【内臓移植】9700PRO化報告スレ【第二の人生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1六百壱拾八
 不具合とか、自慢とか、動作報告とか

 抵抗移動関連
  http://www.overclockers.ru/news/newsitem.shtml?category=2&id=1041715156
  http://ime.nu/www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1041925442

 BIOS
  http://www.3dchipset.com/bios/index.php

 パッチ当て関連
  http://www.maxdownloads.com/%7Eian/wizzard/


 ■9500⇒9700(PRO)<抵抗移動または、パッチ当て>
     Radeon 9500 Non-pro 128MB(9700 PCB)=サファイア、他OEMは未確認
     赤い基盤で、メモリ配置が逆L型、メモリは3.3nsと3.0nsが存在
                ■■
                   ■
                   ■

 ■9500⇒9500PRO  <パッチ当て>
     Radeon 9500 Non-pro 128Mor64MB(new pcb layout)=サファイア、他OEMは未確認
     黒い基盤(赤もある)で、メモリ配置は横一列
                ■■■■

 ■9500PRO⇒×
2Socket774:03/02/28 22:19 ID:KtjwU7FK
FX
3Socket774:03/02/28 22:19 ID:okQQw3Qr
危険性とかについては書かないの?
4Socket774:03/02/28 22:19 ID:5p7Hdoiv
ほぅ
5Socket774:03/02/28 22:19 ID:0s9qr+Qh
6Socket774:03/02/28 22:20 ID:0s9qr+Qh
>>2-4
氏ね!ぼけ
大恥かいたじゃねーか!ったくよー
7Socket774:03/02/28 22:24 ID:0s9qr+Qh
読まずに書いたが
BIOSを弄るのは違法行為じゃないのか?
8Socket774:03/02/28 23:24 ID:v2bp1ikI
9700化して常用している人、不具合ないですか?
9Socket774:03/02/28 23:48 ID:LgoIocso
>>7
マジレスすると、個人で使用している分には全く問題ない。メーカー保証がなくなるだけ。
ただし、改造したものを販売したりすると問題になる。
10Socket774:03/03/01 07:39 ID:/+eYjKVx
>>9
具体的にどういう問題が発生しますか?
11Socket774:03/03/01 08:36 ID:5vOFdQRy
>>10
おはようございます。今、起きましたが何も食うもんがありません。
お金は103円しかありません。これを問題といわずして何を問題と。
12Socket774:03/03/01 08:42 ID:w5Mu/ia6
成功したと思っていても3DMARK2003SEで細かくブロックノイズ出たりするからな・・・
オークションで扱うんなら、売る方も買う方も慎重に・・・
13Socket774:03/03/01 08:42 ID:sFOh+kvg
どうなんだろうな?
9700PRO化した9700を、
本物の9700PROとして売ったり、
改造品と明記せずに売るのは間違いなく違法だが。
1412:03/03/01 08:44 ID:w5Mu/ia6
2001SEだ
失礼をば。
15Socket774:03/03/01 08:45 ID:lgvlacno
GeForceのQuadro化もそうだよな。
16Socket774:03/03/01 08:48 ID:y0bcB4ku
ATIがPRO化を禁じているなら。
BIOSを不正に書き換えて他社製ドライバーを使用する事は
著作権侵害に該当する可能性があるぞ。
17Socket774:03/03/01 08:51 ID:w5Mu/ia6
memoryがInfineon 3.6nsなら気を付けるべし。
ベンチは完走するがブロックノイズでまくりで成功率はかなり低い。
コア・メモリクロックを落としても改善する事は無い。
1817:03/03/01 08:52 ID:w5Mu/ia6
Infineon 3.3nsだ
失礼をば。
19Socket774:03/03/01 09:18 ID:OK6dNyuE
パッチ当てでも、ブロックノイズでますか?
20Socket774:03/03/01 09:22 ID:/+eYjKVx
>>11
複勝転がしのスレをみれ!
なんとかなるかもしれんぞ。
21Socket774:03/03/02 01:55 ID:okcYcZkK
ドライバへのパッチ当てでノイズが出ない物は、
抵抗移動改造&BIOS書き換えでもノイズが出ない、
ってことなのかな?

メモリのメーカによってBIOSでの設定が違っているなら、
BIOS書き換えするとうまく動かないということもありそう。

まあ、そのうち試してみるとするか。
22Socket774:03/03/02 02:08 ID:mdNS88HF
浮上
23Socket774:03/03/02 02:12 ID:xoZgXOr8
>>21
 ノイズって具体的にどういう形のものですか?
 結構、綺麗ではっきりとした正方形がチェック状に
 でますよね?
24Socket774:03/03/02 08:37 ID:okcYcZkK
>23
あ、ごめん。
うちはまだパッチ当てしか試してないんだが、ノイズ出てないんです。
んで、BIOS書き換えたら出るようになるのかな、とちらっと思ったので、
>まあ、そのうち試してみるとするか。
と書いたわけでして。
25Socket774:03/03/02 12:11 ID:jOH0ejC7
最近の3.0nsのヤツは、だめぽですね。
パッチ当ての時点でブロックノイズ出まくりですw
そろそろ、いいコア(9700のB級品)がネタ切れでしょうか。

26Socket774:03/03/02 18:16 ID:pIbsNBGI
赤基盤で逆L字型配置のブツを買ったまではいいのですが、
改造の成否はコア次第とのこと、鑑定おながいします。

<<コア>>
R300
215R8ABGA13F
G25154.1
0244AA
TAIWAN

<<メモリ>>
infineon DDR SGRAM
HYB25D128323C3.0
チップは台湾製・組み立ては中国です。

■分解方法
ヒートシンクを固定しているピンは半田ごてを基盤に垂直に刺して焼き切り。
コアを留めているのりはドライヤーでやわらかくして取り外しました。

■改造
半田ごて2本必須・抵抗は長さ2mmしかないので紛失注意
両サイドにコテを当てて1秒でハンダ完了
テスターで導電を確認・厨房のラジオ工作しかしたことない漏れにとって難易度神

■パーツ情報
 抵抗(実測値6.82kΩ)

□組み付けで問題発生
コアよりも周りの土手のほうが高くなってるのでヒートシンクが取り付けられないYO!
ファンレスヒートシンク購入待ちです。
27Socket774:03/03/02 22:18 ID:uTg81JuF
>>26
ヒートシンクを留めているピンは、ファン側からニッパで引っ張れば抜けるよ。
ピンを抜くとヒートシンクは簡単に取れるので、ピンは再利用可能。

コアよりも土手が高いので、土手を取ってしまえば無問題。
接着している黄色いボンド状のものをきっちり取り除いたらシリコングリスを塗って
ヒートシンクをはめてピンを挿しなおせばきっちり放熱するようになる。

土手を取り除くのは少々コツがいるし、失敗すると動かなくなるので要注意。
BGAの基板を傷付けてしまうと復旧不可能。ここが最も難易度が高い。
28Socket774:03/03/02 22:31 ID:rg6zKan2
メモリ逆L字型配置の9500nonpro128MB買って、RivaTunerのパッチ当てて
3DMark03のスコアが2300から3300に上がったんだけど、これってちゃんと
9700化できてると思っていいの?
29Socket774:03/03/02 23:07 ID:cYXdVIYj
>28
デバイスマネージャでの表示は9500のままなので、
パッチがあたってるのかはっきりしない、ってことかな?

うちもその程度スコアが上がったので、9700化できてるんだと思う。
3028:03/03/02 23:55 ID:Hu6Tx/pu
>>29
そうですか。ベンチのスコア以外に9700になってる確証があればいいんですけど。
31Socket774:03/03/03 00:09 ID:fq6ruI7t
RivaTunerのパッチと、>>1のリンク先の
パッチは、別物かな?
ブロックノイズが出る場合、2種類の
パッチを当てるとどうだろうか?
32Socket774:03/03/03 00:18 ID:i/F/ZK88
いろいろバルク品みてまわったけど、メモリチップの確認まで
できなかったから、踏みとどまった。
寒村のメモリチップでないとダメなんだよね?
33Socket774:03/03/03 00:20 ID:fq6ruI7t
メモリだけじゃなく、コアの当り・外れがあります。
34Socket774:03/03/03 08:07 ID:EgTxJElm
> 32
うちは infineon の3.3nsだけど、パッチ当てではノイズ出てないよ。
Samsungでなければ駄目ってことは無いと思う。
35ヒートシンク壊した香具師:03/03/04 00:10 ID:P4XyDHaw
>>27
thx! よろしければ土手の美味い取り外し方解説お願いします。
コア焼損が怖くて起動できないyo!
36Socket774:03/03/04 04:24 ID:A/WPbfaX
>>35
刃が薄いニッパを用意。
比較的安価な割りには良質なのは、オレンジのグリップのgootのニッパで、YN−1?って奴かな。
¥1500ほど。といっても、普通の人には高価に感じられる場合もあるかもしれない。

土手の角とチップの基板の間に刃を当て、
刃が閉じないように気をつけながら基板からゆっくり持ち上げる。
基板を刃で傷付けないように、くれぐれも気をつけて。

がんがってくれ。


ちなみに、コアが土手より低いのはもしかしたら一種のリミッターなのかも。
無茶なクロックアップはこれによって不可能になっているから、ね。
37Socket774:03/03/04 17:09 ID:DRbBVvYw
なーる。
38Socket774:03/03/04 20:39 ID:W1045xrO
浮上
39Socket774:03/03/04 21:48 ID:D4URoP4F
抵抗移動しなくてもコンダクティブペンでブリッジしてやればいいだけ
だと思うが・・・ぬりぬりと

うちはそれで9700化してるよ?今のとこ問題なし
40Socket774:03/03/04 22:43 ID:5FN2bgS0
age
41Socket774:03/03/04 22:46 ID:7PCXVk1C
実際、どうなんですか?
みんな不具合なく成功してるの?
42Socket774:03/03/04 23:05 ID:LApNCgHL
俺のはhynixの3.6nsの奴だけど、pro化まで上手くいった。
ファンは旧タイプの奴だったから、ロット的には古いのだろうと。
抵抗は作業中に飛ばして無くして、スピーカーケーブルをよじった
奴で無理矢理つなげたけど、これといった不具合無く動作中。
土手もそのまんまやね。
43Socket774:03/03/04 23:18 ID:zIBu3w7O
6.82Ωの抵抗の代わりに0Ωのジャンパ飛ばして大丈夫なのかな?
44Socket774:03/03/05 00:51 ID:gA+ur24q
>>43
682と書いてある抵抗は「6.8kオーム」なんだ。
6.8×10の2乗、と言う意味。

ちなみに、0オームを使用した場合、ごく稀にチップがイカれる場合がある。
コンダクティブペンでも同じようにイカれる場合が無いとは言えない。
よって、できればちゃんと抵抗移動をした方が好ましい。
45Socket774:03/03/05 01:45 ID:ODGrHKgI
>44
あ、>26に「実測値6.82kΩ」って書いてあったのでそれを書き写したつもりが、kが抜けてたよ。

・・・ほんとだよ(w
46Socket774:03/03/05 01:50 ID:ODGrHKgI
>44
あ、それと、682って書いてある場合は、
68×10^2=6800=6.8k
だよん。
47Socket774:03/03/05 02:00 ID:DYBfwCqO
日曜日に9500nonpro128MB買ってきた。探すのめんどくさかったので
ツートップの20980円かな。茶箱に入っていてわかんなかったけど、
帰ってあけたら、赤くてL型配置。infineon の3.3ns。

ドライバでパッチ当てて3DMark03とか問題なく終了。
2800から4000位まで上がったかな。うろおぼえ。
FFベンチは4200から5300。

パッチ当てるときは必ずセーフモードで立ち上げてsystem32\drivers
の中に入れないとダメ。
48Socket774:03/03/06 18:41 ID:dcjfwPWw
PC わんずで購入。
infineon の3.3ns
ソフト9700化するも ブロックノイズだらけで失敗したぽい。

しかも VIAのIDEドライバーとの相性がわるいのか(?)
一緒に悪さしてOS立ち上がらなくなって結局クリーンインストールしなおした。

抵抗移動すればうまくいくのかな?

ここらへんでage
49負け犬:03/03/06 18:47 ID:eK7Zt7kj
最近の製品だと難しいのかな?
取り敢えず新製品の動向と、9700proの値下がりでも待つか…
50Socket774:03/03/06 22:10 ID:3i/jyg55
>>48
ああ…、まだ取り付けてないけど、購入もメモリも同じなので、不吉すぎる。
51Socket774:03/03/07 01:06 ID:BKAP4vOe
ageときまーす
52Socket774:03/03/07 02:36 ID:ucddy4iu
自分はセーフモードにしないでパッチ当てたんだけどブロックノイズでました。
セーフモードで当てればノイズでなくなるのかな?
53Socket774:03/03/07 08:00 ID:2O/ZRzfn
コアの当たり外れ=有効化部分にエラーがあるかないか
は運次第なので、当選確率の高そうな宝くじみたいなもんだと割り切れ。
54Socket774:03/03/07 13:42 ID:eqBLBTYx
>>43-44

この世に0Ωなんてものは存在しない。
55Socket774:03/03/07 13:47 ID:fwUWo3D0
>>54
超伝導は0Ωなんじゃないか。
56Socket774:03/03/07 14:33 ID:vU7/oF2W
>>54
0オームと言う表示のジャンパ/チップ抵抗があるんだよ。

物理的な測定値の話はしていなくて、部品の話をしているんだ。
と言うことで、文章もろくに読めない上にピントはずれなコメントまで出して

恥をさらした>>54は 逝 っ て よ し!!
57Socket774:03/03/07 15:21 ID:eqBLBTYx
>>56
ID変更して出直してきます。プ
58Socket774:03/03/07 18:19 ID:G8iaA7Ir
私もinfineonの3.3nsを今週の日曜に購入。

今日は仕事休みなので駄目元でソフトパッチ当てた所
・・・黒い部分にとても綺麗な青色網目格子が(´・ω・`)
前述の通りベンチ自体は正常終了、スコアも上がっていますね

npのままでもDX9に対応しているそれなりに早い物には変わりありませんので
コア/メモリを300/300にして使っています
駄目元でしたので悔しくない・・・これでいいんだ・゚・(ノД`)・゚・
59Socket774:03/03/07 20:02 ID:CjUIXbdg
2月上旬に俺もInfineon3.3nsのを買ったけど全然問題なく9700化に成功しますた。
後、safeモードからファイルを置き換えたって書いてる人いるけど、>>1のパッチ
当て関連で書かれてるとおりインストール元のファイルを置き換える方が失敗し
にくいと思うんだけど・・・。

俺の場合一発目からいきなりパッチ適用済ドライバをインストールしたんで、
9500npの本来の性能を知らないので今の状態が速いって言う実感がない。
6058:03/03/07 22:01 ID:G8iaA7Ir
あらゆる方法でやってみたものの、やはり駄目なので私は運が悪かったと

そのまま引き下がるのはあれですのでスレ違いとは思いつつOCに励んでみました。
9700Proと同じ325/310で二時間ほど3DMARK2001SE廻しても健在でつ。

AthlonXP 1600+ PC2100 256*2 の環境で
FFベンチ 4769
3DMARK2001SE 11013
3DMARK03 3129

メモリの耐性よりさ・・・9500->9700させて欲しかったよ・゚・(ノД`)・゚・
61Socket774:03/03/07 22:13 ID:cx6PizjE
>>48-50
げげっ、自分も湾図で買おうとしてるんだけど、
ここで買った人、誰も成功者いないの?
50は試してみた?2月の在庫で動く人いるけど、3月上旬の在庫で
成功した人いないのかなぁ?
4月入ったらこの型たぶんなくなっちゃうよ・・・
62Socket774:03/03/07 22:32 ID:AthW/gz7
パッチ当てでノイズが出たから、コンダクティブペンで繋いでBIOS書き換えを試したが、
lockedとか言われて書き換えできない。
atiflash -p 0 バイオス名
で良いんだよね?
atiflash -i
で見てもlockedって表示されてる...
63Socket774:03/03/08 03:30 ID:rjnYRvDi
パッチ当てたら、FFベンチは青いブロックノイズ出るけど
3DMARK2001SEはきれいなもんだ。

FFなんてどうでもいいから個人的には成功w
64Socket774:03/03/08 03:35 ID:7lkpVJgH
>>61

今日買ったけど、メモリが横一列になってたよ >> PC1's

65 :03/03/08 04:11 ID:I8OfhOZe
パッチ当て成功したけど3Dmarkの背景もしくは画面全体に雪が
降ったようになる(ショボ
無駄だとは思うけどBIOSうpも試みてみるか・・・・
66 :03/03/08 04:24 ID:I8OfhOZe
>62
atiflash -f -p 0 バイオス名
でやってみそ。
6762:03/03/08 08:09 ID:2rLGLU4m
>66
情報ありがとう。
さっそく試したがダメだった (´・ω・`)
VenderIDとASICID、何とかbyte verifiedって表示され、
一番下に、Rom already programed
って表示される。
BIOSとAtiflashは1のリンク先にあったやつ。
atiflashは別バージョンでも試したけどダメ。
68ひょっとして:03/03/08 14:39 ID:I8OfhOZe

うぃんのコマンドプロンプトから書き換えようとしてない?
この手のツールはたいがい起動ディスクから・・・と思うけど。
69Socket774:03/03/08 19:34 ID:iEjW/izs
>>64
ご報告ありがとうございます。
なんか黒基盤の横一列に切り替わったみたいですね。
でも、9500⇒9700(PROで失敗するより9500⇒9500PROで
overclockって手もあるからどうしようか迷ってます。
面倒だけど秋葉探索するかなぁ・・・
70Socket774:03/03/08 23:52 ID:xy4JqmSF
9700np → bios変更で → 9700pro
ってのもあるぞ。
7162=67:03/03/09 06:38 ID:TKbeYUBp
>68
さすがにそれはありません。
システムを転送したFDで起動してやってる。
BIOSでVGAのCache切ったり、色々試したけどダメでした。
7247:03/03/09 07:15 ID:6zWMaIgB
コア330MHz メモリ315MHzでも問題なかった・・・。
3DMARKは4790くらい。

まー9500ももうすぐおわりー
7326:03/03/09 21:34 ID:5hs8lS4e
組み立て終わりました。
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data.cgi/9700ka.JPG

●BIOS書き換え
起動専用ディスクにAtiflash1.3とヘラクレスのノンプロ9700をコピー
1回目のトライでは「ファイルが読めない(意訳)」と表示されたので、M/Bのバイオス設定で
VGA関連の設定をENABLEにしてVGAメモリを128MBに設定。

再起動後、拡張子も省略せずに打ち、ファイル名を大文字で打ってみた。
atiflash.exe -f -p 0 97NPHERC.BIN
これで「65536 of 65536 bytes Verified」 となり成功したっぽい。

●ヒートシンクは ZM80A-HP コア周りの土手に対応した形状だっだのでそのまま取り付け。凸←こんなの
36さん紹介のツールを買ったけど使う機会がありませんでした。スマソ(´・ω・`)

FF11ベンチ 2951
3Dマーク02 8787

心配していたブロックノイズや電源からの高周波音も無く、9500の時より10%性能UPしました。
石が良かったかも、トラブルは熱の処理ができてるかにもかかっているのでは?
ベンチ結果、これじゃあんまりなのでこれからクリンインストールしてみます。

ママン   AX4B-533Tube
MPU 北木セレ2.0G
メモリ じゃんぱらで買った中古 メーカー不明 512MB
HDD シーゲート 薔薇W
電源  シィソニック350w
グラボ FLESH FIELD ATI chip OEM RADEON 9500 128MB 21,800円
74 :03/03/09 21:44 ID:3K0JYIUM
>71
>1のatiflashとDELL版BIOSで問題なく更新できたよ(結局ノイズは乗るが)
atiflash -p -f 0 97nptx.bin
恐らくですが抵抗外してのコンペン繋ぎ(1-2)がマズーな予感がします。
チップ抵抗(6.8KΩ)を元通りに戻すか2-3をコンペンで繋げば更新できるかも…
スマソがこれ以上は力になれません。
7550:03/03/10 00:04 ID:SiAIZtHt
遅くなって、すまそ。時間がなくて。今さっき取り付けました。結果は…
ダメでした…。
ノイズ乗りまくりでした。籤運、最凶です。
それにしても、3DMark2000がカクカクするのは、なぜだろ?
7647:03/03/10 01:03 ID:J2fgbyyr
>>73
>FF11ベンチ 2951

これってこんなもん?うちの構成
MB E7205のなんか。
CPU 2.26MHz
MEM 2GB
ドライバはATI純正の3.1だったかな・・・それにパッチあて。
で47に書いたとおり、4200から5000まであがったけど・・・ クロックアップなしで。

10%じゃすまないような気がする
7771:03/03/10 07:56 ID:+19C+Ym1
>74
またまた情報ありがとう。
抵抗は外してません。抵抗そのままで空いてるトコ(2-3?)を
コンダクティブペンで繋いでます。
もう1度チェックしてみます。
でも、抵抗移動でもノイズは出るのね,,,(´・ω・`)
78連続スマソ:03/03/10 10:39 ID:+19C+Ym1
チェックしたら結線がうまくいってなかった。
再度繋ぎ直したら成功しますた。
BIOSも書き換え成功して9700のドライバ入ったよ。
でもノイズは出てる。結局ハズレ,,,(´・ω・`)
79Socket774:03/03/10 18:12 ID:XAATPq6a
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29010687
9700でもノイズとかゆうてるぞ
8026:03/03/10 23:00 ID:WwligDds
76>>
ドライバにパッチ当て←ソレダ!
ドライバは騙り3.1で、ちょっと試してみます。

にしても画面のプロパティにラデ2700シリーズの表示、ウマー゚Д゚)
81Socket774:03/03/11 17:39 ID:Hr9oeVAX
テス
82 :03/03/14 07:17 ID:a+o2zFOq
dat落ちの悪寒
83Socket774:03/03/14 14:12 ID:xHa7pOXF
秋葉でまだRadeon 9500 Non-pro 128MBは売ってますか?
週末秋葉に行くので知ってたら店を教えてください(;´Д`)
84Socket774:03/03/14 14:14 ID:dKBo//Iu
85Socket774:03/03/14 20:06 ID:UcdQdDDt
9500nonPro128MB赤Lで、9700パッチあてたけど、ノイズ&フリーズで、外れでした。
9500Pro化ができるかも知れないので、Googleで探したけど、9700バッチばかりで、発見できませんでした。
どなたかURLをご存じないですか?
パイプライン8化か、メモリアクセス256ビット化か、どちらかでもできるといいんだけど。
86Socket774:03/03/14 20:26 ID:jwgg/fNm
今日買ったやつが黒横一列ですた。
ショボーン
87Socket774:03/03/15 11:24 ID:zsUq0acE
新しいパッチが出てるけど、試した人いる?
88Socket774:03/03/15 11:38 ID:4goHJdrt
89Socket774:03/03/15 11:40 ID:4goHJdrt
上パワーカラー128MBのやつだけど、うちのバルク9500np128と同じ形に見える。

ドライバはめんどくさいのでまだ変えてない。
90Socket774:03/03/15 12:06 ID:dZxh/c4q
今までパッチで9700化してたんだけど今後どうなるかわからないのと
いちいちパッチあてるのめんどくさいんで抵抗移動・・・・
が、半田ごての出力が低かったのか抵抗が外れない!結局どっかで
「抵抗は移動させなくてもOK。開いているところをクローズしてもいい」
という記事を読んだ記憶があったんで、ダメモトでホッチキスの針を
抵抗代わりにしてクローズ、BIOSを変えて画面のプロパティを確認した
ら見事9700に変身しました!。
とりあえずパッチ前とスコア的には変わってないけど一安心。
それとヒートシンクとコアの間の接着剤みたいなヤツは一度取り除いて
放熱シートを使いました。

91Socket774:03/03/15 14:59 ID:dqZiulU/
>>87
試してみたよ。97化できなかった9500npにパイプラインを
変更しない9800パッチ当てたら正常に動作したよ。
ベンチ結果では97化に近い感じ。
思うんだけど、97化失敗は仕様の気がしてきた。
92Socket774:03/03/15 15:36 ID:rAktD6DM
>>87

9700化からさらに9800化(パッチだけ)してみたが
3Dmark03で 4080出たよ。

9700化で4000程度だから若干上がるぐらいかな。
特に不具合出てないけど。
93Socket774:03/03/15 20:49 ID:OP4k1eM4
保守
94Socket774:03/03/15 23:04 ID:y7MrAXED
黒しかない。。
95Socket774:03/03/15 23:12 ID:8cMCks8c
96Socket774:03/03/15 23:13 ID:8cMCks8c
>>94
 PC-ワンズ、工房あたりはどうよ?
97Socket774:03/03/16 04:27 ID:z5bPaWLx
9700→9700proは可能?

つーか9500np128MBはもう殆ど見つからんだろう…地方ならどうにかなる?
98Socket774:03/03/16 04:53 ID:JpF/pLA5
地方の工房には9500np128MBあるよ。
ちょい前に俺が買ったときは残り一枚だったんだけど
今日行ったら増えてたw(だから買うなら一番奥辺りが・・・)
99Socket774:03/03/16 06:30 ID:ItZMWbNJ
先々週までの大阪の日本橋のFaithなら置いてあったよ。
実際に購入したし、9800化が可能だった。
100Socket774:03/03/16 06:53 ID:9g1HU2Bu
age
101Socket774:03/03/16 06:57 ID:ZUC1aFVl
秋葉のCOM3にも9500NPあったような。。。もう持ってるから
詳しく見てこなかった。
秋葉ホットラインの写真はみんなスルーなの?改造できないん?

>>97
>>70一読・・・

9500NPから9700PRO化の抵抗移動しゃれになってませんでした。
千石でチップ抵抗買ったけどさらに一回り小さかった罠。
自分での処理はあきらめ、友達に家に転がり込んで移動してもらった。
元からそこにあったかのようなきれいな仕上がり;;
102Socket774:03/03/16 13:33 ID:hZtnkD+L
パッチあてたあとに、Sandra の OpenGL Video Infomation を見ると
9700になってて良い(・∀・)

新しいパッチでもFFでブロックノイズ出るのはかわんないなぁ
3DMARKはキレイなんだけど。

で、9700化と9800化どっちがいいの?
103Socket774:03/03/16 13:41 ID:dwjTxyWt
104Socket774:03/03/16 13:41 ID:HNXgXBk5
age
105Socket774:03/03/16 13:43 ID:dwjTxyWt
106Socket774:03/03/16 14:16 ID:Ug8ojWHL
>102
ブロックノイズが出るって事は、残念ながらもともとコアに不具合があるんじゃなかろうか・・・。
107Socket774:03/03/16 18:31 ID:eMFNoRir
9500PROは9700や9800化できんのか・・・・・
108Socket774:03/03/16 21:30 ID:oLYYMM28
9500黒一直線を買ってしまったオレはどうすればいいんだろうか・・・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワーン
109Socket774:03/03/16 21:38 ID:h0F1W8Aj
>>108
そんなあなたに
ttp://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ati2mtag.8040c_9800_2.zip
unified driver for 9500/9500 PRO/9700 and 9700 PRO -> 9800
人柱ヨロ!
110Socket774:03/03/16 21:38 ID:S5C5eSpD
>>108
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047701487/
こっちでは出来るって話が出てるので人柱よろ〜
111Socket774:03/03/17 19:51 ID:5dp3vn7F
age
112Socket774:03/03/17 19:53 ID:LYAbTO1z
氏ねハゲども
糞スレ上げるなヽ(`Д´)ノ
113Socket774:03/03/17 19:54 ID:aWP1HY+K
今更なんだがスレタイの内臓移植は適切でないような。
単に枷外してるだけなのにこれでは別チップに挿げ替えているような・・・
1141:03/03/17 20:41 ID:TCwx/EUF
>>113
深く考えないでください。
115Socket774:03/03/17 22:03 ID:LYAbTO1z
>>1
内臓が無いぞうぷぷ……(* ̄m||電柱||o_ _) ノ彡☆ばんばん!
116Socket774:03/03/17 22:10 ID:g8hJQ44+
>>115
吊ってると思ってたらここで遊んでたのか。。。
117Socket774:03/03/17 22:13 ID:LYAbTO1z
>>116
くんなハゲ!!
ヴァーカヽ(`Д´)ノ
11826:03/03/18 00:05 ID:yacKDIhR
ブロックノイズはよく判りませんが、連続起動してるともっさりすることがありまさんか?

SC1175CSWというチップで、電圧レギュレーターです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=SC1175CSW%E3%80%80&lr=

ハードウェア工作ではこれの発熱対策が重要になってきます、熱くなると波形とか乱れます。
メモリ8枚と、上記のチップに放熱対策を取ると解決しますよと言ってみる本番。
119Socket774:03/03/18 00:12 ID:640HqKyt
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | テレビの「回復スパスパ人間学」の脳内会議のスレ作ってもいいと思う?
 |
 \_  ________r―――――――――――――――――――――――‐
   ∨      |「回復スパスパ人間学」なんてだれも知らないと思いますよ。
           └――v――┬――――――――――――――――――
                   | 立てて煽られたら怖いよ〜。
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 | スレ立ててぇよー
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩ ( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   前頭葉       海馬            扁桃体      視床下部
   _∧____________
 /
 | それでは一応立てちゃいますよ!
 \______________
\______________________________/

        ○
        O
       o
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< 回復スパスパ人間学の脳内会議のスレできたモナ
    (    )  \_____
    | | |
    (__)_)
120Socket774:03/03/18 14:08 ID:YKkJhYzb
9700化で失敗というのは、コアの耐性問題なのか?

