNot Supported
Registered DQMB InputsNot Supported
Differential Clock InputSupported
Redundant Row AddressNot Supported

Memory Module Manufacturer
Company NameSamsung Electronics Co. Ltd.
Product Informationhttp://www.samsungelectronics.com/semiconductors/DRAM/DRAM.htm

だと。spd上では見事なぐらい三星製だな。
昔ののチップを引っ張り出してきたのかもね。
65Socket774:03/03/20 21:35 ID:1vF4sRVy
>>63


>>64
スバラシイ。。。が純正品ってモジュールがPanRamなのか?
う〜ん。。。
66Socket774:03/03/20 21:37 ID:VNp97jr1
>>65
PanRam製も存在するらしいがこれはちがうかと
67Socket774:03/03/20 21:42 ID:1vF4sRVy
>>66
Thanks
PanRamかどうか判別する文字列が見えなくてわからなかったです。。。
しかしスルーホールが金メッキ加工されてて16T2よりも金かかった感じのモジュールですね。
いいな〜>>64
68Socket774:03/03/20 22:06 ID:iBdeXkbc
買おうと思ってたPC2100も値上がり・・・マジですか・・・
69Socket774:03/03/20 22:19 ID:RRocn4D/
Pan-RamってSEITECだろ 確か
なんかやだなー
それだったらいつかクルシャル自前のPC3200 CL2.5で心中したいな 俺
70Socket774:03/03/20 23:09 ID:2MI5mRGY
71Socket774:03/03/20 23:14 ID:rawbKbRJ
>>70
そいつは片面だからナ。
72Socket774:03/03/20 23:16 ID:2MI5mRGY
どうしたCrucial!
73Socket774:03/03/20 23:20 ID:BZyuTzEI
Crucialは敗北宣言を出した模様です。
74Socket774:03/03/20 23:21 ID:2MI5mRGY
>>71
ていうよりこれはSamsung純正と全く一緒の基板。
K16TKはSamsung純正になると思ったんだが。
75Socket774:03/03/20 23:28 ID:2MI5mRGY
K16TK

予想 Micron+Samsung純正基板orSamsung純正にCrucialシール貼ったもの

結果 Samusung+SEITEC基板。
76Socket774:03/03/20 23:31 ID:1vF4sRVy
>>31の写真に
微妙にSAMSUNGと透かしであるのはどういうことなの?
77Socket774:03/03/20 23:43 ID:IsQFS5/C
>>31はSamsung純正だろう。
下の基板の右端のほうにSAMSUNGの刻印がある。
これでメモリの質がまともになった。おそらくMicronチップに問題があったんだろう。

でも、値段考えると高いぞ・・・(旧基板(16T)と16T2よりはましだが)
日本のショップでも初期不良は交換してもらえるわけだし
「永久」保証って意味あんのかな。
78Socket774:03/03/20 23:47 ID:DUKlVmQ/
>>77
OC好きのくせにMicronやらSAMSUNG使いたがる人たちにとっては重要なんじゃない?
79Socket774:03/03/21 00:17 ID:wtg97iSJ
「端子の部分が金色」「基板にsamsungの文字が透けて見える。」この二点が本当だとすると
これは、まさしくsamsung純正メモリだ。しかも、Micronの永久保証付きだ。
素晴らしい。現在手に入れられるものの中で最も良い製品だな。
ただ、OCしたい連中や嫌韓厨にとっては無用のものだな。

俺としては凄く欲しいよ。PC2700としては最強だ。
ただノンパリPC3200は今後を考えてOC用途以外ではまだ待ちだな。
80Socket774:03/03/21 00:22 ID:wtg97iSJ
もう秋葉のPCの店で悩んで買うという必要性を全く無くしてしまったな。。。。
もうメモリん関してはブレス(Apacer-Infineon箱入り)とオバトプ(メモリチェックソフトのR.S.T.を追加で500円)くらいしかメリット全く無いな。
81Socket774:03/03/21 00:24 ID:wtg97iSJ
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/20/51.html
↑マイクロンってやっぱやるじゃん。
82Socket774:03/03/21 00:26 ID:Wrk3Smgs
”空きパターンの端子が金色”に関してはPC2700基板が出始めの頃じゃないかな?
最近の純正は普通の銀色タイプしか見たこと無いよ。
83Socket774:03/03/21 00:44 ID:GkhEoyOo
「空きパターンの端子が金色」ってこういうやつ(下段)?↓
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030321004304.jpg
84前スレ671:03/03/21 01:03 ID:IrQzTf1U
端子が金色ってこーゆー事か。
なら、確かに銀色だ。皆様申し訳ない。
チップだけで無く確かに基板も三星製だね。刻印がうってある。
さて、memtest86もばっちり通った事だし、
漏れはこれにて数多のSocket774の一つに戻らせて貰うよ。
85Socket774:03/03/21 01:14 ID:R0ZihmrX
だいたいよーなんでマイク論の子会社が親会社ライバルのサムスン
使って商品作って販売するわけ??

親会社の製品売るために設立された子会社じゃねーのかよ?

Crucialってなんでもありなんだな。
つーかマイクロンも商売仇の商品扱うなとか言えよ!
86Socket774:03/03/21 01:48 ID:o9jtDfCl
PC3200の石がつくれないからだろ
87Socket774:03/03/21 02:01 ID:+JhQwFTT
>>86
MicronもIntelのバリデ通ったらしいぞ。
K16TKも一時的なものか!?
88Socket774:03/03/21 02:02 ID:/zVFmOOJ
前スレでCrucialにメール送ったもんです。

きょう、返事来ました。
向こうから来た内容は、16Tと16T2は完全にマイクロン設計の同じ
基盤であり、A-DATAやV-DATAなんかとは無関係です。

それでも、気に入らないなら交換できますよ。

とのことでした。
89Socket774:03/03/21 02:07 ID:v/G0v+tB
>>86
K16TKは、PC2700なわけだが?
90いつぞやの417 ◆tX3JZ/dRMc :03/03/21 02:54 ID:NQBzRh63
もう誰も覚えていないと思いますが、2スレ目の417です。

面倒なので同じマザボ(MSI 648Max)を買ってしまいました ← 負け犬
前のマザボではメモリスロットのガイドレールを割ってしまいましたが、
今回は割れるところまではいきませんでした。

ただ、やっぱり挿し心地はかなり固かったです。
はっきり言って、「また割れるのか」と冷汗が出るくらいだったのですよ。
多分、もともとマザボのメモリスロットの幅が若干狭い&Crucial T2基板が
若干幅広という複合技でガイドレールが割れてしまったのでしょう。

マザボのサポートに修理代がいくらかかるか聞いてから、Crucialにマザボ修理代
出せゴルア!と小一時間程問い詰めてみましょう。

...でも、小一時間どころか1分も持たない英語力しかないからどうなることやら。
91AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/21 03:01 ID:Uk7lln+H
>>85
実の所ちょっと前まではPC2700-512MBはサムスン純正来るって
有名だった訳ですが。んで最近やっと自前で出したヤツがどーも
問題有るっぽいですねぇ。
92Socket774:03/03/21 07:25 ID:PTENP6cY
>>89
K16TKはPC3200にもPC2700にも採用されている型番です。
93Socket774:03/03/21 08:00 ID:+tyqfeN0
>>91
そういや、そうだったね
サムスンからCrucialの基盤に切り替わったという情報がちょうど暴落開始の
頃に流れて、それもあいまってここまでCrucialが騒がれたんだよね
それ考えたら16Tも16T2も随分と短命だったということになる?
94Socket774:03/03/21 13:02 ID:PTENP6cY
age
95Socket774:03/03/21 13:28 ID:DuwC1guk
ただたんに値下がりで買いが殺到して旧基盤がたりなくんったんで
新基盤で生産したんじゃないの?
96Socket774:03/03/21 13:54 ID:n+gffnT9
>>88
さりげなく嘘つくな。
97Socket774:03/03/21 16:08 ID:8yBa8QZT
おまえらさあ、そんな基板変更になったなんて
ちっぽけなことでスレ5つも消化するなよ!!

戦争に比べりゃチンカスみたいなもんだよCrucialなんてさ!
98Socket774:03/03/21 16:32 ID:svNIjMLm
おれKT400だからどうでもいいや
99Socket774:03/03/21 19:23 ID:POVc/UJf
>97
アメリカ勝利

イラク国内で生物化学兵器の証拠ハケーン

アメリカ正義 (・∀・)イイ!!

ドル高

メモリ高騰

ジサカー ∧||∧ウツダシノウ
100Socket774:03/03/21 19:41 ID:hq7k7y+y
で、結局K16TKはどうなんよ?
>>31がコラじゃなければ、(私にはわからん。)買いだと思うのだが。
円安になってきてヤバイし、メモリがなくて自作できん。助けてくれ。
101Socket774:03/03/21 20:50 ID:V0vtVv2/
こっそりメモリ価格が上がっていることは内緒なんだろうか・・・
102Socket774:03/03/21 20:56 ID:PTENP6cY
age
103イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/21 20:58 ID:7JRrOd51
イタチろだ復活 imagboard式

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/imgboard.cgi

イタチロダ2(イタチさん。出番ですよ) ずるぽん式

http://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/upload.php

どうぞお使いください
犯罪物以外は何を貼ってもかまいません
他の板でも使用予定なので仲良くどうぞ
104Socket774:03/03/21 20:59 ID:zTF4sFHc
>>103

ロリはオーケー?
105イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/21 21:03 ID:7JRrOd51
>>104
漏れは好きです
コメントは控えさせていただきます
106イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/21 21:13 ID:7JRrOd51
>>104
本当に貼ったのね・・・・
一応デリっときますた
でも普段は管理できない罠w
107Socket774:03/03/21 21:14 ID:zTF4sFHc
>>106
あれはセーフだろ〜o(`ω´)o
これから神レベル張ろうと思ってたのにー
108イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/21 21:19 ID:7JRrOd51
>>107
貼れ。俺はもう消さん
109Socket774:03/03/21 21:26 ID:U2sG77my
半角の奴らにも教えてやるか
110Socket774:03/03/21 21:32 ID:zTF4sFHc
>>109
(・∀・)イイ!

いたちロリろだに改名だな(w
さーてどれから張ろうかな。
111Socket774:03/03/21 21:41 ID:sPyxcnU2
>>110
がんばって貼ってくれ(w
112Socket774:03/03/21 21:49 ID:zTF4sFHc
まずはイタチに敬意敬意を表して、と。

@ 名古屋団地
A 小学生が人妻と
B 小学生教室で乱交
C 台湾発鬼畜ロリ
D 産婦人科盗撮、17歳若妻出産前に浣腸

持ってないの選べ
113Socket774:03/03/21 22:00 ID:dr672gNf
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)< 祭りだ祭りだ!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ\
  |   | ̄|  | |ヽ/l   楽しみだね  `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧  /
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )< 待ってました!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
114イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/21 22:05 ID:7JRrOd51
おまいらそんなことやってたらまた垢が・・・・
漏れはもう寝る
115Socket774:03/03/21 22:07 ID:zTF4sFHc
じゃあ止めとくか。
116Socket774:03/03/21 22:12 ID:dr672gNf
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|        終ったよ・・・
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)       
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

      ∧∧
     /⌒ヽ)
     [ 祭 _]
     三___|∪
     (/~∪
117Socket774:03/03/21 22:18 ID:lat6uyvC
>>103-116の流れにワロタ。

そしてイタチ飼い ◆ITACHIz.0oさんうpローダー提供乙。
118イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/21 23:15 ID:7JRrOd51
おまいらにとっての萌え画像はかつてのCrucialメモリだと信じている
119Socket774:03/03/21 23:20 ID:eqHW5cov
>>99
アメリカの場合、証拠が見つからなくても捏造しそうな予感
120Socket774:03/03/21 23:26 ID:6Oeb7SmB
>>119
証拠が見付からなかったら、出さないまでさ。

ラディンがテロの首謀者だという証拠を、俺たちは知ってるのか?
121Socket774:03/03/21 23:36 ID:YRl5XB9H
木綿たん(;´Д`)ハァハァ
122Socket774:03/03/21 23:46 ID:TBaQohkH
永久保証の糞メモリスレッドはここですか?
123Socket774:03/03/22 00:43 ID:VF0ceCSv
8RDA+でエラーでまくりの糞16T基盤を返品して、今日代替品が届いた。
サムチョンチップかと期待するも、届いたのは今までどうりの16T。
しかも、なぜか返品したものより古いロット・・・
袋が開いていて挿し跡があったので、動作検証済であることを期待して
取り付けたが、またもエラーの嵐、嵐、嵐、、、
まさか不良返品されたのを梱包し直して送ってきただけ?
もう二度とCrucialからは買うまい。(´・ω・`)、、、
124Socket774:03/03/22 00:53 ID:4KVckHB0
>>123
ジャップだからって舐められているっぽい
送料はどんな風になった?
125Socket774:03/03/22 01:54 ID:D7b3TSeq
>>124
明細見たら送料は一応向こう持ちみたい?
クレカの請求書来るまでわからないけど。
価格が同じなのが唯一の救いか、、、
126Socket774:03/03/22 02:31 ID:eUY4od/q
>>123
君の環境には問題ないの?
別のマザーでも取りあえず検証してみれば?

この前の注文ではT2が届いたが
いままた注文をいれてしまった。
何が届くか楽しみw
127126:03/03/22 02:33 ID:eUY4od/q
いまステータスをチェックしたら
CT6464Z335.K16TKだった。
よし!CrucialシールつきSamsungゲットー!
ちょうどSamsung純正ほしかったんで
ラッキー!
128Socket774:03/03/22 02:52 ID:v7X3FxRF
>>126
別に所有している16Tは同じマザーで何の問題も無く動作する。
だからマザーというよりは明らかにメモリが糞。
糞メモリを送り返したのに、再び糞メモリを送りつけてくる
Crucialって一体?
129126:03/03/22 03:03 ID:eUY4od/q
>>128
そりゃひどいね。
また送り返すの?
130126:03/03/22 03:13 ID:eUY4od/q
131Socket774:03/03/22 03:29 ID:jSZuSTjM
>>129
とりあえず、近いうちに別のマザーで検証してみる。
もし、エラー吐いたら今度は返金要求する。あちらも
戦争当事国で忙しいんだろうが、糞を掴まされたまま
では黙ってはおれん!

132Socket774:03/03/22 06:22 ID:HyYA7XB8
とりあえず、16T2オーナーとして16T2の良いところというと

意外に互換性が高い
背が低いので取り付けの汎用性がある
基板が潔い

以上
133Socket774:03/03/22 06:50 ID:LvcfOCfw
注文してから届く基板が決まるのはちょっと怖いよね・・・
最近日本のショップで仕入れてくれるようになったから、
そちらで買うのがいいのかも。

まあ、俺はサムソン純正を買ったのでもう買うことはないんだけど・・・
134Socket774:03/03/22 08:21 ID:yoZY1gey
>>133
まだ低脳なアフォが理解していませんね。
店でのは、バルク扱いでつ。正規のものではなくあくまで店の保証のみ。
これは、crucial純正であろうがsamsung純正であろうが全く同じでつ。
一部の店での保証で満足できるのであれば、納得して購入しなさい。
そういう奴はもう少し英語を勉強しておけばよかったでつね。
サイトからの購入は、相性保証と永久保証でつ。
いくらか英語ができてもしくは知り合いができて、カードが維持できている方は
こちらがお奨めでつ。
135Socket774:03/03/22 09:01 ID:bhRjGgLh
低脳ってのがなければ悪くないレスなのにね
136Socket774:03/03/22 09:20 ID:4JBMhpcG
何度も同じ事をグダグダとループしているからこの手の香具師は低脳だよ。
製品と「保証」は全く別物なり。
英語も国語もできない香具師。
こんな香具師は取説も殆ど読めないからPC自作してもほぼ適正ないだろサ。
137Socket774:03/03/22 09:52 ID:OJ8jEX0b
それでは低脳な俺たちに噛み砕いて教えてください。
よろしくお願いします。
138Socket774:03/03/22 10:05 ID:aECtyv3U
>>137

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
139Socket774:03/03/22 10:11 ID:VjsVwmnF
>>123
漏れも、16Tが8RDA+でdual channelで認識しないし、
一枚でもエラー吐きまくりなので、K16TKと交換しろよ!
と昨日DQNメール送りまつた。共に頑張りましょう。
140Socket774:03/03/22 10:29 ID:OJ8jEX0b
>>138
... --- ..- -.. . ... ..- -.- .-
.-- .- -.- .- .-. .. -- .- ... .. - .-

(´・ω・`)
141Socket774:03/03/22 11:04 ID:mSo9CPyC
>>140
モールスかい?読めねーけど
142Socket774:03/03/22 12:18 ID:RhkAlV/G
>>141
解読してみた
(-_-)ウムウムウム (-_-)パフパフパフ (-_-)ウムウム パフ ウム(-_-)ウム (-_-)パフパフ (-_-)ウム パフパフ (-_-)ウム(-_-)ウム パフパフ (-_-)ウム パフパフ 
143Socket774:03/03/22 12:24 ID:DFyPAgIM
>>140
これは・・・まさか・・・
人類総家畜化計画!!
144Socket774:03/03/22 12:31 ID:VN/PC1Jf
>>134
あんたの方がアホだよ。
145Socket774:03/03/22 12:34 ID:aECtyv3U
>>140

 - . .. -. --- ..- -. --- .-- .- .-. .. -. ..
  -- --- -. --- .-- .- -.- .- .-. .. --. .-
  .. .. -.. . ... ..- -. .
146Socket774:03/03/22 12:48 ID:iOkq2qdF
もうCrucialカワネ。
147Socket774:03/03/22 13:22 ID:jSEd+x+T
>>139
ああ、漏れもK16TKと交換するように頼めば良かった。次はそうしてみよう。
でも差額払わされるんだろうか?あちらさん、どっちが送料負担するかとか
不良品かどうかの判断方法とか重要なところは何も答えてくれないんだよね。
148Soket774:03/03/22 13:28 ID:/kB8mQe8
>139、132
ご愁傷様 
こっちは同じ16T、インテルの7205でデュアルチャンネルで動いてるが

電源が糞でないかと
149Socket774:03/03/22 13:36 ID:Y5bY+YFy
>>148
あふぉ。7205とnForceではメモリクロックが違うんだよ。
7205=266MHz(Pentium4 FSB533MHz)
nForce=333MHz(Athlon2600+以上 FSB333MHz)

DDR333でまともに動かない16T(旧基板)が糞なんだよ・・・
150Socket774:03/03/22 13:37 ID:+nu0ya9J
ここはモールス解読スレになりました。


木曜にT/T2/TK各2本づつ届いた訳だが。
(全部TKだったが配送される前にメールで手配出来た)
Memtest86を3周させて全部エラー無しだったよ。
当たり前の結果だが俺としては面白くなかった(藁

Enermax 400W、ASUS E7205/EPoX nForce2

しかし5%クーポン使ったとはいえ81.99*6は痛かった。
個人的には当分ウオーサオーせず済むと思えば一段落かな。
151Socket774:03/03/22 14:20 ID:0FMofzF7
クーポンってどうやって手にいれるの?

おれも安く買いたいから!
152Socket774:03/03/22 14:25 ID:HyYA7XB8
>>151
BBUSERGROUP
153Socket774:03/03/22 15:21 ID:0FMofzF7
Crucial UKでPC2700買うと旧基板で来るよ
154Socket774:03/03/22 15:58 ID:IOGPKalT
それ以前にUKじゃ買えないし。
155Socket774:03/03/22 19:36 ID:eTG128sC
木曜に届いたヤシいいなぁ。

日曜にゆっくり組んで遊ぼうと思ってたのに、
こういう時に限ってカレンダー通りきっちり休むFEDEXは…..゚・(ノД`)・゚・..

