1 :
Socket774 :
03/03/10 03:42 ID:YrRZUkA7
2 :
Socket774 :03/03/10 03:44 ID:A/jHoYz9
今だ!2ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
おまいらは AOpen ユーザーだが AOpen ファンではない。
5 :
Socket774 :03/03/10 05:31 ID:QxZ9TXh3
AK77-8X MAXで、SATAのドライバを入れると 「Windowsを起動しています」 の画面で止まってしまって起動してくれません。 なぜでしょう? OS WindowsXP CPU Athlon2100+ VGA Radeon9100 ちなみにドライバはpromiseのHPから最新のものを持ってきました。 BIOSも最新です。
6 :
Socket774 :03/03/10 16:59 ID:S1EpjJsx
>>6 だからぁ〜、1月登場予定だったけどまだ出てないって。
8 :
Socket774 :03/03/10 17:18 ID:S1EpjJsx
>>8 だからぁ〜、1月登場予定だったけどまだ出てないって。
10 :
Socket774 :03/03/10 17:23 ID:S1EpjJsx
11 :
Socket774 :03/03/10 17:24 ID:S1EpjJsx
よく見たら予約になってた スマソ
>>10 2003/03/14 発売は無視ですか?
おっと、入れ違いになったな。
出たら速攻買ってラデ9000載せたレポしてやるから待ってな。
15 :
Socket774 :03/03/10 17:31 ID:S1EpjJsx
>>14 ラジャ、期待して待ってマツ
世露死苦 !
17 :
Socket774 :03/03/10 20:50 ID:CgXViyN0
>>16 MX4GERの場合はどうだかしらないけど、AK77-8X MAXでは便利に使えてるよ。
>>1 (´∀`)ノ <お疲れさまです。
>>16 簡単お手軽便利ですよ。過去ログも読んでみて下さいね。
19 :
Socket774 :03/03/10 21:22 ID:IbTC8ATG
20 :
Socket774 :03/03/10 21:35 ID:UTTsStUK
AK75ってモバアスのりますか??
極安定 GE MAX (・∀・)イイ!! でもつまんない。
AK79G-MAX パルテックに売ってませんでした( ´・ω・`)
>>22 PALTECではまだ通販で予約受付の段階です。店頭だと店舗によっては予約も微妙。
>>16 抵抗で回転数を落とすのと、SilentTekで同じ回転数にするのとでは
SilentTekだとCPUファンが唸るんですよね。
ペン4の標準ファンなんですけど、静音では却下ですね。
>>20 AK75(J)でMobile XP1500+(35W)使ってる。
ただ、コア電圧の設定ができないのでたぶん1.55V?で動作しているので
限りなく意味が無い。
あとFSB100の13の倍率が無いのでFSB133の10倍で使ってる。
BIOSの表示はUnknown CPUとなる。
今のところ上記以外の問題は出ていないが動作している。
一体何時になったらAX4R-Plusは買えるんだろうか?
>>26 アキバでは店頭でたまーに見かけます。 T-ZONE DIYとか。
>>27 レスどうも。
毎回アキバを徘徊して探し回ってるんですけどね・・・
T-ZONE DIYも勿論覗いてるんですがどうやら行く度タイミングが悪いらしいようでw
新スレおつでつ>1
>>28 アキバ行けるだけうらやますぃでつ
おらは大阪なので、自作板で購入報告でても
ポンバシには未入荷だったり(´・ω・`)
30 :
Socket775 :03/03/11 00:59 ID:iO5lrE+p
AK79Gシリーズは日本で発売するようですが、AK79Dシリーズは日本では発売されないの? 日本語ホームページ見たらDシリーズの名前がなかったのでちょっと不安。
31 :
16 :03/03/11 01:22 ID:1IFxxrqO
>>17-18 さんは快適と。
>>24 さんは否定的。
レスサンクスです。
AX4PEを買って、SilentTekに期待しようかと思ったんだけど、
ASUSのP4PE+ファンコンにしようかな?・・・って、ここに書いても意味ねーか。
すげー悩む。
同じ回転数なのにSilentTekだけ唸るとは・・・これいかに
抵抗かますのはイクナイと最近どっかの過去ログで読んだ。
>>33 自分は固定抵抗での減速が好みですが、その情報気になります。ソースよろしこ。
>>32 SilentTekの回転数の落とし方によるものだと思うが
どうやっているのか判らないので、???ですな。
小刻みにトルクのかかっているような
不自然な回り方というのは、確かですが・・・
>>33 私も、気になります。
>>31 こういうこともあるという程度に思ってください。
ファンによっては、問題ないかもしれないので・・・
ちなみにマザーは、AX4B Pro-533でやんす。
37 :
33 :03/03/11 02:37 ID:l0R7+GIn
39 :
Socket774 :03/03/11 13:09 ID:6FMXjFj2
>>22 まだだよ
発売は、予定は3月末、4月上旬
>>30 いずれ発売するのでは
America, Europe, Japan, Taiwan&Asia (AK79D-1394)
に書いてあるし
AX4GE Maxで2.4BGHzを2.8GBzにクロックアップして使用しているのですが、 初回起動時にたまにBIOS設定を無視して定格で起動しちゃうことがあります。 同じような体験した人、おられますか?
>>41 レスありがとう。
でもこれって再起動するシステムでしょ?
俺の場合、普通に定格で起動(POSTでわかる)します。そのままDELで
BIOSに突入するとオーバークロック設定。もちろんこのまま再起動すると
オーバークロック状態でOSまでたどり着けます。
仮にBIOSを覗かなくても、ただ単に再起動するだけでもオーバークロック設定に
自動復元。クロックアップした項目だけが無視されるようです。
43 :
Socket774 :03/03/11 15:29 ID:xlzUSHYC
>>40 AX4B Pro-533とAX4PE MAXでも同じ現象です
再起動すれば問題なしですが、コールドスタートで失敗するようです
その結果、41がいうようにWDTがかかり定格で起動してしまうのでしょう
>>42 起動時にユーザーが設定したクロックにチャレンジ後、
だめそうだったらCPUデフォルトのクロックで起動するんだと思うよ
BIOSが書き換わるわけでもリセットされるわけでもないと思うから
そういう現象もありえるのではと、、
ちょっと邪魔くさい機能かもしれないと思ってる
>>43 ということは知らぬ間に再起動されていたという事ですか・・・
それを聞いて安心しました。どうもありがとうございました。
まぁ2.4と2.8、体感できるほど差がないんでどちらでも良いのですが(w
>>44 どうやらそのような感じです。
うーむ、原因はわかったけど確かに面倒・・・
AX45-4D MaxでのOCにチャレンジしようと思い BIOSをR1.00からR1.02に変えてみたところ どうもAGPの信号がおかしくなったみたいで(定格でも) モニタがついたり消えたりとか再起動がかかって次回起動時に AGPデバイスのエラーで再起動しましたというようなメッセージが出るようになりました 使用しているVGAはGeForce4 Ti 4200 8x なのですが R1.00ではそういう問題が起こらないため今は元に戻して使ってます こういうカードはマザーのBiosバージョンで受ける影響が変わりやすかったりするのでしょうか?
48 :
Socket774 :03/03/11 16:23 ID:6uP8kb6j
>>47 AX45-4D MAX Liteってことはないですよね?
49 :
47 :03/03/11 16:33 ID:uvd3yI4z
>>48 Liteじゃないです
念のためさっき電源を違うやつと交換してみました
結果は同じでした、、
この前のスレとかも読んでみましたがR1.02でのトラブルなどはどこにも出てないですね、、
私のVGAがハズレというか個体差ってなだけかもですね、、
52 :
47 :03/03/11 18:41 ID:uvd3yI4z
>>50 試してみました
VGAドライバはDetomator31.40、41.04、43.00
どれもだめでした
何か描画されるたびに不安定になります
>>51 それはもちろん固定してます
CPUのほうもすべて定格でもだめです
R1.02から1.00に戻すときに突然ダウンしないかとドキドキです。。
この試行錯誤はかなり心臓に悪いです(;_;
>>47 俺はメモリが原因でOC出来なかった。メモリ設定見直してみると良いよ。
AX45-X8MAXのAGP倍率の変更する場所がわかりません。 RADEON9700PROでx4で動作してしまいます。 BIOSのどの部分を変更すれば良いのかどなたか知らないでしょうか? ドライバー等は最新を使用しています。 さっきからBIOSを見ているのですが該当する項目が見当たりません。 申し訳ありませんがご教授願います。
>>55 すいません前スレ後半に質問となってしまいましたので
こんな形になってしまいました。申し訳ありません。
RADEONの方でも聞いたのですがBIOSは?との事で
こちらに質問させてもらっています。
57 :
泣 :03/03/12 00:50 ID:zGKaVjo0
ままんAX4GER−Nです。 nVIDIA GeForceTi4200 8x買った。 20分位たったら勝手に再起動する(−−) VGAが悪いのかなぁ
58 :
Socket774 :03/03/12 01:43 ID:FQeZe4YA
MX4GER でWinXPとWin98SEのデュアルブートで安定して 稼動しますでしょうか?
なんで98?
60 :
58 :03/03/12 02:26 ID:FQeZe4YA
>>59 9x系のOSでなければ稼動しないアプリがあるものですから。
61 :
Socket774 :03/03/12 02:58 ID:n0AOnR9x
AK77-8X MAXを買いますた。 自作初めてなんですが、とりあえずBIOSやドライバって最新のものを入れればいいんですか? もし地雷があるんならお勧めのVerとか教えてください。 おながいします。
>>61 価格COMの掲示板見たほうが早いよ。
不具合がなければ今のままでいいんじゃないかな。
でもWINDOWS上からもきるから勉強のためにやるのもよし。
>>57 AX4GER−Nってx4までしか対応してないんじゃない会?
>>58 ちょっと違うけど、AX4PER-NでWin98SEとWin2kデュアル
激安定してまつ。
ここの皆様のお陰で初自作がうまくゆきました。 福袋+H600A-400+東芝DVDバルク1712に PEN4 2.4BGHz+DDR2700 512MB(サムソン)+HDD 幕6YO60LO(ATA133) とりあえずWinServer2003RC2で無事。後からXPProにします。 オバちゃんなんでつらかったのは細かい字と部品ですた。 ありがとうございました>ALL
前スレの誘導にだまされますた(*´д`*)
67 :
58 :03/03/12 13:22 ID:C7sCvWLo
>>64 AX4PER-Nで安定しているのなら
MX4GERでもいけそうですね。
ドライバー関係はどうでしょうか?
青ぺんのサイトを覗いてみるとサウンドドライバぐらいが
危ないくらいですかね
オバちゃん・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
69 :
58 :03/03/12 13:25 ID:UVqi2cHZ
>>67 最新版入れとけば心配に値しないと思う。
ていう俺はオンボードサウンド使ったことないのだが…
72 :
47 :03/03/12 15:42 ID:TOXuMgRr
>>53 OCどころか定格でもだめですよ・・・
メモリは12枚を1枚ずつ刺して試してみましたがどれも結果は同じ
そもそもどうして同じ定格設定でR1.00は安定してR1.02では2分もたないのか、、
一番あやしい部品であるVGAカードの余ってるやつというかAGPのこれしかもってないので
これ以上はどうにもできず、しばらくはR1.00で使います。。
>>72 BIOSアップデートの後に、CMOSクリアしてもだめ?
漏れのは問題ないよん RADEON9000無印だけど
ちなみに購入時のBIOSはR1.02だた
74 :
Socket774 :03/03/12 21:30 ID:iS7kHK6v
>>61 もし使ってるのが豚コア以外だったら最新のBIOSは地雷。
CPUエラーの合唱状態になるYO
(根元の電源おとしてボードリセットすれば立ち上がるけど、めんどくさい。)
76 :
Socket774 :03/03/13 20:50 ID:ugh3vrST
質問させてくらさい。 AK77-8Xはファンが着いてるようなんですが、 スタンバイ、休止状態のときはSilenTekで 回らないと思うのですが、 動作時の風切音はどんなもんでつか?
>>76 箱開けた瞬間取っ払ったんで知らないや ゴメン
78 :
76 :03/03/13 23:36 ID:paOcsGIN
取っ払っても動作OKでつか?
>76 うちのMAXは付いていなかったからわからん。
80 :
Socket774 :03/03/14 01:13 ID:scmZlQal
AK77-8X Max BIOS R1.10 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! って既出ですか・・?
81 :
Socket774 :03/03/14 01:14 ID:O7OyhmJT
BIOS Motherboards AK77-333 R1.18 2003/03/14 BIOS Motherboards MK79G-1394 R1.01 2003/03/14 BIOS Motherboards MX36LE-N R1.03 2003/03/14 BIOS Motherboards AX4T II R1.03 2003/03/14 BIOS Motherboards MK73LE-V R1.03 2003/03/14 BIOS Motherboards MX36LE R1.08 2003/03/14 BIOS Motherboards MX36LE-U R1.18 2003/03/14 BIOS Motherboards MX36LE-V R1.02 2003/03/14 BIOS Motherboards MX36LE-UN R1.17 2003/03/14 BIOS Motherboards AK77-8X Max R1.10 2003/03/14 BIOS Motherboards AK77-8X R1.12 2003/03/14 BIOS Motherboards AK77-8XN R1.13 2003/03/14 BIOS Motherboards MX46-533V R1.04 2003/03/14 BIOS Motherboards MX46U2-GN R1.00 2003/03/14 BIOS Motherboards AX37 Plus R1.31 2003/03/14 BIOS Motherboards MX36CE R1.03 2003/03/14
>>80 サンクスコ
とりあえず偽皿1700+で恒例のVcoreあげやってミマス
83 :
80 :03/03/14 01:18 ID:scmZlQal
>>81 すまん・・そう書くべきだった・・
今後見習います。
84 :
Socket775 :03/03/14 01:26 ID:/UCHgUuo
AK73(A)1394(正確な型番忘れた)はKT133AマザーなのになぜかFSB133は対応してなかったけど、最新のAK73120のBIOSでFSB133に対応しました。 古くてしかもマイナーマザーでごめんよ。(T。T) こちらは既出ですがもちろん皿もモバアスものります。でわでわ
BIOSもいいが、早くMK79G出せよ・・・
アキバでの情報ですが、AX4R Plusの在庫を見かけました。 T-ZONE DIYと99PC本店1Fの2店。 99なら地方の店舗からも全国の店舗の在庫を検索して引き当ててくれるので、 もし早く手に入れたい方は利用されてみては? …何故か初期不良率が高いという噂もありますが…。 …そこらへん前もって覚悟のある方はよいかと…。
87 :
Socket774 :03/03/14 02:23 ID:lAHXH7mj
AX4GEMAXってキーボード起動できないいんだね。ショック.. 他のAopenのマザーも無理なの?
>>87 出来るよ。マザーのジャンパセッティングしてないんでしょ?(ー。ー ;
>>72 BIOSのバージョンダウンで解決するのなら
Aopenサポートに報告しておいたほうがいいよ。
新しいBIOS用意してくれるかもしれないし。
90 :
Socket774 :03/03/14 07:40 ID:ARYT4NQ6
>>47 同じ症状な方がいましたねー
AX45-4D Maxで組みました。
BIOSは最初からR1.02でした。
「AGPエラー」というオネーさんのメッセージが出て
起動することがたまにあります。
起動不能は一度もありません。
VGAはGeForce4 Ti 4400 4x ですが
ベンチマークとるとグラフィックのデータが低いので調べてみたら
DX診断ツールのAGPテクスチャアクセラレータが有効になっていない。
GeForce3に換えても同じ結果です。
AOPENに情報を求めると、どうもAGPドライバが正常に働いてないらしい。
SiSの最新114(WinMe用)では解決せず。
BIOSとAGPドライバアップ待ちですね。
それからいままで使っていた(2年前購入)TwinMOSSメモリでは
デュアルチャンネルで使用時にエラーが出ました。
memtest86ではまったくエラー出ないのに・・
安かったので、マザボといっしょに買ったTwinMOSSメモリでは
快調に動きます。
このあたりPC2700規格確立前の製品と後の製品の違いでしょうか。
いずれにしてもメモリはメジャーチップの同ロットがよさそうです。
91 :
Socket774 :03/03/14 07:59 ID:ARYT4NQ6
↑追加 おそらくそのせいだと思うんですが、 NEC SmartVisonHG(安い方)が使えませんデス
AX4BS Proと AX6BC TypeR V.specのAC電源自動回復機能ってどうやって設定するんですか? マニュアル見ても出来ると言うことは書いてあっても設定方法が書いてないので 知ってる方がいれば教えてください
94 :
Socket774 :03/03/14 11:39 ID:rk4p7tN2
はじめまして。 先日、AX4PE-MAXを使って組上げました。 はりきって電源を入れましたが、いきなり「CPUエラー」と挨拶されました。 あせってCPUをはずして、点検してみましたが、電源もFANも問題なくコネクタに刺さってますし、 熱伝導シート(アルミシートに黒いすすのようなものがついたもの)もちゃんと貼ってあります・・・。 改めて取付け後、再度電源を入れると問題なく起動しました。 翌日、またはりきって電源を入他のですが、また「CPUエラー」と・・・。 一度電源を切り、再起動すると今度はちゃんと起動しました。 なんだか気持ちわるいっす。 AOPENサイトを見ても、「電源がPEN4対応か」「電源がちゃんと刺さっているか」程度しか 載っておらず・・・。 他HPにもあたって見ましたが、「CPUエラー」の症状が見られるといった報告はあるんですが、 決定的な対処法が載ってありませんでした。 このような症状が出た方、おられますでしょうか。 また対処法をご存知の方、おりましたら教えていただきたく。 よろしくお願いいたします。 長文になり申し訳ありません。 CPU : PEN4 2.4BG M/B : AX4PE-MAX MEM : PC2700 562MB*1 G/B : 玄人志向 G4 MX440 HDD : Maxtor60GB(ATA133) OS : WinXP SP1
>>94 なんかそれよくあるみたいね。
起動時だけ我慢したら。
先日、1700+(サラコアB-Step)を買いました。家に帰って早速OCをしたのですが、FSB159 倍率は既定のまま再起動した所、全く動かずでした。FSBを155にしたらやっと起動したのですが、2000+相当??止まりでした。 聞く話によると、全部が全部じゃないらしいですが一応2400+相当までUPされたかたっているんですよね。私のはなにがいけないのでしょうか。それとも石がハズレとか M/B AK77-333 BIOS 1.16 電源:350w Memory ノーブランド512MB OS WINXP です。あと、このM/Bでは倍率変更はできないのでしょうか、よろしくお願いします
98 :
87 :03/03/14 13:38 ID:iV34oNti
>>88 いや、メーカーにも問い合わせたら無理と言われました。
ジャンパってスタンバイから復帰する奴でしょ?
それじゃなくてほんとのパワーボタンとして使いたいんですよ。
BIOSでもそれらしき項目があるけど、変更できないようになってた。
99 :
94 :03/03/14 14:13 ID:c/uQtHBh
>95 >96 早速のレス、ありがとうっす。 電源ですが、PEN4対応400wです。 ちなみにケースはSAGA-WH2です。 >なんかそれよくあるみたいね そうなんですか。 この過去スレを見てきたのですが、この話題はあまりなかったような気がしたもので・・・。 電源を入れなおすと普通に起動こそするので、あまり気にしないほうが良いですかね。 ・・・・・もいっかいバラしてみよっかな。
>>97 ただ単に AGP、もしくはPCI接続の機器が足を引っ張ってるんじゃないの?
って今、AOPEN 見たら FSB133どまりなのね。
倍率で変更したほうがいいよ。
Bios *5.5〜12.5って書いてあったけど、最新BIOSならもう少しいけるかも。
(一応、palomino2100+対応してたから)
もちろんL1クローズで
>>98 やっぱりMBの問題だったのか・・・
(゚听)ツマンネ
>>98 Ctl + F1 とかでできるけど・・・
103 :
97 :03/03/14 15:41 ID:UEZsWRTT
>100 ご返信ありがとうございます。 ちょっとショックでした。やっぱり倍率変更しないといけないのですね。。 1700+(サラ)はL1クローズされてました。でもBIOS画面みると変更できなかったですトホホ。。それか他に方法があるのかな〜
104 :
100 :03/03/14 16:06 ID:1BoKhrIZ
>>97 Manual を見るとジャンパースイッチでできるみたいだけど…。
105 :
97 :03/03/14 16:20 ID:UEZsWRTT
>100 えっほんとですか??って、ちゃんとマニュアル見てなかったですすいません。 これで楽しみがまた一つできました。とりあえず、家に帰ったら早速見て試してみます。ありがとうございました
106 :
98 :03/03/14 16:48 ID:HduP/z2L
コッチにも報告、MK79G-Nはノースファンあり。
AX3S Maxのスピーカー出力に直接ヘッドホン繋いでる人いますか? 32Ω・最大入力500mWのヘッドホン使ってるんですけど、音が割れまくります。 音質にこだわるつもりはないので、オンボードサウンド&ヘッドホンで済ますつもり だったんですが、音量上げても下げても歪んでるんじゃ聴いてられない。 余計なもの買いたくないからサウンドオンボードの製品選んだんですが、 ハズレボード引いたのかなぁ〜。 無音時にノイズは無いので、再生時にオーディオチップに負荷でも掛かってるのか と疑ってるんですけど。 クリーンインストール・最新ドライバ使用・FAQ情報のチェック等 やってみましたが、状況変わりません。あとは 1. ヘッドホンとスピーカー出力のインピーダンス不整合 (PCスピーカー買ってヘッドホンアンプ代わりに使えば解決?) 2. オーディオドライバが糞 (なんで汎用ドライバ無いのよ) 3. マザーボードが不良品 (修理に出したら使えない…) ぐらいしか思いつきません。何か情報お持ちでしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 環境:Win98SE / Celeron 1.1A GHz (定格使用) / 128MB
110 :
102 :03/03/14 18:04 ID:AR1ADl0v
>>106 漏れのはAx4per-n だけど、同じはず。
ジャンパとBIOS両方とも見直してみな。
マニュアルにも書いてあるよ。
あ、USB接続だったらたぶん無理かと・・・
111 :
Socket774 :03/03/14 18:35 ID:jBUmjtZm
>>109 以前にMX3SとAX3S Maxでオイラも同じような使い方をしていたが
やはり両方の板とも、ヘッドホンで音が割れまくってたよ
(手持ちのヘッドホンはみんな音が割れまくってた)
で…別に音割れを防ごうとかいう意図ではなく、たまたま
オーディオ端子をフロントに持ってくるパネルを通して
(こんな感じの物…
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/image/oth/oth1408a.jpg )
パネルのボリュームを絞って聞くいたら、音が割れなくなったので
以来、この方法で聞いてた。(MX3SとAX3S Maxともに効果あった)
この種のパネルは秋葉なんかでは2千円以下でどこにでも転がっているので
音質に拘らないんだったら、お試しアレ
113 :
Socket774 :03/03/14 20:52 ID:jm3yrCWn
>>80 R1.10だと1.09でおきてた、CPUエラーの大絶叫がなくなったよ。
ところで新しくBIOSで設定できるようになった、ス・マ・ア・トってなに?
115 :
114 :03/03/14 21:16 ID:Tet+WPtr
あ、FAQチェックs済みでしたね・・ スレ汚しスマソ。
116 :
Socket774 :03/03/14 21:24 ID:jVYP3jg2
>>86 本日AX4R-Plusようやく入手致しますた。(何かもう既に新鮮味が薄れてますが・・)
アキバ界隈では結構いろんな店に入荷してましたね。2マソを切る価格で買えましたよ。
安いのは勿論良いんですがやっぱり決め手は単純にPCI6本だから。
知ってる限り7205マザーでPCI6本はSUPERMICROのP4SAAしか思い浮かばないけど
あちらは超安定性に定評はあるものの非常に高くてイジリ甲斐が無いのでスルー・・・
>80 Vcore変更は相変わらず×だな・・・。 偽皿1700+
118 :
Socket774 :03/03/14 22:56 ID:tUxDTtPq
AOPENのFTP落ちてませんか・・? BIOSうぷしようとしてたのに・・(´・ω・`)
>>118 さん
ftp.aopen.co.jp (JP)
ftp.aopen.com (US)
asftp.aopen.com.tw (TW)
今試したらどこでも入れました。
接続数制限あるけど、JPが一番カルかった気がします。
台湾は重い・・・。
あなたが新BIOS UP してるんですか?と、小一時間問い詰めたい。
121 :
120 :03/03/14 23:33 ID:1BoKhrIZ
と書き込んでからあほなことに気づいた俺。
>>119 ,
>>120 氏
申し訳ありません・・単にルータのIPフィルタのせいだと判明。
設定変えたらDLできました…
ありがとうございました。
125 :
109 :03/03/15 00:48 ID:1Z/+N2Ul
>>111 ボリューム下げる → 抵抗値上昇(インピーダンス大きくなる) → 音割れなくなる
ということなら、インピーダンス不整合の可能性ありですね。
ハイ受けに出来そうで安上がりな方法を探してみます。
情報有難うございました。
>>114 FAQに載るくらいですから、ずいぶんと問い合わせがあったんじゃないですかねぇ。
でもあのFAQ、私の場合は解決に至りませんでした。
AX3S Maxってオンボードサウンドが弱点っぽいですね。
ともあれ、レスありがとうございました。
126 :
Socket774 :03/03/15 07:57 ID:OubpqL7T
えー、ファンが付いてるの?MK79G-N 1394も同じってこと? 買おうと思っていたのに…
128 :
Socket774 :03/03/15 10:04 ID:2NbI1ZKt
AX4GE MAXなのですが、電源入れたときや音量を変えたときに いちいちビープ音がうるさいのですがなんとか止められないのでしょうか? マニュアルを読んだのですが僕の力では見つけられませんでした。 どうか教えてください。
>>129 残念ながらオンボードのスピーカなので、コネクタがないんです。
もしかして僕がスピーカと思いこんでいるのは別のもの・・・?