だとすれば、十分にコアを冷却すればうまくいくんじゃないの?
失敗した9500npのクーラーを変えて、成功した人とかいない?
121Socket774:03/03/18 14:35 ID:/7RnGvOi
>>120
そーいう例もあるかもしれないが実際はそーいう問題ではない
122Socket774:03/03/18 15:07 ID:YKkJhYzb
>>121
もちょっと詳しく。
123Socket774:03/03/18 15:46 ID:IPYG/z56
Radeon9500系は当初R300の歩溜まり対策的な色合いもあって、
Radeon9700系で選別落ちしたチップが使われているからという話。
で、パイプラインやメモリインタフェースに仕様を逸脱した領域では
致命的なエラーを吐く可能性があると>くじ引きといわれている所以
124Socket774:03/03/18 17:20 ID:640HqKyt
9700化出きるのはサファイヤ製の赤基盤しか無かったような・・・・・
125Socket774:03/03/18 23:42 ID:pSY94LGO
地方なので通販で一枚頼んでみたがどうなるかなぁ・・・
126Socket774:03/03/19 00:18 ID:CRCLaSYh
昨日モノは試しにサファイア製と思われるnon-pro128MB買ってきました。
帰宅・・・・箱をぱかっと・・・

黒基盤キタ━(゚∀゚)━!!
オメガドライバで緑の謎タイリングキタ━(゚∀゚)━!!
今日にでも売ってきまつ(ノД`)・゚・
最近秋葉で逆L字赤基盤を見たor買った方います?
大人しく9500pro買うかなぁ・・・。
127Socket774:03/03/19 05:53 ID:Iq2KJqH3
9500np128Mbは、バス幅が256bitなので、128bitの9500proとの
買い替えだったら、あんまり意味がないのではと言ってみるテスト。
128126:03/03/19 06:56 ID:CRCLaSYh
>>127さん
自分が買った黒基盤メモリ横一列のやつのバス幅は128bitだったかと。
それでも9500pro状態で各種ベンチを取ってみると
パイプライン2倍は伊達じゃないようで結構差があって(´・ω・`)です。
下手にnon-proを買いなおしてコケるよりは腹をくくって
9700を買っちゃおうか悩んでたらもう朝だ(;´Д‘)
129Socket774:03/03/19 08:51 ID:Ye2RoZJs
age
130Socket774:03/03/19 11:53 ID:MaP6f9ce
ワンズで買ったサファ9500バルクでせいこうしますた
131sage:03/03/19 12:01 ID:X9rSwYgh
>最近秋葉で逆L字赤基盤を見たor買った方います?
Tぞねで買ったぞ
9700化成功 メモリは3.3ns
132Socket774:03/03/19 12:20 ID:ZvNMjD5Q
>>128
ゲームやるなら9800のが良いけど? 
133Socket774:03/03/19 12:27 ID:3WUKeU4A
gameやるなら9500〜9800だろ
134Socket774:03/03/19 12:30 ID:ZvNMjD5Q
9500〜9700シェーダー命令数がすくないからベンチ専用です

SMARTSHADERはバージョン2.1に強化。
バーテックスシェーダー(2.0)は65,280個の浮動小数点命令に対応。
「F-buffer」と呼ばれる新機能により、ピクセルシェーダー(2.0)で無限の命令数に対応できる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0306/ati.htm
135Socket774:03/03/19 14:00 ID:O/5/XEaa
>>134の書き込みと記事は、論旨としては全然別のものなのでまず誤解しないように。>ALL

プログラムをかじった事がある人に聞きたい。

ある機能が実装されているかどうかを、その機種の名前だけを使って
複数の機能の能力管理のバージョンなりレビジョンなり種類を行う人、います?
作った時期、作った背景もバラバラになるのが判り切っているのであれば、
機能ごとに「あんたはこの部分の仕様はどうよ?」と聞いて結果をそれぞれに
解釈し、使える機能に対して処理を任せる、んだよね?普通は。

と言うことは、9800化して、シェーダーのバージョンが上がった数字になった
としたら、それぞれの機能ブロックが本当にそのバージョンの処理ができると
返事しているのに他ならない。
9800化されるまでは単に封印されていた、と言う事。

ATiの駆け引き勝ち、というところかな。
136Socket774:03/03/19 14:35 ID:ZvNMjD5Q
>>135
シェーダー拡張だけでしょ?
9500〜9700でもシェーダー2.0は使えるよ?
ただCineFXのような拡張命令で色々なエフェクトが使えないだけ。
シェーダー+2.0じゃなかった?
137Socket774:03/03/19 14:48 ID:ZvNMjD5Q
>>135
てかR300て一年も前のGPUだよ?
一年も前から封印されてるのか凄いね?
シェッダー処理はハードウェアにインプリメントされてるはずでは?
一年前のR300を進めるなんておかしいよ・・・
9800化てなんか怪しいから9800を買うだけでしょ、なんてたってR350だもん
一年もたてば改良するでしょ・・・
と言うかゲームベンダーが拡張命令使わなきゃ9800買っても意味無いけどね。
138Socket774:03/03/19 16:00 ID:O/5/XEaa
>>137
何一つ根拠の無い反論、どうもありがとう(w

さて、北森P4にHTが実装されているのは、知っているかね?
3.06以外のにも、と言う意味だが。
139Socket774:03/03/19 16:08 ID:ZvNMjD5Q
>>138

まぁマッタリ結果を待とうよ・・・・
CPUの事までもちだして切れるなよ・・・・
INTELだけでしょそんなことしたの・・・
RADEON9600なら9800化なら可能かもよ?
RV350だし
140Socket774:03/03/19 16:20 ID:O/5/XEaa
>>139
判ってないねえ(w

一生懸命9500/9700をけなしたいゲフォ厨の気持ちは判らないでも無いが、
半導体の世界では、実装した機能を非公開にするなんてのは日常茶飯事なんだよ。

非公開レジスタ、なんて腐るほどある話じゃない(w


トランジスタ数の増減があまり見られないのに性能が大幅に向上しているのだとすれば、
盛り込まれている機能自体に変化はなくて、使われる部分が増えたと見るのが自然でしょ。

FXが一年も前の9500/9700にようやく追いついたと言うことをこれからゲフォ厨は思い知る
ことになるんだ。まあ、指でも加えて眺めていなさいな(w
141Socket774:03/03/19 16:26 ID:ZvNMjD5Q
>>140
拡張命令使ったベンチのソース見せてよ?
無いなら空論だろ・・・・

それにCineFXで最適化されたゲームはFX独自の拡張でしょ?
ゲームベンダーがラデ用に拡張しない限り宝の持ち腐れ。
さらにラデに続きデルタクロームのがライバルだよ・・・・・

天下を取るのはわからないぞ・・・
142Socket774:03/03/19 16:44 ID:O/5/XEaa
>>141
ああ、ゲフォ厨の君はまだ試す機会が無かったようだから、仕方が無いのかもしれんが。

9500/9700も、ドライバの中のデバイスID認識テーブルをいじっただけで機能や処理速度が
変わるんだよ。つまり、チップそのものが何種類もの「品種」に変化するようになっている。
これは自分でバイナリをいじって実験済みだし、RADEスレでも公知。
既に世界中に知られている事実だよ。

つまり、9500〜9800のコアは基本的には同じシリーズで、機能もほぼ変わらない。
ロットによって多少の変化はあるかもしれないが、マスクのレビジョン程度の差だ。

CineFXを持ち出してはいるが、話題のすり替えだな(w







ゲフォ厨・・・哀れ。
143Socket774:03/03/19 16:49 ID:ZvNMjD5Q
>>142
ゲフォ厨など一言も言ってない
漏れRADEON9100持ってるもん(`・ω・´)シャキーン
次はDeltaChromeにしようFX5800とRADEON9800と同等で2万円代らしいから


コアクロックは300MHz、メモリバス幅は128ビットで、600MHz DDR SDRAMを最大256MB
までビデオメモリとして利用可能で、さらにコアクロックについては最大20%Upの360MHz
バージョンも、市場の要求があればリリースすることがあるとのことだ
ハードウェアの性能として気になるのは、プログラマブルシェーダのポテンシャル部分で、
『DeltaChrome』の、プログラマブル頂点シェーダ、プログラマブルピクセルシェーダは、
共にDirectX 9の規定するバージョン2.0に完全対応するとの事だ。つまり、浮動小数点
フォーマットの実数ピクセルにも対応し、高度な4段従属テクスチャ参照も可能だという

144Socket774:03/03/19 17:00 ID:vum2BD7S
晒しage
145Socket774:03/03/19 17:01 ID:TGuN6PQl
裏情報がある。これ、売ると金になる。後20個残ってるから、早い者勝ち。いいときには、一日で6.7個これを3000で売ると20000円くらい。お得です。まずは、http://morphism.tripod.co.jpへ
146Socket774:03/03/19 17:15 ID:O/5/XEaa
>>143
で、なんか根拠のある主張はできんのかい?

9500〜9800は買えないからいらないもん、と言う酸っぱい葡萄君なんでしょ?
147Socket774:03/03/19 17:32 ID:ZvNMjD5Q
>>146
買おうと思えば買えるけど。
リネUがやりたいから・・・FX5600買うは5800は五月蝿いしね。
9800が対応してるゲームがでたら買ってもイイんだけどな〜〜〜〜〜

148Socket774:03/03/19 18:13 ID:rAQSNvYL
>>O/5/XEaa
ってか粘着質なお前にみなウンザリしている事に
気付けよ。
もっともそれくらい客観的に物事を見る事が出来るなら
最初から(以下略
149Socket774:03/03/19 18:24 ID:pgFWnLIY
どっちもウンザリなわけだが
150Socket774:03/03/19 21:04 ID:kdms5NqN
>>145
わかりやすいマルチ商法ですね。素直でよろしい(w
151Socket774:03/03/19 22:23 ID:qK5RTpBo
あげ
152ヽ(`Д´)ノ ◆UHi6/2covE :03/03/19 22:27 ID:ZvNMjD5Q
はげ
153Socket774:03/03/19 23:22 ID:f4wnS9VW
日本橋はまだサフィの128npたくさんあるね。
しかも赤基盤。
まあ、耐性は知らないが、2週間前に買ったやつは9700化できたよ〜♪
154Socket774:03/03/19 23:48 ID:4lK40iYS
>>153
ATIのDEMOとかで、画面にゴミでませんか?
 ベンチマークとか、異常なくても結構出たりする。
155Socket774:03/03/19 23:53 ID:W6MkytoE
いろいろパッチの当てのやり方があるけど、
どれが正しいやり方なのやら・・・・
みんなどのやり方で当ててる?
156Socket774:03/03/20 00:04 ID:vrc22RfP
>>153
日本橋のどこで売ってるのかマジ教えて
ワンズはもうないみたい
157126:03/03/20 00:14 ID:maNMvgvK
>>131
情報thx!今日は行けなかったので明日にでも見てきまつ。

>>132
自分の用途だとぶっちゃけ9500proで充分なんですが
改造好きな貧乏人なので苦悩中なんですヽ( ´ー‘)ノ

>>155
オメガつっこむのが手っ取り早いかな?
ati2mtag.sysの入れ替えができてれば導入方法は気にしなくてもいいと思います。
自分も一通り試しましたがダメなもんはダメでしたし(´・ω・`)
158153:03/03/20 13:29 ID:Kt1K9STW
>154
デモではぜんぜんごみは出ません。
きれいなものです。
強いていうなれば、3DMARK03のゲーム3で、最後にトロールの腹のテクスチャに
しみが出来ることがあります。
それだけ。
あと、PowerDVD XP Proで、ハードウェアの支援機能を使うと、画面が乱れて
OSごと落ちます(泣)
でもこれはデフォルトでもなるんだな〜
相性だと思う。けっこうあるみたい。

>156
ワンズは最初からほとんどおいてないですよ。
パソコン工房を3件回って確認してみて。
それでなければBestDo!の一号店に多分あると思う。
あそこは売れてないのかな〜漏れが買ったのはメモリが3.0だったよ。
多分BestDo!が一番安いね。バルクだと。
159153:03/03/20 13:34 ID:Kt1K9STW
連続レススマソ。

>155
漏れはパッチ当てるときに(カタ3.2の場合)
カタ3.2実行⇒ファイルをコピーし終わる
この時点で無理やりati2mtagをC:\ATI\support\wxp-w2k-radeon-7-84-030228a1-008040c-efg\2KXP_INF\B_08037
に放り込んで、そのままインストール。

・・・めちゃくちゃ。
参考にならなかったらごめんなさい。
160 :03/03/20 13:45 ID:f7szaEoK
↑ati2mtag.sy_を削除してる?
161153:03/03/20 14:11 ID:Kt1K9STW
↑makecabで圧縮して上書きです。
162Socket774:03/03/20 21:35 ID:uf0kzw44
ATIがドライバに対9700PRO化対策を施して、わざと画面のノイズを出したりして
いるらしいといってみるテスト。

163Socket774:03/03/21 01:20 ID:sAWGtPUS
成功した人に聞きたいんですが
BIOSのバージョンは?
164Socket774:03/03/21 01:30 ID:63oFb4kU
なんの?入れ替える前の9500の?入れ替え用の9700の?
165Socket774:03/03/21 01:41 ID:sAWGtPUS
入れ替え前の9500のです
それだけでも傾向がわかるかもしれないので
166Socket774:03/03/21 01:46 ID:JNsyzJL2
で、9100はゲームには向かないとゆうことでよろしいの?
167Socket774:03/03/21 08:30 ID:i5TXk7pG
>>143
お前無知過ぎ&スペック厨
CineFXなんてマンドくさくて使ってらんねえよ
168Socket774:03/03/21 11:41 ID:WKK5iLYn
RADEON8500→9100化なら、すごく簡単作業で安定性も画質も上がってイイよ。
ついでに、BIOSのコアスピードとかも変えれるから、リテールモノなら
275/275に変えるだけでOK
169ヽ(`Д´)ノ ◆UHi6/2covE :03/03/21 12:13 ID:uZWnkNUL
>>167
スペック厨て言うのはラデ厨じゃないのか?
170Socket774:03/03/21 12:50 ID:nBaRe9Mn
>>169
ATiのVGAもnVIDIAのも持ってるから両方のスレ見てるけど
あなたはnVIDIAだけ使ってる人でしょ?
ラデは眼中にないとも発言してたし。
それがわざわざこのスレ見てそういう書き込みをするのはどういうつもりなの?
私はレベルの低いnVIDIAユーザーですって言う自己紹介にでも来たの?
171ヽ(`Д´)ノ ◆UHi6/2covE :03/03/21 13:19 ID:uZWnkNUL
RADEON9100ですが何か?
R300が嫌いなだけ
R200のチームがいいの。
172ヽ(`Д´)ノ ◆UHi6/2covE :03/03/21 13:26 ID:uZWnkNUL
RADEON9800でしか拡張命令数増加させて無いのが問題・・・
ボキはバリュー価格でCineFXのような拡張シェーダーのゲームがしたいだけなのに・・・・
RADEON9600でもしてないて言うから他のカードに移るのさ。
173Socket774:03/03/21 14:36 ID:nBaRe9Mn
何か分からんけどこのスレには関係ないって事か。
バイバイ。
174Socket774:03/03/21 21:14 ID:TTGaNG3v
>>172
誰もお前なんか引き止めたりしないから安心しろ、かまって君。
175Socket774:03/03/22 00:41 ID:2cS5auXE
>>165
気にする前に入れ替えたからわかんねー。

それよりも入れ替えた後のBIOSを聞いてみたいテスト
Hercules & PowerColor & Generic 9700 non-Pro Beta BIOS
これ入れたけどATI9700PROの方がいいかな・・・

176Socket774:03/03/23 02:13 ID:7J8p3c0Z
パッチ当てのやり方がようわからん(;´Д`)
誰か詳しく教えてください。
煽り荒らしはやめてください
177Socket774:03/03/23 11:07 ID:XwEkXtsw
>>176
呆れるほどのみごとな教えてクンっぷりですね。すばらしい。
「詳しく教えてください」と一から十まで全部教えてもらおうとする姿勢や、
「煽り荒らしはやめてください」とあらかじめことわっておいて自分はいやな
思いも苦労もしないで甘い汁だけ吸おうとするところも最高です。
弟子にしてください、師匠。

と言いつつ>>1に載ってる
http://www.maxdownloads.com/%7Eian/wizzard/
ここにインストールのしかたが詳しく書いてあるけど、これではうまく
いかなかったの?>>176
セーフモード云々の書き込みがあるのを見ると、これではうまくいかない
場合もあるんかな。俺はWin98だから9800化は関係無い話だけども。
178177:03/03/23 12:06 ID:XwEkXtsw
SoftMODはWin98をサポートしないって書いてあるけどオメガドライバは
Win98でも9800化できるっぽいな。
179Socket774:03/03/23 12:18 ID:43pxpuOQ
>>177
釣りだか、マジにしてもとても煩わしい教えてクンに、
毒を吐きながらも、結局場を荒らさないことを考えて丁寧な説明に
転じているあなたは偉い人だ〜
180Socket774:03/03/23 12:51 ID:VMRWYiAK
>>177
英語が読めない厨だろ?
いちいち煽るのはやめときなよ。
>>176 
俺もあまり読めないけど翻訳ソフト使えばいくらなんでもわかるだろ?
まずは自分で試してみなよ
181Socket774:03/03/23 14:31 ID:XwEkXtsw
一応Radeon友の会から
http://www.maxdownloads.com/%7Eian/wizzard
ここにあるインストール方法を訳したものを引用

993 名前:DH ◆OmegaWBPUI 投稿日:03/03/15 12:59 ID:t5vJHlqV
9500np -> 9700/9800
9500pro/9700 -> 9800のパッチの当て方。

1.ドライバのインストール。
2.インストール時に作成されたATiフォルダ内の
 "2KXP_INF\BX_xxx"にあるati2mtag.sy_を見つけて削除。
 代わりにhttp://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/からDLした
 Patched ati2mtag.sys を置く。
3.デバイスマネージャからドライバの更新。
 「検索しないでインストールするドライバを選択する」を選び、
 2.で使用した2KXP_INFフォルダを指定する。
4.完了したらリブート。パッチ当てが成功してるかどうかは3DMark03
等で確認できます。multitexture fillrateが2500程度に上がってればOK。

182Socket774:03/03/23 18:03 ID:ggALZqqU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35169389
これいい手だよな
ハズレだったらZ1化して売り飛ばすっての
値段的にふところ痛まないし
183Socket774:03/03/23 18:08 ID:1RMSb1i2
>>182
どこの馬鹿が入札するのかね
184182:03/03/23 18:19 ID:ggALZqqU
3DCGやってる奴だろうな
Z1の値段7マソ近くだし
185Socket774:03/03/23 21:50 ID:rqljo+bA
Sapphire 9500np128MB 買った。赤基盤L字。

[email protected]
DDR512MB
P4B533-V

ドライバ入れたままだとfill rateが
Single 928.3
Multi 1103.8
>>181の通り9800にしたら
Single 1572.9
Multi 2191.0
になった。これって成功?
186Socket774:03/03/23 21:51 ID:lazA1Ql6
まじっすかー
187Socket774:03/03/23 21:58 ID:rqljo+bA
DX8.1 3DMark2001SE330 10131
188Socket774:03/03/23 22:01 ID:rqljo+bA
ああ、3DMarkは03じゃないとダメか?
189Socket774:03/03/23 22:05 ID:zdIizfEU
>182
以前本スレに、9700化に失敗した人はZ1化してみたらと書いたことがあったが、
こういうのはちょっとなあと思ってしまう。
190Socket774:03/03/23 22:08 ID:rqljo+bA
03ダウソしようとしたら・・・でかっ。
191DH ◆OmegaWBPUI :03/03/23 22:14 ID:9Ell/+rG
>>185 ID:rqljo+bA
成功してるね。おめでと。
192Socket774:03/03/23 22:19 ID:rqljo+bA
ちなみにパソコン工房の通販で買った。
現物見れないからどうなるかと思った。
193Socket774:03/03/23 22:47 ID:rqljo+bA
9700proと同じクロックにしたらNatureでちょっと変になったけど他は全然大丈夫だった。
でもスコアは10465とあまり変わらず。CPUがボトルネック?
194Socket774:03/03/24 00:51 ID:AVhLEDxw
9500np@9800に>>181の9700proのやり方やったら
BIOS逝ったらしくウィン立ち上げれなかったよウワァァン!
復元機能でフカーツしたけどなー
195Socket774:03/03/24 00:53 ID:AVhLEDxw
P4-2.4G DDR512MB DHH80+40GB RADEON9500np@9800 DDR128MB(256bit 3.3n)
で3Dmarkで12890だったんですが成功でつか?
196Socket774:03/03/24 00:53 ID:AVhLEDxw
HDDだ…ウツ
197Socket774:03/03/24 00:57 ID:uGCK4CSP
>194
アフォ?
何のBIOSが逝ったと?つか何でBIOSが逝くんだよ!
BIOSが逝ってんのに復元機能でフカーツかよ、めでてーな
198Socket774:03/03/24 01:04 ID:uGCK4CSP
>195
multitexture fillrateの数字見てみれ

>ドライバ入れたままだとfill rateが
Single 928.3
Multi 1103.8
>>181の通り9800にしたら
Single 1572.9
Multi 2191.0
になった。

こういうのが成功
199Socket774:03/03/24 01:25 ID:Ll/Db/8A
漏れはチップ移動させたんだがRivaTunerで
R800(8x1)と出てしまうってことはやはり半田付けシパーイなのだろうか?
3DMark03で画面にブロックノイズのりまくるし
ちなみにAthlonXP2200+(133*12.5)、PC2100-512MBでスコア4119
200Socket774:03/03/24 01:48 ID:RKu8Y8r7
201Socket774:03/03/24 09:39 ID:JxE9/Jhu
>>194
っていうか、漏れも含めて数名はwin2kでログオン後にフリーズしている

それにしても、VGABIOSを復元できるとは、素晴らしい技能だな
202Socket774:03/03/24 10:30 ID:3QCoExxb
9500に9800パッチ入れますた
Single 1706.2
Multi 2350.5

キター(・ω・)
203Socket774:03/03/24 14:07 ID:eSpbEV5o
>>185は結局(325/300)で使えることがわかった。
メモリは310だとおかしくなる。コアはこれ以上は試してない。
204Socket774:03/03/24 16:57 ID:3QCoExxb
メモリ310にしたら高負担時画面全体が砂嵐の状態に
npはメモリ300が限界で確定っぽい
205Socket774:03/03/24 17:13 ID:eSpbEV5o
しかしTi4200からの乗り換えなんだが、体感速度はあまり変わらないね。
206Socket774:03/03/24 17:19 ID:93mGhsfu
>>205
何の体感速度なのかサパーリだけど、飽和状態なんじゃないの?
207Socket774:03/03/24 17:26 ID:eSpbEV5o
EverQuestだよ。
ポリゴン数を減らせば飽和するけど、増やせばフレームレートが落ちてる
ことがはっきりわかる。で、期待したほど劇的には変わらなかった。
208Socket774:03/03/24 17:28 ID:eSpbEV5o
まぁ3DMark2001SE330でもスコアが15%(Ti4200→9700pro相当)上がった程度だしね。
209Socket774:03/03/24 20:47 ID:OSFAVPRm
9800パッチ導入
3DMARK03
2780→4040
成功とみてよいでしょうか?
210Socket774:03/03/24 21:01 ID:eSpbEV5o
それだけ上がれば間違いないんじゃ?
211Socket774:03/03/24 21:49 ID:sB9LeYJe
自分の外れ9500だけど、Aida32で見ると、Bus Widthが256bitになってます。
同時に、Pixel Pipelinesが8になってる…。
212Socket774 :03/03/24 22:02 ID:2TZkTQpD
Win2Kで起動DISKって作れんの?
BIOSを9500>9700Proにしたいけどできねぇ〜。
サファだからファイルは97npSap.binを使えばいいと思うんだけど
DosプロンプトでATIFLASH起動してもうまくいかないし。
無知で哀れな僕にどなたか教えて〜。むい
213Socket774:03/03/24 22:20 ID:pwZB9ZWS
>>212
FDフォーマットするときに、MS-DOS起動ディスクを作成するにチェックいれればダイジョブ
214Socket774:03/03/24 22:56 ID:eSpbEV5o
>>185のコアを上げてみた。
400/300でも完走したんだけど、なんか動きがぎこちない。
スコアは全く変わらず。ただし
Single 1927
Multi 3130
まで上がった。これはまともに動いているのだろうか?
215Socket774:03/03/24 23:13 ID:eSpbEV5o
03でも完走。5248
216Socket774:03/03/25 00:33 ID:tZ4Uf5jT
ベンチやデモで問題なくてもゲームではゴミが出たりする人いる?
ラリースポーツチャレンジで画質をHighにするとゴミが出るよ・・
217Socket774:03/03/25 12:01 ID:nxsRhqYH
>>211
俺のもハズレの9500だがAida32で見ると256bit Pixel Pipelines8になってるぞ、
ど〜ゆうこっちゃ?
218Socket774:03/03/25 12:42 ID:NouAEzbW
クロシコの9500の64MBに9800のパッチをあてたら3DMARK03

3DMARK03
1680→2380になりました^_^;
219Socket774:03/03/25 17:54 ID:XRbia5pq
クロシコのにパッチあてたら糞だ萌えになりました。
ウゼェー。鬱だ。
220Socket774:03/03/25 20:52 ID:PTyraZxM
9500−>9700PROにするのに抵抗移動しようとしてるけど
抵抗とれないじゃね〜かっ!半田で溶けないし、
諸君らはどーやってやったのかね。
うまい方法があればおしえてくれくれ君ですまぬ。
221Socket774:03/03/25 21:11 ID:8NVNKTtX
>>220
先細のラジオペンチで掴んで捻る。

まーよーするにむしり取るカンジで。
222Oryaaaaa:03/03/25 21:13 ID:PEWWJJna
(SAPPHIRE) RADEON9500-128MB (non-PRO) Bulk \22,000-
3DMark03結果報告 Pen4-2.0GHz W2kSP3
 Catalyst3.2 2600前後
 Omega2.4.07a 3900前後
 Omega2.4.07a & RivaTunner 2.13.3 (OverClock & Soft9700) 4300前後
このバルクのカードは2003年に入ってから出回り始めたもので雑誌では
紹介されていないようです。nonPRO-9500...64MB-128bit,128MB-256bitと
なりますので、ForceR9700を実行してオーバークロックを行うと
 コアクロック325MHz メモリクロック600MHz ピクセルシェーダー8本
となり、ソフトレベルの変更だけでRADEON9700PROに匹敵する性能になる
ようです。なお、どちらもATIのRADEON9700PROのクロックを参考にして
設定しました。これより大きいクロックでは画面が乱れてしまいましたが、
このクロックでは何にも問題が起きませんでした。買うならコレダ!
223Socket774:03/03/25 21:18 ID:E7Feu4Dy
コアはもっと上がるんじゃない?
うちのは400でも乱れないよ。
224Oryaaaaa:03/03/25 21:21 ID:PEWWJJna
>>223
そうかぁ、うちでは400にすると異常な表示になってしましました。
実用では325MHzあたりが無難な線だと判断して決めてます。
225Socket774:03/03/25 21:21 ID:IMZBGCh4
226Socket774:03/03/26 00:14 ID:kkAomFho
>>220
ピンセットの先をバーナーで熱して摘めばOK
227Socket774:03/03/26 00:26 ID:Iu+/7HEt
>>220
ハンダ吸い取り線
228Socket774:03/03/26 14:06 ID:PS42/76w
>>220
斜め45度からの空手チョップが有効
229Socket774:03/03/26 16:13 ID:uv6e+Rnk
皆、オーバークロックする時は、土手はずしてるの?
なんか、抵抗とクーラーが接触しそうな気がするんだが、
大丈夫なんかな?

つか土手はずれねー。
230Socket774:03/03/26 16:25 ID:DOToKHqj
>>229
基板からコアの上面までの高さが0.65mm
基板上にあるチップパーツの高さtが0.45mm

抵抗移動の時に下手糞な付け方をしなければ、問題無く放熱器が付けられるよ。

土手は、刃が薄いニッパを買ってきて、角をこれではさんでじっくり持ち上げれば
ぽろっと取れる。くれぐれも基板に傷が入らないように、土手にだけ刃を掛けて
持ち上げること。
231Socket774:03/03/26 23:18 ID:4lU42bmx
http://www.ark-pc.jp/parts.shtml#video
ここのradeon9500np128MB注文しましたー。わくわく
232Socket774:03/03/27 02:56 ID:ONNSNS2m
>>231
>ATI RADEON 9500 128MB OEM Bulk
>Sapphire OEM品 赤基板

ショップもこれは多分1000ぐらいわざと高い値段つけてる気がする。
こういう表示増えるかもな。
233Socket774:03/03/27 12:08 ID:k+4WeXyS
多少高くても基盤が選べるならOKなんじゃないかと。
234Socket774:03/03/27 12:11 ID:m5znvUbM
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23766622
オークションスレで見つけた↑と、今手持ちにある
9500で2個イチにしてみようかな?
235231:03/03/28 13:02 ID:BqhbdZao
ラデ950逆L字基板きたー。クーラーの羽の数が多い新しいタイプですね。
メモリはinfineonでした。
236Socket774:03/03/28 14:05 ID:qYaoy4lz
>>235
うちも9500逆L字基板でメモリもinfineonなんだけど
クーラーの羽の数が多いタイプって、具体的に羽の数は何枚なんですか?
237Socket774:03/03/28 18:22 ID:AbySbp59
んで、9700PRO化は出来ましたか?
238Socket774:03/03/28 18:48 ID:OR02CzU9
9800化可能かどうかまで書くショップは出てこんか・・
239231:03/03/28 21:12 ID:BqhbdZao
結果ですが・・・撃沈しました∧||∧

9700化すると、フリーズしちまいやがります。
まぁめもりが256bit接続だからいいか・・・
あとはオーバークロックでハァハァしてます。
240231:03/03/28 21:27 ID:BqhbdZao
補足
どうやらRADEON9700proと同じクロックで使えたので、まだよかったです・・
241Socket774:03/03/28 22:08 ID:etwaKWft
9700の機能が死んでるだけで、耐性はわからないよ。
コア400を狙おう。
242Socket774:03/03/28 22:17 ID:OR02CzU9
>>239
omegaいれても9800にならんの?
243231:03/03/28 22:25 ID:BqhbdZao
>>242
omega入れたら表示はバグらなくなるんですが、起動するとすぐにフリーズしちゃいます。
んでセーフモードでドライバ削除しようとしても、その前にフリーズ・・・
仕方ないから8500入れなおして9500のドライバ消しましたー。

>>241
挑戦してきますー
244231:03/03/29 00:03 ID:rudRCAna
記念上げ。
画面の解像度を16bitに設定したらデスクトップのごみがきえましたーー。
もうちっといじってみますー。
245231:03/03/29 01:09 ID:rudRCAna
3DMARK2003をやってみましたが、象さんに染みが出る以外不具合はありませんでしたー。
メダルオブーオナーも問題ありませんでした。
でもww2onlineが・・・すこーし、下のほうに線が出ちゃいました。
246Socket774:03/03/29 01:50 ID:utQG8Enq
9700化や9800化の失敗というのは
ノイズが大多数なんでしょうか?
247Socket774:03/03/29 02:10 ID:557epcF/
>>246
ほとんどの人のハズレだとノイズが入る模様
248Socket774:03/03/29 03:52 ID:1CSqrNGz
漏れのは、フリーズも入ります。もどき9800化してもフリーズ。使えねぇ。
249Socket774:03/03/30 00:24 ID:3xEJzbBP
>ALL
手術失敗したと分かったらどうするの? 約2万円がパーかね?
250Socket774:03/03/30 00:57 ID:EIKtCqjQ
>249
普通に9500npとしては使えるんだから、パーってことは無いんでは?
251Socket774:03/03/30 12:54 ID:mzKUDyHM
9500Proでも9800化できるのん?
みんなサファイアの9500np探してるみたいだけど
9700化のほうが利点があるってこと?
252Socket774:03/03/30 13:53 ID:vFUvsOYL
>>246
そだねノイズがほとんどかと
ちなみに漏れは>>216だけど
一見成功したかと思いきやRSCのオプションで
陰影表示を複雑にするとゴミが出る
(デモ版だと同じ設定で問題なかったりとワケわかめ)

こういうのって抵抗移動すれば解決するのかな?
ソフトでダメな人は抵抗移動しても撃沈してるようだし
ZALMANのシンクでも付けて9500npのままファンレスに
した方が有意義でつか?
253  :03/03/30 15:43 ID:59yP6mHt
9500npだが、失敗で市松模様。

この市松模様って俺のカードでは、3dmark03で、飛行機の煙や
光る剣の部分に出る。全画面ではないから、特定のエフェクトが
うまく機能していないのかもしれない。

初めてのATIなので、ツールの事を知らないけど、細かく設定
できるtweakerソフトがあれば、エフェクトのどれかを殺して、
うまく表示できるようにならないかな?
254Socket774:03/03/30 22:21 ID:NZqUgBk9
みんなはどんなごみがでるようになったの?
僕はサファイア9500npを9700pro化(抵抗換え&BIOSでコア325、メモリ300)
して恐らくだけどDirectX8.1を使うGAME(UnrealU)
をしてるときに青い粒みたいなのが出るようになった。
それ以外ではDVD観ようとネットばりばりしてても問題ないけどね。
255Socket774:03/03/30 22:25 ID:J84uCthL
>>254
それはまぎれもないハズレ品だよ。
ゴミが出るのはみんな3Dゲームはベンチのみ。
9700化で一番メリットを求めるところに、欠点があるのは致命的。

>それ以外ではDVD観ようとネットばりばりしてても問題ないけどね。
そんなもんのために9700化する意味がないだろ
256  :03/03/30 22:28 ID:59yP6mHt
>>254
その症状は、オーバークロックの耐性不足でよくみるよ。
クロックを下げたら、たぶん点は消える。それでも、
8パイプ化のメリットは大きいと思う。
257Socket774:03/03/30 22:45 ID:smF3I3qV
手間とリスクを考えたら素直に9700PRO買ったほうが幸せになれるな。
なんて言ったって無駄なのだろうが。
258Socket774:03/03/31 00:06 ID:vBo6kwf/
うちは9800化で、FFで画面右上にちっちゃい四角い模様が10コぐらい並ぶ。
FFベンチでは出ねぇけど…。
あと3dmark03でnatureの川の中でこの四角いのが波打ってる。
その他のベンチ、ゲームでは問題なしっす。
みんな出るゴミの種類いろいろ?
259Socket774:03/03/31 02:43 ID:A0jktyr0
失敗している人は、手術はしているようだけど、BIOSまで変えましたか?
ATIのドライバはカードのPCIベンダーIDから9700化を検知しいて、もし
9700化されたものだったら、ドライバレベルでわざとノイズがでるように
しています。いたちごっごなのでソフト9700だけではだめかもね。
260231:03/03/31 02:57 ID:XN6fKTTp
radeo9500np128MB用のBIOSってどっかにありますか?