ちなみにくるのはTっぽいです。
156Socket774:03/03/22 19:41 ID:jK5rrS5W
>>155 そんなときにはfedexまでとりにいく
もうやってないけどね
157Socket774:03/03/22 20:04 ID:6vrpE6D5
>>155
漏れも営業所止めで取りに行こうと以前電話いれたら、
土曜日曜は誰もいませんので無理です!と言われた。
・・・地方は辛いねぇ。

仕方ないんだし月曜しっかり堪能しる!
158Socket774:03/03/22 20:19 ID:WEYJjgft
いまさら、旧基板を買う必要ないし
159Socket774:03/03/22 21:10 ID:aGNQXBG0
3月10日に注文したCrucial 512MB regメモリ4枚を
Supermicro X5DA8に装着してNewPC組み立てますた。
Windows2000 Advanced Serverインスコ。
あっさり動作。問題なっしんぐ。

いやー、いいメモリだ。
160Socket774:03/03/22 21:39 ID:OPBFHIKH
>>158
T2じゃなければまあ旧基板でもいい。
161Socket774:03/03/23 00:54 ID:r3rxnUdu
カキコが無いから揚げてみよっと
162Socket774:03/03/23 01:00 ID:Ol/cLIv3
>>161
このペースがCrusial時代wでは普通。
その事からもわかるだろうが祭りは終演。

マターリしる。
163Socket774:03/03/23 02:10 ID:r3rxnUdu
じゃあマターリ K16TKの動作報告でも挙げてくれないかな?
あんまり報告ないよね。

みんな手に入れて満足しちゃったのかな
164Socket774:03/03/23 02:20 ID:61pddutL
Samsung純正で報告も何もあったもんじゃないだろ
165Socket774:03/03/23 02:37 ID:MgZddEwS
>>164
そのとおり
166Socket774:03/03/23 02:43 ID:r3rxnUdu
そっか、つまんないの

ところで、今注文すると無条件にK16TKが来るのかな?
167Socket774:03/03/23 02:50 ID:UfUqWkgF
あちらさんCrucialにとってみれば、
全部同じメモリな訳だし在庫量によって、
(直販に在庫量なんてあほっぽいかw)
適当に決まるんじゃ?

そして俺も月曜に4枚くるわけだが。
168Socket774:03/03/23 02:50 ID:MgZddEwS
>>166
おまえが自分で試せよ、ヴァカ。
昨日注文したヤシは16KTって出てるやろ。
169Socket774:03/03/23 02:54 ID:UfUqWkgF
>>168
も・ち・つ・け
170Socket774:03/03/23 03:21 ID:r3rxnUdu
厨なことばっかり言ってたから、MgZddEwSにヴァカ呼ばわりされちった

(´・ω・`)
171Socket774:03/03/23 07:51 ID:VlXROtO4
相変わらず>>160は現実が見えていないわけだが
172Socket774:03/03/23 11:58 ID:d+GVTbtB
>>170
これに懲りたらもう厨なこと言うなよ、ヴァカ。
173Socket774:03/03/23 15:08 ID:3vOEY+Y6
誰かこれ逝って来てくれ
http://plaza.iodata.jp/event/memory.shtml
174Socket774:03/03/23 16:51 ID:ZMN+hsaQ
>>173
16Tと16T2基盤持って誰か逝けよ。
優劣つけようぜ、マジで。

両方持ってる漏れは高みの見物。
175Socket774:03/03/23 17:06 ID:XCeJ/TBW
>>174
見物してないでお前が逝けよ
そして壊してこいな。
176Socket774:03/03/23 17:20 ID:cDuE3NDc
ムムッ
EP-8RDA+に 16T2 3枚差しに変えたら
パイで NOT EXACT IN ROUND がたま〜に出るようになったぞ。
OCしてないのに...
やっぱり糞か? 糞なのか???
177Socket774:03/03/23 17:37 ID:VlXROtO4
>>176
糞なのは16Tと16T2両方ってこと?
178Soket774:03/03/23 18:53 ID:3Y545uos
>149

タコ!
7205で、DDR333で使ってるんだよ!16Tで問題なし!
179Socket774:03/03/23 18:54 ID:1lW+Llgf
>>178 ocてことで ファイナルアンサー
180Socket774:03/03/23 22:20 ID:2xle1hjs
>>176
よくある話だ
181Socket774:03/03/23 22:25 ID:cDuE3NDc
見つかっちゃった...
182Socket774:03/03/23 22:26 ID:OYoLINfM
>>176
>>180
2年前だが、KT133でPC133のMoselチップのN/Bモジュールつかってて
新規にPC133のMicron純正モジュール乗せたらπが走らなくなったことがあった。
やっぱり「NOT EXACT IN ROUND」が出てきたよ。
π以外のアプリは問題なく動いてるしmemtestのエラーもないし、ということで振り回されたことがあったよ。
良くある話だったのか。あん時はそれなりにヘコんだけどね。。。
183Socket774:03/03/23 22:33 ID:2xle1hjs
>181
(o^-')b

>182
ごめんごめん
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047276109/702
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047276109/706
この書き込みを真似ただけ(;´Д`)
184Socket774:03/03/23 23:38 ID:aHn0U63y
Crucialを最近知った厨が糞メモリつかまされて暴れているスレはここですか?
185Socket774:03/03/23 23:43 ID:iR3SG7UF
>>184
そういうことを書くときはageること
186Socket774:03/03/23 23:54 ID:zu+gYuIs
Crucial=Micron=糞。もはや定説ですか?
187Socket774:03/03/24 00:22 ID:oj/ncvNj
>>186
円安傾向のなか、わざわざ海外通販も無意味かと。
永久保証が唯一の魅力。
188Socket774:03/03/24 10:04 ID:B3vCE54n
RDA+とAX4GEにて相性保証つけたPC2700/512MBが、
4枚全てT基板の0308チップで来ました。

夜にでもnForce2/845GEにてテストしまし。
189Socket774:03/03/24 11:36 ID:KHIIXL5j
今PC2700/512Mが一本届きますた。
Samsung純正です。
先日国内で購入した純正品と
製造週以外まったく同じです。
190Socket774:03/03/24 18:26 ID:Jg6e21Sz
>>188>>189
おめでとう。
191Socket774:03/03/24 21:46 ID:Gr2+slwM
クルシャルメ!カネカエセ!
192Socket774:03/03/24 21:59 ID:vkMTwNeS
テストしてみました。長文失礼。
まずMT0308チップ4枚のメモリにa-dの識別を振りました。
そしてすべての組み合わせでmemtest86を5pass目指します。
使用電源はすべてSeasonic300Wを使用。

AX4GEの845GEはどの組み合わせでも2枚差しノーエラーでした。

nForce2ですがこちらは、
田付きのNF7だとどの組み合わせもノーエラー。

ただ8RDA+の場合だけaとbの組み合わせの時にだけ、
ノーエラーでPASSしたりエラー20程出たり。
5PASSでトータル50程出ました。少し不安な結果。

すべて同じ電源を使用したことから、
田の有無がこういう結果を招いたと推測。

ちなみに当たり前ですがOS上では845GE/nForce2とも、
全てのパターンでPIも3Dmark03もALL Clear。

しょぼい検証結果ですがこんなところです。
193188:03/03/24 21:59 ID:vkMTwNeS
↑は188です。
194Socket774:03/03/24 22:10 ID:KHIIXL5j
>>192
興味深いデータをありがとう。
やはり電源の+5Vが貧弱な場合
田コネクタなしのマザーを使用すると
エラー出現の可能性がかなり高くなるようですね。
やはり電源は重要ですね。
195前スレ862:03/03/24 22:21 ID:QLAcO0rh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

レジ512とDDR333の256が2本ずつとRADEON7500!
ドライバCDもcrucial印だぜ!

というわけでage


196Socket774:03/03/24 22:26 ID:GyJGy/IB
>>192
NF7って田外した状態で動く?
動くんだったら外した状態でも試験してほしい。
マザー自体の差の可能性もあるので。
197Socket774:03/03/24 22:28 ID:MediG9mo
俺もCrucialRADEON7500買おうかな。50$に値下げしたようだし。
198Socket774:03/03/24 23:05 ID:t6JadFj1
え?ここ1週間ほどスレ読んでなかったんだけど
今注文すると
PC2700の糞基板メモリはサムスンで届くように
なったの??
199Socket774:03/03/24 23:12 ID:itS+5hPd
>>198
いまだに糞基板といっている時点で荒らしか
200Socket774:03/03/24 23:14 ID:t6JadFj1
>199
おいおい、悪意は無い
嵐でもない。まじめに質問しただけだ!
201Socket774:03/03/24 23:34 ID:KHIIXL5j
202Socket774:03/03/24 23:54 ID:t6JadFj1
袋で隠すのはノークレームなのか!?
203192:03/03/24 23:57 ID:vkMTwNeS
>>192です。またまた長文ご容赦下さい。
追加で一人で色々やってました。

まずは順番が逆になりましたが>>192での検証環境です。
友人と二人で1setだと終わらないだろうと言うことで、
なるべく近い環境を2台分作って順次フル回転でさせました。
CPU Pen4 2.26/Athlon 1700+(実クロック1.84で稼働)
VGA a/b:RADEON 9700PRO
HDD a:Seagate7200.7 80G / b:Maxtor 6Y080P0 80G
CDR a:YAMAHA F1 / b:PLEXTOR 320
電源 a:Seasonic300W / b:Seasonic300W
電源はテスターでチェックしましたがa/bともほぼ同じ出力がでてました。
ただ全く同一ではなく少なからずとも影響があるかも…です。
これにケースファンを1個ずつ付けた状態です。

続く。
204192:03/03/24 23:58 ID:vkMTwNeS
続き。

そしてRDA+にて簡単に追加検証してみました。
1:電源そのままでVGAを9700>Mille2PCI4Mへ。
memtest86は1PASSノーエラーでした。
2:電源Enermax400WにてVGA9700のままで、
memtest86は1PASSノーエラーでした。
やはり肝は5Vラインでしょうか。という結果ですね。
ただ時間がなく1PASSしかしておりませんので、
偶然の可能性も否定できません…というか偶然でしょうね。

>>194さん
少ないサンプルで恐縮ではありますが私の所見は、
検証した結論として、やはりどのチップセット云々よりも、
まずは電源、そしてその中でも当然5Vありきの印象です。

>>196さん
成る程そこに気づきませんでした、Thanx(笑)< NF7の田外し
さすがに今日はグロッキー&タイムアップの為、
今週末にでもOC耐性をやる予定ですのでその時に追加検証します。

205Socket774:03/03/25 00:00 ID:rhJv2UAx
>>204
モツカレー
次回に期待age
206Socket774:03/03/25 07:25 ID:HaidVmhV
>>204
グッジョブ!私も期待してぉ待ちしております。
Seasonic300W 3.3V(28A) 5V(30A) 12V(12A) 3.3V+5V(180W)
Enermax400W 3.3V(38A) 5V(44A) 12A(20A) 3.3V+5V(220W) ※ EG465P-VE 430W(?)
207Socket774:03/03/25 09:00 ID:I6tFNphJ
大抵は糞騒ぎのしている香具師が無知で無能ってことですね。
金も無い知識も無い設定も悪い電源も悪いバリデも確認しない、無い・無いづくしの
n力厨や嫌韓厨が多いって事で、おおむねokって事でつね。
208Socket774:03/03/25 10:34 ID:ge/RfETB
以前Seasonic300W+A7N8X最小環境でエラー吐かれた共同購入者ですが
ENERMAXのEG465P-VE(Ver1、5V=44A)を確保しました。
本日帰宅したらまたバラして検証してみます。
209Socket774:03/03/25 13:43 ID:cCgIkMFH
メモリ一つのためにその他の部分を大幅に変えるやつの方がよっぽど低脳だと思うけど
よほど旧基板をマンセーしたくてしょうがないんだな
210Socket774:03/03/25 14:50 ID:sRR2Zwft
>>209
キタ―-!!低脳釣れた。
ブァカモノオゥ!!
検証してくれているのが解らんのかぁ。
賢い者は、動作検証済みの確認して購入しておるわい。
動かないで文句たれているのは厨馬鹿り。
別に旧基板だけベタ褒めするつもりなどないね。

無知で低脳が動かないってグズグズ愚痴言ってウザイっていってるんだよ。
バッタものママンと糞メモリ掴んでなけよ。
良質メモリ購入しても無知な故に動かないし秋葉の店頭でバルクとして購入して保証も受けられないだけだろ。
勉強代だと思って諦めろ。
211Socket774:03/03/25 15:06 ID:ovlcNYm7
>>210
SamsungやInfineonのメモリだと動くのは
なんでだろーなんでだろー
212Socket774:03/03/25 15:17 ID:Z6/daHAK
かまって厨は放置の方向でお願いします
213Socket774:03/03/25 15:24 ID:ovlcNYm7
>>212
了解。

マジレスすると電圧ぎりぎりでしか動かないMicronチップが糞なんだろう。
旧基板を高値で買ってしまった人にはつらいだろうけど、そんな不安定な
メモリはnForce以外でも使いたくないなぁ。
214Socket774:03/03/25 15:36 ID:qhzdGkTn
Samsung純正は電圧の変動など諸条件の変動に対する
許容範囲が広くMicronのTは狭いということか・・・・・
今までの報告を考えると、
容量が大きく良質な電源を使用していた場合は
TでもT2でも問題なく動作し、
チープな電源の場合はエラーが出るケースが多い
ということか?
215Socket774:03/03/25 16:38 ID:y8gFWiWy
T2にはコンデンサがありません。
216Socket774:03/03/25 17:36 ID:dqtbKxQB
厨がたまに出てくるとき以外は 良スレの傾向

マターリいきましょう

よってsage

俺もT基板持ってるけどなんかお手伝いすることある?
217Socket774:03/03/25 17:57 ID:XRbia5pq
漏れもT持っている。基盤は美しいし安定しているしイイ!
レートも価格も安い時に購入したし。動作も定格主義だし何も不満は無いよ。
厨は無視という事で。
よろぴく。
218Socket774:03/03/25 18:20 ID:LV9WiYTx
T2の3枚差しで問題ありません。
219Socket774:03/03/25 18:27 ID:qhzdGkTn
>>218
三枚ざし安定はすごいね。
たいしたもんだ。
220Socket774:03/03/25 21:13 ID:vxtjYx22
T2は何ヶ月もつのかな。
221Socket774:03/03/25 21:18 ID:kcDD14/S
T2もう無いんだろ。
16TKに変更されているよ。
ある意味で貴重なロットと言える。近い将来かなりの珍品になるな。
222Socket774:03/03/25 21:22 ID:LV9WiYTx
T2無いみたいだね
でもSamsung純正に頼ってるCrucialって一体・・・正直なところ情けない感じ
223123:03/03/25 21:34 ID:YmYYz6Mq
Crucial様に代替品のメモリにも異常がある旨メールしたところ、www.simmtester.comから
docmemoryとやらをダウンして試してみろ、話はそれからだ。との返答が来ました。
早速試したら何故かエラー無し。怪しいと思い、OSの起動画面すら拝めないDDR400相当に
OCして再度テストすると、またもエラー無し。このdocmemoryというのはなんですか?
糞メモリを正当化するためのものですか? ちなみに、Memtest86だと定格で1ループ24万個
あまりのエラーがでます・・・
224Socket774:03/03/25 21:38 ID:qhzdGkTn
>>223
ここ最近話題になってるけど
電源は良いの使ってるの?
225Socket774:03/03/25 21:42 ID:LV9WiYTx
一瞬docmemoryがdoqnmemoryに見えた。。。
226123:03/03/25 21:43 ID:YmYYz6Mq
>>224
電源はEnermaxのEG-451P-VEというのを使ってます。
多分問題ないだろうと?
227Socket774:03/03/25 21:47 ID:LV9WiYTx
>>223のは
http://www.simmtester.com/page/products/doc/download.asp

ここから一気にダウンできます
228Socket774:03/03/25 22:22 ID:l/eaHGPU
>>123は詳しい構成も書かない訳だが。

使ってるマザーや挿してるカード類で、
最低限必要な電源容量も変わると思うがどうなん?
229Socket774:03/03/25 22:33 ID:xz5eV87S
8RDA+で16Tデュアルで差すとおもしろいよ。
memtest86で滝のようにエラーがでるよ。
230Socket774:03/03/25 22:37 ID:qhzdGkTn
なんかRDA+ってエラー報告が多くない?
おれTもT2も持ってるけど
A7N8Xでエラーでないよ。
電源はSP401-RA12Vだけど。
231Socket774:03/03/25 22:41 ID:dty11Hae
つーか、挿し方でもエラーでるから一度外して掃除して再度挿してみれば?
232Socket774:03/03/25 22:46 ID:Pet+DX/r
今DDR333買うと送られてくるメモリの画像って誰か見せてよ
明日あたり注文したいんだけど
なんか実物見てからでないと注文に踏み切れなくて
233Socket774:03/03/25 22:47 ID:KG4l9pgZ
>>223
漏れのハズレ16Tだと、memtest86、Docmemory両方とも同じアドレスでエラー
でるよ。
234AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/03/25 22:54 ID:DzorC0RF
8RDA+でPC2700-256MBx2でエラー出ません。
256MBは問題ないっすよね・・・
235Socket774:03/03/25 22:58 ID:qhzdGkTn
>>232
Samsung純正で探してみろよ。
そこらじゅうにあるから。
236Socket774:03/03/25 22:58 ID:qhzdGkTn
>>234
256M(128Mbitチップ)は神だから
エラーなんてまずでないよ。
237123:03/03/25 23:00 ID:YmYYz6Mq
>>228
■CPU     :偽皿1700+
■M/B     :EP-8RDA+ Rev1.1
■BIOS     :3305(その他もろもろ試すも全て玉砕)
■HDD     :IBM 40GB*1
■VGA     :ゲフォ3(無印)
■メモリ    :Crucial PC2700 16T*2
■電源     :Enermax EG-451P-VE
■その他    :CD-Rドライブ*1
PCIカード類は一切無し。ええ、これ以上ないくらいシンプルな構成です。

>>233
どういう訳かDocmemoryではエラー見たこと無いです。試しにメモリクロック
を208MHzに上げたらエラーどころか止まっちまいました。

238Socket774:03/03/25 23:05 ID:7e1gyOCF
TKってチップもサムスンなわけか
239Socket774:03/03/25 23:07 ID:qhzdGkTn
>>238
おまえスレよくよめ。
純正ってのはそういうことだ。
240228:03/03/25 23:09 ID:l/eaHGPU
>>123
まず1枚ずつをmemtestしてみた?それでエラーはどう?
1枚挿しでもエラー吐くならメモリ自体が怪しいと思うが。

俺なら1枚挿しでノーエラーを確認したら、
とりあえずはCPUをOCしてたら定格へ。
CD-Rのケーブルとケースファン類をすっこ抜いて、
VGAを必要W数の少ないやつに変えてみてからmemtestしてみる。
って感じだがもうやってたらスマソ。
241Socket774:03/03/25 23:18 ID:b5uAmvwF
>>230
RDA+は電源周りが弱いらしい。
VDDあげるとエラー吐かなくなるってさ
242Socket774:03/03/25 23:23 ID:EaXg4vwb
すまん。わからんので誰かヘルプミー。

現在Crucialの通販でメモリを購入すると、
SAMSUNG純正にCrucialのシールが貼ってあるメモリが届くの?

