RADEONはチョンそのもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
36DH ◆OmegaWBPUI
Q インストール中にPath or file not foundというメッセージがでて、
  DH Driver Cleanerがインストールできません。
A 実行ファイルのディレクトリに2バイト文字が含まれていると、
  そのエラーが出るようです。ドライブのルート(C:\、D:\など)から
  実行するなど、パスに2バイト文字が含まれない場所から実行して下さい。
 ユーザーアカウントをアルファベットにすると、様々なソフトでのインストール時の
  2バイト文字に起因するトラブルを防ぎやすいようです。

Q ドライバを更新したら、AGPテクスチャアクセラレータが使用不可になりました。
  または、2D画面の描画が極度に遅くなりました。
  (Direct Drawが使用不可、fast writeが無効、AGP倍率が0等も含む)
A 環境によって、ドライバのインストール時にM/Bのチップセットドライバ等が
  破損することがごく稀にあるようです、。この症状が出た場合、まず、
  デバイスマネージャでRADEONドライバが正しくインストールされているか確認。

  a.インストールが失敗している→再度RADEONドライバをクリーンインストールする。
  b.RADEONドライバは正しく認識されている→次の手順を試す。

  1.RADEONドライバをアンインストール。
  2.AGPのチップセットドライバをインストール。
  3.RADEONドライバをインストール。
 *これでうまくいかない場合、2.のあとにDirectXの再インストールを試す。
  それでも駄目な場合は、OSの修復インストールや再インストールを検討してください。
37DH ◆OmegaWBPUI :03/04/02 19:27 ID:7YTPkJj3
[上記のやり方でアンインストール出来ない場合は↓]にXPでの手動クリーンインスコ追加
Q XPでのドライバのクリーンインストールの方法は?
A 以下の方法で
 1.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。リブートはしない。
 2.デバイスマネージャ確認、削除ボタンでドライバのアンインストール。リブートはしない。
 3.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて(詳細オプションでシステムフォルダ、
  隠しファイルとフォルダ、サブフォルダにチェック)>oem*.inf検索。
  oem1.inf,oem2.infなどの中を覗いて、ATIの記述のあるものを削除(無ければ無視)。
  続いてoem*.pnfを検索。oem1.pnf,oem2.pnfなどの中から、削除したoem*.infと同名の.pnf
  ファイルを削除。ここで例えば、oem1.infが無かったのにoem1.pnfがあれば、削除する。  
  ここまで終わったら必ずリブート。新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルする。
 4.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて>ATI*.*で検索し、見つかったファイルを
  ReinstallBackupsと.cabの中(無ければ無視)以外全削除。最後にごみ箱を空にする。
38DH ◆OmegaWBPUI :03/04/02 19:27 ID:7YTPkJj3
 5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditでレジストリエディタ起動。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個以上あるフォルダの中を覗き、
  配下にATIのエントリがあるフォルダを全削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\
  でも同じ作業を行う。(SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人や、
  今までドライバの更新はしたが、この手順は初めてという人はフォルダが多数ある事がある。
  その場合001、002or003ともに3個以外はATI関連なので全削除。ATI以外の3個は絶対消さない事。)
 6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので
  ATi Technorogiesのフォルダ、見つかったキー(無ければ無視)を全削除。
 7.レジストリエディタを閉じて、必ずリブート。
 8.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルして、ドライバをインストールする。
  *起動時にタスクトレイに赤い×マークか「自動で解像度を云々」というメッセージが
  出る場合は3.&7.の後のリブートでセーフモード(VGA有効)で立ち上げて下さい。
  コンパネがうまく入らない場合も同様。