失敗したときが怖いので・・・
261  :03/03/31 05:51 ID:l3bb+jGD
ソフトで失敗して、ハードで成功した人っているのか?
そういったケースは、いまいち聞かないが。
262Socket774:03/03/31 06:33 ID:/H+rs1lt
改造前と後のベンチ結果でつ。
抵抗は外して銅線でショートさせました。

http://repoup.tripod.co.jp/before.jpg

http://repoup.tripod.co.jp/after.jpg
263Socket774:03/03/31 07:20 ID:H8wS1LLL
>>1
×内臓
○内蔵
264Socket774:03/03/31 07:29 ID:ZguDFUwV
(´゚c_,゚` ) プッ >>263
265Socket774:03/03/31 07:33 ID:cB5TeApA
( ´,_ゝ`)プッ >>263
266Socket774:03/03/31 07:44 ID:67LjYqIZ

     ∧_∧
    (`Д´ )  
    /    \
    / 人    \
  ///\    \    (´⌒ヾ
⊂´//   )   ) ) <  ⌒ ))
  ̄ ̄   / / /    ヾ_ソソ
     / / /                  
    ( // /          ブッ!    .∧_∧
     | | | |                  (´Д`;∩ >>263
     | | | |                  (つ  ノ  
     | | | |                  ( ヽノ
   (´ ノ ´ ノ                   し(_)
267Socket774:03/03/31 08:13 ID:rMa937Ty
>>263
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
268Socket774:03/03/31 10:25 ID:q/DO9VBh
>>263
はるやすみはいつまでですか?
269Socket774:03/03/31 12:36 ID:l7NCmyOL
>>263

| し) り ) =3 プッ

270Socket774:03/03/31 13:17 ID:KBpqAjjv
>>263 を わらうスレ は ここ ですか?
271Socket774:03/03/31 14:13 ID:cuW7jt/Y
>>263
(゚∀゚) ギャハッ
272Socket774:03/03/31 19:06 ID:ohk1R9Xe
>>263
読解力ないな
273Socket774:03/03/31 19:27 ID:GHoHpTyq
(´゚c_,゚`) 3L? >>263
274Socket774:03/03/31 20:26 ID:xOcE1Zo4
>>263
(ゲフラ
275Socket774:03/03/31 23:02 ID:uuGF5sZY
10個も連続して263を笑ってやるなよ(w。それはそれで馬鹿っぽいぞ。

>260
書き換える前に、自分のBIOSをバックアップしておけば?
276Socket774:03/03/31 23:50 ID:ftfWRuEd
9500→9800にしたらRealOne Player使うとPCフリーズするのですが
お前らはちゃんと使えてますか?
277Socket774:03/04/01 01:47 ID:H/n2xDm3
使えてるよ
278Socket774:03/04/01 02:31 ID:mXLtPkmB
昨日日本橋のワンズに普通に売ってたよ。
279Socket774:03/04/01 03:43 ID:uceTnMiX
>>276
Real>ツール>環境設定>ビデオカードの互換性>高信頼性にスライドバー移動
これでやってみろ
280Socket774:03/04/02 19:10 ID:WD2ETUyS
  
281278:03/04/02 19:27 ID:UY9UEt8n
ワンズで買った9500np128M版ですが、パッチ当てたらあっさり
9800化成功しました。今のところノイズもまったく出てません。

8RDA+にAthron 苺皿1800+@2700+のシステムで

3DMark2001SE 14200
3DMark03 4360
FF11ベンチ 6350

fill rateは
Single 1560
Multi 2220

ってとこでした。 FFベンチは6500越えを期待したんだけどな。
282278:03/04/02 19:44 ID:UY9UEt8n
あれ、AIDA32で確認するとパイプライン4で128bitになってる。
RivaTunerだと 256bitと表示されるんだけど…もしかして失敗してる?
283Socket774:03/04/02 20:22 ID:uhqxYRdj
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20030402201333.jpg

RSCでゴミが発生した画面をPrintScreenで保存してみますた
車の前方にある黒い線がゴミで陰影表示を複雑にすると出てきます
ベンチやデモでは問題なかったんだけどなぁ・・・
9700化成功したと思っていただけに(´・ω・`)ショボーン
284283=216:03/04/02 20:23 ID:uhqxYRdj
ちなみに>>216です
285Socket774:03/04/02 23:29 ID:7RDOQ2+0
>>284
どうやらD3D系のゲームで発生するみたいだね。
俺もメダルオブオナーは大丈夫だったけど、WW2OLにごみが・・・
286Socket774:03/04/03 13:46 ID:WPBeBcoC
ttp://www.gamepc.com/labs/view_content.asp?id=r9500pro&page=1&bhcp=1&cookie%5Ftest=1
ここの画像見て気づいたんだけど、9500PROのファンコネクタの近くにある
ジャンパスイッチみたいなのなんだろ・・・
287Socket774:03/04/03 17:31 ID:JjeWPKOH
9700化に失敗してる人ってFastWriteはオフにしてますか?
288Socket774:03/04/03 17:35 ID:9p4aYWZs
もっと早くにこのスレみてりゃ9500proなんて買わなかったのに。。(´Д⊂
289Socket774:03/04/03 18:33 ID:SvfMcccX
2Dでもフリーズするのは失敗? 大ハズレ?
サファイア赤基板L字

RivaTunerダメ
オメガドライバダメ
抵抗移動&BIOS書き換えダメでつた‥(つд`)

市松模様になって、右クリックするとフリーズします


抵抗は、両端に少しハンダを盛ってやると(盛りハンダ)、
外しやすくなりますよん。

290Socket774:03/04/03 19:22 ID:JjeWPKOH
>>289
ハズレだろうねやっぱり。
まあそのまま9500で使ってもコストパフォーマンスは高いけどね。
291Socket774:03/04/03 19:35 ID:/3VZs3FM
>>1
×内蔵
○内臓
292Socket774:03/04/03 21:05 ID:oC529cMH
ル ー プ の 予 感
293Socket774:03/04/03 21:08 ID:8AJeOYEq
いや!
よく見ろw
294Socket774:03/04/03 21:17 ID:HxFVWuX9
>>289
うちのサファイア赤基板L字は、付属のCDからカタリストドライバ入れたら
遅延書き込みエラーとか出やがったんでOSからクリーンインストールして、
今度はカタリストではなくオメガドライバ入れたらすんなり安定。
アダプタの種類では9500になってるけど、アダプタの情報では
9800AGPと表示されている。
9800化が成功しているのかは不明。
ちなみに3Dmark03のスコアは4300前後。
295Socket774:03/04/03 22:32 ID:R5jKHX7R
>>278
失敗してるんじゃない?
上がってはいるみたいだけど、もう一歩足りないなあ・・・
内はマザー同じ、CPUが2100+を2600+相当で稼動。
ラデはコア330、MEM315で3DMark03は4900超え、FF11は6200後半行く。
296278:03/04/03 23:48 ID:JjeWPKOH
>>294
> アダプタの種類では9500になってるけど、アダプタの情報では
9800AGPと表示されている。

うちもOmega使ってて表示はそうなってます。3DMARKのスコアは
同じくらいですね。CPUは何を使ってますか?

>>278
やっぱ失敗してるんですかね? 微妙にスコアが低いような気はしてた
んですが…。3DMARK03で600のスコア差は大きいですよね。
RivaTunerで256bit(8×1)って表示が出るから成功かと判断してました。
297Socket774:03/04/03 23:52 ID:vUWLZhhE
>>281
FFベンチでいい成績が欲しければCPUを変えるしかない。
ビデオカードなんてTi4200があればそれ以上は変化無し。
298Socket774:03/04/03 23:55 ID:R5jKHX7R
>>296
マザーの相性によってスコアが上がらないときがある。
漏れは、最初はギガのやつだったけど、
おんなじボードで03のスコアが4400行かなかった。
299Socket774:03/04/03 23:55 ID:HxFVWuX9
>>296
マザーはGA-8INXPで
CPUはP4−2.53GHz B0ステッピング
RivaTunerとかは使用してないんでよくわかんないけど、
安定してることは確か。ゴミとかノイズは今のところ発生してない。
300Socket774:03/04/03 23:56 ID:R5jKHX7R
連続スマソ
もう一度、パッチの当て方を確認しなされ・
301Socket774:03/04/03 23:59 ID:SiWhz+tc
む〜〜〜、漏れは今サイファ9500proの9800化失敗しますた。
どこがいけなかったんだろうか・・・
302278:03/04/04 00:19 ID:5xuuPF+E
>>297
FFベンチスレ見てるとそうみたいですね。苺なんですがハズレ石を
つかんじゃったもので(・ω・)

>>299
俺のもOmega入れて安定してるし失敗ではないと思いたいんですが…

>>300
アドバイスありがとうございます
・Catalyst 3.2 + Patched ati2mtag.sys (9500 -> 9800)
・OMEGA DRIVERS 2.4.07a

のどちらも試したのですがスコアは似たり寄ったりでした。
Catalystのほうはドライバーのアーカイブを解凍して、その中の
ati2mtag.sy_とパッチを当てたati2mtag.sysとを差し替えるんですよね?
303Socket774:03/04/04 00:34 ID:It57kePf
ベンチマークしてる人てゲームやるの?
最新の3Dゲームとか?
304Socket774:03/04/04 00:37 ID:zlBXdF6O
俺は3D酔いするから、やらないw
305278:03/04/04 00:42 ID:5xuuPF+E
>>303
Morrowindやってます。この間までGeforce2だったので
Radeon9500にして激しく快適になりました。
306Socket774:03/04/04 00:44 ID:41BhPHtN
>>302
失敗はしていないと思う。
>295はコア330、MEM315までOCしての数字だよ。

fill rateがMulti 2220と書いてたけど、9500npのストック状態では
そんなに出るわけが無いかと。。。

9700proと同程度までOCすれば、3Dmk03で4800〜4900程度は出るんじゃないかな。

どうしても不安だったら、Cat3.2デフォルト状態での9500npの数値と比べてみたら?
307Socket774:03/04/04 01:14 ID:It57kePf
>>304
>>305
人それぞれて事か・・・・・・
308Socket774:03/04/04 01:23 ID:S55cmDlG
うわっ!
ごめん
>>302
もしかして、ノーマルの9700化の結果かな?
9700Pro化の結果だと思ってたーよ・・・
パッチ当てただけでそのスコアなら、コアとメモリクロックアップしてみ?
漏れと似たような数字になるから。

>>306
フォローありがトン。
コア、メモリ共に5だけアップして使ってるんでつ。
フォローがなかったら勘違いしたまんまだった・・・
情けない。
正直スマンかった。
309Socket774:03/04/04 18:42 ID:r3VagW6q
あのさぁ3Dゲームするなら、騙り3.1のほうが
相性いいのでしょうか?
310Socket774:03/04/04 22:32 ID:RVMAfvuj
今日秋葉のツートップ行ってバルク買ったら黒基盤だった
みんなあそこでは買うな!
9500npってCatalyst 3.2パッチ当てればproになるんだよね?
そのまま使ってもいいけどさ
あと秋葉のアークには3枚ほど赤が売っていた
L字かどうかは見えなかったけどね
311Socket774:03/04/05 05:28 ID:u4dGbAuH
本当の幸せおしえてよ〜

壊れかけのRadeon
312Socket774:03/04/05 21:28 ID:BxAR1Rw7
 
313Socket774:03/04/05 21:58 ID:RnypqBty
っていうか〜、9500proの9800化、成功したひといる?
サファイヤのリテールなんだけどダメダメちゃん。
例のページのカタリスト3.2入れてC:\ATI:\・・・・にパッチ入れて元からあるati2mtag抜いて
ドライバ更新でいいんだよね〜?
314Socket774:03/04/05 22:10 ID:XMeicw7P
>>313

できるはずねーだろ このバカ

9500pro 9500の新ロットは全部無理
315Socket774:03/04/05 23:32 ID:87R68nxz
過去ログろくに読まずに買う馬鹿はダメダメぢゃん。
ろくに字も読めない銭失いの貧乏人。
316Socket774:03/04/05 23:36 ID:dfgOuj4i
>>182
何となくオークション見たら入札結構あるんだな・・・
売って9700Pro買おうかなw
317Socket774:03/04/06 13:18 ID:A4SwgSqC
オレもツートップでやってしまったTT

これからどう使おうかな。
318317:03/04/06 13:32 ID:A4SwgSqC
はっ。今、抵抗移動する前にBIOS入れ替えようと思ってやっていたのだが、
なんと、マザーがエラー音を出して画面になんにも表示されんぞ。
やべ。。。。
BIOS失敗しちゃったのかな?
319317:03/04/06 13:57 ID:A4SwgSqC
っていうかあれか。黒基盤メモリ一列タイプは、BIOS更新する必要なかったり……

やっべ〜〜〜TT
どなたか、黒基盤タイプの元のBIOSうぷしてくだされ。><
atiflash -s 0 95npsap.bin
↑で保存できると思う…。
320Socket774:03/04/06 16:11 ID:HK1SM5D4
>>319
取り合えず、みつからないなら9500proのBIOSいれてみたら?

俺は9700化できる方だけど、9700化でゴミが出て9500に抵抗移動を戻したけど
BIOSはめんどうだから9700のBIOS入れっぱなしでも無問題だった。
321317:03/04/06 20:57 ID:A4SwgSqC
だめでした……
っていうか、もう画面に何も表示されない状態だからその状態でBIOSを更新するのは
かなり難しい。
それでも、一応やってはいるんですが、もう何も受け付けてくれない……
322Socket774:03/04/06 22:05 ID:64jJhVPG
>321
320氏の言うように、さしあたりProのBIOSが一番近そうだけどなあ。
PCIのビデオカード持ってないの?
あとは、バッチファイルを作ると少し楽か。
323317:03/04/07 11:42 ID:txdgY4sm
持ってないッスTT
一応、バッチファイル作ってやってみたんですがダメでした。
もうだめぽ……
324Socket774:03/04/07 11:53 ID:oaZ4kNcy
>>323
正直、先にBIOSのバックアップしておけば良かったね・・
ほかにもメモリ直列配置の9500を買ったヤシはいるだろうから
気長に待つしかなさそうだねぇ・・・
BIOSのやり取りは叩かれるかもしれんが友の会の方でも募ってみたら?
325Socket774:03/04/07 23:40 ID:tRyCWXwR
みんなはBIOSをどうやっていじった?
RADEDITはATI純正のBIOSしか読まないみたいだし。
ちなみにサファ9500を抵抗移動までは完了!
AIDA32でも8パイプラインとなってる!
でもBIOSがよくわかんね。
326317:03/04/08 00:34 ID:ieJH1O7n
ちなみにオレはATi Flash Utility(ttp://www.3dchipset.com/bios/ati/flash/index.php
を使って失敗したクチ。
327Socket774:03/04/08 02:04 ID:nPXVThXR
ttp://www.maxdownloads.com/%7Eian/wizzard/
のPatched ati2mtag.sys 280 KB (9500 -> 9800)を入れただけで
AIDA32でも8パイプラインと認識されてまつ。
328Socket774:03/04/08 03:53 ID:YnxVI3Fl
>>327
AIDA32はどうもデーターベースを参照してる部分があるっぽいよ。
同じボードに同じドライバーなのにAIDAのバージョンで表記が違ったり
するらしいし。
9800化が成功してるかどうかを確かめるのはRivaTunerのほうが
いいんじゃないかな。
329 :03/04/08 04:36 ID:m7gcYT1B
9500npの羽が多いやつは9700化できないの?
できてる人いる?
330Socket774:03/04/08 05:30 ID:1xv4V2Ke
超深刻な質問です。

ALL-IN WONDER RADEOM9700proのキャプチャー機能
ってハードウェアエンコーダなんでしょうか?
それともソフトウェアエンコーダでしょうか?
もしソフトウェアなら買うのをやめようかと思ってます。
331あぼーん:03/04/08 05:49 ID:OFHFg7iP
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
332あぼーん:03/04/08 07:18 ID:OFHFg7iP
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
333Socket774:03/04/08 07:20 ID:vsVzgOYV
>>317
私もそれで失敗しました・・・・・
2万円が・・・
334あぼーん:03/04/08 08:45 ID:OFHFg7iP
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
335Socket774:03/04/08 09:56 ID:bpgqVosk
>>330
A:ソフトウェアエンコードです。
 買うのは止めてください。
336あぼーん:03/04/08 10:13 ID:OFHFg7iP
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
337あぼーん:03/04/08 11:41 ID:OFHFg7iP
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
338Socket774:03/04/08 19:03 ID:1dW5Yi/a
よくもまあ毎日あちこちで荒らしてくれるよな。
だれもクリックしないから安心しろ。
339317:03/04/08 19:06 ID:G2+iBO4G
>333
同志よっ!
一緒に部屋のすみでショボーンとしようゼ
340Socket774:03/04/08 20:04 ID:oJYVU9O5
>325
BIOSはいじらなくてもいいんじゃないか?
そのまま9700PROのBIOSをいれれば問題ないと思うが。
341Socket774:03/04/09 21:16 ID:SBgmuLsM
PC1'sの通販で4月4日に買った9500npバルクを>>181の方法で9800化してみた。
赤基盤、メモリは逆L字Infineon3.3ns。
3DMARK2001SE11014→13674、03は4211、FFベンチは変わらず。
2001SE、FFは問題ないが03のGameTest3で暗闇の部分に白い点々がでる(他は問題なし)。
AIDA32だと4パイプライン128bit、RivaTunerだと8パイプライン256bit。
成功?失敗?
342Socket774:03/04/09 22:09 ID:UID7/gqc
BIOS編集するTOOL誰か教えれ・・・・
343Socket774:03/04/09 23:07 ID:JRtP9/dj
>>341
成功ですよ。AIDA32はそれが仕様らしいから気にしなくていい。
気になるんだったらノーマルのCatalyst入れて、RivaTunerで確認
してみれば?(4*1)って表示されるから。
344Socket774:03/04/10 11:03 ID:mEY2Lva/
Omega2.4.07aにて9500np128MB→9800化成功のブツですがコア・メモリを
365/315程度までOCしても各種ベンチは大丈夫ですがスタンバイから復帰
させるとダメダメになります。Windowsを再起動させてOCすると正常に
なるのですが・・・。RAGE3DやRivaTunerをいろいろセッティングして
もうまくいきません。スタンバイ後はノーマルコア・メモリセッティングで
使えってことですか。
345Socket774:03/04/10 20:05 ID:lA8t9GD4
>>344
改造ドライバ使ってOCまでして、あたかもATiが悪いかのような口調がむかつくの俺だけでしょうか?
346Socket774:03/04/10 20:16 ID:+INpoBiC
>>344
ゲフォ使え
347344:03/04/10 21:11 ID:mEY2Lva/
>>345
スマソ、全然そんなつもりはなく、ATiマンセーなのですが、起動後と
スタンバイ後で挙動が変わるのは自分だけの環境なのかと、他の皆さんに
お聞きしたかったわけです。

>>346
お許し下さい。
348333:03/04/10 22:00 ID:Q1JpT/zk
>>339
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
349Socket774:03/04/10 23:42 ID:SYEctEll
>344
その文章だけやと、ダメダメっちゅうのが具体的にどういう状態なんかようわからんが
(解決したいんやったらもっと詳しゅう書きいな)、
スタンバイ状態の時に通電が切れて、設定がクリアされてもうて、
復帰時にデフォルトに戻るんとちゃうやろか。
BIOSを改造してOCしたらいけるんとちゃうのん?
まあ、適当に言うてるだけやけど。
350344:03/04/11 00:17 ID:H4P4WZdQ
>>349
どうもです。
ダメダメってあいまいな表現でした。正確には9800化で問題なかった各ベンチ、
特にRADEON9800デモがテクスチャ化けを起こしてちゃんと描画できなく
なります。RAGE3Dツールですとスタンバイから復帰してもOC状態はそのまま
保たれていて、手動でデフォルトの275/270に戻すとちゃんと描画されます。

おおまかな環境はWinXPproSP1 pen42.4B P4PE HDD1 光学ドライブ1です。
自分もBIOS書き換えを考えていますが、ヘタレなのでイマイチ踏み切れません。
351Socket774:03/04/11 09:15 ID:qhN1/zQZ
自分の9500npは抵抗移動しましたが9700np化失敗しました。
コア・メモリーも325/300程度しかいかなかったので、
半固定抵抗を2つ付けてメモリー電圧上げたところ、
メモリーが325ぐらいまで無問題となりました。
ちなみにメモリーはInfineon3.3ns。
352Socket774:03/04/11 10:08 ID:BjjkJArw
スマン、初心者質問で申し訳ないが、意見を聞かせてください
この度、赤基盤Sapphire 9700np(Infineon 3.3ns)を買ってきて
ΩのBIOS(8004N)でPRO(324/310)化にして、ドライバーはカタ3.2で
3Dmarkは2001or03とも完走するし、安定動作していて、成功したっぽいんだけど、
GP4を少しやっていると、ノイズが出始め画面がぐちゃぐちゃになる。
取りあえずゲームを終了(ハングはしない、Win画面もノイズだらけ)して、
Win終了→電源OFF→ON、すると何事もなかったようにBIOS画面→Win画面に戻る。
その後、ゲーム等をやらなければ、ノイズは出ないんだけど・・・・・(w
電源はツクモケースに付いていた350Wで、構成は
WinXP SP1
Pen4 2.4B
MSI 845PE MAX2-FIR
PC2700 512×2
HDD×3(40+40+80)
CD-RW×1、DVD×1
8cmFAN×4(システム、CPU、排気、HDD)

一応、ラデにはメモリーヒートシンクを付けて、FANで吹き付けているので、
触ってもそんなに熱くないので、熱によるものでは無いと思うし・・・。
やっぱりハズレを引いてしまったのか、
それとも、お約束の電源が怪しいんでしょうか?
ノイズだらけになっても、電源OFForONで復帰するので、ハズレでは無いような気が
するんですが・・・(w
353Socket774:03/04/11 10:16 ID:8ndAOhh2
>>352
安定するまでクロック下げれ。
354Socket774:03/04/11 10:37 ID:H4P4WZdQ
抵抗移動と、BIOS書き換えはセットで行わないといけないのでしょうか。
BIOS書き換えのみでサファ9500np128MBを9700pro化しようと思っています。
適正なツールで正しい手順にて書き換えが成功すれば、BIOSの書き換えだけ
でウマーなのでしょうか。(アタリ品と仮定してです)
355352:03/04/11 11:22 ID:BjjkJArw
Powerstripで確認して大丈夫そうなんで、PRO化してみたんだが、
ATI BIOS Editorで8004Nを見てみると、core clockはともかく、
Real memory clock(310.50MHz)、Effective memory clock(621.00MHz)。
これを、Powrestripでmemory clockを310MHzにした時って、バーで310MHzになってたけど
Real memory clock(303.75MHz)、Effective memory clock(607.50MHz)だったのかなぁ・・・。
それは見落としてたかも・・・・(w

>>353
Powerstripでクロックダウンして、やってみます。
356354:03/04/11 11:41 ID:H4P4WZdQ
ATiFLASHにてとりあえず、オリジナルBIOSのバックアップには成功
しますた。
357Socket774:03/04/11 12:03 ID:bVGVEYf3
>>354
抵抗移動が発見される前に、9500 128MBが9700とうりふたつだということに
気がついて、9700用BIOSを入れてみたやつが世界中にどれだけいると思ってんだ?
358354:03/04/11 12:58 ID:H4P4WZdQ
>>357
ごめんなさい、たくさんいらっしゃると思います。
359Socket774:03/04/11 22:07 ID:lNxsTelL
今日T-ZONEで買ったSAPHIRE9500Pro128BLK、
入ってたダンボール箱に「RADEON9500Pro、3.0ns高速メモリ搭載!」とか書いてあったんですが、
チップにはおもっきし3.3という表記が。
・・・・騙されたんでしょうか?
360Socket774:03/04/11 22:08 ID:hE+rnK+z
>>359
そうでせう。インフィニオン?
361Socket774:03/04/11 22:16 ID:0M2oVlHP
BIOS入れ替えるとDeviceIDが変わるのかな。
それだと、ドライバを入れた時表示が9700になるだけで性能は変わらないのだろうな。

抵抗移動は、レジスタ設定が変わってそれを読んだドライバが
全パイプラインを有効にするのだろうと思っているのだが。
362Socket774:03/04/11 22:24 ID:lNxsTelL
>>360
そです、インフィニオンと書いてありますね。
この際、9800パッチ当ててみてはずれだったら返品という手段もありでしょうか?
363354:03/04/11 22:30 ID:H4P4WZdQ
吸い出したオリジナルBIOSをradediterでコア・メモリを325/310に
書き換えて入れ替えようかと思っています。ATiFLASHがちゃんと書き
込むのかそれだけが心配で踏み切れません。-vでBIOS名とかがunknownと
表示されているので・・・。
364352:03/04/11 22:50 ID:OhyfAr9o
とりあえずクロックダウンする前に
3Dmark03×5回、2001×5回、GP4を2時間ほどプレーしたんだが、
今日はまったく画面のノイズ、崩れが発生しない・・・・。
なんでだろう・・・取りあえず様子見かなぁ〜・・・(w
365354:03/04/11 23:50 ID:H4P4WZdQ
>>352さん
一度スタンバイしてからもう一度ベンチしてみて下さいませんか?

366352:03/04/12 08:02 ID:/OpGPYWP
>>354
スタンバイから復帰後、3Dmark03×3回したけどノイズ発生無し、
が、MMC8.1をインストしてたらいきなりノイズ発生しはじめ、
それ以降は、GP4、ベンチとも↑の通り(w

で、仕方なくノイズ出まくり状態で8004NをBIOS Editorで
コアそのままで、MEMORYクロックを303.85MHzにクロックダウン。
電源OFF→ONせずに再起動!。
何事もなかったように立ち上がり、ベンチ数回でも問題なし。

どうやら、ハズレっぽいので、現在(325/304)で使用中。
ちなみに325/310時の3Dmark03は4650で、現仕様は4540なので、
まぁ、いいかと・・・。

ATIflashで何度も書き換えしてるけど、大丈夫だったよ。
一応、当方の環境でオリジナルBIOSを(325/311)に書き換えたものと
8004N(PRO)BIOSだと、PROの方がスコアー良かったので
こっちを使用しております。
367354:03/04/12 09:57 ID:W+tVIpUG
>>352さん
試して頂きありがとうございます。
コレでスタンバイ後の自分の環境に問題がありそうなのがハッキリしました。
ATIflashの件もありがとうございます。メイン機なのでPCIのカードか予備の
グラボ入手出来たら書き換え試してみます。
368359:03/04/12 14:52 ID:WVcjE0Gg
はずれだったので返品してきますた。
在庫全部3.3nsだったようで、店の人も驚いていた様子。
最初のうちチェックしてたけど問題なかったのでその後チェックしていなかったとか?
TsukumoでNoPro、逆L字があったのでそっち買ってまいりますた。
メモリチップはインフィニの3.3ns
4パイプライン9800化はとりあえず安定です。でもあんまし早くはないす。
暇があるときにでも抵抗移動してみますわ。
369Socket774:03/04/12 15:00 ID:W+tVIpUG
>>359
おめー&おつ。
8パイプライン9800化は?
370Socket774:03/04/12 20:14 ID:QQiYKxek
BIOSでPALのやつとNTSCってあるがどっちを使えば良いのかわからぬ。
違いを教えてくれ。
多分NTSCが一般的だと思うが。
371Socket774:03/04/12 20:38 ID:IdvQSTb8
くそー9500npで8pip化失敗だー
コアは400で常用できるのになぁ
372359:03/04/12 22:57 ID:WVcjE0Gg
8pip化、成功・・・だろうか?
速くはなったし、ゲームの体感速度も上がってるんだけど・・・
3DMark03のみ8pip化後はすぐ落ちる。だからベンチ結果も乗せられんですよ。
FF11ベンチは何度まわしても完走。4300前半→4600後半程度へ変わった程度です。
373359:03/04/13 00:01 ID:p3cqZjQY
自己満足レス。
AGP電圧を1.70Vにしたらピタリと安定。
段階的にOCしてってますが、全然平気な様子。現在350/290で3DMARK03完走。
AGP電圧を弄れる母板使ってるなら試してみても良いかも、と思いますた。

最後に環境と履歴を書き残していきます。
サファイアRADEON9500np128M インフィニ3.3ns 逆L配列。秋葉原TSUKUMO パソコン本店にて入手。
A7V8X(てんこ盛り) Athlon1600+ PC2100-256Mx2 静王350W

改造内容:抵抗移動→9700BIOSインスコ→カタリスト3.2(無改造)

以下OC前の状態で、無改造→9700化後
3DMark03  28??→4352
FF11     4300前半→4600後半
SexyBeach 65セクシー → 67セクシー

>>370
NTSCです。日本向けTV使用と仮定して、ですけど。
374Socket774:03/04/13 00:52 ID:XbjGryvD
>>372
FF11はビデオカードの機能をほんの一部しか使ってないから、コアに
欠陥があってもわからないんじゃないかと。
375Socket774:03/04/13 08:00 ID:oWZX0wP/
抵抗移動して9500NOPROを8PIPEにしますた。
BIOSEDITでコア317メモ297にしていれてみますた。
メヂアプレイヤーでごみがでるぅ〜。
BIOSのクロックはシンクロさせた方がいいのか?