店でSAMSUNG純正買うのと比べてCrucialの永久保証が付くから(゚д゚)ウマー
ってことで間違いなしですか?
でも、円安であまり(゚д゚)ウマーじゃないのが問題か・・・。

上記で間違いないなら特攻しますが。どうなんでしょ?
243Socket774:03/03/25 23:24 ID:qhzdGkTn
>>242
そういう報告が山ほどあるだろ、アフォ!
ちなみに俺のブツは月曜に届いたが
おまいが欲しいSamsung純正にCrucialシール
だったよ、アフォ!
244Socket774:03/03/25 23:24 ID:LV9WiYTx
いや、円高調子になってきてるから別にほしいときに買えばいいと思う。
月曜121.69だったのが119.98まであがってきてるから
245Socket774:03/03/25 23:25 ID:ovlcNYm7
>>242
売れ残りの糞メモリ(16T,16T2)が届いちゃう可能性もあるから注意。
246Socket774:03/03/25 23:26 ID:LV9WiYTx
まず買って、K16TKではなかったら確認メールの返信で要望を書けばいい
247123:03/03/25 23:28 ID:YmYYz6Mq
>>240
1枚ずつのテスト、挿すスロットを換える、スロットのお掃除などなど
一通りのことは全て試しましたが、結果は全てNGでした。
確認した限りMemtest86がノーエラーで完走するのは、クロックを150MHz以下
に設定した場合と、定格で電圧を2.9Vに設定した場合です。かなり前にも書き
ましたが、別に所有している16Tは、同じ構成で定格はもちろん、DDR400相当に
OCしてもノーエラーで完走します。やはりメモリがダメとしか思えません。
248Socket774:03/03/25 23:29 ID:4W1E842W
215 :Socket774 :03/03/25 16:38 ID:y8gFWiWy
T2にはコンデンサがありません。

こういうバカが必死に旧基板をマンセーするんだろうな。
あきらかにT2基板もって無いのバレバレだし
249228:03/03/25 23:44 ID:l/eaHGPU
>>123
やることきっちりやってるね。G J.
それだと俺もメモリ初期不良の可能性が大だと思う。
>>247で書いた事をちゃんと明記して、
根気よくCrucialに交換申請してもいいと思うよ。

>>248
まぁ気持ちもわかるがいい加減基板の話は食傷気味だし、
>>215みたいなのはさっさと透明アボーンしようや。
250123:03/03/26 00:06 ID:ZOe18DEK
>>249
Crucial様にはメール出しときますた。
向こうではもはやクレーマー扱いか。
(´・ω・`)・・・
251Socket774:03/03/26 00:22 ID:YVEziLj+
>>250
もし「マザーが悪いんじゃ…」と言ってきたら「親は関係ねぇだろ!親は!」と返事してやってください
252Socket774:03/03/26 00:22 ID:Nz2x2KLn
>>251
( ´,_ゝ`)プッ
253Socket774:03/03/26 01:24 ID:9VAF/97w
>>251
厨房林太郎ハケーン(w
254Socket774:03/03/26 01:29 ID:HJJtsO3r
お 花田少年始まった!!
255Socket774:03/03/26 01:37 ID:eOksUC8x
>>251
チトワロタ
256242:03/03/26 02:23 ID:1jcRhDYV
みんなありがと。
特攻すますた。基板の種類はどこでチェックできるんですか?
サムチョン基板きぼーんなんだが、16T、16T2だったらどうしよ。
英語勉強しとくんだった・・・。
257Socket774:03/03/26 02:33 ID:6FuggEhk
>>256
いい加減にしろ低脳。
お前の辞書にはスレを最初から読むとか
過去ログを読むとかいう文字はないのか?
258242:03/03/26 02:36 ID:1jcRhDYV
もっかい読んでみます・・・。
259Socket774:03/03/26 15:22 ID:EDJfwXeX
>>256
K16TKはSEITEC基板だよ。
260Socket774:03/03/26 15:44 ID:PJSqFj4s
>>259
馬鹿厨発見。
良く過去ログ嫁。
Samsung純正でとMicron&Crucialのダブル保証メモリだ。

嘘付き糞野郎は死ね。
そして二度と来るな。
261Socket774:03/03/26 16:02 ID:YVEziLj+
>>260
前に上がったK16TKの画像はPanRam(SEITEC)の製造である可能性は十分ある。
Crucial扱いに限らずSamsung純正はPanRamでも製造している。
Samsung純正でも別にSamsungの保証はつかないのにダブル保証もないだろ。
262Socket774:03/03/26 16:22 ID:Odv8FQSr
2003年七週製造のものも例の色が金色だったのを確認している。
今回の12週のものも金色だとの報告だ。
金色のものであれば、殆ど間違いないと思う。
Samsung純正の製品の良さと相性問題の少なさが保証といっているのであって、
勿論、ウェブで購入すれば相性保証と永久保証が得られるわけだ。
TK基板はT,T2に比べて信頼性が向上しているのは充分に納得できるはずだ。

秋葉の店舗で販売しているバルク扱いのSamsung純正やCrucial純正ものとは根本が違うだろ。
いわんや、seitecをや。
263Socket774:03/03/26 17:06 ID:6FuggEhk

所謂SEITEC基板という意味と
SEITEC(Panram)がSamsungから委託されて
製造した純正品とでは
根本的に意味が違うだろ。
264Socket774:03/03/26 17:47 ID:YVEziLj+
糞といわれるSEITECとSamsung純正が同じ所で作っているのが面白いんじゃないか。
SEITEC製造基板という意味で間違いではない。
糞メモリも良メモリも出すのはPanRamに限った話じゃなく、TwinMOSもM.tecは糞だし、A-DATAでも
V-DATAのほとんどは糞。
Crucialで買ったメモリがSEITEC製だったりV-DATAと同じ基板だろうと別に気にすんな。
265Socket774:03/03/26 17:50 ID:6FuggEhk
>>264
何がいいたいの?
259の厨房を混乱させるような
書き込みが問題になっているだけなんだが。
266Socket774:03/03/26 18:39 ID:Lw6oqZah
サムチョン基板はこれ。
http://www.envynews.com/reviews/images/401/3.jpg
PanRam(SEITEC)基板はこれ。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030320133622.jpg

>>42の言うとおり。
267Socket774:03/03/26 20:10 ID:joeg4199
>>266
それ、PanRamと確定してんの?
画像上げたのは漏れなのに未だにネタ扱いか。なんだかねえ。
268Socket774:03/03/26 20:18 ID:Srmp7nzF
>265
うちのT2は実は良いものなんだ。
と、読めましたがいかがでしょうか?
269Socket774:03/03/26 20:29 ID:CedQWMJ9
>>266
片面基板と両面基板比べられても・・・
270Socket774:03/03/26 21:39 ID:pwKTuwLi
271Socket774:03/03/26 21:51 ID:WxEYGvP6
もうCrucial買うなよ。
272Socket774:03/03/26 22:13 ID:If/jorgV
>>268
T2も、見てくれは悪いが良いメモリであることに違いはありません。
従来の概念しか解らない奇人・変人が認めたくないだけなのです。
動作と保証の内容が著しい低い性能の製品だという報告が無い事が物語っています。

これが、V-DATAやいそSEITECと同じである筈がありません。
基板が偶然同じ形だっただけです。品質が同じだった訳では無いのです。
273Socket774:03/03/26 22:20 ID:pwKTuwLi
>>272
T2はB6U800としっかり刻印されてますが・・

K16TKはPANRAM製なのかな?少なくとも出回ってるチープなやつじゃないな。
274Socket774:03/03/26 22:35 ID:pwKTuwLi
配線がSEITECじゃないね。確かに真ん中のブランクのハンダは
SEITECでよく見かけるけど。Samsung製かな。

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030320133622.jpg
275Socket774:03/03/26 22:35 ID:If/jorgV
基板が偶然同じモデルナンバーだっただけです。品質が同じだった訳では無いのです。
276Socket774:03/03/26 22:39 ID:YVEziLj+
何がなんてもPanRam(SEITEC)製と認めたくない人がいるようだが
PanRamがSamsung純正も製造してるのは事実なんだから諦めろ。
別にそれでSamsung純正としての品質を備えていることには変わらないから。
V-DATAと同じ基板でもMicron純正としての品質を備えていることに比べたら些細な問題だろ。
277Socket774:03/03/26 22:41 ID:pwKTuwLi
>>276
>PanRamがSamsung純正も製造してるのは事実なんだから諦めろ。
そうなのか?
278Socket774:03/03/26 22:42 ID:If/jorgV
>>274
下の画像の右側を良く見ろ。
samsungの文字が見える。
それから、この画像のアップした本人も、当時の書き込みにブランク部分の接点
の色が金色だと報告があった。
スキャナがきちんと読み取れなかった可能性もゼロではない。
金色だとしたらこの二点において間違いなくsamsung純正のものだよ。
279Socket774:03/03/26 22:43 ID:If/jorgV
まあ、いずれのタイプもネット通販で購入すれば保証が得られるしっかりしたものに変わりは無いわけだ。
280Socket774:03/03/26 22:44 ID:caU37uw+
おまいらはキムチ純正基盤を全部みたことあるのかと小一時・・・(ry
281Socket774:03/03/26 22:44 ID:6FuggEhk
>>276
Panram製造のSamsung純正品と認めているが
何が言いたいんだお前は。
一部にSeitecブランドの製品と同じ基板を使っているとの
誤った情報を意図的に流そうとしているアフォがいるようだが。
282Socket774:03/03/26 22:46 ID:If/jorgV
問題の画像の下側のメモリの右側を良く見ろ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>samsungの文字が見える。<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
283Socket774:03/03/26 22:49 ID:If/jorgV
なんか「うさだ萌え」と同程度かそれ以下の香具師が現れたな。
284Socket774:03/03/27 00:29 ID:fr3eiAZl
>>278
空きパターンに予備半田があるという時点で違う(別物)だろ。
285Socket774:03/03/27 01:44 ID:45LqzyyB
ここらでババンとPanRamがSAMSUNG純正を作っているというソースを出してくれ
286Socket774:03/03/27 02:35 ID:gj5bgWZf
>>285
ソースも何もPanRamの製品紹介に出てるけどな、Samsung純正。
287Socket774:03/03/27 06:13 ID:bU3/9oxL
>>286
PanRAMの製品紹介にはM368L6423DTM-CB3は無かったんだがな。
これと製品紹介のM368L3223CTL-CB3と同じ物だって事なのか?
288Socket774:03/03/27 09:19 ID:gj5bgWZf
>>287
更新してないだけだろ、他に載っているのも相当古いし
289Socket774:03/03/27 10:18 ID:VYyWM3s7
>>288
最終更新が3年2/24の86-160.comの方にも載ってないんだよなあ…
M368L6423DTM-CB3がPanRAM製かどうかこれでは判断無理だ。
290Socket774:03/03/27 11:11 ID:gj5bgWZf
>>289
もしかしたらPanRam製でない可能性はあるだろうな、PanRam製である可能性もある訳だが。
OEMの物を載せている方が異常なので今後の更新で載らなくなっても不思議ではない。
291Socket774:03/03/27 12:36 ID:KtaNUKJ0
SEITEC作ってる会社ってことであまり心象よくないけど
SAMSUNG謹製と比べてPanRam製のSAMSUNG純正メモリが
劣っているなんてことは無いんでしょ?
実際のところはどうなのか教えてエロイ人!
292Socket774:03/03/27 15:13 ID:zrJ/GLBx
まあ、例の所が金色のSAMSUNG買えってこったね。
293Socket774:03/03/27 20:45 ID:1AHajU7j
このスレネタ?
K16TKは秋葉で12000円ほどでどこにでも売ってるSamusungオリジナルと
全く一緒だよ。これが本当のCrucial新メモリになるんでつね。

T2基板の人ご愁傷様です。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
294Socket774:03/03/27 21:02 ID:XwweIFmr
>>293
君は空気が読めていない。残念なのはT基板の人
295Socket774:03/03/27 21:08 ID:+nmXdvvk
>>293
同じ純正であったとしてもバルクの本質と保証の「内容の差」が理解できない無知でカードも持てない貧乏なやつ。
もまえ、国語と英語の成績悪かったろ。
しかも、秋葉でのsamsung純正のPC2700 512MBは10000円弱程度だよ。
秋葉にも疎い、通販の価格しかみていない引き篭もりなんだね。
ここまで来ると無知は罪だな。
296Socket774:03/03/27 21:17 ID:wl2KNgXM
>>295
すみません、毎週秋葉の価格チェックなんてしてないのれす。
297Socket774:03/03/27 21:22 ID:wl2KNgXM
>同じ純正であったとしてもバルクの本質と保証の「内容の差」が理解できない
>無知でカードも持てない貧乏なやつ。もまえ、国語と英語の成績悪かったろ。

えっと、単に画像が出てるので同じ基板ということを言ってるだけなわけ
なんだが・・
298Socket774:03/03/27 21:34 ID:oPuZWkR1
>>295
まあまあ落ち着け。どうあがいてもスレ読解していないこと明らかなんだから。
そして去れ。
299298:03/03/27 21:35 ID:oPuZWkR1
>>295ではなく>>293だな
300Socket774:03/03/27 21:57 ID:hd3UaAU2
>>294
(´・ω・`)ショボーン
301242:03/03/27 22:14 ID:Whba5nDT
本日無事にK16TKが届いた。お騒がせしますた。
ちなみに200310(製造が2003年10週目?)だった。
以上報告ですた。
302Socket774:03/03/27 23:15 ID:wH5b8njS
PC3200 下がった?
303Socket774:03/03/28 00:28 ID:V3xw7Vfi
>>302
久しぶりにcrucialのサイト見たけど
PC3200ずいぶん下がったね。
漏れが最後に見た時より$21も下がってやがる。
120.99→99.99
304Socket774:03/03/28 16:18 ID:yGTSqdQy
PC3200はECCブランクが金。
305Socket774:03/03/28 17:53 ID:8Ca/U24H
>>304
おめでとう。それは、純正でつ。
306Socket774:03/03/28 18:04 ID:Ba1OADMJ
>>304
金=予備半田が付いてない と言うだけでは?
307Socket774:03/03/28 21:39 ID:UTRWeWPL
>>305>>306
別物だけどどちらもSamsung純正基板。
308Socket774:03/03/28 21:47 ID:SEmw9bwj
Users-Side で買えばいいんじゃないの?
ちんけな金を節約するためにリスクを追うのはごめんだね

http://www.users-side.co.jp/
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_mem.php?show=crucial_ddr

もしかして、ここの住人なのに知らないとは言わせないよ?
309Socket774:03/03/28 21:55 ID:wjytHZBH
むしろここの住人なのにウザー勧めるほうが(ry
310Socket774:03/03/28 22:06 ID:1nOg5q7A
ウザーは、まだこの値段なのかよ・・・いいかげん値段
かえろよ
311Socket774:03/03/28 22:09 ID:fbqiNFbq
この値段なら2GBぐらい積めそうだ・・・そこそこのメモリでも。
312Socket774:03/03/28 22:10 ID:EzMrBdrq
>>308
うざーで買うくらいならApacer買います
313Socket774:03/03/28 22:21 ID:SEmw9bwj
>>312

安物買いの銭失いとはよく言ったものだ。
うざーは、出荷前にmemtest86で全数検査をやってくれるから、
おまえらみたいに、あほなことやらなくても済むんだよな。
高いものにはわけがあるのだよ、あほな諸君。
314Socket774:03/03/28 22:22 ID:1nOg5q7A
2枚買って、自分でmemtest86やったほういいやん
315Socket774:03/03/28 22:33 ID:ozx+1+YP
>>308
>>313
お前がウザー
316Socket774:03/03/28 22:39 ID:SEmw9bwj
>>314

信頼できる一枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごみ2枚
317Socket774:03/03/28 22:41 ID:x0wxhKFy
>>308
【糞でも】Crucialスレッド 5本目【いいじゃないか】
いいじゃん、別に。
318Socket774:03/03/28 22:41 ID:0zTWmEaE
>>316
信頼できる2枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>
信頼できる一枚>>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごみ2枚
319Socket774:03/03/28 22:46 ID:x33w2MmX
ウザースってキチガイショップなのか?いくら何でも利益とりすぎ
320192:03/03/28 22:56 ID:HY44Zwix
微妙に香ばしくなってる感じでなによりです。
とりあえず適度にスルーして…と、先週の続きです。

>>196さんNF7-Sの田外しですが、
うちの環境ではリセットかかったりと、
何故かロクに動作致しませんでした、すみません。
他にどなたか検証出来る方が居れば良いのですが…。

>>206さん電源の詳細フォローThanxです。
EG465P-VEはIIが出ていて12Vが強化された代わりに、
5Vが35Aに下がっている様ですのでAthlonでは注意ですね。

そして友人からT2を2枚ゲットすることが出来ました。
こちらも早速>>203と同じ環境にて検証してみようと思います。
321Socket774:03/03/28 22:57 ID:1nOg5q7A
在庫が、はけないウザーの店子か?
322Socket774:03/03/28 23:19 ID:EzMrBdrq
うざーはFDDさえもが普通の店の1.5倍〜2倍の価格
323Socket774:03/03/29 00:01 ID:Q+6jieQp
>>313
R.S.T.使えYO
324Socket774:03/03/29 08:08 ID:RHowyGau
金無い奴に限って「n力ママン」買うんだよね。
しかも、AGP無しで。
んで、糞メモリ買ってグチをダラダラ書き込みするんだよ。
ただメモリに当たってパイ焼きだけて満足しているなら、
そんな博打打人生に意味ないよ。
使っているっていったってエロゲくらいのものだろ。
メモリが悪いんじゃなくって脳味噌カラでとお前の人生が
無意味なんだよ。
馬鹿で貧乏なn力厨は早く首吊って死ねョ。
良品なのに、無知なで糞な香具師に糞扱いされるメモリが可哀想だよ。
325Socket774:03/03/29 08:52 ID:dh/Mne4m
>>324
朝からご機嫌ナナメですね。
326Socket774:03/03/29 11:24 ID:xgu57mjb
>>324
いったん糞メモリを神メモリと思い込んでしまうと大変ですね。
心情をお察しいたします。
327Socket774:03/03/29 11:29 ID:yiCs9n7H
>>324
無馬良
328Socket774:03/03/29 12:13 ID:4ZEysuoT
>>326
貧乏人発見!
>>327
北海道生まれ若しくは育ちですね。
329Socket774:03/03/29 12:38 ID:MEJkTIJy
未だに旧基板が良質メモリだと思いこんでいるかわいそうなひとがいるんだね
330Socket774:03/03/29 12:44 ID:4ZEysuoT
また、貧乏人が現れた。
おまえは両方の基板で品質を確かめたのか?
動かないんだろ?
331Socket774:03/03/29 14:41 ID:MEJkTIJy
330 :Socket774 :03/03/29 12:44 ID:4ZEysuoT
また、貧乏人が現れた。
おまえは両方の基板で品質を確かめたのか?
動かないんだろ?
332Socket774:03/03/29 14:46 ID:auct8blw
>>330
で、自分は両方の基板を実際に買って確かめてみたのか?