>>130 スゲーYO!オレもAX4GE Max使ってるけどオンボードのスピーカなんて
付いてなかったYO!ハズレだったのかな!?
...んなわけないだろ。フロントパネルコネクタの角っちょにスピーカの
端子あるだろ。
132 :
Socket774 :03/03/15 13:16 ID:K/lgGix1
>>128 氏が何とスピーカーを勘違いしてたのかが非常に気になる今日この頃…
うちはPEMaxだけど同じく鳴る 止められないのかね?
>>133 上の穴をテープでふさぐ。
なるべく厚手のもので。
jukeboxとかいろいろくだらない機能付ける暇があったら ビープ音消せるようにしろよAhopenめ。 silent tekなんてあってもビープ音消せなきゃ意味ねーんだよ。
jukeboxはたしかにイランと思うが、ビープ音ってそんなに鳴るか? 起動時に一回鳴る以外、どんなときに鳴ってるの? 「音量を変えるとき」って・・・
■CPU :1700+ バルク ■ロットNo. :偽皿 ■M/B :AK77-8XN ■M/B Rev :今年の2月購入 ■M/B BIOS :1.11 ■動作クロック :1800 ■FSB :180 ■倍率 :10 ■vcore :1.725V ■メモリ :PC3200 Winbond 256X2 T1有効 メモリインターリーブ4 ■CPUクーラー :PAL+ケースクーラー内向き ■室温 :14℃ ■CPU温度 :マザー25℃ CPU30℃ π104万焼き後33℃ ■π :1分1秒 偽皿にしては頑張ってるかな?AK77-8XNってDDR400メモリのデュアルチャンネルモード ってあるのかな??知ってる人いたら教えてください<(__)> どうやってもデュアルモードにならないんですよ 汗 あと、最新のBIOSの1.13入れたら凄い不安定になったので、1つ前に戻しました
141 :
Socket774 :03/03/15 17:01 ID:K3L/mAfK
>>140 128ビットのデュアルチャネルメモリアクセスはオマイ様のお持ちの板の
AK77-8XNのチップセットであるKT400では、残念ながらサポートしておりません。
デュアルチャネルメモリアクセス動作をサポートしているnForce2のママン板へ
の買い替えをご検討ください。
その際には、このスレ的には青ペンのAK79GかMK79Gあたりを
お奨め致します。(レポよろしこ)
143 :
Socket774 :03/03/15 18:11 ID:2OdAHrul
AK79G-1394って倍率変更できるの?FSBだけ?
144 :
Socket774 :03/03/15 20:45 ID:TbZYu9c/
aopenの製品に日本語マニュアルの付いたマザーボードがありますが、 この日本語マニュアルって製作時やトラブル時等に役に立ちますか? このメーカーのマザーボードを使って初めて自作を考えている者です。
145 :
Socket774 :03/03/15 21:08 ID:YgFrNaDv
AX4R+で2マソを切る価格のショップってどこですか? もう売り切れ?
>>144 そんなの人によるだろ。俺は付属してて良かったと思うけど、無くてもなんとかなる。
マザーのマニュアル当てにしないでちゃんと自作本買ったほうがいいと思う。
147 :
144 :03/03/15 21:33 ID:RvlwmeYy
>>146 自作本を買ったらなんとかなりますか?
メーカー特有の設定なので英語のマニュアルを読まなければならなかったら辛いもので。
>>147 んー。どうでしょうね?
まず候補に挙がっている製品の日本語マニュアルをDLして読んでみて、
使えそうならば購入するとか。
150 :
Socket774 :03/03/15 21:45 ID:rtgjJ4Ci
>>143 FSBの変更(1MHzステップ)のみで、下駄が無いと電圧/倍率は変更不可。
真皿XP1700+@166で使うのが宜しいかと。
>>147 >>149 あ〜そうそう、青筆氏の言うとおりサイトからダウンロードして読めば済むなw
個人的には紙のが読み易いので付属してるのは助かるけど。
>>145 百聞は一見に如かず…自分で目当ての板の日本語のマニュアルや
イージーインストールガイドを見てみなされ
(必ずしも全ての板に日本語マニュアルがあるとは限らないけど)
ttp://www.aopen.co.jp/tech/download/manual/default.htm 製作時はともかく、トラブル時にはマニュアルは役に立たない事が多いよ
それは日本語であろうが、他社のマニュアルであろうが…
(
>>144 の言うとおり、全く知識がないのなら最低限、自作本ぐらい読んだ方が
いいと思う。マニュアルはそこまで面倒見てくれない)
それと、青ペンのマニュアルの痛い所はBIOS設定関係の詳細記述がない事かな
>>148 MK79Gキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ
早速、PAL8045が載ってる!…けど、しかし少し注意が必要そうですな
レポ期待してます
>>147 自作本読んで何とかなりそうか自分で判断しろ。
あるいはとりあえず適当な青ペン製品の日本語マニュアル落としてみるとか
いくらでも方法があんだろが。
そんなに自分で調べるのが嫌なら自作なんてすんなよ。
マニュアル読むのがつらいとか言ってる時点で
君は自作には向かない。
155 :
Socket774 :03/03/15 21:47 ID:RnPK204T
>>146 俺も同じパターンで初自作したが、
自作本は必須、日本語マニュアルもあったほうがいい。
たいしたマニュアルではないが。
156 :
Socket774 :03/03/15 21:49 ID:RnPK204T
.155は
>>147 でした
すげー勢いでレスついてるな。
AK75は日本語マニュアルしか付いてなかったな。 日本語マニュアルって、変な文章だったり、誤訳が有ったりで 良い印象無かったが、Aopenのは割とまともだね。
158 :
147 :03/03/15 22:06 ID:RvlwmeYy
皆さんレスしてくれてありがとう。 自作本は明日にでも買ってきまつ。 MX4GERってのを候補に上げているので、これをダウソしました。 イージーインストールガイドを見たところ接続等のことで迷うことはなさそうです。 メーカー特有の設定があって、自作本では対処できないような事例ってありますか?
>>158 ジャンパ設定関係、フロントパネル接続関係など。
AK75のマニュアルは・・・BIOSの各項目の説明がなかったのがね・・・。
おかげでメモリ周りで試行錯誤したな・・・。
>>148 なかなかよさそうなメモリだ・・・。
161 :
Socket774 :03/03/15 22:16 ID:RvlwmeYy
>>159 イージーインストールガイドに載っているジャンパピン設定で理解できますでしょうか?
当方が見た感じでは図解入りですので、同じようにすればできそうなのですが。
>>161 まずは、やってみれ。
その試行錯誤がいいんだよ。
キィーー!! ボクちゃんがパソコンつくるってのになんて人達ざます! (金縁メガネのチェーンをブラブラさせながら) 壊したらあなた達の所為ざますわよ!
>>160 なかなかおもしろい所に気が付きますね。(笑
SAMSUNGチップ/century基板の定格ド安定のお気に入りです。
MK79G-N、 BIOS設定だけチョイと終えたところですが、
・CPU倍率・Vcoreは自動検出で固定
・FSB切り替えジャンパは無し、KBでの数値入力へ統合
・AGPバスクロックは独立して66.67MHz〜100.00MHz可変
・PCIバスクロックは他のクロックと独立して33.30MHz固定
・DRAMのクロックはFSBクロック×倍率で設定
・イージーインストールガイドの一覧に載っていないAthlonXP2500+も正常なCPU名で表示
・SilentBIOS設定項目あり(動作未確認)
・BIOS画面では定格回転のRDM8025Sの回転数は検出不能
・CD Playerの有効/無効切り替え可能
・VividBIOSはどうでもいい
とこんなカンジです。
特にnForce2を感じさせる設定項目は見当たりませんが、
BIOS設定値保存時に3秒間作業中のワーニングが出るのが、
過去ログで出ていたトラブルに対する対策なのかも知れません。
チップセットのファンレス化の件はOSインストール後にまとめてレポします。
>>144 英語の本を買ったら(・∀・)イイと思います。
そしたらマニュアルの有無を気にする必要はなくなりますし。
さらも海外旅行や出張にも使えますし、国際会議にも気軽にでることができます。
まずはEnglish板とかにでも逝ってお勧めの本を聞いてきたらいいんではないでしょうか。
などと書いてみたけど、マニュアルの英語ってそんなに難しいか?
分からない単語があって、それが重要そうなら辞書引けばいいし、
重要そうでないなら無視して読めばいいだけだと思うんだけど。
いやまぁ、英語学んでない小学生以下ならスマンカッタ
(でも最近は小学校でも英語の講義あるんだよねぇ?)
>>165 画像見たけどチップセットのファンレス化は厳しい気がする。
家では真皿XP1700+@166よりシステム温度の方が高い。
システム温度はどこで測ってるかわからんがノースはかなり熱くなるよ。
>>160 おれ、AK75のメモリ回りの設定は今でもよくわかんない。
検索してもヒットしないしな。
ねねね、今度発売された真空管搭載のママンはどーかな? 誰か人柱いない?けっこう欲しいんだけどw
172 :
Socket774 :03/03/16 07:16 ID:EuuJ59Ej
AX45-4D Maxで、BIOSは最初からR1.02です。 AGPまわりの不具合で調べていたら大変なことを発見しました。 3DMark2001 SEでみたSystem infoの情報が「2xP4 2.53」 +クリックすると P4 2.53 P4 2.53 これってHTが有効になってるんじゃー?? HTを有効にするにはP4-3.05でWinXP再インストするというのは常識です。 WinME使ってるんで、OSのCPU情報が見られませんので何とも言えませんが。 Bios上でHT無効にする項目ありませんし、やっぱりBiosの問題なのかな。
173 :
Socket774 :03/03/16 10:18 ID:iHSLFNA2
えっと初心者なんですが 初代A7V 雷鳥800MHZからAK79G-1394に乗り換えました。 マザーとメモリPC2700 512MB*2買ったところで財布が空になってしまいました。 で、まだ雷鳥 800MHZがささってます。 でそこで初めて倍率変更できないことに気付いてしまいました・・・ きょうCPUを買ってこようと思うんですけど、 2100+から2700+のオーバークロック位なら倍率変更なしでもいけますかね? どのぐらいメモリがついてこれるかわからないのでちょっと不安です。
174 :
EP82改/けん :03/03/16 10:27 ID:Yz0yvLam
>172 新商品ですか?
175 :
◆vkeGhmlHzs :03/03/16 10:51 ID:Wb0nL/jM
>>173 PC2700なら十分いけると思うよ
それでもやっぱし不安、というのなら
メモリ増設するまでOCやめるがよろし
176 :
Socket775 :03/03/16 10:53 ID:9FA5sYGY
>173 本当?倍率変更できないの?俺の情報不足かな?知らなかったよ。 今までAOPENマザーで倍率変更できないATXあったんだ。 BIOSではできないかもしれないけど、DIPスイッチで出来ないのかなあ。 ホームページで確認してこようっと
177 :
173 :03/03/16 11:05 ID:iHSLFNA2
>>175 そうですか、安心しました。後、中途半端なFSBにするデメリットとかあります?
メモリは糞な気がするので、最終的にネックになってくれそうです。
>>176 初心者なもんでBIOSみてだめと思ってしまいました。
後、雷鳥だからだめという可能性も・・・
変える方法をあるならお願いします。
178 :
Socket774 :03/03/16 12:20 ID:AyzkxK2t
>>177 雷鳥ならセラミックパッケージなはずですからL1を鉛筆でクローズして
みれ。
あぁ、もうCPU買いに出かけたか。
皿なら最初からL1クローズだから小細工せんでもいいので
初心者なら皿買った方がいいです。
179 :
Socket774 :03/03/16 12:23 ID:IygQOhaH
180 :
Socket774 :03/03/16 12:28 ID:AyzkxK2t
>>176 173は雷鳥800なのでL1オープンだから可変できないのは
当たり前と思うが。
MK79G-Nのベンチ結果をとったのでレポ。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Aopen MK79G-N Processor AMD Athlon 1836.38MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[512K] Name String AMD Athlon(tm) XP 2500+ VideoCard NVIDIA GeForce4 MX Integrated GPU Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 1015,280 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3 Date 2003/03/16 11:11 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ プライマリ IDE チャネル ST360015A SAMSUNG CD-ROM SN-124 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 37251 74995 92729 37313 53640 67147 72 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 70600 67152 15980 1196 36807 33772 4006 C:\100MB ・SuperPai104万桁:56秒 ・3DMark2001SE:4780 ・3DMark03走行せず。 3DMark2001SEのデモで花咲いてるのをオンボードVGAで見たのは初めて。 単体のGeForce4MX以上ですね。感動。 3DMark2001SE走行直後の温度はケースに入れない状態で CPU:34.5度 System:29.0度 室温26度です。 ノースはシンクの接触不良を疑うほどヌルいです。35-37度。 そっちよりもシンク無しのサウスの発熱が結構キてます。42-45度。 これから小さめのヒートシンク買ってきます。 体感としてはFSB166、デュアルチャネルメモリが確かに効いてますね。 各アプリ起動時の動作がキビキビしてます。サクサクです。 難点として、Silentekの起動時にRDM8025Sの回転数検出に失敗して転けるのが頻発します。 起動に成功してしまえばファンコントロール機能も普通に使えますが…。 レポ以上です。
182 :
173 :03/03/16 14:14 ID:iHSLFNA2
今買いに行って帰ってきました。 ちなみに雷鳥はコンダクティブペンでL1クローズしてました。 とりあえずCPUつけてみます。
>>181 レポ乙カレー
なかなかヨサゲではないですかー
チップのファンレスも十分逝けそうだし
オイラも突撃したくなってきた(;゚∀゚)=3 ハァハァ
ところでVGAの画質はどうですか?そこそこ使えるレベル?
>>183 使ったモニタは液晶なので画質は評価不能です。スマ。
クッキリしてますが当然のよーな気が。
チップセットクーラーのファンレス化は自己責任でよろ。
純正のファンもスリーブ軸受けで爆音ではない静かな部類ですので、
気にならなければそのままでよいかもしれません。ファンが壊れたら交換するとか。
あと、青色LEDフェチに朗報。
電源LED、IDELEDともに青色LED点灯可能でした。
今後トラブルが出なければ久々に長く使えそうなMicroATXマザーとなりそうです。
今日秋葉でnforce2のAK79G-1394とMK79G-Nを見て来ました。 AK79G-1394はノースはファンレスヒートシンク、 サウスにも小さいヒートシンクがついていました。 MK79G-Nはノースはファンつきヒートシンク、 サウスはヒートシンク無し。 AK79G-1394はAOPENのHPを見るとサウスはヒートシンク無しなんですよね。 最終テストで熱暴走でもしたのか? nforce2のサウスはわりと高熱になるのかもしれませんね。 AK79G-1394がファンレスだったのにMK79G-Nのノースがファンつきになったのは、 MicroATXの換気の悪さ対策といった所でしょうか? nforce2は熱に弱のか、それとも発熱が多いのか。 ケースの換気が弱い薄型、小型のMatxケースだと夏場はちょっと心配かも?
AK79G Max ってどーよ? チップセットになどに関しては何も文句ないのだが 統合型VGAエンジン内蔵チップセット (Integrated Geforce4 MX Graphics) ↑これ必要か? 他のママンになら有難いけど、このママンで自作するにあたって オンボのVGA使う香具師は殆どいないと思うんだが・・・。 っていうかこのママンにRADEON挿したらどーなるのか知りたい。
188 :
Socket774 :03/03/16 21:39 ID:n5cP+0L2
Silenttekは手軽で便利なんだけど、それ目的で買わせるほどの魅力が ある機能じゃない。 ついてたらラッキーぐらいの感じだな。
nForceと天秤かけてSilettekを選んだオレの立場は・・・
結局AX4GE/PE MAXのオンボードブザーのビープ音は消せないんですか?
当方もPEMAXだが、ずっとサスペンドで運用しているので、 起動時のビープ音すらめったに聞かない。 一体何時ビープ音がなるのだか検討がつかぬ。
いつのまにか「part12」になってました。 >1氏 スレ立て乙。 雨の中、夜の秋葉原に行って来ましたが、「AX4R PULS」ウジャウジャ売ってます。 聞いてないで自分で行った方が早いと思います。 ビープ音の事で質問されている方 それ位の事は自分で解決しる!って事じゃないですか? (誰も返答をしないのは、簡単すぎて相手にしたくないって事かと) ていうかこれ位、出来て当たり前かと…。 調べ方が甘いだけだと思います。 最近、自分で良く調べずにここに書き込む方がえらく多くなってきた気が…。 「初心者」っていうのは言い訳に過ぎません。 比較的、答えてくれる方が多い板ですが、書き込む前にやれるだけの事は最低限して下さい。 何も自分でしないなら、PC自作なんてやめれ。
193 :
Socket774 :03/03/16 22:53 ID:n5cP+0L2
>>193 AK79がまだ出てない頃
デュアルmemの8RDA+とSilenttekのAK77比べて
AK77選んだ
>>192 > 雨の中、夜の秋葉原に行って来ましたが、「AX4R PULS」ウジャウジャ売ってます。
> 聞いてないで自分で行った方が早いと思います。
PULSって何ですか?プッてことw
エラソーな事言ってる割には 春 厨 ですかw
>>192 簡単すぎてって、コネクタ抜けっていうのはもう聞き飽きたんですが
オンボードのブザーから音が出なくする方法があるなら
教えてもらえませんか?
写真は
>>133 のがまだ生きてます。
その書き方だとあなたは知っているんですよね。
biosの設定は隅から隅まで見ましたしgoogleでも検索しましたが
出ないので聞いているんですよ。
>>196 モデムに乗ってるブザーと同じようですな。設定で切れると思うが。
>>196 ケース用スピーカー繋いでも鳴りますか?
199 :
310 :03/03/16 23:16 ID:n5cP+0L2
>>313 マジで自由な時間が無くてしばらく組めそうにないんです。ヽ(`Д´)ノ ウワーン
200 :
199 :03/03/16 23:17 ID:n5cP+0L2
すまん、誤爆だ。
>>198 ケース用のを繋げばオンボードのがオフになるかもってことですね?
残念ながら遠い昔に捨てました・・・
202 :
160 :03/03/16 23:30 ID:bB+lxeyp
>>194 案外正しい選択かもしれんよ・・・。AK75壊したんで
EP-8RDA+買ったけど、安定させるまで結構面倒だったよ。
#USB2.0で相性問題あり。
>>194 うん。君の選択は間違ってない。
8RDA+は電源に厳しいし、レイアウトが悪くて取り回しにえらい苦労する。
人に勧めたくなるものではないね。まあいろいろ遊べる面白いマザーではあるけど。
>>201 お使いのサウンドカードに対応したサウンドドライバは生きてますか?
死んでるとエラーや警告窓が開くたびにビープ音が出ますが。
>>205 サウンドはオンボードのを使用していて、デバイスマネージャで見る限りは
(添付CDに入っていた)ドライバは正常にインストールされているようです。
>>206 俺のAX4BSにもそのブザー付いてるけど鳴った事ねーよ。
209 :
Socket774 :03/03/17 00:04 ID:lESWqf/7
CPU : 皿1700+ MB : AK77-8X Max BIOS R1.10 OS : XP の環境なのですがコア電圧が勝手に1.65V(定格1.60)になってしまいます… BIOSで1.60Vに設定するとCMOSクリアしない限り二度と起動せず。 もちろん、CMOSクリア後もコア電圧は自動的に1.65V。 「default:1.60V」って自分で認識してるくせに、「current:1.65V」って太字表示されても… それだけなら良いのですが、どうも調子が悪く「the system has halted」の青画面が何度も出ます。 画面がそのまま固まって完全凍死することも多々。 不良っぽいので購入店に出そうかと思うけどコア電圧超過の状態じゃケチつけられそう… 皿1700+を1.60Vで動かせるBIOSとか無いのでしょうか?
>>208 鳴らないね。ケーススピーカーからは「ピッ」って鳴るけどさ。
ビープ音がうるせーっていう以前に、そのうるせーと思えるほど 何回も鳴るという環境を直すほうが先なのでは・・・
だからテープ貼っとけって! バンドエイドでもいいぞ。
>>210 ありがとうございます。
これまでの話を総合すると、ケーススピーカを付ければ
オンボードブザーは鳴らないということですね。
つまり全く音が鳴らないようにするには
疑似ケーススピーカ(=抵抗か何か?)をフロントパネルコネクタに
付ければよいと!
かなり前進しました。
>>211 エラーで鳴るのではなくて、通常の範囲内でも結構鳴るんです。
>>212 もうテープ数枚を重ねて貼ってます。
>>213 ビープ音が「結構鳴るんです」という状況は「通常の範囲内」ではない
という話じゃないの?
>>213 あ〜悪い。今検証の為にスピーカー外したら確かにビッって鳴るわ。
あとどんな時に鳴るか検証中。ちょっと待て。
>>213 わざわざ擬似スピーカなんぞ付けるより普通にケーススピーカ用意した方が手っ取り早いんじゃ?
うちのMX46-533Vにも件のブツは付いてるけど、 そんなに普段の使用で鳴らないなぁ・・・
>>213 は何気に優しいヤツだな。
ちょっと感動したぞ。
>>214 音量の違うファイルをよく再生するので
音量変えるたびに鳴るのは苦痛です。
>>215 待ちます。
>>216 それだと、そのスピーカが鳴ってしまうので意味ないんです。
>>217 うらやましいです。
>>213 もう少しどういった状況で鳴るか書いてくれや。
>>221 今確実に確認できるのは起動時と、音量を変える時のみです。
あと何らかのポップアップが出たときに鳴ったのですが、
すいませんがどういう状況だったのかは思い出せません。
それで、起動時のWAVEファイルであるとか、 ポップアップ表示時の同上とかは鳴るの?鳴らんの?
>>222 起動時に鳴るのは止められないんじゃねーの。音量変えても別に鳴らない
けど。
>>221 追記です。
今気づきましたが、タスクトレイから音量を変えると鳴るのですが
ボリュームコントロールを開いて音量を変えると鳴りません。
>>222 それってサウンドカードのドライバを入れていない時と同じ状況かもしれないね
だからな、タスクトレイから音量換えた時は普通 ポンっちゅう音がするのよ。 その代わりにビープ音が鳴るって事はWAVEファイル(略
>>223 起動時のWAVファイルとは、ポロロ〜ンっていうあれですか?
サウンドの設定は「サウンドなし」に設定しているので
そういったのは鳴りません。
>>224 止められませんか。
残念です。
>>226 マジですか。
ドライバは入ってるはずなのに・・・
>>227 (略さないで (><)
とりあえずスピーカ買えば良いんじゃない。 大体初心者かそうでないかに関わらず「遠い昔に捨てました」とか言うレス をして欲しく無いもんだ。 オレなんかメモリ買った時に入れられてた袋までママンの箱とかに入れて 取ってあるんだけど。オカスィ?
>ポンっちゅう音がするのよ。 まさかその音の事を今まで言ってたんじゃ・・・ガクガクプルプル
だったら試しにサウンドありにしてやってみなよ。
サウンドが鳴るはずのところでビープが出るってのは
>>226 さんの言うとおり。
サウンドありにしてサウンドが鳴るか?かつ、ビープ音は鳴るか鳴らんか?
>>229 すいません。
音の鳴るのは嫌いなので捨ててしまったんです。
僕もメモリの入ってたプチプチとか、パーツの小袋とか全部とってるタイプです。
ところで今サウンドの設定でサウンドなし→標準の設定ってしたのですが
音量を変えるとポンと音がしました。
そしてマザーからは・・・ビープ音がないっ!
どうやらなんとしてでも音を鳴らさないと気が済まないようですね。
こまったやつです。
じゃなんにも無いWAVEファイル作ればよろしい。 終了
>>233 確かにそれは考えたのですが、起動時にはやはり鳴りますよね?
あと、ブザーが生きている限りまたどこかで鳴る可能性もあるわけで
これは本当の解決ではないと思うんです。
BIOSやジャンパの設定でブザーを無効化する設定があるべきなんです。
>>232 ポンッって音はコントロールパネルのサウンド設定で消せるだろが。
>>235 だからそれを消すと今度はマザーのブザーが鳴るんですよ。
すでにスレ違いの予感・・・
238 :
209 :03/03/17 01:11 ID:lESWqf/7
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>238 泣くなぃ
Vcoreいじれない偽皿だけどBIOSver1.00なら変えられるって話だから
もしかしたら真皿でもうまくいくかも
241 :
209 :03/03/17 01:48 ID:lESWqf/7
>>239 ありがとうございます。かたじけないです…
OSが壊れた模様なので明日1.00にしてみます。
・・・・初青筆だったのですが、もう滅茶苦茶です(´・ω・`)
寝る前に最後に質問しておきます。
AK77-8X Max で RADEON9000 使っているお方はいますか?
安定して動いてるお方がいれば教えて下さい。
電源・HDDを交換しても尚、問題発生中なので多分マザボが主犯だと思うのですが・・
複数犯だったら・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>241 動いてるよ
Radeのカタリは無駄にVer上げないほうがいいかも
ドライバインスコの順番はしっかり守って
FFベンチのスコアが1000違った・・・
243 :
209 :03/03/17 03:30 ID:lESWqf/7
AOpenにメールを送ってて結局まだ寝てませんw
>>242 氏
ご報告ありがとうございます!