376Socket774:03/04/13 11:57 ID:iy6i+HNr
>>375
ごみの種類によるけど。。。
チェック模様なら8Pipe失敗だからクロック関係ないし。

適当なOCツールで元のクロックまで下げてみたら?
で、少しずつ上げて常用限界見つける、と。

うちのは8Pipe化は成功したんだけど、常用には
クロックは320/300で一杯いっぱいだった。。。
耐性不足で選別外れたコアってのも存在するかも。
377Socket774:03/04/13 14:32 ID:m3z2ezdL
ω使ってる人とCatalyst使ってる人どっちが多い?
378Socket774:03/04/13 15:03 ID:mwkykXqF
>>377
Soft9800化ならOMEGAでケテーイ!
379Socket774:03/04/14 01:34 ID:Raec3awS
ツートップからサファイア無印逆L字128M買ってきました。
ところが・・・・・

オメガドライバで9800化すると、再起動後にフリーズ。
それではとカタリストにパッチ当てて、デバイスマネージャーから右クリ→インストールしてみると、
インストール途中でブラックアウトしてフリーズ・・・・・

今までゲフォ使ってたので、RADEONスレはあまり見てないのですが、
こんな症状(パッチ当て途中で即フリーズ)の人っていました?
自分はとんでもないハズレ引いたんじゃ・・・・・
とりあえず、rivatunerに賭けてみます。
380Socket774:03/04/14 02:53 ID:kcxHGuSK
3/30にサトームセンで 9500npバルク 3.0ns 19480円で買った
コア 398.3 メモリ 317.3 まで問題なし
3DMark2003-5613 3DMark2001-16042 FF-6352

P4 2.4G@3G P4PE PC2700 512Mx2 Win2kSP3
381Socket774:03/04/14 03:16 ID:NKUJhYPB
>>379
自分も、もどき9800化すら失敗(フリーズ)です。
ttp://www.daionet.gr.jp/~masa/rthdribl/index.html
上のデモだけど、modelをヤカン、multisampleをnonにすると、輪郭に黒点が
チラチラ(ノイズっぽい)しませんか? たまに、黒いギザギザ線が、蓋の上
をはしります。
382Socket774:03/04/14 03:21 ID:IA5yrdTL
9800化でフリーズするやつ、9700化はしてみたのか?
それでもフリーズするならやり方が間違ってる可能性高し。
383379:03/04/14 05:29 ID:Raec3awS
うーん、rivatunerどころか、ATI純正ドライバ入れただけで固まるようになりました。
どうしたものか。
384Socket774:03/04/14 08:05 ID:rCVENxB6
>>383
他の構成のPC無いの?
初期不良の可能性も無いことはないっしょ。
HWがまだ無改造なら・・・だけど。
385Socket774:03/04/14 11:17 ID:GH67kmms
OMEGA入れるとDirectX関連の機能が全部OFFになっちまう。
デスクトップの描画も劇遅に。
まぁ抵抗移動9700化もパッチ9800化も成功してるから
9800化カタリストつかってりゃいいんだけど。
386Socket774:03/04/14 21:14 ID:cpdotOIc
オメガドライバ入れて再起動したら、どうやっても起動しなくなった。
カタ入れなおしたけどダメ。
ドライバ入ってない状態での起動ならokなんだけど、そこでドライバ
入れなおすとフリーズ。結局OS上書きインストールしたよ。
387379:03/04/14 22:13 ID:Raec3awS
仕事から帰ってきました。

>>386
まったく同じ状況です・・・・・・
ドライバ入れなければ問題ないんですが、入れた瞬間フリーズ、
再起動しても旗画面で止まります。
こりゃOS再インストールかな。
388Socket774:03/04/14 22:28 ID:QAepJLai
>>386-387
てゆうか、お二人さんOSは何?
2K?XP?
389Socket774:03/04/15 00:09 ID:tyK58pFR
デスクトップの画面を16bitで表示してみなされ・・・
俺はそれでフリーズなおったよ
ゲームは32bitで大丈夫
390Socket774:03/04/15 17:39 ID:YdgtfDm3
サファ9500np128MB、Omegaで9800化成功、BIOSも9700proに書き換えたら、
(抵抗移動ナシ)デフォルトでCore/Memoryクロックが325/310になって
そのまま常用可能になりますた。表示は9500のままだけど^^。
安定していてうれしいです。(チップの種類表示は9800AGPです)
環境WinXPSP1、P4PE Pen2.4B サファ9500np128MB赤基板逆Lメモリ配置、
メモリはインフィニの3.3です。
Omega2.4.07aドライバー入れて、抵抗移動ナシでBIOSを978004Nに入れ換え。
スタンバイ後の9800ベンチの描画も正常ですが、音がでません・・・。
これはうちの環境のせいだろうと思います。古めのSBLive!挿してますが、
クリーンインストしても同じなのでスタンバイ後は鬼門です。再起動させると
何事もなくサウンドも正常です。気にしないようにします。
391390:03/04/15 22:22 ID:YdgtfDm3
と、思ったのですが・・・
悪さをしていたのはXPの標準SBlive!ドライバーのようで、クリエイティブの
サイトからドライバー落として来てインスコしたら快調になりますた。
灯台下暗しでお恥ずかしいです。
392Socket774:03/04/16 01:04 ID:U3dM+bH2
昨日ウザーズサイドでサフィのバルク RADEON9700np128MB買った。
基板のPNは109-94200-11だ。メモリはSAMSUNG 235 K4D26323RA-GC2Aとなっている
これはまさしく9700Pro化できる基板だ。メモリチップは2.8nsのDDRSDRAMである。
以下のホームページにもメモリの事が書き込まれている。

http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=5435
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/22/page3.html

基板のPNが末尾わ30ってのはInfineonメモリで基板の構成も良く見ると9500np128MBと
同じように思う。
Bios書き換えできると思う。9700Pro化は赤色は勿論 基板のPNにも注目すべき
だと考えている。
ほぼBIOS書き換えでPROとして動作する事だろう。
OCも容易いはずだ。
皆の衆、赤い基板のPNと搭載メモリとに注目汁。
価格は29800円だったぞ。
他の店でも探す場合の目安にはなると思われ。
393Socket774:03/04/16 13:02 ID:YcRmN4AU
恐らく当たり板だな。
biosだけでpro化けそうな予感。
394Socket774:03/04/16 16:52 ID:vDq4D28e
>>390
うちもサファ9500np128MB赤基板逆Lメモリ配置で
Omegaドライバでソフト9800化までは成功しています。
Biosも390さんみたいに9700Pro化しようかなぁと考えているんですけど、
Biosの書き換えにはATi Flash Utilityを使えば良いとして、
肝心の9700ProのBiosは何処で入手されましたか?
よかったらお教えください。
395Socket774:03/04/16 17:46 ID:8Qz5QgMT
>>394
Ω逝ってこい
396Socket774:03/04/16 17:53 ID:mj0oqIG4
過去ログ嫁。
397394:03/04/16 19:36 ID:vDq4D28e
>>395 >>396
ごめんなさい。
OMEGAのサイトでRADEON9700と書かれていたのでProのものではないと
思っていたら、DLしてみたらProのものでした。
お手数かけました。
398317:03/04/16 21:31 ID:GsoZSB6v
>>354

誠に申し訳ないのですが、そのバックアップしたBIOSをメールに添付して頂けないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
399Socket774:03/04/16 21:46 ID:jyDo91PR
クロ基板メモリ1列とは違うような。
400359:03/04/16 23:50 ID:7UHnyHmg
>>398
何のBIOS?サファイアの9500np128M、逆L字の基盤なら、入れ替え時にバックアップ取ってるけど。
401Socket774:03/04/17 02:16 ID:JHJRThpx
392です。
基板のPNは109-94200-11だ。メモリはSAMSUNG 235 K4D26323RA-GC2Aとなっているサフィ9700np128MB
やりました。9700pro化 成功しました。

1.Ωからatiflash.zipと97npSap.zipをダウンロードして解凍する。
2.フロッピーでDOS 起動ディスクを作る
3.ダウンロードしたファイルを解凍するとatiflash.exeと9700pro Bios 97-8003N.binができる。
4.それらをdos起動ディスクに入れる。
5.コンピューターのAドライブに上で作った起動ディスクを入れPCを起動させる。
6.atiflash.exe と打ち込みリターン
7.atiflash -s -p 0 「保存するファイル名(たとえば97np804.bin)」でリターン
8.atiflash -i でリターン
9.dir でリターン 入っていたbiosが上の7でキーを打った保存する名前で保存されているか確認する。
10.atiflash -f -p 0 「新しく書き込むbiosファイル名(たとえば3でフロッピーに保存した97-8003n.bin)でリターン
11.これでプログラムがきちんと動作すれば終了。
12.再起動する。

ドライバーとコンパネちゃんと入れなおしてベンチかける。
ペンチ試してダメなら最初に保存したbiosに同じ方法で書き換え汁。

基板とメモリが合致している9700npならほぼ確実に9700pro化できる。
バイオスでクロックも9700proそのもの。aida32でもシステムのデバマネでも
勿論atiのコンパネでも9700proとして認識されている。ウマー


402山崎渉:03/04/17 15:29 ID:6BECWwc0
(^^)
403Socket774:03/04/18 02:34 ID:FcYoG5Lf
一昨日くらいTWOTOPで
箱に入ってたバルクのサフィ9500np128買ってきたけど黒基盤
最後の二つのうちの一つだったんだが、もう一つがL字だったかなり鬱だ・・・

ところでこの黒基盤サフィ9500np128って9500PRO化可なんですよね?
404Socket774:03/04/18 07:37 ID:Tl//rdy4
>>403
いろいろと不自由なようで気の毒だな。
405Socket774:03/04/18 12:22 ID:2LZe6ecP
よく過去ログ読まない香具師は銭失いの貧乏人。
406Socket774:03/04/18 22:19 ID:rwUZWYZr
糞黒基板買う香具師は貧乏人。
407Socket774:03/04/19 02:57 ID:89rFMv0x
もうネタない?
408Socket774:03/04/19 09:12 ID:vThJg4Rx
4/16に日本橋BestDoで買ったサファイア9500np128MB(赤基板逆Lメモリ配置3.3ns)で
パッチ当て9700化成功しました。
最後の1個で19,680円でした。

スコアは以下の通り
3DMark03 2891→4101
3DMark2001 11397→14054
(XP2800+ A7N8X DX PC3200 256MB*2)

クロックを325/620にすると画面にゴミがでるので、耐性不足で9500行きコアか?
9700化では安定しているのでこれで常用します。

いい買い物をした!
409Socket774:03/04/19 09:25 ID:C7va5pwY
>408
クロックは275/275(550)まで下げたの?

だいたいどのくらいまで下げればごみが出なくなるか教えて〜
うちは300/300でもでる〜。290/290ぐらいからから出たりでなくなったり。
410Socket774:03/04/19 20:36 ID:9sSehdM/
9700np128MB>>>>9700pro化 イイ!
基板 PNは109-94200-11 SAMSUNG 235 K4D26323RA-GC2A サフィ9700np128MB
いとも簡単に変身しました。
速い。DX9 デモでもゴミでないし。
快調って言うかそのまんま9700proをバイオスでクロックを抑えていたってのが
良く解ったよ。
書き換えで足枷していたバイオスを解き放ったって感じだ。
411Socket774:03/04/20 01:51 ID:bOc1I92e
チンピク上げ
412山崎渉:03/04/20 02:54 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
413山崎渉:03/04/20 03:36 ID:KcvVO6sM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
414Socket774:03/04/20 08:52 ID:FAZp9WPM
>>409
クロックはデフォルト(275/270)まで下げました。
さっき試してみたら368/290まで大丈夫でした。
コアクロックはツールでこれ以上に設定できなかったのでもっといけるかも・・・
メモリは290〜300の間に限界があるみたいです。
3DMark2001のスコアは15821になりました。

ところで以前に9500npはファンの羽の数が多くなったものは9700化できないと
聞いたんですけど、うちのはファンの羽の数が多いものです。
どうも関係ないみたいですね。

またついでにパッチ当て9800化も試してみたんですけど、こちらもOKでした。
クロックデフォルトで3DMark03のスコアは以下の通りでした。
9700化→4101
9800化→4251
9800化のほうがいいみたいなのでこっちで常用しようと思います。
415Socket774:03/04/21 01:48 ID:PoyQ5vHC
クロックアップするのにツールは何使ってます?自分はPowerStripなんですけど
これだとコアクロックは368までしか設定できないみたいです。400ぐらいまで
あげてる人もいるみたいですけど…
416Socket774:03/04/21 02:01 ID:VHyARb0s
>>415
Riva Tunerなんか、どうやか。
417Socket774:03/04/21 02:05 ID:USxL+ZL+
>>415
おれもRivaTuner
398.3/317.3で問題なし
418Socket774:03/04/21 09:26 ID:Zty/k7UP
>>415
Rage3DTweakならCore436、Memory402までバー上げられるぞ。
419Socket774:03/04/21 18:31 ID:fq7C0tl+
何となくFIREGL X1 Z1化してみた人いませんか?
420Socket774:03/04/21 19:17 ID:yhr7bvXk
それってバイオスの差だけだろ。
421Socket774:03/04/22 00:19 ID:9SBEetPT
>>420
わからないのにお馬鹿さんは発言しない。
422Socket774:03/04/22 02:45 ID:YFxMbsgb
9500np赤L字。インフェノン3,3買いました。
とりあえず付属CDからドライバ入れてベンチ(ドライバのバージョン確かめるの忘れた・・・)
構成は
Athlon2400+定格(2,0G)
ABIT NF7-S
サムソンチップ512MB*2
ST312023A

結果
2001SE 10688
FF 6047
03 2025

次になにも考えずにOMEGA2.4.07a 導入

結果
2001SE 9100
FF 4235
03 2703

謎です・・・。なぜか03だけ微妙に上がってほかがDOWN。
失敗なんだろうということはわかりますがなんで03だけあがったんでしょう・・・。
映像の乱れとかはとりあえず今回は気づきませんでした。
423Socket774:03/04/22 21:33 ID:ol8+zf8m
>>422
ビデオカードの種類選ぶ時に9100or lowerにしてない?
424422:03/04/23 00:37 ID:BFwU9MCb
OMEGAはだめでしたがカタにパッチあててみました。

カタ3.2
2001SE 10704
FF5716

カタ3.2 9800パチ当て
2001SE 13000
FF 5800
03 3915

カタ3.2 9800パチ当て(OC330/315)
03 4237

3DMARK03のNATUREで水面に妙な四角が出てる(⊃Д`)
ハズレっぽ(´・ω・`)
425422:03/04/23 00:37 ID:BFwU9MCb
>>423
してないです(´・ω・`)
426Socket774:03/04/23 12:00 ID:EXZf9sMA
9500np128M赤逆L配列(infineonの3.3ns)購入しました。

抵抗の改造は未だですが、
結果は何をやっても青い雨が降っている(´・ω・`)
3DMarkは完走するし、スコアも上がっているんだが。
427Socket774:03/04/23 12:06 ID:rZm8cQv6
428Socket774:03/04/23 20:31 ID:qmpMUfZ7
>>427
改造失敗して画面が映らないものをジャンクかつ返品不可で
出品して最低4800円希望10000円て…。
429Socket774:03/04/23 20:43 ID:lWoV3hb1
>>427
改造失敗してて希望金額10000円って・・・
あつかましい・・・・・
430Socket774:03/04/23 22:49 ID:QgUGat/x
改造失敗してて希望金額10000円って・・・
ワーパフパフ・・・・
431Socket774:03/04/23 23:03 ID:oX2LEo2I
改造失敗してて希望金額10000円って・・・
4800円でなら買ってやってもいいかなw
432Socket774:03/04/24 00:42 ID:LTnmGvEV
>>427
改造失敗してて希望金額10000円って・・・
もうヌルポ・・・・・
433Socket774:03/04/24 02:30 ID:tNeL1O3m
本人降臨キボン。

もとの9500npBIOSは結局見つかったの?
せめてどの程度まで修復がんがったのか教えてくれ。

事と次第によっちゃぁ、希望落札価格で入れても良いぜ。
434433:03/04/24 02:35 ID:tNeL1O3m
>>317-324
>>326
↑のあと、どこまで修復にチャレンジしたのかわからん。
435Socket774:03/04/24 07:50 ID:LblksfDF
サファイア赤基盤ですが、どのBIOS入れても失敗します・・・
更新して再起動したら「ぴーーーーーーーーぴっぴっ」で立ち上がらず。
こんなこともあろうかとPCIのゲフォを用意しておいて助かった。バックアップしたBIOS入れると元通り。
サファイア9500npで9700のBIOS入れる時は抵抗移動もしなきゃだめなんでしょうか?
マンドクサ

まあ、ドライバ9800化は問題なく成功し、変なゴミも出ずに3dmarkで5000以上出してるんですが・・・
436Socket774:03/04/24 08:51 ID:qeqpR3Op
>>435
978004N.BINていうBIOSなら、そのまま入ったけど。(抵抗移動なし)
あった場所はどこだっけか、Omegaかそこらだったと思います。
437Socket774:03/04/24 21:35 ID:qeqpR3Op
追記、うちのサファ9500np128MB赤基板のPNは109-94200-30 インフィニ3.3
メモリのやつでした。
438Socket774:03/04/24 22:53 ID:LblksfDF
>>437
同じBIOSです・・・97npsapってのも試したけどアウト。
うちのRADEもほぼ同じ物です(さふぁ9500np128MB Infineon3.3ns)
なんか設定とかあるんでしょうか?それか更新の仕方に問題があるとか?
バックアップしたBIOSを入れるときは問題ないんですが・・・

ところで、BIOS変更して何か変わったことってありました?
439Socket774:03/04/25 01:04 ID:MpzvSiMG
9500>9700or9800化8pip成功したみんなに聞きたいんだが、
ATIのデモのDebevecRNLって正常に表示される?

関係ないけど漏れもcore 370/mem 290ぐらいだった。
暑い日はcoreは357ぐらいが安定の限界羽多い型です。
440Socket774:03/04/25 02:06 ID:xFL3mI+L
>>439
9800化8pip(390/310)で表示OKだよ。
441Socket774:03/04/25 10:01 ID:f5eSC9jn
基板のPNは109-94200-11では無いのですが赤基盤SAMSUNGメモリのラデ9700np使用しています
取り合えずPowerStripでOC(325/310)したら3DMARKとかは問題ないように思えたのですが
ゲーム等をプレイしていると突然画面がぐちゃぐちゃになったりしてしまうのですが
これはハズレでしょうか?


442Socket774:03/04/25 10:28 ID:ZGD5gero
>>441
ベンチとかデモなら問題なくても肝心のゲームでだめならハズレかも
9700化でもベンチとかはOKだけどゲームで撃沈してた人いたな
けっこうそういった不完全な状態に気づいてない人も多いのカモナ
443bloom :03/04/25 10:31 ID:+I2jW7C7
444レースクイーン:03/04/25 10:45 ID:mDVeC5cw
445Socket774:03/04/25 12:46 ID:PgJao7aY
>>438
9500に9700proのBIOS入れた時の変化はCore/Memoryクロックがデフォで
325/310になりました。チップの種類表示は9800AGPだけど、(OmegaDriver)
アダプタ文字列表示は9500のまま。BIOS情報は113-94206-102になってる。
これでCore385、Memory310で常用いけそうな感じ。更新の仕方も基本的には
チョイ上にある、>>401さんのやり方と同じですが。

アダプタ文字列はドライバーの更新で9700proでも9800でも選べるんですが
更新して再起動するとATIコンパネからSMARTGARTのタグが消えてしまいます。
以前同じような書き込みを見たような気もするんですが、解決策ないでしょうか。
446Socket774:03/04/25 13:08 ID:MpzvSiMG
>>445
9700proのBiosいれる前と比べてクロック耐性上がったりしました?
447Socket774:03/04/25 13:22 ID:PgJao7aY
>>446
いえ、それは変わらないと思います。
コアメモリ共にBIOS入れ替え前と同じ耐性のようです。
448Socket774:03/04/25 13:34 ID:MpzvSiMG
core385まで行くんですか・・・
すごいですねえ。
449Socket774:03/04/25 14:44 ID:+UgM6FcJ
>>445
なるほど、耐性が変化するか疑問だったんですが、変わらないようですね。
同じ方法でBIOS更新してますが失敗するんで元のままいこうと思います。

うちのはCore350あたりからおかしくなる。memは310を超えるとFFベンチで描画異常。
3Dmarkは320付近まで何とか耐えてくれます。コア385ってすごすぎ・・・
450Socket774:03/04/25 21:18 ID:BMz0N41y
ファンレスヒートシンクつけて横からFANを当てれば
コア400も実用範囲
451Socket774:03/04/25 21:35 ID:PgJao7aY
>>450
うちのはCore400でも3DMark03は完走するけどゴミがでます。
ヒートシンクのファン、結構うるさいのでファンレスヒートシンク&横から
風あては魅力的ですね。8cmファンの5V駆動でもいけそうでしょうか。
452Socket774:03/04/26 00:37 ID:xIPxYFo8
>>441
画面がぐちゃぐちゃになる。
ということはメモリのクロックを300に下げてみてはいかがでしょうか?
453441:03/04/26 07:01 ID:k/Pzp0+8
>>452
メモリのクロックを300まで5刻みで下げて検証していきましたが駄目でしたね。
もう定格の設定で使います、私は3Dmarkよりもゲームの方が大事ですので。
454Socket774:03/04/26 18:30 ID:fI0d5beb
勃起あげ。G
455Socket774:03/04/26 18:35 ID:fI0d5beb
基板 PNは109-94200-11でつ。
456Socket774:03/04/26 21:48 ID:zKXuGP03
DOS/Vマガジソでやってたね。
457Socket774:03/04/26 23:49 ID:bKpMZtl8
>>456
そりゃ2chのヲタ編集者だな。
458Socket774:03/04/27 01:56 ID:HD77bXlp
先週すーぱーこむで買ってきた9500np(Infineon3.3ns)パッチ→bios
抵抗移動と順番にやっていったんだけどノイズも出なくてOKだった。
2万でこの性能ならウハウハですよ。
いい買い物でした。
459Socket774:03/04/27 03:20 ID:ZfcHHte/
9500赤基板でつまりました...
ATIFLASH で下記のエラーがでます。
poll rom idle after bulk (もう一つ単語忘れました)

バックアップしていたオリジナルでも同じエラーがでてしまい、再起動後「ぴーぴっぴ」で表示出きず。
やはり諦めるしかないでしょうか...
460459:03/04/27 03:43 ID:ZfcHHte/
エラーの出るコマンドは、
 atiflash -p -f 0 *.bin
です。
461わたしゃ素人:03/04/27 10:21 ID:p5sx46bK
>459
>エラーの出るコマンドは、
 atiflash -p -f 0 *.bin

これって コマンド
atiflash -p 0 *.bin-fじゃないの???



462459:03/04/27 11:11 ID:ZfcHHte/
>461
-f は、チップを無視して強制的に書き込むオプションの用です。
 401さんを参照してやりました。

ただ新事実が分かりまして「黒基板」だそうです...(知人の遠隔サポートだったりします)
ググって見たところ下記のスレッドに該当してる様でしたので、実施を促しています。
ttp://forums.designtechnica.com/showthread.php?s=fa5c713f3bd2a6dc314c32f460f7ced9&threadid=1245&perpage=5&pagenumber=2

>317さんも、これで復旧できないかな?
463317:03/04/27 13:12 ID:rKaboSq2
なんと治っちゃいました〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
みなさん、ほんっと〜にありがとうございました!
464459:03/04/27 13:35 ID:ZfcHHte/
>463 おめでとうございます。
flashrom を使って治ったということでしょうか?

こちらはだめだったようで、というかだめだかどうかも良く分からないらしく(何せ表示なしの状態なので)、
どのような手順で治ったかを教えていただけると助かります。
465317:03/04/27 15:29 ID:rKaboSq2
私も表示がなくてつらかったんですけど、起動ディスクを作って、↑の
URLで落としたファイルを転送しまして、
それで、autoexec.batに
flashrom -p 0 adpc0700.10
を追記して、そのフロッピーから起動!

こんなかんじで、なんとかなっちゃいました^^;

466317:03/04/27 15:32 ID:rKaboSq2
あ、あと、BIOS更新中は一瞬フリーズしたように見えますので、
何も反応がなくなっても2分くらい我慢してないとだめですよ〜
467Socket774:03/04/27 17:15 ID:R3NVHM6t
>>459
atiflash -p -f 0 *.bin

これって、うちはオプションの -fを先に記述して書き換えました。
atiflash -f -p 0 *.binです。関係ないかな?

サファ9500np128MBに9700ProのBIOSを書き込んだ時です。
468Socket774:03/04/27 17:48 ID:2JmBwKmy
9500npに9700proのbios入れてもdirectX9のデモやると抜けやノイズが出るよ。
結局はocにメモリが付いていけない。
抵抗を付け替えしないとダメなんだ。
だからねそのリスクを考えると9700npの末尾番号11基板のキムチメモリ2.8が
最強なのだよ。
469459:03/04/27 18:08 ID:ZfcHHte/
>466
どうやらこちらはNGみたいです。
どうしようもない板は私に送られてくるみたいなので、少し遊んでみます。

>467
黒基板は atiflash での書き込みで不具合が生じるものがある様です(462のサイト参照)。

治らなければ、勉強費用として納得させます(^^;
470Socket774:03/04/27 19:20 ID:tkcqZYt8
古いpcのpciスロットのvgaを仮に挿し込みして認識させ画面を出して書き換え汁。
471Socket774:03/04/27 22:12 ID:LY8e4bI7
復旧用のテンプレつくらないか?
472Socket774:03/04/27 22:45 ID:3hlYU8aY
レジメ出して味噌。
473Socket774:03/04/27 23:37 ID:y5ooMPEM
>>459
俺も同じことやっちまった・・・・(,,゚Д゚)

サファイア9500NP128MBを買ったところ、
黒基盤。

ここでやや鬱入るが、まあ9500PROでもいいかと思い
BIOS書き換え。
timeout errorとやらがでて、その後はディスプレイに入力がこない

激しく鬱入る。2万が数時間でゴミに。
ちなみに今はradeonLE改(radeonDDR化)で書き込み中。
474Socket774:03/04/28 07:14 ID:H0gV+V+b
>>468
>だからねそのリスクを考えると9700npの末尾番号11基板のキムチメモリ2.8が
>最強なのだよ。

末尾番号11基板じゃ無いんだがキムチメモリ2.8の9700np持っている
これは9700pro化できますか?
475Socket774:03/04/28 08:00 ID:J8DJ8pDi
>>474
末尾が01なら全く問題はないと思われる。
ラデオン掲示板によれば末尾11はバグフィックス版。末尾30は9500NP128MBと同一の基板らしい。
既存のバイオスを保存して書き換えをしてダメだったならば、元に戻せばいい。
だたそれだけの事。
入っていたバイオス(たぶん8004)を書き換え前にFDにバックアップ汁。
476Socket774:03/04/28 08:09 ID:Ra3qh4YU
なんでBios書き換えるの?パッチ適応ドライバ使うのめんどくさいから?
477Socket774:03/04/28 08:18 ID:J8DJ8pDi
馬鹿か、書き換えで「9700Pro」そのものになるんだ。
基板とチップがProそのものなのだからバイオスで虚勢されているだけ。簡単な事だ。
478Socket774:03/04/28 08:32 ID:J8DJ8pDi
基板とメモリチップが同じ仕様のものをダウンクロックして市場のニーズに合わせた
製品比率で出荷していただけだろ。
バイオス8004は8003に比較してクロックを抑えているのだ。
どんなに止めても、書き換えすれば性能は本来のポテンシャルのものに解き放たれる。
これは、決してOCでは無く定格に戻すって意味なのだ。
別に恐いと思う奴はやらなくてもいい訳だ。
XP使っているPC持っているならば起動ディスクは簡単にAドライブのプロパティから作れるし・・・。
実にウマーな話だ。
持っていても、コレやらない香具師はチキンだ。
479Socket774:03/04/28 09:54 ID:Ra3qh4YU
↑なんでクロックアップじゃ嫌なの?
480Socket774:03/04/28 10:45 ID:3Sog71Uw
>>478
なんか、ヒッシ。
481Socket774:03/04/28 12:10 ID:Ra3qh4YU
ただ単に9700proって出るのがうれしいだけって事だよね。
どうせ9800化するんだからBios書き換えなんかしなくてもいいような・・・

なんかそれだけのことに必死なのはちょっとひくな・・・
いや、別にいいんだけどさ。
482Socket774:03/04/28 12:29 ID:FNkbGvqW
素直に9700proなり9800proなりを買ったらいかがですか?
483Socket774:03/04/28 12:42 ID:0qtIIBgC
余分なプログラムをインスコしたくない人間にとって不安定な要因を生む多数の後入れ
プログラムは極力避けていたいものだ。
バイオスを書き換えすることは、実例の実績があれば別に悪い事ではないわけで
なんでプログラムによるオーバークロックに固執するのが逆に良くわからないなぁ。
俺は、書き換え派に賛成だな。
書き換えビビル香具師は、良く解らないでフリーズし易い諸々のプログラム
テンコ盛りに入れているんだろうよ。
484Socket774:03/04/28 13:08 ID:Ra3qh4YU
↑なんだ9700proノーマルクロックで使ってんのか?もったいねえ。
お前みたいな厨はRivaTunerなんてソフトの名前なんか聞いた事もないんだろうな。
ソフトにビビって常にWindows初期の状態か。ドライバもいれなくて16色で使ってたりしてw
485474:03/04/28 13:48 ID:JG0YLRl+
>>475
調べたら末尾は30でした
325/310でOCしてみましたが駄目、ノイズが出る
これじゃBios書き換えても意味無いよね?

486Socket774:03/04/28 15:16 ID:dNOi6v7R
>468
BIOSはDeviceIDやらメモリクロックの設定やらで、
抵抗移動は8パイプの設定なのだろうから、
単にメモリのクロックを下げれば良いんでないの?
487317:03/04/28 16:27 ID:7Oqv6kyE
ホント、黒基盤は注意しないとだよね。
絶対もっと被害者(まぁ、自分が悪いのだが…)がいる気がする
488Socket774:03/04/28 23:33 ID:+ZsjOEHW
http://www.maxdownloads.com/%7Eian/wizzard/
3.3betaキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
489Socket774:03/04/29 02:43 ID:hw2h4nHF
dell専用?
490Socket774:03/04/29 03:12 ID:hw2h4nHF
>489

ごめん全然逆だった.....鬱...。
491Socket774:03/04/29 13:14 ID:eWHn+pvs
driverなら最悪でもOS再インストで復旧できるが
biosは失敗すると最悪で粗大ゴミになるからね。
抵抗移動もそうだね。
CPUのOCとはわけが違うさ。
そのリスクヘッジでdriverレベルにとどめたいのは無理からぬことかと。
本気で素人にはお勧めできない。
失敗して買い替えるぐらいなら、最初から9700が買えちゃうから。
492Socket774:03/04/29 14:13 ID:BXUpezFb
>>491
同意。
リスクを理解してて、万一のとき自分で対処できるならいいんだけど、
知識と準備が不足したまま軽い気持ちでやるもんではない罠。

最近はGIGAがBIOS公開してるから、変わってきてるのかもしれないが、
ATi自体はBIOS非公開だし、以前著作権云々でごたごたがあったしな…。
シバ研の過去ログ漁れば出てくると思うが…。
493Socket774:03/04/30 20:11 ID:Ztai3lmf
師匠、ついに漏れのRADEON9500(サファ製L字配列インフィ3.3)
にオメガドライバーを入れる決心がつきやした。
ドライバーのHPいってみたんだけど、たくさん種類があってどれをインストールすればいいのか
分からんのです、ご教授願いたい
494Socket774:03/04/30 20:27 ID:558cfbP/
サファイアの9500np(L字 インフィ3.3)
3DMARK03で実験
270/270完走
300/300完走
330/330完走
350/350メモリだめぽ
350/330完走
380/330完走
400/330ノイズ出るもどうにか完走
415/330ブラックアウトヽ(`Д´)ノ
(;´д⊂)
495Socket774:03/04/30 21:40 ID:WK3lLILV
↑われこら俺なんか370/290が限界だぞ!

9800or9700化成功したと思ってるヤシはATIのDemoを全部試してみましょう。
496Socket774:03/04/30 22:49 ID:oJq2iq/t
>>494
滅茶苦茶いい成績じゃん・・・・
このスレ見てると、コア310前後、350程度が普通?
497Socket774:03/05/01 16:18 ID:aMcQZesT
9700化不可のコアだったりして…。
498Socket774:03/05/01 19:37 ID:CSyme/6/
>>317
私もサファイア9500np128MB黒基盤の
BIOS書き換え失敗してしまいました。

atiflashを使って書き換えたところ、
Error : timeout poll rom idle after bulk erase
と表示されて、どうやらBIOSが真っ白になったようです。

そこで、
flashromを使ってBIOSを書き込みしようとしてるのですが、
どうもうまくいきません。
flashrom -i
とやっても、adapterがみつからず、flashrom -p が通らないです。
そこで、flashrom のversion を教えていただけませんでしょうか?
私のflashrom は 1.07でした。
どうか宜しくお願いいたします。
499Socket774:03/05/01 20:48 ID:lCW+t7R+
>>493
omegaのページのどのドライバー入れたら良いか判らない状態なら、
omegaドライバー導入するのはやめた方がよさげ。
500317:03/05/01 21:01 ID:hkNPNsT+
>>498
ttp://www.khepri.co.uk/boot_disc.rar
↑に入ってたヤツ使ったよ〜
バージョンはいくつだろう…
501Socket774:03/05/01 23:13 ID:oM2OVfAa
バイオス書き換えにしろOCにしろ
いずれにしてもATIのDemoを全部試してみてね。
欠けやノイズが出るのはNGでつ失敗だよ。
502Socket774:03/05/01 23:57 ID:sIKV4Lzt
まあ、実用上問題無かったら別にいいんだけどね。
Demo全て通るのってそうそう無いと思う。
503Socket774:03/05/02 10:04 ID:XafKCBo5
>>500
ありがとうございます。(´∀`*)

それ使ったら無事にできました。
504Socket774:03/05/02 20:21 ID:p7gptfLQ
>>502
んなこたぁない。
赤基板のP/N末尾11とsamsungメモリ2.8ns使っている
9700np128MBのバイオス書き換えは9700pro128MB化でありDEMOは全て通るよ。
505Socket774:03/05/02 21:01 ID:gXv1xoaI
9500np128MBをOmegaドライバーとBIOS書き換えで9700Proと同じクロック
にして、すべてのATIDEMO通ります。これがホントにウマーだな。
9700→9700Proはウマ味すくにゃい。
506Socket774:03/05/02 21:13 ID:27vLjyBt
質問します。
パイプラインが8本に増えるわけでもないし、メモリが256BITになるわけでもないのに
なんでそんな苦労してまで改造するのですか?
507Socket774:03/05/02 21:32 ID:FDIbsI2h
>>504
おみゃーはアホか。9700npだったらそら通って当たり前だろうが。

>>505
ウマいね。クロックは370超えたらもっと良いんだが。メモリは殆ど
それぐらいが限界っぽいね。
508Socket774:03/05/02 22:14 ID:gXv1xoaI
>>507
Memoryはインフィニ3.3なので、無理できません310MHzあたりが限界ぽ。
Coreは結構いけて385MHzくらいまで、大丈夫です。

>>506
ホントそうですよね。
ニヤニヤ
509Socket774:03/05/02 23:05 ID:FDIbsI2h
>>508
おお、大当たりだね。

漏れの経験では
どうも後期の羽多いファンが付いてるやつの方が当たりやすい&クロックアップしやすいみたい。
510Socket774:03/05/02 23:25 ID:gXv1xoaI
>>509
うちのも羽の数が13枚の後期型です。
511Socket774:03/05/03 21:16 ID:VtujOuCi
うちの400/300は大当たりか。
512Socket774:03/05/03 21:52 ID:je0hfueN
漏れは410/300で動くんだけど、ソフト9700、9800化には失敗する。
これってハズレなんだろうな・・・
513Socket774:03/05/03 22:00 ID:CYAUO/eJ
↑かわいそうに・・・8pip化できなかったら実質クロック半分の性能だしね。
でも、はずれてるヤシの方が多いと思う。
514Socket774:03/05/04 01:02 ID:DSHveM7p
>>507
バイオスでメモリのクロックも変わるからちがうんだなぁ・・・。
9500npだって無改造で動くんだが、改修後にノイズが無く無事に動くとは
限らないんだなぁ。
もちろん、9500np,9500pro,9700np,9700proのそれぞれの状態で
クロックも含めて微妙に違うはずだよ。
ただ動くと思っているのは知らなすぎで恥ずかしいぞ。
515Socket774:03/05/04 03:33 ID:ZgQxtqrU
>>514
馬鹿は読解力もないのかねえ。
俺が「それぐらい」っていったのは>>505が言った「9700Proと同じクロック」
のことを言ってるんだぞ?
>>9500npだって無改造で動くんだが、改修後にノイズが無く無事に動くとは限らないんだなぁ。
訳分からん。9700np「だったら」って言ったんだぞ?まず、お前は小学校からやり直してからレスしてくれ。
>>9500np,9500pro,9700np,9700proのそれぞれの状態でクロックも含めて微妙に違うはずだよ。
なに当たり前の事言ってんだよ。しかも微妙にってなんだよ。
とりあえず芯でくれ。
516Socket774:03/05/04 12:37 ID:2gc1vGFi
どなたかradeon9500 np 128 で最適な改造方法を教えてください。黒です。
517Socket774:03/05/04 13:21 ID:HC6VibIE
黒基盤は無理です
518Socket774:03/05/04 14:49 ID:2gc1vGFi
517>無理なんですね・・・おとなしくカタリスト3.2
で我慢することにします。
519Socket774:03/05/04 15:03 ID:RCnvJAzX
http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/tune.html
黒基盤は9700にはなならいけど、4に制限されてるパイプラインを
8にしてやれば9500Proにはなるんじゃないの?

つーか>>1に書いてあるじゃん。
520Socket774:03/05/04 15:33 ID:GE3rNxPj
>>512
ソフト9700、9800化ってOmegaドライバ導入するってこと?
それとも更にRivatuner&SoftR9700まで当てるってこと?
確かOmega入れてRivatunerで確認したら、SoftR9700当てなくても
8pipと表示されていたと思ったけど、それだと実際は4pipのままだったりして!?
521Socket774:03/05/04 15:33 ID:N4Ch7hVu
黒板を買った時点で負け組み。
522518:03/05/04 15:44 ID:2gc1vGFi
ttp://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ ですね。
情報サンクス!
9500>9500PROのパッチって何番目ですか?
Patched ati2mtag.sys 280 KB (9500 -> 9800)かな
教えて君でスマン!!
523Socket774:03/05/04 16:18 ID:Yfmi0C0e
>>522
一番下のだと思うがそれくらい読もうとする努力とか翻訳サイト通してみるとか
やらないもんかねぇ?
教えて君の自覚があってなお努力するつもりもないって舐めてない?
524518:03/05/04 16:43 ID:2gc1vGFi
>>523 gefoからradeonへの乗換え組みです。
gefoの時はBIOS EDITORで強引にOCとかしてたんですか、
RADEONは完全に無知で、購入後挿してドライバーインストール後に
、ドライバーの競合でOS再インストールを余儀なくされて
少し不安だった事と、メモリL字型、一直線などの違いにより
パッチの種類も違う可能性があるため、
英語よりもハードウェア上の仕様にして
不安があったので、導入経験のある人柱さん
がいたらいいなぁなどと考えてました。
早速試してみます。情報サンクス!!
525Socket774:03/05/04 17:03 ID:7YHdAbRr
サファイア黒基盤の9500npを
atiflashでBIOS書き換え失敗した方は
gigabyteのatiflashをお試しになってはいかがでしょうか?
ttp://www.giga-byte.com/Download/Download.asp?DownloadPath=/VGA/FileList/BIOS/bios_r9500_f1.zip
私も失敗したクチで、>>465の方法で復旧を試みたのですが
うまくいきませんでした。
失敗したatiflashはv1.3で、gigabyte版はv1.6でした。
526Socket774:03/05/04 20:14 ID:NxOGOAr8
サファイア9700np samsung L字 3.0nsでFireGL X-1化したんだけど
(抵抗移動、BIOS書き換え、RivaTunerでGLドライバ改)
なんでか転送モードがPCIになってしまう。
こんな症状の人いますか?
527Socket774:03/05/04 23:01 ID:zYJx4qiI
GLドライバの改造は最新のRivaTuner12.4じゃないと
チャンとFGLにならない

抵抗+BIOS変えしてるならドライバへの変更は蛇足だと思うぞ
528Socket774:03/05/04 23:05 ID:nJwz4ObO
>>526
もしかして Sis 使ってます?
同じく PCI になっていましたが、SisのAGPドライバ1.15をいれたら AGP8X になりました。



529526:03/05/04 23:18 ID:wB5Q/gyz
>527 ATIからDLまた落としてフツーにいれてみます。
>528 nFORCE2です
苺皿1700+ (167*12@2G)
K7nCR18GM 襟糞 512*2@Dual
530518:03/05/05 01:24 ID:W0fyjJFY
ギガバイトのサイトでrPRO9500PRO.F1を
落としてサファイア黒基盤の9500np128に入れてみました。
atiflash -p 0 r9500pro,f1ではDEVICE IDがあわないみただったので、
前レスを参考にして -fを挿入してatiflash -p 0 r9500pro.f1で強引に
試した所、起動し、デバイスの認識はしたものの、ドライバー再インストール時に
INFドライバーが見つからない・・・
のメッセージでカタリスト3.2がインストール不能になりました。
ドライバーを解凍した跡に
手動でドライバーをチョイスしてインストールすると、
9500PRO/9700の表示になりますが、
チップの種類は9500のままです。やはり黒はだめっぽいですね。
もう一度OS再インストールしてまた報告します。
531518:03/05/05 01:29 ID:W0fyjJFY
メモ見たらatiflash -p 0 r9500p.f1でした。
532526:03/05/05 22:19 ID:OImtradl
やってみましたが、ダメでした…
Windows的には完全にFireGL X-1と認識してるんだけど。

もう自分の手におえないっぽいんで
抵抗、BIOS戻して9700PROとして使用します…
533Socket774:03/05/05 22:40 ID:LvJ44DJn
>>530
は?まさか抵抗移動してないってオチじゃ・・・
534518:03/05/05 23:26 ID:nZTJ5buV
>>533 黒でも抵抗移動しないといけないんですか・・・
どっちにしても黒はウェブ上に
改造マニュアルが無いので、ノーマルで使うのが一番っぽい
535Socket774:03/05/06 03:17 ID:TEX+a1Uz
うちの9500np128MBはドライバのパッチのみで9800化してるけど、メモリ310MHzに
すると化けるみたい・・・残念。300MHzまでならとりあえずATiのデモとか3DMark03
とかも完走する。コアは350MHz位でも普通に動くみたい。
Infineon3.3nsだしこんなところか。
536317:03/05/06 21:42 ID:TBVlY0dn
黒は何してもムダっぽいよ。
あきらめましょう。
537Socket774:03/05/07 00:18 ID:TD+t4ehh
黒買った時点で、既に負け組み。
538Socket774:03/05/07 00:28 ID:AjAzBF7Y
黒買うくらいなら9500Proか9700(Pro)買った方がいいてことですか?
539Socket774:03/05/07 00:45 ID:TD+t4ehh
9100以下のクロシコとパワカラはNG。
9500黒板もNG。
ま、定格で使うなら別に9500pro黒板でも良いんだが。
このスレ的には赤L字メモリに注目している訳で・・・。

改造派とOCは9500np赤128MB infineon3.3メモリ,
無改造OCかバイオス書き換え派なら9700np赤128MBsamsung2.8メモリ,
OC派9700pro128MBsamsung2.8メモリってとこだな。
540518:03/05/07 07:23 ID:FXWMZ2Mb
BIOS戻しました。GIGAの入れたらBACKUP.ROMでFLASHできなくなったので、
BIOS更新失敗した人は atiflash -u 0 ファイル名
リターン(画面に何も映らない人はその後Yを入力してリターン)
で強制書き換えしてみてはどうでしょう。
あと、黒のBACKUP.ROMあります。
でもBIOSをウェブにあげるのは違法なのかな。
とりあえずノーマルで使用します・・・
541Socket774:03/05/07 08:35 ID:hVAgtjbd

すごい!
このスレのおかげでインベーダーゲームが快適になりますた。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
542Socket774:03/05/07 08:38 ID:hVAgtjbd

ごめん、上でふざけたけど今確認したら9500PROなのに赤…。
なんで?(´・ω・`)スマンカッタ
543Socket774:03/05/09 11:52 ID:E3nCi05Q
9000から9700に改造できればウマーなんだけどなw
544Socket774:03/05/09 11:55 ID:qkN5o4ak
7500から9800に改造できればATi( ゚Д゚)ウマーになるだけどなぁw
545Socket774:03/05/09 12:16 ID:fH4QNqWC
9700npを買おうと思うですが、OCにて9700Proにするメリットは
わかるんだけど、9800化にするメリットがいまいちわかりません。

単純に9800Proのコア・メモリの速度までOCするんじゃだめなの?
546Socket774:03/05/09 12:18 ID:qkN5o4ak
表示だけ9800になるから友達に自慢できる
547第三亀頭汁:03/05/09 12:20 ID:pn1ZzsY5
Tyanのタキオンはどうよ?
548Socket774:03/05/09 12:23 ID:2AtR8BbG
>>545-546
えーーーーーー!!
549Socket774:03/05/09 12:33 ID:qkN5o4ak
>>548
えーーーーーー!!
550Socket774:03/05/09 13:14 ID:wLJfhU4p
>>549
えーーーーーー!!
551Socket774:03/05/09 14:14 ID:GMGGS1aT
>>551
えーーーーーー!!
552Socket774:03/05/09 14:16 ID:qkN5o4ak
>>553
えーーーーーー!!
553Socket774:03/05/09 14:33 ID:2AtR8BbG
>>1
えーーーーーー!!
554Socket774:03/05/09 16:01 ID:0X46kS/P
まあとりあえず9600npがでるまでまってみようじゃないか皆の衆。
555Socket774:03/05/09 18:07 ID:sEQ/E1Ix
>>554
えーーーーーー!!

556Socket774:03/05/11 05:22 ID:REUu/9TB
>>555
えーーーーーー!!
557422:03/05/11 07:51 ID:Er1Navix
>556
( ´,_ゝ`)
558422:03/05/11 07:54 ID:Er1Navix
激しく遅いですが結果報告。
アークの通販で買った9500np赤L字、infenon3.3
カタリストだと一部ゲームで画面グチャるんですが(ベンチは水面に□が出るけど通る)
OMEGAだとベンチで□は出ますが今のところどのゲームも大丈夫。
330/300で常用しています。
559Socket774:03/05/12 08:35 ID:9GCzNZvV
赤くて新しい基板の9700np128MBは、バイオスの書き換えに関して従来の方法ではできないように
対策されているという噂がある。
本当のところどうなんだろう。
やっぱりRIVAチューナーのOCが良さそうですかねぇ。
560Socket774:03/05/14 18:28 ID:LEKw7zYA
これって本当?
メモリ直列なのに。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54893666
561Socket774:03/05/14 18:30 ID:yEmJoIOt
元が9500PROだからバス幅が違うんじゃなかった?
562Socket774:03/05/14 18:42 ID:5OmQwViz
8pipではあるけど、メモリが128bit。別に当たってるって訳じゃない。
イラネ
563Socket774 :03/05/14 21:27 ID:f1HcvUNa
9500npの赤L字でinfenon3.3だけど
抵抗移動したあとでごみが出ないBIOS、もしくはドライバってありますか?
どうやってもGAME(UT2003、RainbowSix3とか)で青い粒みたいなのが出ます。
564Socket774:03/05/14 21:34 ID:pUEUS7Dc
ないからみんな、途方にくれてるんだろが
565Socket774:03/05/15 01:13 ID:wD0I+UXK
>>563
8500を定格で使って、青い点でまくりな俺は逝ってきます・・・
566Socket774:03/05/15 18:01 ID:UmpH3eQT
漏れの8500,9700np128>>9700pro128化,9700pro128全てビンビンだぜ。
ややOCしても点も抜けも欠け落ちも全く無いよ。
567565:03/05/15 19:27 ID:/auERvrb
>>566
どれでも良いからクレYO
568騙り素人:03/05/15 20:13 ID:7PiltGuj
チンパンDEMOって9800じゃないと動かないの?

いや、なに、おれの9500で動いたからさ、
ちょっと気になってね。
569Socket774:03/05/15 21:25 ID:8z0ongpC
>>568
うちのは動いてたよ似非9800化した後だった気もしなくもないけど。
570Socket774:03/05/18 15:18 ID:Ssr3i+n3
age
571Socket774:03/05/18 15:36 ID:0hGqVIdm
>>568
うちの9500proでも綺麗に動くよ。
カタ3.2だけのドノーマル。
572Socket774:03/05/18 17:25 ID:zBkPehzm
ATIの9500np→9700p改造成功しますた。

赤基盤L字・インフィニ3.3(非ns??)
カタ3.4

これからベンチテストです
573Socket774:03/05/19 02:36 ID:+Sg5ernN
ATIのデモ走らせてがっくりというパターンの多い事多い事。
574Socket774:03/05/19 08:56 ID:KUIBA4wz
動いたはいいがノイズでまくりだなこりゃ!!
赤基盤L字・インフィニ3.3 カタ3.4
9500np→9700p改⇒9500np定格w
モトニモドシマスタ
Ωも利場も抵抗移動もだめ
定格の純正で使うしかない
575Socket774:03/05/19 11:13 ID:7h++BcQn
>>574
CoreのOCもダメ?そリャ相当の根性だわ。
576Socket774:03/05/19 13:46 ID:r7SKKTt4
トリカの9500PROで9700PRO化できますか?
できるのならばやり方教えて下さいよろしくお願いします         
577Socket774:03/05/19 14:16 ID:JkkiR8dv
>>576
無理です。
578574:03/05/19 15:35 ID:KUIBA4wz
>575

コアのOCだけはOKです!!ちなみにRIVAのほう
9700−9800pro化はノイズはでるけど、
ATIDEMO動きはスムーズになってますなぁ
まぁいわゆるハズレですなw
579Socket774:03/05/19 20:40 ID:iPYDQBh8
9500NP-128MB 赤基板L字 インフィニ3.0 カタ3.2
ノイズどころか3Dのプログラム起動時にフリーズ(;;
OCするのもナンだしなあ・・・
9800PRO買おうかなあ
580同士少なからずや:03/05/19 21:05 ID:4uTc2kOt
@9500np購入⇒9700化失敗⇒もう一枚購入⇒・・・・
A9500np購入⇒9700化失敗⇒悔しさから9700Pro購入
B9700Pro購入⇒どうも未完成さを感じ9800Pro購入
C9500Pro購入⇒FANレスの9600がたまらなく欲しいくなり購入(予定)

  A  T  I  の  陰  毛  で  す

ちなみに俺は@・・・・・・・
 

   
   
581私が馬鹿でした。:03/05/19 23:19 ID:JnYJMikC
すみません
黒基盤のBIOS持っている方、こちらにメールして頂けませんか?
勇んでBIOS更新しようとして、見事に失敗。
なんでもっとしらべなかったのかと自分がいやになりましたTT
どなたかよろしくお願いします
582Socket774:03/05/19 23:39 ID:WHlg/DkE
>>580
すまん、別のところで9500np勧めてしまった・・・
漏れはD見事に成功、3Dmark03で5000オーバー、そこらのデモ、ゲームを動かしてみたが
どうやら不都合はない模様。

しかし当たると勧めたくもなるわな。
実はそれほど3Dゲームしないのでこのカードでしばらく持ちそう。
583Socket774:03/05/19 23:39 ID:DCj2NtjY
もう、9700化できないことはいいです。せめて、4パイプでノイズが出ないで
いてくれたら…。
584580:03/05/19 23:47 ID:4uTc2kOt
>>582
 うらやますぃ〜〜〜


 何を隠そう、ちなみに俺は、ここスレの >>1 ←マジ(´д`;)
585Socket774:03/05/19 23:58 ID:+Sg5ernN
メモリ見るより羽多いの買ったほうが良いぞ。8pip化が全てだからな。
586Socket774:03/05/19 23:59 ID:b9qIP0DD
えーと、家のRADEON9700、型ドライバを入れたら何かRADEON 9700 PROとして認識されているんですが。
もしかして、壊れてるんですか?
587Socket774:03/05/20 02:05 ID:p42afck0
>581

ここのじゃ駄目か?

http://www.3dchipset.com/bios/ati/warp11/index.php
588Socket774:03/05/20 03:32 ID:y82rkgQz
>>583
それは不良だろ。交換してもらえよ。そしたら次のカードは当たりかもしれない。
589583:03/05/20 19:01 ID:oyluOMhQ
>>588
レス、どうもです。しかし、交換期間は過ぎてます。バルクだし。
カタ3.4で、ベンチで白点ノイズが出る場合ありです。
ドライバ(3.4)インストのとき、黒点が出たので、いやーな予感したけど。
微妙な不具合があるので、どこまでが仕様(やドライバのバグ)でどこまでが
自分のハード特有の不具合か分からないとこが痛いです。
590Socket774:03/05/20 20:09 ID:dsHfLqIe
05/16(金曜日)
日本橋にて、SapphireのRadeon9500np 128MBゲット、、
もちろん、赤基盤、メモリL型配置
ドライバパッチにて、9700化はできたが、Pro化ならず、
あんまり、OC耐性がなかった。
ちなみに、すでに残りわずかっぽいです。
Faithという店にありました。
店頭には空箱が並べてあります。
レジにて中身確認させてもらって買えますよ〜。
591Socket774:03/05/21 04:22 ID:3QR/oUlO
すいませんがちょいと質問させてくだちい。
RADEON9700PRO使ってるんですが9800PRO化するにはRIVA等使ってOCするんですよね?
で、家のはCORE344・Memory321が限界(これ以上やるとノイズがでる)なんですが
耐性がなかったということでFAでつか?(´・ω・`)
ドライバはCATA3.4です。

あと、皆さんはVGAの電圧とかBOIS上の設定もいじってるんでしょうか?
なにかコツがあれば教えてください。

>>589
同じくベンチでノイズが多少出ております。
自分はもう半分使用と思ってあきらめてますが。
あんまり目立たないので。ドライバの問題かハードの問題か微妙なとこですね。
592Socket774:03/05/21 05:13 ID:sVXLy9ZJ
SapphireのRadeon9500np 128MBの赤基盤L字インフィ3.3のメモリだが
抵抗移動。BIOSを978004Nにしてクロック290/290でもGAMEがフリーずする〜。
どうしてだ〜。わかんね。
BIOSがくさい。ドライバはかた3.4だ
593Socket774:03/05/21 08:15 ID:RT/lbBH4
バイオスは8003にするんだろ。
594591:03/05/21 15:35 ID:3QR/oUlO
(;´д`)眠くて字間違ってる・・・・

使用>仕様
595Socket774:03/05/21 16:07 ID:bkA+cbRm
Catalystをインスコするとzero Display Service Error と出るんですが
どうすればいいでつか?(;´д⊂)
596Socket774:03/05/21 18:08 ID:rmjmvCfj
なんで抵抗移動なんてするのかね。リスキーな。
ドライバにパッチで十分なのに。
597Socket774:03/05/21 19:10 ID:E9GjR/BU
>>596

うーん。正論なんだが、スレ違いというやつだな。
598Socket774:03/05/21 19:38 ID:lFzfA/aW
んだ
599Socket774:03/05/21 20:13 ID:NAxPbFFC
もう2ヶ月も前にBest Do!で買った950npは見事に
Pro化した。
結構気に入ってたんだが、カタ4.3でさらにスピードアップ。
03スコアが5100オーバーになった。
素晴らしい。
600Socket774:03/05/21 20:14 ID:NAxPbFFC
9500だし・・・逝ってくる
601Socket774:03/05/21 20:51 ID:FMDJdDrO
>>597
ここは9700PRO化のスレなんだから、ここでする話題じゃないの?
602Socket774:03/05/21 21:04 ID:2QqdTAUQ
報告はここで良いのかな…?

Sapphire製Radeon9700を使用。
RivaTunerでCATALYST3.4のパッチ作成。
そのままインストール→325MHz/310MHzまでOC。

3DMark2001SE、03、FF11Bench異常なし、ノイズもなし。

以上です。
----------
3DMark2001SE SCORE約12500→14500
3DMark03 SCORE約3500→4500
FF11Bench SCORE約4000→5000
603Socket774:03/05/21 22:40 ID:pkOYArFX
>>402
CPUはペンティアム?
604Socket774:03/05/22 00:29 ID:LumoDoeV
>>592
ハズレだから。
605Socket774:03/05/22 00:39 ID:MU+I9wS5
ほんのこの前、湾図でSapphire製Radeon9500npを購入。(赤L型)
抵抗移動をと、ピンセットでつまむや抵抗が砕けた。
しょうがないのできれいにとっぱらって、コンダクトで繋いだ。

9700Pro化成功。ノイズも出ず、快適快適。

しかしあれは抵抗というよりなにか別のもので被せていたような・・
バリバリ砕けたからなあ。
606Socket774:03/05/22 11:02 ID:zj3lKGKW
9500np128 SapphireOEM品(ATIファン)赤L基板を5月上旬に\19.8kで
買って付けてあったのでケース覗いてメモリを見てみました。
Infineonのメモリ上の印字で3.0に見えました
これはInfineon 3.0nsって事なんでしょうか?
エロい人教えてください

9700Pro化してウマー(゜д゜)ってできるのかな?
607Socket774:03/05/22 11:23 ID:7KL4uWvr
君の視力がまともなら3.0nsだな。

ウマーしてみたら。
608597:03/05/22 14:03 ID:aDJYscZS
>>601
釣られてんのかもしれんが、一応。

ここは 抵抗移動やらパッチ当てとかBIOSとかハード改造も含めた
包括的な改造のことを語るスレだと考えているから。

パッチ当てだけでいいなら。一言「パッチ当てろ」でこのスレは終了だから。

609Socket774:03/05/22 14:29 ID:+k+XATeN
>>608
パッチ当てで済むならそれがベストだと思うが。
610Socket774:03/05/22 14:41 ID:aDJYscZS
ああ、まあOCもせにゃいかんし、とかはあるけど。
597でドライバのパッチ当てで云々とあったので書いたまで。
これ以上はやめとくわ。スレ汚しスマン。
611Socket774:03/05/22 23:43 ID:cVUqUhGl
9700npで「HY5DU283222 F-36 217A」って型番のメモリーチップを
使用している物があるらしいんだけど、どこ製のメモリーなんだろう?
サムソンだったら「K4D26323RA-GC2A」のはずだけど。
612Socket774:03/05/22 23:48 ID:OGNU7A0n
>>611

HYUNDAI

というかメモリチップ見てどこのチップか分からないような初心者は
自作板くるな
613Socket774:03/05/23 07:54 ID:GsqYEbMQ
>>612

けなしながらも教えてくれてありがとう。
しかし、型番だけでどこのチップか分かる人って少ないんじゃないかなあ。
(自分で見たとは書いてない。)
また、初心者ならば、型番なんて気にしないはず!
それに、掲示板はみんなの場所だから、たとえ初心者であったとしても
来るななんていう権利は誰にも無いはずだよね。
614Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/05/23 07:57 ID:9Sw4Yef+
HYってとこで、見慣れた人間ならなんとなくでも想像はつくのよね
この板だと少ないってこともないと思うぞ

>>613
そうです、ガイドラインを犯さない限り、
何を言われようがあなたにはこの板を利用する権利がありますよ
615Socket774:03/05/23 09:41 ID:EirmphvL
正確に言うとHynix製だが。
616Socket774:03/05/23 14:36 ID:Dqil6hsf
つまり、SAPPHIREの黒基盤は全部だめ。
成功例も無い。
ということで。
やるなら絶対赤基盤と。
もう、手に入らないだろうけどな〜。(ワラ
617Socket774:03/05/24 10:29 ID:fwx1V7yN
>>605
ハンダで熱くなったチップ抵抗を冷たいピンセットでつまんだため、
急激な熱変化で劣化したんでわ。

チップ抵抗の扱いには爪楊枝がお勧めだよ。
618Socket774:03/05/24 11:32 ID:6viDreMw
ここらへんで、9500→9700PRO現在までのまとめを・・・
↓おねがいします。
619Socket774:03/05/24 12:57 ID:NghorL/6
赤色基板のL字型メモリ並びの9500np128MB,9700np128MBを購入しろってこったな。
物理的改造の恐い臆病なチキン野郎は、おとなしくRivaチューナーでOC汁。
少しは、プログラムいじれる奴ならば、ソフトチューン化汁。
手先が器用な奴は、抵抗移動とソフトチューンでOC化。但しノイズ発生のリスクは結構高い。
でも、もし失敗しても少なくとも9500npのOC化は可能だ。
P/Nの末尾が11でsamsung2.8nsメモリを掴んだラッキーな奴はバイオス書き換えで
即刻9700Pro化だな。

後、黒基板や9500proを買っちまった奴は、ご愁傷様って事だな。
チキン野郎と全く同じ方法しかできない。
9000までの安いクロシコやパワカラモデル買ったブァカモノは、それらが
Ati様の実力だとは思わないように。
それらは、8500よりも数段見劣りする酷い製品だということだ。
但し、9500以上に関しては、この限りではない。
基板の製造は同一で箱入り純正でさえもサフィで作られている。
9800proも上と同じだ。バルクも純正もサフィの製造だ。

これから探す奴はもう既に出遅れているから、足を相当使わない限り
赤い基板の出世板には中々出会えないと思うぞ。
間違っても慌てて黒基板や赤でも一列並びのメモリ基板の奴を買わないようにナ。

ここの過去ログとラデオン掲示板を良く読む事だな。
620Socket774:03/05/24 14:29 ID:rE2Hw14r
「Sapphire」って「サファイア」だろ?なんで「サフィ」になるのか分からん。
621Socket774:03/05/24 14:47 ID:stqPJnFk
Sapphiで切ればわからないこともない。
622Socket774:03/05/24 18:23 ID:b+QjCJX8
解らない香具師は、何も知らずに苦労と試行かった香具師だろうな・・・・。
623Socket774:03/05/25 11:37 ID:pAXfkxKV
実際にネイティブがどう略すかは知らんが、サファイアをサフィってのは
きわめて英語的な略語だと思うがな。あっちの略語や愛称別名ってのは
日本語からはちょっと想像しにくいぞ。
セドリックがセディになるんだからな。
624Socket774:03/05/25 14:14 ID:PUTG3X6s
9700化と9800化って何が違うの?
625Socket774:03/05/25 16:09 ID:T5Wu2UF3
>>624
そんなことも分からんor調べられんおまえにはどちらも変わらん。
626Socket774:03/05/25 19:06 ID:PUTG3X6s
あーい、シェーダのバージョンアップですね。
で他にPipeline4→8が9700(9500pro)化、
さらにOCで9700pro化ってことですね。

今更知っても売って無さそうだから関係なさげ、、、、
627Socket774:03/05/25 20:09 ID:wHgzX8QR
糞パワカラの9700np(Mem HY5DU283222F-36)に
9700Proのbios移植してみますたが、あっさりと成功しますた。
各種ゲーム、ベンチ等でもノイズ無し、フリーズ無し。
Core325MHz、Mem310*2MHzで正常に動作。

3.6nsのチップの筈なのに、あまりにあっさり成功したのでおかしいな?
と思い、Hynix社のサイトでチップのデータシートを見てみると、
HY5DU283222のF-36にはチップ電圧違いのF-28(2.8ns)があることが分かりますた。
どうも、F-36は310MHzでの動作を要求されると、
F-28と同じ電圧が掛かり、事実上F-28として動作してしまうようです。

チップの寿命が著しく短くなっても構わない、
どうせパワカラだし、という方はお試しを。

因みに、自分は6時間ほど遊び倒した後、元のbiosに戻しますた…(;´Д`)チキソでスマソ
628Socket774:03/05/25 23:30 ID:AaWLSlag
>>627
全然問題ない。
書き換え成功したならばそのまま使え。
rivatunerでもっとOCしている奴はいっぱいいるぞ。
得したんだから素直に喜べ。
629Socket774:03/05/26 01:03 ID:a/H2CTmK
>627
なるほど、そうゆうわけだったんですか。

ギガバイト9500np(パッチPro化)も同じチップを積んでいますが、
Core325MHz、Mem310にしても
ゲーム、各ベンチ共に無問題でした。
確か3.6だと275までと聞いていたので不思議に思ってたんです。
630Socket774:03/05/27 14:07 ID:eay5j+O0
赤色基板のL字型メモリ並びの9500np128MBってのはこれなんすかね?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021207/image/r95pp1.html
631Socket774:03/05/27 21:52 ID:6iyFegqL
TWOTOP、Faithで扱ってる1024-9C07-D1-SAって
9800化できるの?

やった香具師おりませんかん?
632Socket774:03/05/27 22:55 ID:EEqxK/Ra
>>630
それだよ。
仮に入手できたとしても
成功率は低いので過度の期待は禁物。
633Socket774:03/05/27 22:57 ID:qjXRC6a/
成功率は統計で30〜40%ぐらいだと思われ
634Socket774:03/05/28 06:14 ID:FewZMJPl
>>620.623

Sapphire→Sapphy 
Cedlic→Cedy
Gorbachev→Gorvy
635山崎渉:03/05/28 12:43 ID:yhtHZVQm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
636Socket774:03/05/28 13:02 ID:vXFaQ3rq
パッチあてって、どおやって
するんですか?

637Socket774:03/05/28 17:58 ID:6uaIyGIP
>636
お前には無理。
638Socket774:03/05/28 18:24 ID:2uEnqE5b
639Socket774:03/05/28 20:17 ID:4l/TocUi
>>638
8pip化は成功してるっぽいが、クロックは伸びてなさそうだな。
640Socket774:03/05/28 21:41 ID:3TYQv694
成功してるってどのように成功してるのか書かないのが、あやしい。
俺は「9700化で使ってました。と動作してました。」と書いてあって
買ったらまんまとハメラレタ
641Socket774:03/05/28 22:18 ID:bhlMWzw3
>>640
乗り遅れて外れ掴んだからって逆恨みはしないで欲しいよね。
どう失敗してるか書くのは簡単だけど、どう成功してるか、を表現するのは結構
難しいかもね。:p

うちもパッチのみで偽9800化に成功してるんだけど、メモリは300MHz位でギリギリ
っぽいな。3DMark03のスコアは4000超になってるし、ATiのデモやってもノイズが
入らないし。これ以上何を書けと?
642Socket774:03/05/28 22:28 ID:4l/TocUi
>>641
なんかお前出品者っぽいな。
643Socket774:03/05/28 22:30 ID:BKT1X6W4
>640

どうハメラレタの?
644Socket774:03/05/28 23:03 ID:bhlMWzw3
>>642
うちの9500npは勿体無くて売れません(w。
2月上旬に買ったんだけどその頃は結構成功報告多かったんだよね。
うちのももちろんバチーリですた。てか失敗する事なんかぜんぜん考えて
なかたよ。まだ黒基板とか出る前の話だったし。

試しにメモリ310MHzにして見たらいきなり画面がグシャっと崩れた。
他の人もそんな感じで描画がおかしくなるらしいし3.3ns品だと限界
なんだろうね。

オクで買った事はあっても出品した事はないなぁ。根が不精だからマメに
連絡するとかやれねーな。多分。
645Socket774:03/05/29 12:35 ID:CNZgKXqY
赤基盤ですが9500Npの64Mなのです
で、せめて9500PRO化挑戦しようと思うのですが
パッチあてはOS98無印で試したかたいますでしょうか?
2k/XPじゃないとだめですか?
646Socket774:03/05/29 12:47 ID:l20VrdmV
9500NPをFireGL X1化してOpenGL系の3Dアプリがすごく快適になったんですが
3DMark03でスキップされる項目ができましたFireGL X1のドライバの
DirectX部分ってDirectX8相当なんでしょうか?
647Socket774:03/05/29 23:41 ID:5dvT1eMV
良くわからんけどFireGL化する前に9500のドライバ削除した?
648Socket774:03/05/30 11:51 ID:/G2oEq6t
>>634

何気にゴルビー(w
若いコ知らんと思うよ

649Socket774:03/05/30 13:10 ID:ct52Cbhd
つい最近某所工房でサファの9500np買った
128MB黒基板メモリ直列ですたが
Ωで8pipe化&コア325/メモリ310で無問題稼動中
けっこういいやん
650Socket774:03/05/31 00:18 ID:D+kNvGZl
9700np→9700pro→9800/pro
この図で今9700proの状態なんだけど9800にする方法ある?omega以外で。
651Socket774:03/05/31 23:27 ID:GH6a5208
昨日、秋葉原アークで、
9500np赤基盤サファイヤバルクを購入。
袋を開けてくれ確認して買う事ができました
パッチ当てで各ベンチ、デモ、ゲーム、ゴミも出ず動作しました。

お金を払う時、初期不良交換期間について尋ねると、
「7日間です。ただ最初は普通に試して下さい」と言われました(笑


652Socket774:03/06/01 00:17 ID:5w4HZ4+k
P4 1.8ghz
768MB DDR
Radeon9700pro

3DMARK2001
9700MARK

こんなもん?
653Socket774:03/06/01 00:24 ID:H1B7vSKQ
>>652
CPUがカス
654Socket774:03/06/01 04:15 ID:mD//KsLq
>>651
> 「7日間です。ただ最初は普通に試して下さい」と言われました(笑
ワロタ
655Socket774:03/06/01 14:52 ID:OcQ6xlnK
改造するのむこうも知っているのね。
なんかおかしい。わらったよ。
でも、良心的な店だね。
656Socket774:03/06/01 22:51 ID:fIjH0DDh
このスレを知らずただ「サファ9500npはいいらしい」という情報だけで
買ってきて黒基盤でこのスレ発見して泣き崩れて
>>649見て釣りとわかっていても騙されたとわかっていても
絶対不可能だと思っていてもやることは一つ。

玉 砕 し て き ま す。
657Socket774:03/06/01 23:26 ID:GceFCvFb
黒基盤9500np→9500proまでならBIOS書き換えでできそうな気がするんだがどうだろ?


658Socket774:03/06/01 23:37 ID:fKB4dwTK
まず大半が8pip化で泣き入るだろうな。成功しても128bit。
黒基盤かうぐらいだったらおとなしくpro買っとけ。
659Socket774:03/06/02 11:04 ID:tW4oYKks
なんもわからんかったので安さにつられて9500np64MB買ってしまった・・・
L字配列のメモリの半分が空きランドになってる。
抵抗移動とかして遊んでみたいなとか思いつつも、9500PROは128MBなので対応するBIOSもなく。
抵抗移動をして9500PROのBIOSを入れると死んじゃうんだろうなぁとか思うと怖くてできない。
>>1に書いてあるパッチ当てをしてみたけど、画面に黒い正方形のチェック模様が散乱してエラいことに。

ところで抵抗移動する人たちって、BIOSの書き換えと抵抗移動とどっちを先にやるの?
660649:03/06/02 11:55 ID:kBb0cjJX
いや、釣りのつもりでは...
>>656氏と全く同じで、良く調べず2万以下で売ってたので
買ってきたのですが、このスレを見てFAQ参考にやったら
うまく出来たんで感謝の御報告したつもりだったんですが...
メモリ直列だからどうやっても128bitなのは仕方ないので
Ω入れてOCしてるだけで3DMark03で2700→4300位になったので
2万以下でこれなら充分だなと
なにか誤解を与えるような内容でしたらお詫びいたします
661Socket774:03/06/02 18:21 ID:iSx0rv6z
テンプレ見たけど
サファイヤ9500NOPROの赤 逆L型は
9500PRO化は無理なんでしょうか?
662Socket774:03/06/02 20:30 ID:LxNSmNyI
このスレ見てやってみたいと思いつつチップ移動できる自信がないので
9700買おうとしている漏れはヘタレですかそうですか
663Socket774:03/06/02 20:50 ID:iSx0rv6z
>>662
9500NOPRO128Mはもう手に入りそうにないかも
サファイヤ9700PRO128Mでいいと思うよ
おれも9500NOPRO64M売ってそれ買いたい
誰か1万円ぐらいで買ってくれないかな
664Socket774:03/06/02 21:12 ID:LxNSmNyI
>>663
ヤフオクでなら確実に買い手は付くでしょうね。
というか、難あり品にもかかわらずすでに12000円に達しているものも。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37863698

64Mのでも14000円位いくのでは。
665Socket774:03/06/02 21:29 ID:c4EZNZ3W
結局9500-64MBでチップ抵抗を移動して9500PROにしてる香具師っていないの?
666Socket774:03/06/02 22:11 ID:LxNSmNyI
素朴な疑問ですけど、9700npを9700proにするのってあまり意味なし?
ベンチでは大して変わらないぽいですけど。
667663:03/06/02 22:21 ID:iSx0rv6z
>>664
まじですか?
もう一度書くとサファイヤRADEON9500 NOPRO64M 赤 逆L字です
ソフで中古で1万4千円で買ったんだけど
1万4千円で売れるなら売って9700PRO128買いたいです
668656:03/06/02 22:24 ID:H0YXKCjy
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪

669663:03/06/02 22:30 ID:iSx0rv6z
>>656がしんだ!
670Socket774:03/06/02 22:37 ID:afY2gsG2
>>666
P4 2.53GHz、9700→9700Proで、
3DMARK2001SEでスコア1000ポイント程度アップ。
3DMARK03で600ポイント程度アップ。

でも、常用マスィーンなら9700np定格使用は、安心感がありまつね。
Proと比べて低クロックな分、発熱量も少ないし。
9500Pro定格と同程度の発熱量ながら、メモリバス幅256bitなので、
パフォーマンスも、そこそこありまつし。
671Socket774:03/06/02 22:41 ID:afY2gsG2
×3DMARK2001SEでスコア1000ポイント程度アップ。
○3DMARK2001SEでスコア700ポイント程度アップ。
ですた…。

>>668
イ`…。
672Socket774:03/06/02 23:50 ID:l7KJWLKk
>>668
傷口に塩を擦り付けるようで悪いが
なにがあったか報告キボン
673Socket774:03/06/03 00:52 ID:HnzoqgNJ
>>670
サンクス。
それだけの向上が見込めるなら試してみる価値ありそうですね。
明日とどく予定なので、特攻してみます。
初めての抵抗移動、上手くいくかな。

>>667
ヤフオクは物の価値を知らない人がイパーイいるので14000円も夢じゃないと思う。
CPUとかメモリなんて、ほとんど新品と同じ値段で落札されてるし。
10000円スタートで行けば確実に売れますよ。
674Socket774:03/06/03 09:46 ID:fScvkNvm
>>672>>656をみてやれ。
知っての上ならマジ塩ぬりこみだ。

>>656 イ`!
675Socket774:03/06/03 12:10 ID:MGbkfSfN
>>668
ヤフオクに流せ。
まだ今なら比較的高値だと思うぞ。
知らない香具師多いし・・・・。
676Socket774:03/06/03 17:41 ID:yVggfPae
P/Nの末尾が11でsamsung2.8nsメモリのRADEON9700npを持っていてBIOS書き換えて9700Pro化してない漏れは逝って良しでつか?

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | >>676
 ∪ ノ ノ
  | | |
  ∪∪

677Socket774:03/06/03 18:48 ID:LAu6O8Ev
>>676
ちゃんと再起動してドライバー入れ直ししなてとダメだぞ。
678Socket774:03/06/03 18:51 ID:LAu6O8Ev
それからバイオスのバージョンちゃんと合っているのか。
9700pro128MBのバージョンは8003だったかなぁ>>>>間違いなく末尾は3だぞ。
679676:03/06/04 06:09 ID:TPwje2z2
BIOS書き換え成功しますた。
結果は某ベンチスレに貼ってありまつ。
680656:03/06/04 09:39 ID:T4LOWZme
   ||
  Σ プチッ  あっ

  ∧∧
  (   )    そういえばまだBIOS書き換えてないよ。
  ∪ |
  ∪∪スタッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 )    僕がんばるよ。
 | ))
∪テクテク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
681Socket774:03/06/04 10:50 ID:Zpgn+w+8
>>656
をいをいバイオス書き換えは、P/Nとかメモリのチップとか合致しないと危険な作業だぞ。
オリジナルのバイオスをバックアップしたりPCIのビデオカードから復旧する自信の無い香具師
は止めておいた方が良いぞ。
真っ黒の画面しか出なくなるかも知れないぞ。
682Socket774:03/06/04 13:18 ID:G2ElnaN1
4月頃に買った赤9500npだけど、パッチで9700pro化すると、
ベンチは全て問題なく通るんだけど、πのDVR-105でDVD-Rのライティングがミスるようになっちまった。
こんなものなのか?
683Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/04 13:29 ID:IS+CQekn
無関係のような気がするけども
684Socket774:03/06/04 13:34 ID:zqglNe6v
DVDでライティング・ミスっていうとOCとかの方が
可能性は高い罠。

あるいはこの間リリースされてすぐに引っ込んだ
nForce2ドライバ(2.41と2.42)使ったらおかしくなったっていう
報告もあったが…
685682:03/06/04 20:16 ID:G2ElnaN1
>>683
無関係と信じたいんだけど、現にミスるんだよなー。
ドライバを元に戻すと、正常に焼けてるし・・・。

>>684
OCってCPU?それともビデオ?
9500npも9700化してさらにOCしてたんだけど、このせいなのかな?
686656:03/06/05 04:01 ID:XFMI0LtR
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧   超ノイズ発生。元に戻す。
   ||    (  ⌒ ヽ  C:310 M:297 あたりで
 ∧||∧   ∪  ノ  ひっそり暮らします・・
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
687Socket774:03/06/05 05:41 ID:9vJ6qJX9
乙ー
688Socket774:03/06/05 07:57 ID:LYPRosXe
>>1のリンク先に行ってパッチを落としてきたのですけど、
当て方わからない・・・。
Readmeファイルなんかが入っていると思ったのに何もないし〜。
どうすれば当てられるのでしょうか。
689Socket774:03/06/05 08:00 ID:LYPRosXe
って、ダウンロードページにINSTALLATION:ってあるやん。
どこ見てるんだ俺。
690Socket774:03/06/05 09:26 ID:H2wxM6ss
お、まだこのスレは存続していたのですが。
それだけで驚きだな・・・
9500np128MBサフィ製は、もう極端に数がなくなってる。
日本橋にいける人間なら、この間の日曜日に、ZOA(パソコンの館なんさん店)で見かけた。メモリは3.3n
22800円と値段も高いが、最後の挑戦をしたい人はどうぞ。
探してみたらほかにも少量のこってるかもしれないYO!
691Socket774:03/06/05 10:48 ID:IehKQKn0
>>682 >>685
CPU、メモリ、ママンのOCね。
VGAが原因のライティング・ミスっていうのはあまり聞かない。

それと詳しい環境も晒した方がレスは付きやすい。
692Socket774:03/06/05 20:57 ID:ySLPaz7z
パッチの当ててもフリーズして起動しませんよヽ(`Д´)ノ ウワアアン!
もしかして当て方間違ってる?

>>1のリンク先からカタリを落とす→起動してファイルを展開させる→インストーラーキャンセル→
パッチをC:\ATI\SUPPORT\wxp-w2k******\2KXP_INF\B_***に入れる→ati2mtag.sy_を削除→
デバイスマネージャーでディスプレイアダプタのドライバを更新→一覧または(ry→検索しないで(ry→ディスク使用→
C:\ATI\SUPPORT\wxp-w2k******\2KXP_INFプライマリとセカンダリの両方に入れて再起動→(´・ω・`)ショボーン

ちなみにサフィ9700np逆L字赤板をカタ3.2+9800化パッチで試してみたのですが。
だめなのですかー。
もうだめなのですかー。

上のほうでレスのついていたPowerStripも入れてOCを試してみたのですが、
3DMARK03でスコア変わらない。
なずぇ?
693Socket774:03/06/05 21:33 ID:C1p5KBCi
BiosVer 8.004は、OCツールでのOC不可でつ…ガードが固い。
9700npのVer 8.003を移植(ツールでのOC可能)するか、
9700ProのBios(8.003 or 8.004)を移植(・∀・)bすれ。

ぶっ壊れてもしらんけど…w
694Socket774:03/06/05 22:00 ID:ySLPaz7z
>>693
そ、そうだったのですか。
確認してみたら見事に8.004…。
ヽ(`Д´)ノ ウワアアン!
695Socket774:03/06/06 00:10 ID:Vg82rYBv
>>1のBIOSページから9700npのBIOSを落として入れてみたのですけど、
なぜか9700PROとして認識されてしまう・・・・。
BIOSバージョンも8.004・・・・。
わからんですよ先生!
8.003って出回っていないんですか先生!
696Socket774:03/06/06 00:52 ID:00TZGVIs
697Socket774:03/06/06 00:53 ID:00TZGVIs
で、ダメだったんだね(;´д`)y-~~
698Socket774:03/06/06 01:14 ID:Vg82rYBv
そうでつ
699Socket774:03/06/06 16:09 ID:cvH1ZoIB
誰か・・BIOSの入れ方キボンヌ・・・(´Д`;)
700Socket774:03/06/06 16:10 ID:cvH1ZoIB
ageてしまった・・スマソ
701Socket774:03/06/06 16:20 ID:Vg82rYBv
>>401に詳しいやり方を書いてくれている人がいますよ。

誰かバージョン8.003以前のBIOSのウプをキボンヌウウウウウウッ!
702Socket774:03/06/06 16:22 ID:Vg82rYBv
と、書いておいて>>1のリンク先にはないが
Ωの方にあることに気づいた漏れだった。(;´Д`)
703Socket774:03/06/06 16:26 ID:Vg82rYBv
でも9700PROの物だと気づいて
9700npの8.003を激しくキボンヌする漏れだった。(;´Д`)
704Socket774:03/06/06 17:13 ID:Vg82rYBv
ダメもとで9700pro8003入れてみたら異常なく動作してうれしい漏れだった。(・∀・)
705Socket774:03/06/06 17:30 ID:prQEA9im
>>401サンの方法で9500npで実験してみますた
9700pro8003入れてみて再起動・・・
ソフトで見てみる・・・コア325メモリ310 キター
706Socket774:03/06/06 17:47 ID:Vg82rYBv
>>705
おめでとー。
ところで>>401の6と8の手順はどんな意味があるんでしょう?
私は飛ばしてやってしまいましたが、改造できました。
707Socket774:03/06/06 18:29 ID:SoG5U6tM
しかし、ダイレクト9デモやるとカケが出たりする。
708705:03/06/07 00:42 ID:KwmFb1TD
キターと喜んでベンチ動かしたとたん・・・画面に黒い太い線が6本ぐらい出て
BIOS元に戻すも復旧しなくなりますた

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧   
   ||    (  ⌒ ヽ  
 ∧||∧   ∪  ノ  9800PROを素直に買います・・・
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
709Socket774:03/06/07 01:26 ID:a+4KkOxD
でたなサフィ9600非Pro。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030607/ni_i_vc.html#sapr96fl
どうなんだろな。
先行投資で初期ロット買っとくか!
710Socket774:03/06/07 01:47 ID:B8TQb2t0
>>708
私もOCでそんな症状でましたけど、しばらく放置して冷やしてやったら元に戻りました。
あきらめるのは早い!
明日の朝にもう一度電源投入してみれば?
711Socket774:03/06/07 01:52 ID:tr6zol41
しかしこのスレの住人はチャレンジャーだな。
Biosをなめとるんじゃないか?
712Socket774:03/06/07 01:57 ID:B8TQb2t0
ごめんなさい、完全になめきってます。
でも上手くいったのでウマーです。
3DMARK03も1000ポイントほど上がりました。
713Socket774:03/06/07 07:58 ID:Tq1ZwVWG
>>710
96np と 96pro、あまりにも外観が違いすぎないか?
95np黒基板と同じ運命な悪寒。
714Socket774:03/06/07 08:22 ID:oN3n1cDB
メモリがBGAだったらクロックアップとかも面白そうだったろうけど、
npのメモリ4.0nsだしねぇ。。。
715705:03/06/07 15:43 ID:zExGx2SI
ベンチ失敗率100%(;´д⊂)
716Socket774:03/06/07 17:37 ID:D/GTE7RZ
9500npとかで9700proになるなんていいなぁー。
俺なんて9700npからproだったよ。401殿のおかげでうまいこといきますた。THX!
717705:03/06/07 19:21 ID:EdUIejJY
素直に9600Pro買いますた


   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧   
   ||    (  ⌒ ヽ  
 ∧||∧   ∪  ノ  
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
718Socket774:03/06/07 22:26 ID:LUMRjwyi
最近9500Proを買ったものだが、このスレみてちょっと後悔。
サファイアの赤9500npとかもあったのになぁ。
そっち買っておいたほうが楽しそうだったな。
719Socket774:03/06/07 22:27 ID:3DoGU5g1
>>717
9600+6500=9800proだったね・・・。
そうやって人間は強くなっていくのですよ。
私も以前買ったばかりのグラボを潰して・・・買い換える金もなくて・・・(;´д⊂



オンボードで使ってますた。
720Socket774:03/06/07 22:55 ID:GwxJ7p+X
夢を追い求め、はかなくも散っていく者たちの後姿は
そこはかとなく美しいものですな。
721Socket774:03/06/07 23:08 ID:pm2OQSxu
>>716
漏れも成功?
TORICA版。

401さん、ありがと。
722Socket774:03/06/07 23:29 ID:3DoGU5g1
9700から9700proはけっこう難なくいけるかんじ?
私も成功してます。
オーバークロックも360・330で安定。
3DMARK03で5100程度です。
723401:03/06/08 02:00 ID:NYVFZFvU
皆さん書き換えに精進して頑張っていますね。
>>716,721
どういたしまして。

>>706
もし失敗したときに、元のbiosが必要になります。
必ず、元のを保存しないと、何らかの理由で失敗した場合には
再起動して真っ黒い画面になります。
リスクが高いので、既存のものを「保存してそれを確認する必要」があります。
724Socket774:03/06/08 02:17 ID:aFuFUW7W
>>401さん、どうもありがとさんです。
>>706で聞いたことですが、バックアップだけなら7の手順だけでいいのではと思いまして。
6と8にはどんな意味があるのでしょう?
725Socket774:03/06/08 03:13 ID:NYVFZFvU
「動作の確認」です。
きちんと動いているか、入力したとおりに保存されているかを確認するためです。
726 ◆zRInLu1dRE :03/06/09 15:07 ID:V5pHSbkL
>>708
ゴミ出ても気にしないのでください
727Socket774:03/06/09 20:09 ID:Og4IMnmH
FX5600買いに行ったら9500no128MBのL字が\16900で売られてたので買い占めますた。
728Socket774:03/06/09 21:03 ID:ABGIJyKo
なんこ買ったんだ?
729Socket774:03/06/09 21:48 ID:Og4IMnmH
3こです。
ヤケ買い。
とりあえずこれから取り付けてみようと思ってますが、なんというか激しく後悔中。
1こくらいは当たりがあるといいなぁ。
でないと何も知らずに買った9500np64MBに逆戻りです。
730Socket774:03/06/09 23:04 ID:ABGIJyKo
3個も・・・当たり何個あったかレポート希望です。
731Socket774:03/06/09 23:23 ID:cDsl2IJo
外れはヤッパリヤフオク行きですか?
この前は23000円で終了していたし儲けられるかもよ(笑
732Socket774:03/06/10 10:46 ID:QUU9OoC4
9500を9700pro化する方法は

1.http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/tune.html
  ここの「9700化(メモリL字配列の9500np128MBのみ)」を行う
2.>>401さんの方法でBIOSを書き換える

の2つのどちらかでいいのでしょうか?
また、上記の方法で抵抗移動しなくても8パイプライン化されるのでしょうか?
733727:03/06/10 11:12 ID:7HBLmWqJ
まだなんにもしてないのに取り付けるの('A`)マンドクサくなってきただ・・・
車内に置きっぱ。
がんがれRADEON。耐えるんだ。
そして漏れはもそっとやる気出せ。
734Socket774:03/06/10 14:02 ID:QXaOl0GN
BIOSを書き換え
る時は
>462>465>466
で保険をかけておくべし
735Socket774:03/06/10 14:47 ID:Wxk5LoQI
>>732
取り敢えず、このスレの最初にあるパッチをセーフモードなどで入れてみれば。
それで一通り問題がなければ、気分しだいでBIOS書き換えてもいいし。
問題が出れば、元に戻せばいいし。
基本的に、パッチあてのみで8パイプ化できるよん。BIOS書き換えは、そのあとでも遅くない。
9500np128は、外れのほうが多い感じなので、9500npのままでもOkな人お勧め。
安全第一なら、9700。これなら外れても8パイプ、256bitバス。

ところで、あの抵抗移動の意味はなんだろ。
736401:03/06/10 15:09 ID:QyJmxM3+
>>732
恐ければ、rivatunerってソフトを使ってOC汁。
401の件はP/N とかをしっかりと確認して、元のbiosをきちんと保存して書き換えを
自己責任でする事。
ダメにする可能性もゼロでは無いわけで・・・。
しかし、9700np128MBの基板が同じP/Nでsamsung2.8nsメモリならば、ほぼ確実に
9700Pro128MBになる荒業だ。
赤基板9500L字配列メモリ品ならば、初心者達は素直にRivatuner使え。
但し、再起動時に元に戻るように設定して、少しずつ詰めていく事。
安定して使えるようなメドが立ったら再起動した時に、ソフトが起動するように
すると便利だぞ。
これならリスクはほぼ無いといえる。

>>735
恐らくパイプラインを倍にするのかを検知するものだと思われる。
四本使うのか、八本使うのかを最初に判断していると思っている。
パイプラインは存在して接続はされていて全く同じ基盤を流用しているのだろうな。
737Socket774:03/06/11 09:47 ID:eUE1c5Xs
みなさん親切な解説をありがとうございます。
RivaTuner→ドライバへのパッチ→BIOS書き換えの順番でやってみます。
結果についてはまた報告させていただきます。
それと、8パイプ化と抵抗移動の関係もよく分かりました。抵抗によってパイ
プラインの設定はされているけど、ソフト的にその設定を変更することがで
きるんですね。
どこまで往けるかな。ワクワク
738Socket774:03/06/11 23:03 ID:Xkfi4+ub
9600np>9800Pro化まだぁ?
739Socket774:03/06/12 01:20 ID:TvVa1ziV
秋葉で探し回った挙げ句、あった店でも最後の一本だったL字メモリの9500npをゲット。
したけど、チェッカーフラッグですか?ってくらいノイズが…
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
740Socket774:03/06/12 01:26 ID:WMGoHC47
>>739
9700Pro化?
とりあえずクロックを落として試してみてはどうか。
741Socket774:03/06/12 01:32 ID:lDqksy/y
いや、残念だがクロックは関係ない。8pip化失敗のはずれだ。
4pip疑似9800で使うしかないな。
742Socket774:03/06/12 11:08 ID:V+eXNNsT
>>739
ttp://members.rogers.com/godspeed/AtiSushi03.jpg
ノイズってこんな感じか?
そうなら741氏の言うとおりハズレ。
743Socket774:03/06/12 13:07 ID:F6tKGi4V
祖父地図新潟店に9500np赤基盤逆L字128MBが15700で置いてあったんですが
買うべきだったんですかねヽ(;´д`)ノ
744Socket774:03/06/12 13:19 ID:SZdePQMz
>742
もっと目立ってたかも。
結局、4pipe9800化とオーバークロック340/310で、
ゆめりあベンチXGA綺麗がやっとこさ7,400くらい…

>743
それはもう買うしかないでしょう。

…こっちは二万超えてたんで、素直に9600Proの方が良かったぽいですが。
745Socket774:03/06/12 21:22 ID:RO5NiEkG
>>742
うちのはたまたま成功してるわけだけど失敗した奴はこうなるのか…。確かにこれじゃ
実用性もへったくれもないな。
746Socket774:03/06/12 22:43 ID:dKZz4Ixd
市松模様になる個体はDisableされてる残りの4パイプにバグがあるんだっけ。
747Socket774:03/06/13 00:02 ID:SgrEY6rn
俺のは市松模様どころかフリーズしちゃうよ
これはバグがひどいということかな
748Socket774:03/06/13 00:28 ID:NhlOFkd0
報告アンド質問
物 サファ 9500 Non-pro 128MB 赤基板逆L infi 3.3ns 5月末秋葉店頭19,800円
環境 NF7-S + 苺皿(200Mhz*10.5) + PC3200 Sum 512MB * 2 + XP SP1 + DirectX 9.0a

ベンチ(Cata 3.4)
3DMark2001SE 11562
3DMark2003  2983
ゆめりあ   5720
FF11     6271

ベンチ(Cata 3.4 + Patched ati2mtag.sys)
3DMark2001SE 14664
3DMark2003  4509
ゆめりあ   10475
FF11     6346

3DMark のsysinfo なんかを見る分にはcore 275Mhz, mem 270Mhz のままなんで、
9700 相当なのかなと思ってます。
この状態で、メモリバスは256bit, パイプライン8 で動いてるんでしょうか?
簡単な確認方法あれば教えてください。

市松模様を覚悟してたんですが、上記ベンチマークでは出てない様です。
市松模様が出るか簡単な確認方法あれば教えてください。

ドライバをパッチのに入れ替えてから、ディスプレイのプロパティでのSMARTGART の項目が
無くなったっぽいんですが、これがふつうなんでしょうか?
よろしくおねがいします。
749Socket774:03/06/13 00:44 ID:kEyVuDE5
ゆめりあで単純に2倍になってるから、9700化成功してるんだろう。
そんだけ回して市松出てないんならOKだよ。
750Socket774:03/06/13 00:52 ID:4ZRCCG+E
ATIのデモのNPR Hatchingためしてみたらいい。普通のゲーム、ベンチで問題なくても
チェック出る時がある。まあ、ゲームで出なかったら実用上問題ないからいいんだけどね。
751Socket774:03/06/13 01:25 ID:mu1rkCmk
定格で一抹が出るのですが、無償交換してもらえるものなのでしょうか。
752Socket774:03/06/13 10:44 ID:xTFGeth+
定格で市松模様って、そりゃ初期不良だ。
753727:03/06/13 12:33 ID:kEyVuDE5
とりあえず3つとも9700化してゆめりあ回しましたが、市松は出てこない様子。
当たりっぽい。
どれにしようかなで一つ残してあとは売っ払っておきます。
754Socket774:03/06/13 16:56 ID:gh4Mca5P
先日Infineon3.3ns搭載のSapphire製9500np128MB逆L字を買いまして、
定格範囲内かとメモリを300MHzまであげてみたんですが
負荷をかけているうちにノイズが出てきました。

よくあることですか(;´・ω・`)?
いつぞやの8500LEみたく電圧を落としてあるんでせうか。
755Socket774:03/06/13 17:17 ID:4ZRCCG+E
>>754
まーメモリによるけど、3.3nsだったら290ぐらいが限界だろうな。
当たってたら310ぐらいか。
756754:03/06/13 17:33 ID:gh4Mca5P
>>755
左様でつか...
まぁこれから夏だし、当分の間元のクロックで使おうかと思います。
757Socket774:03/06/13 18:18 ID:auK9hRji
>>753
うらやますぃ。
オイラは、8パイプ化でフリーズ。4パイプでも僅かにノイズ出る。
758Socket774:03/06/13 19:10 ID:kEyVuDE5
4パイプでノイズが出るのは不良品では・・・
店にゴルァして交換してもらおうよ。

とりあえずメモリとコアを300まで上げてみた。
なんとなくちゃんと動いてはいる様子。
759748:03/06/13 22:27 ID:NhlOFkd0
自己レスなど

>>この状態で、メモリバスは256bit, パイプライン8 で動いてるんでしょうか?

rivatune では、256-bit R300(8*1) with 128MB DDR memory って表示されていましたので、目的達成って感じですね。

>>>>市松模様が出るか簡単な確認方法あれば教えてください。
>>ATIのデモのNPR Hatchingためしてみたらいい。普通のゲーム、ベンチで問題なくても
>>チェック出る時がある。まあ、ゲームで出なかったら実用上問題ないからいいんだけどね。

ATI の9700 と9800 のデモをいろいろ試してみました。特に問題は出ませんでした。
デモきれいですね。他にもおもしろいのあるかな?

>>ドライバをパッチのに入れ替えてから、ディスプレイのプロパティでのSMARTGART の項目が
>>無くなったっぽいんですが、これがふつうなんでしょうか?

過去log みたら同じような症状の方がいるようなので、仕様と思って割り切ります。

ドライバとコンパネ両方とも多国語版を使っているんですが、多国語版は008946c じゃなくて008947c ってあたりが問題なのかな?
インストールされるドライバは多国語版でも英語版でも同じっぽいので関係ないと思いますが
時間があったら、英語版ドライバ+Patched ati2mtag.sys+多国語版コントロールパネル とかを試して見ます。

パッチ済みのドライバになってるかどうかは、"ドライバファイルの詳細"からみて、
ati2mtag.sys がデジタル署名が無しになっているか見れば簡単に確認できます。

あとは、core 325Mhz, mem 310Mhz で常用できるか試してみて、大丈夫そうならBIOS 書き換え& 抵抗移動で完全に9700pro 化したいと思います。

いろいろ情報ありがとでした。
760Socket774:03/06/13 22:49 ID:J4uyemLb
SMARTGART項目が消えるのは、
コンパネの削除→再インスコしていないからじゃね?
それと、インフィニ3.3nsで310MHzは成功例少な杉だから、
あんまり期待しないように。
761748:03/06/13 23:57 ID:NhlOFkd0
>>760 コンパネ削除->再インストではSMARTGART項目は消えたままでした。残念。

rivatune でcore 324Mhz, mem 310.5Mhz に設定して3DMark2003 を実行してみました。
5131 でした。見た目では画面の崩れ、ノイズなどはないようでした。負荷を掛け続けて問題が出ないか確認してみます。
ぴったりな周波数が設定できなくてちょっと鬱
762Socket774:03/06/14 00:00 ID:cOmV9uLm
ATiのデモってATiのサイトにある?
なんか見つからないんだけど・・・場所おしえて〜。
763Socket774:03/06/14 00:13 ID:TLVmVEPt
RADEON本スレの1-10の間に書いてあったと思うが
764Socket774:03/06/14 00:13 ID:VWjAFC7j
765762:03/06/14 00:38 ID:cOmV9uLm
>>763
>>764
ありがとう。
今からダウンロードして走らせてみる。
ちゃんと調べないで質問してごめんなさい。
766Socket774:03/06/14 01:21 ID:h49FpQxE
9500npはパイプライン8本のうち4本をわざと殺してるのですか?
実際には4本しか乗っていないのですか?
767Socket774:03/06/14 01:27 ID:VWjAFC7j
>>9500npはパイプライン8本のうち4本をわざと殺してるのですか?
わざと殺してる。というか、殺してる4本に不具合がある石を9500npにまわしたりしてる模様
8本とも大丈夫な石の9500np をゲットできた香具師はウマー。だから世界中で祭り発生。
768Socket774:03/06/14 01:39 ID:h49FpQxE
サンクソ 9500npげっちょしまふ
769Socket774:03/06/14 02:00 ID:VWjAFC7j
>>768 ちゃんと過去ログ読んでから買えYO。黒基板なんか買った日には…。
あと市松模様になっても泣くな。泣くなら最初から、9500pro とか9700 買っとけ。
770Socket774:03/06/14 02:28 ID:6N/AfRra
成功率低いからな。3枚に1枚当たってたら良い方。あまり期待しないように。
それに赤基盤自身が少なくなってきてるから。
771762:03/06/14 10:49 ID:cOmV9uLm
何ヶ月か前に近所の店頭で流れてるデモを見て、こりゃおもしれ〜!と思ってずーっと探してたやつがあった。
PipeDreamってやつだったんだね。
ダウンロードできてちょっとかんげき。
ありがとう。
772Socket774:03/06/14 14:27 ID:ygPia/ik
9700化に成功しているんですが、VGAがとても触れないぐらい熱いです。
RADEON使いの皆様はどうやって対策してますか?
ケースファンは4000回転の轟音ファンつけてるんですが、全然熱すぎ。
ケース開けて扇風機以外で何かいい方法があれば・・・。VGAが死んだら元も子もない。

後うちのはインフィ3.3nsですが、core310.5までは全て問題なしです。
312でFFベンチ不可、320で3Dmark通らず。ちなみにゆめベンは最高のみ326まで行けた。
スコアはうろ覚えだが、1024x768最高で6418だったかな?
まあ、扇風機でも当てないと312より上は数時間で画面がグシャるが。
773Socket774:03/06/14 14:30 ID:ygPia/ik
>>772
310とかはコアじゃなくてメモリでした・・・。
RADEON触れて、その熱さに思わず手を引っ込めてケースファンに指を巻き込んできます・・・
というか、一回本当にそうなったw
774Socket774:03/06/14 17:15 ID:EE1vBsJu
>>772
うちは、3000回転×2で排気しているけど、耐えられるなら5700回転とか…。
775Socket774:03/06/14 17:34 ID:RnsOPF7e
カード付属ファン交換してみたら?
IDEケーブル等がごしゃごしゃして、空気の流れをジャマしてないかもチェック。
776Socket774:03/06/14 17:49 ID:VWjAFC7j
9700pro とかはメモリにもヒートシンクついてたりするよね。つけたらかわるのかな?
漏れもつけようかと思ってるんだけど、コアとかメモリにつけるヒートシンクでお勧めってある?
777Socket774:03/06/14 18:18 ID:3VOPl14O
うちは1500rpmを4個で吸気。
うち一つはCPUに直当て、一つはVGAに直当て。
ジャバラ状のものでファンの風を直接誘導している。
CPU、VGA共にファンをはずしてあるけど全く問題なし。
778Socket774:03/06/14 18:30 ID:YsG6VH2X
今日ちょと秋葉を偵察してきました。
サファの9500np赤L字基盤一店舗しか見つかりませんでした。
COM3、工房、ツクモなんかにはバルクがありましたが
全て黒基盤、特に以前報告がありましたツクモ12号店は残り一個だったので
店員に我が儘言って中身見せて貰いましたが...(´・ω・`
(店員さんありがとう)
779Socket774:03/06/14 20:14 ID:KvLfEkVS
>>777
写真を激しくキボンヌ
780Socket774:03/06/14 21:26 ID:WCGUxaSY
>>779
ごめん、デジカメ持ってないです。
参考までにジャバラ状のというのは
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030215/ni_i_fn.html
のBF-030というやつの8センチファン対応版を使ってます。
これと横幅に余裕のあるサーバーケースと合わせて使ってます。
普通のミドルタワーではファンの位置や距離からしてジャバラの取り回しが難しそう。
781779:03/06/14 22:43 ID:S7VaN6zl
>>780
残念。
9700ってかなり熱い印象があるけど、問題ないなら外気直当て
は結構効果ありそう。今度新しく組む予定だから、そのときは
前面吸気を直接…と妄想中です。しかしキムチダクト高いなw
782Socket774:03/06/14 23:28 ID:h49FpQxE
http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/tune.html
ここら辺見ると9500Proも改造出来るよって書いてあるんですが
>>1ではムリと冷たいく言い切られてますよね

どちらの情報が正しいのでしょうか?
もし改造できるのあればしてみようかなと思っていますが…
783Socket774:03/06/14 23:48 ID:cOmV9uLm
9500PROはもともとピクセルパイプが8本、メモリバスが128bitだからね。
抵抗移動でできるのは9500でDisableされてる4本のピクセルパイプを使えるようにすることだから、もともと8パイプの9500PROには関係ない。
メモリバスの128bitはハードの作りがそうなってるから変えようがない。
>>1に書いてある×はそういう意味じゃないかな。
9800化パッチは意味あるのかもしれないけど。
784Socket774:03/06/15 00:10 ID:W9qbm8Wq
そうですか… 情報どもです。
9800化しても機能的には?変わらないのであきらめようかな…
785Socket774:03/06/15 02:50 ID:DWPi7N82
>>781
確かに高い。w
ホームセンターで洗濯機用の排水パイプとかを加工するとかすれば
安く済むのでけっこういいかも。
私は8センチファンにきちんと固定できるので金を払ってもダクト買いましたけどね。

直接の外気当てはかなりの効果です。
CPUの温度は50〜55度程度だったのが43〜5度まで下がりました。
786Socket774:03/06/15 10:20 ID:JoWhgceA
うちは、コア330モメリ325で稼動中。
コレって回ってる方なのかな?そうでもないか。
ここ3ヶ月、9700Pro化成功してから設定つめました。
メモリがかなり熱いので、シンクをつける予定です。

うちでは、CPUも含めてオーバークロックのチェックに使ってるソフトがあります。
StepMania
海外製のDDR(DanceDanceRevolution)のシュミレーターソフトなのですが、
コレを長時間プレイして、問題がなさそうなら常用ラインと考えています。
グラボをクロックアップした場合、ベンチでもデモでも、普通の3Dゲームも問題なく動いても、
このソフトだとテクスチャがはがれてたりします。

CPUの場合でも、π焼き通って、ベンチ通って、エンコまで問題なくこなせても、このソフトだとカクつくことがあります。
結構負荷のかかるソフトなのかな?
何にしても結構使ってます。

皆さんも、OC時に、ベンチなどでは計れない安定性を確認するために独自に走らせているソフト
何ぞはありますか?
787Socket774:03/06/15 11:16 ID:NmmPm4Ht
9500np128MBのソフト9700Pro化からば、ココを見ろ。
http://nagoya.cool.ne.jp/oryaaaaa/HARDPC03.pdf
788Socket774:03/06/16 05:58 ID:f/HlrGYi
>>786
ま、9500npからのOCだとしたら当たりかな。
いいんじゃない?
ウチの9700npからのはコア380メモリ350で安定ウマー。
コア400メモリ380まで行ったけど常用するには怖い。
789Socket774:03/06/16 10:39 ID:0hSp7Ok7
赤基板でメモリ配列がL字で有ることは勿論だが、メモリがSamsung 2.8nモデルである事も
大切だぞ。
790Socket774:03/06/16 10:41 ID:0hSp7Ok7
↑ Samsungメモリの製品型番が、K4D26323RA-GC2A であること。
791Socket774:03/06/16 10:43 ID:0hSp7Ok7
792Socket774:03/06/16 16:34 ID:f/HlrGYi
>>791
情報ありが豚。
そこの書き込みによるとメモリ2.8ns品は350が最高とありますが、
うちでは380まで回りましたね。
動作が怪しかったので350まで下げたんですけど正解だったか。

コアはどのくらいが限界なのでしょうかね?
過去にはどのくらいまで回した人がいるんだろう。
793Socket774:03/06/16 18:00 ID:0CvoBfSM
サフィ95np128 のsoftware mod 報告
*** ブツ ***
メモリ:Infineon 3.3ns
基板:PN109-94200-30 赤基板

*** 環境 ***
CPU:Athlon2100+ を166*12でOC/メモリ同期
M/B:8RDA+ rev.1.0
OS:WinXP pro SP1
VGA ドライバ:Omega Driver 2443a
オリジナルのBIOSをcore/memory=350/300 に書換

*** 3DMark03.330 ***
Total:4917
Single texture:1435
Multi texture:1576
ノイズは特になく完走。

AIDAやSandraでは8パイプ有効でベンチスコア的にも97proに
近づいてるんだけど3DMarkのMulti texture の値が低い感じが…

これって成功?失敗?(´・ω・`)
794Socket774:03/06/16 20:03 ID:f/HlrGYi
これだけ動いていれば十分成功でしょう。
795Socket774:03/06/16 20:42 ID:ccStnK1h
>>794
レスどうも。安心しますた。
796732:03/06/16 23:02 ID:j3GfKU8I
9700Pro化やってみました。
PN 末尾は30、メモリはinfineon DDR SGRAM HYB25D128323C3.0
http://www.infineon.com/cgi/ecrm.dll/ecrm/scripts/prod_ov.jsp?oid=13531
ヒートシンクが発売当初のものではなくて、丸い金色の物になっています。

RivaTunerの表示は
Cat3.2 をインストした状態で、256-bit R300(4*1) with 128MB DDR memory
Omega rad_w9x_omega_2588 をインストした状態で、256-bit R300(8*1) with 128MB
DDR memory
となってました。Omegaドライバを入れたらパイプラインは8つになるんですね。>737
で書いた手順のとおりRivaTunerを使用して8パイプにしようと思っていましたが、拍
子抜けしました。
とりあえずこれで9700にはなったので、次にクロックアップしてみたところ、コア325
メモリ310にしたところで3DMark03を走らせたところ、途中からポリゴンが変になって
きたので中止。冷却不足で暴走しているような感じなので今のところノーマルに戻し
て使用しています。それよりも、ノーマル状態なのにヒートシンクが物凄い勢いで熱
くなっているのが心配です。おまけにメモリも基盤裏面の鉄板もかなり熱いので熱対
策をしてから再度Pro化を試してみようと思います。

参考までに3DMark03を附属CDのドライバ(バージョン確認してない)、Cat3.4、Omega
rad_w9x_omega_2588 で試した結果
附属CDのドライバ
1677
cat3.4
2538
Omega
3579
797Socket774:03/06/16 23:21 ID:qj/Xrigu
中当たりぐらい。
798Socket774:03/06/16 23:36 ID:mjTC9Bru
>796

>基盤裏面の鉄板もかなり熱いので

別にOCしなくても熱くなるよ
799Socket774:03/06/16 23:44 ID:f/HlrGYi
>>796
それは危険。
というか、最初のトライでメモリが逝かなかったのがラッキーと思う方がいい。
私の経験から言わしてもらうと、3D系のベンチマークで負荷を書ける前に
ソフトでダウンクロックして、じょじょに上げていって耐性を見たほうがいいと思う。
でないとメモリを殺してしまうかも。

私は念のために400円で売っていたメモリ用のヒートシンクを付けて
PCいスロットにつけるファンを追加して運用してます。
800732:03/06/17 19:56 ID:WYQ71FiF
>798
ええ。OCしてない状態で目玉焼きできそうです。どうにかしたい・・・

>799
1回1回、3DMarkを走らせるのは面倒なので、つい不精をしてしまいました。
メモリにもシンクを付けて空気の流れを考えて、出直します。

801732:03/06/17 19:57 ID:WYQ71FiF
>797
中当たりなんですね。でも、9500付けたおかげでケース内温度が急上昇しました。
このままOCして使うのは正直怖いです。
802Socket774:03/06/17 20:47 ID:Pd0XbomT
その状況だと9500ProあたりのBIOS突っ込んで少々のOCして使うのがいいと思うな。
803Socket774:03/06/18 01:13 ID:aOhmaACs
Omega入れて市松模様が出るときは他の方法で8パイプ化しても
駄目?
804Socket774:03/06/18 01:26 ID:B0VffzXf
その通り。
805Socket774:03/06/19 10:13 ID:xZkJIrQ3
9500np128M赤逆L型infineon3.3ns某地方都市で発見、思わずゲット
早速オメガで9700化
3DMark03、ゆめりあベンチ、共に水色の小雨が(涙)
ベンチから何から完走するのに、この水色の点々だけが・・・・・
ドライバでどうにかなるレベルの話じゃないよね(T_T)
806Socket774:03/06/19 16:17 ID:XOYvjvRF
>805

この度は何と申し上げて良いやら・・・
807Socket774:03/06/19 23:32 ID:x1RuT8jQ
初RADEONでいろいろいじくってみました.黒基盤9500
fill rateが
single 1007
multi 2738
だたったらいいほうですか?
アダプタ情報のチップの種類はRADEON9800と表示されています.

bios書き換え失敗してかなり焦りました.
808Socket774:03/06/20 01:17 ID:57dnMLc1
>>805
おや、私も同じところで水曜日に買ってしまいました。3DMark2001SEは14000位、
ゆめりあは綺麗で12000、最高で5600くらい(よく覚えてない)でした。え、八神純子?
こちらではかかっていませんでした。きれいでしたよ。
809Socket774:03/06/20 01:54 ID:497VUBhI
八神純子・・・
そうきましたか(笑
810Socket774:03/06/20 12:12 ID:DnKBgb+c
あぁ〜〜♪水色の〜雨〜〜〜♪
by八墓のたたりぢゃあ・・・。
811Socket774:03/06/20 19:32 ID:WfARIpx7
ウチの9500np逆L字、Omegaドライバで9800化をしてるせいなのか
コア・メモリクロックが定格でも画面にノイズが載るんですが、
これは256bitアクセスのせいでメモリの利用効率が上がって
その結果負荷がかかりすぎてると考えるべきでしょうか?
ちなみに3DMark2000でラスト近くの水面が
針状に化ける現象も見られました。

チップ用ヒートシンクでお勧めのものってありますでしょうか?
今のところ千石で売ってるシンクを付けるつもりなんですが。
812Socket774:03/06/20 19:49 ID:TzXLYfho
9800化は関係無いと思う。一回ドライバ普通のにしてみれば?
メモリクロック上げすぎてメモリが逝ったんだとおもう。
クロック最高どれくらいまで上げた事ある?メモリにシンク載せなさい。
813811:03/06/20 21:00 ID:WfARIpx7
メモリはInfの3.3ns品で305MHzぐらいまで上げたことがあります。
ノイズは長時間ベンチ等で長時間負荷をかけ続けた場合に発生するのですが、
逝ってしまったとなると少々厄介ですな。

ドライバは来週半ばにでも標準のものに戻してみますが、
まずはメモリのシンクの追加だけしてみようとおもいます。
814Socket774:03/06/20 23:29 ID:z2A8W+Z6
>>811
漏れはAINEXの「VGAメモリー用ヒートシンク(4ヶ入り)」
型番HM−01というのを買って付けた。

4つが1セットで¥530円。これを二つ。

気休めかもしれないけどね。
815811:03/06/21 00:33 ID:94B8lzVU
>>814
案外安いでつね。千石で両面テープとセットで買うより安いかも。
できればどこで売ってたか教えていただけますか?
816814:03/06/21 08:26 ID:e3fN79EF
>>815
田舎のコンプマートなので、参考にはならないと思うが、AINEXは
全国区みたいなので、たいていの店で取りよせできると思う。

http://www.ainex.jp/
http://www.ainex.jp/list/heat/index.htm

ちなみにこの商品だと、熱伝導テープもセットになっているよ。ただし、
自分でチップのサイズに合わせて切らないといけないけどね。
817Socket774:03/06/21 09:12 ID:ggK8E34F
細かい事言うようだが、本気で放熱考えているのなら
放熱器の取り付けに熱伝導テープは止めとけ。
接着剤を薄く塗って、空気が入らないように接着。
瞬間接着剤などの熱で弱くなる接着剤は使うなよ。
818Socket774:03/06/21 10:50 ID:kfO6oIYP
>>817
そうなの?
フィンを触ってみたらかなり熱くなっていたので
きちんと熱が伝わっているんだと思っていました。
819Socket774:03/06/21 15:01 ID:e3fN79EF
>>817のようなことは、
よい子はまねしないように。

何かの理由でヒートシンク引っぺがすときに苦労するし、
ある程度の熱に耐える接着剤を選ぶのも難しいし、付ける量を
間違えるとうまく逝かない。
820Socket774:03/06/21 20:23 ID:RPdwjx3E
>819
そんな大層な。
CPUクーラー取り付け時にグリス塗るのと同じ要領だし、
接着剤はエポキシ系接着剤使えば問題無し。
ヒートシンク剥がす必要ある時ってどういう時だよ?
821Socket774:03/06/21 20:43 ID:rhGEMSL/
>>820
http://www.ainex.jp/list/heat/ta-01_p.htm
こういうのじゃなくて、熱を伝えることが目的でない
普通の接着剤で大丈夫なの?
822Socket774:03/06/21 20:43 ID:Se5EfVGm
>>819
エポキシ系とか熱抵抗高そうだしな。
823Socket774:03/06/21 21:30 ID:4fNm6ya0
硬化シリコンってのはどうよ?
824Socket774:03/06/21 21:51 ID:zgljnhDw
>>821
そーいうのじゃないと駄目だと思うんだがな。普通の接着剤でやろうとしてる奴は
チャレンジャーだなw是非レポートお願いしたい。
825Socket774:03/06/21 23:54 ID:q4uXl3X5
そんなにいうなら宇宙的な平面出して真空吸着サセロ(w
826Socket774:03/06/22 00:05 ID:ErdGx54l
↑何もおもしろくない。3点。
827Socket774:03/06/22 06:40 ID:7mkJRJii
メモリのパッケージがエポキシ樹脂ですが、何か?
>821みたいなのはオーバークオリティだと思うぞ。
828Socket774:03/06/22 15:02 ID:JoEJw66K
>>821 はエポキシ系接着剤のA剤B剤それぞれに
銀粉を混ぜてあるものかと。

ただ銀粉を混合した事による効果が
どのくらいあるかは不明。

自作系ニッチものはとかく値段が高いから
エポキシ系接着剤だけでも効果はあまり変わらないかもね。
829Socket774:03/06/23 07:04 ID:pQWiXjZF
>>825
プロジェクトXに出れそうだな。
830811:03/06/24 00:50 ID:ydSloRyI
メモリ用ヒートシンクを買ってきました。
しかし欲を出してでかいやつを買ってしまい、
基板上のチップコンデンサと干渉してしまうので
少し加工する必要がありそうです。
ただ画面の乱れの症状ですが、
ノースブリッジのKT400のファンを大風量のものに
交換したらなんか直ってしまったかもしれません。
831808:03/06/24 09:19 ID:j8TyOAc4
その後、快適に2chブラウズィングしていたら、文字の横に八神純子をハッケソ!!!
クロックを落としたら直りました。ま、ゲームあんまりやんないからこれでもいいか。
832Socket774:03/06/24 16:17 ID:qjzKH/BG
>>807
俺も黒基盤どうやったら9800になるの教えてくれ。
愛の手を。
833656:03/06/24 21:12 ID:HQHrmrnY
脊髄反射でカタ3.5導入・・・!
そして猛省・・!!
834Socket774:03/06/24 21:22 ID:qlT9U75K
>>833
挿入は前戯をしっかりおこなった後にゆっくりとおこないましょう。

     \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ←<<<<<<<<<<前戯で濡れ濡れになってから、ゆっくりと挿入
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/
835Socket774:03/06/26 00:04 ID:A6irKEhU
おれは9500np(赤)だけど
小さいシンクにシルバーグリスをヌリ、
ピアノ線で表と裏のシンクを挟んで留めてるよ。
836Socket774:03/06/26 18:09 ID:fXMNZoBl
>>832
Ω挿れれ
んで画面のプロパティのアダプタんとこ見れ
837Socket774:03/06/27 14:00 ID:/kYVHty5
今サファイアRADEON9700np128M bulk とかすごく安いけど
これもほとんど9700npPro化できる物なの?
838Socket774:03/06/27 14:05 ID:fExN+MtI
パワカラの9500np基盤は赤って9700化ムリなんでつよね。安さに負けて買ってショボーン。
839Socket774:03/06/27 17:52 ID:biFYCrOY
んにゃ、挑戦できるぞ。
840Socket774:03/06/27 17:53 ID:biFYCrOY
しっかりカコログを嫁。
ラデ掲示板もちゃんと嫁。
841Socket774:03/06/27 18:24 ID:PFmFQkWD
>>837
メモリが300x2ぐらいでついてこなくなると思うぞ。
購入時にメモリの型番チェックまでできるなら、どこまでOCできる
メモリが載ってるか確認してってことも可能だろうけど。

コアは330MHzぐらいまで平気な気がする。
842Socket774:03/06/29 11:11 ID:6O8WI7uZ
お世話になったこのスレももう終わりかな?とりあえずage てみたよ。

>>841 9500np -> 9700PRO 成功な漏れのcore 370Mhz くらいで市松っぽいノイズ発生。
351Mhz くらいならリテールファンで問題ないっぽ。
mem はinfi 3.3 だったけど、310Mhz で問題でなかった。でも怖くてそれ以上は試してない。
843Socket774:03/06/29 12:07 ID:h+SY/S7N
家でも9500np -> 9800PRO化に成功しています。
抵抗移植、BIOS書き換えはしていないけれども。
メモリはインフィ3.3で297が限界だけれど、コアは398まで普通に回る。
ただ、排気用のファン近くにあるマザーのオンボード音源が熱にやられるから、コアの常用は324です。
844Socket774:03/06/29 12:51 ID:0b71D1DQ
9500np赤基盤逆L字バルクで買ったけどはずれっぽ・・・
8パイプライン化で微妙にノイズ発生・・・

4パイプラインのまま9800化パッチどっかにないかなぁ・・・カタ3.5で。
845Socket774:03/06/29 13:08 ID:YgRxc0OR
>>842
クロック上げたらチェックノイズが出るって言うのは初耳だな。
パイプラインと、クロックは関係無かったはずだが・・・
846842:03/06/29 14:27 ID:6O8WI7uZ
>>845 紛らわしい書き方でごめん。371Mhz にした時に気づいた描画異常は
3DMark2003 の空中戦の所で薬莢とかがパラパラ落ちる所で、ちょっとゴミがでてる。
次に、宇宙船の中で宇宙服着てエレベーター乗ってる人の宇宙服でテクスチャが市松っぽく剥がれてた。
常に同じノイズがでているわけじゃない。いわゆる本物のチェックノイズ見た事ないんでつ。

使用ドライバは、3.5 + http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ パッチ。

>>844 微妙にノイズってのが、オーバークロックした時の私の状況に似てるので、
RivaTune とかでちょっとクロック下げてみたりしたらどう?

>>843 そうか、ラデの熱で他の部分に影響出ることもあるのか。あんまりそういうことは考えてなかった。
気をつけようっと。
847Socket774:03/06/30 19:43 ID:aGVQa32h
1週間前Faithの通販で約2万円で9500np128MB買ったら、黒基板のメモリ直列配置だった・・・。
今、同じ所で9700npが約25000円で売っているのでかなり鬱。

でもまあ、そんなに3Dゲームするわけでもないので気を取り直してパッチあてて9500pro化
したつもり・・・なんですが変わってるかどうかわかりません。
ちゃんと8pipeになってるかどうか確かめるには、どうすればいいでしょうか・・・。
848Socket774:03/06/30 19:58 ID:UYRZFXt+
Rivatunner使えば分かるよ。8x1だったら8pip化。
849Socket774:03/06/30 20:38 ID:mGKvyPqt
あとはゆめりあベンチとか。スコアが2倍になるから一発。
850847:03/06/30 20:42 ID:aGVQa32h
どうもありがとうございます。確かに8x1になってました。
で、このRivatunerのサイトには、これでも9x00化できるような事が
書いてあるような気がするんですが、設定するようなところが
わかりません・・・。
いや、http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/
のパッチを当てているのでさらにする必要はないんですが、
ソフト1本でできればそれはそれで楽かなあと思いまして。
よろしければご教授ください。
851847:03/06/30 20:56 ID:aGVQa32h
いやごめんなさい。よくサイト呼んでみるとわかりました。
power userのタブからopen patch scriptを選んでパッチを選べばいいんですね。
どうもお騒がせしました。

>>849
16bit1024x768最高画質で、2461から4501になりました。効果覿面ですね。
メモリクロックとコアクロックを9700proと同じ所まであげてみたんですが、
確かに早くなってるんですが時々ノイズがでる(それほど激しくはでないんですが・・)
ので、ノーマルクロックで使うことにします。

あーあ、9700np買えなかったのが心残り・・・でも今までノートでGeforce4go440だったので、
それと比べると十分早くなったので、ぼちぼち納得することにします。9500proを買うより
かは安かった訳だし。

どうもありがとうございました。
852Socket774:03/06/30 21:17 ID:0vgWKUnG
>>851
OCで出るノイズの原因は大抵メモリだよ。
特にInfineon 3.3ns 品ならなおさら。
メモリは290程度、コアは330程度まであげてみそ。
熱さに耐えれる環境なら

ゆめりあ 6000程度
3DMark3.303 5000程度

は逝くよ。
まぁOC厨じゃなきゃそこまでせんでも良いけど。
853Socket774:03/06/30 21:34 ID:F5xeZphz
>>847
それほど心残りならヤフオクで売り飛ばしたら?
その方が確実に幸せになれるはず・・・。

Faith通販の9700npは赤基盤 メモリがSamsungみたいだから確実にbios書き換えで9
700pro化できるんじゃないかな?
そんな漏れも9600proを友人に売り払って、Faithの9700npが届くのを待つ一人w
854847:03/06/30 22:29 ID:DmYz35+f
やっちまった・・・
>>853にそそのかされて(w Faithに注文してしまった・・・
もう後戻りはできまそん。

発送は9700が届いてから(遅くて1週間くらい?)になるけど、
サファイアの9500np128MBバルク買ってくれる人いる?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54219933
↑とまったく同じ(添付品含めて)品です。
購入価格Faith通販にて19310円(いまちょっと値上がりしてるね)、
使用数日、パッチ当てによるpro化は問題なし。
15000円以上で買ってくれるような人がいたらお譲りします。
一応18000円即決としておきます。送料は私が負担します。

メルアド晒しておくのでどうぞよろしく。
メール来なければヤフオクに出品予定。
855656:03/06/30 23:18 ID:HmScQfty
仲間が増えたと思ったのに・・・
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪

く、黒基盤でもゆめりあ9200くらいいくぞー
どうだー。・゚・(ノД`)・゚・。
856Socket774:03/07/01 00:22 ID:WB5nNObS
>>855
黒くて良いのはチンコだけ。
857Socket774:03/07/01 00:24 ID:StGTKbc4
>>855
おいおい、ゆめりあの値は表示設定最高で出せよ。
858Socket774:03/07/01 00:36 ID:WB5nNObS
もっと黒くて良いのはガーターベルトとショーツだけ。
859Socket774:03/07/01 01:22 ID:e+4tfIvA
>>858
松崎しげるは黒くたって良いだろう。と言うか白かったら誰か分からんし。
860Socket774:03/07/01 09:45 ID:U4J0QGQG
松崎しげるって夏になると湧いてくるゴキみたいなものだろ。
黒くて良いわけではないし黒いから普通の松崎だけなんだ。
湧いて来た奴が黒いから>>>>松崎しげるって解るだけ。
白かったら、ただの年いった若づくりしたオヤジだろ。
861Socket774:03/07/02 00:57 ID:Vb+/rItX
で、松崎しげるとRADEONが何の関係あるのよ
862Socket774:03/07/02 10:18 ID:f+iJ2m3b
>>861
radeonの中で糞板は「黒い」ってことだろ。
ゴキも松崎も黒いって事だな。
863pinky:03/07/02 21:56 ID:msBvzIoj
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40542465
これ買おうかと思ってるんですけど、9700化&9800化できますかね?
864Socket774:03/07/02 22:12 ID:QgZLti1t
FireGL化しました≒9700化失敗しました、じゃないのか?
865Socket774:03/07/02 22:28 ID:x18qc/gt
>>863
8パイプライン化でブロックノイズなしつーことは9700npまでは行けるってとこか。
メモリがダメダメな悪寒。
866Socket774:03/07/02 22:54 ID:p6pcCo7M
メモリがinfineonの3.6ns品かもよ。
867863:03/07/03 00:52 ID:lW/UoWV7
・・ということは やばいのかね?バトルフィールド1942とDOOM3待ちのためにかおうかとおもったんだが・・
スルーすべき? 現在はGeforce4MX440なんだが・・・

素人みたいな質問でスマソ。
868Socket774:03/07/03 03:39 ID:5GqYeIFI
やばいというか価値のあるものなら今のタイミングで売らないよ。
869Socket774:03/07/03 13:29 ID:srsKxMnQ
>>863
こんな糞品より、RADEON友の会で話題になっている2.8nsメモリ搭載の9700np買ったら?
Faith通販は終わったようだけど店頭在庫にあるっぽいよ。
俺も同じ品持っているけど、コア380メモリ340でウマー
BF1942だってUXGAでゴリゴリ動いてる。
870863:03/07/03 15:03 ID:lW/UoWV7
>>869 高い。
>>868 だよなぁ。それおもったんだよね。うーむ・・
871Socket774:03/07/03 16:38 ID:srsKxMnQ
>>870
高いって・・・どうせこのオークションも2万円くらい行くんだろ?
それなら24800円の9700np買ってオーバークロックで9800相当にして使ったほうがよくねーのか?
872Socket774:03/07/03 16:39 ID:TVpeE98t
>>870
つぅかその糞品だって終了価格は少なくとも2万近くは行くだろ。
9700np高い、って数千円しか違わんだろ。

数千円足すだけで安定して9700pro化出来てメモリもマージン十分、
新品で保証までつくならまともな頭の持ち主だったら9700npを買うと
思うのだが。

そもそもDOOM3とか先の夢まで見たいんだったら
ケチらずに納得いくもの買っとけっつの。
873863:03/07/03 21:06 ID:lW/UoWV7
>>872 サンクスコ 先生またはパパ。と呼ばせていただきます。

ところでいい忘れたんだが実はおれ、静穏オタで、MX坊でしかもワンルームなもんで。
ファンつきビデオカードはやばいんですわ。ザルマソとかとりつけられるかな?その9700np。

成功例はいくつかみたけど不安で不安で・・ぶっこわしたら自殺もんです。
874Socket774:03/07/03 21:36 ID:fHpk3eFl
おまいら大変だ
サファイアのbiosなくなってない?
875Socket774:03/07/03 22:13 ID:mBRTC/AG
876Socket774:03/07/03 22:44 ID:ZZJqVV2l
ソフトパッチで9700化したらFF11のベンチの空がチェッカーフラッグ状
になったりして9700化失敗した人でハードウェアー改造してうまく
いった人とかいない?
877Socket774:03/07/03 22:47 ID:yji6vPLX
この板見る限り居ない
ワシも出来なかったし
878Socket774:03/07/04 01:09 ID:DVt19mHa
rade9500np

rade9700pro

性能比較して 9500を100とすると9700ってどのくらい?
879Socket774 :03/07/04 01:10 ID:h7MzJeA3
なんか
http://island.gaiax.com/home/tuyosi/main
WEB舐めてます。なんか言ってやってください。
880Socket774:03/07/04 02:04 ID:SU2cqe4B
>>878
230ぐらい
881Socket774:03/07/04 06:34 ID:Q7GKFDLZ
>>875
ありがトン
882Socket774:03/07/04 09:42 ID:ILkEciyx
>>880
ゆめりあで?
883Socket774:03/07/04 13:25 ID:ssv0xAJO
>>877
やったのですかー。。じゃあうちも無理か・・
どこかの掲示板でキャプチャーフラッグみたいのは
IAA入れると直るとか書いてあったの見たので
IAA入れてみましたが、変化なし・・・
884Socket774:03/07/04 15:24 ID:VldR9OLB
9500からの9700乗換え組みだけど、
倍ってことは無いでしょ。
今までSXGAで多少もたつきを感じていたゲームが、
UXGAでも問題なくなったという感じだから・・・・・倍か?
885Socket774:03/07/05 01:17 ID:SdG3OLzy
たびたび質問なんですが

9500を100として9600は?

どこかにわかりやすい比較してるサイトあった気がするんですが
誰か知ってる人いますかね?
886Socket774:03/07/05 07:57 ID:Gxif36dw
>>885
9600pro-100
9500np-120
9500pro-150
887838:03/07/05 10:16 ID:yR4SgfUM
どーしてもやり方わかりません・・・厨な質問で申し訳ないが
パワカラでどうやって挑戦するのか教えてくだされ。
888Socket774:03/07/05 10:50 ID:+ZfIVJ/X
>>887
同じだろ。
結局製造はSapphireなんだから、違うのはコンデンサと、メモリくらいだべ。
そのパワカラが本当にL字の赤基板で、256bにできる奴かどーかによるが。
889Socket774:03/07/05 13:12 ID:KsjcIYl1
できる。
890Socket774:03/07/05 14:30 ID:Yc0uETfk
>>887
>>1
パッチ当て関連
  http://www.maxdownloads.com/%7Eian/wizzard/
とリンクが貼ってあるし、>>181にも書いてあるよ。
あとRadeon友の会のテンプレ
http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/tune.html
にも説明がある。
>どーしてもやり方わかりません
自分では何も(このスレを読むことさえ)やってないとしか思えない…。
891Socket774:03/07/06 08:55 ID:KCrSUJ5j
このスレのどこかに懇切丁寧にやり方が書いてあるよ。
DAT落ちしたものまで検索してまで読めとは言わないが、
現スレくらいは見てから質問するのがマナーだよ。
ガンガレ
892Socket774:03/07/06 11:07 ID:eIZXnbBb
質問です。
いまさらながら赤基盤メモリL字配列の95nPro→97化を試みようとしてるのですが
その方法は2通り?

1 ドライバーパッチ導入によるソフトウェア的な改造
2 BIOS書き換えによるハードウェア的改造

この場合後者はBIOS入れ替えだけでいいのでしょうか?
ドライバー入れなおしても95のまま認識する・・・
ちなみに入れ替えたBIOSは97npsap.bin 97nptx.binです。
何かし損ねていることがあったら教えて頂きたいです・・・
893Socket774:03/07/06 11:18 ID:Lhyfzg3r
テンプレ読んでないに一票!
894Socket774:03/07/06 11:32 ID:kD2gdr4F
てかBIOS書き換えもソフトウェア的な改造だと思うが
895Socket774:03/07/06 12:41 ID:ig3YYEJe
>>892
テンプレ読んでリンク先も読めばすべて解決します。
896Socket774:03/07/06 12:43 ID:eIZXnbBb
>893
う、うぬ…否定できないかも…
気合入れて読んでるつもりだったんだが…
で、私なりに出た結論。

BIOSを97に入れ替えるとメモリアクセスが256bitになりデフォルトのクロックが変わる。
ただし抵抗移動してないとパイプラインが4本のままなため97とは認識されない(?)

で…いいのかな…?
まだ違う…?
897Socket774:03/07/06 15:17 ID:bsoMqovW
>896
ちゃんと読めばいいのに・・・

(・∀・)ニヤニヤ
898838:03/07/06 15:21 ID:RNqoJvFm
どもありがとさんです。教えてクソすんません。
899Socket774:03/07/06 15:28 ID:zHQ2jsSD
>>894 その通りだよね。
>>896 お前の為にはならんかもしれないが、答えを書くと、
赤基盤メモリL字配列9500np128M ってのは構造上メモリアクセスが256bit
パイプは抵抗移動しないと4。でもソフトで8とすることもできる。(抵抗を移動されてる様に誤認識させてるようなもの)
ここで問題。パイプ8にすると問題が発生して市松模様がでるコアがある。でもこれ9500的にはそういう仕様なんで問題なし。
あと、BIOS にはコアとメモリのデフォルト値が書かれてる。
なんで、ソフトで市松でなくて、コア、メモリも9700PRO と同じく設定しても問題ない奴は、抵抗移動とBIOS書き換えで9700PRO にできる。
まぁでも面倒なんで、ふつーソフト対応で終わりだよな。
ソフト対応での問題は誰かがソフト対応してくれるまで、最新の物は使えない事。(大抵すぐ出るが)
ハード対応した奴はOSの認識から何から、ちゃんと9700PRO になる。

なんか、ちゃんとまとまってないな…。欝だ。作文の勉強しなおしてくるね。
900Socket774:03/07/06 16:16 ID:r5Tn9V3Q
俺のお勧めとしては、メモリが2.8ns品なら9700proのBIOSいきなり突っ込んでも大丈夫だろう。
違うようならBIOS入れた後、Tweakで280Mhzくらいまでダウンクロックして3DMARK03起動。
ゴミなどが出ていないようならESCを押して中止、またTWEAKで少しだけクロックあげて3DMARKを繰り返して限界を計る。
こうしないと9700proデフォルトのクロックで3Dベンチなどで負荷をかけるとメモリが逝く可能性がある。
2Dのみだと無茶な周波数でも結構どうにでもなるんだけどな。
>>401読んでガンガレ
901896:03/07/06 18:31 ID:eIZXnbBb
>>899.900
ありがとうござい〜m(__)m
なんか重要なのは(つーか、お得感)が強いのはパイプラインの変化だと(;^^A
実は抵抗移動も試みようとしましたが…PS改造したときのコテは腐ってて使い物にならへんかった…。
ソフトでも変更できるようなのでもちっと勉強してみます。
902Socket774:03/07/06 20:41 ID:nTxKVDJ1
つーか、抵抗移動って本当に必要なの?
903Socket774:03/07/06 20:53 ID:hiZh4PUT
>>900
つか896は9500np→9700化について聞いてるわけだが。
401は9700np→9700pro化の話だぞ。

>>896
とりあえずパッチなりOmegaなりでパイプライン8化して
市松ノイズ出ない事だけ早急に確認汁!

ノイズ出ない当たり引いたなら抵抗移動なりBIOS書き換えなり
自分の腕と相談して好きに汁。

外れ引いたら素直に諦めなさい。
904899:03/07/06 21:12 ID:zHQ2jsSD
>>902
ソフト9700PRO 化成功していて、OSなどからもちゃんと9700PROとして認識させたいなら必要。
そうでないなら、必要ないわな。何故だかみんな抵抗移動したがるようだが…。
905Socket774:03/07/06 21:25 ID:yvcVDH1f
>904

同意。
906Socket774:03/07/07 02:09 ID:ee2cITX3
infinityの3.3nsメモリなんですが
9700BIOS入れたら負担かけると縦に線が数本入るんですが
メモリ死にました?ヽ(;´д`)ノ
907905:03/07/07 02:37 ID:3wqsxqJu
>906
とりあえずBIOSを元に戻してみ。

しかし、なぜソフト化で様子を見ながらやらないのかね?
BIOSを書き換えたら逃げがきかなくなるのに。

9500np→ソフト9700化→OCで9700pro化→BIOS書き換え9700pro化
これが順序じゃないのかな
908Socket774:03/07/07 03:03 ID:fzKFUXEJ
9500np Infineon 3.3nsに、パッチ当てati2mtag.sysを入れ替えたCatalyst 3.4を入れると、
FFベンチ、ゆめりあベンチが動きません。
画面が真っ黒になったまま強制終了もできなくなります。
OSはWin2kです。

AIDA32で確認すると8パイプになっていて2D画面では特に問題ありません。
公式ドライバCatalyst3.4を入れて9500npとしてならFF・ゆめりあベンチもとれます。
パッチ当てがうまくいってないんでしょうか。
909Socket774:03/07/07 04:29 ID:2iB8cs2w
ハァ?
910Socket774:03/07/07 06:38 ID:7M5uyP/T
>>908
とりあえずドライバ全部綺麗に消してから、
Omegaインストール汁。もちろんインストール時にHack(9800化)を選択して。

それで8パイプライン化確認した上で、
同様に3D動かないとしたら、ど外れ品確定。
911Socket774:03/07/07 08:21 ID:fzKFUXEJ
>>910
サンクスです。
OSもクリーンインストールしてOmega2.4.60入れてゆめりあベンチを起動させると
今度は画面が真っ白に。・゚・(ノД`)・゚・。
はずれ品ですかね・・・
912Socket774:03/07/07 11:17 ID:AoIMGrHL
>>911
残念だが、ハズレですな・・・乙。
913896:03/07/07 11:35 ID:qpECVdJf
>>903
みんな優しいでつねぇ〜(´Д`;)ナケテクルヨ
結局Ω入れて試したところ8パイプ化には成功しました。
ただ97Pro相当までクロックあげると普段は正常に動くものの負荷かけたとたんに
画面バケバケ。・゚・(ノД`)・゚・。
つか、赤基盤はバスがデフォルトで256bitですからパイプライン復活させただけで
97nProになったってことでいいのでしょうか?
某所の比較表だと95nPro/95Pro/97nProは動作クロック一緒のようですが…
914656:03/07/07 11:43 ID:Mb8zsrw2
>>913
いろいろと大変だな。俺ははΩ最新にしたら市松模様大量発生だよ。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
自作ってなんて楽しいんだろう・・・
915Socket774:03/07/07 12:16 ID:7M5uyP/T
>>913
9700pro化までは欲張りすぎ。
とはいってもコアなら325以上でも大丈夫では?
うちの9500npは365ぐらいまでは余裕だった。

メモリ310以上は結構きついのでは。
まぁ8パイプライン化でノイズ皆無なら上出来。かなり強運かと。

9700npはコア275・メモリ270のはず。
916896:03/07/07 15:43 ID:qpECVdJf
やぱり?w
Infineon 3.3nsのメモリだったんで期待はしてなかったんですが(;^^A
ボチボチクロックアップの上限を探してみます。
なんつーか…
いまさらながら…
赤基盤っていいものだったんだなぁ…(ノД`)

>>913
えーと…うーんと…い…生きて…(´д`;)
917896:03/07/07 15:46 ID:qpECVdJf
913って漏れだし(´д`;)914サンね。
918Socket774:03/07/07 16:38 ID:AoIMGrHL
>>656
ここまで頑張ったんだ。
この次、きっといいことあるさ!イ`!!





こんなオレは9500npアカ基板逆L字→9700Pro化ウマーだけどな。
919Socket774:03/07/07 18:00 ID:syOmwCNd
9500np -> 9700pro化 シパーイ。
P4-1.6AG -> 2.13G シパーイ。
苺皿 -> 定格2.2G シパーイ。

土曜日にマザーのBIOS飛ばし。
日曜日に電源ケーブル燃やす。
てゅらてゅらてゅら、てゅらてゅらてゅららぁ〜。
てゅらてゅらてゅら、てゅ、らぁ、らぁ〜〜〜。
920Socket774:03/07/07 19:10 ID:FwhyVDRH
俺は、知り合いのも含めて既に9700pro化に数枚分成功している。
全てPNの末尾が11でメモリがsamsung2.8ns品だ。
毎回メモリには気をつけてきた。
勿論、バルクしか買っていない。
今回はPN末尾30のものに挑戦する。だいたいバルク買うのにメモリを確認しない
なんて、激安糞メモリを買うのと同じだろ。
ラデオン掲示板を昔から読んでいれば、解っていたことなのに。
基本的にはOS上で9700pro認識で最低定格利用だろう。
それ以上は全くのオマケと考えるべきだろ。
9700proは定格でもかなり熱を発生するし、OCすると夏場は厳しいと思うぞ。
921Socket774:03/07/07 22:07 ID:fzKFUXEJ
>>912
マザーを替えてやってみましたが症状は変わらず、3DMark 03もブラックアウトでした・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
市松模様でもノイズばりばりでもいいから動いて欲しかった。
画面が真っ白・真っ黒になるハズレかたもあるですかね?
もうだめぽ(;´д⊂)
922Socket774:03/07/07 23:03 ID:7M5uyP/T
>>921
そこまでの事例は聞いたこと無いけど、
殺されていた方の4パイプラインが致命的にバグっている悪寒。
9500np状態で正常動作するならそれしか考えられないですわな。

市松出た状態だって結局常用は厳しい訳ですから、
外れにしろど外れにしろ結果は同じ罠。

ま、諦めて9500npとして使うか漏れみたいに
間髪入れず9700npに特攻しちゃって下さい(w
923Socket774:03/07/08 04:15 ID:XuFdVfsK
test
924Socket774:03/07/08 08:37 ID:WBHQ8Vkz
http://www.pc-success.co.jp/search.php?hp_cd=P0109701513-042
これって109-94200-11 SAMSUNG 235 K4D26323RA-GC2A かなぁ?(;゚∀゚)=3 ハァハァ
925Socket774:03/07/08 11:06 ID:IqbzLKgU
>>924
間違いなく、-30の悪寒
 でも、俺がツートプで買った-30は、PRO化できたけど・・
926Socket774:03/07/08 13:48 ID:vUA3QrLa
通販の鬼門と言われるpc-sackusosで、又もや祭りの気配が・・・。
927Socket774:03/07/08 13:53 ID:Yp/uLVwv
>>924
型番末尾30だったら、最近の祭りでの報告が悪いので
スルーした方がいいかも。
メモリ310まで上がったところでコアが330も怪しいんじゃ
意味ないからね。
928Socket774:03/07/08 13:54 ID:Yp/uLVwv
報告が悪いってなんだよ…>>漏れ

日本語変だな。吊ろう…
929Socket774:03/07/08 14:14 ID:vUA3QrLa
何も知らずに64bitのへたれなFX5200買った奴>>>>>>>⊂⌒~⊃。Д。)⊃
  ファンレスとか聞いて8500よりも糞遅いradeon9600買った馬鹿>>>>>>>⊂⌒~⊃。Д。)⊃

末尾-30を買って普通に9700npを9700pro化できました。
充分に満足いく結果です。bios書き換えウマー
930Socket774:03/07/08 15:08 ID:nN9NtyWR
本当に良い報告がないね>Faith組
コアがキツキツなんだろうか・・・
931Socket774:03/07/08 15:56 ID:P4JMrZBm
>>401に書いてあるやり方で、9700np→9700proにしようとしたんだけど、
どうしても元のBIOSの保存ができないんだよねぇ。
なので、未だにBIOS書き換えは行っていません。
基盤 PN 109-94200-30
メモリSAMSUNG 304 K4D26323RA-GC2A
BIOS8004なのでOCもできません。
こんな俺はチキンですか?

>>920さん、PN末尾30での結果はどうでしたか?
932Socket774:03/07/08 17:41 ID:/NX3AnIq
>>931
元BIOS保存が出来ないのは>>401
>7.atiflash -s -p 0 「保存するファイル名(たとえば97np804.bin)」でリターン
が、間違ってるから。
正しくは、
atiflash -s 0 97np804.bin でEnter(リターン)。-pが余計なのよね。

dirでEnter。97NP804.BIN名のファイルがあればFDに保存成功。
後は指示通り、
atiflash -f -p 0 97-8003n.binでEnter(以上、全て>>401の場合)
うまくいけば、書き換えにも、それほど時間が掛からず、
なんか表示が出たはず。(表示内容は忘れたw)
後は、FDを抜き、シャットダウン。頃合を見て起動。

でも、コアクロック耐性ハズレがあるみたいだから、
どっちにしても冒険ダーネ。
933Socket774:03/07/08 20:55 ID:P4JMrZBm
>>932
どうも有り難うございました。
おかげさまで、無事に9700pro化ができました。

早速カタリスト3,4を入れてみたところ、3Dmark2001及び03で
白いチラチラとしたゴミが発生しました。
試しにとカタリスト3,2を入れ直してみましたら、
さっきのゴミはなんだったのって感じで、綺麗に映像されるようになりました。
カタリスト3.5も試してみたいと思います。

BIOS 97-8004Nだともっと安定するのかな?
そのうちに試してみます。
934Socket774:03/07/09 00:03 ID:V1Dz6dok
先日届いた9700np128MB組み込みして
bios書き換えして9700pro化なんなく完了。
快適に動作中です。
まんま本物の9700proと動作変わりません。
とりあえず定格で暫く使ってみます。
カタ3.4でゴミも出ず耐性も問題なさそう。
久々のウマー!!!
935Socket774:03/07/09 01:07 ID:LNENlOEu
>>934
どんな基盤か教えてたもれ
936Socket774:03/07/09 09:04 ID:TEt/VAWK
末尾-30
faithの2.8nsモノ
937Socket774:03/07/09 16:20 ID:Y8V8NzNL
定格じゃ満足できねえなぁ。
938Socket774:03/07/09 17:12 ID:nIdUqw+Y
低くて満足できないのは、お前の脳味噌の出来と所得だろ。
世の中には普通つりあい合いってものがあるんだよ。
939Socket774:03/07/09 18:41 ID:+EiLhkiH
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>nIdUqw+Y
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
940Socket774:03/07/10 09:15 ID:QS66D42y
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               | ←>>939
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
941Socket774:03/07/10 12:12 ID:FRicQ2g6
>>940
nIdUqw+Y もろともだなw
942Socket774:03/07/10 19:28 ID:VfsVWAtD
>>941
そこがnIdUqw+Yの言う「つりあい合い」なんだろ
943Socket774:03/07/10 23:01 ID:/KlPD5EW
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               | ←>>940
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
とかやるとどれだけでかいんだよみたいな。
944Socket774:03/07/10 23:02 ID:/KlPD5EW
>>940に対して悪気はないです、ごめんなさい。
ちょっとギャグでやってみただけ。
945Socket774:03/07/11 03:44 ID:3CCamz8F
>>937-943
微妙にワロタw
946Socket774:03/07/11 12:11 ID:O01Kn+/m
何も知らずに64bitのへたれなFX5200買った奴>>>>>>>⊂⌒~⊃。Д。)⊃
947943:03/07/11 12:50 ID:FbnIgHIY
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               | ←>>943                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
ついでに。
948Socket774:03/07/12 19:31 ID:X3TpK1mq
救出下げ
949Socket774:03/07/12 21:53 ID:nAAdorvA
9500npのFireGL化を日本語で教えてくれた奴は神
950Socket774:03/07/12 22:07 ID:7R9IQud6
>>949
自分が教えてもらいたいんだろ?正直に言おうよ。醜いよ。
951Socket774:03/07/12 22:09 ID:nAAdorvA
>>949
I know.
But, I don't beleave God.
952Socket774:03/07/12 22:19 ID:yAz7Vvwf
>>949
ソフト改造は
RivaTuner2 12.4 の山ほどあるパッチを
FIREGLのドライバに全部当てる
ハード改造はRADEONスレのテンプレ参照
953Socket774:03/07/12 22:26 ID:U7fA7Fvk
>>951
(・∀・)
954Socket774:03/07/12 22:29 ID:i1yq+6Rr
(・∀・) <beleave beleave beleave beleave beleave beleave
955Socket774:03/07/12 22:31 ID:i1yq+6Rr

             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ヅガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               | ←>>954<beleave beleave beleave…
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
956Socket774:03/07/12 23:22 ID:o4EQ31mA
先週アキバのコムサテでサフィの9500np、xxxxx-xxxxx-30赤基盤を買ってきまつた。

ヒートシンク強化でコア400までゴミ無し、380で常用可、
メモリ305までテクスチャ化け無し297で乗用中。
8パイプライン化、PowerDVD XPのハード再生支援ONでチェックのゴミ。
Sexyビーチでなぜか色数16ビットの時だけにチェックのゴミ。

その他ベンチは一通り問題無し、9700Pro位のパフォーマンスは出ているので概ね満足。
おみくじで例えれば中吉位?
957_:03/07/13 17:33 ID:inPdV0V0
質問です。
ヒートシンク強化とありますけど、具体的にはどんなことをしてます?
958Socket774:03/07/13 17:58 ID:wWMtuSS3
昨日あたりから、1のパッチのサイトに繋がらない。
959956:03/07/13 20:07 ID:HCaqinfL
>>957
お金を掛けるのは9500をOCして使う意味が無いので余ったSocket 370用ヒートシンクを削って流用、
PCIを2スロット占有してますw
960957:03/07/14 23:58 ID:oCmaGwPk
>>959

情報サンクス。
当方9700PRO使用してるのですが、ファンの調子がおかしく(異音)パーツ屋さんで売ってる
"ファン5000回転静音19.9dBビデオチップクーラー"というやつを買ってきて取り付けました。
(青い色のヤツ)

が、熱い・・・ものすごい発熱を、抑えきれて無いようで心配なんですよね。
(・ω・)

で、仕方が無いから同じファンともう一個買ってきて、ドリルで加工して9700PRO基板背面に貼り付けて
冷やしてます。
けど、あんまり効果が無いっぽい・・・。(背面クーラーは通常利用時、あまり熱くならない->発熱を抑えられていると解釈することも出来なくないけど)

一応、3Dmark03とか、そういう重いベンチも難なく通るのだけど、とにかく不安は尽きないです。

Socket370クーラーを利用するというのはなかなかよさそうですね。
以前秋葉原で22〜32.7mm程度の高さのSocketA用CPUクーラーを見たことがあるので、
これを利用して冷却してみようかナァ、なんて思案してます。
961Socket774:03/07/15 03:32 ID:Uw68RBeV
末尾-30で問題のある人ってIntel純正ママン使ってない?
うちはG865PERLで不安定なんだがP4C800で使うと安定しまくっているので何となく。
962山崎 渉:03/07/15 15:13 ID:za6W/8gY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
963Socket774:03/07/16 02:41 ID:rAUTqbIM
パッチのサイト消えていない?
何回やってもつながらないよー (;´Д`)
964Socket774:03/07/16 03:33 ID:M8/bShM4
>>963
rivatuner使いなよ。
965Socket774:03/07/16 08:40 ID:TcG2w663
4パイプ定格動作で、カタ3.4と3.6で、3DMark03で僅かにノイズ発生。
966Socket774:03/07/16 09:26 ID:x6h6keht
うわーん。http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ 死んだので、カタ3.6用のパッチこねー。
Ωの新しいのでるまで待たないとだめでつか?
Riva のパッチスクリプトでなんとかなる?
967Socket774:03/07/16 10:27 ID:nTFx/C6L
>>966
復元ポイントを作成して、取り敢えず3.5のパッチを入れてみては?
968Socket774:03/07/16 13:09 ID:3EAva1G3
>>965
初期不良だろ。
969Socket774:03/07/16 17:11 ID:mvZNyVG2
純正カタパッチの当て方

@最新ドライバが正常にインストール、機能している状態でrivatunerを起動。

APower userタブを選択、下に並んでいるので左から3番目(フォルダに歯車)のアイコンを押す。

Bパッチスクリプトファイルの選択画面になるので、PatchScriptsフォルダ→ATIフォルダ→SoftR9x00フォルダ→SoftR9x00 w2k.rts(WinXPとWin2K用)と選択しる。

Cグレードを選ぶ、9500を使用しているなら9700辺りを選ぶ。

Dパッチ先のファイルを開く、C:\WINDOWS\system32\driversにあるati2mtag.sysを選択しる。

E再起動、ベンチを動かす、値が倍、又は綺麗なチェック模様が出ればパッチ成功!!
970Socket774:03/07/16 17:27 ID:ggaIfqvT
>綺麗なチェック模様が出ればパッチ成功!!
ワラタ。
確かにそうなんだが。
971958:03/07/16 21:25 ID:PssBBkpU
パッチのサイトの移転先発見!
ttp://www.ocfaq.com/softmod/

3.6のパッチ上がってたよ。
972Socket774:03/07/16 21:52 ID:3EAva1G3
D.N.Aドライバ結局どうだったの?普通のと変わらないのか?
パフォーマンスと、画質が上がるそうだが。
973Socket774:03/07/16 22:00 ID:uJaFImbr
>971

おぉ!サンクス!
974Socket774:03/07/16 22:01 ID:WxpmLW+o
>>971 THX!!
975Socket774:03/07/16 22:02 ID:yJDLzmBX
>>971
(・∀・)GJ!
976Socket774:03/07/17 13:55 ID:t/saCrEa
このスレ、次スレ建てた方がいい?
977Socket774:03/07/17 14:58 ID:mOY+dyHN
>976

お願いします
978Socket774:03/07/17 15:25 ID:IDF5ObQM
END!!
979Socket774:03/07/18 11:07 ID:XeKY3HHm
最近の9500npも9700化できるん?
980Socket774:03/07/18 12:57 ID:dG6kXfM8
>>979
5月末に購入したものだができた。コア325、メモリ310で各種ベンチok
981656:03/07/19 10:09 ID:OlsF9sB2
俺の連れがVGAについて相談があると言ってきたので
とりあえず連れの家に行った。
連れが言うにはゲームがどうももたつくようなので買い換えたいとのこと。
んで現行のVGA見せてもらったらなんと9500np赤基盤。
俺は連れに「このVGAはスーパーサイヤ人になれる」と言い
9700Pro化を提言してみた。連れはどうせ買い換えるのだからやってみようと承諾。
早速作業にかかる・・・結果は一目瞭然だった。
連れはそうとう喜んでいる。あらためてこのスレには感謝したい。
喜ぶ連れの顔を尻目に家へ帰宅。
俺は独りでひっそりと泣いた。
982Socket774:03/07/19 10:27 ID:afeBnA+i
あなたいい人みたいだからきっといいことあるよ。
983Socket774:03/07/19 11:07 ID:plW7AuNR
>>981
オメ!
984Socket774:03/07/19 13:32 ID:GnOIZrcZ
|656 :Socket774 :03/06/01 22:51 ID:fIjH0DDh
|このスレを知らずただ「サファ9500npはいいらしい」という情報だけで
|買ってきて黒基盤でこのスレ発見して泣き崩れて
|>>649見て釣りとわかっていても騙されたとわかっていても
|絶対不可能だと思っていてもやることは一つ。
|
|玉 砕 し て き ま す。

いい奴だな…。
俺なら速攻で赤基板の奴を中古で引き取るよ。1万円でいいかな?とかいって…。
985Socket774:03/07/19 23:42 ID:fV3vAoU7
今日アキバで見てきたが9500np128バルク、クレバリー(赤、メーカー不明)も99(黒サフィ)も基盤の色が違うだけで直列だった…
明日はFaithとか回ってみるか。
986957:03/07/19 23:48 ID:70Nof3i+
191円のジャンク扱い370クーラーを加工してくっつけました。
ちょっと音がうるさいけど、冷えます。
結構いいかも。
987Socket774:03/07/19 23:57 ID:xRM5JoSS
次スレは立てないの?
988956:03/07/20 00:05 ID:4fRz33/c
>>986
これでAGP電圧UPでも安心?だね。
また廃人に一歩近づきました。
989956:03/07/20 00:42 ID:4fRz33/c
>>985
俺はコム3で買ったけど、今は在庫無しの様だね。
http://www.comsate.co.jp/com3/products/video/video.htm

SuperCOMには在庫有りみたいだね、なぜかコム3より高い。
http://www.comsate.co.jp/com1/price/video_a.html
同じ仕入れなら、、、

逝く人いたらメモリなどのレポよろすく。
990Socket774:03/07/20 01:05 ID:Wcv0dT/5
>>989
うぉ逝ってきまつ!
991985:03/07/20 01:33 ID:xKfQZ/0U
>989
サンクス。オレも明日覗いてみるよ。…あそこ行くの、出たてのK7S2買った時以来だなぁ…
Com3は覗いたけれど店頭にも無かったよ。
992Socket774:03/07/20 03:05 ID:o0b5Avad
1000
993Socket774:03/07/20 05:25 ID:tkU71lU5
これ買う為だけに秋葉行くなら
電話してからのほうがいいよ。

最終更新日・・・
994Socket774:03/07/20 16:40 ID:RoXHaNel
おれの9500npは、OMEGAで9700化して3DMark等は正常に動いたものの、
動画再生したら黒い点々があちこちに発生した。
無念である。
995Socket774:03/07/20 16:55 ID:P7ci14oy
>>987
タマ数もほとんど無いし、ここ打ち止めってことでよろしいのでは。
996Socket774:03/07/20 17:39 ID:jMKIuOgL
996
997Socket774:03/07/20 17:44 ID:y+fl/T6e
997
998Socket774:03/07/20 17:45 ID:y+fl/T6e
998   
999Socket774:03/07/20 17:45 ID:y+fl/T6e
999       
             
1000Socket774:03/07/20 17:45 ID:y+fl/T6e
1000                                                                                 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。