賢い俺は、VIAママン+自分の目で見極めた安メモリですが何か?
333Socket774:03/03/29 15:05 ID:yO1s1fjG
>>332
VIAママンが賢いかどうかは置いとくとして、
このスレに何しに来てるんだ?
334Socket774:03/03/29 16:11 ID:h/dQMCAM
あふぉだから。
335Socket774:03/03/29 16:47 ID:ZoW28xtI
ひまだから。       リストラくらってびんぼうのきわみ。
336Socket774:03/03/29 17:10 ID:WrZ968KK
冷やかし
337うさだ萌え:03/03/29 17:14 ID:KDwAxSi6
>>324
確かに俺は8RDA+買ったし、samsung純正挿してる、
しかも自作には100k/month、年で400万しか掛けられない貧乏人だ、
だがな、常に新しい技術を追い、困難に立ち向かうからこそ面白いのだ、
安定追いかけるならメーカー品買って、そのままいじらずに使えばいい話だ。
メモリの話題がホットなのも、それだけ面白くかつ試しがいがあるからだ、
安定していたら騒がんし、スレも立たんし、のびねえんだよ。
この板活気があるうちはいいことだ、活気なくなったら自作もおしまいだよ。
限度ある金を如何に使いまわして遊ぶかが醍醐味なんだ、てめえはすっこんでろと言いたいな。
338Socket774:03/03/29 17:20 ID:NAEELoyZ
年に400万って・・・。すごいね
339Socket774:03/03/29 17:25 ID:il7T6nqX
5年ローンで家がたちそうだ。
340うさだ萌え:03/03/29 17:35 ID:KDwAxSi6
そうか?やっぱりな。
月給の1/5まで、ボーナスの1/3までを目安に使いまくってるが
一般人から見たら無駄遣いだよな。
家つうかマンションは購入済だよ。独身だしな。
新しいパーツ追っかけてたらこのくらい普通・・・になってしまう自分が鬱
341Socket774:03/03/29 17:36 ID:vN73gMCN
俺は駄目だ どう頑張っても100万程度だな
342うさだ萌え:03/03/29 17:39 ID:KDwAxSi6
>>341
月100万なら、俺は月収越えてしまっているので、どう足掻いても不可能
343Socket774:03/03/29 17:43 ID:VGqIoIYj
また、あふぉうどりのうさだ萌えかよ。
来るなよ。場が荒れる。
金かけても、まともに動かせない糞だ萌えって・・・。
ただの金遣い荒いアフォって事でつね。
344Socket774:03/03/29 18:47 ID:6LUXpN0M
最低でも80万近く給料もらってるのか・・・うらまやしい限りだ
345うさだ萌え:03/03/29 18:54 ID:KDwAxSi6
>>343
いや、元祖うさだ萌えは、まじめに動かせないが
漏れは動かせる方ののうさだ萌えだぞ
一緒には見えるかもしれないが違いがあるぞ(w
346Socket774:03/03/29 18:56 ID:fIEXteam
>>345
違い=トリップの有無

それだけ。
347うさだ萌え:03/03/29 19:03 ID:KDwAxSi6
>>344
うらやましいも何も、まじめにちゃんと仕事やれば30歳いく程度で年収これくらい逝くぞ
俺税手当込月94マソ+茄子981マソ(能力手当+報奨金含)だぞ?
みんな多少の個人差はあるが、能力なんてそれほど差はない。
ほとんどのやつがやる気なくしてるのと、仕事の能力を落としているだけ。
要領よく疲れない程度に自分の好きなように仕事してると、普通のリーマン程度しかいかない。
マジに働いてみると案外能力発揮するだけで、そういう香具師らとの差が開いて
勝手に評価され収入も上がるよ。
日本人は流されすぎ、だから差が開いて俺が稼げるのかもしれないが。
348うさだ萌え:03/03/29 19:05 ID:KDwAxSi6
>>346
いや、オリジナルも一時期トリップなかったしな。
あいつはこういう書き方できねえだろ。このコテハンなんでなんといわれても仕方ないし
まあいいけどな。
349Socket774:03/03/29 19:22 ID:5xnfG9Nl
うさだ萌えをNGワードに追加しました。
350Socket774:03/03/29 19:49 ID:kgN3yuyF
金持ちで無駄遣い好きなのは十分わかりましたんでお帰りいただけませんか?
351Socket774:03/03/29 22:49 ID:MGDHxD76
age
352Socket774:03/03/30 00:40 ID:4K7UuXXu
久々に来てみたら、またまた痛い香具師があばれてるね
353Socket774:03/03/30 01:32 ID:n9i9rbCp
まぁ単位がウォンなわけだが
354Socket774:03/03/30 22:53 ID:tjnMV/lU
微妙に自慢してるな、うさだ (w
まあでもそういうカキコは本当の貧乏人がひがんでスレが荒れるからやめような
355Socket774:03/03/31 12:20 ID:F++3gmP6
Crucialメモリの旧、新、新々基板の実使用情報を求む

メモリ・データベース DDR1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048444172/

マターリ 積み上げていこうYO
356Socket774:03/03/31 17:38 ID:ETz0Dc53
ageruzo
357Socket774:03/03/31 23:05 ID:28abPxXR
でネタ基板T2ってヤフオク以外もう入手不可?
358Socket774:03/03/31 23:08 ID:6P2EIwSJ
>>357
オバトプや同時期にどっぷり掴んだ店に在庫があると思う
359うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/03/31 23:13 ID:zNx8XSyr
なに、このスレ?月100万近く貰ってる?黙れハゲ死ねハゲ。
漏れは、マルチまがい商法で、儲けて見せるよ。ハゲドモ。
360Socket774:03/04/01 02:23 ID:sNvQgXNt
>>359
おう、やっぱ本物がアホで良いわw
361Socket774:03/04/01 02:41 ID:we7YmbRH
               ,..-‐'''" ̄ ``ヽ 、
             /          ヽ
            /           \
           /               丶
          /                l  うさだだ!声を出しちゃいけないよ。
        /       l            |    , -‐-、、
         ヽ’/        , 、l  i   , , , /´ ̄``くゝ  \
         `/        / ゝ,、ヽ、|,_ ,/_/,_, /      \  ヽ
         \/   ,   / `' ヽ ´,,rっ/./          ヽ  .ヽ
          ,, l、 ,/   |      |’,/ |           ヽ  .\
        //入|,  |、     ' ノ  |          |   ヽ
        /  , `-、_\ | .\ ´~`,/`ヽlj  ノl|i       l     |
         / ,/    / /⌒`く-、).Q''レ|ノ 士、、 ,,-、 ノ  i ノノ
      / /.    ,//.       \.丶  Q | ,/ノノノ  ,ノiノ'
     ,/ /     //       \ `〜-、 ~ j ノ'~⌒\ノlノ
     / /      '           ヽー-、 `~`ヽ---t‐┴─ー
     /,/                     丶、__,_._....ヽ
   ノ '                           ,,,,|  __...
   f       ,                      /'''~フ
   |       /                      /   `l
362Socket774:03/04/01 17:50 ID:iXXKDjQK
うさだ萌えなるアフォはあふぉうどりスレに帰れ。
二度と来るな。
363Socket774:03/04/03 08:35 ID:DHa0+yKO
もう終わってね
364Socket774:03/04/03 20:23 ID:hZLMtd0W
age
365AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/04/03 22:17 ID:9cSSugqi
REGは安定してるって事でFA
366Socket774:03/04/04 23:16 ID:i7XSGnmE
367Socket774:03/04/04 23:44 ID:YZyRGW3A
すっかり廃れたな。
もう誰もここでは買ってないのか?
368Socket774:03/04/05 02:55 ID:TTUyE/rE
ひさびさに値下がってるね。$81.99で買ったけど、ま、いっか。
サムチョン純正になってから、活気がなくなったけど、うさだ登場によりこのスレも・・・。
369Socket774:03/04/05 12:37 ID:rKMJGJyv
Crucialは糞。
370Socket774:03/04/05 23:05 ID:cy7K0Aq2
PC3200の512MBが$100切ってるけど迷うなあ…
371Socket774:03/04/05 23:52 ID:3zGq7gOs
>370
昨年夏にPC2700 512MBを$200で買ったオレの立場は……
 しかもCrucial純正だと思ったらサm(ry
372Socket774:03/04/06 10:52 ID:cjRWudVv
糞メモリ(?)祭  から 落ち着いちゃったね
あのころは楽しかった
価格も下がってるが crucialも右往左往したんだろうな
373Socket774:03/04/06 11:16 ID:u4sO+Dv2
PC3200 512MB SAMSUNG CL3 CCCインテルバリデ合格品
12800で購入しました。
もう、メモリ炒らない。
あとは、PC106-32P 512MB が下がるの待ちです。
ところで 32Bit PC4200 のマザーに 16Bit PC1066-32P 同じもの2枚挿せて32Bit
で動かせるの?
374Socket774:03/04/06 12:09 ID:jzge+A3c
でも3倍くらいぼったくってた店が
適正価格で売り始めたからよかったよかった。
375Socket774:03/04/07 15:53 ID:JwbUq9a8
このスレも廃れたなぁ
376Socket774:03/04/07 15:55 ID:wi4s6Cll
うさだも来たしね、うふふふふ
377Socket774:03/04/07 19:02 ID:+guDxRVR
うさだって結局何者?
378Socket774:03/04/07 19:02 ID:yLocyFv7
フセインの影武者
379Socket774:03/04/08 01:45 ID:rxUuxNF8
>>375
B6U800基板の糞メモリつかまされた転売厨とショップの
在庫がさばかれたんだろ。
380Socket774:03/04/08 02:04 ID:CGXg/nVu
>>379
ギリギリ動作の旧基盤にしがみついて自分が惨めに感じませんか?
381Socket774:03/04/08 08:21 ID:k8tLvb8d
未だに旧基板の糞さが認められないのか?かわいそすぎる。
B6U800基板の方がよっぽどいいのに
382Socket774:03/04/08 08:33 ID:aYI8wL7t
要はどっちも持ってなければ悩む必要もないということだ
383Socket774:03/04/08 08:36 ID:DT8pwbMI
 
 Curcialの歴代基盤集めてますが、何か?
384Socket774:03/04/08 08:42 ID:mxrRJfLM
ウザーの店員、新基盤仕入れすぎたからって粘着するなよ
売れないのは高いからだよ
385Socket774:03/04/08 16:08 ID:k8tLvb8d
>>384
そんなに旧基板をマンセーしたいのか?自分の見た目の心配をした方がいいよ
386Socket774:03/04/08 16:09 ID:OQuAi9oJ
また始まるのかYo!
387Socket774:03/04/08 16:10 ID:YafmWKcv
新基板買えないから嫉妬してるんだろ
388Socket774:03/04/08 16:11 ID:xYHK5KKY
ウザー店員キター
高いのは事実だろ >>384の容姿は知らんが無関係。
389Socket774:03/04/08 20:48 ID:aSliskL4
ばかみたく仕入れるからだよ、自分から仕入れ直訴したんだから
必死になるのはわかるけどよ
390Socket774:03/04/08 22:19 ID:v5Ktn/sw
PC3200 512MB SAMSUNG CL3 CCC intelバリデーション合格品が
12500円に値下げされていました。
391Socket774:03/04/08 23:24 ID:y/EEan2T
また店員のせいにしているバカが何人かいるようだな。
旧基板が新基板より劣っているのをなぜ認められないんだ?それともただのバカなのか?
392Socket774:03/04/08 23:24 ID:cj0cg+Wa
>391
おまえがな
393Socket774:03/04/08 23:27 ID:vcKBBN7s
ageてる香具師必死だな。(w
394Socket774:03/04/09 00:14 ID:JYGLlJBg
旧基板でも別に米で使う分には全く安定していて問題なし。
俺のそこそこはOCしても回るし。
見ても惚れ惚れするし。
糞基板は、欲しい奴がヤフオクでも、アキバの店でも買えば良いじゃん。
もう、昔のようなイメージの「威厳」はないしね。
俺としては、今後考えてキムチョンPC3200 512MB CL3 2枚買ったからしばらくはもういらねぇし。
もう、CRUCIALは通販最安値の時にクーポンつかって買ったから512MBが2枚で
充分だね。そもそも最初に256MBを国内でバルク扱いで比較的安価に買ったし。
ムキになって煽る香具師はアフォですな。
貧乏人が騙されたとか不良在庫大量に抱えたんだろうよ。
もっと安価になれば定格で使う奴が良質メモリとして買うだろうよ。
でも、もうバルクApecer-Infineonが7000代で箱入りが8000円半ばだから
糞基板9000円代ではもう売れないわな。
395Socket774:03/04/09 00:47 ID:NjJXifbx
てか全部Samsung純正になったんだから糞メモリ議論は在庫抱えてる香具師以外
もういいだろ。
396Socket774:03/04/09 01:16 ID:Rewn+ePT
>>394
コピペに使えそうな素敵な文章だな
397Socket774:03/04/09 12:27 ID:825yth/x
バルクのキムチョン純正よりも、現行のCrucial通販品は価値がある。
なんせ永久生涯保証である。
だが、これが変わらないと考える無知な奴は、馬鹿か、英語が余程苦手か、ブラックリストで
カードが持てない香具師だな。
398Socket774:03/04/09 13:43 ID:g92QTMxa
DDRの規格無くなったら永久もクソもないけどなぁ。
399Socket774:03/04/09 18:03 ID:+ALaN8dL
部品やメンテナンス用の在庫がある限り面倒みますって事だよ。
アメリカは、従来兵器用等含めてわりとそういった事に厳しいんだな。
チップ類だけでは無くライカやジッポやコールマン等もそういったところでは
有名だよ。
規格の有無とは関係ないだろ。
400Socket774:03/04/09 18:05 ID:uKPtBE2+
16T・・・
 旧基盤。Micron純正モジュール。Micronチップ搭載。見た目は申し分ない。
 基盤の見た目の美しさやDDR266、DDR333での定格安定動作から、長らく「神メモリ」と呼ばれてきた。
 一方、MicronがDDR333の生産にてこずったためか、DRAMのマージンが低くメモリタイミングがシビアなnForce2との相性報告もある。
16T2・・・
 新(一時)基盤。V-Data製モジュール。Micronチップ搭載。基盤は一見チープ。
 しかし、nForce2等での複数挿し安定動作報告も多くメモリタイミングにシビアなこれからのチップセットでも十二分に戦える。
 またOC耐性やクロックは定格ながらも設定を詰めた状態での安定報告も多く、侮れない。
K16TK・・・
 最新基盤。PanRam製モジュール。Samsungチップ搭載。基盤は良い。
 Crucial(Micron)とSamsungという「DRAMベンダ2強」のコンビネーションに期待は高まる。
 現在PC3200モジュールでは確認されているがPC2700モジュールでは未確認。
401Socket774:03/04/09 18:07 ID:cyhEDYQm
>>400
結局Samsung純正でもPanaram製造のものがあるって
ソースは確認できたの?
402Socket774:03/04/09 19:23 ID:AmyNpYsq
だから基盤云々じゃないって。
Web通販でマザーから選んで、相性保証・永久保証受けてる人が勝ち組。
店頭で買って中途半端な保証しか受けられんのが負け組っちゅうーの。
売れない在庫抱えた店員はもちろん大負け組。
403Socket774:03/04/09 21:34 ID:sirs3Q7m
>>402
貴方は正しい。
国際通販して相性・永久保証付きの安心get組こそが勝ち組。
そういう事でつ。

しかも、16TKはpanram製って決まった訳ではない。
キムチョン純正基板で中央の端子部分が金色のものをget組は最も安心できるよ。
404192:03/04/09 21:43 ID:pBvOA7sp
こんばんは、>>192です。

スレの流れ的にどうしようかと悩みましたが、
「糞、糞じゃない論争」が絶え無い様ですので、
思い切って参考までに書き込みしようかと思った次第です。


まずお手数ですが環境は>>203を参照下さい。
前回同様845GE、田付nForce2、田無nForce2にSeasonicです。

検証したメモリは各2枚すべてPC2700の512MBです。

詳細は下記になります。
T2基板、Samsung純正、Samsung-☆、Winbond-SEITEC、
の合計8枚になります。

続く。
405192:03/04/09 21:45 ID:pBvOA7sp
そして追加検証で面白い結果がでました。
肝心の結果ですが…私の環境下では、

「どのメモリでも>>192と同等の結果」がでました。

845GEはどの組み合わせでも2枚差しノーエラーでした。

田付きのnForce2だとどの組み合わせもノーエラー。

そして今回も田無しが若干不利な結果になりまして、
T2(友人所有物、Thx)が1PASSで平均30程度、
Samsun純正が1PASSで平均20程度、
Samsun-☆が1PASSで平均50程度、
Winbond-SEITEC(友人所有物、Thx)が1PASSで平均40程度、
の結果と相成りました。


とりあえず私の中で、
ではありますが一つ結論がでた様な気がします。

追記。
あくまで私の環境下での話でありますので、
他の環境でも同一結果がでる保証は全くありません。
むしろ全然違う結果がでても当然おかしくないですよね…。
406Socket774:03/04/09 22:01 ID:EP/WsRa6
だから、旧基板の存在意義を保ちたいがために
新基板を糞扱いするやつがバカなだけ。しかも店員とか言い出すし。終わってるよ。
まずは自分の顔を鏡でよくみろって言いたい
407Socket774:03/04/09 22:25 ID:uUk6cPuM
>>406
も前は、間違いなく糞力弐式の腐れユーザーだな。
店頭で旧基板モノを購入してエラー吐いて貧乏クジ引いたんだな。
英語苦手そうだから、漢字で書いてやったぞ。
漢字も読めなきゃ平仮名に汁が?
408192:03/04/09 22:28 ID:pBvOA7sp
私見ではありますが肝心な結論を書いてませんでした(^^;

前のレスにもありますがT=T2(TKは触った事無し)でしょう。
メモリが完動であれば基板の違いは全く無し。
(当然OC耐性等は評価に含まれてはいけない要素)
最近の消費電力が大きい構成では、
5Vラインの要求がシビアだと若干不安感あり。

とは言え、他の方の結果を知りたい今日この頃。


>>460さん
そういう論争が早く終わればと思い書き込みしたのですが…。
409Socket774:03/04/09 22:31 ID:cnSwwV+w
>>460ってどこだよ(w

まあそれはいいとして、くだらねー優劣付けるのやめとけよ。
そんなに燃料に飢えてるのか?
410192:03/04/09 22:36 ID:pBvOA7sp
もうマッタリCrucialスレには戻れないのかな。
残念です。ではまたどこかで。

>>406さんでした、失礼しました。

>>409さん
優劣付けて燃料投下なんて意志も全くありません。

411Socket774:03/04/09 22:40 ID:uUk6cPuM
美的感覚だけ。相性保証と永久保証ついて定格で安定すれば全く問題ない。
だいたいが、「AMDer&糞力弐式使いの貧乏空回し軍団」か
「在日キム軍団」達と「大量仕入れしちまって不良在庫抱えた店員」あたりの
いずれかのやっかみの声だよ。
412Socket774:03/04/09 22:44 ID:cnSwwV+w
いずれにしろ、みょーな粘着がいる限りはマターリにはならんね。
残念だけど。
413Socket774:03/04/09 23:45 ID:eEU6MuyC
おまえらさあ、Cruちゃんに永久保証つけてもらっても
厨房英語もろくに知らないおまえらでは意味ねーじゃん!