カタリは最新版(3.1)入れてました・・もどそうか・・
そもそも現在やってるゲームと言うのがCFS3というのも悪寒w
無論、修正パッチ適用しましたがDX9入れたほうが良いよ(MS談)といわれたので
DX9&カタリ3.1入れてしまいました…。ていうか激重・・CFS2とたいして画質変わってないのに
1700+&RADEON9000の中画質設定で30fps程度かよ・・・
SeriousSamで再度検証してみます。こちらは酔うほど機敏に快適に動きます。
ただ少ししかやってないのでいつ青画面が出るのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ほんと教えて君になってしまいますが、「ドライバインスコの順番」というのを
教えて頂けないでしょうか・・?参考URLのみで結構です。
>>243 そんなに深い意味はないんです
>OSインスト後のドライバ類の順番 → SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
ってやつ
AOpen信者っていいヤシばっかだなぁ。 的信者もそうなんだが……
246 :
160 :03/03/17 07:45 ID:sAIx/YBc
>>243 Catalystはすでに3.2が出てて・・・。
KT400Aが出るなーと思ったら、KT600(FSB400)も出るそうです。 AopenはずいぶんK8のほうに注力してるようですが、はたして出るのか? silenttek好きなのでAopenで出して欲しいのです。
248 :
209 :03/03/17 17:16 ID:meZBXL7Y
>>244 氏、
>>246 氏
亀レスですがサンクスです。
明日、購入店に持ってって不良チェックしてもらう予定です。
249 :
209 :03/03/17 17:24 ID:meZBXL7Y
書き忘れてしまいましたが、どのBIOSverでも駄目でした… 定格1.60V > 1.65Vの自動カツアゲ状態は変わらず、 コア電圧調整時の起動不可能状態も治らず。 過去ログでもいわれてる通り、AK77-8X Maxと1700+の組み合わせは鬼門なのか…? 買う前にこのスレ読んでおけば・・と今更後悔。
251 :
173 :03/03/17 18:15 ID:lzfAlLSe
昨日AK79G-1394について質問したものです。 結局倍率変更不可でした。 一応2100+を166*13で使ってますが問題は特にないです。 メモリが良くなくてDDR266になっちゃいましたが・・ そこで質問なんですが、AOPENのATXマザーは倍率変更不可のマザ−は少ない と聞きますが、将来的に私のAK79G-1394も倍率変更に BIOSで対応してくれる可能性は高いと思って、待ってて良いのでしょうか?
252 :
250 :03/03/17 18:18 ID:FDyRPmTt
>>236 デバイスマネージャ開いて非表示のデバイスを表示してBeepを停止させろ。
起動時のメモリチェックは止まらんが警告のポンッて音は鳴らなくなる。
それって青筆だからというよりWindowsなんぢゃねーの?
255 :
Socket774 :03/03/17 22:13 ID:bBwmHOHH
>>209 実はBIOSの表示の方が怪しくて、
1.65VってBIOSは言ってるけど、電圧降下で実際の電源ピンでは1.6Vぐらいになっているかもしれない
という想像力はないのか?
それともオームの法則を知らない真性中房なのか?
AX4PE MAX スタンバイから復帰すると音がならなくなるYO!
サウンドカード使ってます? カードによってはS3から復帰すると音でなくなるものが あるらしいですが。使ってなかったらメンゴ。
>>256 当方、AX4GE Max だけど、同じ症状!
AX4GE MAX買おうと思うんだけど、公式HPは未完成だし・・・ 長所と短所(出来れば、お使いのVGAも含めて) 教えてくれくれ君、スマソ
260 :
258 :03/03/17 22:56 ID:NsSVajQ+
>>259 使い始めて間もないけど、
長所:
オンボードデバイス満載(VGA, USB2.0, IEEE1394, SOUND, LAN)
特別なことがない限り、別途カード類が不要。
短所:
SPDIFブラケットがオプション。しかも、なかなか店に置いていない。
Serial ATAはオンボードだが、RAID機能はない。
と、まあこんな感じだと思う。
オンボードVGAは3Dゲームはまったくだめだけど、そうでないなら問題ないよ。
画質は普通かな。
>>260 青ペンのSPDIFブラケットなら先々週の土曜日に俺コンで見たよ
262 :
258 :03/03/17 23:06 ID:NsSVajQ+
>>261 情報ありがとう。来週あたり俺コンに立ち寄ってみるよ。
>>262 もしなかったらCOM/3も見てみてくださいまし。
264 :
258 :03/03/17 23:13 ID:NsSVajQ+
ヤフオクにある
>>260 さんきゅーです
ラグナやってんだけど、オンボードVGAじゃ、つらいかな?
>>267 RO? 充分使えるのではないかと。
i845Gのオンボードでも不満有りませんよ。
i815オンボードだと流石に辛いですが。
269 :
258 :03/03/18 00:03 ID:bDuSuKa/
>>267 どうかな。やったことないからわからないけど。
VGAだけはオンボードとはいえ、ビデオカードは買って
AGPスロットに取り付けたほうがいいかもよ。
オンボードVGAは保険ってことで。
>>266 こちらもさんきゅーです
確かにあんな場所はおかしいよねー
僕、大阪なんやけど、SPDIFのブラケット、手に入れられるかなー
271 :
160 :03/03/18 00:10 ID:/JFbr+du
>>270 ワンズの通販にはまだ載ってるよ。
以前はJ&Pテクノランドにもあったけど今はどうか・・・・。
>>259 俺のAX4GE Max、使ったことないけどIEEE1394が<!>マーク。
この問題はAOpenにもさじ投げられますた(つД`)
使う予定は当分ないからいいものの、これならもう一段階安いMBにすりゃよかった
それが普通だと思うよ PEMaxの話だけど俺のは大丈夫だったけど、友人のは<!>マークが出てた
275 :
272 :03/03/18 01:17 ID:70GD17ud
俺以外にも同じ問題を抱えている奴は数人いるらしいよ どうも初期不良くさいが、AOpenは全く同じ構成(本当かよ)でテストしても 問題が出たためしが無いってことで、アキラメロ的な事言われた 個人的には送り返したい気分にもなったが、もう一度PCをバラすことを考えたら ダルくてやってらんねー 泣き寝入りだYO BIOSでIEEE1394を無効にしておけば全く問題無し(IEEE1394が使えないだけ)。 ただし<!>マークが出たままPCを使い続けると、一割くらいの確率で起動時に トラブルが発生します・・・
277 :
272 :03/03/18 01:56 ID:70GD17ud
>>276 それってP/N、S/Nをここに書き込めってこと?
何が分かるのかは知らんけど、俺ってことはAOpenにはバレるの確実だな・・・
バレても悪いことはしてないけどね
>>272 ママンが違うからあれだけど、BIOSにIEEE1394の項目ある?
GUID入れられるところがあったら入れてみるとか、、、
>>277 いや、特定のロットに不良品が多発の可能性あるからさ・・・
281 :
279 :03/03/18 03:18 ID:GJ7vUIf1
>>272 デバイスマーネジャでIEEE1394デバイスの削除は何度もやってみたんですよね?
>>278 サイレントテックはあくまでもオマケ
期待はしないほうがいいよ
色々いじるならファンコンがいいかも
>282 そうですか・・・期待しすぎたかな ファンコン積んで、他社のママンにします〜
>>253 鳴らなくなりました!!!!
あなたすごいです!!!
285 :
Socket774 :03/03/18 12:37 ID:7Wn2pfHX
>>272 オレモダ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!
>>275 >一割くらいの確率で起動時にトラブルが発生します・・・
って、どんなの?
もしかしてCPUエラーとか・・・。
286 :
Socket774 :03/03/18 14:29 ID:mJfyC/RJ
ATA133のスレーブを認識しません。 起動時にBIOSでは認識していることを確認できるのですが OSが起動するとドライブが見えないんです。 AX4GE-MAX P4-2.4BGHz RAM 512MB OS Win2000 電源300W IDE1-M:Seagate ST340016A IDE1-S: IDE2-M: IDE2-S: IDE3-M:Maxtor 4R120L0 IDE3-S:Maxtor 4R120L0(これが認識できない) M:マスター S:スレーブ ジャンパはちゃんと確認しました。 また両方ケーブルセレクトにしてみましたがそれでも無理でした。 HDDを入れ替えてもスレーブが認識されなかったので おそらくHDDの故障ではないと思います。 電源のコネクタが壊れているのかもしれないので 別のにしてみましたがそれでも無理でした。 IDE3を外し、IDE1と2に余っているHDDをつけて合計4つで 起動させてみましたが全部動いたので多分電源は足りていると思います。 今空いているIDEも使う予定なので、これができないと困ってしまうんです。 どうか助けてください。
287 :
286 :03/03/18 14:37 ID:mJfyC/RJ
追記です。 マニュアルには1台しか接続しない場合にはマスタに設定するように 書いてあるので、 IDE1-M:Seagate ST340016A IDE3-S:Maxtor 4R120L0(ジャンパはマスター) にしてみたところ認識しました。 よってIDEケーブルorコネクタの破損でもないようです。 なぜ2台繋ぐとだめなんでしょうか・・・
288 :
272 :03/03/18 14:39 ID:QNUxZwFJ
>>281 削除して再起動すると再び<!>マークで登場、の繰り返し。
たま〜に直ってる時もあるんだけど、何回か起動し直したら
再び<!>マーク。この間構成(ハード&ソフト)は無変更。
>>285 <!>マークがでているIEEE1394をそのまま放置しておくのは止めたほうがいいですよ。
PC起動時のPCIデバイスリストにまず異常発生(何か忘れたけど同じものが沢山出る)、
ここでまずシリアルATAのBIOSが認識されません。
そのままOSまでたどり着けば、今度はIEEE1394が大量発生。何度も何度も発見されます。
>>271 さんすくっ!
>>272 IEEEがないと困ります!!
というかこれから買うつもりなんですが。 いつになることやら・・・w
それまでは、BIOSで無効にすればいいんですね。
>>272 P/N S/Nをおしえてもらえませんか?
290 :
272 :03/03/18 15:12 ID:QNUxZwFJ
>>289 >それまでは、BIOSで無効にすればいいんですね。
それまでっていうか、<!>マークがでるような状態にもしなったら、
オンボードIEEE1394は諦めろってことだと思うよ。
<!>が出ない状態だったらBIOSで無効にする必要性ないし。
P/N: 91.8AE10.202 S/N: 30406356KN7A
291 :
Socket774 :03/03/18 15:31 ID:2FLZz8xp
292 :
286 :03/03/18 15:39 ID:mJfyC/RJ
>>291 してます。
すでにファイルでいっぱいで、他の場所につけるとちゃんと使えてます。
294 :
286 :03/03/18 15:51 ID:mJfyC/RJ
質問お願いします。 AX4GE MAXを使っています。 1週間ほど正常に動いていたのですが突然、ドライブ類を認識した後に keyboard is unlocked out - unlock the key と表示されて、それと同時にマザーから 「キーボード (リ?)ソースエラー」と言われて、何も動かなくなります。 DELを押してもBIOS画面にさえいきません。 何がおかしいのでしょうか? HDDはMAXTERで、DVDドライブはpioneerです。 グラフィックはオンボードのを使っています。
>>295 メッセージと症状からキーボードじゃないでしょうかね?
297 :
295 :03/03/18 16:01 ID:e1K+EfCS
>>296 違うPCで正常に使えてるキーボードに変えてみましたが、
症状とメッセージは変りませんでした…。
>>297 じゃあPS/2か他の要因かって感じですかね。
兄貴達の回答を待って下さい。
>>290 あぁ、そういう意味か・・・
初期不良として交換してくれるのでしょうね>ジョーシンさん
>>286 IDE2-M:Maxtor 4R120L0
IDE2-S:Maxtor 4R120L0
これならOKなんだよね?
つまりこれらHDDの組合せでマスタースレーブ動作は
確認してるのかなということが言いたいわけだが。
あとはPromiseのドライバが最新かどうか確認する
くらいかなぁ。
301 :
286 :03/03/18 16:27 ID:mJfyC/RJ
>>300 ありがとうございます。
試したところ、その条件ではOKでした。
また
IDE2-M:Maxtor 4R120L0
IDE2-S:Seagate ST360020A
にしてみたところ、これまたスレーブは認識しませんでした。
どうやら相性では無いみたいです。
ドライバ探して試してみます。
302 :
AX4BS :03/03/18 17:15 ID:ccNuuvDd
私はAX4BS使用しているのですが、 メモリを増設したところ起動しなくなりました。 増設したメモリを抜いても起動しなくなり、 電源を入れた直後からピー・ピーとい器械音が流れます。 BIOSモ起動されません。 マシンの環境は cle1.7 HD80×2 GEFORSE2MX200 です。 原因はメモリだとは思うのですが、これまで正常に起動していた メモリでもダメなので何が悪いのかわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。
>>302 とりあえず落ち着いてCMSクリアしる。
あとメモリ増設の際、ちゃんとコンセント抜いて静電気発生しないようにして
やったか?
CMOSクリアは?
>>301 おお。俺も今同じ質問をしに来たところですた。
全く同じ症状です。
こちらも調べてはみますが、何か進展あったら報告お願いします。
306 :
Socket774 :03/03/18 20:30 ID:DW6/QVEN
SilentTek機能って、ビデオカード上のファンも止めたりできるの? 4つのファンをコントロール可能ってHPには載っていたけど、 4つのファンって、CPUファンとケースファンと何と何ですか?
307 :
305 :03/03/18 20:34 ID:sS2P6g7x
Promiseのサイトからドライバ(1.00.0.14)を落としてきて ぶち込んだところ、無事認識しますた。 286さん、試してみては。
308 :
305 :03/03/18 20:36 ID:sS2P6g7x
>>307 追記。
前に入ってたドライバは、1.00.0.13ですた。
AK79G-1394を買ったが、DDR400のメモリがDDR333に認識される!! しかも、512メガなのに480メガしか認識しない(--; AK77-8XNでは認識したのに!! デュアルチャンネルも有効になってる気配なし(--; CPUの内部クロックも固定になってるっぽい???? んー、BIOSアップ期待中。。。。。。。。
>309 自作やめろ・・・
311 :
Socket774 :03/03/18 21:43 ID:pSIB0SOS
>>309 オイラはAK79Gについて詳しく知らんのだが
オンボードVGA利用時にはDDR400の利用は不可
(DDR333まで対応)という制限が付いているってのをどこかで
見た事があるよ(MK79Gの記事だったかも知れん)
それと480MBしか認識しないってのは、オンボードVGA用メモリに
既に32MBが割り当てられているからではないの?
312 :
Socket774 :03/03/18 21:57 ID:YwQ82ypk
313 :
Socket774 :03/03/18 22:14 ID:iSkoBBLJ
314 :
Socket774 :03/03/18 22:31 ID:GJqULasy
>>310 失せろチンピラ。
そんなレスしか出来ない低能め。
以後完全無視、放置よろしく。
>>311 おかげで、助かりました。
DDR400で512MBと認識されるようになりました。
ありがとうございましたー^^
でも、いぜんとしてデュアルチャンネルにはなって無い様子 苦笑
>>317 まさかとは思うが一枚挿しじゃないよな?
もしそうなら大馬鹿野朗だな。
309の書き込みを見る限り多分・・・
う〜んw(; ̄ー ̄)。o〇
>>317 普通、起動時のBIOSの表示で確認できるはずだがな…デュアルチャンネル動作
まさか、マジで一枚刺しか?( ゚∀゚)y━・〜
317ですが。2枚さしですが(^^;
>>323 DDR400は規格が完全じゃないからそのメモリでは駄目だったと言う事でしょう。
>>295 遅レスすまん。
儂も同様の症状なった。 特に再起同時は100%認識しなかった。
今は無き某サイトでみんなで寄って集って検証したらメモリの不良だった。
なんでキーボードの認識にメモリが関係してたのか今でも不明で根本的な
解決には至ってないのだが…
とりあえずメモリ交換しる !! (または差し替えてみれ)
>>323 ちゃんと2枚差してるのか…
1枚差しならオチとしては最高だったんだがな
しかし、普通2枚差せば嫌でもデュアルチャンネル動作するんだがな
まぁ、この辺は他のAK79ユーザーに任せるか…
Dualにならないスロットに挿してるとか…
メモリスロット1と2にさしてもヅアルにはならん。 しかしマヌアルにはなにも書いてなかった。
331 :
286 :03/03/19 11:17 ID:8Zj9jfNQ
>>307 有力な情報ありがとうございます。
今電源落とせないので、また後で確認してみます。
過去スレ8、9を読む限りAK75はいろいろ問題あるようなんですが 過去スレ10.11ごろにでたBIOSによって安定してたりするんでしょうか?
SilentTek3.12.04の文字が見えなくて参ってます。 文字の部分が黒ベタで塗りつぶした様になっていて、 よーく見ないと読む事が出来ません。 もしかして私、変な事したのでしょうか?
335 :
Socket775 :03/03/20 01:11 ID:0ZeLu6tc
AK79シリーズはVGAのないDシリーズは日本では発売しないことに決定したみたいだね。ショボーン
なんで845シリーズで800Mhz独自対応って歌ってあるのはATXなんだ! MicroATXでもやってくれよう。。
337 :
Socket774 :03/03/20 02:05 ID:nukyVXBt
最近、MX46-533Vを購入したのですが、 このマザーにオンボードのビデオでは、 解像度1024*768の上が1152*864ではなく,1280*720で最大なのですか?
>>333 &334
OSにもよるかもしれないけど一応レスします。
こちらXPなのですが、デスクトップのカスタマイズで
Explorerのウィンドウの色をシルバー以外で指定するとちゃんと文字が出ます。
黒ベタもなりません、シルバーに指定すると黒ベタになります。
340 :
333 :03/03/20 02:36 ID:y/Z/1AW4
>>338 レスありがとうございました。
確かにシルバー以外ではちゃんと見えました・・・
しかし今さら青はイヤだし、オリーブも・・・むむむ。
341 :
337 :03/03/20 02:48 ID:nukyVXBt
>>335 要望があれば、AOpenの通販で扱うんでないかい?
ママン(AX3SPRO-U)が、ゲフォ4MX440をAGP4Xで読み込んでくれません。 なぜでしょう?(汗 BIOSも更新してあるんだけどなぁ・・・。 誰か解決策ありませんか?
>>343 OS何?w2k以前のOSは要INF
デバイスマネージャにAGPコントローラ有る?
345 :
343 :03/03/20 15:47 ID:cY7SsNbK
>>344 さん
OSはMEです。
デバイスマネージャにAGPコントローラーありました!
どうすればいいのでしょうか?(汗
>>345 それなら問題ないはずですけど…
BIOSでAUTOとx2しか選べないのは仕様
347 :
343 :03/03/20 16:40 ID:cY7SsNbK
BIOSで読み込んでなくても大丈夫なんでしょうか? やっぱだめかな(;´д⊂)
背面引き回し式ケースのマイクとヘッドフォン端子を AX4PE-MAXのフロントオーディオコネクタに繋ぎたいんだけど・・・・ 無理?
349 :
Socket774 :03/03/20 17:12 ID:ZQiQ7Re8
CPU:Athlonxp2000+ メモリ:PC2100 512MB グラフィックカード:Geforce4Ti4600 AGP8X マザーボード:MK77-333 これでファイナルファンタジーのベンチマークソフトで5200でてますた。 ところがマザーボードをMK79G-Nに変えたところベンチマーク数値が 3200になってしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。 BIOSとかドライバとかあちこち点検したのでしが原因がわかりません。 グラフィックカードも付け替えてみたけど数値変化しません。 何が原因か思い当たる方ヒントください。・゚・(ノД`)・゚・。
>>349 チップセット&ビデオカードのドライバはきちんと入れ直しましたか?
AGPの転送速度は?Graphics Aperture Size は何MB?
BIOS上だけでなく「WCPUID」などで再度確認を。
352 :
343 :03/03/20 18:09 ID:MViNbWeR
>>350 ありがとうございます〜。
助かりました。
>>295 うちも動かなくなるわけではないけど
その警告出ますよ
もう、原因不明
ちなみにつかっているキーボードはWinDyのVANGUARDです
>>354 そういう質問(の仕方)は価格コムあたりでやっちょくれ
穴さえありゃパルは大抵乗るって
更にいえば
>>148 でヒントは出てるわけで
>>354 AK79G-1394にPAL普通に載りますよ?コンデンサに少し当たったが、
気持ち曲げたら載ったよ^^
つーか、この板ってCPUの内部クロック調節出来るようにうたってるが
FSBしか設定できないのはなぜだ 汗
レス、ありがとうございます。これで安心して1394に突進できます EzClock機能のあるMAXと差別化させるために削られたんでしょうか? ちょっと気になるな・・・
358 :
ASU信 :03/03/22 01:26 ID:A86HLhFP
MK79G-1394欲しくなってきた。 A340Aの中身入れ換えるか検討中。 MCP-Tなのも見逃せないかも。 本当はASUSが出すの待ってたけど、845GEの時もAOPENが先にMicroATX出したので またも突貫しそうな予感w 折角Pen4-2.4BがFSB158で問題なく動いて快適なだけに考えどころ。
359 :
286 :03/03/22 11:48 ID:LjaR5T4m
以前AX4GE-MAXにてATA133のスレーブが認識されないと 言っていた者です。 やっと電源を落とせたので、HDDをつなぎ直して 教えて頂いたドライバ(ver1.00.0.14)を落としてきたのですが 場所を指定してもスルーしてしまい、”このデバイスには既に 適切なドライバがインストールされています” と出ます。 実は同じような感じでモニタのドライバもインストールできていない (今まで使っていたAX3Sproではできていました)のですが OSが破損しているのかそれともM/Bに何らかの不良があるのか どなたかアドバイスお願いできませんでしょうか?
>>360 これはマジでやばいな。
おれのメモリーちょっと寸法が甘くて白クリップが掛からないんだが、
刺さりきらなかった白クリップにAGPボードが当たって刺せなくなる。
こういう設計はしちゃだめだよなぁ。
363 :
286 :03/03/22 23:45 ID:LjaR5T4m
お助け〜
366 :
socket774 :03/03/23 02:17 ID:kKI1OtLV
この間AX4R+でマシン組んでたらさ P4のリテールファンのレバーがものすごく硬いのよ それでマザーを横から見てみたらビックリ 尋常じゃないほど歪んでた 前に友達のマシンをGIGABYTEマザーで組んだときと比較して3倍ぐらいさ あまりにもやヴぁそうなのでファンレスヒートシンク買ってきて付け替えたよ 同じ状態の人いる?
MX36LE-UNを最新BIOSにしたら、「シャットダウン」でパワーが切れない…… 同じ症状の人はいますか? BIOSを前のに戻すしかないのかな。
368 :
Socket774 :03/03/23 03:09 ID:oIPrhCWg
SilentTek機能って、ビデオカードのファンもコントロール可能なの?
出来ると思うのか?
AK75 真皿1700+の構成のかたでFSB166にできてる人います? FSB 166 CPU can't be supported. って最新BIOSに書いてあるけど、これは ただ豚未対応ってことですか?今は147*12.5でがんばってるんですけど。 メモリはV-DATAのPC2700 512MBです。
>370 "Support Athlon XP2400+, XP2600" "FSB 166 CPU can't be supported" 上記のCPUでもFSB166のモノは使えないって事ですよ わかりませんかキサマは?(怒) あーすまん OC厨が嫌いなもんでね つーか氏ねよ あーすまん。ついね やっぱ氏ねおまえ あーわりぃ。まただよ だめだやっぱ氏んでくれ
>>367 まずLoad Setup DefaultをやってからBIOSを再度設定すると解決。
374 :
Socket774 :03/03/23 16:29 ID:q++oEbqZ
>>335 AK79D-1394は、出すみたいですよ。
グローバルサイトの製品情報の方には、コードがでてますから。
374の訂正 コードがでてますから>>コードのテリトリー欄にjpnと出てますから。
MX36LE-UNに安定して使えるPCIビデオカードって何ですか? 64MBでTVOUTあるとさらにいいでふ。
>>374 もうちょっと早く出てほしかったな…
組み立てキット見積もり、ABITのAT7-MAX2を指定してしまった…
IDEx4が魅力的でやったわけだがAK79Dが出てたらそっちにするつもりでいたのにな…
「AT7が入荷できません」って返事が来るのを楽しみに待つかw
というわけで脱線しすぎだよ漏れ(;´Д`)
378 :
Socket774 :03/03/23 21:52 ID:XteNIbvT
AX4PEmaxです そろそろ暖かくなってきて、温度が気になり始めてるんですが、 System Temp は何度ぐらいまでで使うのが適当なのでしょうか?
質問なのですが AX3S PRO-UでFSB133/PCI33で動かすことは出来るのでしょうか?
380 :
Socket774 :03/03/23 23:53 ID:XteNIbvT
>>379 もしできないとしたら、FSB133のペン3がダウンクロックで動く事になるよ
そんな板なら、オイラはとうに投げ棄ててる
382 :
Socket774 :03/03/24 00:09 ID:7X60wDfL
AX4GE MaxにRADEON 9700 Proを載せました。 ところがS3状態からの復帰に失敗します。 画面はブラックアウトしたまま。 OSはWinXP Proで、BIOSでS3を有効にして、クリーンインストールを行いました。 デバイスマネージャーでもACPIユニプロセッサPCとして認識されています。 RADEON 9700 ProはSTRに対応していないのでしょうか?
MK79G-Nが全く安定しません。 ■CPU :1700+Bstepリテール ■M/B :MK79G-N ■M/B BIOS :1.00 ■動作クロック :1.46GHz ■FSB :133 ■倍率 :11 ■vcore :1.6V ■メモリ :PC2700 256MB*2 サムスンチップ+センチュリー基盤 ■CPUクーラー :リテール ■CPU温度 :30℃から40℃ ■電源 :TORICA MPW-250N 定格動作 症状としては突然まったく操作を受け付けなくなりフリーズでリセットボタンしか効かな くなります。 memtestエラーなし。 パイ焼き104万完走。 HDBENCH問題なし。 FFXIベンチは完走したり、しなかったり(フリーズ) どなたか良いお知恵を・・・
>>386 他にどんなもののっけてるのかわかんないけど、
電源がクサいぽい
>>386 オイラも電源に一票
ていうか、書いてある限りではそれしか思いつかん
もし、何か差してるカードがあれば書いた方がいいかも
>>386 電力不足かCPUの不良かと思います。
当方、オーバークロックにてCPUが死んでまったく同症状に…(memtest,π焼き,FFXIベンチなど)
ずっと定格で使用してましたか?一度でもOCに挑戦したりしてませんか?