永久保証つけてもらったらCruちゃんDQN社員と対等に
英語で激論できるくらいの英語能力は身につけろよ!
それから永久保証付Cruちゃんについて語れ!
414Socket774:03/04/09 23:50 ID:XQGPZbij
新糞基板を購入した香具師のグチが減ったのは、実は高耐性だったってオチ
じゃないのか。
エラー吐きまくるV-DATA同程度の本物の糞メモリ掴んでいたらもっともめて
いる筈だろ。
あれから、ちっとも結果の書き込みもないし、エラー吐きまくりだとしたら
かなり妙な状況だぞ。
知らされていないだけだったりしてよ。
415Socket774:03/04/10 00:20 ID:Y3F+/LO/
>>414
持ってる香具師がほとんどいないだけ。実質1週間でSamsung純正に
なりますた。
416こういうバカが終わっている証拠:03/04/10 07:08 ID:DXnAzxq4
407 :Socket774 :03/04/09 22:25 ID:uUk6cPuM
>>406
も前は、間違いなく糞力弐式の腐れユーザーだな。
店頭で旧基板モノを購入してエラー吐いて貧乏クジ引いたんだな。
英語苦手そうだから、漢字で書いてやったぞ。
漢字も読めなきゃ平仮名に汁が?
417Socket774:03/04/10 09:29 ID:mBKP89Zs
定格動作の相性保証と永久保証以外に何を望んだんだ。
そもそも、CRUCIALが大きくかわった訳ではなく、ブランド信仰の中で
バリデーション無視して大枚はたいて購入した糞力弐式厨が動かないって
グチ溢したのが始まりだろ。
407の言っている事はあながち否定できんぞ。

メーカーの保証内容は当初からなんら変わっていない。
勘違いして糞だといい始めた馬鹿が悪いんだ。
所詮、メモリなんてものも部品なのだから。
CP屋の「高い小売価格と直販価格との差額」がメリットでブランド盲信から
差益を得したと思って転売目的で購入した香具師も多かったんだろうよ。

>>416
いい加減理解しろよ。ループさせるな。
もう、購入者からしたら済んだ事だろ。
418Socket774:03/04/10 16:21 ID:3T6qDcVF
419Socket774:03/04/10 23:13 ID:riCEulJW
T2基板を理由無く叩くバカがいるからあれるんだろ
420Socket774:03/04/10 23:56 ID:k+jXSdtB
>>419
何をいまさら昔話を。
421また下がった…:03/04/11 00:33 ID:SVLlTCmH
PC3200 CCL3 512MB $95.99
422Socket774:03/04/11 02:01 ID:6+57x9o8
>>418
しかしまぁ…見れば見るほど糞だよな
性能は良いのかもしれんけどさ
423Socket774:03/04/11 09:52 ID:ueA49MS6
またバリデ厨かよ。
ちっとは日本語の勉強しる!w
424Socket774:03/04/11 09:58 ID:3WSdkeiM
いやバリデはあんまり関係ないよ
要はOCの耐性を知りたんじゃないかと
425Socket774:03/04/11 19:39 ID:CwxcHgYw
http://www.pcstats.com/articleview.cfm?articleID=1366

やっとキムチの呪縛から逃れられるか?
426Socket774:03/04/11 23:01 ID:rLOmzuVM
米MicronがSRAM撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/241575
427Socket774:03/04/12 10:23 ID:d9Z8nrbv
RDA+に16T前期と後期型混在3枚差しでノープロブレモな俺は運が良い?
Delta250Wなんていう今じゃ誰も見向きもしないような電源だが。
428Socket774:03/04/12 10:55 ID:ospLhzfl
もういいや、ってな感じでPC2700 512MB \9980を
近所のパソ屋で2枚買っちゃったよ。
当然16T2だけどエラー吐かなかったし安定してるからこれでいいや。
429Socket774:03/04/12 11:53 ID:Cbfa0EHK
CrucialがInfoninチップ使用始めました
430Socket774:03/04/12 12:05 ID:9u/iSZ6q
糞基板と言われているのは、古い物差しで計るからだ。
本当は、悪い基板ではない。
以前からあの基板に乗っているV-DATAのチップが悪いから評価が悪いのだ。
実際のところは、n力弐式のママンの相性問題も解決された訳で、安定性と相性
はむしろ向上したと考えていいだろう。

従来のコンデンサチップが多いのが良基板というイメージは今回で壊された
と考えるべきだ。
正直いって販売期間考えるとかなりのレアものと言って良い。
ま、経営状態を考えるとコストダウンであったのは事実だと思うが。
部品として考えれば、性能向上したと考えて良い。

現実に、私の持つPC2700の噂の糞といわれる基板にInfineonチップの乗った
メモリは、A-DATAのWINBOND BH5チップのJEDEC準拠基板のものよりも良く回る
のだ。P4PE,P4B533-E,P4G8Xでも、同様だ。
ただ、P4B533-Eでは、2枚の内の1枚がなぜか認識されない。
1枚試しに買って調子よいから2枚目買ってデュアルで使おうと考えたのだ。
P4G8Xでも2枚認識するし、P4PEでも2枚認識する。しかし、何故かP4B533では
1枚がダメポ。
これも、相性なんだね。認識されたものは定格は勿論OCしてもかなりのFSBまで
エラーを吐かないのだ。
これは、正直買い得だったよ。
通販でCRUCIALから買ったものは、定格では全く問題ない。エラーも吐かない。
ただ、OC耐性はあんまり無いね。あ、俺のはPC2700 512MB だよ。
空前にも旧基板だったけれど。保証としても満足している。
KingstonのRIMMでドツボにはまった事を考えれば全く問題ないね。
kingstonのRIMM PC1066は、糞で全くもってダメポ。
あそこのは、信頼できない。俺はSDRAMかDDRしかkingstonは買わないね。
まぁ、暫くはもうメモリは要らないけれどね。

431Socket774:03/04/12 14:20 ID:xBjhrYNn
単にspectekの選別品のような気もするんだがな。
前からB6U800基板だったし。
432Socket774:03/04/13 01:55 ID:Z6f+HmXo
spectekって何?
433Socket774:03/04/15 00:49 ID:8ANj9xek
TKの画像うpキボンヌ…(´д`;)
434Socket774:03/04/15 01:06 ID:XgszcEaZ
435Socket774:03/04/15 01:19 ID:M0CYfQxq
>>432
CrucialのB級ブランド。
A-DATAとV-DATAみたいなもの。
436Socket774:03/04/15 01:30 ID:CvAiqWOt
    __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ゚∀゚) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:>>434
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\>>1ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

香具師も終わってるよな・・・
437Socket774:03/04/15 18:32 ID:OKJJaT6c
永久保証はマザーリストから選ばないと受けられないんですか?
買う時にマザーから選ばなかったんですけど
NF7-Sで動かねぇぞ交換しろゴルァ!! ってメール出したら
送り返すよう言われたので返送しますた。
基盤は16Tでつ。

今マザーリスト見たらNF7自体載ってなかった(´Д`;
438Socket774 :03/04/15 20:25 ID:hMXrcMMj
>>437
載ってるよ。
NF7-SとNF7-Mから選べる。
439Socket774:03/04/16 07:29 ID:EU14Rew8
CrucialのPC3200なCT6464Z403(512MB)って、3-4-4なのか?

Intelのvaridation listでMicronの項目を見ると、末尾の403に近い
型番の奴にそういうスペックのがある。同じ見方をして良いかわから
んけど、もし3-4-4-なら要らないなぁ…
ttp://www.crucial.com/store/PartSpecs.asp?imodule=CT6464Z403&cat=RAM
ttp://www.intel.com/technology/memory/ddr/valid/dimm_results.htm
440Socket774:03/04/16 08:19 ID:cYDU/jy+
>>437
永久保証ってのは、MBリストから選んでも選ばなくても常に保証されるメモリ個体の保証。
MBリストから選ぶことで、相性保証も追加される。
当該組み合わせにおいて、規定動作することをcrucialが保証しているため、
動作しなかった、もしくは規定値で動作しなかった場合は交換、返金の請求ができるもの。
・・・だと思ってましたが・・・如何?
441Socket774:03/04/16 09:35 ID:4GLdCHxI
>>439
Micronのモジュールのグレードは
403はPC3200(DDR400)の3-4-4。40Bが3-3-3、405が2.5-3-3。
335がPC2700(DDR333)の2.5-3-3。
262がPC2100(DDR266)の2-2-2、26Aが2-3-3、265が2.5-3-3。
Crucialが常にMicronのモジュールを使っている訳ではないので、これと絶対に同じという保証はない。
442Socket774:03/04/17 00:30 ID:1pR3fN+f
PC3200下がったな
443山崎渉:03/04/17 15:38 ID:6BECWwc0
(^^)
444Socket774:03/04/18 00:24 ID:TPgqhUyg
クルーシャルなんかやめてATPのメモリでも買えや
445Socket774:03/04/18 11:52 ID:umP2g4d/
16T2が2枚とも定格で動作しなかったから交換することになったんだけど、
ここのみんなはどうやって返送したの?
かかった費用と方法を教えてくんさい(;´д⊂)
一応海外郵便を考えてるんだけど、着払いは可能なんですかね?
自腹は避けられないのかな…。
446Socket774:03/04/18 12:43 ID:mbReeRtK
普通は送られた箱に入れメーカーに詰めて送る片道は送り主が支払う。
先方からの送り返してくる送料はメーカー持ちだろ。
447Socket774:03/04/18 13:24 ID:bHAgcibo
先週郵便局から送ったけど、330円でした。
448445:03/04/18 16:51 ID:umP2g4d/
ありがとう!
代わりの品が届いたら報告します。
449Socket774:03/04/18 18:01 ID:VRWlsKRU
国際郵便は意外と安いんだよな。知ってたかな。
450Socket774:03/04/18 19:19 ID:Ht09Eh94
>>445
不良の状況を糞メモリスレか、メモリ総合スレに報告ヨロ。
451Socket774:03/04/18 19:24 ID:nONiAb+z
>>445
そんなタコなこと聞いてるヤシが
なんで海外通販してまで買ったんだよw
アフォとしかいいようがないね
452Socket774:03/04/18 19:32 ID:qn8nJX7I
国際郵便は重さで値段計るからね。
重くなれば驚く程高いよ
重量さえ軽ければかなり大きくても安い。
453Socket774:03/04/18 20:38 ID:pE4Wyls7
T2の悪口書き込むと、絶対でてくるのね・・・(・∀・)ニヤニヤ
454Socket774:03/04/18 20:58 ID:ExTsQwwi
>>445
今後の為にどういう状況で定格通らなかったとか報告あったら嬉しいぞ。
ここだと荒れそうだから>>450の言う通りに総合あたりがいいかも。

>>453
言われてみれば…って言われて気付く漏れもどうかと思うがw
しかし何時までも飽きないのかと呆れてきたよな。
455Socket774:03/04/18 21:04 ID:AGUM4U5U
3−4−4
456Socket774:03/04/19 03:33 ID:oJqNajVk
6-3-3
457Socket774:03/04/19 10:24 ID:mT8y50Kb
コイズミ学習机
458Socket774:03/04/19 19:50 ID:10tgYM06
Crucialは糞
クルーシャルなんかやめてATPのメモリでも買えや
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00105&fl=2,1
459山崎渉:03/04/20 00:52 ID:Rlx3WL34
$79.44キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
460Socket774:03/04/20 02:27 ID:0cE8K7Om
>>455
マイクロンも
3−3−3 で
DDR400 Validation通ったよ。
461山崎渉:03/04/20 03:59 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
462Socket774:03/04/20 14:32 ID:Pvn3mCPD
15$オフクーポンでPC2100を1GB買った。
P4G8Xにて安定して動いてる。

糞基盤といわれた方です。
463Socket774:03/04/20 16:26 ID:sHxsWaw3
k uio80gpou
464Socket774:03/04/20 19:59 ID:ZTKleSAO
調子イイだろ。たとえ糞基板と言われていようと。
真の勝者だと思うぞ。
本当は、性能良いんだな。これが。
今までの感覚は、良い基板なのに糞腐れチップが載っていたところが
問題なんだな。
ダメなチップは何に載せてもダメってこった。
舞句論は良いよ。
辛口キムチョンとは違った意味で良い。
メモリ以外のキムチョンはイメージが良く無いからナァ・・・・。
キムチ冷蔵庫とメモリのイメージしか無い悲しい会社だから。
crucialは今でも安定志向の王道である。
465Socket774:03/04/20 20:48 ID:QBRuSckB
まぁ漏れはcrucial-samsungだから勝ち組みだけどな
糞基盤つかまされた奴、ご愁傷様。
466Socket774:03/04/20 20:56 ID:+q6cpQJw
>>460
Crucialが売ってるPC3200は、まだ3-4-4やろ?
467Socket774:03/04/20 22:16 ID:/RhSCCxp
糞基盤といってるからあれるんだろ。性能的に糞なのは16T基盤なのに
468Socket774:03/04/20 22:18 ID:PHB3BvY5
>>467
性能はチップによって決まりますが何か?
469Socket774:03/04/20 22:25 ID:fxZSRt8f
これからは、珍基板と命名汁。
でも、定格でド安定は旧基板でもなんら問題にするものではないが。
糞ってのは見てくれの問題だろ。糞基板と思われてしまった訳だ。
糞チツプが良質「珍基板」に載っていたから糞メモリ扱いされたのだ。
ただそれだけ。性能に問題があった訳ではない。
良質なメモリを相性の確認せずに購入したn力2厨が騒いだのだ。
もうひとつは、高価な値段で国内のお店で販売されていた為に、通販で
届いた珍基板を見て、糞メモリと見てくれで損した騙されたと騒いだ
連中が居たからだろ。
部品としても安定性や相性を確認してからは何も言わなくなったから、
良品だったと思っていいんじゃあないのかな。
ま、既に2万半ばだっ国内のお店の価格も1万切る価格に下落した為に
通販で「永久保証」に拘らなければ、安価に買えるようになったからね。
もう、普通のメモリと成ったと考えて良いと思うよ。
以前は、仕上げの良さと売価の高さで神メモリと過大評価されていたんだね。
470Socket774:03/04/21 08:27 ID:rV6bYgwW
サムソン純正を買った身からすれば、Crucialを買った時点ですべて負け組
471Socket774:03/04/21 09:42 ID:H7/BvUiT
>>470
最安時に両方とも512KBを2本ずつ買った俺は引き分け?
472Socket774:03/04/21 10:31 ID:/m30BeW/
>>471
L2cacheか?
473川o・-・):03/04/21 17:29 ID:u+3Gw8nK
DDR PC2700 512MB SUMSUNG/MICRON 8,280円
DDR PC3200 512MB SUMSUNG/MICRON 10,380円

ワク通販でこんなのあるけど16TKなのかな?
誰か買うた香具師いない?
474Socket774:03/04/21 19:38 ID:yhr7bvXk
ワクって何処よ。
475Socket774:03/04/21 21:53 ID:ID5S6gQZ
Crucial?( ´,_ゝ`)プッ
476Socket774:03/04/21 22:33 ID:1z6WRfGx
また、ハズレタn力弐厨かよ。
懲りないやっちゃなぁ・・・。(w
477Socket774:03/04/23 08:28 ID:C0lnY6+J
Crucial通販で大変なことになってる模様。
詳しくはメモリ総合スレにて。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048976464/800-803

Infineon-Leiとは・・・
478Socket774:03/04/23 08:30 ID:upm/EyX7
モウダメポ…
479Socket774:03/04/23 08:50 ID:juyPyljM
UNBでもECC頼めばB6U800は絶対にこないという逃げ道があったが、LeiならECCも有り得る
REGもいつどこのメーカーかわからないのが来るか
もうCrucialは保証がついてるだけのラクダの箱とあまり変わらない気が
480Socket774:03/04/23 12:10 ID:g4hMU1vX
激安糞メモリで我慢汁
481Socket774:03/04/25 00:37 ID:Fm2671ne
Crucialだって?知らねぇなァ。
482Socket774:03/04/25 13:39 ID:qWobx27k
このすれも廃れたねえ
483Socket774:03/04/25 14:39 ID:/A45IoC5
うん、徹夜してCrucialへクレーム入れてるん見てた頃が懐かしい
もうあんな賑わいは戻らないんかな
484Socket774:03/04/25 14:56 ID:fqIEgzAs
CrucialはジサカーがCrucialのどこに価値を見出していたかなんて、
結局理解しないんだろうな。
485Socket774:03/04/25 16:05 ID:Cy4tWcwU
まぁ、動作保証してくれるなら別にええよ。
486Socket774:03/04/27 12:21 ID:tYH2dmUa
終わったな...
487Socket774:03/04/27 13:23 ID:n+6D//WZ
ああ、何もかもな...
488Socket774:03/04/27 13:29 ID:DLuz7H4V
初心者ながら、Crucial使ってみますた。
つい今しが届いたので、梱包状態を撮影の後、どきどきしながら開梱。

PC2100 512×4 全部Micronでつた。

はい、ただそれだけです。
489Socket774:03/04/27 13:32 ID:qEMnxKmK
>>488
純正?
490Socket774:03/04/27 14:09 ID:DLuz7H4V
>>489
正直言うと、メモリの良し悪し。メーカー云々って良く分かっていません (^^;
従って、純正?って聞かれても・・・・・スマソ

画像うpしたので、このメモリはこうなんだぞ! ってのあったら返って教えてもらい
たい気がします。

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/imgboard.cgi
491Socket774:03/04/27 15:16 ID:8KQ9vkiA
>>490
純正の(・∀・)イイ!!基板。
492Socket774 :03/04/27 15:27 ID:kVis3vqp
純正のレジでしょ。$120かぁ・・・
493Socket774:03/04/27 21:00 ID:DLuz7H4V
やたっ 分かってないが、何かうれしかったりしまつた。 さんきう
494AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/04/28 01:25 ID:CaFMtGsA
>>490
純正の8層基盤、良いメモリ。
495Socket774:03/04/29 21:53 ID:GB9oEXK4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051439067/94

B6U800基板でも糞じゃないって逝ってたけどこれは・・・・・・・
たまたま固体として駄目だったてこともありうるけど
496Socket774:03/04/29 23:06 ID:07J8Kw75
B6U800は糞だよ
糞じゃないって言ってた奴らは
糞基盤を手に入れたショックで
傷を舐めあってただけ。
497Socket774:03/04/30 01:26 ID:8OkTJ8xL
>>495
詳細は記事を読めばわかるけど、申し訳ないが、結果だけ見ると >496さんの言う通り
B6U800は完全に糞にしか見えない。

使われたマザーの内、EP-8RDA+は他のモジュールでもエラーが出るので、相性問題を
出しやすいと予想される。だから、こっちのマザーでの試験は相性問題が出やすいか
どうかの判断としても良い。

だけど、MSIのK7N2-Lは、テストされた全21枚のモジュールの内、
・B6U800(VDATAチップ)
・B6U800(Crucial Micronチップ)
・ノーブランド(SEITECチップ)
だけがエラー(3つとも3戦3敗全滅)出していて、それ以外の18モジュールは
全てエラーなしの全勝。 B6U800にとって厳しいのは、この板でゴミ扱いされている
SEITEC純正,PQI,Lei,elixirあたりもノーエラーで通った事。

こういう結果が出ると、記事読んだ人間は、B6U800がノーエラー=相当運が良い
と判断するのが普通。
498497:03/04/30 15:58 ID:8OkTJ8xL
>>497
記事見直して間違い発見。スマソ。m(__)m

>・ノーブランド(SEITECチップ)
SEITECチップじゃなくて、基板がSEITEC,チップがWinbondの組み合わせで
DDR400(PC3200)として販売されている物。

で、これは基板がSEITECのPC2700用のまま、チップだけ載せ変えてDDR400として
売っているってって事らしい。ちなみにJEDEC非準拠基板。
499Socket774:03/04/30 16:50 ID:n7tIEQ5Q
Macron≒Micron
500Socket774:03/04/30 18:18 ID:7Dp+R3uU
先日PC2700(DDR333) 512MBを2本買ったのですが、
そのうち1本が定格(166Mhz&by SPD)のままで、エラー出まくりですた。

このことをCrucialのサポセンにメールで交換か修理してくれ、
と問い合わせたところ以下のような返事がきました。

---------------------------------------------------

A member of our Customer Support Team will be in contact
shortly to arrange for the exchange of the modules.

---------------------------------------------------

交換の方法の連絡がまた来るみたいです。
エラー出まくりの方は、[email protected] にメールを送ると良いと思います。
501Socket774:03/04/30 18:22 ID:7Dp+R3uU
ちなみに、もう一本のほうは PC3200(DDR400) & キツメの設定でも余裕です。
ママンは、A7N8X(DELUX) Rev.1.04 、メモリ基盤は16T でつ。

では、またメールがきましたら、このスレにカキコします。



旬を過ぎたようなのですが、一応参考程度に・・・
502Socket774:03/04/30 22:36 ID:9bF680ve
>>500
エラー吐いた方も16T基盤?
だとしたら終わったな…
503Socket774:03/05/01 19:39 ID:tQw183y3
雑誌の記事を信頼するやつはただの馬鹿
504Socket774 :03/05/01 23:21 ID:yHk117Qk

ここが噂の、在日が仕切っているスレか?
505Socket774:03/05/02 13:56 ID:xC+61Sj9
>>503
なんだ、まだ売り切ってなかったのか。どこの店だ?(プ
506Socket774:03/05/02 16:50 ID:sZSKuhUw

  在 日 ス レ な の で 終 了
507Socket774:03/05/02 19:36 ID:eOGlcWPp
>>500 です
今朝方、Crucial Service のほうからメールが届きました。
Return Merchandise Authorization が発行されてます。
以下メールを全文コピペしておきます。

--------------------------------------------------------------------
Hello xxxxx,

Thank you for your request for a return merchandise authorization (RMA) number.
I have set up your RMA and replacement order as a wait to receive
(we will wait to receive the one you have before shipping out a replacement).

If you would like to change it to a cross-ship, please authorize use of the credit card
and we will ship the replacement out as soon as possible,
and credit the card back when we receive the module you have.

Please write your RMA number on the outside of your package
and return the product to Crucial Technology within 10 business days.
508Socket774:03/05/02 19:37 ID:eOGlcWPp
Send your return to:
Crucial Technology
RMA Dept - RMA # xxxxxxxx ←8桁の番号(パッケージに要記載)
3475 E. Commercial Ct. ←返送先
Meridian, ID 83642  

You need to return the products to Crucial in the original packaging,
including the original antistatic bags or any sturdy box and comparable antistatic bag.
Crucial will not be responsible for damaged parts if you do not follow this process.

Please retain shipping information, including tracking numbers, until your account
or original credit card has been credited by Crucial or replacement product is received.

If your memory has a defect that is not covered by our limited warranty,
we regret that we cannot issue you a refund or replace the product.
If you have any questions or concerns, don't hesitate to contact us.

Best Regards,

XXXXX XXXX ←サポセンの名前
Customer Support Representative
--------------------------------------------------------------------
509Socket774:03/05/02 19:38 ID:eOGlcWPp
とのことです。
要約すれば

・ パッケージにRMAを記載して、10営業日以内にCrucialに返送してください
・ 梱包は純正のパッケージを使うか、帯電防止が施されているのものを利用してください
・ 弊社保証外の故障の場合は、交換又は返金に応じられません

です。

早速EMS(国際スピード郵便)でメモリを送付してみました。
来週末頃には、何らかの response があると思います。
では、またカキコします。
510Socket774:03/05/02 19:41 ID:eOGlcWPp
>>502
はい、今回購入したものは両方とも16Tでした。
初期不良っぽいので、交換に応じてくれると思います。
511Socket774:03/05/02 20:51 ID:p7gptfLQ
やはりn力2ママンが相性で安い貧乏人向けの糞なのが良く解ったよ。
貧乏人どもでも気張ってPC3200のコスト高いキムチョン純正やらTWIN-MOS TTI WINBONDやら
A-DATA MOSEL買わないとダメってこったね。
銭無い香具師は、メーカーにズアルで使うなって言われているようなものだ。
512Socket774:03/05/02 21:06 ID:BrvLquya
>>511
A-DATA Moselって糞安いぞ。
513Socket774:03/05/02 22:36 ID:MegAOJXC
>>512
>A-DATA Moselって糞安いぞ。
でも、糞メモリではないがな・・・。
514Socket774:03/05/03 15:14 ID:oqhGcYSG
Crucial-Micron(B6U800)でもPC3200 A-DATA Moselでも
問題なく使えてる、ってのは希少例なんか…
515Socket774:03/05/03 21:07 ID:SfQ5zD7S
Crucial-Micron(B6U800)は、問題は少ないと思う。
雑誌が嘘臭い。
crucialスレでも、Crucial-Micron(B6U800)はT2基板とか新基板とか糞基板と
言われていたが、n力2母板でも問題無く認識して起動すると言われていた。
事実旧基板と言われていた安定性志向のメモリの方がn力2母板に相性が厳しいようだ。
ただ、雑誌の相性が悪かったEPOXマザーは、crucialの相性保証の製品かどうかは
雑誌にも確認されていない。
ここは、しっかりしておくべきだと思う。
crucialは、web上で購入するにしても動作保証と永久保証をしている製品だ。
はたして、保証されていたか確認していないのは全くおかしいし不公平だ。
516Socket774:03/05/04 01:51 ID:zdWMem3K
512MB PC2700 16T
購入時crucialのサイトで8RDA+での動作保証無し
 ↓
8RDA+に挿す
 ↓
滝のようにエラー続出
 ↓
動作保証されていたGA-7VAX1394(KT400)に挿す
 ↓
激安定
 ↓
crucialのサイトを見ると512MB PC2700が8RDA+で動作保証された
 ↓
購入
 ↓
16T2基板がやってきた
 ↓
8RDA+に挿す
 ↓
激安定


以上、16T 16T2 の両基板を持つ漏れの体験談。
517Socket774:03/05/04 04:32 ID:6CaN8J9S
512MB PC2700 16T
購入時crucialのサイトで8RDA+での動作保証無し
 ↓
8RDA+に挿す
 ↓
激安定

以上 16TDualでウマーなオレの体験談。
518Socket774:03/05/04 11:23 ID:hyMs8DYb
あれじゃ、オバトプでも他所の店でも、T2基板のメモリは売れないよな。
でも、本当は動くのに。
他の糞メモリ並みじゃ可哀相だよ。
ちゃんと保証付きで通販売りされているのに・・・・・。(w
519Socket774:03/05/04 14:35 ID:FB9q32si
>>518
別にT2基板をコケにしても出版社やオバトプが儲かるわけじゃないから
単に使った個体が駄目で、その結果をありのまま書いただけだろうと。
520Socket774:03/05/04 19:58 ID:1aFdLB/L
age
521Socket774:03/05/04 20:07 ID:2+KAz76l
n力2母板はT2以降でなきゃ、通販でも相性保証していない訳で・・・・。
初期の16T基板の時に「相性確認を怠った金無い無知な奴ら」が金返せみたいに祭り状態になったのは事実。
それ以降にメーカーはT2新基板でn力2母板への適合性を確保した。
当然、web上の通販サイトでも、相性保証して動作確認リストの中にも入れられた。
それ以降の異常については、購入先で保証すべきものだと思うぞ。
永久保証で返品きく筈なのだから。
522Socket774:03/05/04 20:18 ID:xxrrjC5J
あのテストに使われてるのはMoselじゃなかったか?
Micronもやってた?
523Socket774:03/05/04 23:45 ID:qz0yFtMD
>>521
漏れはRDA+の相性保証つけて3週ズレで計2回注文して、
送ってきたのは両方とも16Tだったよん。

激安定。

(゚д゚)ウマ?

漏れのRDA+は2台ともありがちな機器構成で、
動かなかった人と自分との差異が少なく原因はよく解らなかったな。
524Socket774:03/05/05 08:04 ID:jyDWrF5T
>>523
かなりのラッキーですね。
運が良いみたいなのでサマージャンボ宝くじ買いましょう。
525Socket774:03/05/05 17:46 ID:rllUkTuL
T2も糞だがヌフォ2はもっと糞ってことで
526Socket774:03/05/06 00:29 ID:J0Oo7Gbw
御意。
n力2ユーザーは、素直にキムチョンのPC3200純正メムリ買え。
527Socket774:03/05/06 17:18 ID:4mqll4H7
>>508

漏れもそれで送り返したわけですが…
まだ届いてないらしい…郵便事故かな(´・ω・`)
528445:03/05/07 08:30 ID:T8sI7W7c
指示通り送り返したはずなのに、漏れもまだ届いてない。
待ちきれずにGWに安メモリ256のを2枚買ってきた。
とても安定して動いてくれてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんだかもう…どうでも…よく…なっ…て…き……た…
529445:03/05/07 13:53 ID:T8sI7W7c
↑に書いといてなんだけど
さっき、返送したメモリを受け取ったってメールが来たよ(´・ω・`)
海外郵便時間かかり杉。
530527:03/05/07 14:44 ID:fF2i31aW
受け取りメール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも一昨日 Winbond(TTIモジュール)買っちゃったよ(´・ω・`)
届くまで3週間か…。
531Socket774:03/05/08 09:03 ID:VJ0nLjy0
DDR3200値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DDR3200ECCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532Socket774:03/05/08 23:15 ID:kVXwDnPP
む、むなしい...
533Socket774:03/05/09 10:29 ID:DwfDxkpE
ECC妙に安いような…
Leiかな…
534Socket774:03/05/09 20:21 ID:0SKHyw+e
>>500 >>507-510 です。

先週金曜に発送したメモリが無事到着し、crucial からメールが届きました。
発送履歴と該当メールはこちらです。

----------------------------------
5月2日(金) 17:21 地元局より発送
5月3日(土) 08:43 東京国際郵便局 フライト5月3日
5月4日(日) 10:26 AMC SAN FRANCISCO M 通関
5月5日(月) 10:33 AMC SAN FRANCISCO M から発送
5月6日(火) 12:57 配達局に到着
5月6日(火) 14:01 宛先に到着
----------------------------------
We're writing to let you know that on May 08, 2003, our RMA lab
received the memory module(s) you returned under RMA #xxxxxxxx.
Your RMA is now being processed as you requested.

We appreciate your business and are processing your request as quickly
as possible. If you have further questions, please don't hesitate to
contact us. For faster service, be sure to reference your customer IDxxxx.
-------------------------------------
535Socket774:03/05/09 20:23 ID:0SKHyw+e
交換になったようで、Fedexにて発送完了のメールも届きました。
1通目のメールとほぼ同時刻です。
内容は、通常の発送完了メールと同一のものでした。

-------------------------------------
Great news! Your Crucial memory order is packaged and ready to ship by
FedEx International P1 - Priority. To check on the status of your shipment,
click on the link below. You must reference your order number
when checking on the status of your shipment.

Order Number: 00xxxxxxxx

以下略
-------------------------------------

FedEXのサイトで調べた結果、5月8日(木)
現地空港(ソルトレークシティ)を出発したようです。
では、到着しましたら再度報告させていただきます。
536Socket774:03/05/09 20:30 ID:0SKHyw+e
ちなみに、メモリの型番は

CT6464Z335.16T  購入時
    ↓
CT6464Z335.K16TK 交換品

となりました(Order Status より)。
537Socket774:03/05/10 14:13 ID:/Oi53zn8
>>531
グレードが403(3-4-4)→40B(3-3-3)に変わったねぇ…
誰か現物確認した人居る?
538445:03/05/12 08:47 ID:tS0sypGn
Track Shipmentによるとそろそろ代替品のT6464Z335.I16Tが届きそうなんだけど
これってまだ報告されてないタイプ?
また糞メモリが来たらどうすればいいんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
539Socket774:03/05/12 12:12 ID:qudlANAa
16の前が"I"じゃなくて"l"ならLei基盤じゃないかなぁ?
540445:03/05/12 12:26 ID:tS0sypGn
>>539
コピペなので間違いなく538に書いた通りの型番でつ。
いったい何が送られて来るんだろうか( ´-`)
541Socket774:03/05/12 13:36 ID:kBmDw5ES
>>538
3週間ほど前に到着したPC2100のCT6464Z265.I16Tは、
Lei基板にInfineonチップ搭載のものでした。
定格でmemtest86ノーエラーでした。
542Socket774:03/05/12 20:05 ID:OLFls9hz
>>534-536です。

本日代替品のメモリが到着しました。
2003年13週 CT6464Z335-K16TK

メモリチップは
----------------
SAMSUNG 313
K4H5608380 TCB3
----------------
です。

A7N8X DELUX (Rev.1.04) にて PC3200(DDR400) のキツメの設定でmemtest ノーエラーでした。
(以前のもう片方の16T とのコンビで、デュアルチャンネル&FSB200にしても全く問題ありません)

Crucial に初めてメールを送ってから2週間で全てが完了です。
「折角苦労して買ったのにエラー出まくり!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!」という方は、
[email protected] に連絡して交換してもらうのが宜しいかと思います。
543Socket774:03/05/12 20:06 ID:OLFls9hz
ちなみに、代替品が送られてくる際、order status には
$75.04 などと購入時の価格が書かれています。

が、COMMERCIAL INVOICE には

「 Replacement Order. No charge to Consignee. 」

と記載されています。
故に、関税の2重徴収などはありませんのでご安心を。
544445:03/05/13 13:24 ID:Yrw2SHMm
喪前らメモリが届きますたよ!

>>542-543
で詳しく書いてくれてるので、漏れが書くことはほとんどありません。

T6464Z335.I16Tですが、運用予定もないしそれほど詰めた設定はやってないけど
FSB200(3-4-4)でmemtest86ノーエラーですた。FSB166(2-2-2)でも問題なし。

チップおよび基板は
Infineon HYB25D256800BT-6 0306
LE18DDT1848

>>541の言うとおりInfineon+Leiで間違いないね。
モジュール製造は2003年11週。

動いてるからまあいいんだけど、漏れもK16TKが欲しかった(;´д⊂)
545Socket774:03/05/13 21:18 ID:nTn8s9Nz
これってどうなのかな。久々の純正?
http://content.guru3d.com/article.php?cat=review&id=34

ま、ESってこともあるし、あまりOC耐性は無いとなってるけどな。
546Socket774:03/05/13 22:35 ID:zESGbZrv
だれかCrucialにCross-shipでメモリの交換頼んだ人いませんか?
代替の分とあわせて二枚分の代金をクレカで支払ったけど、いまだに
返金されんのですが。
547Socket774:03/05/14 15:36 ID:PCTot959
>>546
Crucialにメモリが届くまで返金されませんよ。
届いたら「届いたから返金手続きにはいるよ」メールが来ました。

俺はメモリが届いたら3営業日くらいでクレカに返金されましたよ。

548Socket774:03/05/14 21:20 ID:jbQU+lPJ
>>547
情報ありがとうございます。クレカに返金ですか。
勝手に口座に振り込まれるもんだと思い込んでますた。スマソ、、、
549Socket774:03/05/15 06:03 ID:a8cQUoiT
オバトプでT2を2本買いますた。
うちの糞ママンが気に入ったらしく元気に動いてまつ。
でも、ラデちゃんがヤキモチ焼かないか心配でつ。
550Socket774:03/05/15 06:44 ID:c+FDFxaw
>>549
チップはサムスン?
551Socket774:03/05/15 14:53 ID:VC6lOw6f
T2は見た目クソ基板なヤツ
552sage:03/05/15 18:25 ID:pfwNqrZ/
先月買ったCT6464Z335.I16Tだけど、8RDA+でmemtest86を10パスノーエラーですた。

553Socket774:03/05/15 18:27 ID:pfwNqrZ/
ageちまいました
554Socket774:03/05/15 18:48 ID:UmpH3eQT
>>552
おめでとう。
以前はn力2母板には、厳しくって中々エラー出していたらしいのだが。
もう、安定して相性が出なくなったんだね。
それとも、ママンのbiosの設定がメモリ周りに緩めの設定に変ったのかなぁ。
555Socket774:03/05/15 19:41 ID:P6TfW8Ma
Dualとは言ってないからな…
556Socket774:03/05/15 21:45 ID:E54IRxVR
なるほど。
そりゃそうだ。
557Socket774:03/05/16 00:14 ID:uW3BHFk/
552だが。
512*2 Dual FSB166(2-2-2)でノーエラーですた。

今は皿2400+をFSB200*11メモリ同期で激安定。
memtest86は走らせてみてないが。
(゚д゚)ウマ?
558Socket774:03/05/16 02:46 ID:EwEkD4bt
>memtest86は走らせてみてないが。

エラー続出
559Socket774:03/05/16 08:19 ID:o/AxHz7l
>>557
そりゃメモリーがエラーをゲロゲロに吐いているぞ。
560Socket774:03/05/16 14:36 ID:54mjtN2I
久しぶりにn力2(NF7-S)用にメモリ注文してみますた。

数ヶ月前の祭り時期よりさらに安くなってるんですな。円高気味でなおお得風味に。
クーポンも未だに使えたのにはびっくり。
Tシャツがアメリカにしか発送してくれないのが残念w

で、512MのPC2700 PC3200 各2枚ずつ注文してみたんですが・・・・
PC2700 CT6464Z335.K16TK は、まぁ予想通りとして(寒村純正を$66.49で買ったと思えばOK)

PC3200 CT6464Z40B.16T  これって>>545にあった新基盤なんでしょか?
561Socket774:03/05/16 14:43 ID:NBEMgx2z
>>550
チップはマイクロンね。
ちなみに
ASUS P4S8X
2.5-3-3-6-2 でmemtest86 5周ノーエラー。
たしかに見た目はクソ(藁
562Socket774:03/05/16 15:25 ID:PAc3jsyt
>>560
3200はJEDECリファレンス基板なの?
563Socket774:03/05/16 16:54 ID:D0kdOfAG
>>560
クーポンって5%の?15$OFFの?
564560:03/05/16 18:57 ID:54mjtN2I
>>562
リファレンス・・・ 実はまーったく調べないで買っちゃいました・・・・・
教えて! 誰か偉い人!

>>563
BBUSERGROUPの5%の方です。15%ってあるんですか?
たしかPC2100限定では15%ってありましたよね・・・?
565560:03/05/16 19:04 ID:54mjtN2I
>>563
あ、15%クーポンってHPユーザーか何か限定のクーポンでしたっけ?
こっちは追ってみたんですがダメでした・・・・
何か方法あるんですかね・・・?
566Socket774:03/05/16 22:44 ID:DWe+KF0L
>>564
実はCT6464Z40B.16T、今日届く予定だったんだが、留守にしてたので
持ち帰られてしまった… 宅配BOX有りのマンションなんだが、FedEx
は事前に(tracking可能になった時点で)カスタマサービスに指示して
おかないと何もしてくれないのを忘れてたよ。で、土日配送NGなので
月曜夜までお預けになっちまった。
まぁまだFSB800なCPUが揃ってないので組むのは先だが、どんな代物か
はわかると思う。しかし、情報無いんだよなぁ、このモジュール…
567Socket774:03/05/17 00:13 ID:QaZTVOel
>>566
それは残念ですね・・・・ 届いたらレポ待ってます。
こいつが神メモリならまたここも賑わうんですけどねぇ。
568557:03/05/17 01:11 ID:PV7Jdjtb
memtest86走らせてみました。
3パスノーエラーですよ!

PC2700 512M CT6464Z335.I16T
Lei基盤にInfineonチップです。
神?
それとも、ただ単に当たりを引いただけ?
569Socket774:03/05/18 22:13 ID:h9FibvZi
>>560
先週のうちに頼んだなら、既に成田に着いてる頃と思われ。
明日には自宅に届くんでないかい?
570Socket774:03/05/19 10:57 ID:zBt1k0Rr
>>560 氏ではありませんがCT6464Z40B.16T が届きましたので報告します。
>>545 のとコンデンサの配置を見た限り同じ物のようです。
571Socket774:03/05/19 12:01 ID:Th0u+Fr6
>>570
ご報告乙!
純正かあ
572560:03/05/19 14:56 ID:Q/9/g+MZ
>>569
どうやら土曜に成田に着いてたようです。
で、日曜挟んで今日配達・・かな? 家の者が受け取ってくれればいいんだけど。

届いたら早速DUAL動作チェックしてみますね。
573Socket774:03/05/19 22:35 ID:isUxWJhv
まだまだ円高になるようですね。購入はもう少し後でもいいかと・・・
574566:03/05/20 00:19 ID:YSm4NJiX
昨日は無事受け取れた。(w

Crucial型番: CT6464Z40B.16T
Micron型番: MT16VDDT6464AG-40BC4
チップマーキング:
0314 1-1
MT 46V32M8
TG -5B C

製造週は4枚中3枚が0314、1枚が0312ですた。シールでマスクされてない
側だけしか見てないが。
Abit IC7-G+P4 2.6Cで、メモリタイミングby SPD、Performance mode: Ultra
で、memtest86 V3.0が3pass。今宵はこれだけ。(w

ま、Intelのvaridation listにモジュールとしては載ってるが、チップだ
け5T(3-4-4)→5B(3-3-3)に変わってるわけね。
http://www.intel.com/technology/memory/ddr/valid/dimm_results.htm
575Socket774:03/05/20 00:23 ID:YSm4NJiX
詰まってしまった…
 0314       1-1
 MT     46V32M8
 TG       -5B C
576Socket774:03/05/20 07:39 ID:YSm4NJiX
今日WebSite見たら、CT6464Z40B.16Tは$79.99に値下がり。
まだ下がるんだねぇ…
577Socket774:03/05/20 18:33 ID:hQGLGwQl
とおもってたら、CT6464Z40B.16Tは$84.99に値上がり。
たのむよほんと・・・
578Socket774:03/05/20 22:25 ID:YSm4NJiX
>>577
ぐは、先週末($83.99)を上回ってるな。何があったんだろ…
579Socket774:03/05/20 23:55 ID:/Nj0JdPT
SAMSUNGチップからMicronチップになったからとか・・・
580Socket774:03/05/22 01:08 ID:Y+uG0uEb
サイトがリニューアル?されてるぞsage
581山崎渉:03/05/22 05:31 ID:b9UmUY+e
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
582Socket774:03/05/22 16:08 ID:O9HUxa5Z
誰かCrucialTシャツ買え!
って言うか、買って下さい(´д`;)
583Socket774:03/05/22 18:12 ID:NuV3sFPn
Tシャツ安いね買おうとしたけどサイズXLオンリー…
やっぱ社員は全員着用なんだろうか…(;´Д`)ハァハァ
584Socket774:03/05/22 20:23 ID:C7E5jhpx
Tシャツいいなあ・・・
585Socket774:03/05/23 03:09 ID:8CREsrw8
> This part is only available for shipment to customers in the Unites States.