まず、電源は非力すぎると思うので交換をお勧めます。損は無いと思います。
それでも駄目だったら、CPUの不良(故障)かと。
π焼きは大丈夫だけど、FFXIベンチ凍死という症状から
当方と同じCPUの不良が原因というのが濃厚かと・・・(π焼き104万桁を何回行ったか分かりませんが)
自分なりの適当な考え方ですが、「負荷」ではなく「アプリ」に依存するということから
CPUの特定の部位が不良になった(故障した)とすると納得いくかと・・・
なにはともあれ、自分も電源は交換した方が良いと思います。
391 :
Socket774 :03/03/24 02:34 ID:/nHAdSII
MX4GERって鉄板?
ごめん聞き方変える。 Aopenの845G系MicroATXで比較的悪い評判(相性とかクセとか)が少ないマザーはどれですか?
395 :
Socket774 :03/03/24 09:44 ID:3e7NlJ8y
>>396 俺も使ってるが電源だと思うぞ。
ケース付属の300W電源で最小構成では起動してたのに
HDD繋いだら起動しなくなった事があったから。
たぶん12Vが結構食うんじゃないかと思う。
もしくはコンバイン出力が足りないとか・・・
>386 > どなたか良いお知恵を・・・ うちも同じ症状が出ていました。 電源を交換したら安定しましたよ。 (250Wじゃ駄目だったので、ケースも交換しました...)
399 :
Socket774 :03/03/24 19:29 ID:qEabZmnY
ちょっと質問です。<Aopen>フリークの皆さん、ここのM/Bの魅力って何ですか? 今後のために教えて下さい。次のM/Bを選定しているんですが、ちょっと興味が出てきたので。
BIOSがクソ。 板自体は品質的には問題ないと思う。 MBにもよるがVcoreを下げられるものが多い。 OC関係設定の大体がBIOS上で設定できる。(賛否両論あるが) SilentTek(MB上のコネクタに刺したファンの回転数制御) ぐらい。
401 :
399 :03/03/24 19:57 ID:qEabZmnY
>>400 そうですかBIOSが、それはちょっと......。
他の皆さんはどうですか?
俺が青ペンの板を選んでしまうのは、なにより コア電圧sageが出来る物が多い事とSilentTekが使えるって事だな 最近は電圧ageは出来てもsageが出来ないメーカーがかなり多いし (他にできるマザーを多く持つのは、大手ではABITくらい?) SilenTekは、まだ改良の余地があると思うが評価に値する機能だと思う 省電力静音PC萌えの香具師は魅力的なメーカーかも (M-ATX板でも電圧弄れりゃ言う事無しなんだがな…) たまに突拍子もない事(珠緒や真空管)をやるのはご愛嬌
403 :
Socket774 :03/03/24 20:28 ID:TxJVNcsO
>>401 オイラは今までAOpenのM/Bで5台ばかり作ったんだけど(どれもIntelチップ)、
安いパーツばかり使っているのに相性問題が出て困った経験が無いし、
初期不良にあったこともないし、不安定になったこともないんです。
他社のを使ったことがないし、他の人はトラブルあるのかも知れないけど、
オイラは安心して使えると思ってます。
404 :
socket774 :03/03/24 20:29 ID:VSUPuhJP
silenttekのCPUKernalってどの部分の温度なのかわからない めちゃ暑くて心配だ
自作初体験のとき「キーボード むかつく〜」ってコギャルに言われて、 その声に惚れちゃったのかも知れんが・・・
>>404 CPUKernalってなんだろね?
でもそれは「気にしなくても良い」と勝手に決めてます。
室温うんとを上げてしばいてもアイドル時の温度と変わらないし・・・
407 :
Socket774 :03/03/24 20:49 ID:ZJH0kfb/
初心者質問です。ショップ製なのですが、 MB:MX36LE-UN CPU:Celeron1.0GB HDD:40GB メモリ:128+256MB に ASUSのビデオカード V7100 PRO(Geforce2 MX-400) をいれるとOSが立ち上がったところでフリーズします。 (起動が終わってアイコンがデスクトップにぱらぱらでてくるあたり) 可能性として考えられ原因は何でしょうか。
>>407 とりあえず、メモリをどっちか一枚ずつ入れてみそ。
409 :
socket774 :03/03/24 21:01 ID:VSUPuhJP
>406 じゃ気にするのやめようw しかしCPUが厚い 46度もありやがる やはりファンレスは無理か
>>407 やっぱりCPUが1GBだからじゃねぇか?
ビデオのドライバとマジレスもしておく。
411 :
Socket774 :03/03/24 21:17 ID:ZJH0kfb/
412 :
399 :03/03/24 21:30 ID:qEabZmnY
>>402 レス有り難うございます。
コア電圧sageが出来る物が多い事(これは確かによいかも)と、
SilenTekですか。参考にします。
>>403 私が今までに使ったのは、GIGABYTE: GA-7DXR+と MSI:KT3 Ultra-ARUですが
私も相性問題が出て困った経験が無いし、初期不良もないし、
不安定になったこともないです。どちらも良いM/Bだと思いますが、そろそろ
次をと思って書かせてもらいました。
有り難うございました。
414 :
399=412 :03/03/24 22:43 ID:KFajXQF0
>413 やってませんでした。 再トライします。 あと、時々は立ち上がるところまで行って 「NCPV.DLL(?)を実行しようとしてエラーが発生しました。 ダイレクトなんちゃらの初期化に失敗しますた」 つうエラーメッセージがでます。
Celeron1.0GB =× Celeron1.0GHz=○
>>407 ショップ製はショップに聞け・・・・といいたい所だが
要するにVGAを自分で交換したらうまく動かないって事か?
何かやってトラブルが起こるならそれが原因だろが。この場合ドライバ
あたりだろ。OSとバージョンが合ってないとか。
386です。 397-398様アドバイスどうもです。 ここ2、3ヶ月の間に下記構成のマシンを組みました。 1台目 ケース:TAO CD-100-S57、電源:ケース付属200W、CPU:Athlon1800+偽皿、 マザー:SAPPHIRE A3-M275、5インチドライブ:松下CW7586、HDD:Seagate バラ四 40GB、PCI拡張カード:IEEE1394カード、10/100BASE-Tカード 主にビジネス用途で一日の内10時間程稼働(アプリ:ワード、エクセル等) 2台目 ケース:TAO CD-100-S57、電源:ケース付属200W、CPU:Athlon1700+真皿、 マザー:SAPPHIRE A3-M275、5インチドライブ:パイDCR-111、HDD:Seagate U6 40GB、PCI拡張カード:10/100BASE-Tカード 主にグラフィック用途で一日の内5時間程稼働(アプリ:フォトショップ、ビルダー等) この構成で2台共に安定しております。 書き忘れていましたが不安定マシンのHDDはMaxtorの6Y080L0です。 う?ん、やはりケース&電源交換しかないですか・・・。 皆々様ご指摘等ありがとうございました。
>>417 別にケースは変える必要無いだろ。
つーかケース付属の電源は基本的に安物ですよ。
386です 418様 電源はTORICA MPW-250Nに変えてもいかんのですわ、これが・・・ これ自体も大したことないのでしょうが。 製品の箱に「+3.3V&+5V総合出力156W、+3.3V&+5V&+12V総合出力226W」とあ ります。
USB2.0が使えなくて困ってます。 Gegabyteと言うMP3プレイヤーを USB2.0でつないで音楽を送ろうとすると 必ず止まってしまいます。 USB1.1では問題なく送れます。 HDをフォーマットしてOSを再インストールしても無駄でした。 M/B AK77-333 BIOS 1.15 CPU 真皿+2200 メモリ 256MB HD 80GB VGA inno Geforce4 Ti4200 電源 Enamax 350W OS Windows98SE 原因がさっぱりわかりません。 分かる方いませんか?
>>420 自分だったら
mp3プレイヤの方を疑うなぁ
あと、GIGABEATじゃないかな
っていうか 98SEか・・・
ASUSのA7VからAX4GE Maxのマザーにかえたのですが、 前のマザーのときよりも、Powerランプのダイオードがあんまり光らなくなりました 指し方が悪いのかよくわからないのですが、ついてるかついてないか、まじかで 見ないと分からないくらい光りません。HDDランプはそこそこ光るのですが、 だれかわかる人知恵をお願いします。
>>423 基本的に仕様です
貴方が使っているダイオードの色が
青
白
どちらかであれば、間違いないですね
電圧が低くても、光るタイプのダイオードに交換するか
過去ログに載っている接続の仕方が必要になると思われ
426 :
Socket774 :03/03/25 08:55 ID:skdGo8l4
427 :
426 :03/03/25 09:11 ID:skdGo8l4
ちなみにACPI LED-+、GND−でスリープモード用となるので マニュアルやインストレーションガイドにある色のとおりケーブルを接続すると どちらも+に接続することになるから輝度が低い
428 :
Socket774 :03/03/25 09:33 ID:l4Jn9jcv
337で質問したのですが不備があったのでもう一度書き込みます。 MX46-533Vを購入したのですが、 このマザーにオンボードのビデオ機能では、 解像度1024*768の上が1280*720で最大になっています。 1280*1024で使用したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 過去スレを読んでsisからドライバを落としてみましたが駄目で、 モニタのドライバを「規定のモニタ」から1280*1024まで表示できるものに変えてみましたが駄目でした。 アドバイスをお願いします。
>>428 BIOSでのVGAメモリへの割り当てが少ないんじゃないかとも思ったり。
違ったらスマソ。
>>382 で質問したものですが、解決しました。
結局、AX4GE Max と RADEON との相性のようでした。
以前使っていた GIGABYTE のマザーに交換したところ、
問題なく STR から復帰できるようになりました。
AX4GE Max、気に入っていたマザーでしたが、残念ながらお蔵入りです。
AOpen のマザーって、ACPI 関係のサポートが弱いんですかね。
432 :
423 :03/03/25 16:12 ID:Pr/X+xt1
たくさんの返答ありがとうございます。 ダイオードはブルーです・・・。そういう仕様なんですね。 小細工して光るよう努力します。ありがとうございました
433 :
sockt774 :03/03/25 17:28 ID:rt+031as
おれAX4R+だけど青LEDちゃんと光るぞ 刺すとこ普通と違うけど
434 :
428 :03/03/25 17:52 ID:hO/PRHyH
>>429 メモリは64でやってみましたが駄目でした。゚・(ノД`)ノ・゚・ウェェェェェェン
435 :
Socket774 :03/03/25 18:34 ID:p1687KuP
>>431 >AOpen のマザーって、ACPI 関係のサポートが弱いんですかね。
いや、そんなことはないと思うぞ?
うちは逆にGIGABYTEの板からAOpenの板に乗り換えたけど、
STR、すこぶる良好だす。
拡張ボードの構成にもよるんじゃない?
436 :
431 :03/03/25 19:02 ID:/BeEWJXv
>>435 うらやましい。STR 安定動作しているんですね。
確かに、マザーに罪はないですよね。
カードとの相性だと信じたいです。
VGA オンボードなので、AGP 使わなければ、超安定なマザーですから。
437 :
Socket774 :03/03/25 20:18 ID:ZjxdFSja
うちのAX4GE MaxとAX45-4D Maxもスタンバイ関連は全く問題なし。 特に、AX45-4D Maxは Radeon9500Pro MTV2000 PromiseATA100 ギガビットイーサネットカード SE-80PCI で、AGPと4本のPCIスロット埋めてるけど、スタンバイでこけたことないし。 安心してスタンバイからのキャプチャを任せられてます。 ただひとつの不満は、ケースの青LEDの輝度が低いことかな。
書き忘れました。 AX4GE Maxの方のビデオカードはGeforce4 Ti42008xです。 Radeonをさしたことないからそっちでスタンバイ復帰できるかは判りませんが・・・。
439 :
Socket774 :03/03/25 21:10 ID:3fUl9XNi
AX4R Plusだけどそれまで何とも無かったのに、最近立ち上げるたびに 新しいハードウェアのウィザードが出てきて、しかもPCIモデムとかで モデムなんか挿してないのに・・・何でだろう?
>>439 PHSカードとか携帯電話アダプタとかは?まぁ、無いでしょうけれど。
441 :
socket774 :03/03/25 21:25 ID:EySyFBke
>439 オンボードにモデムっぽい項目があるから切れば? きえるかもよ
442 :
426 :03/03/25 21:28 ID:i2MDfJ9q
結構LEDの輝度が不満な人多いんだね ACPI_LEDとACPI_Bのピン位置の印刷を間違えていて、Aopen自体もそれに気づいていないんじゃないか?
443 :
399 :03/03/25 21:53 ID:0w8jKced
あたらしいドライバをダウンロードしてみたり、 HPのFAQにある手順をきちっと守ってみたりしたら、 難なくインストールできました。 みなさんありがとう。
444 :
439 :03/03/25 22:07 ID:3fUl9XNi
>>441 CNRを切ったら無事消えました。ありがとうございます。
>>442 オレもおかしいと思い挿し方色々試してたらピカー!って。
>>442 AOpenにメールしといた方が良いのでは?
あ、そういえば・・・ 折れのママンMX46-533Vなんすけど、スタンバイの時LED点滅しないんですけど。 厳密に言うとS1の時は点滅するのにS3では全く点滅なし。 以前使ってたBiostarのママンでは緑→橙の点滅だったのに・・・ どなたか何故かわかりませんか?
449 :
socket774 :03/03/25 22:49 ID:EySyFBke
>444 まかせろ オンボードの機能は使わないなら切った方がいいぞ LANとかAC97とか とかいいつつ俺はAC97使っていたりする これってくそ音源よりはいい音する気がするんだけど俺の耳が悪いだけかな?w
Load Turbo Defaultは、どういう時に選択するんですか?
451 :
Socket774 :03/03/25 23:56 ID:QuU5VfD6
>>449 >とかいいつつ俺はAC97使っていたりする
これってくそ音源よりはいい音する気がするんだけど俺の耳が悪いだけかな?w
禿げ同。
今までメインはUSBのデバイスだったんだけど、マザーをAX4PE MAXに変えて
(今までAX63PRO)、試しに聞いてみたところ遜色無し。
周りに聞いてもSB LIVE!より良いという人が結構いたよ。
環境によってはデジットノイズで使えないという人もいるのは事実ですが。
使い勝手から録音以外はこれがメインになりそうです。
452 :
socket774 :03/03/25 23:57 ID:EySyFBke
ターボするときだろ
453 :
Socket774 :03/03/26 00:16 ID:mhcQil4N
AK79G-VNは倍率、電圧は設定可能でしょうか。 AK79G MaxはOK、 AK79G-1394 はNG とのカキコがあったような気がしますが あってますか。
454 :
426 :03/03/26 00:59 ID:ZFUc24AX
>>446 ,
>>447 一応Aopenにメールしときますた。
>>448 そのママンのフロントパネルコネクタもAopen共通配列なので
>>427 に書いたようにスタンバイLEDコネクタは別だと思われまつ
今度初自作に挑戦するんだけど、AX45 4D-MAXとAX4R Plusで迷ってます。 値段とIEEE1394,あとPC2700まで使えるってことで4D-MAXに心が傾いてるんですが 皆さん個人的にはどっちが良さそうだと思います?
>>455 インテル厨ならお米でいいんでわ?
後は値段。
IEEE1394使うならそれで決めればいいけど、使う予定がないなら
そんなに気にしなくてもいいんじゃない。
USB2.0使えばいいわけだし。
お得感はあるけどね。
>>455 4D-MAXかな。E7205はすぐ無くなりそうだし。
458 :
Socket774 :03/03/26 02:17 ID:Sj/JYEFg
>>423 超輝度のLEDを探して付け替えるしかないかな?
パーツ屋でいくらするのか分からんが。
製造業のの回路屋ですが、日亜の青LEDが納入単価で\70ぐらいだから
秋葉で同等品を買えば\200〜300ぐらいかな?
これでも数年前は\1000は下らなかったからね。(納入単価)
安くなったもんだ。
\2000〜3000持ってパーツ屋巡って何個か買って試してミー。
電流計(or電圧計)ないと分からんと思うが、高輝度タイプは少ない電流で明るく点くけど
10mA以下だとばらつき大きいんでいくつか試さないとあたり外れが大きい。
10mA以上流せるんなら(マザーが)、ランクに準じて輝度が上がります。(by 日亜青LED)
赤はそれほどバラつかないが、経験上緑は視野角がきつい。
メーカーによって大分違うからいろいろためしてちょ。
>456,457 レスサンクスです。 うー、悩む。Pen4にはIntel製のお米のがって気もしないでもないし。 でもすぐ無くなりそうなんだろうか…(;´Д`)
>>423 俺もそうだった。
構成はねAX4G Pro+FREEWAYのケースの高輝度の青LED。
ほとんど光らなかった、手か光ってなかった。
困ってネットで調べてたら、
どこかの掲示板で(ここだったかな?)
マザーのフロントパネルコネクタのACPI LED+ピンのほうに問題がある。
っで+5VのピンがあまってればそこにACPI LED+挿せばイイって。
で俺はHDDLEDの+5Vのピンが余ってたからそこに挿したら眩しいばかりに光った。
つまりコネクタを分岐させて
ACPI LED+は余ったHDD LEDの+5Vに挿して
ACPI LED−はマザーのマニュアルのに書いてある通りに挿したってこと。
俺自作初心者だからうまく説明できないけど
こんなの使えば簡単にできろよ。
てゆーか知ってるだろうけど、、、
AINEX EX-002
http://www.ainex.jp/list/case_in/ex-002.htm 的外れとかも知れないけど、、、
大外れだったら先輩方笑わないで( ゚Д゚)ホスィ
質問です。 今回、初めての自作にAX4GE MAXを選択しました。 組み上げてから電源を入れてみたら、この様な状態が起こってしまい困っています。 マニュアルを見るとVGAカードを挿す所(AGP警告LED?)が点灯しているのは 良くない様な事が書いてありますが、これって普通は点灯しないものなんですか? 電源を入れた時…点滅 接続機器が画面に出る時…点灯 マザーボード上で光っているのは、2箇所で一箇所目は上に書いた場所で 2箇所目は下の方です。(これはずっと光ってます。) 画像の出力はオンボードを使用しています。 出力ドライバーをインストールしていないせいかな?とも思ったので OS(win2000)をインストールしてから、付属CDに入っていたものは 全て入れてみましたが光ったままです。 CMOSクリアとレスキューBIOS(?)もしてみましたが光ってます。 皆さんからのアドバイスをお願いしたくて書き込みしました。 一応、簡単な構成を書いておきます。 電源 エナーマックス365W(Pentium4対応) CPU Pentium4 2.53 メモリ サムソン PC2700 512MB CL2.5(一枚) ハードディスク 日立80G それからNECのCD-RWとLITEONのDVD-ROM、バルクのFDD
>マニュアルを見るとVGAカードを挿す所(AGP警告LED?)が点灯しているのは 良くない様な事が書いてありますが なんて書いてある?VGAはオンボード?
光ってて何か不都合あんの?
早速のレス有難う御座います。 マニュアルにはAGPを保護する為、3.3V以上のVGAカード使用時には点灯する事と チップが壊れてしまうような事が書いてあります。 光ってる=不都合かと思ったので質問した次第です。
あと書き忘れましたが画像出力はオンボードのものを使ってます。 VGAカードも一緒に買いましたが、この様な状態で使うのも怖いので まだ使ってません。
466 :
Socket774 :03/03/26 09:35 ID:K40HB+YC
>>461 2ヶ所LEDが光っているって、スタンバイLEDと起動LEDじゃないですか。
AGPスロットの近くにあるのが起動LEDで、電源投入すると光り続けてるはずです。
下の方にあるのはスタンバイLEDで、これは常に光っていますね。
AGP LEDと起動LEDを間違えていないか確認してみてください。
>>459 Plusは6層でMAXは4層。
コンデンサ周りもPlusの方が良い。
>453 AK79G-Maxは倍率、電圧は設定可能ってどこの情報? そろそろ発売みたいだから気になる
471 :
453 :03/03/26 13:18 ID:mhcQil4N
>471 見てみました・・・できそうですね こうくると、ますますAK79G-1394で出来ないのが不満なのですが MAX買わせるための差別化でしょうけど、まんまと引っ掛かりそうです
473 :
Socket774 :03/03/26 16:41 ID:/BYp6pI3
AK79G-1394買ってしまったものですが、 やっぱり倍率変更をBIOS更新で対応というのは絶望的なのか・・・。 それはそれとして、AOPENてきちんとBIOS更新とかしてくれるメーカーですか? AOPENマザー初めてなもんで・・・
レス有難う御座います。 家に帰ってから再度チェックしてみます。 467さんが書いてくれた図を見ると勘違いしている可能性大なので…。 ここで良く書かれている「自作本」には、書いてなかったので慌ててしまいました。 アドバイスをくれた方々、色々有難う御座いました。
>473 正直、板による当たり外れが非常に大きいです。 MX3Sなんかは2年半に渡ってBIOS更新が続けられていますが MX3S-UやMK7Aは速攻で見捨てられました(泣
初自作にチャレンジすべくPCパーツ買ってきたんでつが AX4GE MAXを買うつもりが間違ってAX4PE MAXを買ってくるという 大ボケをかましてしまいました 性能にあまり差がなかったらこのままこれを使おうと おもってるんですがおまいらならどうする?
>>476 VGA持ってるならそのまま使うけど、無いならVGA買ってくるか、差額払って
交換するな。
>>476 それからPEとGEは内蔵グラフィック以外の性能差はまったくありません。
>>475 レスどうも
AK79Gってあまり売れてなさそうだからな・・・不安だ・・・
>>476 変な話だけど、これも縁だと思って使ってあげたら!?
真空管搭載なんてけっこう楽しそうだし、それはそれで面白い選択だと思うですよ。
481 :
480 :03/03/26 23:11 ID:K40HB+YC
いけね、勘違いした、AX4PE-MAXは真空管で無いね。 となると・・・悩んじゃうな(汗)
真空管搭載モデルはTubeね
483 :
socket774 :03/03/27 00:49 ID:WbxF0grD
>451 よかった 俺の耳が悪いだけじゃなかったかw しかしSBよりいいとは やるなオンボード 最初に買った糞ーっテックマシンの音源がオンボードでクリスタルとかいうのが載ってたんだけど そいつの音がゲロ悪でオンボード音源はクソだと思い込んでた Xwave6000と比べてもわかるぐらい腐っていた いやー時の流れはすごいなぁ
484 :
Socket774 :03/03/27 01:11 ID:R3qgP+g9
AOPENのマザーでIntelチップの物を買おうと思っているのですが、 必須条件として日本語マニュアルを考えている私は逝ってよしですか?
>>484 個人的にはアレより英語の方が良いでつ。
486 :
451 :03/03/27 01:16 ID:inKIHEKs
>>483 >最初に買った糞ーっテックマシンの音源がオンボードでクリスタル
とかいうのが載ってたんだけど
クリスタル自体は悪くはないのだけど、糞ーっテックだめだめだね。
一時仕事でつきあいが有ったけど、日本サイドの技術者がダメダメ。
マザボの設計が外注からかもしれんが、検査の仕方も分からないんでやんの。
こういう会社が業界をだめにするんだなぁと想うこの頃。
マジでなくなってほしい会社です。
by 日本の技術の衰退を嘆く一技術者より。
487 :
socket774 :03/03/27 01:26 ID:WbxF0grD
>486 あの当時はパソについてマジ初心者だったからなぁ カタログスペックだけは辛うじて分かっていたので価格対性能比で買ってしまった 不安定な理由はマザーもかもしれんが電源がクソ過ぎだった説がおれ的に有力 筐体とマザボ買って来て組み替えたよ 安定しまくり それからあのマシンのCPUとビデヲカードはついこの間までこき使ってたw ビデヲカードにいたってはVoodoo3だったんだけどAX4R+にまで使おうとしてた 物理的に刺さんねーでやんの もっとこき使いたかったから泣きそうこいたよ
和文マニュアルは必要な事が書いてない。 例えばPCIのIRQ仕様とか使えるメモリチップの種類やBANK数。 変な機械翻訳みたいなキショイ文もうざい。 ケーブル、和マ要らないから値段を下げて欲しい。
青ペンのマニュアルはBIOSの設定の詳細の記述がない点を 早く改善してホスィ…大部分は理解できるのだが ワケワカランで放置プレイしてる所もあったりする
490 :
socket774 :03/03/27 01:59 ID:WbxF0grD
>489 おれもそうおもう
>>489 同意。
よその同じチプセトのマニュアル落としまくったでつ。
誰かAOrenのBIOS解説HPを作ってクレクレ
アオレンジャー
>>494 ヽ(`Д´)ノ 初めて知っターヨー
さっそく参考にさせてもらうよーサンクスコー
Delay Prior to thermal Graphic window ER conbin MPS version control for Prefetch caahing Advanced
ぐはぁ途中で送信してもた。
Advanced DRAM control→DRAM addr/cmd rate
以上が
>>494 にもありませんですた。
ワカラナーイ
×Prefetch caahing
○Prefetch caching
498 :
Socket774 :03/03/27 21:16 ID:kMOHv76/
>>404 >silenttekのCPUKernalってどの部分の温度なのかわからない
Kernel温度はCPUチップ内部のサーマルダイオードの温度。
CPU温度は、CPUソケット中央のマザーボード上にあるサーミスタの温度。
しかし、アホなことにSilentTekでもBIOSでも、サーマルダイオードが繋がっている
ポートなのにサーミスタが繋がっていると解釈して温度表示している。
従って実際よりはるかに高い温度を表示し、且つほとんど変化しない。
SilentTek の代わりにMBM5を使い、sensorにWinBond 3 Diode を選択すればよいが、
モニターICがPen2のサーマルダイオードにしか対応していないようで、補正の
必要がある。(単純に+20~30℃すればよい)
499 :
498 :03/03/27 22:59 ID:kMOHv76/
500 :
socket774 :03/03/27 23:39 ID:WbxF0grD
>498 むつかしくてよくわからないけど要するにCPUカーネルの温度はシカトしろということだなw
CPUの中の人の温度だろが!
502 :
socket774 :03/03/27 23:46 ID:WbxF0grD
>しかし、アホなことにSilentTekでもBIOSでも、サーマルダイオードが繋がっている ポートなのにサーミスタが繋がっていると解釈して温度表示している。 498にはすまないがこの文章の内容が俺には理解できん
カーネル・サンダース
504 :
Socket774 :03/03/28 00:26 ID:MHpCnO5I
現在の環境(Win2K AX4GE MAX メモリPC2700 512MB)に メモリ増設(PC2700 512MB)したところアプリを起動するたび CPU使用率が100%の状態が続きまともに動かなくなりました。 メモリを外すと問題なし。これってマザーでなくメモリ自身が糞デツカ?
505 :
Socket774 :03/03/28 00:27 ID:KAGRUmyz
AopenのSilentek/SilentBIOSってファンコンで静穏化するより快適? K7NCR18G Pro+ファンコン か AK79G-MAXかで激しく迷います
>>506 ソフトウェアファンコンと考えるのが吉でつ。
508 :
504 :03/03/28 00:45 ID:MHpCnO5I
>>505 昨日Memetest86かけてみました。
いまいち設定方法がわらなかったのですが6時間ほどほったらかしで
Error 0でした。TEST #3となったままですがこれって問題なし?
>現在の環境(Win2K AX4GE MAX メモリPC2700 512MB) 間違い
書き間違い
現在の環境(Win2K AX4GE MAX メモリPC2700 256MB) デツ。
同容量メモリでないと不具合が起こりやすいとかあるのですか?
質問ばかりでスマソ。
509 :
505 :03/03/28 00:59 ID:KAGRUmyz
>>508 それなんかおかしいYO!
設定も何も、サイトからプログラム落として、batファイル実行して、
FDDからブートするだけですが。
で、ちゃんと動いてると、PASS数が増えていくはず。
漏れは20passをノーエラーで帰ってこないメモリはじゃん○らに流したり
サブマシンに流したりしてるけど。。。
メモリタイミング一段階緩めてみたら?
メモリの高速化に伴い動作がシビアになって、むかしのSDRAM全盛期と比べ メモリ関連の不具合が多発しているとのこと。 それでもAOpenはまだまともだそうで。
511 :
498 :03/03/28 01:08 ID:oXW4nJcL
>>500 まあ、そういうことですじゃ。
でも、もしもマザーが裏から冷やされていたりすると、見かけのCPU温度は下がるが
実際のCPU温度は高いまま気づかないということになる。
とにかく本当のCPU温度はKernelの方。
MBM5を入れて実際に見てみると、負荷の変化にKernel温度が敏感に反応するのが
見えてちょっと面白い。すぐ飽きるけど。
512 :
498 :03/03/28 01:22 ID:oXW4nJcL
MX3S-TのBIOSv1.11て、低回転ファンの回転数取得できないよね? 1900rpmのファンが、0rpmです(w ファンコンで回転数下げていくと、2500rpmあたりを境に回転数を 取得できないみたい・・・。 回ってんのか回ってないのか不安になる。 温度は、ちゃんと取れてるみたいだけどね。
514 :
Socket774 :03/03/28 02:36 ID:ElfFis7c
AX3S proからAX4GE-MAXに乗り換えたのですが BIOSの設定で、ブートデバイスとして以前には USB-FDDがあったのですが今はないようです。 なくなったのか、僕が探し切れていないのかどちらなのでしょうか?
515 :
Socket774 :03/03/28 02:37 ID:1lbS0mAe
>>506 SilentTekは自動で回転が変化するのがカコイイ!!
CPU(´∀`)マターリしてるとファンは停止。無音。
CPU(・∀・)がんがるとファンが静かに回り出す。
CPU(`・ω・´)超がんがると回転MAX!必死に冷却。
フルオートマチック!素敵!
そのサイバー具合を楽しむ物だと思ってる。
ソフト上で設定するので操作性は悪くなりがち。
操作性ではツマミを弄るファンコンのほうが手早い。
アナログチック!ダサイ!現代において温度管理を人間がやる
時代錯誤感が萎え。
しかし、温度を見ながら直感的に、瞬時に回転(騒音)を変化
させることが出来る。シンプルでわかりやすい。
>>498 > SilentTek の代わりにMBM5を使い、sensorにWinBond 3 Diode を選択すればよい
AX45-8X MAXでWinBond 3 Diodeがないんですけど、どうしたものでしょうか?
いまはWinBond 2をCPUの温度と信じて使ってるんですけど
ひょっとして大間違い?
以下、MBMのSystem informationでつ。
------Sensor Chip-------
Main Sensor Chip : Winbond W83697HF
SMB Address : $10C0
Used Bus : ISA
ISA Address : $0290
-Sensor Chip Selections-
Possible Temp Sensors[1] : MAX1617-9 (local)
Possible Temp Sensors[2] : MAX1617-9 (remote)
Possible Temp Sensors[4] : WinBond 1
Possible Temp Sensors[5] : WinBond 1 2N3904
Possible Temp Sensors[6] : WinBond 1 Diode
Possible Temp Sensors[7] : WinBond 2
Possible Temp Sensors[8] : WinBond 2 2N3904
Possible Temp Sensors[9] : WinBond 2 Diode
Selected Temp Sensors[1] : WinBond 2
Selected Temp Sensors[2] : WinBond 1
517 :
Socket774 :03/03/28 02:42 ID:VWmBH/lS
>>504 オラはAX4PEmaxなんだけど、元々256MBメモリ(ダブルサイド)を挿していて、
後日もう256MBメモリ(シングルサイド)を追加したら、そういう現象が起きました。
当然メモリエラーを疑ったけど、どっちも一枚ずつだとエラー起こさないし、
Memetest86もパスしたの。
で、マニアルをよく読んだら、DIMM2と3はダブルサイド云々って書いてあるって、
それに反してはいないんだけど、ふと逆に挿してみたら、ちゃんと動いた。
それでうまくいくかどうか解らないけど、やってみそ。
SilentTekってさ、ファン速度を絞っているときに+12Vをグラフィック表示させると、 ポコンポコンと数秒おきに電圧が落ちる現象が出るでしょ? オラはそれを電源ユニットのせいだと思って電源を買い替えたんだけど直らなくて、 この板でその悪影響を聞いたら「電圧低下は良くない」って言われて、、、 普通の可変抵抗のファンコンに変えた。 SilentTekはモニターとしてだけ使ってる。
519 :
498 :03/03/28 03:20 ID:oXW4nJcL
>>516 MAX1617がそれっぽい。補正も必要無いかも。
でも、そのマザーではSilentTekのKernel温度は何度と出ます?
520 :
Socket774 :03/03/28 11:10 ID:Ti1/lro9
AK79G/DMAX-OLマニュアルがグローバルサイトに出てますね。 両方とも日本で出すことにしたのかな?。 だとしたら、AK79D MAXが欲しいなぁ。もうちょっと待ってみるか・・・。
521 :
520 :03/03/28 13:17 ID:Ti1/lro9
Aopenに問い合わせたところ、<AK79D MAX>はやっぱりでないそうです。 ハァ・・・がっくし。
522 :
Socket774 :03/03/28 14:01 ID:GWJctyGu
アルファの PAL8942 ってCPUクーラーは AX4PE MAX で普通に装着できますか?
>>522 普通ってどういう意味?
ママン上の部品と干渉しないかと言う意味なら無問題。
わかってると思うが付属のリテールファンとは
取り付け方法が違う。
>>518 Silent Tekが実は糞ってこと?
便利な裏には・・・
>>524 前スレではそういう結論になったかと・・・
526 :
Socket774 :03/03/28 17:42 ID:OkXSkRc4
AK79は良さげだねぇ。 乗り換え検討してるのですが、MTV2000動きますか? 乗り換えを前提に現在のシステムを売却予定なので、 誰か動作確認出来た人いますか?
527 :
522 :03/03/28 19:45 ID:vM03nn9w
>>523 どうもありがとう。「普通」って言葉は変ですよね。
「削ったり補強したりの加工をしないで装着できるか?」とか、
「重さなどでママンが歪んだりしないか?」とかを確認したかったんです。
じゃあPALにしようかなぁ・・・・・Cyprumの方が安いけどなぁ・・・・
>>527 PALの方はスプリング挟んだ4つのネジを均等に締めていくので
コアとの密着度がCyprumやリテールの方法より高い。
ファンも好きなのつけられるしね。
529 :
Socket774 :03/03/28 20:56 ID:38Nqy4i2
>>519 =498
> MAX1617がそれっぽい。補正も必要無いかも。
有り難うございます。遅レスすまんです。
今、出張中なので、帰って試してみます。
> でも、そのマザーではSilentTekのKernel温度は何度と出ます?
SilentTekで、Smart fan controlにしたら、fanの回転数変動がかえってうるさく感じたので、
いまは外して、BIOSで回転数固定&MBMの温度表示でモニタしてました。
だから、MBMの設定が狂ってるのは非常にコワイわけで。
SilentTekで大体、40〜50℃ぐらいだったと思うのですが(
[email protected] )。
上記を試すとともに、もう一度インスコしてMBM、SilentTekそれぞれの温度見てみます。
週末には報告できると思います。
530 :
Socket774 :03/03/28 22:02 ID:vM03nn9w
SilentTek は Smart fan control じゃなくて Multiple Level control で使ってる。
CPU40度System35度まではファン回転0にして、それ以上になったらフル回転に設定している。
そうすれば
>>518 の現象は起きない。
回しっぱなしの5V駆動ケースファンが2つあることや、CPUの排熱が電源ファンに流れるよう工夫してることで、
2ちゃんねるする程度の負荷ならSilentTekでコントロールするファン回転は0のままです。
(今はCPU30度、SYS28度、室温24度)(セレ2.0G、リテールファンシンク)
もちろんシバク時はファンはフル回転。
SilentTekはけっこう便利だと思う。
531 :
Socket775 :03/03/28 22:47 ID:gpD65ofx
SilentTekが人気のようだが俺は何気にEzClockが人によってはすごい機能なのではないかと考えているがいかがだろう? ちょっと説明書見ただけなのでまだなんとも言えないが・・・
532 :
498 :03/03/29 00:03 ID:dbT/jPmv
ak77-400が製品紹介に出ましたね。 mkも出して欲しかった。
534 :
Socket774 :03/03/29 01:40 ID:iGOrQht4
それより早くSIS748microATXママン出してホスィ…
536 :
Socket774 :03/03/29 02:23 ID:MtRkapda
周りでkt400で組んだ香具師がいたんだが早いねってことでほしくなり 青ペンのAK77-8X Max買って組みました。 MBのデザインが良いと思い初めて青ペン買ったけどいいね。 ABITからのりかえたが設計の差ででデフォで使うにはえらい使いやすいわ〜 >534 って購入時1万割ってて安いなと思ってたらもー400Aが出てたからか。
537 :
Socket774 :03/03/29 02:24 ID:ED5CGODu
w
>>530 回転ゼロ→フル回転っていうセッティング、
それって設定温度付近まで上昇するとファンがオンオフ繰り返して
逆に気にならない?
俺も色々試してみてるけど、なかなかベストが見つからない・・・
たしかにブラウジング程度ではファンレスでもいけるね。俺の場合ケースファンすら無し。
539 :
530 :03/03/29 16:42 ID:xHG1eXOh
>>538 私の使い方やリテールシンクファンであることに関わるのかも知れないけど、
CPU温度では40度以上になるようなシバキ時にはフル回転していても40度以下にはならないの。
だから例えばゲーム中はフル回転になって、ゲームをやめればいつしか0回転に戻る。
ゲーム中はBGM鳴ってるから静音はあまり求めないしさ。
リテールより冷えるCPUクーラーを使っているとオンオフ繰り返しちゃうんだろなぁ・・・
540 :
Socket774 :03/03/29 16:52 ID:xbsCAgAi
つまり、フル回転のシバキで安定した温度よりも数度低い点で変化させれば良いわけだ
うちのAX4B Pro-533でCPUをP4-2.5にあげたところCPUが認識しなくなった (つまり壊れた)のは仕様? Biosは最新にあげてあるのだが…
AK77-8X Maxで雷鳥1800+(Bステ)を動かしてるんだけど、 BIOSっで見ると1.65vで常に渇入れ状態なんだがこれってBIOSのバグ? 昨夜買ってすぐBIOSをR1.10にあげたんで以前はどうだったか 記録してないけど1.65vで稼動してたのかな?
>>542 当方AK77-8X Max@雷鳥1700+(Bステ)で同様に1.65V渇入れ状態です。
BIOSで0.025Vでも電圧下げると起動せず。
青筆に問い合わせたら「安定動作のための仕様です」みたいな返事が来た。
HWMでみても1.62〜1.63V程度なので気にしなくていいかと。
>543 そうなんだけど一応聞いてえみました。 >544 レスどうもです。同じくな症状ですね。 少しでもさげると起動不能になるんでこういうもの なのかと使うしかなさそうですね。 不安がとんでたすかりました!
実は AK77-8X MAX bios を v1.00にすれば Vcore さげられるよ。 何でこれなおしてくんないかなあ。
547 :
Socket774 :03/03/29 23:33 ID:5xTmSo6C
440BXのAX6BC使ってるよ〜
548 :
1394で!マークの方へ :03/03/30 00:52 ID:sch2uDWe
549 :
548 :03/03/30 00:54 ID:sch2uDWe
あっ、AX4PEMAX、AX4GEMAX限定ねたかな?
>>548 ありがとう。
でも電源は400Wで、
P4-2.4GHz
コンボドライブx1
HDDx1
GeForce4 Ti4200
SB Live!
USBキーボード
PS/2無線マウス
これで電力不足だったら泣くよ(w
ケースの5インチドライブベイ、三つも余ってるって・・・
でも本当に同じトラブル抱えてる人多いみたいで、ちょっと安心。
>>550 電力不足じゃなくって、電源不良or粗悪電源だったり。
552 :
Socket774 :03/03/30 13:13 ID:v7mWoL8e
AMD XPオーバーヒートプロテクション(OHP)ってちゃんと現実問題として機能します? まったく機能しないとはいいませんが97度で電源落としてもCPUによっては焼き鳥になってしまうし、そもそも温度を正確には測れていないし。 役にたっているのかなあ。 ちなみに焼き鳥作ってしまいました。 ちゃんと機能して無事だった方の報告や温度の設定とか詳しい方教えてくださいな
553 :
socket774 :03/03/30 13:20 ID:y7/3xUDr
>552 それって何コア? たしか昔トムのページで機能しないってやってたぞ やきとり作る動画もあった でも何コアだったかは忘れた 自分でしらべれ
>>551 そんなぁ・・・
電源のチェックってできるものなの?
電源不足なんてめったにあるもんじゃないぜ。 俺はAX4GE-MAXにP4-2.4BGHzで、HDDをフルに6つ、 さらにVGAにMTV2000ときたもんんだが 300Wで問題なく動作している。
>>554 最小構成でも落ちるなら容量不足というかクソ電源かと。
電源こそ容量よりも質にこだわらないとね
558 :
Socket774 :03/03/30 14:15 ID:8WbJrgNa
AX4GE-MAXなのですが、 CPUファンが回り始める直前に 蛙の鳴き声のような断続的なビープ音が鳴ります。 だいたい42度くらいになればファンが回り出すので、 いくら警告とはいえ、このビープ音は耳障りです。 なんとかこれを解決する方法はないでしょうか?
>>555 で、そのすんばらしい電源はどこの何?
12Vは何アンペアよ。 まじでおせーて。
TEPCO
>560 東電もついに電源を発売か〜
ワット数ではなくその電源の質次第だろう。 350とか400とか表記されててもそれはあくまで最大値だから。
>>560-561 ワラタ
今休止してるから燃料余ってそうだし、それを電源に内蔵して
原子力電池にすれば電源ケーブルもいらないし、
すっきりして(゚д゚)ウマー
>>563 崩壊熱でCPU以上の熱源になりそうなんだが。
>>565 大丈夫、静音もかねてナトリウムで冷却してるから。
AX4PE MAX + Linuxで使っている人いる? 内蔵Soundは使える? lm_sensorで温度は測れる?
567 :
Socket774 :03/03/30 22:19 ID:1AdF9pvo
>566 freeで配布してるのをインスコしてみたら? 最近のオンボードは問題ないと思うが。
>>567 どっちかというと入れてみて使えないから情報集めようとしてるんじゃないの?
>>559 seasonic(綴りあってるか?)のSS-300FS。
571 :
559 :03/03/31 00:29 ID:ovc1yJIV
>>570 実はついこの間SS-350FS からAntec TruePower 480 に換えたよ。
最初のが購入1ヶ月で故障。交換できたやつもFDDや
USBハブが時々認識しなくなることがあったので…
まあ、
>>555 の環境で問題無いというのは驚異的だけど、
漏れは電源容量的にも精神的にもゆとりを選びますた。
安目の電源は当たり外れがあるからな。
みなさんにお聞きしたいのですが AOpen AX4PE-MAXにATI RADEON9500PROを付けたいと思います。 相性の問題で心配です。 だれかこのAX4PE-MAXにRADEON9500PROを付けたことがある人情報お願いします。
>573 845系なら問題なさそうだがドライバの出来が悪いと思うから苦労するかも。 どうしてもラデってならいいけどそうでないなら避けた方がいいと思う。
575 :
これまじっすか? :03/03/31 02:02 ID:z5B4WS8N
>>573 おらは、SAPPHIRE 9500の方ですが刺してたよ。
AX4GE-MAX
Windows XP Home SP1(DirectX8.1)
Cataryst3.1
一昨日、AX45-4D MAX買ったので
そっちに刺してまつ>9500
>573 同じく SAPPHIRE 9500 Pro AX4GE-MAX Windows 2K SP3(DirectX9.0) Cataryst3.2 で無問題 ちなみにCPUはP4-2.53でFFベンチ5900ちょい
580 :
socket774 :03/03/31 22:07 ID:PC1evqLE
>577 でねぇだろ
>580 何回やっても5920-5930の間で安定していますが?何か?
582 :
南村 :03/04/01 00:32 ID:bDxqDev9
AK79G-1394を使って作りました。 でもなんかとてもグラフィックが乱れしかも突然再起動されてしまいます、 これってどうすればいいですか? AthlonXP2200+ PC2700 512*2 120GB 300W電源
583 :
Socket774 :03/04/01 00:37 ID:WwBKcwxh
>582 電源の確認、4in1とドライバとか。 あとはパーツ組み替えでテストしてみれ。
>>582 メモリーを1枚刺しで試してみる。
あと電源が300w、品質悪い安い奴なら怪しい。
585 :
南村 :03/04/01 01:41 ID:bDxqDev9
なんか、2枚のメモリの刺す位置を間違えていたっぽく変えてみたらどうにか 直りましたでも、どうしても「夏海ベンチ」ができません。どうすればようですか?
587 :
南村 :03/04/01 02:05 ID:bDxqDev9
ベンチを押すとしばらくかなりノイズが入った映像がでるがしばらくすると 突然再起動。
588 :
Socket774 :03/04/01 02:17 ID:9Bhd1FJW
>>587 ちゃんと高品質なメモリ積んでる?
それともOCしてるとか・・・・
589 :
Socket774 :03/04/01 02:31 ID:WwBKcwxh
MEMのメーカーとチップ書いてみ。それと1枚だけにしてテスト。 バンクはCPUに近い方が1だったと思うので正しいところへ刺すこと。
>582 > 300W電源 うちはMK79G-NにAthlonXP2100+を定格で使うと同じよな症状がでました。 (100×13なら動くという矛盾) 当初、電源はケースに付いてきた安物だったので、電源だけ(400Wぐらいの) 買ってきたところ、安定して動いています (結局ケースもm-ATXからATXの物に交換しましたが...)。
AX4PEMAXなんだけどスタンバイから復帰した後、 オンボードのオーディオつかえなくなるね。 それだけならまだいいんだけど、音のなる処理 すると一瞬フリーズするのがいただけない。
>>591 うちの環境では何度スタンバイと復帰を繰り返してもオンボードサウンドには
何ら問題はないが…
たまにオンボードLANが復帰後沈黙する事はあるけれども。
>>591 OCしてないか?
オレはAX4GE Maxだけど、定格使用なら復帰後も問題無い。
>>591 俺もAX4PEmaxだけど、スタンバイ後にオンボードサウンドは普通に使えるよ。
オンボードLANが復帰後沈黙する事もないよ。
でも、前に使ってたAOpenのVGAカードMX200Plusから、玄人志向のGeForce4MX440にしたら
16色表示になっちゃうようになっちゃった。
598 :
Socket774 :03/04/01 22:12 ID:0B8JvstC
M/BはAX4PE Maxを使っていて、ケースはOWL-602-Silentを使っています。 ケースのファンを回したいのですが、ファンの電源はどこからもらえばいいのでしょうか? SYSFAN2、SYSFAN3あたりかと思うのですが、サクっと入らないんで・・・。 無理矢理入れるもんなんでしょうか? それと電源から伸びている青と黒の配線はどこに差せばいいのでしょうか? お手数ですが、スレ違いなら誘導お願いします。
>>592-594 レスありがとうございます。
ご指摘どおりOCしているのを定格にしたらちゃんとなりました。
なんでこういう現象がおこるかはわかりませんがなるもんはなるってことであきらめます。
>>598 ケースファンはSYSFAN2を使うとSilentTekが使えます。
ただし、そのケースファンのコネクタが3pinなのかどうか・・・
3pinじゃなかったら3pinのファンに変えたほうが。
そのケースの電源はSS-350FSだから、その青黒はファンの回転数をモニターするだけ。
SYSFAN3に差すとSilentTekでモニターできるけど、コントロールはしない。
モニターしないなら差さなくてもいい。
普通に使っている分には1500rpm程度で変わらないと思うが・・・
>>598 ┏━━━┓
┃◎◎◎┃ケーブル
↓
●●●
━━━ マザー
向きが合うように「カチッ」と止まるまで差し込め。
>>598 そのケースはリアファンが2つ付いてるタイプなんだね。
一方のファンをSYSFAN2、もう一方をSYSFAN3かな。
フロントファンを付けると、もうママンにはFANコネクタないから、
4pinから分岐するか、ファンコントローラを別に使うか。
ってか、
>>598 ってば、CPUファンはどうしているんだろ??
>>600-602 レスサンクスです。お騒がせしました。
無理矢理グリッっと差したら入りました。
青黒の配線の謎も解けました。ありがとうございました。
Fan3がSilentTekの恩恵を受けないとは知りませんでした。
少しがっかりです。。。初自作なんですが、自作って楽しいですね。
>>603 Σ (゚Д゚;)確かに・・・・・釣られたかな。
オレもその電源を使っているんだが、、、 電源のCPUヒートシンクのすぐ上の辺りのスリットだけを縦に曲げて、 ちょっとフードみたいなの付けると、CPUからの排気が電源に吸い込まれて、 ケース内部温度がぜんぜん上がらなくなるよ。 CPUファンやケースファンの速度落としても良くなるけど、あくまで自己責任で。
今日、AopenのノートPC見たけど激しくでかいな
コレのソケAヴァージョンホスィな…できればnForce2あたりで
>>607 3.5が使えるんで驚いてたがやっぱでかいのねw
家で使う分にはいいんじゃね?
どこで売ってるん? なんぼ?
>>612 ありがとー
これでちゃんと排熱できるのかな・・・
614 :
Socket774 :03/04/02 14:02 ID:2PKfuSIE
AK77-8X Maxつかって初自作しました。 起動するとPOSTの次の画面で「BIOS is not installed」ってでるんですよ。 BIOSはちゃんと1.08入れてあるんですが。 その後普通にwin2000が起動し普通に動作します。これはOKなんでしょうか? あ、ケースもAopenでH600Bなんですが、 付属のFanをSilenTekが認識してくれません。(´・ω・`) ショボーン そしてCPU FanもAopen ACK7Lという初自作なのにAopen信者なオレ(w
>>614 Fanコネクタ3はSilenTek使えないってレスがちょっと前にあったけど。
AX4GE MAXで、ダブルサイドなDR333 512MBのメモリ2本差しできている 人いますか??
>614 OSが起動してる時点でBIOSはいってることに気づこう。 あとチップセットのFANとっぱらってそこまで延長ね。
620 :
616 :03/04/02 15:09 ID:HwIcYI+w
>>618 >>504 でメモリ2本差しで失敗していそうな書込があったんで。
今は512MBだが、メモリ増設しなければならないのでガクブル状態。
621 :
Socket774 :03/04/02 15:11 ID:jeqDXt0C
ごめんなさい。組み立てる前にそこ一度目を通したはずですが、失念してました。 次から気をつけます。 そしてSysFAN3に挿したらSilenTek使えました。 逝ってきます。
>621 3は使えたか?2までしかダメだたと思うけど。
AX4GE MaxのBIOS1.07bでてるぞ〜〜。ベーター版だぞ。
624 :
Socket774 :03/04/02 18:39 ID:gj0G5eDR
AX4R PlusのAUX入力コネクタとMTV1000を内部接続しても 全然音が出ないんですけど、コネクタのピン位置は間違い在りません。 出力デバイスはUSB接続のケンウッドRD-VH7PCです。 サウンドカードは挿してません。普通にCDや、DVDなどの音声は出るんですが・・ 似たような経験している方いませんか?
625 :
Socket774 :03/04/02 19:32 ID:lm0/jRV/
>624 AX4R PlusとスマビHG/Vの組み合わせで使っているけど、テレビの音声が 光出力されないです。普通にスピーカーとつなぐと音は聞こえるけど。 同じオンボードサウンドです。 他のCDとか一度保存した動画の音声は、きちんと光出力で聞けます。 624さんとは、少し状況が違うけど、同じTVキャプチャの音系のトラブルです。 ちなみに、Xp使用です。 何が悪いのか、さっぱりわからん・・・
>>624 オイラも
>>625 と一緒でAK77-333にMTV2000を内部接続して
オプションの光出力ブラケットからアンプに入れてもTVの音声だけ
聞けなかった。(通常の音声出力からはTVの音声は聞こえる)
キャプったMPEGファイルや普通の音声やCDは光出力から聞けるのに…
(思うに外部入力した信号はスルーしているだけでデジタル化の処理されてない
のでは?と思ったりする)
USB接続のデバイスとは微妙に異なるとは思うけど参考までに…
>>616 できてるよ。
ヨ○バシで買ったバルクとビッ○で買ったバルク。
どちらも512Mダブルサイドです。
628 :
624 :03/04/02 22:17 ID:c5zEldpJ
>>625 >>626 レスどうもです。参考になりました。
自分もキャプったファイルは何故か普通に音がでます。
あと、気づかなかったんですがDVDドライブもアナログコネクタからCD-INに
内部接続してるんですが、ドライブ前面のヘッドホン端子にヘッドホン
繋いでも聞こえませんw
これってまるっきりオンボードコネクタが生きてないって事ですよね。
何かよく分かりませんが・・・
629 :
Socket774 :03/04/02 22:57 ID:0VgnP29q
うおおおおお ママンが氏んだ!!! POST実行時に日本語じゃないエラーメッセージが延々繰り返され POST画面すら見れなくなった。 原因が分からないままず取り合えずC-MOSクリアを実行。 しかし焦ってた俺はジャンパピンを戻さないまま電源ON! 一瞬ファンが動いた後、それ以降ウントモスントモ言わなくなった・・・ 買って一ヶ月立たないウチにこれだよ・・・鬱
>>629 >POST実行時に日本語じゃないエラーメッセージが
まぁ、通常英語でつね。
631 :
629 :03/04/02 23:07 ID:0VgnP29q
青筆のDr Voiceだっけ? あれだけど、日本限定版だからエラーメッセージも日本語のはずじゃ? メモリエラーの時も実際そのまま日本語で知らせてくれたし。 つーかその謎のメッセージは英語にも聞こえないんだよね
AK77-8X Max (BIOS:V1.10)と SilentKing PFC 350 でうまく動きます? うちでは定格では動くようですが、 FSB166にジャンパー設定すると CPUエラーとか叫んでくれます。 (サラブレッド B-step Vcore 1.5) 倍率変更して下げても同じ調子です。 前もっていた二年前くらいに買った江成365Whisperでは問題なく動きます。 ただ経年劣化か静穏化に走り自分の耳が厳しくなったかで、 Silent Kingを選びましたので…。(あのFAN ノイズでさえ気になってきてますが)
633 :
Socket774 :03/04/03 00:56 ID:97YJT1zZ
>629 英語と日本語でデフォは日本語でジャンパ設定されてる。らしい。 買ってすぐなら青筆に電話相談してみたら? あとCPUがいってるだけじゃないの? 折れんときはCPUがいってただけで被害がすんだよ。
>>632 自分の方も同じ症状です。BIOSは最新です。
2500+使ってるんですが、166にすると最初は通っても、再起動かけると
エラー吐きます。仕方なく133の14倍にして動かしてます。
このときBIOSは1.8に戻して使ってます。なんか1.10はOCすると
エラー吐くとか聞いてますんで・・・・
最近、青筆信者 ◆AOpenCiDuQ 氏を見かけないな〜 まあ、別に用があるわけではないのだが・・・
637 :
634 :03/04/03 04:55 ID:M1qUcsz0
自分で読み返したら・・・( ・ω・) 2500+使って定格で動かしたときにエラー吐いたのはBIOS1.10の時でした。 スマソ・・・
638 :
Socket774 :03/04/03 07:03 ID:6FkWw2bt
AX4PE MAXを買って組み立てたのですがスピーカーの右チャンネルが鳴りませんでした。 返品して今度はAX4GE MAXを買ったのですが同じ症状でした。 4chモードにしてリアスピーカー端子に接続すると問題なくなるのでスピーカーは正常です。 ジャンパ設定も何度も確認したのですが他に原因があるのでしょうか? Cel2GHz、I/Oの512MBメモリ、AOpenの300W電源という構成です。
639 :
Socket774 :03/04/03 07:12 ID:97YJT1zZ
>638 スピーカーが壊れてるってことはないよな? winの中のソフトの設定じゃないの?
640 :
Socket774 :03/04/03 07:19 ID:HC7aY5q5
>639 WinXPも3回インストールしなおしたんです。AOpenのボーナスCD付属のソフトの設定も 何度も試してみました。 PCの電源を入れてしばらくしたら、スピーカーから小さく「ボン」って音が聞こえるのですが、 このとき既に右が鳴ってないんです。M/Bの不良なのでしょうか? ショップで購入していないので「ショップで動作確認...」という事が出来ないのです。 スピーカーの他ヘッドホンとかでも試してみましたがダメでした。リアは左右鳴ります。
うーーん、折れはlive!刺してるからオンボードは使ってないんだけど IWILLの6chだかのオンボードは苦労せずなったよ。 あとは最新のドライバのインスコとMBのBIOS更新、設定くらいかな。 もしだめならlive!とか刺してオンボードは殺すのがいいかも。 4ch使いでオンボードはきついと思うよ。
642 :
Socket774 :03/04/03 07:36 ID:NbHTzBne
BIOSの更新は試していませんが、ドライバはダウンロードして最新?のものもインストールしてみました。 故障しているの分かっていて使いつづけるのも後で売る時に不利かなと... ONKYOのUSBオーディオをつないで使うのでオンボードは最終的には使わないのですが、 ヘッドホンで聞く時はオンボードで聞くことがあるので... もう一度返品した方がいいのでしょうか?
後ろの穴以外にスピーカの端子ってあんの?
電源周りが怪しいかも 他の電源で試すとかコンセントを別のところに差すとか それでダメなら初期不良かねやっぱ
645 :
Socket774 :03/04/03 07:44 ID:a6UfSEw5
フロントオーディオ端子はありません。 ケースはHX48とFC48Cがあり今はHX48Aで組んでいます。 電源が原因で鳴らないってこともあるのでしょうか?KF48Cの電源で組んでみることにします。 今までHX48でMX3S-Tを使っていました。今はKF48Cに移していますが正常に動いてます。 どちらも電源はP4対応なので(KF48Cは250Wだが)試してみます。
2枚目も同じってどうも環境クサイけどどうだろ? 違う電源にするとかMEMとか変えてみるとか。 とりあえず環境さらしてみるといいかも。
647 :
Socket774 :03/04/03 07:54 ID:CNUJrTVU
ケースはHX48-P4(300W) Celeron2.0GHz(BOX) I/O DATAのDR333-512M(DDRメモリは1枚しか持っていません) AOpen Aeolus MX440 DV64 N8 IBM IC35L060AVVA07 東芝のDVD-ROMとTEACのCD-R Dr.LED あと気になるのはAOConfigをインストールしてもある項目(多分HDD)を見ようとしたらエラーが出て終了します。 AX4PE MAXでもAX4GE MAXでも同じ症状でした。
>647 あやしい項目はないね。折れも青ペンのAOConfigはいじると落ちるw 感じ4chで音がなるなら設定の線が濃厚だと思うよ。 どうしてもダメなら青ペンにメールか電話してみたら?
当方もAOConfigはエラーが生じ起動しなかった。 他には何も異常はないのに… ウイルスバスターあたりと相性が悪いのかもしれない。
650 :
616 :03/04/03 09:05 ID:E/c94hKk
AX4GE MAX でUSB2.0のドライバっていつ入れるのがいいのですか。 @IAA AVGA BS/B CUSB2.0 という順番で入れたところでおかしいなと思い サンドラのメモリベンチで調べてみたところ、 メモリの転送速度が約2100から1300〜1400位まで 落ちてしまったので・・・ 当のUSB2.0自体は特に問題もなく動いています。 マシン構成 M/B AX4GE MAX CPU P4 2.53GHz 定格使用 MEM PC2700 512MB*2 VGA MSI G4Ti4800SE TDX S/C S/B AUDIGY PLATINUN EX あとFFベンチでも 5100から3100に落ちていました。
>>651 つーかIAA以前になんでINF(チップセットドライバ)入れないの?
654 :
651 :03/04/03 11:01 ID:AbcmNiZf
すいませんあわてて書き込んだみたいで OSはWINDOWS XP SP適用済みです。 あと一番最初にチップセットドライバをいれたのを書き忘れていました。
>>654 インストール順は
SP1>INF>DX9>IAA>その他ドライバ。VGAあたりから入れとけば問題ない。
だが。
2.0よりサウンドカードが気になる・・・
656 :
651 :03/04/03 11:41 ID:AbcmNiZf
>>655 レスありがとうございます
いま会社からなので夕方かえってからすぐにやってみます。
こんどはサウンドカードをとりあえずオンボードに戻してみるか
臨時収入でいっぺんにメモリ、サウンドカード、MO(USB2.0接続)
と増設したのが悪かったのかと思い再インストールしながらチェックしていったところ
USB2.0を入れたところで気づいて書いてみました。
三年間頑張った仕事PCがいかれたので、急遽昨日AX4PER-N&celeron1.7GHzを購入し、 XPをインストールした後、それは快適に使えている者なんですが、 ・・・SilenTekが使えないのです<ここ読んでたら皆さんが凄く羨まく感じた BIOS起動時にCPUFANが止まる様をみて「オヒョー!」と思い、 勇んでSilenTek(マザー付録CD-ROM)よりインストールしたのですが、 各温度やFAN回転数のモニタリングは正常なのに、 肝心のSilenTekのタブの部分が、うっすらも何も真っ白です。 普通にインストールの後再起動以外にも、何か作業が必要なのでしょうか? 再インストしたけど同じ症状です。 ちなみにFANはCPU(リテール)FANのみしかつけてません。 OS起動後もSilenTekの恩恵に授かりたいです・・・
>>657 結論から言うとPER-Nは使えません。>SilenTek
PE-MAXならOKなんですが。
>>658 ひょっとしてGER-Nでも使えません?
661 :
Socket774 :03/04/03 14:10 ID:dpvWRPe0
>>651 USB2は一番最後にWindowsUpdateから入れる。
メーカー付属のは古いことがある。
>>660 まじですか…
IEEEなんて使わないし3〜4000円も安くなるからと思ってたのに…
PER-NとPEmaxを比較した場合 MAX ・S-ATA ・1394 ・ATA133 ・SilentTek ・AGP、PCIのOC機能 ・マニュアル ・DrVoice2 ・DieHardBIOS2 などが追加される。 価格差考えてもMAXがお得
それとPER-NはIDEケーブル1本しか付いてないのか・・・・
>>664 改めて列挙されると、かなり(´・ω・`)ショボーンだな。>PER-N使いな漏れ
>>666 あえて使わない機能などいらぬ!とPER-Nを買うのもカコイイと思いまつ。
それにFSB800逝けるじゃないでつか!
>>667 だよね。後ろは振り向かないことにしまつ。
あえて使わない機能などいらぬのでPER-Nにしたんだけど、 なんでマニュアルを削りますか・・・・
AK77-8XのMAXなんですが2500+で2800+相当までOCできますか? できるなら買っちゃおうかなあと思ってるんですが・・・
672 :
Socket774 :03/04/03 16:56 ID:97YJT1zZ
MB選びで"MAX"の文字があるとよそを見ずそれを買う。青ペン信者ばらさけられることだw >670 たまに鯖が落ちてダウンできないことがあるんでCDにはいってないと。 以前AK77-8X-MAX作ってたとき青筆の鯖が落ちてPDFが読めなくてこまった。 地球にやさしい紙マニュアルは使えないしね。 >671 できるよ。折れはOCから遠ざかってたけど電圧とレート変えて簡単に設定できたよ。 リテールファンなので1800+を2000+が限界だったけどね。 ABITのnforce2の方がクロックいじるならいいんじゃないか? 総合的にはAK77-8X-MAXの方がいい気がするけど。
>>671 石の個体差はあるかもしれないが、
漏れの豚2500+は166*12.5の2800+相当を定格電圧で何も問題なく安定しているが
ちなみに板はAK77-8XN
ところでAK77-8X系の板でジャンパーピンでFSB200のセテーイでまともに動く香具師いるか?
漏れのはBIOS画面すら現れん。セカークPC3200のメモリ買ったのに欝だ
674 :
Socket774 :03/04/03 21:36 ID:ThLVGSnO
AX4GE MAX、AX4PE MAX共に右スピーカーの音が出ない>638です。 ケースをHX48からKF48Cに交換して組みなおしてみましたがやはり右スピーカーが鳴りませんでした。 明日もう一度返品交換してもらいます。なんでだろう???
スピーカーが壊れてるか、ケーブルが断線してるかだro.
>>674 ・・・・えーと、パーツじゃなくてあなたに問題があるんじゃないでしょ−か。
つまり設定ですね。あなたが絶対間違ってないというならアドバイスしようも
ないですが。
(´-`).。oO(少なくともマザーに罪は無いよな・・・)
678 :
Socket774 :03/04/03 22:15 ID:exa66DdT
AX4GE-MAX。 BIOSを1.07bにアップしようとするがアプリケーションエラーばかり。 鬱。
681 :
Quu :03/04/03 22:27 ID:gjHjwgPk
もう AX79G MAX 入手した人いる。 まだ発売してないのかな? 無改造モバアスで倍率変更出来れば購入したいと思います。 PDFの説明書だと出来そうなんだけど AK79G 1394 では出来ないって言う報告見たし不安。
682 :
Socket774 :03/04/03 22:27 ID:97YJT1zZ
>673 サポート外だから動かないと言うことらしい。 BIOSUPで今後動くって読みでいいんじゃない? >674 一度返品して変えたあとまた同じならMBに問題はないと思うよ。 AC97の仕様とかそういうならあり得るけど。
>BIOSUPで今後動くって読みでいいんじゃない? AK77-333は当初予定していた333MHzAthlonへの対応を断念しましたが。
>683 青筆は見切り付けられるMBとそうでないのがあるがAK778X-MAXは どうなるか今後は見物だろうな。 新型の64が出たらMBごと買い換えるだろうからいいけど。
685 :
673 :03/04/03 23:29 ID:nuw+PXIo
まぁ石がFSB200で安定して動かなくても納得いくが せめてBIOS画面くらいは見たかった・・・・・
686 :
657 :03/04/03 23:59 ID:onnAn1E6
AX4PER-NでsilentTekが使えないと書いた香具師です。
実はよくよく見たらGER-Nでした・・・<658さんご回答ありがとうでした。
しかしどっちでもsilentTek使えないとは・・・ショボーンです。
でもね今日調べてたらGER-NのLAN無しだけっぽいGERでは、
BIOS R1.04から使えるっぽいんですよね。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/mx4ger.htm でもGER-Nでは駄目なんでしょうかね・・・。
BIOS R1.04にしたし、SilentBIOSはBIOSで設定できるのにぃ!!
Hardware Monitor Utilitiesじゃ出来ないなんて・・・シクシク
けどGER-N、シンプルで良い感じのMBだと思います。
>686 silentTekははじめいじりまくったけど安定すればあきると思うよ。 今はBIOSの速度指定で固定してWIN上からはいじってない。 silentTekのためにMBを変えるとかそう言う意識するまでのものじゃないよ。
>>687 だね
SmartControlはぜんぜんスマートじゃないし
結局温度が安定する回転数探って固定しておわり
ファンコン代数千円ケチるんなら選択肢としてありだが
>688 それでも他社より進化した方だけど購入の決定打にならないね。 CPUクーラーをリテールで使うには便利だけど、 静音使ってるとあんまありがたみがない機能ってとこかな。
確かにsilentTekはすぐ飽きるな〜w 初めはあんなに弄くってたのに・・・
691 :
657 :03/04/04 01:22 ID:bwr09R3T
>>687 〜690
実はsilentTekの存在は買ってから気づいたのですが、
・・・そうかすぐ飽きるのかw
確かに言われてみればBIOS固定で充分ですよね<今はsilentBIOSで70%に固定
みなさんご返答ありがとうー
・・・でも気になる!
FANストップ体験者がうらやますぃですw
692 :
Socket774 :03/04/04 01:36 ID:IekX1brb
・・・でも、 M/Bを替えてみると気が付くSilentTekのありがた味。 あまりCPU/SYSTEM Tempを気にしなくていいし。
STでCPUファン70%にしたがSPEED FANでは9%と出る・・・ なんじゃらほい。
>691 はじめは珍しいで数時間くらいケースのフタあけて遊べるけど 陰でこっそり動くため飽きてしめると存在感があんまない。 FANストップは場合によっては危険だと思うよ。 Bステや苺ならいいけど旧コアだとすぐ熱くなるから 発熱→冷却の繰り返しで寿命きて焼けるかも。 >692 これから青ペンのMAXシリーズ買い続ければ問題ないw
>>635-636 仕事が忙しいのですよ…。
私的な事後報告としてMK79G-Nは無問題で順調に稼働中です。
696 :
Socket774 :03/04/04 03:08 ID:1+NX4TvB
>695 しごとかー、乙彼さん。 折れはMK79G-Nほしいんですが青ペンマザーとしてどうですか? nforce2系は青ペンに期待していいのかな? OCとかはしないので基本的な性能面と安定性とか使い勝手を教えてホスィです。 復帰記念age
>>695 忙しいのはある意味うらやまスィ〜
漏れは今日もハローワークに逝ってきた・・・
>>696 家では全く問題なく安定してるが、どうも安定しないという報告をよく聞く。
たぶんその原因のほとんどは電源だと思われるが・・・
それと、サウスの発熱が結構ヤバメかな。シンク推奨です。
性能は特に悪くないと思うよ。
nforce2ママンとしてはsilentTekに魅力を感じないならあえて選択する必要はないかな〜
>697 悪くないなら買いかな? MATXでnforce2だと電源も重要ですね。 ケースとMB調達してくる予定だからいいかな。 TV用のマシンとして使うんだけどかなり灰スペックなPCになりそうw
699 :
Socket774 :03/04/04 05:49 ID:IekX1brb
MK79G-N、米国と台湾のサイトを見てみたら「EzClock」に対応している様だけど、 日本のサイトでは謳っていないな。 はたして・・・
700 :
Socket774 :03/04/04 07:34 ID:rdwJbwNk
MS3S-Tを使用しているのですがPC133 CL=2のバルク品のメモリを挿したらBIOSの画面でクロック数が100と表示されます。 バルク品だからと諦めていたのですが、I/O DATAのPC133 CL3に買い換えても同じく100MHzと表示されます。 TurboDefaultをロードするとその時だけ133と表示されますが再起動するとSPDの自動認識で100になります。 CAS設定などはすべて3などの余裕を持った設定にしているのですが...
>>700 なんかよくわからんが、
A-1、CPUがセレロンだったりして、それならメモリだけ133にしようと
しても無理と思われ。
A-2、BIOSのクロック設定の項目でFSB133でも2種類あるよ
FSB:MEM:PCIが133:133:33あるいは133:100:33のどちらか。
(;´Д`)/ 信者タン・・・
>>700 漏れのMX3Sだけど同じでつ。
そういうものかとあきらめて、SPD使わない設定にしてまつ。
silentTekの結論、いくつくところみな同じなのはワラタ。
漏れもそうだから。
>700 BIOSをVer1.10か1.11にしてませんか? Ver1.10/1.11とPenIII-Sの組み合わせで、メモリが強制100MHzになる不具合あります。 PenIII-Sの人はVer1.10a Betaにしましょう。
704 :
Socket774 :03/04/04 15:40 ID:IekX1brb
某価格情報HPからの又聞きです。 どうも現在ショップの在庫を除いて、新たなAK79G、MK79Gの出荷が遅れているそうだ。 なんでもオンボードVGAに問題ありだとか・・・ 今月の第2〜3週にRevUpしての登場か?!
青ペン最近駄目だな・・・
なんか漏れの買ったショップでも問題続出らすぃ (DVDがどうこうとか言ってたのでやっぱオンボードVGAか?) 漏れのも窓をつかんだ瞬間とか開いた瞬間にたまに固まるし・・・ まだ原因の切り分けができてないので何とも言えんが、ちょっと鬱。
家は全く問題ないのだがどんな問題なのかは気になるな〜
708 :
Socket774 :03/04/04 18:15 ID:2oUKYEd8
Download Center 落ちてる?
Silenttekまだ使ってる? 結局、ファンコン買っちゃったよ
内蔵VGAに問題ありってまじかよ。 リドテクのnForce2でも買うか・・・
711 :
706 :03/04/04 23:42 ID:h8yzGYyo
やっぱオンボードVGAがヤバイかも・・・ マウスポインタ動かすと画面がめっちゃ崩れる・・・ ド定格なのに・・・なんじゃこりゃ・・・ 明日ゴルァしてきまつ・・・
>>711 俺はオンボード使ってないからなんとも言えんが、
メモリはMemtest86でエラーでるようなの使ってない?
713 :
706 :03/04/05 00:06 ID:lB3nt12m
memtestはDDR266でも333でもエラーなしだったけど・・・ っつても襟草なわけだが(w 常になるってわけじゃなくて忘れたころに発生する うーん、わけわかめ。 電源がUACC-1007b-slt付属の235wの怪しいヤシなのでかもしれず。 FSB166は起動すれどもエンコでハング連発するし、(メモリ緩めてもNG) 苺10週の意味が無いッス・・・
>>713 試しにオンボード使ってみた事はあったが、その時は400W電源だったからな〜
なんかビデオカード余ってないの?
余ってたらそれ挿して確認できるし。
715 :
706 :03/04/05 00:22 ID:lB3nt12m
今手元に無いッス。 明日連れのところに行って奪ってきまつ。 っていうかもしオンボドVGAが原因だったら嫌だな・・・ 今日TV出力アダプタ注文したばっかりだよ。鬱氏。
716 :
Socket774 :03/04/05 00:27 ID:Eci4v35D
っていうかオンボードがダメならどうしようもないよ。部品だけ変えられないしな。 青ペンがどう言う対策とるかきになりますな。
717 :
Socket774 :03/04/05 01:25 ID:zZzs8+sm
WINDMIがリリースされましたねー。 つっても扱えるだけのスキルなんかありませんが。
>711 うちではAK79G-VNに苺皿1700+、MK79G-Mに真皿2100+を付けて使っていますが AK79G-VNの方はFSBを190×11以上に上げなければVGAの問題は無いようです ただ、当初電源がせこかったのか、MK79G-Mは定格133×13でも立ち上がりませ んでした で、オンボードVGAに問題があるのかと思い、LeadtekのK7NCR18GMも使ってみましたが うちの環境ではAK79G-VN同様190×11以上にするとIE6のスクロールを上下するだけで VGAが暴走します(ただしUDは走っています) メモリはバルクのPC3200(チップはSAMSUNG)256MBと バルク PC2700(チップはSAMSUNG)256MBを4枚づつ使ってみましたが 結果は変わりませんでした(画面は消えているが、OSは生きています) 使用しているOSはWin2K SP3です MK79G-Mには苺皿の方が良いかもしれない
719 :
Socket774 :03/04/05 02:59 ID:QFJeqiyp
720 :
Socket774 :03/04/05 03:15 ID:LapRgdtr
MK79G-Nで偽皿1800+を166×11で起動させたら「ピーポーピーポー」と嫌な音が.. CMOSクリアを試みるものの、BIOS画面すら出ず..、真皿1700+に挿し換えてもだめ。 逝ってしまったのでしょうか?
>>721 PC2100使ってたならメモリが逝ったんじゃないか?
MX36LE-UNをWin2000Proで使用していますが、高負荷が続いた場合に フリーズします。例えば、高圧縮MPEG2再生時、あるいはループで ポーリングするような古いタイプのアプリケーションでこの症状が出ます。 メモリ、HDDをMX3Sに移して同じ処理をしたときは問題ないので、 おそらくマザーボードではないかと思うのですが、どなたか同じ症状の方 おられますか?(チップセットはVIA PLE133Tで、同じチップセットのMBを 使用の方にもお聞きしたいです。) CPUはCeleron900MHz、Celeron1.3GHzで同じ結果です。 ビデオ、サウンドはオンボードです。MX36LE-UNのオンボードのビデオでは、 MPEG2再生は本来無理なのですが、それにしてもコマ落ちではなく フリーズするというのは困ると思いまして…。
>>723 CPU負荷100%状態で9カ月目突入するけど平気だよ。
電源落としたのは引越しの際の2日間だけ。
かなり酷使してるんだけどなぁ。。。
メモリあたりも怪しいと思うよ。
memtest86でもかけてみたら?
>>723 メモリーの相性か、電源が弱いか、どっちかじゃない?
うちはMX36LE-UNと安いRAIDカードのファイルサーバを組んでますが、
三つのクライアントでWAVEファイルを再生しながら
ローカルでMPEG再生しながらNORTON AntiVirusでフルスキャンしても
リセットもフリーズもしませんよ。ちなみにPCIスロットは二つ埋まってます。
IRQが怪しいという噂のあるAdaptec DuoConnectも挿してたりします。
これで過去十ヶ月の間、無問題で動作し続けています。
MX36LE-UNのBIOS更新履歴で、
あるメモリーでクラッシュするのを直したという記述があったような気がします。
memtest86をやって、何も問題なければ、いわゆる相性ではないかと。
726 :
723 :03/04/05 06:34 ID:VhYnq6WL
なるほど、ありがとうございます。 BIOSは更新済み(といってもfixされたメモリではないのですが)、 メモリの方は(相性を除けば)問題ないので、電源を常用しているATX用と 交換してもう一度確かめてみます。現在はMicroATX用の145Wですので、 それで不安定だったのかもしれません。
727 :
Socket774 :03/04/05 07:36 ID:7aZjbpit
AX4PE MAXとAX4GE MAXで右スピーカーが鳴らない者です。>700 なんとなく気になったのでDVD-ROMからM/Bへのオーディオケーブルを抜いたらなりました。 オーディオケーブルの極性(R/L)はあっていると思うのですが4芯ではなくGRANDが1本の3芯ケーブルなのが原因みたいです。 逆にしたら左が鳴らなくなりました。AOpen様、疑ってスマソ でもオーディオケーブルの入っていたDVD-ROMはAopen製なんですけどね。
オレはAX4PEmaxなんだけどさ、 CDからママンまでのケーブルを付けてOSをインストールした場合は、 MP3エンコーダーがアナログになっちゃうの。 逆にケーブルをつけないでOSをインストールした場合は、 MP3エンコーダーはデジタルなの。 ケーブルを繋げない方がいいみたい。
>>727 調子悪いときは最小構成から出発するのは基本な訳で。
こういうバカのせいで返品交換される諸費用ってのは
俺ら青ペンユーザが分担してる訳で。
731 :
Socket774 :03/04/05 11:22 ID:YHVxDxA1
ノートのベアボーン、pen4の1.8Ghzついて74880円てお買い得じゃないか? 液晶がSXGA+だし
732 :
Socket774 :03/04/05 12:20 ID:kKWvDOo8
>>731 この液晶って、ママン直付けかなぁ?
15ピンコネクタならいずれ流用できるんだけど。
さぁ!ウイークエンドキャンペンだ。再生工房へGOGOGO!
New工房にAK79G Maxがありますね。
736 :
Socket774 :03/04/05 14:00 ID:EUD2ZuAq
AK79G-MAX発売されたね。 AK79G-1394は倍率不可変だったけどMAXだとEzClockで変更できるのかな? 買った人教えてね。 PS本当はAK79Dの方がホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
AX6BCまだ使ってるんだけど・・・買い替え時ですかね?
それよりオンボードVGAのバグが直ってるのか知りたい New工房ってどこのこと?PC工房・・・か?
741 :
Socket774 :03/04/05 17:02 ID:ClcAMXM2
>>737 最近の40GくらいのHDDって使える?
使えるなら俺は買い換えずに増設だけして使い続けようと思うけど。
ゲームしないと十分なんだよね
742 :
Socket774 :03/04/05 17:07 ID:EUD2ZuAq
AOpen通販HPより;4月1日から4月30日までNew工房にて取り扱いの商品を大特価にて販売させていただきます。 New工房商品をお買い求めの方には、アルカリ単3電池「AOpenバッテリー」(非売品)をお一人様につき1セット(4本組)をプレゼントさせていただきます。これを逃すと手に入らないかも!? 消費者;AOpen特製の乾電池が4本もついてくるんだ。これはお買い得。注文しなくちゃ ・・・・・・ んなわけあるかボケ。ノーブランド乾電池4本なんて100円ショップに売っているレベルだぞゴラァ。 せこ過ぎるぞ。しかもどの期間でも大特価セールだし、セールなのにNew工房は他の通販より高いし、送料と代引き手数料もボッタクリだよ。 再生工場の中古のしかも特売品じゃないと買う意味ないぞゴラァ
乾電池は2chで言う所の「釣り」じゃないか?w
>>741 そうですね、俺は趣味で動画編集やるので増設してもやっぱキモチワルイというか。。。
参考になりますた。スレ汚しすまそ。
745 :
Socket774 :03/04/05 19:17 ID:Eci4v35D
>742 AOPENの通販はカードで買わないとおいしくないね。 都内で送料と手数料含めたらアキバ逝った方が安いし。
sis746搭載ママンまだ?
AOpen通販は、みんな再生品かと、、、
↑安売りのとセットのね。他はしらん。
乾電池はエンブレムと同じ価値でしょw 買うか迷いますた……ってんなわけねえよヽ(`Д´)ノ バーヤ でも漏れ、ストラップとエンブレムだけを通販で買ったことがあるんだよなw
750 :
Socket774 :03/04/06 12:03 ID:5Pdf7eF/
MK77-333 と M79G-N だったらどっちが安定してますかね? しかしMK77-333がどこにも売ってない(´Д`) MK77M-Uはあるのに
>>750 MK79は最近出たやつだからBIOSのリビジョン次第だな
次モデルが出る頃には前のは幾分よくなる(かも)
752 :
Socket774 :03/04/06 12:38 ID:5Pdf7eF/
>>751 さんくす。
MK77-333にしようと思います。
さがさなきゃ。
753 :
Socket774 :03/04/06 14:06 ID:JfWcYAoL
AX4PE MAXでRAID組んでいるんですが、 BIOSのDr.Voiceが ハードディスクエラーって連呼します。その後ビーー。 その後も普通につかえているようなんですが。 オンボードのシリアルATAを切らないと ストライプで組んだアレイに OSもインストールできませんでした。 RAIDカードはFastTrak100 TX2とACE-6880両方で同じ症状がでるので おそらくマザーの仕業だと思うんですが。 HDDはバラ4*80x2 SCSIやATAカードでエラー出る人 他にいませんか?
754 :
Socket774 :03/04/06 15:52 ID:en9WdAI7
aopenのftpサーバ落ちてない? ドライバとか落とせないんだけど。
>>754 jp鯖
com(US)鯖
台湾鯖
どれも繋がりますよ。
756 :
Socket774 :03/04/06 19:39 ID:ZYvTjgGu
mx440 8xのs端子出力をビデオに繋いで録画すると 白黒になりますが仕様ですか? 質問板ではお手上げでしたよ皆様。 カラーで録画する方法を教えてくださ
ビデオの入力端子が腐ってんだろ
最初に・・・誤爆だったのに構ってくれて有り難うです。>757-758 pc画面と同じものをテレビに映る状態にしてるんですが (pc)→(ビデオ)→(テレビ) カラー 白黒 カラー ・・・こんな感じです。あとビデオ自体も複数試しているので 入力端子が腐っているとも思えません。
>>759 不思議だねぇ。一体何を録画してるんでしょう?DVDじゃーないだろな?
761 :
Socket774 :03/04/06 20:29 ID:O03pPxFC
MX4GERマザーのベアボーン買ってきてWin2kインスコして 付属CDから関連ドライバ全部入れてみても、オンボードの グラフィックドライバが使用できません。デバイスマネージャ だとディスプレイアダプタの所にインスコしたドライバが表示 されているのに、画面のプロパティで表示されているアダプタの 種類がVGAとだけ表示されていて、どうにもなりません。 よろしくおながいします。 構成は、 メモリ:256MB CPU:Cel 2G あとは余計な物は一切ついてません。
スレ違い質問に付き合ってくれてスマンス 判ったら報告します。トホホ スレ汚しゴメソ >DVDじゃーないだろな? シューティングゲームです。東方紅魔郷ってやつです。
>762 >東方紅魔郷 世界のスタンドを使うメイド長が出てくるアレですか スレ違いスマソ
764 :
Socket774 :03/04/06 20:45 ID:R9fTKm1g
AX4G-ProでP4-3.06Ghz使えますか?
765 :
Socket774 :03/04/06 20:48 ID:hhUj+u6t
767 :
764 :03/04/06 20:55 ID:R9fTKm1g
>>765 ご教授ありがとうございますm(_ _)m
リンク先のCPU対応表で"HW/BIOS Ver."という項目がありまして"87/R1.10"と表示されてるんですが、
BIOSでR1.10というのが見当たらないんです。当方R1.09なんですがこのBIOSはUPDATEされてないんですか?
768 :
764 :03/04/06 20:57 ID:R9fTKm1g
>>766 レスどうもです!R1.10といのは最近出荷されたAX4G-Proにしか対応してないんですかね?
>>768 折れそのママン使ってるワケじゃないけどさ、
ちゃんとあるやんか。
どこ探してんの?
770 :
764 :03/04/06 21:05 ID:R9fTKm1g
>>769 すみません、海外のAOpenサイトばっかりみてましたので国内サイトにR1.10があるのを見逃していました。申し訳ございませんでした。
これからDLします・・・・。
771 :
Socket774 :03/04/07 01:08 ID:JKGAL2OH
AX4GEmax使用者なのですが、質問します。 このママンは「5.1chオーディオエフェクト」ですが、 2ch-4ch-5.1chを切り替えたりする設定プログラムへのショートカットを消してしまって、 どこへのショートカットなのか不明になってしまいました。 この設定プログラムの名前を誰か教えて下さい。
>>771 スタート→プログラムの中を探したりしてないよね?
コントロールパネルの中の「サウンドエフェクトマネージャ」なんだけど。
ドライバ入れなおせば元通りになるんじゃない?
773 :
771 :03/04/07 01:29 ID:j2Xc62GW
あーーこれです、これです。 エクスプローラーで一生懸命探してて、、、ザリガニアイコンだった気がして、、、 適当に開いたら音が鳴らなくなっちゃったり、、、 何度もシステムの復元しちゃいました。 どうもありがとうございました。
774 :
771 :03/04/07 01:31 ID:j2Xc62GW
WinXPを一年間使ってて、いまだにコンパネのカテゴリ表示に慣れてない・・・・鬱
AK79G-1394買って、昨日組んでみたんですが、silentekでCPU温度見たら 48度くらいあります。2100+BOXを定格で使ってますが、こんなもんなんでしょうか?
表示をクラシックタイプにしなよ
48度かぁ。アスロンは熱いのかな・・・ セレ2.0Gは同じAOpen silentekでもアイドル25度程度っす。 アスロンのスレで聞いたほうが良いかも。
>>775 同ママンで2200+にちょいとだけ静音のクーラー付けて
通常43、シバいて51くらいっす。
こんなもんかなぁって諦めて使ってるけどパロだともうちょい熱いのかも。
779 :
:03/04/07 02:19 ID:L/wRxB0i
DOS/V SPECIAL の5月号 P30に真空管つきマザーボードの 詳しいレポートがのっています。
>>777 コア剥き出しだから、消費電力低くても温度高めになるのは仕方がない。
そのかわりAthlonは90度以上まで耐えられる。Celeronは50度ぐらいでプロテクト。
781 :
Socket774 :03/04/07 03:06 ID:s7sk/dG6
SilentTekって、4つのファンをコントロール可能とのことですが、 ビデオカード上のファンもコントロール可能なんですか?
前代のP3-1Gは120度越えるまで何事もなく動いていた。 そのへん越えるとさすがに再起動したが。
783 :
Socket774 :03/04/07 06:23 ID:kBGMMM3/
MX46無印を評価して下さい。 一般的な評判を知りたいです。
784 :
Socket774 :03/04/07 11:16 ID:OaghBrF/
>>761 ウチでも似たような事があったけど、OSをフォーマットから
再インストールしたら解決した。BIOSもジャンパもいじって
ないから、セットアップ時の特殊なトラブルなんじゃないかな。
AK79G-MAXって倍率可変? それとPALのる?
>>785 両方ともOK。
PALはなんとかって感じだったけど。
>>783 つかってる、ド安定。
ただsouthが961なのでUSBが1.1なのが遺体
ゲフォ3TI200(Aopen)を知人に譲ってもらって ママン(AX3S PRO-U)に挿してみたのですが、 モニタが表示されず、ピーポーピーポ-言ってます。 画面がつかないのでBIOSすらいじれません。 どうすれば、表示されるようになるのでしょうか? 教えてください(;´д⊂)
789 :
788 :03/04/07 14:42 ID:iXMKq8CG
書き忘れてました。 OSはMEです。
以前AX3S-Pro買ってAopen好きになったものです。 ずっとCeleron700で頑張ってきたもののもう限界なので 新たに一台組もうかと思っております。 そこで次もAopenマザーを買いたいのですが、 AK79G-VNの評判と将来性はどうなんでしょうか? 将来、Athlon3000+やGeforceFXなどにも使えるといいのですが、 そこらへんのことを教えてもらえると嬉しいです。お願いします。
793 :
105 :03/04/07 22:02 ID:ZKDomSD5
>>786 ちょっと聞きたいことあるんだけど、
AK79G-MAXに縦が7cm、横が8.5cmのファン載りそうですか?
すいません、お聞きしたいのですが。 突然HDDを認識しなくなったというか、起動時にHDDエラーと 警告が出るようになりました。システムドライブではなく、データ 専用のドライブです。これを外すと普通に認識、起動します。 大容量認識ドライバなどは、全部入ってます。ATA100の方で 繋いでました。 昨日までは、全く問題なく使えていたのですが、今日起動したら、 いきなり認識しなくなりました。 あまり考えたくはないのですが、HDDが壊れた場合でも、HDD エラーの警告って出るものなのでしょうか? 設定がおかしいだけ なら、まだ救いがあるのですが・・・。 問題のHDDは、MAXTORの6Y160LOの160Gで、ハードは P4、2.40G AX4GMAX HDDは他に2台つけてます。 宜しくお願い致します。
>>794 もっと構成書きナよ。電源とかさ・・・・
BIOSで認識してるかとか、他のIDEでどうか、電源ケーブル他のと差し替え
するとか。
796 :
794 :03/04/07 22:32 ID:pMgDYwmd
大変失礼致しました。 OSは2kで、問題のHDDを繋いだ場合は、BIOS画面で認識 する前にエラー警告が出ます。すべてのHDDを認識しません。 問題のHDDを外した場合は、きちんと認識、起動いたします。 一応、場所を変えたり、ケーブルを変えてみたりなどしてみたの ですが、すべて駄目でした。ATA133の方で繋いでも同じで、 ちょっとパニクっております。
797 :
794 :03/04/07 22:38 ID:pMgDYwmd
送信してしまった(汗 電源は、ツクモで買った箱に付属の350W電源。SuperFloworとあります。 HDDは、160、60、20と繋いでます。これにCDRです。 メモリはノーブランドの512.メモリチェックは問題ありませんでした。 昨日までは問題なく動いていたのですが・・・。
>>796 大変残念ながらBIOSでFailedなどと表示されている場合はHDDがあぼーん
した可能性が高いです。
なお、HDDから異音はしていますか? していないのであればHDDの基盤
が死んでいる可能性が高いです。私はシーゲートで同型の中古HDDを買っ
てきて基盤だけ移し変えてやったら回復しました。マクスターであれば
「Powermax」などのツールで一度診断してみてはいかがでしょうか?
ブランクのFDDが一枚いります。後、マザーに接続するHDDは故障したHDD
だけを繋ぐようにしましょう。
↓Powermax
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
800 :
794 :03/04/07 22:50 ID:pMgDYwmd
>>798 セーフモードは、問題のHDDを繋いだ場合、BIOS認識で止まって
警告を繰り返すだけになるので、入れないですtt
>>799 BIOS画面で認識しないので、なんともわからないのですが、異音は
しないです。やはりHDDが死んでいる可能性が高いのですか・・・。
買って1月なのにtt
とりあえず、教えて頂いた方法を試してみることにします。お二方、
どうもありがとうございました。結果が出ましたら報告に参ります。
SilentTek機能は、ビデオカード上の冷却ファンの回転も制御可能です。 3Dゲームをする場合、ファンレスのビデオカードでなくても、大丈夫。
802 :
Socket774 :03/04/07 23:36 ID:iLw+9Zbm
>786 さりげなくAK79G-MAX購入者初登場? 1394では倍率変更できなかったけどMAXではできるんですね? BIOSで変更できるのかな?それともEzClockでWindows上でもできるのかな? 後、教えて欲しいのが@チップセットのFANがついているかいないか?AFSB200の設定でCPUが動くかどうか?BEzClockでWindows上で電圧や倍率変更できるかどうか? この辺りを知りたいです。お暇な時でも誰か教えてくださいな。
>>787 そうですよね。USB2.0目当てにMB変えようかとも一瞬思いましたが
もう少しこのままいくことにします。ありがとう。
SilentTekの警告ブザー音を切る方法があれば、誰か教えてくれ〜。 起動させると警告がガンガン出て、ブザーが鳴りっぱなし。 ファンは不必要なくらいに回ってるから、危険なことはないと思うんだけど、 深夜使ってるためブザー音を延々鳴らしてるわけにもいかないんで、 あちこちいじくって調べる暇もなくExit、という状況。M/BはAX4PEMaxです。
805 :
Socket774 :03/04/08 06:01 ID:9cVUL1go
>>804 SilentTekの設定画面で出来るよ。
モニターする項目を選択する画面の所で、
警告が出る項目の警告音のチェックを外す。
806 :
804 :03/04/08 06:31 ID:Hq3GYIZG
ようやく止まったよ、ありがとう。 とにかく片っ端からビープ止めてからチェックしてみたら、 ファンの回転速度が設定値を下回ったってことだった。 SmartFanControllでとりあえず安定もしたし、後はゆっくりいじってみるか……。
サクセスでAK79G Max(J) 納期Aに変わってるね (J)が付いてるのと付いてないとで何が違うんだろ
>>807 日本限定版。のシールが張ってないに一票。
日本限定版ってなにが日本仕様なんだろ 説明書が日本語だけとか?
>>809 シルク印刷が日本語なら納得も行くけどな。
ジ1とか。
ジャンパーの設定だけかい!
>>807 Tubeはかなり仕様が違うのでもしかしたら英語版と違うかもね。
>>807 昼前にAOpenの通販でたのんじったよ、
(J)じゃねーんだよな
今日はじめてAOpen通販使ったから
いつ届くんだかわからんし。だいたい何日くらいかかります?
817 :
814 :03/04/08 21:00 ID:R9mwpoAU
818 :
Socket774 :03/04/08 21:17 ID:eRqjlmeG
もし(J)が機能限定版なら嬉しい誤算・・・ってもMAXだからそれは無いか。
説明書ならもうPDFで配布されてるしこだわるほどの事でもないか もちろん(J)の方がいいけど
821 :
Socket774 :03/04/09 01:02 ID:uv7rIclz
BIOS Motherboards AX4PE Tube R1.06a 2003/04/09 BIOS Motherboards AX4C Max R1.00 2003/04/09 Driver Motherboards AK79G-VN R2.03 2003/04/09 BIOS Motherboards AX4GE FM R1.04 2003/04/09 BIOS Motherboards MX46LS R1.09 2003/04/09 BIOS Motherboards AX4GE Tube R1.06 2003/04/09 BIOS Motherboards AX4PE Tube R1.05 2003/04/09 BIOS Motherboards MX4LR R1.15 2003/04/09 BIOS Motherboards MX4GR R1.18 2003/04/09 BIOS Motherboards AX4GE Tube-G R1.05 2003/04/09 BIOS Motherboards AX4GE Tube Japan R1.06 2003/04/09 Driver Motherboards AX4SPE Max R5.00.1012 PV 2003/04/09 Driver Motherboards AX4SG Max R13.0 PV 2003/04/09 Driver Motherboards AX4SG Max R13.0 PV 2003/04/09 Driver Motherboards AX4SG Max R13.0 PV 2003/04/09 Driver Motherboards AX4SG Max R13.0 PV 2003/04/09
823 :
Socket774 :03/04/09 01:29 ID:oUQq5XiV
を、新しいマザーボードのドライバとかありますね たのしみたのしみ
824 :
あぼーん :03/04/09 01:29 ID:5zvg4dfR
あぼーん
AK77-333使ってるんですけど、 使用するDVDドライブ?等によってはコールドスタートできず、 何回かリセットすると起動するという症状を耳にしました。 しかし自分のやつは逆に 「特定のドライブ(使用しているのはSUMSUNG SD-608)を接続しないと起動しない」 という症状が起きてしまいます。 さらに、リセットを何回押しても起動する気配すら見せてくれません。 いったんMBから機器をすべて外してCMOSクリアをしてもこの状況が改善されません。 どなたか自分と同じ症状が起き、改善できた方はいらっしゃらないでしょうか?
827 :
Socket774 :03/04/09 15:39 ID:I3wH6f4A
1)AK75(J)のIEEE1394ってフロントポートありのケース使えば前出しできますか? 2)AK75(J)にAK75 ProのBIOS入れたらコア電圧変えられるようになりますか?
828 :
あぼーん :03/04/09 15:40 ID:5zvg4dfR
830 :
ASU信 :03/04/09 17:35 ID:p39rx4T8
そういえばMK79G-1394についてるIEEEブラケットってロープロじゃないよね? A340Aに搭載予定だからこの場合はブラケットを加工するかMK79G-Nを買うしか ないけど、付属ブラケットでもPCIのカードでもPCIを占有するという意味では 同じだし-N買うことにしよう。 と、長い前振りが終わったところでw質問なのですが、こないだ販売店に-1394の 入荷時期を確認しに行ったところ、-N、-1394共にメーカーで不具合対策のため 入荷が遅れてるといわれました。 価格.COMのBBSだと >オンボードVGAに問題が見つかり現在対策中です。 と書込みがあったのですけど、DDR400時にオンボードVGAが使えないという件 ですかね? それともASUSのA7N8XではnForce2のチップのリビジョンが上がったという話が あったのでその辺も含まれているのでしょうか? どなたかそのあたりの情報があったら教えてください。
831 :
Socket774 :03/04/09 18:48 ID:+Dpcv3VT
832 :
Socket774 :03/04/09 19:23 ID:Wk1wyYgv
今日PAL狩ったがAK79G MAXに乗るか不安だ。 乗らなかったら誰かもらってくれ
834 :
Socket774 :03/04/09 20:23 ID:Qxxxnota
AOPEN AX45-4D Maxを買いたいのですが、 CPUソケットにPAL8942は乗るでしょうか? ネットで見る限りではコンデンサがかなり近くて 無理っぽいのですが・・・
835 :
Socket774 :03/04/09 20:38 ID:+Dpcv3VT
>>833 >乗らなかったら誰かもらってくれ
どっちを?
836 :
833 :03/04/09 20:41 ID:kd94d9ee
>>835 いや、あれだ。普通はママンを残しておくだろ
どっちにしろ欲しいだろ。 って事で僕にください。
839 :
833 :03/04/09 21:03 ID:kd94d9ee
>>837-838 おまいら乗らないって決め付けてないか?
AOpen通販でAK79G MAX狩ったんだが出荷完了になってたから
そろそろ着くはず。まー待て。
AK79G-Nor1394で乗るんだからたぶんイケるっしょ。 駄目なら僕様が頂戴いたしまつ。
いやいや、絶対乗らない。 だから俺様によこせ。
842 :
833 :03/04/09 21:23 ID:kd94d9ee
>>840 ほーN,1394でも乗るのか、いいこと聞いた。ちょと安心 d
>>840 とりあえずきたらどんなもんか報告しまつ。
苺1700+で試すつもり
>>842 倍率変更も出来ないままんじゃ苺が腐っちゃうよ
みんながみんなOCするわけじゃないって事はわかってるんだけどね・・・
844 :
834 :03/04/09 21:42 ID:Qxxxnota
PALはのらないんでしょうか・・・? どなたかこたえていただけませぬか〜
845 :
Socket774 :03/04/09 22:26 ID:CBGVjPeh
娘 さ ん を ぼ く に く だ さ い
>>844 AGPスロット上側にある、コンデンサーが当たるんで、
2〜3mm削れば何とかなりそうだけど・・・・。
面倒なんで、漏れはシプラム注文した。
848 :
844 :03/04/09 23:02 ID:Qxxxnota
>>846 そっかあ。。GIGAのママン激しくメモリ選ぶんで
乗り換えようと思ってたんだけどよそうかな。
あと3ヶ月もすれば新しいママンがでるかな
レスありがとね
おらもCyprumのせてる>AX45-4D MAX なぜか、バルクのPen4 2.8GHzのセコがあったので それと一緒にCyprumも買った。
850 :
Socket774 :03/04/09 23:06 ID:6LK5U0Hh
>848 戯画から乗り換えなら世界が変わると思うよ。 リテールのクーラーじゃダメなの?
あと数週間でKT400Aマザーラッシュですが こちらは安定してるでしょうな、おそらく 一番手はAOPENマザーっぽい
852 :
Socket774 :03/04/10 00:03 ID:XroYER3P
まあ、実際そのとおりだし
854 :
Socket774 :03/04/10 00:34 ID:QACAjGwr
AOPENの日本法人のAK79における戦略は、Nと1394でわざとEZClockつけないで倍率変更できないようにして、 しかもVGAなしの安いものは販売しないで、AK79G-MAXという2万円以上もするマザーをできるだけ買わせようすることにしたようだな。 AOPEN好きだが日本法人大嫌いだぞ。通販ボッタクリだしな。 ちなみにAK75JにPROのbios入れても電圧変更項目は表示されるが実際には変更できないらしいぞ。まあ聞いた話だから本当かどうかはわからんが
社員の反論求む
856 :
ASU信 :03/04/10 00:41 ID:C4nLYuHU
>831 誘導どうもです。 見てきましたが、オレまだ書いてませんのでw
>>834 AX45-4D MaxにPAL8942乗せてます。
コンデンサとぶつかりそうだけど、約1mm位空いててセーフだったです。
変にコンデンサが曲がってない限り大丈夫かと。
>854 折れ中国にいたころ青ペンの日本未発売のマザーたくさん見たけど 日本にはいってきてるのは本の一部だと思う。 逆に日本向けってモデルがあったりしておもしろい。 nforce2については問題もあるしRevあがるまで待ちなんじゃないの? 青ペンにとって日本より大陸の方が良い市場と考えてるのかもしれん。
860 :
Socket45D MAX :03/04/10 10:54 ID:ggTUQDTi
ビデオカードを差したら思いっきり干渉しそうだ
>>860 この前その組み合わせで買おうとしたら店員に安いバル駆では動かんといわれ、一枚6000程度のものを買いました。デュアル動作してるかの確認はできませんが、とりあえすい普通にうごいてます。
864 :
863 :03/04/10 14:03 ID:4eDMhyPP
スマソ。一枚6000エンの256M×2です。チップのメーカーは忘れますた
AK79G-VN 買ってきたんだけど、これって倍率変更できる? どなたかマジレスお願いします。
866 :
Socket45D MAX :03/04/10 14:10 ID:ggTUQDTi
>863 レスすまそ。 >一枚6000程度のものを買いました これはバル駆ではなくキチンとしたメ−カ−の物?うらやますィ・・・ 折れはバル駆しか買えない貧乏人。 >とりあえず普通にうごいてます。 感想きぼんぬ。やはり速いですか?レスおながいします。
>>865 AK79シリーズはMAX以外は倍率変更できないとの話。
実際1394はできなかった。
868 :
Socket774 :03/04/10 15:48 ID:C4Alr+ps
AK79G MAXにファンがついているぞ HPには、なかったのに ところで、これって3200+載りますかね
MX3S-TでPCIのグラフィックボードって使えます? 他のマシンの物を使いまわすだけなんですけど。
AK79G MAX買ったのでとりあえずどんなもんか報告。
・PAL乗る
・倍率変更できず
・EzClock FSB変更できず
・WinBIOS 設定不可
・IEEE1394ピンが遠い
・
>>868 に既出だけどファンが付いてた
あまりおすすめできない
こないだAK79G−1394買ってきたんだけど memtestやったら手持ちのメモリー全部、箱物、バルク問わず エラーをゲーゲー吐いてくれました。 もうだめぽ・・・
・倍率変更できず これ、本当ですか? 注文しちゃったけど、どうしよう・・・ 他に購入された人も同じ状況なんでしょうか?
874 :
871 :03/04/10 21:53 ID:UCkK1QuV
>>873 871だが不都合多いので今青筆にメール打ってみた。
ついでに倍率変更のことも聞いておいたから
返信いつになるかわからんけどきたら報告するわ。
876 :
871 :03/04/10 22:07 ID:UCkK1QuV
訂正。 IEEE1394ピンが遠いって言ったけど自分の環境が特殊だから (AGP直下3つのPCIつぶしてファン+自作ダクト)遠く感じるのかもしれん。 ま、どっちにしろAGPは邪魔になる鴨。 苺1700が180*11しかいかねーよヽ(`Д´)ノウワーン
878 :
871 :03/04/10 22:23 ID:UCkK1QuV
>>877 しかも1.65v(w
大ハズレ(゚д゚)マズー
おまえらもう少しBIOSあがるまで待て!
>>879 AK77-8x持ってるけどいまだに電圧上げられませんが?
気付いたのだけど、今の所AMD派のカキコが目立つと 思われ。折れはインテルマンセ−なのでスマソ。 今日思い切ってAX45-4DMAX買ってきた。さてどうなるやら。 結果の良し悪しに関係なく報告いたすます。BIOS REVは R1.02ですた。 蛇足ながら、今迄に使ったママンはAG4GEMAX、MX36CE です。
882 :
Socket774 :03/04/10 23:51 ID:QACAjGwr
AK79G-MAXって倍率変更不可なの? (゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!! それって糞マザー決定なのでは・・・ Biosでは倍率変更無理でも、EZClockを使ってWindows上で倍率変更できるのかな? それともEZCLOCKってFSBを変更するだけのソフトなのかな?(しかもちゃんと機能していないみたいだし) 新しいBIOSでできるようになるマザーもたまにあるけどめったにそんなものないからなあ 倍率変更できないようならAOPEN信者やめるよショボーン
AX4PE Tubeって、PC3200とかのメモリ設定は、できるの? メモリをどれにするか迷っているので、使っている人教えて!!
884 :
Socket774 :03/04/11 00:36 ID:LJdYGlmz
もう昨日だが、MicroATXなnForce2-G板とメモリを買いにアキバへGoしてきた。 当初はAOpen MK79G-N目当てだったが、どこでも在庫なし。先にメモリをGet するため、頂上越えに入店。 店員に最初TwinMOS/TTIのDDR333 256M CL2を尋ねたら、 「お使いのマザーボードは?」 と訊かれたので、 「nForce2でAOpenかLeadtek」 と答えた。すると店員は、 「AOpen?。多分どれを選んでも相性に引っかかるでしょう。」 と言うので、 「それじゃLeadtekでマッチするのを下さい。」 結局、WinbondチップのTTIモジュールを2枚買いました。 そこにはK7NCR18GMが無かったので、二頂上で購入(VertexLink扱い)。 家に帰ってから、既に購入済みのA340Aケースに組み上げた。 K7NCR18GM、倍率可変でチップFANが静かで(・∀・)イイ! A340AのFANも静かなので静穏マシンが完成です。SilentTek必要なし! ちなみにmemtest86をずーっと回してもノーエラーでした。 もうAOpenを見切りますた・・・
>>881 IntelマンセーなのにSIS買っちゃうの?
886 :
Socket774 :03/04/11 00:57 ID:7/2v4Tft
最初の自作はみんなよくわからずインテルでやろうとするからなあ 知識ついてくるとインテルが特別安定しているわけでもないし、機能も古いし何より高いことに気づいてくるんだろうな。 881はチップだけはインテルよりSISの方が多機能だし安いし安定していることに気づいたんだろうな。 後は、CPUの焼き鳥やコア欠け対策の知識つかめばAMDに行くだろうな。
>880 1.75とかのCPU電圧?それ以外の設定ってあったっけ?
何でAOpenは1000BASE-T付き出荷しないの?
AMDの一般的イメージ 熱い、コア欠け、相性。だけど安い。 Intelの一般的イメージ 安全確実高利回り。だけど高価。
890 :
Socket45D MAX :03/04/11 08:14 ID:/8YR/0mM
>885,886,889 おはようございます。色々すまそ。助かりまふ。今夜 組んでみます。折れがインテルマンセ−なのはいずれ 3.06GHTにしたいから。やはり一度はあのCPUを使って みたい。ロムってると結局AMDに走る人が多い事は知っている。 >888 恐らく1000BASE-Tの需要が少ないと判断しているのでは。 アオペンはどちらかと言えば、多機能ママンは後発で出す 会社と思われ。 尚、折れはOC一切しないです。
めんどくさいのがいやでセレとgemaxで組んだけど あまりにも簡単に組み立て終わって面白くなかった はっきり言ってビッグワンガムなみ
>>889 一体、いつの話してるんだよ…( ゜Д゜)y━・〜
894 :
Socket45D MAX :03/04/11 13:42 ID:9sbh01/d
>883 ちと気になってメ−カ−のWEBでAX4PE Tubeのテストレポ−ト覗いて見たが メモリテストが見られなかった。恐らく電話で問い合わせしても 向こうは”PC2700を使って下さい”と返事すると思われ。折れは皆程 経験はないが、やはりPC2700にした方が良いかと。 尚860、881のように今まで3枚のママン使って来たけどメモリは 全てバル苦。特に問題なしだった。863さんの健闘を祈りまふ。 すまそですた。
895 :
Socket45D MAX :03/04/11 13:52 ID:9sbh01/d
訂正。誤爆しますた。 誤 863さんの健闘を祈りまふ。 正 883さんの健闘を祈りまふ。
896 :
Socket774 :03/04/11 14:03 ID:VVq4Rs47
PEN4とGeForce使いは素人 Athlon&RADEON 最強
897 :
kaoru :03/04/11 15:58 ID:T0fA7Gy8
初めまして。自作初心者です。 先日、AX34Proを中古購入して、組んだのですが SPD supportedとでます。 何の事かわかりません。 誰か、教えてください。自作する方が、まわりに誰も居ないのです。 宜しくお願いします。
899 :
kaoru :03/04/11 16:53 ID:T0fA7Gy8
Socket774さんありがとうございます。 SPDが何かはわかりました。 ただ、どうしたらいいのかわかりません。
SPDとはメモリの基盤上にある メモリの情報を記憶させたチップです。パソコンが起動する際にSPDより情報をパソコンが読みとり 自動設定されるようになっています 自動設定されるようになっています 自動設定されるようになっています つまり、おまえは何もする必要は無い。
>>897 どういう状態で困ってるのかさっぱりわからない。
ちゃんと細かく書け。
904 :
kaoru :03/04/11 18:00 ID:T0fA7Gy8
すみませんでした。 電源を入れるとmain processor: とMemory Testing: までは出るのですが、その後にSPD supportedと出てから何も動きません。 DELもESCも反応がありません。 こう言う状態です。
907 :
kaoru :03/04/11 18:49 ID:T0fA7Gy8
OSは、98です。エラー音は出ません。
>>907 組んでインストールは出来ましたか?
インストール以降その状態ですか?1度も起動しない?
ブート順位をCドライブにしましたか?フロッピーは入れたままではないですか?
メモリを外して起動してエラー音は鳴りますか?
メモリは何を挿してますか?
BIOSでの設定はどのようにしましたか?
SPDが何かも検索せず、自作の基本的な事もわかってないような 奴にレスする奴は、本人以上にバカ!
912 :
Socket774 :03/04/11 19:56 ID:IjNAGVDC
913 :
kaoru :03/04/11 19:56 ID:T0fA7Gy8
色々ありがとうございます。 初心者なのでバカといわれてもしかたないです。 出て行きます。
俺、自作暦6年で4機だけど、SPDって知らないyo
ママンAX3SPro使ってるんですけど、最近、滅茶苦茶不安定なんです。 マニュアル読んでみたんですがCPUクロックの設定のところに自分が使ってる P3 800EBについて記載がないんですが、もしかしてデフォで対応してないんですかね? ご存知の方がいらっしゃればご意見頂きたく・・・ とうとう、起動中に落ちるようになってしまいました。。。(泣
>>918 俺もそのママンで800EB使ってたよ。ちゃんと動いてたよ。
922 :
Socket774 :03/04/11 20:18 ID:yy98NaeD
>920=921様 ありがとうございます。 ということは、ママンとCPUの問題ではないのか・・・・ 余計困りましたけど、ありがとうございます。
>ママンとCPUの問題ではないのか・・・ ほよ? どーしてそう判断するの? どういうときにどうなるのか、それだけじゃワカランです。 加熱かも知れないし、ハードディスクかも知れないし、 ハードじゃなくてOSの場合もあるし。
メモリだろメモリ と無責任な事いってみる まあ、本気でどうにかして欲しいと思うなら 構成ぐらい晒すもんだろ
925 :
Socket774 :03/04/11 22:51 ID:cahO/X06
>>912 もしかしてその下段の2つってMkシリーズが入るスペースなんじゃ?
KM400が二種類出るって事かも。
>923.924 ごもっともです。。 構成は下記のとおりです。 CPU: P3 800EB(+リテールFAN) MB: AX3SPro MEM: PC133 MEM 256MB no bland -- Memtest86はOK。 HDD: Maxtor 30GB/7200rpm CD-R: NEC製 詳細忘れました VIDEO: OnBoard Sound: SoundBlasterLive Degital Audio FDD: MITUMI 2mode 電源・ケース:LX45(AOpen純正ケース+AOpen電源300W)です。 OS:Windows2000Pro 現象は下記のとおりです。 電源を投入するとWindows2000Proの起動画面に行き、イキナリ勝手にScanDiskします。 でScanDisk完了後起動しそうになるのですが、ブルーの画面が一瞬でてそのまま 勝手にリスタートします。 (ブルーの画面には何か文字が出てるのですが、あまりにも一瞬過ぎて読めませんでした。) リスタート後は上の動作を延々繰り返してます。
クリーンインストールせずに前のPCからそのままHDDを付けてるとか
928 :
Socket774 :03/04/11 23:21 ID:yy98NaeD
あ。。。 ちょっと違いますが、WindowsMeでフォーマットしたFAT32のエリアにそのまま Windows2000Pro入れました。 元々CドライブにMeが入ってたんですが、こちらも不安定化して起動しなくなったので Windows2000ProをDドライブにインストしたのです。 (この時、Dはフォーマットしてないです。必要なデータが入っていたので。) で、Windows2000Proインスト中にCをフォーマットしてそのままインスト完了。 もしかして、これがまずかったですかね? 起動しなくなる前に、よくプロファイルが壊れて読めないようなエラーがでてましたが・・・
>>928 もはやこのスレの範疇ではないね
必要なデータをすべて引越ししてHDDフォーマットして
きれいさっぱりOS入れなおしたほうがいい気がする
>929 たしかにごもっとも。 そうします。 お付き合いいただきありがとうございました。
931 :
883 :03/04/11 23:38 ID:4owi15sR
>>894 ありがd
多分、動かないと思うけど玄人志向 PC3700 512MB で試してみまつ。
それ以前に、ハードディスクを買っていないので動かせない・・・
932 :
Socket45D MAX :03/04/12 00:17 ID:NMsAvMYM
>892 組み上がりますた。今45D MAXで動いていまふ。只、晒し上げ覚悟で 言うとBIOS上でDUAL CHANNEL MEMORYシステムの稼動の確認が出来ない。 月曜日メ−カ−に電話してみまふ。 1.前のママンから引き継いだバル苦メモリを使ったが特に 相性等のトラブルは今の所無いでつ。OSもちゃんとメモリ 認識していまふ。 2.漏れはグラボが32Mのゲフォ2で特殊なヤツを使ってるので 何とも言えないが、確かに画面の切り替わりは(感覚で言うと)30〜40% 早くなったと思われ体感できる。特にIEの立ち上りは速い。 3.参考にもならないけど環境残しまふ: CPU:P4 2.4B OS:XP PRO グラボ:IO DATA GA-NF30/PCI(デュアルモニタ−可能) メモリ:バル苦512M二枚 HDD:薔薇4 7200RPM 40G一本のみ(ショボイ) CD-RW:目留個。型番忘れた DVD-ROM:バル苦 ■60GのHDDホスィ・・・ ■kaoruチャン可哀想に思われ。 以上ですた。
933 :
863 :03/04/12 00:21 ID:L4Gxprne
>>866 いま確認したところCENTURYチップのPC2700ですた。それの256M×2。
・HDBENCHの結果。
非デュアル・・・MemoryR 101570 MemoryW 51660 MemoryRW 106986
デュアル・・・・MemoryR 123468 MemoryW 68249 MemoryRW 139775
まぁ、それなりにデュアル出てるもようです。
6000円でバル駆を買ってしまう漏れは、SDRAMとの差が体感できない漏れは、もしか負けグミでつか?
青ペンもキャンタマ、春谷からはBroadcomのギガLAN付けるのか
935 :
Socket45D MAX :03/04/12 00:46 ID:NMsAvMYM
>933 レスすまそ。漏れがカキコ終わった後にレス発見。どうやら すれ違い?ゴメン。 >もしか負けグミでつか? そんな事無いでつ。お互い頑張りませう。ベンチの結果 ありがとうです。 漏れのメモリチップは一枚目:MR STONE 二枚目:VTと書いてあった。もしかしてこれ駄めメモリ? よく分からない。 それから書き忘れアリ。モニタ−はワイド17インチ液晶で ちと特殊なヤツ。明日AX4GER-Nを売りに逝って期末(行って来ます) GER-Nよ。世話になったなァ。新しいご主人に可愛がって もらうんだYO!(涙) ママンは大事にしよう。以上ですた。
936 :
Socket774 :03/04/12 01:33 ID:ydBYC6Yo
Driver Motherboards MK79G-1394 R2.08 2003/04/12 Driver Motherboards AK79G-V R2.08 2003/04/12 Driver Motherboards AK79G-VN R2.08 2003/04/12 Driver Motherboards AK79G-1394 R2.08 2003/04/12 Driver Motherboards AK79D-1394 R2.08 2003/04/12
青筆必死だなw
ASUS、GIGA-BYTEにMSIまで付けてる1000BASE-T AOpenが出さないのはマーケティングミスじゃないか? 実際外付けギガNICより速い優れモノだし。 お客逃すよw
MK77M II、日本語サイトのオプションが増えてる・・・けどSilentTekはない。 きっとハード的に未対応なのね・・・
AK77なんですが、チップセットのファンが壊れてしまいました。 市販の物に変えたいんですが、初めから付いている物は何で接着されてるんでしょう? 力を入れて剥がしていいんですかねぇ??
941 :
940 :03/04/12 09:23 ID:RojLNc+V
あと、875と865のマザーのページが出てますけど皆さん今回も青筆で逝くんすか!?
942 :
892 :03/04/12 09:51 ID:GT9XZC1E
>>932 もちゅかれさん。
参考になったよ。五月の連休あたりにそれ買いに行きます。
Gbpsも必要な環境ってそうめったにないだろ。
>>940 何も考えずに捻れ
…てか、ヒートシンクに換えた方が
静かになるんでオススメ
>>944 わかりますた、レスありがとうございます。
さっそくヒートシンク買ってきて剥ぎ取ります。
AK77-8X MAXって生産終了したんでしょうか? どこにも売ってない・・・
947 :
Socket45D MAX :03/04/12 20:57 ID:NMsAvMYM
>>942 レスすまそ。ママン買って組み終わったら感想キボンヌ。
今の所漏れは昨夜から今まで問題なし。快調でつ。
今日AX4GER-N売ってきますた。このママンは漏れが一番最初に
世話になったヤチュでし。それだけに愛着もあったが手放した
後、心に大きな穴が空いたと思われ。とてもサミシカッタ。
そのせいか、今日はいつもより酒が多い。ちと涙も出る・・・
>938氏 次期Intelチップ搭載MBでギガビットに。 現行のMBでギガにするより、最大限に生かせそうな 次期チップセットに載せる、これ正解。
949 :
Socket774 :03/04/12 22:26 ID:nwkypl3I
AK79GシリーズはBIOSも新しいものに変わっても倍率変更ができないのかな? VGAやソフトがうまく機能していない不具合も解消されてないのかな? しばらく書き込みないけど、ダメマザー決定なの? まだ期待している俺は厨ですか?
950 :
Socket774 :03/04/12 22:55 ID:TfZ7bg5A
最近AX4R Plusのチップセットクーラーから起動時に、もの凄い異音が 出るようになった。まあPOST時に収まるが・・・
>>950 漏れのAK77-333も数ヶ月前に出たんでヒートシンクに取り替えた。
多分、同じクーラーを使ってるんだと思うけど
AK77のチップクーラーは壊れるんで有名だから
早目に交換した方が良いと思われ…CPUに伝わる振動も馬鹿にならんし。
>>951 げ、そうなの。
自分もAK77-333も騒ぐからなぁ。
別のトコが壊れる前に換えようっと。
954 :
Socket774 :03/04/13 03:47 ID:vpQSVgDf
AX4PEmaxなんですが、添付のボーナスCDを失くしてしまいました。 ドライバー類はダウンロードすればなんとかなりそうなのですが、 SilentTekが見つかりません。 (Hardware Monitor Utility って違いますよね?) SilentTekはどこかでダウンロードできますか?
>>954 Hardware Monitor Utility だろ。
956 :
954 :03/04/13 03:55 ID:vpQSVgDf
なんと、Hardware Monitor Utility = SilentTek なんすか? どうもありがとう。
「SilentTek」自体はファンをBIOSやソフトウェアからコントロールできる機能そのものの名称で、 「Hardware Monitor Utility」はWindows上からモニタリングやコントロールをするソフトウェアかと
AK79シリーズは・・・・・・・・・ダメな予感・・・・・・・・・・・・・
959 :
Socket774 :03/04/13 12:46 ID:hcp2kxtg
くだ質すみません。 AX4GER-N なんですが、win2Kをインスト後、ボーナスCDをあてたのですが PCIに不明なデバイスが出てしまいます。 これは何か解る方いませんか? AGP、PCIやADD?に何も挿していません。
>>959 OS > SP > INF > DirectX > IAA > 各種ドライバ
961 :
Socket774 :03/04/13 13:34 ID:hcp2kxtg
>>960 レスサンクス。
フォーマット、OS再インストから行ってきます。
962 :
nb :03/04/13 13:49 ID:CafupYjA
>>961 再インストは必要ないんじゃ。
おいらも同じの出たけどボーナスCDいろいろ弄んでたら消えたよ。
おいらのAX4PE MaxはAC97 5.1chオーディオがうまく働きません。
SoundManagerでもプロパティでも5.1chにしてるんですが、センター/ウーファーが
動作しない。リアの挙動も不審。ボリュームもチェックした。
なぜでしょう?
963 :
(・∀・) :03/04/13 18:49 ID:uHpglpmj
AX45−4DMAXにて初自作しましたが、WIN XP PROの インスコの途中で固まってしまいます。。。(まだ青画面) マザーボード AX45−4DMAX HDD MAXTORE DIAMONDMAXPLUS9 120GB(バルク)80芯IDEケーブル CDRW−DVDコンボ DRW−AT5(パイオニア製 DVR−105)40芯IDEケーブル ビデオカード RADEON90PRO−AGP128C(玄人志向) メモリ バルク DDR266(PC2100)2枚(A,Bデュアルチャンネル別差し) ケース、電源 AOPEN H500A、付属400W 固まる段階は HDDフォーマット後のセットアップファイルをHDDにコピーする途中で起こります 青画面のエラーメッセージで STOP: 0x0000005D (parameter, parameter, parameter, parameter) DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL となり、英語で「リッセトしろゴルァ」となります。 OSがインスコできないとどうにもなりません BIOSは必要最低限以外は触っていません(BOOT DrVの指定) 考えられる原因をご教授ください
>>963 普通に考えればまずメモリ。
次にHDDあたり。
965 :
963(・∀・) :03/04/13 18:50 ID:uHpglpmj
書き忘れましたがCPUは PEN4 2.53GHZです リテール版でFANは純正を使用してます
966 :
963(・∀・) :03/04/13 18:54 ID:uHpglpmj
>>964 快速レスサンクスです
ちなみにデュアルチャンネル対応で
別チャンネルのソケットに1本ずつ
差していましたが、これを片方の
チャンネルに2本指したら
XPのフルカラー?画面がでてきますた。
デュアルチャンネルのメモリの差し方が
障害になっていたんでしょうか?
まだインスコ中なのでとりあえず様子を見ています
967 :
959 :03/04/13 18:57 ID:hcp2kxtg
>>960 さん
>>962 さん うまくいきました。
Intel Chipset Software Installation Driverがうまく入ってなかったようです。
レス有難うございました。
968 :
Socket774 :03/04/13 19:13 ID:8lxUvc1H
AX59Pro + K6-3+550 + RAM256MBで,Windows2000 or XPが動きますか. 現在Windows98SEで使ってますが、不安定なのでOSを入れ替えたいのですが.
>>968 以前win98seを使っていたが、不安定なことなど一度もなかった。
数十時間連続稼働とか平気でやってたし。
変な常駐を減らすとか、きちんとメンテナンスすれば
98seでも全く問題なく使える。
PCが不安定なのをOSのせいにするのは…長くなるからもういいか。
OSのせいだろ
971 :
Quu :03/04/13 20:04 ID:EOTrLqPd
AK79G MAX 入手した人いますか? 倍率&電圧下げは可能でしょうか、実はもう発注してあるのだけれどまだ届かないです。 メモリーや電源はこれから選定するので、動かすのはまだ先になりそうですがその時はインプレ投稿します。
>>971 過去ログと
AMDお勧めマザースレを読んでくだしい
973 :
あにき :03/04/13 20:45 ID:jAt2LLSX
CPU : P4 2,4B M/B : AX4PAR−N RAM : PC2700 512MB VGA : NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X OS : WinXP he スピーカー出力から音が出ません。 オンボードのAC'97を使おうとしましたが音が・・・ 5.1チャンネルや4スピーカーに設定するとマイク入力、ライン入力からは 音がちゃんと出ます。 オンボードは無視してサウンドカードAW850Dをいれましたが 音は何も問題がないのですが起動時にXPのマークが出てから ようこそまでが1分位かかります。 サウンドカードを入れる前までは3秒位です。 どちら共に何か良い対処法は何かないでしょうか?
>>971 あーあ、買っちったか、糞だよあれ
電圧は可変だが倍率は固定。このスレに書いたけど
ソフトもいろいろ不都合ある。高いだけだよ
うちの苺が泣いてるよ
975 :
Quu :03/04/13 20:52 ID:EOTrLqPd
>>972 普段一応、目を通しているつもりなのですがAK79G MAXのインプレは無いようです。
AK79GでMAX以外だと、今のところ倍変&電圧下げは出来ないと言う意見が多いです。
AK79G MAX入手して動かした人いないのかなぁ?
AK77-400Nまだ(・ε・)?
980 :
Quu :03/04/13 21:24 ID:EOTrLqPd
>>976 あっ、見てたけど忘れてましたすみません。
こんなんじゃ不良品ですよね、仕様書と全然違うような。
僕の動かしたら報告しますけど、他に動かした人いますか?
>>871 さんはその後どうなんでしょうか?
>>980 そのあと?苺0310と0311が泣いてるってばさ。
どっちも200通らなかったから0310を182*11、1.5vで使ってる。
これで一応2Gw
青筆にゴルァメール打ったけど返ってきてない。
倍率可変のBIOSでねーかな
982 :
Quu :03/04/13 22:03 ID:EOTrLqPd
>>981 ん〜AK79G MAX、家に配達される前からダメ系みたいだなぁ。
ゴルァメール、返信されたら投稿して下さ〜い。
そうだ、倍変は今のところできなくても、電圧下げは出来るのですか?
済みません質問ばっかで、自作一号機なんです。
984 :
983 :03/04/13 22:29 ID:kKVKx7Eb
985 :
Quu :03/04/13 22:33 ID:EOTrLqPd
>>983 あ、ありがとうです。
マニュアルには電圧範囲の記載は有るのですが、実際に電圧下げ出来ろのかな?
ん〜、物が到着したら判るのですが、あの、好奇心で今から知りたい。
初心者ですが、電圧下げることって出来ますか?教えて下さい。
マニュアルにあっても、実際にできない場合があるからな…電源SAGE 実際、SAGE設定してもブートしなかったりDEFAULT設定に戻されたり… でも、青ペンの場合は伝統的(?)に電圧SAGEできる事が多いけどね
989 :
Socket774 :03/04/14 00:00 ID:RfOhuIqw
AK79G-MAXはマニュアルには倍率可変もできるようなこと書いてあるけど実際はできないよ。 人柱の方の意見では電圧可変はできるけど倍率可変はできないみたい。 マニュアルは結構違う場合多いしな。 ソフトの不具合の修正と倍率可変のできるBIOSとEzclockがでればなあ
990 :
Quu :03/04/14 00:17 ID:ZhCcraSX
>>986 うわっ!判りました。
あと経験的に言って、AOpen はBIOSのアップデートで倍率とかが可変出来る用になることありますか?
>>991 お疲れさんです〜。
つか、もう990だったんかい!
1000狙うならいまだ(`・ω・´)シャキーン
4GE-MAXから45-4D MAXにのりかえまちた
PC2700の512MB二枚刺しでつ
996
997
998
999
1000 :
Socket774 :03/04/14 02:18 ID:tqmwzAIy
(;´Д`)ハァハァ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。