Tシャツ、US onlyなのか。。。
586560:03/05/23 12:05 ID:5gTW+UgN
>>566>>574
こっちも無事月曜に届きました。ちょっと仕事多忙で遅れてしまいましたが報告ー

Crucial型番: CT6464Z40B.16T
Micron型番: MT16VDDT6464AG-40BC4
チップマーキング:
0316 1-1
MT 46V32M8
TG -5B C

で、Abit NF7-S Rev2.0+苺皿1700@ALL定格でMEMTEST86 ALLにて一晩回してみましたが
ノーエラーでした。DUAL DDRもしっかり認識してます。

基盤パターンがPC2700旧基盤に酷似してますね。素人が見比べた範囲ですけど。
0285 Aって刻印も一緒でした。
587Socket774:03/05/23 13:09 ID:DTQqnudh
今度の純正PC3200はnForce2でもノーエラーって事はアタリ??
買いなのか?
588560:03/05/23 20:58 ID:5gTW+UgN
>>587
NF7-S Rev2.0がnForce2 Ultra 400なので、多少メモリ周りが改良されてるらしいんです。
ノーマルnForce2で安定稼働報告があったら買い、かも!?
589Socket774:03/05/23 22:27 ID:nOV+F3ba
>>588
漏れのもCT6464Z40B.16T 2枚、豚2500+定格、System Performance:Aggressive
にて、DDR333同期orDDR400非同期の何れでも安定動作(memtestも ok)して
るが、残念ながらASUS A7N8X Deluxe Rev2.00(やはりUltra400)なんだよな…
590山崎拓:03/05/24 01:15 ID:iSVfA4Wa
━―━[JR高槻駅]━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━[JR長岡京駅]―━―━
                      東海道本線
591Socket774:03/05/24 12:41 ID:slZRzV25
「問題なし」(05/21)
・・・・・某ショップ店員談
Infenionから、純正モジュールを採用したDDR400(PC3200 CL3-3-3)
対応メモリが発売された。モジュール、チップ共にIntelのバリテーショ
ンを通過しており、自作向けの同様の製品としてはSAMSUNGに次ぐ
2製品目となる。価格は512MBで\11,762(OVER TOP)。

http://www.gdm.or.jp/voices.html
       
592Socket774:03/05/24 12:50 ID:slZRzV25
593Socket774:03/05/25 13:47 ID:zPPK0Ip1
PC3200 512MB(Crucial型番: CT6464Z40B.16T)

[SPD]
Memory Module Properties
Module NameMicron Tech. 16VDDT6464AG-40BC4
Serial Number2225475134
Module Size512 MB (2 rows, 4 banks)
Module TypeUnbuffered
Memory TypeDDR SDRAM
Memory SpeedPC3200 (200 MHz)
Module Width64 bit
Module VoltageSSTL 2.5
Error Detection MethodNone
Refresh RateReduced (7.8 us), Self-Refresh
Highest CAS Latency3.0 (5.0 ns @ 200 MHz)
2nd Highest CAS Latency2.5 (6.0 ns @ 166 MHz)

Memory Module Features
Early RAS# PrechargeNot Supported
Auto-PrechargeNot Supported
Precharge AllNot Supported
Write1/Read BurstNot Supported
Buffered Address/Control InputsNot Supported
Registered Address/Control InputsNot Supported
On-Card PLL (Clock)Not Supported
Buffered DQMB InputsNot Supported
Registered DQMB InputsNot Supported
Differential Clock InputSupported
Redundant Row AddressNot Supported
594Socket774:03/05/25 14:18 ID:zPPK0Ip1
Crucial PC3200-512MB 写真

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030525141257.jpg

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030525141257.jpg

560、566氏と同じメモリかな?
どうも基盤が2種類あるみたいですが。
595Socket774:03/05/25 14:19 ID:zPPK0Ip1
すみませんアドレス間違いました・・・。
裏は
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030525141459.jpg
でした。
596Socket774:03/05/26 00:28 ID:duUM3R16
相変わらずの神基板だな。
だからと言って安心して注文すると、突然、見た目糞基板な16T2に切り替わってしまう罠
597566:03/05/26 06:46 ID:ZDrATMHr
>>594-595
乙。漏れのはその写真と同じモノですた。
598560:03/05/27 09:57 ID:/uDcbGPS
>>594
はい、たしかにこれと同じ基盤ですー。

それにしても、今度は神基盤ふたたびの予感がする出来っぽいのにこの寂れ様は・・・
やはり>>596の様な事を恐れているのだろうか・・・? それともCrucialの時代は終わった・・?
とりあえず私はもう少しCrucialについていくよー。
599Socket774:03/05/27 20:34 ID:VelO3aXK
>>598
オレももう少しだけCrucialについてくよ
来月早々にPC3200 512MB*2 を購入するぞ
これがどう出るかで今後の指針とします(´д`;)
600Socket774:03/05/27 22:40 ID:Wtb+7Dcg
>>560=598
寂れたと言うよりも相場が安定期になり、
メモリ欲しいヤシにはCrucialに限らず、
何かしらのメモリ購入済みで行き渡たり、
落ち着いたって方が正しいのかもね。

俺はPC2700/512MBを色々なモジュールで6枚買ったし、
一時は様子見ってところでつ。
601Socket774:03/05/28 01:24 ID:0EOIzLqn
次はDDRUまで祭りはおあずけかな
602山崎渉:03/05/28 13:12 ID:vIXN0bUc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
603Socket774:03/05/28 19:35 ID:90zAhVq1
604_:03/05/28 19:35 ID://STa7lC
605Socket774:03/05/29 02:54 ID:bpDn1iYh
>>603
ワラタ
606Socket774:03/05/30 09:53 ID:kjW886fx
Crucial メルマガから。256MBは具合良さそうですね。

ttp://www.tweaktown.com/document.php?dType=review&dId=468
607Socket774:03/06/01 01:11 ID:Y40Mab42
無職ですのでクレジットカードを作ることが出来ません。
608Socket774:03/06/01 13:39 ID:Q8taF4eD
>>607
会社次第でつくれまス
609Socket774:03/06/02 18:32 ID:EVw+aS30
16T2=VDATA糞基板つかまされたショップ関係者が暴れたのが懐かしい。
610Socket774:03/06/02 23:33 ID:4qkl2V/E
>>609
あれ、ショップ関係者だったのか。
どうりで粘着だったわけだ。
611Socket774:03/06/03 00:01 ID:DxYuvm0M
これからCrucialのDDR400 256MBを二枚注文しま〜す。
糞基盤が来ないように祈っていま〜す。
612Socket774:03/06/03 06:25 ID:eZO/yDca
>>611
Order Status画面で、型番末尾が16T以外になっていたらアウトだな。
おそらく。
613Socket774:03/06/05 19:42 ID:CrbM+Vok
この間来たDDR400 ECC 512MB 2枚は18Tでした。
チップはマイクロン製、MT18VDDT6472AG-40BC4とシールに書かれていました。
デジカメ持ってないので画像は乗せれないのですが、見た目的に594、595
の空きパターンにChipが乗っているような感じ。
DDR333でしか使ってないので、いいのか悪いのかよくわからず....。
ECC OnだとAIDA32とかのMemory BenchのScore落ちると思ったんだけどECC OnでもOffでも
ほとんど変わらず。(MBはD875PBZ)
そのうちFSB800のP4を入手して試してみたいと思います。
614Socket774:03/06/06 01:33 ID:Yk1myF3Y
Order Status画面で、Micronチップか否か確認する方法はないの?
615Socket774:03/06/06 02:02 ID:Cg5ibSBx
結論はわかる。
このスレと前スレからの情報を元に
注文した時点でPart No.+以下の組み合わせで

16T     ・・・Micronチップの純正基板(特殊な時を除きこれが来るはず。)
16T2    ・・・MicronチップだがB6U800基板(PC2700で登場)
K16TK   ・・・SAMSUNG純正(PC2700 PC3200で登場)
I16T    ・・・InfineonチップのLei基板(PC2100で登場)

なお、PC3200を買うのであれば現在は16Tが来る模様。

616Socket774:03/06/06 02:34 ID:2xX01dbQ
ここからこのスレは
CrucialがHynixチップを使うときの
PartNoを予想するスレになりました
617Socket774:03/06/06 02:49 ID:X4RYDWG4
>615
PC2100の16T2もあるよ
618Socket774:03/06/06 12:23 ID:t3r18YyG
619Socket774:03/06/07 18:15 ID:qEWXVNRb
いま郵便局の国際送金請求書を書いている最中だけど、
>>618のリンクには銀行の住所が書かれていない。
620Socket774:03/06/07 19:18 ID:tVXqQFoM
住所かかないと送金できないのは日本くらいだったような。
ABA Numberが合ってれば問題ないので、US Bank関係の
住所をwebでしらべて適当なのを書いときゃOKだよ。
621Socket774:03/06/07 21:31 ID:Y5nJFfBS
PC3200が売ってない。助けて栗
622Socket774:03/06/07 21:45 ID:94pTgVJI
>>621
直販で買えっつーの。国内にありそうなのは、Samsung製3-4-4の流通在庫だけ
やろ。
じりじり値上がっとるがな。今512MB ECC無しで$86.99。
623よくわからんけど・・・:03/06/07 22:14 ID:6f+gR3yl
US Bank
408 Main Street
Tillamook, Oregon 97141
503 842-3690
ABA Routing Number: 123000220
Account Number: 153607072029

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ABA+123000220

624Socket774:03/06/08 21:46 ID:QzqQIa01
DDR400の512MBが2枚11日に届く。。。ハァハァ
625Socket774:03/06/10 15:07 ID:nhGLSaaO
626Socket774:03/06/10 20:15 ID:6Jk3n2Fd
Crucialがベストチョイスです。つーことでアゲ!

http://www.anandtech.com/memory/showdoc.html?i=1828
627624:03/06/10 21:56 ID:lvNtQkNI
11日到着予定が、Fedexの追跡12日に予定が延びててショボーンしてたら、なんと今日届いたw
んで、既出のPC3200と同じやつだったよん。
628Socket774:03/06/11 19:58 ID:WHTvsaqY
>>銀行口座あて送金の場合、12USDの仲介手数料
>>(送金金額が50USDを超える場合に限ります))、
>>口座登記料が送金金額から差し引かれます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk20579.htm

US Bank of Oregonの口座登記料っていくらするの?
629socket774:03/06/11 21:44 ID:uhCOOYEE
たれぞ↓で買ったことある御仁はいますかな?

http://www.questekjapan.com/

弊社は、シンガポール最大のPC用増設メモリーメーカー
(クエステック社)の日本総代理店で、
世界第2位 のメモリーメーカーMicron社の
増設メモリー部門(Crucial事業部)の代理店です。

ってことなんですが
PC3200なさそーだから論外?
630Socket774:03/06/11 22:47 ID:VuOkFQHQ
CL2無いの?
631Socket774:03/06/11 22:54 ID:ovtQaFPe
>>629
3200じゃねえとB6U800かLeiの可能性がある。
いらねえな。
632Socket774:03/06/12 05:26 ID:wvAPsfV7
>>629 高すぎ!!
あの価格で売れるなら、漏れがCrucialから輸入して売っても儲かる。
そこから買う意味なんれすか?それとも関係者。
633Socket774:03/06/12 18:17 ID:eNk6pTeV
オイ値上げかヨ。
634socket774(629):03/06/12 20:00 ID:DQIyapaI
別に関係者じゃないです。
coneco見てたら目に入ったんで
ちょっと聞いてみただけっす。

635Socket774:03/06/13 11:59 ID:wWEG65j6
メインメモリが買いにくくなった理由【状況編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0611/hot264.htm

メインメモリが買いにくくなった理由【ベンチマーク編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm
636Socket774:03/06/13 17:30 ID:vYn5ZJIf
メインメモリが買いにくくなった理由【考察編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0613/hot266.htm
637Socket774:03/06/13 18:49 ID:eVlIuQcm
638Socket774:03/06/13 19:33 ID:jVfskyOz
今日もCrucailは値段を上げてる・・・。
そのうち時価って表示が出るかも。
639Socket774:03/06/14 00:40 ID:AKLQRw51
国際郵便振替請求書または国際送金請求書兼告知書(口座あて送金用)

送金種類: 銀行口座あて送金
送金方法: 電信

■受取人(Payee)
氏名: Crucial Technology
住所: P.O. Box 642251, Pittsburgh, PA
郵便番号: 15264-2251
名あて国: U.S.A.
受取人口座番号: 153607072029

■銀行口座あて送金の場合
受取銀行: US Bank of Oregon
支店名: Portland Main Office
銀行の住所: 321 Southwest Sixth Avenue, Portland, OR 97204
銀行コード: 123000220
640Socket774:03/06/14 13:56 ID:7Usy6eH3
値上げ
641Socket774:03/06/14 22:24 ID:iuAbhtZ6
Reg Ecc 1G は SDR, DDR 共に価格変動あまり無いよ(ちょっとだけ下がり気味か)
642Socket774:03/06/16 14:44 ID:BBpQVCxI
オイオイ、また値上げかYO。ここ一週間で$69.99→$89.99と$20も
値上げ。Crucial逝ってよし。
643Socket774:03/06/16 16:01 ID:ghfAYkrG
1万超えたときの関税って何%くらい?
644Socket774:03/06/16 22:10 ID:4xTJtgCR
>>643
メモリは免税。
消費税5%かかる。
645Socket774:03/06/17 14:05 ID:VmmOKonE
CrucialPC3200ではCL2.5っていつ出るのかな?
TrascendのCL2.5で買ってしまおうかなー、
しかしCrucial欲しいし・・・右往左往(´・ω・‘)ショボーン
646Socket774:03/06/17 14:55 ID:sjGqBEiT
そろそろ512MB 133MHz ECC Registered SDRAMのCL2物でないかなぁ。
647Socket774:03/06/17 15:30 ID:Ry8jlspC
5%クーポンってまだ使えるかな?
648Socket774:03/06/17 15:53 ID:sjGqBEiT
あ、そういや漏れには関係ないんで忘れてたが、
今なら標準的な512MBメモリーに限り$25オフだ。
もしかしたら>642はこのクーポンが関係してたのかな。

詳細はhttp://www.slickdeals.net/#p3302嫁
なんでSDRAMは含まれないんだよー。ウワァァァン
649Socket774:03/06/17 16:17 ID:X98/oLOa
>>648
いや、値上げしまくってたのがPC3200でクーポンが使えるのがPC2700。
>642の嘆きはPC3200の高騰ぶりに・・・・

PC2700で構わないヤシはクーポン使えば$43でかなりウマーですな。
先月頼んだときは寒村のが来たようだから、品質は悪くはないし。
寒村は店頭だと9千円前後するしね。


俺はもうPC2700はもう買いすぎていらないよ・・・・
650Socket774:03/06/17 16:26 ID:sjGqBEiT
ありゃ、2700オンリーのクーポンだったんだ。
SDRAMで使えないけど、crucialはpopular 512Mと
書いてたんで、ポピュラーなDDRならなんでもいいのかと
勘違い。すまんこ。
651Socket774:03/06/18 01:54 ID:to7YwVG2
PC2700の512MB注文したら16T2でした(つд`
しかも>>648の存在知らなかったし・・・
鬱だ死のう・・・∧||∧
652Socket774:03/06/18 02:09 ID:8cMPzWG5
>>651
16T2の処分セールの予感・・・
16Tなら買いたいのだけどどうなんでしょ。
653Socket774:03/06/18 07:31 ID:XLCIr/6w
>>652.
指名買い出来るかメール発射してみれば?
654Socket774:03/06/18 21:48 ID:U8bmYhkl
>>651
俺は以前購入するときに、
OrderStatusでT2になっていたから、
16Tに出来るのかメール飛ばしてみたら、
「OK、そっちで出荷準備する」と返答が来て16T買えたよ。
655652:03/06/19 05:21 ID:sCD+uJwc
>>654
いい事を教えてくれてありがd。
試してみます。
656Socket774:03/06/19 05:27 ID:01+RkWy/
>>652
報告よろー
657Socket774:03/06/19 05:29 ID:UALmF89G
発送されたら変更効かないし、注文から発送までの間って短いから、
注文する時に頼むのがいいんじゃないかと…。もう既に注文して
寝てたりしてたら終わってるような。
658651:03/06/19 12:39 ID:EMkFwIyP
16T2来ました・・・
うわさに違わず糞基盤だ。
まぁ、低格動作は問題なさそうだから良いけど。
こんな糞でも動いてるのはやっぱりMicronチップだから?
ところでmemtest86って512MBまでしか検査できないんですか?

#まぁ、注文してから到着までが早かったのでよしとする。
#もしかしたら国内通販より早いんじゃないか?
659651:03/06/19 13:03 ID:EMkFwIyP
memtestのバージョンが古すぎただけでした。
早とちりスマソ。

まだ15分だけど今のところノーエラー
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル・・・
660651:03/06/19 19:59 ID:EMkFwIyP
333MHz 2.5-2-2(SPDは2.5-3-3)の設定で
memtest86を6時間まわしてノーエラー。
基盤は糞だけど糞メモリではないか・・・
661Socket774:03/06/21 03:01 ID:qALeenbI
DDR400 ECC 512MB 18Tを4枚買ってしまった...棒茄子を当てにして(汗
さて、i875Pで無事動いてくれるかな?
662651:03/06/21 15:09 ID:EOmVWyUa
400MHz 3-3-3でも動作しました。
基板の出来はともかくメモリとしてはかなり良い線行ってるんじゃないかと・・・
663Socket774:03/06/21 15:39 ID:B6dkvnBr
>>651
chipのマーキングには何とかいてありますか?
664651:03/06/22 13:37 ID:0qVKeylg
>>663
0322     1-1
MT    46V32M8
TG      -6TC

です。
665Socket774:03/06/22 19:35 ID:D8XEIfYU
今週くらいに国産チップが載ったモジュールが出てくるので、もうヤンキー
製(半分チョン)は要りません。
666663:03/06/22 23:50 ID:xWZR0dSA
>>651
なるほど、ありがとうございます。
DDR333のチップにしては早く回りますね。
667Socket774:03/06/23 00:50 ID:8LA2atcD
>>661
私も今それの購入を考えているのでレポート聞かせてくれるとありがたいです。
668661:03/06/23 21:28 ID:th1O0vhj
>667
MemTest3.0で10週以上OK(CPU:2.4C)
でも、全て定格なので当たり前と言えばそれまで(汗
ちなみに
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
のブツとほぼ同じなんだけど、残念ながら「Module〜USA」とは
書かれてなかったです
ま、仕事で使うPCなので安定第一ってコトで満足しております
669Socket774:03/06/24 07:45 ID:+McfygzI
オイオイ今度は値下げかよ。ここ2週間くらいで$20も上げたPC3200の
512MBは昨夜$5下げますた。早く元の$60台に戻れ!
670Socket774:03/06/24 12:40 ID:qreWEJpg
>>669
下がってる?
昨日と変わってないみたいだけど。

ちなみに久々に覗いたんだが、
一番安い時のPC3200とそのECCっていくらだったの?
671661:03/06/24 22:41 ID:X3NUU64E
追試
GA-8KNXPにてメモリ設定最高度でMemTest10ループ以上OKですた
まさか512MB×4でここ迄できるとは思ってなかったデス
ただ、O/Cは非常に厳しいみたいですた
672Socket774:03/06/25 23:23 ID:FovPlmyl
漏れたちジサカーはお金も無ければ出会いもないだ?!
誰が出会いがないだと(゜Д゜)ゴル・・・・お誘いは迷惑メールしかこない(´・ω・`)ショボーン
ん、まてよこれは誘われてるんだよね
なら自慢のPCで訪問するしかねーyo!
☆★ 第8回・迷惑メール国際親善訪問祭り! 〜 前夜祭(VS.AWAY) ★☆

・日時 6月26日(木) 22:00より一斉訪問(途中参加大歓迎)           
・総本山URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・訪問開始2時間前より第8回専用スレ&訪問先を発表するニダ!(ぁ

 スレ汚し失礼しました。
673日吉慎一:03/06/26 00:19 ID:Vtbhn4dE
( ̄∀ ̄;)
                  
674Socket774:03/06/27 02:34 ID:QxPNhvAV
$93.99
どんどん上がります
675Socket774:03/06/27 23:05 ID:0fv6bvvK
まだまだ上がりそうだな
676Socket774:03/06/27 23:11 ID:9zJ1QphK
しかし高速なRegisteredタイプが出てこないなぁ。
677Socket774:03/06/27 23:16 ID:zUZjQLgx
6月も終わりだしそろそろ買わないとやヴぁいか。。。
678Socket774:03/06/28 01:27 ID:egsJnOnJ
青天井で上がり続けておりまーす。
679Socket774:03/06/28 06:32 ID:dhPbw1TW
値段をメモっておいても無くしちゃうので、ここにメモっとく。
俺の欲しいCT32M72S4R7E 133MHz Reg ECC SDRAMは$62.99。
CT64M72S4R7Eが出たら欲しいがそんなんが出る前にSDRAMが
製品リストから消えそうだ。以上。
680Socket774:03/06/28 21:49 ID:4TLHlA6d
あがりすぎた
681Socket774:03/06/30 16:08 ID:lLr4U9lT
買い時逃した・・・

ちくしょーーー!
682Socket774:03/06/30 22:15 ID:ZS2LSaZi
>>681
で、もまえが買うと一気に下がると。
はよ買え(・∀・)
683Socket774:03/07/03 09:06 ID:RmiwuIMe
上がりもせず、下がりもせず
684Socket774:03/07/03 09:17 ID:vtjhQDJm
$93.99と$15以外にいくらかかりますか?
685Socket774:03/07/03 10:44 ID:hbldKAy5
関税で\2,700かかったYO!
686Socket774:03/07/03 12:04 ID:vULrlKcq
PC3200     $93.99×118= 11090
送料(FedEX) $15.00×118= 1770
関税                 2700
---------------------------------
                    15560

って事ですか?
687Socket774:03/07/03 12:31 ID:C8I+7R7L
そんな感じ。
後日「お近くの金融機関で関税払えやゴルァ!」って手紙が来るよ。
688Socket774:03/07/03 13:00 ID:vULrlKcq
消費税って関税に含まれてるって事ですかね?
やっぱ結構高くつくものだな・・
689Socket774:03/07/03 13:07 ID:O0GnGxv/
あれ?漏れが前買ったときは関税かからなかったよ?
690Socket774:03/07/03 14:09 ID:ocPteLvv
>>644って本当?
691浮世の沙汰 ◆wiplyMONEY :03/07/03 14:24 ID:Luwh/dUt
関税率一覧
http://www.diyer.com/info/tools/kanzei.html


計算方法
CIF価格(商品代金+送料&手数料+保険料等)×関税率=関税額 (100円未満は切り捨て)

注)ただし個人使用を目的として小売値で購入した商品の場合は、
関税定率法第4条の6の2に基づき、実際の商品代金ではなく、
卸売価格に準じた価格をもとに計算するのが一般的です。
692Socket774:03/07/03 14:49 ID:CKeDt2T+
関税が掛かった人と掛からなかった人がいるのは何故?

>>689
1万円以上だった?

>>686
それに消費税が掛かるんじゃない?
15560*1.05=16338
693AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/07/03 17:36 ID:1SaFyb/H
3回ほどオーダーしてるけど関税掛かったことは無いなぁ。
この前$500位買ったときも掛からなかった。
694Socket774:03/07/03 19:41 ID:m5saLtO6
>>691の表なら無税扱いだろう
ケーブル類には掛かるようだが

ちなみに俺は取られなかった
695Socket774:03/07/03 21:30 ID:qRI0Nsvh
512MB*4とかバンク制限引っかからないの?
696Socket774:03/07/03 21:57 ID:+ggLvHcj
そりゃM/B側
697Socket774:03/07/03 22:00 ID:qRI0Nsvh
http://www.crucial.com/store/ListModel.Asp?mfr=gigabyte&cat=
なぜゆえに戯画の動作確認だけないんだろう('-`)
698Socket774:03/07/03 22:08 ID:hbldKAy5
関税掛かってないって...日本に住んでる人?
699Socket774:03/07/03 22:12 ID:qRI0Nsvh
>696
ありゃ、今通販してる512MBって1バンクなの?
700Socket774:03/07/03 23:58 ID:xZBIQWh9
>>697
戯画の M/B は動作しませんから。
701Socket774:03/07/04 00:13 ID:JN6+DgF+
702Socket774:03/07/04 09:15 ID:7J1NodUR
703Socket774:03/07/04 09:45 ID:+S2RIhAi
P4C800で4枚挿しで使えます?
704Socket774:03/07/04 13:45 ID:ZZI1X6Fb
Crucialもうダメぽ
705Socket774:03/07/04 23:25 ID:4aOmhWJY
http://www.gdm.or.jp/photo/2003/0704/mc_01.jpg
「CL2.5も近日登場」
・・・・・某ショップ店員談
Micron製チップを搭載したDDR400 CL3メモリが発売された。
モジュールは基板を見る限り同じくMicron製と思われるが、
crucialのステッカーも貼られている。
価格は512MBで約\12,000。


ITCが輸入代理店の模様。
アークとオバトプで確認。
706Socket774:03/07/04 23:41 ID:jxaIVbX2
>>705
あはははははははhっはあっはっはははh
707Socket774:03/07/05 00:16 ID:DGrq4k95
ちょうどPC3200買おうとしたところにCL2.5の報告かい!!
待つべきか、今すぐ逝ってしまうべきか。
近日っていつか分かれば判断出来るんだが・・・
708Socket774:03/07/05 01:58 ID:K8z2MRgk
北ー。
709Socket774:03/07/05 12:29 ID:Xgyetyvq
いッぱいシール張ったノネ。
710Socket774:03/07/06 04:15 ID:vBybWWZM
>>698
レスないってコトはやっぱ日本在住ではないと思われ
711少し下がったかな?:03/07/09 19:05 ID:OiWjI/0a
512MB $89.99 (USD)
512MB $101.99 (USD)
256MB $51.99 (USD)
256MB $58.99 (USD)
128MB $25.99 (USD)
128MB $29.99 (USD)
712Socket774:03/07/09 19:09 ID:SJ87gFxF
もう買いません!!
713Socket774:03/07/09 19:14 ID:eTx+9G7H
512MB PC3200 CL2.5 .16T が1マソなら買うぞー。
714Socket774:03/07/10 00:03 ID:qBUoVh59
>>711
値下げ?
値上げしたんじゃない?
715Socket774:03/07/10 00:42 ID:hYwAUly8
てかおととい注文したのが$2あがったな
716Socket774:03/07/10 01:04 ID:Q9Ls4e5b
今PC3200頼むと16Tモジュール(Micron6層基盤/Micronチップ)で来るの?
717Socket774:03/07/10 12:50 ID:yYa0YGuu
アークで売っているよ。PC3200・512MBなやつ。
直接買うのと送料考えても数百円しか違わない。
718Socket774:03/07/10 15:17 ID:ssglHs5N
なんか毎日のように上げたり下げたり。
もう買わないから心配するな、苦留死或。
719Socket774:03/07/10 16:32 ID:3ONx29S5
16T     ・・・Micronチップの純正基板(特殊な時を除きこれが来るはず。)
16T2    ・・・MicronチップだがB6U800基板(PC2100で登場)
K16TK   ・・・SAMSUNG純正(PC2700 PC3200で登場)
I16T    ・・・InfineonチップのLei基板(PC2100で登場)
720Socket774:03/07/13 20:18 ID:7fHADCxb
みんな、もうCrucialには興味なくなったのかな・・
721Socket774:03/07/13 22:21 ID:NUkGMRvT
そういうワケじゃないんだ

今、高いし
722Socket774:03/07/14 00:09 ID:AfxRkPCT
CL2.5街
723Socket774:03/07/14 16:03 ID:17uBPBSr
上げすぎなのでsage!!
724Socket774:03/07/14 20:20 ID:c3CsPelF
待ちきれなくて、この高い時に買ってしまったよ。
725山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
726山崎 渉:03/07/15 14:36 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
727Socket774:03/07/17 15:26 ID:Ef5tT72s
ECC付きPC3200が8$上がってる。
2700の方もけっこう高くなってるな。
728Socket774:03/07/17 16:11 ID:BXZFPmVI
10月になれば10月になれば10月になれば10月になれば10月になれば・・・・・・・・・
729Socket774:03/07/18 04:19 ID:k52cHqmf
4桁の関税なんて無視こいてりゃいいんだよ。
そのうち時効だ。
730Socket774:03/07/18 08:57 ID:wpun3YC/
3200ECCきた
とりあえず、3.0-3-3-5とかいうので使用中

高いので512MBを2枚にしといたんだが
1枚あたり$10ほどあげやがった!!
4枚にしとけば$40ほど得したような錯覚すら覚える<アホ
731Socket774:03/07/18 10:07 ID:+46/uLND
Crucialカコイイ
732Socket774:03/07/19 06:44 ID:uTV6r8Hf
また価格を上げてるよ。
733Socket774:03/07/19 16:04 ID:6TChOR1I
踏んだり蹴ったりだなぁW
734Socket774:03/07/19 21:56 ID:siEzAM3Q
自慰多くすると前立腺がんの危険が低くなる
http://japanese.joins.com/html/2003/0717/20030717184901400.html

自慰行為(マスターベーション)を多くする人は、前立腺がんにかかる危険が
低くなるとの研究結果が報告された。豪州メルボルンにあるビクトリアがん研究
所のグレイアム・ザイルス博士は、英国の科学専門誌「ニューサイエンティスト」
最新号のインターネット版に発表した研究報告で、こうした見方を強調した。

ザイルス博士は1079人の前立腺がん患者と正常な1259人を対象に調査を
行ったところ、こうした事実が分かっており、特に20代時代、毎週5回以上を射
精した人は前立腺がんにかかる危険が、そうでない人より約1/3ほど低いこと
が分かったと伝えた。

ザイルス博士の説明によると、頻繁に射精することが、発がん物質が前立せ
んに蓄積されるのを防ぐ役割を果たしているという。と。

2003.07.17 18:49
  
735Socket774:03/07/19 23:59 ID:IlxZX44T
3.0-3-3-5とかってそれぞれBIOSのメモリ項目の何の値なの?
736Socket774:03/07/20 01:26 ID:cK5fDosV
ちから-せいしん-まりょく-すばやさ
737Socket774:03/07/20 05:06 ID:5MzTZDMK
さすがDosV野郎
738Socket774:03/07/20 22:53 ID:QBpP4vtJ
クーポン券って買わないと貰えないの?
739Socket774:03/07/21 03:50 ID:uFgznbK2
>738
買う時に使うものじゃねーの?
740Socket774:03/07/21 04:00 ID:2Hd366mK
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|    < クーポン?
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::! 
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::
741Socket774:03/07/21 09:04 ID:0RlEiKsS
今使えるクーポンって何?HPのはもうダメなんだろ?
742Socket774:03/07/22 11:42 ID:jmGQsmXf
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|    < クーポン?
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::! 
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::
743Socket774 :03/07/23 21:14 ID:rNCgErb8
それは、しーぽん!
744Socket774:03/07/24 12:55 ID:95Ov5RUA

【クロ】韓国製半導体にクロ最終決定=補助金問題で−米ITC
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059018289/
745Socket774:03/07/24 19:58 ID:g23//Cpr
また値上げ
746なまえをいれてください:03/07/25 14:24 ID:M08J8MLm
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
747Socket774:03/07/25 15:05 ID:/LFkmQS/
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|    < 私のクーポン券使って?
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::! 
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::
748Socket774:03/07/26 05:52 ID:xh56W++R
いい加減しつこいっす>しーぽん
俺を含め,アニオタにしか判らんし…
749Socket774:03/07/26 20:07 ID:/g/vzaR1
今日アキバ行ってみたが
PC3200-512MBはOVERTOPもアークもなかった・・・。
でもじゃんぱら2にPC133-512MBが複数あったぞ。
食指が・・・となるところだったが、使い道ないのでやめた。
750Socket774:03/07/26 20:12 ID:3U9AN5mX
どこまで価格が上がるのか、楽しみれす。
751Socket774:03/07/27 14:21 ID:ft/t+tM0
512MB PC3200 CL2.5 マダー?
752Socket774:03/07/29 01:02 ID:KBiHHswt
10月は毎年下がるんじゃないのかYO!ヽ(`Д´)ノウォォォォ!値上げハンターイ
753Socket774:03/07/29 01:57 ID:DjbAJZXW
10月に下げる為、今上げてます。
754Socket774:03/07/31 08:03 ID:G74fgGb6

年内は下がらないでしょ
755Socket774:03/07/31 11:32 ID:cEFqN+sz
PC2700 512M un
16T2だった・・・・・(´Д`;
756==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:15 ID:KymLShfm
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
757Socket774:03/08/01 04:25 ID:nxzaq6zO
田舎のPCショップでPN:CT6464Z40B.16Tと書かれたメモリーが
12,480円で売ってます。買いでしょうか?
758Socket774:03/08/01 05:19 ID:d+yhXy25
>>757

今売ってるPC3200モジュール。
関税やら送料やら考えたらCrucialから直接買うのとたいして変わらんな。
保証の有無がポイントか。てかわかってて質問してるだろ?w
起きたら買いに池。
759Socket774:03/08/01 07:18 ID:Shw33Qie
円安なので直接買うより田舎PCショップが有利かも。
760Socket774:03/08/01 08:22 ID:WDQ9KghZ
やっぱり今見てもMicronモジュールは、カッコイイよな。
安かったときに買ってよかった。
761Socket774:03/08/01 08:51 ID:Shw33Qie

永遠に上がるわけでは無いので、また下がったら買います。
需要一巡でsage!
762757:03/08/01 23:46 ID:nxzaq6zO
今日買ってきました。
マイクロンチップはじめてみて感動しました。
763山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:rKpUTZuN
(^^)
764山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:e07Yjp5u
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
765Socket774:03/08/03 04:25 ID:mhVU49Ph
>>594

これ神基盤らしいけど、駄目な基盤との見分け方をおしえてよ。
一目見てどこらへんが神なの?
766Socket774:03/08/03 14:39 ID:Foh2tnZP
夏真っ盛りだな(´ー`)y-
767Socket774:03/08/03 15:03 ID:+lZYWoIh
しらねーなら、ひっこんでろかす。みたいなね。
768Socket774:03/08/03 15:18 ID:a46+IRfx
国際送金請求書兼告知書(口座あて送金用)又は国際郵便振替請求書

送金種類: 銀行口座あて送金
送金方法: 電信

■受取人
氏名: Crucial Technology
住所: P.O. Box 642251
Pittsburgh, PA
郵便番号: 15264-2251
名あて国: USA
受取人口座番号: 153607072029

■銀行口座あて送金の場合
受取銀行: US Bank of Oregon
支店名: Portland Main Office
銀行の住所: 321 SW 6th Ave, Portland, OR 97204
銀行コード: 123000220
769Socket774:03/08/07 03:45 ID:eG4J2pKB
>>758
関税は掛からないって
770Socket774:03/08/08 08:03 ID:kNlb3hTI
最近国内のPCショップでもCrucialのメモリ売り始めた。1〜2本購入するなら
運賃かけて個人輸入するより国内で買った方がとくかも知れん。
771Socket774:03/08/08 10:44 ID:VKiRNKwR
>>769
関税かかるよ。Crucialから直買いしたことないのか?
772Socket774:03/08/09 00:10 ID:NMeRsUsY
>>771
おいおい、オレはメモリとビデオカードをクレジットカードで
買ったけど、関税なんて払ったことないぞ...
もちろん請求だって来てない
773Socket774:03/08/09 01:48 ID:Glar8FHy
>>771
関税なんてかからない。
消費税の立て替え分の請求ならFedexから来るけどね。

つーわけで771はCrucialから購入した事が無い持たざるものに決定だな。


それよりTigerMPX対応の1GB DDR SDRAM registeredのサイズが変わったねえ。
1年前のものはでかかった(チップ自体からして)
774771:03/08/09 01:54 ID:wzmZ+6fD
>>773
じゃあ俺の手元にある明細の「関税」って項目は何?w
500円取られてるんだけど。
お前こそCrucialから買ったことない知ったか厨?
実はウザーズから買ったとかw
775771:03/08/09 01:57 ID:wzmZ+6fD
ちなみにFedexからきた明細

付加価値税/消費税 1,100
関税・消費税特別手数料 500
合計 1,600


あれ、もしかして関税・消費税特別手数料ってのが>>773がいう消費税の立替分ってやつ?
だったらマジで失礼すた。
776Socket774:03/08/09 02:06 ID:Glar8FHy
>>774
(゚Д゚)ハァ?

4年も前からCrucial直買いしてる俺様に噛み付くとはな。

明細の内容も知らないorろくに読めないのか?
まあ、近日中にFedexから請求が届くから確認してやろうか?
777Socket774:03/08/09 02:07 ID:Glar8FHy
レス書いてる間に自己解決したか・・・・
わかってくれればいいんだ。>>776は撤回するよ。
778771:03/08/09 02:10 ID:wzmZ+6fD
>>777
マジですまんかった…
漏れも3年前からCrucial直買いしてて、
この「関税・消費税特別〜」を関税と勘違いしてた。
もう寝るわ…
779Socket774:03/08/09 02:31 ID:Glar8FHy
請求書は数枚つづりで、
税関の資料も添付されてるはずなので、
それ全部に目を通せばいい。

まず消費税が計算され、
その後地方消費税が消費税から導出されて、

消費税+地方消費税が税関に取られる。

Fedexはそれを立て替えているので、
その分と立て替えの手数料を請求してくる。
780771:03/08/09 02:49 ID:wzmZ+6fD
>>779
3枚目の輸入許可通知表に税科目の明細あるね。
いつも( ´_ゝ`)ってスルーしてた…

半導体(DRAM・モジュール)には非課税なのか。
それとも購入金額(〜円以下)が免税要件になっているのか。
とにかく明日起きたら調べてみます。遅くまでありがd
781Socket774:03/08/09 09:33 ID:MNl1vfG3
輸入消費税はあるけど関税は元々ありませぬ。
それを関税と勘違いしてるだけのような・・・。
782Socket774:03/08/09 20:50 ID:rsX7WEV/
仲直り出来て何よりだ
783Socket774:03/08/10 00:14 ID:x/vCPz7S
ここは素晴らしいインターネッツでつね
784Socket774:03/08/12 19:54 ID:CHFoM6J6
保守
785Socket774:03/08/12 20:59 ID:eq5TFV7T
>4年も前からCrucial直買いしてる俺様に噛み付くとはな。

(゜д゜)<ンッマー、恥ずかしいせりふ
786Socket774:03/08/12 21:28 ID:pi6naNiu
漏れ5年前から… と思ってメールを良く見たら、どうやら別の販売店経由で
買ったらしい。出荷通知はcrucial.sales@micron.(略)からもらったんだけどね。
当時はwww.crucial.comもやってたんかなぁ。
ちなみにそん時の買い物は↓。う〜むぅ…
Qty: 4 Part: 32MB 168-pin DIMM 4Meg x 64 SDRAM, PC100 CT4M64S4D8A $79.99
787Socket774:03/08/13 14:08 ID:tyv0OajO
512MB PC3200 CL2.5 マダー?
788Socket774:03/08/13 19:55 ID:haojz5u/
>>787
OCネタですまんが、電圧/クロックデフォで6-3-3-2.5で常用 (SPDは8-3-3-3)。Memtestも2周エラーなし。
6-2-2-2.5だと開始20分でエラー50個。
電圧ageても6-2-2-2、5-2-2-2は起動せず。

NF7-S rev2 (nForce2)
PC3200/16T 512x2 (DualChennel)
789Socket774:03/08/13 23:07 ID:u95zNxKF
定格マンセーってことで。
790山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン