メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!36枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
既に買っちゃった人も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー中。

前スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!35枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046176810/

初めてきた方はこちらを熟読。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.tripod.co.jp/

Crucialでメモリを購入する方法
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7281/
Crusialに関することをみんなで話し合いましょう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045460142/
2Socket774:03/02/28 16:13 ID:XN+7OH41
 
3Socket774:03/02/28 16:14 ID:ouw/JMqp
ラクダ画像マダー?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
☆チン
 チン☆ ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|       |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4Socket774:03/02/28 16:15 ID:YQTPUCQl
>>1
おつ
5Socket774:03/02/28 16:17 ID:NmrLUNpP
>>1
おつかれー
6Socket774:03/02/28 16:17 ID:WLwg43p8
>>1
乙です
これで安心してらくだ祭りが
7Socket774:03/02/28 16:17 ID:BJbME+SE
>>1
おつかLei
8Socket774:03/02/28 16:19 ID:iHpa3kl0
>>1
>>7 縁起でもない。
9Socket774:03/02/28 16:19 ID:CPKmG6ga
依然として値下がり中 (´Д`;三;´Д`)
10Socket774:03/02/28 16:24 ID:iHpa3kl0
前スレに爆弾発言アリ。
11Socket774:03/02/28 16:24 ID:/0KB27o6
底値になった時点で買い占め房大発生の予感・・・
12Socket774:03/02/28 16:27 ID:jfrVUYIl
>>11
まぁ、値上がりする要素がないから樹海ツアーの可能性もある。
13Socket774:03/02/28 16:28 ID:NmrLUNpP
ありゃ、ラクダってGHの直営店みたいなもんなんやね。
アウトレットと考えれば、なるほど納得。
14Socket774:03/02/28 16:33 ID:IwWVrDsb
ラクダ画像UPしますた。
ttp://phtochannel.com/bbs/img/674.gif
15Socket774:03/02/28 16:34 ID:yuDBhZgE
勝手に不良在庫増やしてねw
16Socket774:03/02/28 16:34 ID:jfrVUYIl
>>14
エロサイト
17Socket774:03/02/28 16:34 ID:XN+7OH41
>>14
アダルト
18Socket774:03/02/28 16:35 ID:9eBm4jCN
日本橋徘徊してきますた。
日本橋もうだめぽ
19Socket774:03/02/28 16:36 ID:F6BeJwNL
Crucial、裏技使えばPC2100の512MBが15ドル安くなるね。
20Socket774:03/02/28 16:36 ID:cE6w3GHV
>>14

 [1:1] また騙されたわけだが
 [1] 投稿者:Socket774 投稿日:2003/02/28 (金) 16:38 ID:6.miYyBE No.674
 (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

 ■674.gif (7 KB)
21Socket774:03/02/28 16:38 ID:NmrLUNpP
>>18
詳細キボンヌ
22Socket774:03/02/28 16:50 ID:TuIpcYgu
らくだの、画像はまだ?
23Socket774:03/02/28 16:53 ID:wxwl2L28
クリメモリの悪寒
24Socket774:03/02/28 16:54 ID:CBPqlDi9
>>18
売り切れ?
25Socket774:03/02/28 16:56 ID:wxwl2L28
www15.tok2.com/home/quince/pc2.htm

ちょっと残念だったことに、乗ってるチップが「V-Data」製。<あまり良い評判は聞かない
GREEN HOUSEは、もうメモリチップ作ってないんですね(TヘT
26902:03/02/28 17:07 ID:uZ5G6Fi9
なんだ。もう終了したのか?WinboardってV-Data製なんですね( ´・ω・)ショボーン

一応、米はdualで起動しました。。今からメモリテストをしてきますね
27Socket774:03/02/28 17:08 ID:TuIpcYgu
グリーンハウスは、直販でメモリー売ってる割には良くないのね。
28902:03/02/28 17:09 ID:uZ5G6Fi9
なぜかID変わって偽者だと思われると紛らわしいから
さっきの画像両方消しときますね。
みなさんお騒がせしましたw
29Socket774:03/02/28 17:09 ID:3XU1yX3M
PCメモリは相性交換OKのドスパラで!しかも激安です!
30Socket774:03/02/28 17:10 ID:h1LpGG9x
我慢できずに昼間パソ東映でPC2700/512MBを5480円で買ってしまった。
負け犬ケテーイ。ちなみにV-DATAでした。
31Socket774:03/02/28 17:11 ID:XN+7OH41
28 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
32Socket774:03/02/28 17:12 ID:TuIpcYgu
>>29今いくら?
HPでは、6950円だったけど。
33Socket774:03/02/28 17:12 ID:TuIpcYgu
>>29
ドスパラで買えば、2000円も安かったよ。
損した。
34Socket774:03/02/28 17:13 ID:Eph0yIQM
>>21
んじゃ、俺用のデータでよければ。
2700と3200しか見て来てません。
安い2700の512MBはかなりの店で品切れ(在庫隠し?)中。物がありません。
最安値クラスはSEITECやRam Boです。この辺は買う気がないので値段は気にしてません。
あとはleiやelixirやV-DATAってとこです。
V-DATAチップの256MBのやつはSamsungチップ(OEM?選別落ち?)のがあったので
V-DATA買うならコレがいいと思いまつ。だいたい3480〜3780円ってところ。
でも、512MBのV-DATAはSamsungチップじゃなかった。じっくり見てないのでチップは特定してません。
512MBで少しまともなメモリはほとんど☆でした。
あとは256MBのTwinMos Samsungが5980円、TwinMos M.tecが3979円、Century Samsungが5980円
Samsung純正6477円、512MBのTwinMos MOSELが8999円、TwinMos TwinMosが10980円。
3200はA-DATA A-DATA(MOSEL)256MBが5980円、同512MBが10980円、
TwinMos Winbond256MBが7980円、512MBが14980円とお高いです。
ワンズとDo!はサイト見てください。他にも置いてありましたが購入対象外の為省略しています。

見づらくてスマソ。
35Socket774:03/02/28 17:15 ID:WLwg43p8
>>26
あう、せめて基盤の画像が見たいです
箱物でどんな基盤なのか興味あり
ところでwinboardって何?
winbond?

36Socket774:03/02/28 17:16 ID:0K0gxvO2
>30
おお!緑家と同じじゃん!w
37Socket774:03/02/28 17:17 ID:taNldOl2
え?らくだ祭り終了したの・・・?
結局V-DATAだったんでつか?(´・ω・`)
38Socket774:03/02/28 17:19 ID:1CeDr8Xe
Transcend PC2700 512MB(TS64MLD64V3F5)の箱物って
\9000なら安いのかな?
39Socket774:03/02/28 17:19 ID:TuIpcYgu
>.28
V-DATE品物が悪いらしい。
40Socket774:03/02/28 17:22 ID:0K0gxvO2
しかし、こー考えると、東映は良心的だな。
在庫隠しのショップはとっとと逝ってくれ。
41Socket774:03/02/28 17:22 ID:nAlrjfud
>>34
おつ
今週の初めに見た感じと変わってないねぇ・・
やっぱ日本橋だめぽ・・

>>26
Winbord?Winbondだよね?
いつからWinbond=V-DATAになったんだ・・・?
つか、基板画像UPキボン
42Socket774:03/02/28 17:24 ID:nFZ8RgdS
×Crusial
○Crucial

×Infinion
○Infineon

×V-DATE
○V-DATA

×SEITEK
×SEITEC
43Socket774:03/02/28 17:24 ID:NmrLUNpP
>>34
詳細ありがd。
たしかに、(´・ω・`)ショボーンですな。
やっぱ土日に(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー汁!ってことなのかいなぁ。
44Socket774:03/02/28 17:24 ID:TuIpcYgu
東映がいいということに俄然なってきたね。
45Socket774:03/02/28 17:26 ID:Eph0yIQM
>>41
時間の無駄ですた・・・
安いのが欲しい人はワンズでleiあたりが無難だと思います。
それ以下の奴は相性保証してる所で買わないと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
46Socket774:03/02/28 17:27 ID:nAlrjfud
>>38
個人的にはかなり買いかと
テンプレの格付けこそあの位置だけど
あそこに放り込んだの俺だし・・(w
47Socket774:03/02/28 17:27 ID:WLwg43p8
>>38
Transcendは基盤自体はいいみたい
あとは載ってるチップしだいでは?
その値段だとApacer-Infineonが買えちゃうからなあ
OC耐性がないならどうかと
48Socket774:03/02/28 17:28 ID:Eph0yIQM
>>43
最安値クラスは土日にいっても品物がないかもしれません。
在庫隠ししてるだけなら出てくるかもしれませんが・・・
49Socket774:03/02/28 17:29 ID:GKCkxSYa
>>31の今の心の中の声

(ふ〜っ危ないところだったぜ…客を全部ラクダに持ってかれるところだった…)
50Socket774:03/02/28 17:33 ID:0K0gxvO2
うーん、、でも、この時期に在庫隠してもなぁ・・・、
どーせ値下がりするんだし、、、

微妙に値下げしてる店って在庫隠してるっぽいかも・・・。
51Socket774:03/02/28 17:35 ID:AkiOw1wA
バルク品で良質なメモリは何%くらいでゲッツできるのでしょうか?
52Socket774:03/02/28 17:36 ID:a61rfCX9
>>50  5%
53Socket774:03/02/28 17:36 ID:nFZ8RgdS
"良質"とは
5452:03/02/28 17:36 ID:a61rfCX9
失礼>>51
55Socket774:03/02/28 17:39 ID:CPKmG6ga
上質を知る男のブレンド、バルクメモリー
56Socket774:03/02/28 17:39 ID:7OhbydMp
う=====ん。LEIの無印はいいのだろうか?
57Socket774:03/02/28 17:40 ID:WLwg43p8
>>51
多くてもせいぜい一桁のモジュールしか買わない個人には
何%かまではわからない
・動いても報告しない人は動いたと報告する人より多そう
・動かなくても報告しない人は動かないと報告する人より少なそう
後は想像するしか
5838:03/02/28 17:45 ID:mttJ3e5q
>>46>>47
さんくす

日本橋では一番マシかな?今度店頭在庫見に行ってこよう。
無かったらCrucialに逝っちまうかも。
59Socket774:03/02/28 17:58 ID:Xxsecar+
誰か、アキバの在庫情報教えてくりろ
60902:03/02/28 17:58 ID:AB3RQU29

>>35
すまん。Winboadだ。その下に数字23720。
形状は説明が難しいんだけど
真ん中がポッカリ開いていて、両左右にチップが4個両面に並んでる。
チップの上に肌色の抵抗?みたいのが2個づつ付いてるよ。

今1週回してみたけど、エラーは無し。
ってか、ただバルクを箱に入れたのじゃ無いと思うよ。
だってシリアルNo入りのグリーンハウスの保証書入ってるし。
ただ、販売店の横印がなぜか「アフタービート」ってところになってるんだよね。


61Socket774:03/02/28 18:03 ID:5ov6Iyfx
>>60
わざとやってんのか?
62Socket774:03/02/28 18:06 ID:g6+fBPFe
なんか悪質だな。
63902:03/02/28 18:06 ID:AB3RQU29
散々煽られて充電終わったけど画像ウプする気にとてもなれんよ。
ギガの8INXPでデュアルモードで駆動してメモリテストでエラー0。5年保証が
付いてなにが不満なんだか。感想教えろって言うから教えたら
これかよ。
今から環境きつめにしてテストしてみるわ。
64Socket774:03/02/28 18:07 ID:Hl2YK1ek
んじゃ俺はMacboadでも狙って(´Д`;三;´Д`)。
65Socket774:03/02/28 18:08 ID:WLwg43p8
>>60
winbo「n」dかな?

きっと基盤上に
□□□□ □□□□
って感じで両面あると
で、(肌色の)コンデンサが2個ずつ上にあって下にはなし?

本当にWinbondだったら買いかも
OC耐性がある可能性も出てくる
66902:03/02/28 18:08 ID:AB3RQU29
>>61
>>62
ハイハイ。二度とこねーよw
67Socket774:03/02/28 18:08 ID:1HEOyosI
>>前スレ902
もう価格関係ねえから耐性スレにでも逝ってくれ
68Socket774:03/02/28 18:10 ID:cOa82r/s
箱よりも領収書よりもまずは基盤写真を晒して欲しかった。
69Socket774:03/02/28 18:10 ID:jfrVUYIl
6000いくらでデュアルチャネルおkならいいメモリなんでない?
70Socket774:03/02/28 18:12 ID:zsr0qoob
>>63
お願いします。是非とも画像晒して下さい。
71Socket774:03/02/28 18:12 ID:g6+fBPFe
> 散々煽られて充電終わったけど画像ウプする気にとてもなれんよ。

得意の文句キタ---
72Socket774:03/02/28 18:13 ID:Btg0NnN4
440BXチプセトで動くPC100メモリってどんなのがあるますか?
73Socket774:03/02/28 18:14 ID:7OhbydMp
LEiのメモリーを早く試そう。
74Socket774:03/02/28 18:14 ID:XN+7OH41
60 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
75Socket774:03/02/28 18:16 ID:GqOniZQl
>58
私も気になる・・・・Transcend。大体が入荷してるんだろうか?(^^;
買えたら報告よろっ。
76Socket774:03/02/28 18:16 ID:7OhbydMp
>>71
俺カメラが無いし、
もしメモリーをさらすにしても、
画像用のカメラ買わないと、うpできないな。
4980円に、チャット用カメラで何とかなる?
77Socket774:03/02/28 18:18 ID:7OhbydMp
で、今日は、夕方の値下げはあったの?
78Socket774:03/02/28 18:21 ID:nAlrjfud
結局、わけのわからぬまま902の基板を拝むことが出来なかったのか・・
どこかのショップの工作員が紛れ込んでるのか?
79Socket774:03/02/28 18:23 ID:NmrLUNpP
>>前スレ902
最後の一行で捨てゼリフ期待してたら、見事ズッコケタ。
まぁ、ここの諸氏がなにを期待しているのか考えてウプしてれば、険悪な雰囲気にならなくて済んでたね。

まぁ、今からでも名誉挽回は遅くはないわけだが・・・。
80Socket774:03/02/28 18:23 ID:g6+fBPFe
今902は、別のTTI-Winbondのメモリに、グリーンハウスのシールを貼って撮影中
ですのでしばらくお待ちください。
81Socket774:03/02/28 18:27 ID:WLwg43p8
うーん、何でこういろいろ煽りが入るのだろうか?

82Socket774:03/02/28 18:28 ID:NmrLUNpP
全員がどこかしらの工作員だったらオモロイ。
スレカキコと客の応対に(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー と。
83Socket774:03/02/28 18:32 ID:WLwg43p8
・・・ふう、結局ラクダの正体は他の人の報告待ちか
それはともかく次は今日のスポット価格で右往左往かな?
84Socket774:03/02/28 18:37 ID:+qktRPqy
PC2700(DDR333) 512*2で使うのと
PC3200(DDR365) 512*1で使うのはどっちがいいんだろう?

どっちを買うべきか・・・(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
85Socket774:03/02/28 18:37 ID:xMkMlXNe
工作員は工作してる暇があったらもっと値下げしろ
そうすれば多少の糞メモリでも完売できるぞ
86Socket774:03/02/28 18:39 ID:eNeJdfho
66って902なの?
ID違うみたいだけど。
87Socket774:03/02/28 18:42 ID:WLwg43p8
>>86
メモリテストしたら再起動させてるから
IDは変わってもおかしくない
88Socket774:03/02/28 18:44 ID:WLwg43p8
>>87
それに902のIDの時にはまだマザーに挿してなさそうだったから
ここでも電源落としてるはず
89902:03/02/28 18:46 ID:cjmRumiJ
結局>>80位の事を言われれば何しても無駄だよね。
>>86
メモリつけるのに1回、メモリテストするのに1回づつリブートしてるんだから
ID変わるに決まってるだろ。今は耐性のテストやっているからまた変わると思うけど。

ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が
煽ってるんだろ。

90Socket774:03/02/28 18:49 ID:58zel8x5
二度と来ないといったヤシは必ず戻ってくるの法則
91Socket774:03/02/28 18:50 ID:kK3AN4CC
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
>ってかもう良いよw安くて良いメモリがあるって現実を否定したい香具師が 煽ってるんだろ。
92Socket774:03/02/28 18:51 ID:v8BqZWlB
人柱は神っていうことを忘れておった
反省しなきゃならんな
ま、次のラクダ購入者の光臨を待とう
93Socket774:03/02/28 18:51 ID:GKCkxSYa
>>91
うれしくてたまらないみたいだね、君。
94Socket774:03/02/28 18:52 ID:CPKmG6ga
煽り合いはスレ違い
お呼びじゃない
95Socket774:03/02/28 18:53 ID:5ov6Iyfx
>>89
安いけど良いメモリかどうかは微妙な。

俺はWinbondをちゃんと書けないことにつっこんだだけだが。
アンタの方が煽り臭かったよ。
96Socket774:03/02/28 18:53 ID:WLwg43p8
>>89
まあ、気を悪くしないで下さい
2chとはこういうところということで
要はメモリがちゃんと動くことが大事なので
97Socket774:03/02/28 18:54 ID:11b9IeRf
どっかでwinbondの純正売ってないcosairでもOEMでもいいから?
98Socket774:03/02/28 18:54 ID:ijjR9um6
一連の行動を見ていると、煽られてもしゃーないと思うけど・・・
99Socket774:03/02/28 18:56 ID:0K0gxvO2
>前スレ902

乙でした〜。
鬱陶しくなるから、もう出てこなくて良いよ。
100Socket774:03/02/28 18:57 ID:aEDpVT2d
煽りはいらない
ウオーサオーだけが真実
101Socket774:03/02/28 18:57 ID:O5/3HMkz
チミ達、メモリを湯水のごとく使う現代のソフトウェアに疑問を感じないのか?
102Socket774:03/02/28 19:00 ID:u9OZ7VER
>69
過去スレ参照
103Socket774:03/02/28 19:06 ID:WLwg43p8
今日のスポット価格の結果が出ました

DDR 256Mb 32Mx8 266MHz
Daily High 3.10
Daily Low 2.85
Average 2.95
Up( 2.07%)

う、上がってる・・・
104Socket774:03/02/28 19:12 ID:tG4wcAad
>前スレ902
あれだけ引っ張っちゃ、意図的にやってると疑われても当然だよー。
そうすねちゃわずに、今からでも画像アップしようぜ。

もし>>80のいう手法が可能としても、
たまたまWinbondのチップを持ってて、かつ保証が無くなるのを無視してまで
シール剥がしたんなら、それはそれでだまされがいがあるってもんだ。
恨みはせんよ。たぶん。このままじゃ負け犬だぜ?
105Socket774:03/02/28 19:20 ID:Qw/eeau1
まーもういいよDDR400がメインストリートだから
106Socket774:03/02/28 19:21 ID:WLwg43p8
>>104
う〜ん、残念ながら今から画像をupしても体勢に影響はないと思われる
画像を上げるメリットは実際の画像を見たい人だけにしかない
そんな状況では

時間が長くかかったのはバッテリーチャージ時間が長かったから
Winbondの事やコンデンサの事をよく知らなかったみたいだから
このスレの住人が基盤の画像を望んでいることもわからなかったと考えられる
煽りじゃないかとかいう疑念を持たなければ別に不自然でもなかったのに
107Socket774:03/02/28 19:22 ID:rVzU4Bz2
秋葉原で右往左往してきますた。
結局、東映のPC2700、512MBのLeiチップのメモリを5480円で購入。
PC2100の方も同じ値段だけど売り切れ。こっちの方は見本ではV-DATAでした。
あと目に付いた所はTZONEも5480円でLeiチップのメモリを売ってましたが、
保証なしなんで回避しますた。
東映のメモリは、チップの印字がTZONEのと比べて薄いのが気になりましたが、
memtest86で3周ノーエラーだったんで良かった。定格で使うんで問題なしです。
結構まとめ買いをする人などいて売れまくってたんで、
明日行く方は早めに行った方が良いかも。
108Socket774:03/02/28 19:26 ID:jfrVUYIl
殺伐として参りました
109Socket774:03/02/28 19:30 ID:mttJ3e5q
110Socket774:03/02/28 19:31 ID:0K0gxvO2
>107
有りがたい情報、乙ですー!

なるほど、TZONEもか…。
明日は早起きしなきゃ!売ってます様に…
111Socket774:03/02/28 19:32 ID:2uxyEAjd
スポット価格が上がってきたし、
「今週末は底」と唱えるSHOP・記者。

いよいよクライマックス!
来週も必死の右往左往か!
112Socket774:03/02/28 19:32 ID:h7MBHnZY
113Socket774:03/02/28 19:33 ID:jfrVUYIl
土日は天気悪くない?
114Socket774:03/02/28 19:33 ID:cOa82r/s
円高ならまだまだ安心。
115Socket774:03/02/28 19:34 ID:EySPXPJt
>>110
毎週土曜日、開店時間 朝10:00〜昼12:00まで
店内にある品全てを 表示価格から『3%OFF!!』で販売いたしております。
CPUやバルクMemory、 バルクHDD等も全て表示価格から%OFFにて販売いたします。
新製品や特価品も当然3%OFFでご購入いただけます!
是非、土曜日の秋葉原はT・ZONE PCDIY SHOPをご利用ください!
116Socket774:03/02/28 19:37 ID:0K0gxvO2
>115
雨の日特価はやんないの?w
117Socket774:03/02/28 19:43 ID:n3VJDh/K
スポットは上がったというより下げどまりという感じ。
まだもう一段下げがありそう。箱のモノは下がらないし
通販もあるからすぐいる人じゃなければ様子見が無難っぽい。
あと明日大雨らしいから裁くところはつり上げはしないだろう
118Socket774:03/02/28 19:47 ID:OOW01Xzx
メモリ三枚さしてる人は1bankメモリを買ってるの?
119Socket774:03/02/28 19:51 ID:WYvMyRce
心配です。
明日買えるか心配です。
値段が上がってないか心配で心配で。。
120Socket774:03/02/28 19:53 ID:IwWVrDsb
メーカーから業者どもがそれぞれ出し絞りしてなんとか値下がりを
食い止めようとしていると思われ。でも生産量を絞らない限りは
在庫が増える一方なのでそんなことができるのもしばらくの間。
逆にちょっと値が上がればここぞとばかりに抜け駆けして売りに
走るヤシが続出するのでその時の下がりっぷりはさぞかし見事でしょう。

基本
需要 <<<<<<<<<<<<< 供給
121Socket774:03/02/28 19:54 ID:0rfirBCL
だからまだ新工場は稼動してないんだって。

今の動きは在庫一掃。
122Socket774:03/02/28 20:02 ID:Qw/eeau1
ワンズの通販下がりマスタ・・・
123Socket774:03/02/28 20:06 ID:Qw/eeau1
と思ったら価格COM上だけか?・・
お風呂は逝って個ヨット
124Socket774:03/02/28 20:12 ID:IwWVrDsb
12インチファブが稼動していなくても歩溜まりは日々向上していますが。
しかも年度末の在庫一掃。
我慢比べのし甲斐があります。
せめて耐え切れなくなった奴はCrucialから買って
日本のクソ業者/ショップどもに儲けさせないでください。
ささやかな鉄槌を下すチャンスです。
125Socket774:03/02/28 20:18 ID:n6qmFHzb
オバトプきました

PC2700 DDR512MB CL2.5
OEM
価格:5,480円
備考:※Web販売分は御1人様4枚までとさせて頂きます。

雨が嫌な奴、地方の奴は急いだ方がいいかも
126Socket774:03/02/28 20:18 ID:vJEeIBFO
とりあえず定格で使う分に問題が無ければいい
でもV-DATAとエリクサーはいくら安くても買う気がしない・・・
127Socket774:03/02/28 20:23 ID:LKzuVIfW
nForce2でDual動作する5000円台の512キボン
128Socket774:03/02/28 20:25 ID:0K0gxvO2
>125
おっとぉ〜!来ましたねー!おつでゴザマス!

週末、価格で出し抜いてくるショップ現れると見た!
こりゃマジで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーだ〜。

出るか、4,000円台!!!
129Socket774:03/02/28 20:32 ID:Z1p4+GEJ
ラクダで買ったの、グリーンハウス製のちゃんとしたボックス品だった。

それにしてもアスロンがFSB400対応になるなんて・・・当分333のままと思って買ったのに・・・
ひとつ売っちゃおうかな・・・
130Socket774:03/02/28 20:34 ID:BJFtqNSw
ぐへへへ
明日秋葉に行くぜ
ラストバトルだ。レジ前で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてくるぜ!
131Socket774:03/02/28 20:34 ID:PVSFELZu
>>129
基盤晒してくさい
132Socket774:03/02/28 20:35 ID:0K0gxvO2
ちゃんと…って言われてもw
133Socket774:03/02/28 20:38 ID:fPirPqUb
まぁ、どうでもいいことだが

ラクダ=グリーハウス
代表者が同じ小沢 武史
ラクダの運営会社が株式会社アフタービート

http://www.rakuda-net.com/company.phtml?s=a1ec018a6cf31d2c
http://www.green-house.co.jp/corporate/index.html
134Socket774:03/02/28 20:40 ID:YczWiPSa
Micronアメリカ製
Elpida
infineonドイツ製
Micronアメリカ製以外
Samsung
Hynix
infineonドイツ製以外
Kingmax(kti)
Winbond
TwinMos
MOSEL
NANYA

Micron(crucial)
I/O
CENTURY
CORSAIR
Princeton
Apacer
メルコ自社製
KINGSTON
Transcend
Cima
TwinMos
GREEN HOUSE
Lei(LEGACY)
メルコ他社製造
TTI
PQI
V-Data
VM
SEITEC


OC耐性情報求む!!
135Socket774:03/02/28 20:42 ID:9PRHbS7D
>>134
OCしなけりゃいい。
136Socket774:03/02/28 20:44 ID:gZBwfQO+
>>133
http://www.rakuda-net.com/detail.phtml?s=a1ec018a6cf31d2c&pid=PH011477
このBGAメモリ買ってみようかな・・・
137Socket774:03/02/28 20:45 ID:2uxyEAjd
V-DATAを舐めてはいかんぞ。
選別品だったら激安定・高耐性じゃ。

ちなみに永久保証は購入後1ヶ月以内にユーザー登録しないと駄目だから要注意。
138Socket774:03/02/28 20:45 ID:YczWiPSa
>>135
・゚・(ノД`)・゚・
139Socket774:03/02/28 20:46 ID:jfrVUYIl
OCならメモリ総合スレの方がいいんでない?
140Socket774:03/02/28 20:46 ID:n6qmFHzb
東映もきました

PC2700
CL=2.5
DDR 512MB
\5,480
在庫○


どっか、カードで買えてこの値段で出してくれ
141Socket774:03/02/28 20:48 ID:csH5pyV/
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
142Socket774:03/02/28 20:50 ID:0ce7oD1v
http://210.153.114.238/source/up0211.jpg

これってどうですか?
コンデンサがどれなのか教えてください
143Socket774:03/02/28 20:53 ID:WLwg43p8
>>142
肌色、または茶色っぽいものがそうです。
見るとチップにつき1個
144Socket774:03/02/28 20:53 ID:NmrLUNpP
>>142
あらら・・・やっちゃたぁ〜・・・のね。
メモリについては
ttp://qqqq111.tripod.co.jp/ <<ここを嫁!そしてガンガレ。
145Socket774:03/02/28 20:56 ID:tG4wcAad
>>140
カードならT-ZONEが使える。送料も500円で値段も\5480。
俺も申し込んだけど、なぜか同じスペック(pc2700、512MB)の
バルクメモリが2種類あるんだよな。
ITC扱いの物と、そうでないものっぽいんだが……果たして。

ttp://www-cgi.csk-ele.com/cgi-bin/form.cgi?search&category=2510322&sortby=0
146Socket774:03/02/28 20:57 ID:WLwg43p8
>>142
コンデンサの数以上に基盤が・・・
祈りましょう・・・定格で動くことを
そして1枚挿して動けばよしと言う感じですか
それ以上の条件で動けばラッキーとしか・・・

147Socket774:03/02/28 20:57 ID:KtjwU7FK
    チ
    ッ
    プ

■ ←これでしょ
□ 
148Socket774:03/02/28 20:58 ID:AEtzu6gH
ここにいる人って、相性交換できない店で買ったメモリーが、万が一
メモリーテストで"微妙"な数のエラーが出た場合、どうしてます?
そのまま使ってる?
149Socket774:03/02/28 20:58 ID:y124/NNw
>>142
(;´Д`)
150Socket774:03/02/28 20:58 ID:wF9Vx933
>>142
シリアルにちゃんと「BAD」て書いてあるな(w
151Socket774:03/02/28 21:00 ID:9PRHbS7D
ワロタ
152Socket774:03/02/28 21:00 ID:NmrLUNpP
さぁ、各ショップ足並みがそろって参りましたっ!
漏れはヤパーリ(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
153Socket774:03/02/28 21:01 ID:WWTxkxyw
>>142
どこで買ったのよ?
154Socket774:03/02/28 21:01 ID:wF9Vx933
>>148
そもそも相性交換できない店なら素性のあやしいメモリは買わない
もしそれでもエラーでたらとりあえず初期不良で見てもらって
それで良品として返されたらさっさと売るか別のマザーで使う
155Socket774:03/02/28 21:01 ID:wSx9cdZ0
>>142
(;´Д`)またBADか!!
156Socket774:03/02/28 21:02 ID:tG4wcAad
>>142
こちらへどうぞw

糞メモリーを報告せよ 4枚目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044728153/l50
157Socket774:03/02/28 21:04 ID:y124/NNw
うpされると盛り上がるねw
158Socket774:03/02/28 21:04 ID:2UwhIfdu
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
PC2100 256Mだけど、ついに3K切ったーーーーーーーー
--------------------------------------------------------
▼お知らせ物件
メモリー
no brand
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

▼最安価格/前回比
\2,960 / -\189 (↓)
※購入時は必ずSHOP様へご連絡下さい

▼最安SHOP
【PC ONE'S】
--------------------------------------------------------
159Socket774:03/02/28 21:06 ID:0K0gxvO2
漏れはヤパーシ、価格だな。
糞メモリでもいいよん、動けば。
週末4,000円台出ないかな〜。
ウオーサオー!!!
160Socket774:03/02/28 21:06 ID:UXaoAMFJ
>>142はラクダ
と同じだよ。
ラクダのは金文字でV-DATAと基盤に書いてあったが
161Socket774:03/02/28 21:07 ID:htmzoEra
四千円台も視野に入ってきたな
162Socket774:03/02/28 21:08 ID:ZH0WfDuR

                          ,. -―‐ `'' 、
   ┏┓  ┏━━┓        /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、     ┏━━┓  ┏┓  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃       /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ   ┃┏┓┃┏┛┗┓┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!━┓┃┃┃┃┃┏┓┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ・ ノ;li|l!1  ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}!i|!━┛┃┃┃┃    ┃┃┗━┛
   ┃┃      ┃┃         '{;l!|{i!リ''  _ノ    ;i|!レ'     ┃┗┛┃  ┏┛┃┏━┓
   ┗┛      ┗┛        '゙i!|!;'、,_´__,ノ '″    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛
163Socket774:03/02/28 21:09 ID:NmrLUNpP
>>142の管理ラベルってどこのやつ?
164Socket774:03/02/28 21:09 ID:jfrVUYIl
まだまだ右住左住か
165Socket774:03/02/28 21:12 ID:1HEOyosI
>>163
緑家だよ
166Socket774:03/02/28 21:14 ID:NmrLUNpP
>>142
こういうV-Dataなら多少は評価されると思われ。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/ohij2/vdata-pc3200.jpg
167Socket774:03/02/28 21:15 ID:mfSyLgEo
ラクダのメモリK7N2G-LでDual動作中
168Socket774:03/02/28 21:17 ID:y124/NNw
>>166
チップはWinbondで2700リファレンス基板か。
169Socket774:03/02/28 21:17 ID:wSx9cdZ0
>>142
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030228211108.jpg

これが標準的な基板だ。
上にも下にも小さい肌色のチップがあるでしょ?それがコンデンサ。
170Socket774:03/02/28 21:17 ID:rJQ4Ft8V
>>142
恐ろしいくらい馬鹿デカい画像だな・・・w
171Socket774:03/02/28 21:17 ID:NmrLUNpP
>>165
ありがd。
昔、工房で買ったRAMに同じシール張ってあった記憶がぼんやりと・・・。
172Socket774:03/02/28 21:19 ID:oFAyhPBP
仕事帰りに行ってきたが・・・
東映売れまくり・・・
173Socket774:03/02/28 21:20 ID:TgeRAeBd
T-ZONE ¥5,480 4毎 いっちゃいました

負け組みか?
174Socket774:03/02/28 21:20 ID:f+HWzuXc
PC2700 DDR333 512MB 大阪 日本橋
《ヲタ通り?》
工坊なし(Seitec 6250)、Fai○Hなし、DOSバラV-DATA 7250、BEST D○ Lei6580
工棒2在庫なし、ソフト愛ランドなし(不明6970)、ツク喪不明7277・Lei7977、
マップRamBo6979・TWIN MOS8999
《境筋》
PCワン○Lei6480、あぷあぷBlitz6980、工某3在庫なし、TWO TOP不明6280、
DOSバラ2Lei7250、マップ2Lei6979在庫切れ、TWIN MOS8979はあり。

今日の夜6時くらい調べ。素人なので、細かいことはごかんべん。
175Socket774:03/02/28 21:21 ID:xMkMlXNe
>>142
のチップはサムチョンのOEM
このBAD物の256MB(片面)なら買ったけどnForce2で2.5Vで
DUAL190MHzまでOK
ただし設定は5−3−3−2.5が最高
256MB物は上にコンデンサ3つずつ付いてるので良さそうだったから買った
512MBは何も付いてなかったから遠慮しといたが
176Socket774:03/02/28 21:21 ID:7OhbydMp
4000円になったら、4000円損するわけだな。
177Socket774:03/02/28 21:25 ID:y124/NNw
>>175
>>142のはSamsungチップではないと思うが・・・
178Socket774:03/02/28 21:26 ID:n6qmFHzb
>>145さん
情報サンクスです。
自分のマザーは、蟻さんチップのちょっと古い奴なので、

プリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512 \5,480

を2枚買ってみました。
これでSDR SDRAMから卒業できます。
179Socket774:03/02/28 21:26 ID:2ua6L4EM
>>174
おつです。
先週私も見に行きましたが、それから400〜500円ぐらいの下げですね。

それでも秋葉価格とは1kの開き・・・。
180Socket774:03/02/28 21:29 ID:tG4wcAad
>>178
そーそー、それすごく安いよね。
PC2100狙いの人にはかなりよさげ。
181Socket774:03/02/28 21:30 ID:xMkMlXNe
>>177
ありゃ、V−DATAのマークは同じなのに
RCの型番じゃないな
それじゃサムチョンじゃないわい
182Socket774:03/02/28 21:30 ID:1HEOyosI
>>178
T-ZONEのプリンストンのバルクか?それもV-DATAとか出てくるぞ
183180:03/02/28 21:31 ID:tG4wcAad
>>182
ありゃ、そうなの? 失敬。
184Socket774:03/02/28 21:31 ID:2uxyEAjd
プリンストンの画像ウプハゲシクキボンヌ
185Socket774:03/02/28 21:31 ID:wSx9cdZ0
>>175
三菱タイプ
186Socket774:03/02/28 21:32 ID:oFAyhPBP
で、結局東映でPC2700 512MBを2枚買いますた。(5480円)
leiですた。
187Socket774:03/02/28 21:32 ID:y124/NNw
>>185
今どこが作ってるかわかる?
188Socket774:03/02/28 21:34 ID:wSx9cdZ0
>>187
三菱はエルピーダに事業移管したと思ったけど。
189Socket774:03/02/28 21:34 ID:rJQ4Ft8V
「週末\4000台もありえる」
・・・・・某ショップ店員談
一部のショップでほとんおムキになって価格競争しているメモリだが、今週も先週末の最安値を更新、DDR 512M PC2700 CL2.5で\5,500を切っている。この価格競争に参加しているのはごく一部のショップだけなので、それ以外のショップとの価格差は\1,000ほど開いている。
190Socket774:03/02/28 21:34 ID:v8BqZWlB
ラクダの箱入りメモリは良くはない物か・・・残念
191Socket774:03/02/28 21:35 ID:xMkMlXNe
>>185
三菱タイプってどうなの?
基盤しだいな気もするが
192Socket774:03/02/28 21:36 ID:y124/NNw
>>188
それじゃあエルピーダから流れてきてるのかな?
193Socket774:03/02/28 21:37 ID:IwWVrDsb
>>189
でもムキになってやってる店は仕入れてからすぐにさばいてるから
不良在庫抱えてる店よりも儲けてるんでは?
しかも大勢の客が足を運ぶから他の商品が売れる可能性もあり。
194Socket774:03/02/28 21:38 ID:oQxg8QfZ
>>169
後ろのディスプレイ、解かりやすいな(w
で、漏れはそれと同じ TCB3 チップのを 今週 9950 円で買ったわけだが ・ ・ ・
いくらした?
195178:03/02/28 21:38 ID:n6qmFHzb
>184さん
自分は通販購入なので、商品到着までに数日かかります。
商品到着までにだれもうpしなければ、自分がやります。

明日あたり、誰かが買ってうpしてくれるかもしれませんね。
196Socket774:03/02/28 21:39 ID:IwWVrDsb
ところで今日は台湾は祝日のようなのですが、
スポット市場の僅かな値上げと関係あり?
197189:03/02/28 21:39 ID:rJQ4Ft8V
でもさぁ、この値段じゃメモリ自体で赤字出てないか?
いくらで入れてるか知らんけど・・・
198Socket774:03/02/28 21:39 ID:wSx9cdZ0
>>194
22日に買った。
\17500
199Socket774:03/02/28 21:40 ID:mX/IAynG
>>197
利益1枚200〜300円の世界
200189:03/02/28 21:42 ID:rJQ4Ft8V
じゃあ4000円台って言ったら完全に赤字・・・
201Socket774:03/02/28 21:43 ID:y124/NNw
>>199
この前1〜2日で1000枚以上売れたって誰か書いてたからそれでも儲かるのでは?
202189:03/02/28 21:45 ID:rJQ4Ft8V
>>201
でも初期不良とかもあるだろうしね
203Socket774:03/02/28 21:45 ID:y124/NNw
>>202
その辺はどうなんだろうね〜
204Socket774:03/02/28 21:46 ID:bNRX/Fr/
>>198
クレバリー?
205Socket774:03/02/28 21:48 ID:wSx9cdZ0
>>204
COM/3
206Socket774:03/02/28 21:48 ID:xMkMlXNe
>>201
メーカーに突っ返すくらいの契約でないと売れない罠
207Socket774:03/02/28 21:49 ID:ouw/JMqp
バルクメモリはあくまで客引きと言ってみる。
208Socket774:03/02/28 21:49 ID:hEdHR8gh
今週末、安くなりそうな店ってどこですか?
209Socket774:03/02/28 21:51 ID:7OhbydMp
一日に1000枚も売れるんだね。
それってすごいね。
210Socket774:03/02/28 21:54 ID:18twFb+P
>>208
東映
211Socket774:03/02/28 21:55 ID:y4pYdsKi
東映って映画の?
212Socket774:03/02/28 21:55 ID:CGmJ6IyY
>166
その基盤とそっくりのVDATA256MBがあるが、定格でもエラー吐きまくりの
とんでもねー代物でつ。
チップのVDATAの文字がもう少し薄く、斜体になってるヤシ。
基盤はいいのかもしれんけど、チップが腐ってるんだろうな。
213Socket774:03/02/28 21:55 ID:22RcTHso
  _, ._     
( ・ω・)…
214Socket774:03/02/28 21:56 ID:cOa82r/s
メモリ1000枚の体積は?
215Socket774:03/02/28 21:57 ID:18twFb+P
   ||
 ∧||∧ <一昨日、限定特価に惑わされてTゾネで5980円で買っちまったよ・・・
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
216Socket774:03/02/28 21:57 ID:AEtzu6gH
512M PC/2700(DDR333) CL2.5
\5,400 SuperCOM Lei
\5,450 コムサテライト3号店 Lei
\5,480 OVER TOP V-data
\5,980 クレバリー1号店 Lei
\6,750 DOS/Vパラダイス 本店
256M PC/2700(DDR333) CL2.5
\3,270 コムサテライト3号店
\3,280 OVER TOP V-data
\3,480 パソコン工房 秋葉原店
\3,550 DOS/Vパラダイス 本店
\3,570 フェイス
217Socket774:03/02/28 21:57 ID:hEdHR8gh
>>210
サンキュー
他にはある?
218Socket774:03/02/28 22:00 ID:Ysq4E9CF
>>212
チップの問題じゃないよ。
バルクは検品が甘いか、少数のサンプル検品しかしないから、
どうしようも無いような不良品が混入する。
219Socket774:03/02/28 22:00 ID:18twFb+P
>>217
あとはコムサテやTゾネ・99の限定特価あたりか・・・
土曜の午前中はTゾネ一律3%引きだから、それ狙うもアリ。
220Socket774:03/02/28 22:05 ID:ufGu/uVr
もう待ちきれないチキンです。
明日特攻します〜
221Socket774:03/02/28 22:06 ID:18twFb+P
でもどこ見ても安くなってるのか糞チップ・糞基板ばっかだなぁ〜
222Socket774:03/02/28 22:07 ID:4r02Cqlp
明日、u worksのLei 6層(5800円)3枚、来ます。
あ〜!!、Tゾネ下がってる〜。
223Socket774:03/02/28 22:08 ID:cOa82r/s
冷静に価格差を考えるとApacerあたりを買った方が利口かもと思ってしまい(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
224Socket774:03/02/28 22:10 ID:18twFb+P
>>223
3000円の価格差は痛い。
下手すりゃ(しなくても?)あと256MB追加できる。
225Socket774:03/02/28 22:11 ID:wF9Vx933
>>224
呼び込みの飲み屋に入るのガマンすれば3000円くらいすぐ浮く
226Socket774:03/02/28 22:17 ID:BDSZHF8N
明日は雨か…

雨天値下げを狙うか、晴れた日曜に客寄せで出るのを狙うか、
家の中で(´Д‘;三;´Д‘)ウオーサオーしてまつ。
227222:03/02/28 22:20 ID:4r02Cqlp
>223
BlessのApacer2枚と激しく迷ったよ
228Socket774:03/02/28 22:22 ID:oQxg8QfZ
>>205
> COM/3
そう言われれば、そうだったような気が・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229Socket774:03/02/28 22:24 ID:18twFb+P
>>227
でも買った内の2枚が動けばApacerと同等で、3枚とも動けばウマーな
わけだからね。どっちも元はInfineonチップだし・・・
2枚以上不良って事はマズ無いでしょ。動いちまえば一緒!
230Socket774:03/02/28 22:26 ID:gAUpVphx
>>180、184
ttp://www.kobatech.com/princeton_bulk.htm
プリンストンPC2100 512MBはA-data?
231Socket774:03/02/28 22:27 ID:draz33am
Tゾネって相性交換制度ある?
232Socket774:03/02/28 22:30 ID:RshgewxL
また週末がやってくる
今週はブレーキ踏む奴が多そうだ
233222:03/02/28 22:31 ID:4r02Cqlp
>229
ありがd。
明日の夜、3枚刺しで試してみる!!
234Socket774:03/02/28 22:31 ID:fPirPqUb
神和オリジナル
\7,400
仕様
512MB PC2700(DDR333) CL-2.5 DDR SDRAM
184Pin
2.5V
SAMSUNGチップ使用

買った人いる?
235Socket774:03/02/28 22:39 ID:l+oj/MrM
Transcend 512MB DDR PC2700のチプは何を使ってますか?
236Socket774:03/02/28 22:41 ID:S3YXBmOJ
明日雨が降ろうが秋葉には行く予定
ただしメモリはいいのがあったら買うよ
237Socket774:03/02/28 22:43 ID:bdWjWNQo
ラクダコムのメモリはショボーンなの?(´・ω・`)
グリーンハウスの箱入りだから問題ないのかな?
238Socket774:03/02/28 22:47 ID:FUCr6IRK
>>237
GREEN HOUSE (´∀`)カモナクフカモナク 竹
Lei(LEGACY) (´∀`)カモナクフカモナク 竹

偉大な先人達の人柱から得られた知識によると
Leiと同等。
239Socket774:03/02/28 22:47 ID:1HEOyosI
箱入り娘が美人とは限らない
240Socket774:03/02/28 22:48 ID:EKe9gmsB
なんか微妙にTranscendが注目を集め始めたな
売り切れる前に捕獲するか
241Socket774:03/02/28 22:48 ID:m+fmAK2V
このスレの監視が日課となっている、今日この頃。
242Socket774:03/02/28 22:48 ID:KFaqzGgm
今日秋葉見てきたけど、オバトプはV-DATA、クレバリーはLeiが5000円台で
在庫が有ったよ>オバトプは100枚入荷らしい。
COM/3でも5000円後半だったけど、チップまでは確認できず。
ツクモはLeiが6770円だったか?、他の店も大体6000円前半が多かった。
あー安いけど、怖くてクソメモリが買えない自分がイヤ(∀`lll)
243Socket774:03/02/28 22:48 ID:X8K5RmMk
>>234
数日前まで8,800円だったね。
2〜3日で1,400円も値を下げたのか・・・
244Socket774:03/02/28 22:49 ID:qJDCFIzO
コムサテライトのleiで妥協するかと思ってたら、
FSB400のAthlonだとー。


(`・ω・´)うおうさおう
245Socket774:03/02/28 22:49 ID:X8K5RmMk
>>231
ない
246242:03/02/28 22:49 ID:KFaqzGgm
追加・・・若松でも5980円だった>チップ不明
247Socket774:03/02/28 22:51 ID:tRiravKm
結局LUPOの特価Apacerは
今のところそれなりに買い得だったんだな。

未だにそれを押さえつつcrucialと
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー中
248Socket774:03/02/28 22:51 ID:5bnFb7jP
とうとう東映で PC2700-512M / Lei / \5480 買っちまった。
定格だが正常稼動。
ここ数週間のウオーサオーともおさらば。
なんかちょっと寂しい……。
こんどは余裕かましながら、予備用に値下げを狙うとするか。
249Socket774:03/02/28 22:55 ID:72XBaeTL
ttp://aa3a3.virtualave.net
の一番下のってSAMSUNG?

>>242
オバトプはV-DATAってこれだった?
250Socket774:03/02/28 22:59 ID:1HEOyosI
>>249
一番上の2568MBはすげえな
251Socket774:03/02/28 22:59 ID:rFQQyP4M
駄メルコのメモリは必ず買えよ
役に立たないぞ
252Socket774:03/02/28 23:00 ID:SyAexaWv
東映TOP

現在、特価DDRメモリーについて予想以上の大反響となっております。

又完売だな。こりゃ。
253242:03/02/28 23:02 ID:KFaqzGgm
>>249
陳列されてなかったから分からない罠。
レジ後ろにV-DATA@5480円?って、書いてあっただけなのよ。
現物見れなかったから、怖くて買えませんでした(∀`lll)
在庫は夕方でも買っていく人がいたから、明日も有る予感。
254Socket774:03/02/28 23:11 ID:55M7Jddm
値下げ合戦、最安値を狙う店のほうもかなりチキンレースなんだろうなぁ、とふと思う。
255Socket774:03/02/28 23:13 ID:0K0gxvO2
そろそろあちこちのショップが安メモリ確保した様子…。

問題は、どの店が更なる価格を出してくるかだ。
週末、荒れそうだな…。

くそぅ、、、週末の運勢どーだったっけかな…w
256Socket774:03/02/28 23:18 ID:72XBaeTL
>>250
メルコのバルクってです。

>>253
そうっすか。先週オバトプ買ったんでもう一枚行ってみようかと思って。
でもPC3200 512M A-DATAも気になる。
257Socket774:03/02/28 23:24 ID:tcMrOnSt
>>249のV-DATAだったらA7N8Xで
デュアルで動いてまつ。
ただ8000円の時に買ってしまったが(´Д`)
258Socket774:03/02/28 23:26 ID:iHtGT/eE
T-ZONEのPC2100に使われてる
A-DATAってどうなんですか。
検索してもでてこない。
259Socket774:03/02/28 23:27 ID:Vq654W6O
>>249 チップはNANYA
260Socket774:03/02/28 23:29 ID:1HEOyosI
>>256
いや、2.5GBのDIMMは初めて見たよって意味
>>258
A-DATA=V-DATA。安物はVとブランド分けてるがあんまり差別化出来てない
261Socket774:03/02/28 23:34 ID:hsD54JRu
これって既出?
ttp://www.gdm.or.jp/pshop.html
オバトプのトコ
262Socket774:03/02/28 23:35 ID:nFZ8RgdS
>>261
256MB?
263Socket774:03/02/28 23:36 ID:YczWiPSa
T-ZONE DDR-2700 まさかV-DATA?
264Socket774:03/02/28 23:36 ID:72XBaeTL
>>257
nFORCEで動きますか。いっちゃおうかな。
>>259
NANYAってTAIWANじゃ・・・。
>>260
いままで気づかなかった。w
265Socket774:03/02/28 23:39 ID:iHtGT/eE
>>260
ありがと。A-DATA Technologyのブランドみたいね。
つっても違いがさっぱりわからん。
ttp://www.adata.com.tw/tw/products.asp
266Socket774:03/02/28 23:40 ID:g2KP25YY
うおーい。LUPOのWチャンスで注文しちゃった同志たち。
やっぱり曜日を上手く土日に挟む戦略を採られましたか?くそが!
267261:03/02/28 23:43 ID:hsD54JRu
>262
Σ!( ̄○ ̄;)キズカナカッタ…

…逝ってきますゴメンナサイ…
268Socket774:03/02/28 23:45 ID:l2p8oAH7
http://www.aim-memory.co.jp/
ここってどうなの? 個人でも買えるのかな?
269Socket774:03/02/28 23:46 ID:OoIYzv/O
>「週末\4000台もありえる」
・・・・・某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices.html
270Socket774:03/02/28 23:48 ID:oFAyhPBP
>>269

禿しくガイシツ
271Socket774:03/02/28 23:50 ID:sSHN8NOs
今度は本当に 256MB を送ってきそうだな。
272Socket774:03/02/28 23:51 ID:Rm47SJoP
overtopでTwinMOS TTIでJEDEC基板 の PC3200 CL2.5 512MB Winbond チップ 11300円程度
TwinMOS TTI 基板 WinbondOEMチップの同じタイプの奴が9990程度
PC2700 CL2.5 512MB SAMSUN純正 JEDEC基板 9950円程度
BLESSで PC3200 CL2.5 512MB SAMSUN純正 JEDEC基板 14800円程度
これらが今日の推奨品だったね。

明日はPC2700 CL2.5 512MB SAMSUN純正 JEDEC基板 が9800円程度も出ているかも知れない。

しっかりした割安感のある良質メモリを購入すべし。
決戦は近いぞ。 
273Socket774:03/02/28 23:53 ID:Svrvy4jg
>>268
無理じゃない?
100枚とかなら売ってくれるかも。
274Socket774:03/02/28 23:54 ID:ATJAfX+V
>>269
こんな積み方だとなんだかジャンクメモリに見えるな
275Socket774:03/02/28 23:55 ID:XYcOQiYW
レース降り報告。

ブレスでApacer2700/512、8980円逝ってしまったポ。
8000切ったらと思ってたけれど、耐えられなかった。
276Socket774:03/02/28 23:55 ID:LYNo5sb1
>>272
秋葉はいいな〜。
日本橋じゃTwinMOS TTIでJEDEC基板のPC3200 CL2.5 512MB Winbondチップが14980円もするよ。
277Socket774:03/02/28 23:56 ID:Rm47SJoP
>>275
infineonのチップがあったね。
278Socket774:03/02/28 23:58 ID:Rm47SJoP
そりなら通販汁。
279Socket774:03/02/28 23:59 ID:LYNo5sb1
通販か、見なくてもいいメモリならそれもアリだね。
280Socket774:03/03/01 00:01 ID:/1I06kju
>>279

TwinMOS TTI 基板 WinbondOEMチップの同じタイプの奴が9990程度
これは安いとマジ思ったぞ。
281Socket774:03/03/01 00:01 ID:ZGBW/M40
オバトプで先週2枚購入のV-DATA(5.980円)、1つは
>>249 そのものでした。 
藻ひとつは V-DATAロゴ入り基盤、チップはコンデンサ一個のみ
20307
VDD8608A8A-6B2
でした。らくだの画像みれなかったので同じもの?

どちらも 8RDA+で6-3-3-2でも問題なし(DUAL)。
FSB200もゆるゆるで起動できました。  大当たり?

282Socket774:03/03/01 00:01 ID:hAvI2DN5
BLESSのKingstonPC2700:512MB@Infineon再入荷しないかなー
今の値段なら買ってもいいかも…
283142:03/03/01 00:01 ID:zpiEaoAv
>>142は両面で、memtestエラーでなかったです。(ほかの2100-256と一緒にさして)
アルファーランドで14000ぐらいが7999で打ってたんで買ってしまいますた。
宇都宮はメモリが安い店がないんです
284Socket774:03/03/01 00:02 ID:/1I06kju
もちろんWinbondのチップ
シルク印刷がTwinMOSなだけ。
285Socket774:03/03/01 00:03 ID:hmSLL/OX
WinbondとかKingmaxのはPC3200でもIntel仕様から外れたしな。在庫処分だろ
286Socket774:03/03/01 00:03 ID:d0OeNKKg
PC2700 512MBで片面のやつって売ってる?
287142:03/03/01 00:04 ID:zpiEaoAv
>>142ってCL2.5?2?どっちだかわかんないんです。
288Socket774:03/03/01 00:04 ID:DFMdDDxk
>>280
それマジ安いね。
日本橋最安値クラスの糞メモリよりへたすりゃ安い・・・
289Socket774:03/03/01 00:04 ID:Ftr4xtYZ
今日TゾネでLeiチップ購入
エラー、相性でなかった。今のところ安定
ブレスと若月の一番安いのは7時頃には売り切れてた
512を4枚買いとかしてる人結構いたから消費が激しそうだね
290198:03/03/01 00:09 ID:r7LYoWIU
>>228
え?なぜ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル?
普通の値段だと思うけど。
291Socket774:03/03/01 00:18 ID:RwYsFLkt
なんか、OVERTOPのサイトが混んでるな。
292Socket774:03/03/01 00:21 ID:/1I06kju
>>285
IntelのPC3200バリデーションなら、スプリングデール期待って事かい。
だとすると、ECC付きでないとダメみたいだよ。
asusworld march.2003 によると・・・。
だとすると現実的に手に入れられるのはsamsungのECC だけってことになる罠。
これも中々見かけないんだが。
293Socket774:03/03/01 00:24 ID:hmSLL/OX
>>292
IntelのPC3200バリデリストにはnon-ECCもあるし、デスクトップ用途でECC必須になるとも思えないが
294Socket774 :03/03/01 00:24 ID:+/36rymU
>>235
俺のSamsung。WindyのTransendだけど。
295Socket774:03/03/01 00:27 ID:SJXIrpd7
安いので4枚以上買う
     ↓
  メモリー余る
     ↓
サブマシンを組みたくなる(CPUも安いのでウマー)
     ↓
他のパーツも売れる

未だ値下げ競争に踏み切れないSHOPは早くネサゲシル!
296Socket774:03/03/01 00:27 ID:ZXQy5Rq7
>>275
漏れも買っちゃったよ……

んで、このInfineonチップ側面の点が「・・ ・」って感じで、
3つになってるから、台湾製かな?
297Socket774:03/03/01 00:29 ID:7fTLG3Ys
>>296

Lei といっしょ...
298Socket774:03/03/01 00:29 ID:/1I06kju
canterwood chipset ASUS P4C800ママンのメモリはPC3200/PC2700/PC2100 ECC DDR SDRAMM memoryって書いてあるよ。
299Socket774:03/03/01 00:32 ID:oKFzD5/D
メモリーメーカって早番一社になる悪寒。
300Socket774:03/03/01 00:33 ID:/1I06kju
キャン玉デュアルは NONECCでは、ハズレちゃうんだね。
301Socket774:03/03/01 00:33 ID:L5sQyMg8
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
ついこの間、DDR333 512MBの糞メモリ2枚に3万以上払った人居ますか?
302Socket774:03/03/01 00:35 ID:/1I06kju
キャン玉狙いはIntelバリキムチのPC3200ECCに汁。
303Socket774:03/03/01 00:36 ID:SJXIrpd7
もしかして、Non ECCのDDR400買った奴は負け犬???
304Socket774:03/03/01 00:36 ID:hmSLL/OX
>>298
P4C800の仕様がそうだとしてもキャンタマもそうとは限らないだろ。春ダレもあるしな
305Socket774:03/03/01 00:37 ID:/1I06kju
そう、キャン玉は狙えない。
IntelバリキムチのPC3200ECCだけ可。
306Socket774:03/03/01 00:39 ID:/1I06kju
P4C800<<<キャン玉マザーの事だよ。
307Socket774:03/03/01 00:40 ID:/1I06kju
ズアルDDRにしないならこの限りではない。
308Socket774:03/03/01 00:41 ID:hmSLL/OX
>>306
頭の悪い奴だな。チップセットでnon-ECCにも対応してても、ママンでECC縛りにすることだってある
出てみないとわからないがな
309Socket774:03/03/01 00:44 ID:/1I06kju
既に印刷した3月号英文のカタログ本を今日配っていたぞ。
310Socket774:03/03/01 00:46 ID:oKFzD5/D
PC100 256MB明日秋葉に買いに逝きます。
相場ではいくらするの?
311Socket774:03/03/01 00:47 ID:mJqHSFtR
312Socket774:03/03/01 00:50 ID:oUmdb0c0
もうこのあたりが底値と覚悟してる人は明日だろ
雨で人出も少なそうだし
おれも明日行ってみるかな
313Socket774:03/03/01 00:51 ID:/1I06kju
少なくとも、ASUSのキャン玉マザー P4C800 はマザー側でECC縛りをするって事です。
しかも、安定動作のためにはIntelのバリデーションメモリであることも必要不可欠でしょ。
314Socket774:03/03/01 00:51 ID:oKFzD5/D
THX。何打まだ高いな、もう2k円台かと思ったけど
315Socket774:03/03/01 00:52 ID:/1I06kju
316Socket774:03/03/01 00:53 ID:qK5bo/rm
DDR飼え
317Socket774:03/03/01 01:00 ID:hmSLL/OX
なんか新しい情報拾って得意げなバカ相手するのは面倒臭いが
キャンタマのデュアルがECC縛りだろうと春ダレはnon-ECCで使えるだろうし
キャンタマ狙うようなおおきんもちはどうせPC3200-333狙いだろ
318Socket774:03/03/01 01:00 ID:SJXIrpd7

キャン玉マザー萌え。
キャン玉に糞メモリー4枚差してーな。
319Socket774:03/03/01 01:14 ID:sniU0Sut
Lei買うなら、オバトプのMtecチプTTI
6480円だろ。10ケ月保証だし

320Socket774:03/03/01 01:15 ID:fnsZQEnM
Mtec買うくらいならLei買っても一緒じゃない?
321Socket774:03/03/01 01:32 ID:KMUu5PJo
6層だし幾らクソでもTTI MTECよりは安いしマシ。
322Socket774:03/03/01 01:34 ID:ihprAziv
土曜の朝起きたら、
SuperCOM あたりで\4,980 になつてますように…。ナムナム
323Socket774:03/03/01 01:49 ID:wdPB4YuP
>>321
TwinMOSのMtecチプってwinbondだよね
だったらLei(infineonよりまわるんじゃ?
TTIの基盤も悪くないし
324Socket774:03/03/01 01:51 ID:TWhdmxe2
しかし 明日買いに行くなら午前中じゃないと買えないよな。。。。
325Socket774:03/03/01 01:54 ID:SJXIrpd7
明日はメモリ以外に特価品多数出す店が多いから、
メモリだけじゃなくあちこち歩くと良い事あるぞ。
326Socket774:03/03/01 01:56 ID:7fTLG3Ys
なんかこうココロにガツンとくるメモリってありませんかね。
327Socket774:03/03/01 01:59 ID:i2vfKIwC
crucialのあの基盤が頭に焼き付いて離れません

ゴメン脱落するよ
328Socket774:03/03/01 02:03 ID:SJXIrpd7
>>326
ガツンと割ってしまいたくなるメモリならあるぞ(藁
329Socket774:03/03/01 02:04 ID:fvMK7hl3
>>326
愛のメモリー聞け
330Socket774:03/03/01 02:04 ID:6NO1ypIa
今このスレにいる人は、朝から秋葉には行かないよね。
331Socket774:03/03/01 02:08 ID:OtoLqE/p
LEGACYチップの買ったけどmemtest86エラー無し。
当たりかなぁ
332Socket774:03/03/01 02:09 ID:y0bcB4ku
Leiメモリってどうなの?
もう買ってしまおうか・・
333Socket774:03/03/01 02:14 ID:SJXIrpd7
明日AKIBAの数店でタイムセールで5000円割れで512MBを放出するぞ。
明日は4000円台で購入した人の報告あるべ。

334Socket774:03/03/01 02:15 ID:/Qago4aq
>>332
ワンズで買ったけど、個人的には問題なしです。ただセレ2Ghzなので、
PC2100でしか動かないし、512MBから1GBになったんだけど、素人の私の
使い方じゃ体感できるほどの差は生まれませんでした。これってメモリ
ちゃんと機能してるのかなって悩みました。ここの皆さんとあまりにレ
ベルが違って低すぎるのでsage
335Socket774:03/03/01 02:16 ID:y0bcB4ku
>>333
(´Д`;三;´Д`)オミセ ドコー?
336Socket774:03/03/01 02:17 ID:y0bcB4ku
>>334
ありー。可もなく不可もないのなら良いよね。
337Socket774:03/03/01 02:18 ID:SJXIrpd7
>>335
最安値競争してる店。
過熱すれば無印店も参入すっかもな。
338Socket774:03/03/01 02:18 ID:0c9wPqnW
基本的な事を聞きたいのだが、P4のFSB400MHzのCPUとPC2700の組合せって問題なく使えるのだろうか?
339Socket774:03/03/01 02:19 ID:WqL/fJ/k
Tーゾネはどこのメーカー?報告汁!!!
340Socket774:03/03/01 02:19 ID:ylrsO6BC
(;´Д`)ドキドキして眠れないからこのまま起きて秋葉行くか・・・
341Socket774:03/03/01 02:19 ID:y0bcB4ku
>>337
お、アスコですかー。逝ってみよっと。
342Socket774:03/03/01 02:19 ID:WqL/fJ/k
>>339
DDR-SDRAM 2700のメーカーのこと
343Socket774:03/03/01 02:21 ID:1gES/Tel
…おまいら一日で消費する気ですか?
344Socket774:03/03/01 02:27 ID:mJqHSFtR
一種のゲームだな (´Д`;三;´Д`)
345Socket774:03/03/01 02:30 ID:7tZK+RH1
来週からは値上がりします(断言)

>「来週あたりからは価格の戻りが始まる可能性がある」という話を
>複数のショップで聞くことができた。
>また各ショップとも今週が勝負の時と見て、
>大量に在庫を仕入れているようだ。

http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/report/2003/02/28/01.html
346Socket774:03/03/01 02:33 ID:tkP4b9BW
スパークス2000
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2
\3,480
価格.comより
347Socket774:03/03/01 02:33 ID:TWhdmxe2
へー なんか上がるって言うのもマヒしちゃったな。

自分的には三月の給料日前が底なきがする。
348Socket774:03/03/01 02:38 ID:AIX/dvtf
>>346
打ち間違いみたいだな
349預言者:03/03/01 02:45 ID:C5w6uMC8
この書き込みが349ならPC2700 512MBの底値は3490円になります。
350Socket774:03/03/01 02:46 ID:mJqHSFtR
>>345
断言って何やねん
仕入れ担当の人?
351Socket774:03/03/01 02:47 ID:DA1DQWGD
今日出てくるかもしれない4千円台が今後も史上最安値になりそうなヨカーン。
みんなもそんな気がしてるんでない?根拠はないけど。
512MBが5千円を切るということが信じられない旧世代の人間なので。
352Socket774:03/03/01 02:48 ID:Fk/IdreD
>>349
ならねーよw
353Socket774:03/03/01 02:49 ID:T3FrYkIO
>>345
( ´,_ゝ`)プ
黙っていればボロ儲けできるのにこすっからいSHOPどもが
値上げのタイミングを教えてくれるわけないのに(藁)
提灯持ちどもの書く記事は信用できませんな。
OEMと比べれば僅かな割合しかない自作によるCPUの購入が
慢性的で長期的な供給過剰に歯止めをかけて値上げに展示させるとは
信じ難いです。
354Socket774:03/03/01 02:49 ID:RWB5/vsb
うほほほほほ、思い出だけでも買おうかな〜
355Socket774:03/03/01 02:51 ID:AIX/dvtf
大量に仕入れまくったから購買意欲を煽っているのでは?
まったく、仕入れ担当の中の人も大変だな。
356Socket774:03/03/01 02:51 ID:T3FrYkIO
だいたいCPUとメモリーを同時に買う余裕のあるヤシなら
右往左往なんてせこい真似しないと思います。
357Socket774:03/03/01 02:51 ID:t38fZoOw
今週末が最安値。
何度この台詞を聞いたことだろうか
358Socket774:03/03/01 02:54 ID:T3FrYkIO
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 提灯持ちは値上げを煽って買わせようとする ||
|| ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓..   ||
|| ┃   セールは更なる値下げの印  ┃    ||
|| ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛..Λ_Λ 分かったか
||.  我慢できなくなったらCrucialで   \ (゚Д゚,,)   ゴラァ!
||__________________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハイ、先生!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
359Socket774:03/03/01 02:55 ID:ClJSQlqO
3200いっぱいいる->あまり取れない->いっぱい作る->
3200に届かない石が大量にできる->2700以下大量に出回る->暴落
と思っているんだが間違っているか?
360Socket774:03/03/01 02:56 ID:SqDO6mrQ
micron PC2700 512MBが8.5kぐらいにならんかなぁ・・・
やっぱ無理? 
361Socket774:03/03/01 03:02 ID:f4534iql
>>360
九十九で、4層基盤のヤツが12K弱でスタ。
ちなみにcenturyの6層基盤Samsunチップの2700-512Mが
13K弱デス。

まだまだ高い。
362Socket774:03/03/01 03:04 ID:Nk2+gbsq
自称勝ち組みの漏れはまだまだSDRAMで粘りまつ。
363Socket774:03/03/01 03:06 ID:7tZK+RH1
>>350
いや、毎週提灯記事ばっかだからさー
自分でつっこむのも面倒になったんで煽ってみた
おまいらも流石だな
364Socket774:03/03/01 03:12 ID:AeGchUHv
>>345
店員たち煽り必死だな(w。
365Socket774:03/03/01 03:18 ID:SqDO6mrQ
>>361
サソクス。九十九は俺も今日見て来まつた。
高いねぇ。micron256MBが6,477円。Lei512MB買ってお釣りが来てしまう罠。
妥協してブレスのApacerにしとくか・・・
366Socket774:03/03/01 03:20 ID:T3FrYkIO
もし私がショップの責任者だったら損は覚悟ですが日頃
ひいきにしてくださるお客様のみを対象ってことでポイントのみ
使用可のメモリーセールやりますけどね(笑)
これならせっかく常連さんが来たのに、最安値狙いの飛び込みで
二度と戻ってこないような客が買い占めてて品切れ、なんて
こともないです。
367Socket774:03/03/01 03:23 ID:t38fZoOw
>>366
でも99とか天国とか祖父のポイントってなかなかたまらないよな。
おれ結構利用してるけどどこも3000円以上はたまってない
368Socket774:03/03/01 03:30 ID:Ps8XPg4K
もしオレが責任者だったら、店の一番目立つところでママンのセールをやるかな
値段は、「おっ、けっこう安いかな」、程度だけど、機能紹介のポップを充実させて

つかさ、とりあえずメモリ買っておこうかな〜と思ってるけど、差す所ないんだよね(笑
こういうやつも結構いるんじゃない?
369Socket774:03/03/01 03:31 ID:PixYciBO
65$まではムリか・・・
370Socket774:03/03/01 03:33 ID:jeIx9Ift
>>366←なかなか馬鹿
>>368←なかなか賢い
371Socket774:03/03/01 03:34 ID:T3FrYkIO
そうなんですよね。DVD土R/Wとか大容量のHDD買うと10%でも
結構でかいですけど。
結局は安値だけが目当ての人はリピーターになりづらいので
常に安値で勝負する店でもない限りはあまり歓迎できません。
PC業界ではなかったんですが、以前働いていたお店ではパーツだけ
買ってよその店で取り付けをする客に随分と泣かされました (´Д⊂

>>368
コンビニだと店内の一等地はレジの真横です。並んでる間に
菓子類とか小物に手を出したくなるように(笑)

>>370
ヘ(゚∀、゚)ノ~ アヒャヒャ

とりあえず普通の値段を付けておいて、M/BとかHDDとか買うと
セット価格で割引、ってのも嬉しいかも。
372Socket774:03/03/01 03:41 ID:b87uj1QF
>>323
漏れが前にクレバリーで買ったPC2700TWINMOS M−TEC 
TTI基盤256MB片面はどうもMOSEL型らしい
WINBONDとは限らないみたいだな
設定は遅いけど190くらいまでは安定してる
373Socket774:03/03/01 03:50 ID:SJXIrpd7
いくら巧妙に陳列を工夫しても、何のチップか見せてくれない・教えない店は

何   を   や  っ   て   も  無   駄
374Socket774:03/03/01 03:50 ID:1/iWXwMp
ツクモのバルクってどうなんすか
一応、交換保証とかつけられたりするようですが
375Socket774:03/03/01 03:53 ID:tGyU4HPa
通販で買うのは危険ですか?
376Socket774:03/03/01 03:53 ID:sIJw88M3
ツクモは何故いつも鯖が落ちてるんだ
377Socket774:03/03/01 03:59 ID:CZaycR9Y
>>345
相場の世界でいうブリティッシュ・コンセンサスではないかな?
みんなが値上がりすると言うと値段は下がる、みんなが値下がりすると言うと
上がり出す。
少し違うが、北浜でいう「戻り待ちに戻り無し、押し待ちに押し無し」
378Socket774:03/03/01 04:01 ID:PSXc0W4/
>>371
セット販売だと実質相性保証になってしまうので
糞メモリは売りにくいわな
379Socket774:03/03/01 04:13 ID:6NO1ypIa
【秋葉原レポート】CPUとメモリーは、今週末がお買い得という声が多い
2003/2/28

月末の給料日を迎えて、懐が温かくなった人も多いと思われる今週末。CPUも価格改定
で安くなり、メモリもそろそろ底値といえそうだ。どのショップでも大量需要を予測
して、入荷量を増やしている。金曜日の秋葉原、普段よりも閉店間際のショップに駆
け込む人が多かった。

今週になってPC2700 DDR SDRAM 512MBの値下がりが幅が一気に小さくなり、そろそろ
底値に到達した感じがある。「メーカーの放出も今週でほぼ終わりだろう」と見てい
るショップも多くあり、「来週あたりからは価格の戻りが始まる可能性がある」とい
う話を複数のショップで聞くことができた。また各ショップとも今週が勝負の時と見
て、大量に在庫を仕入れているようだ。
380Socket774:03/03/01 04:14 ID:V/a7WPre
つまり大量に在庫を仕入れたから今週中に売り切りたいということですね
381Socket774:03/03/01 04:25 ID:MJXZYE3L
そういう風に言いかえると買う気萎えて
まあ買え無ければくるーしゃr・・・・
382Socket774:03/03/01 04:29 ID:hi0h5E8N
T-ZONEの2種類あって片方ITCだけど、もう片方は多分Leiかなぁ・・・。
買うとしたらどっちがいいんだろう。
383Socket774:03/03/01 04:31 ID:J88EgOPV
LeiはITC扱いだよ・・・
384Socket774:03/03/01 04:34 ID:ihprAziv
オレは、今日買うよ。
みなさんお先!(ヒョイ
385Socket774:03/03/01 04:42 ID:ihprAziv
(;´Д`)とは言ったものの、、、気になって寝れないyo・・・。
386Socket774:03/03/01 04:43 ID:RCHMG574
ブレーキ踏む人間が増えてきたな・・・(´ー`)y−~~~
387Socket774:03/03/01 04:48 ID:d2M8ENCe
オバトプ通販分終了です

PC2700 DDR512MB CL2.5
OEM
価格:5,480円
備考:※Web販売分は御1人様4枚までとさせて頂きます。
送料クラス1/1ヶ月保証
在庫:品切れ(注文できません)
388Socket774:03/03/01 05:29 ID:sIJw88M3
俺も今日買うよ。さっさと買わないと安心してみてらんない。
でもまだ下がると思うからみんな最安値まで頑張ってくれ。
389Socket774:03/03/01 05:43 ID:tbRWAkG5
SDRの頃は適当に安いものを買ってもトラブることは稀だった
がDDRは粗悪品率がケタ違いだ。
これからさらに大容量、高速化するにあたって益々増えてくる
ことは予想に難くない。
ショップの不良メモリの交換の時の「またか」という態度はあま
りにも危険で粗悪品をそうと知って売っている証拠でもあり、一
般のメモリを必要としているユーザーを冒涜しているとも言える。

バクチと割り切って敢えて安い不良率の高いメモリを購入するの
でないならば一般ユーザーは手を出さぬ事に越した事はない。
お金は貴重なものなのだから。
390Socket774:03/03/01 05:51 ID:mJqHSFtR
>>389
発言の意図(動機)とデータが不明
391Socket774:03/03/01 06:00 ID:eNTq0Wbl
一般のメモリを必要としているユーザは箱物買うだろ、普通

と言うか、コピペ?
392Socket774:03/03/01 06:22 ID:GJPH1IXi
>>389

アタマワル  香具師ブンショウ
頭悪そうなヤツ文章だなオイ
フリョウ コウカン モラ
不良なら交換して貰えよな
393アキバの不良:03/03/01 06:26 ID:sIJw88M3
不良の事ならアキバの不良の俺に聞け
394Socket774:03/03/01 06:27 ID:GJPH1IXi
ヘラヘラヘラ
395Socket774:03/03/01 06:34 ID:/mUVy4Qn
さて、今週も底値だと言う書き込みが多数現れたな
毎週毎週ご苦労さん
396Socket774:03/03/01 06:50 ID:VpTyW4xb
さてと、目が覚めたから今日も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー するか
10時には秋葉に向かうぞ!!
397Socket774:03/03/01 07:12 ID:ihprAziv
今日、雨降るのか…?
東京は、降ってないぞ??
ああ、雨の日特価が…。
398Socket774:03/03/01 07:19 ID:arIsGbAD
来週は雨の予感
399Socket774:03/03/01 07:20 ID:arIsGbAD
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
して疲れたからのんびりしよう(鬱だ
400チンチンTOWN:03/03/01 07:22 ID:PvFwfipg
雨かよ・・・ アキバまで電車で行ったら往復420円かかるんだよなぁ
チャリなら15分で行ける距離なのに。
ここ2週間100円単位で値下げを待ち、購入を我慢してきたのに 電車賃420円もかかったら
2週間我慢してた意味ないじゃん!!
401Socket774:03/03/01 07:26 ID:qIxyC4ou
傘さしてチャリで行けば解決
402Socket774:03/03/01 07:29 ID:HuSNfVLy
傘は、危ないからカッパだ
403Socket774:03/03/01 07:31 ID:bVbiUjUA
仕事でメモリを買いに行けないわけだが・・・
404Socket774:03/03/01 07:32 ID:XUkf6apU
さて糞したし
秋葉に糞メモリ買いに特攻しようかな?
高速使って4時間くらいかかるから
そろそろ出発しないと
405Socket774:03/03/01 07:40 ID:HuSNfVLy
高速使って4時間とはまた辺鄙な所ですな
その行動力に乾杯
406Socket774:03/03/01 07:41 ID:qIxyC4ou
俺は飛行機使っても4時間では行けませんが・・・


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
407Socket774:03/03/01 07:46 ID:OGciJrmm
>>405
404だが本当だよ
ショップの連中もこういう客がいるんだと知って
本気で商売してもらいたいものだ
さて出発
408Socket774:03/03/01 07:49 ID:Jk3WnNuW
>>402 台東区在住か
409Socket774:03/03/01 07:52 ID:qIxyC4ou
高速使って4時間って事は
高速代+ガソリン代+駐車場代考えたら
Crucialで買ったほうがよっぽど安いと感じるのは
俺だけですか?
410Socket774:03/03/01 07:58 ID:HuSNfVLy
秋葉原めぐりも、かねているに一票
411Socket774:03/03/01 08:00 ID:1XoMM+Ob
高速ドライブもかねているのだろう
412Socket774:03/03/01 08:03 ID:76XYFSJc
やっぱりこのスレ的ウオーサオー神だろ
メモリのためだけにアキバGO
413Socket774:03/03/01 08:09 ID:VpTyW4xb
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄底値命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄秋葉命 ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄激安命 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=- |
414Socket774:03/03/01 08:12 ID:UJdDzrYe
Micronの512MB DDR333 2700 7千円で買ったら負け組み
でしょうか。
415414:03/03/01 08:13 ID:UJdDzrYe
○ − 負け組
× − 負け組み
416Socket774:03/03/01 08:17 ID:HuSNfVLy
モジュールメーカーどこだ
417 :03/03/01 08:18 ID:Dny92oM1
いくらメモリが安くなってもマザーが高いんだよ!
kt333マザー+DDR512Mで1万以下で出せ!
418Socket774:03/03/01 08:19 ID:3wy0wBKj
俺はまだ動かね−ぞ
底値と言われても今なぜ底値なのか理由がよくわからん
419Socket774:03/03/01 08:21 ID:wjPIaUBi
>>406
今日はその飛行機すら飛べなくなったね
420414:03/03/01 08:22 ID:UJdDzrYe
wintecだそうです。
421Socket774:03/03/01 08:25 ID:9syPM8IM
天気やっぱり駄目そうだねぇ。
寒いし。
皆さんはそろそろ出発でつか?
422Socket774:03/03/01 08:38 ID:HuSNfVLy
私の考えでは512で3000円てことには成らないだろう
あまり急激に下がると談合しそうだし
4000円ぐらいが底値だと思う
だからちょっと前に5000ぐらいで確保
と思ってるやつが、多いと思う。
これはチキンレースだな
423Socket774:03/03/01 08:41 ID:RCHMG574
飛行機も(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
九州大雨で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
俺も良く分からず(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

ウオーサオータノシー(ノ゚∀゚)ノ
424Socket774:03/03/01 08:45 ID:J592v6Ws
現在流通しているメモリーは、昨年末のクリスマス商戦の過剰在庫。
新ウエハの立ち上げを前に、在庫を放出しているというのが現在の状況なので、
量産が軌道に乗るま
425Socket774:03/03/01 08:49 ID:7t/aXS2+
さて、傘もっていきますか。
一滴マース
426Socket774:03/03/01 08:54 ID:HuSNfVLy
生きて帰ってこいよ
駄メモリーの流れ弾に当たって死ぬなよ
427Socket774:03/03/01 08:56 ID:Zrld75hJ
SUMSUNG 純正 PC2700 PC3200 512MBの値段を報告汁。
できればECC付きもなー。
428Socket774:03/03/01 09:02 ID:Zrld75hJ
samsungだった。間違えた。鬱だ。
PC2700 512MB NONECC 純正 9000円半ばから後半だろうな。
429Socket774:03/03/01 09:04 ID:cTSbY3gb
・゚・(つД`)・゚・。
PC2100 512Mを\6510で買ってしまった俺が馬鹿でした。
430Socket774:03/03/01 09:07 ID:CcahEQ1r
安メモリでも(・∀・)イイ!!の売ってる店情報ハケーソ(・∀・)

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3011&KEY=1030724122
431Socket774:03/03/01 09:09 ID:9X/cfoZp
・゚・(つД`)・゚・。
PC2700 512M(Samsung)を\19,000で買ってしまった俺が馬鹿でした。
432アキバの不良:03/03/01 09:11 ID:sIJw88M3
無難な糞チップ買ってくる。
いくら給料日後で暴落中だからって
10時開店の店って11時に着くようにいっても売り切れないよね。
433Socket774:03/03/01 09:11 ID:bMqTNXib
>>430
あからさまにURLが怪しいのだが・・・
434Socket774:03/03/01 09:12 ID:60SYJ6L9
>>427
どこの店だか忘れたが
512MBのを\14890で見かけたよ。
SAMSUNG純正PC3200 512MBって相場いくらかしらないけど。
435Socket774:03/03/01 09:13 ID:HuSNfVLy
「おいおい、また騙されてるのかよ」スレでした
記念カキコして来ました
436Socket774:03/03/01 09:16 ID:YXbN/SVF
プリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512
これって買いですか?

http://www-cgi.csk-ele.com/cgi-bin/form.cgi?search&category=2510322&sortby=0
437Socket774:03/03/01 09:18 ID:oGqIFW8P
>>436
昨日注文したって人がいたからそのうち報告あるだろ
プリンストンのバルクはA-DATA(V-DATA)らしいんでそこらのバルクと変わらないらしい
438Socket774:03/03/01 09:18 ID:bMqTNXib
>>436
たとえA-DATAでもあきらめがつくなら買い
439Socket774:03/03/01 09:23 ID:Zrld75hJ
そんなの買うならSamsung純正のバルク買え。
PC2700 512MBが1万円以下なのに。


440Socket774:03/03/01 09:27 ID:UEeSgZew
>>400
都営線利用者ハケーン!!

>>437
昨日、T-ZONE見てきたけど
5480円のPC2100メモリはエリクサしかなかった気がする。
441Socket774:03/03/01 09:33 ID:Zrld75hJ
おまいら動くかどうかの博打よりもインテル社のバリデーションを調べろよな。
メーカーの認める動作の保証ってものも大切だぞ。
ただ安物だけに走るのは無知なアフォだぞ。
442Socket774:03/03/01 09:36 ID:zoaZRhsK
やはり下手に安メモリに手を出すよりも、今日中にBlessとかで
Apacer512MB 9千円くらいを買っておくべきでしょうか?
443Socket774:03/03/01 09:39 ID:Zrld75hJ
>>442
オバートップあたりのバルクのキムチ純正かそれが今週の正解だな。
444Socket774:03/03/01 09:44 ID:V/a7WPre
続落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/p_mem.html
445Socket774:03/03/01 09:44 ID:VTz6ZGpQ
来ました
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/p_mem.html

最安値はあまり変わらないけど平均価格の下落がすごい。
今週末は多くの店で6千円を切ってるということかな。
446Socket774:03/03/01 09:46 ID:VTz6ZGpQ
カブッタ ウツダシノウ・・・
447Socket774:03/03/01 09:47 ID:dxgilvT4
心配なら+500円か1000円出して相性保証か永久保証付けるのが一番楽な気がする。
448Socket774:03/03/01 09:47 ID:V/a7WPre
>>446
まあそう言わずにケコーンしよう
449Socket774:03/03/01 09:49 ID:SJXIrpd7
最安値が5000円切れば、7000円位で文句のつけようの無いバルク品が出るに決まってるだろ!

お  前  ら  だ  ま  さ  れ  る  な  よ
450Socket774:03/03/01 09:49 ID:3JeV8xEm
なんか取り扱いショップがカクンと減ってない?
451Socket774:03/03/01 09:50 ID:VTz6ZGpQ
>>448
フツツカモノデスガ・・・

>>450
速報版だからだよ
通常版は明日の朝更新
452Socket774:03/03/01 09:52 ID:Zrld75hJ
いいか、インテルのバリデーションの通っているちゃんとしているメモリを割安に買うのが正しい選択というものなんだぞ。
糞メモリや偶然動くようなダメメモリの安値に誤魔化されるなよ。
昨日の状況から判断すると、良質のメモリも暴落しているのが今週の特長だ。
ただ最安値だけでは客寄せの糞メモリ確立がメチャ高いぞ。
453Socket774:03/03/01 09:53 ID:zoaZRhsK
>>443
やっぱそうですよね、そうします。レスサンクスコ

やっぱり日本橋だとあまり(・∀・)イイ!!のがないしなぁ アキバがうらやましい
454Socket774:03/03/01 09:53 ID:SJXIrpd7
大 量 に 仕 入 れ な か っ た 店 長 必 死 だ な (藁
455Socket774:03/03/01 09:55 ID:fEDZIjdw
まぁ、小心者は韓国の会社に勝手に貢いでろってこった。
動くかどうかわからないとか言ってるアフォはとくに。

商品として販売している以上、どんなに安かろうと、基本的には動く。
これ常識。
ただし、一部で相性や初期不良があるものもある。これはバルクの宿命。
これも常識。
しかーし。韓国のも、箱モノでも、相性や初期不良がないわけでは
決してない。
そもそも格安品との販売枚数のケタが違うので、不良報告の数も少ない
ということも十分に考慮しておく必要がある。

韓国万歳野郎の風評にだまされることのないように。
456Socket774:03/03/01 09:56 ID:oGqIFW8P
Intelのバリデ通ってるので最安系はNanya純正ものだが
AMD公式ベンチマークでも使われている☆Samsung辺りのが安くて良さそうだ
457Socket774:03/03/01 09:57 ID:5MLp1Wh8
8000円のメモリーが、まだいい品物が無い。
458Socket774:03/03/01 09:58 ID:Zrld75hJ
良いものを本当に良いと判断できん奴はアフォと言うこと。
ただの嫌韓野郎だろ。
商品として考えれば価格と性能が全てだろ。
一時期のメイドインジャパンと同じ。
459Socket774:03/03/01 09:59 ID:5MLp1Wh8
4000円のメモリーを買うぞ。
460Socket774:03/03/01 10:00 ID:FyJX9d3g
そろそろ開店カキコ
461Socket774:03/03/01 10:00 ID:Zrld75hJ
どこにも博打打は居るものだな。
たいていの場合は、失敗して無くした投資額よりも儲けた時の金額しか言わない奴なんだろうよ。
462今、秋葉:03/03/01 10:02 ID:/AkQ060Q
若松 5530円です
他も見て回る予定。
今日一枚購入するので
463Socket774:03/03/01 10:03 ID:2BwwmgSB
あのー、小さいショップ経営してるものですが
結局あーだこーだ言ってもスポットのメモリ価格が
1週間以上先にどうなるかなんて、誰にもわからないんですよ。
メモリ専門商社に聞いたってわかんない。

ご承知の通り、とりあえず来週は大きな値下がりが無いのははっきりしてるんで
今週末買うのは「一つの正解」だとは思いますよ。

あと、せっかくだからメモリはいいの買いましょう。
ApacerやSAM純正買えとまでは言わないけど、チップ見てメジャーどころを。
多少の値段をケチって後で苦労しないように・・・。
464Socket774:03/03/01 10:03 ID:V/a7WPre
給料日直後だからかショップも値引きを渋ってる感じだね
5000円を切るのは来週以降か
465今、秋葉:03/03/01 10:04 ID:/AkQ060Q
くればりーLeiチップで5980
T-Zone N/Bで5480円 現在3%引き
466Socket774:03/03/01 10:05 ID:3JeV8xEm
>>463
店長キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
467Socket774:03/03/01 10:06 ID:Zrld75hJ
おまいら今後はズアル。少なくとも2枚挿しになる事を考えろよ。
468Socket774:03/03/01 10:07 ID:oGqIFW8P
>>465
T-ZONE5480はelixirか?elixirも上にCのないPD88R1とJEDECのと2種類あるがどちらかわかる?
469Socket774:03/03/01 10:07 ID:Zrld75hJ
糞が一枚で動いてもズアルで動くとは限らんぞ。
470Socket774:03/03/01 10:08 ID:5MLp1Wh8
>>463
店長きたーーーーーーーー。
471Socket774:03/03/01 10:08 ID:GcwzQhrp
>>463
テンチョーさん。SDRAMを安くして下さい。
472Socket774:03/03/01 10:08 ID:Zrld75hJ
JEDECの基板を頭に焼き付けて逝けよ。
473Socket774:03/03/01 10:10 ID:4y22EOeg
寝坊したぁ〜
474Socket774:03/03/01 10:11 ID:Zrld75hJ
そりから、キャンタマ狙いならは、ECC付きだぞ。
475Socket774:03/03/01 10:11 ID:VTz6ZGpQ
明日がある 明日がある 明日があるさ〜♪


安いメモリは売り切れだけど
476Socket774:03/03/01 10:13 ID:Zrld75hJ
>>473
まだ下がるから安心して寝ろ。
来週もまたある。
477今、秋葉:03/03/01 10:14 ID:/AkQ060Q
>>468
ElixirだがJedecではないと思われ
478Socket774:03/03/01 10:14 ID:Zrld75hJ
糞メモリは別としても、
PC3200や良品メモリはこれからが本番だろう。
479Socket774:03/03/01 10:14 ID:MfsM9a05
テンチョでも誰でもいいけど、チップだけ強調すんのヤメレ。
糞基板で泣いてるヤシの方が多いんだから。
480Socket774:03/03/01 10:15 ID:fEDZIjdw
>>チップ見てメジャーどころを。

建てつけがわるければ、チップが同じでも天と地ほどの差があるって
知ってるか?ダメ店長。
481Socket774:03/03/01 10:15 ID:oGqIFW8P
>>477
サントス。SEITECと同じ基板の奴か。プリンストンバルクもそれかな
482Socket774:03/03/01 10:16 ID:CcahEQ1r
483Socket774:03/03/01 10:16 ID:Zrld75hJ
チップも大切だが、JEDEC基板を選ばないと嵌るよな。
484今、秋葉:03/03/01 10:16 ID:/AkQ060Q
Overtop V-Data 5480塩売り切れ
M-Tec 5980(10ヶ月保障)
485Socket774:03/03/01 10:19 ID:Zrld75hJ
>>484
PC2700 512MB サムスン純正とTWINMOSのWINBOND PC3200 512MBはいくら?
486Socket774:03/03/01 10:19 ID:MfsM9a05
オバトプMtec、webより\500安い
487Socket774:03/03/01 10:20 ID:MfsM9a05
PC3700-256MB(Twinmos) もある?
488Socket774:03/03/01 10:22 ID:SJXIrpd7
COM3は他店より高かったら値引きするらしいぞ
489Socket774:03/03/01 10:23 ID:WdoaqwJ4
>>479
たしかに・・・
ドスパラのメジャーチップと銘打ってるやつなんか
泣けてくるような糞基板・・
おまけにMoselを未だにメジャー扱いだし(w
490473:03/03/01 10:26 ID:4y22EOeg
>>473

>>476
今から、遅いけど秋葉行って来ます。
11時頃には到着予定・・・
491今、秋葉:03/03/01 10:30 ID:cASyqIWQ
>>485
Samsung9950 Winboundなさげ
492Socket774:03/03/01 10:35 ID:Zrld75hJ
>>491
ありがと。
493Socket774:03/03/01 10:36 ID:21nqabYi
 寝坊したからようやくアキバに到着〜〜!!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ

オバトプ売り切れ・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

雨のアキバでこの仕打ちかゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
494Socket774:03/03/01 10:37 ID:SuP2s0yT
今ついた
495Socket774:03/03/01 10:41 ID:5MLp1Wh8
>>494
サソク東映とか、
九十九とか、俺コンとか、
ドスパラとか、Tzoneとか、
来ればリーの値段を調べてください。
後、オーバートップの5480円のやつも。
496Socket774:03/03/01 10:43 ID:1p8bhsIc
随分と偉そうだな
497Socket774:03/03/01 10:46 ID:Zrld75hJ
>>496
俺もそう思うぞ。

>>495
もっとちゃんと丁重に尾長い汁こと。
498Socket774:03/03/01 10:48 ID:1MR5yY8g
漏れも今から秋葉へ逝く
往復 3120円 (運賃810円 グリーン750円 x2) かかるが ・ ・ ・

それまで、オバトプで 三星純正 が売り切れてないのを祈る。
2穴挿しするために 同じのがどうしても要る。
499Socket774:03/03/01 10:48 ID:7fTLG3Ys
>494 はみんなのシモベです。指示を出してください。
500Socket774:03/03/01 10:48 ID:Zrld75hJ
他にもキムチ純正なら探せばあると思うぞ。
501今、秋葉:03/03/01 10:49 ID:54qU2DxB
おれこん Apcer9480
N/B6580
502Socket774:03/03/01 10:50 ID:CusEi7hP
>>494

とりあえず、みんな買いに走ってるのかを調査シル
503Socket774:03/03/01 10:50 ID:J592v6Ws
もちつけ
まだ下がりそうだ
504Socket774:03/03/01 10:50 ID:9QGFO37s
Apacer高い〜!!
505Socket774:03/03/01 10:51 ID:Zrld75hJ
>>494
ブレスでのアペイサーINFINEON ,ECCキムチ純正メモリの価格の調査お長居します。
506Socket774:03/03/01 10:53 ID:fEDZIjdw
ドスパラで買って、当たりがでるまでエンドレス交換すればよい。
ので、午後からマッタリと秋葉へ赴く。
507Socket774:03/03/01 10:54 ID:Zrld75hJ
賢者が今週は良品メモリ2枚買い汁週でし。
もしくは、博打打ちが2枚害汁週でし。
508Socket774:03/03/01 10:54 ID:CusEi7hP
今日買いでいいのか?今日買えば勝ち組なのか?


509Socket774:03/03/01 10:55 ID:Zrld75hJ
良品ならば、来週土曜が本番と思われる。
給料でて懐が暖かいから、購入見込みを店側も考えていると思われるしな。
510Socket774:03/03/01 10:56 ID:MfsM9a05
DRAMeXchange と Pricewatch はここ1週間くらい
値動きが少ない。
一時的な下げ止まりと判断しても間違いではないが…
511Socket774:03/03/01 10:57 ID:Zrld75hJ
今日アキバ組は各店の価格調査と購入時の報告宜しく。
512Socket774:03/03/01 10:57 ID:2BwwmgSB
>>479
>>480
そりゃあ知ってるよ。
毎週イヤというほど多種のメモリ見てるんだから当たり前。

でも、流通の段階ではチップはともかく
君たちマニアが気にするほど基板は区別して売られてないんだよね。
なんでかわかるか?
513今、秋葉:03/03/01 10:59 ID:w1voFy3d
Tsukumo N/B 5477
514Socket774:03/03/01 11:00 ID:1MR5yY8g
チキンレースで例えるなら 今こうだろ。

 崖の端が、ヘッドライトで照らせるところまで接近してる

で、路面はぬれてる  と。
流石に 黒スーツに白ソックス では逝けない天候だな。
515Socket774:03/03/01 11:01 ID:fEDZIjdw
ツクモ安っ!
相性保障つけてもドスパラより安いかも。
516不明なデバイスさん:03/03/01 11:01 ID:BJR2H/Ij
お空の状況はどうなのでしょう。
雨は降ってます?>秋葉
517Socket774:03/03/01 11:02 ID:CusEi7hP
>>512
こっちは右往左往忙しいんだよ。他所に逝ってくれ
518今、秋葉:03/03/01 11:02 ID:w1voFy3d
若松 5530
Samsung 8800
519今、秋葉:03/03/01 11:03 ID:w1voFy3d
>>516
数分前からぽつぽつ振り出したところです。
520Socket774:03/03/01 11:03 ID:1MR5yY8g
>>512店長さん
> 基板は区別して売られてないんだよね
仕入れてる商社が、見分け方知らないとか・・・( ・∀・)?

やっぱ、築地の魚市場みたく、セリで落札する時に しっぽの切れ目を見るように
見るポイントがチップだけなのか?
521Socket774:03/03/01 11:04 ID:oGqIFW8P
>>518
若松のSamsungは☆?
522不明なデバイスさん:03/03/01 11:09 ID:BJR2H/Ij
>>519
thx!
明日では手遅れかもしれないから今から襲撃するか。
到着時、土砂降りになってないことを祈りつつ・・・。
523Socket774:03/03/01 11:09 ID:CusEi7hP
>>520

お前も他逝け。ここは価格を右往左往する所だ。
524Socket774:03/03/01 11:10 ID:Oses+ENK
>>512
そんな面倒くさいことはやってられないから?
こっちは自分のためだけに見ればいいけど、売る側は基盤云々まで手が回らないとか・・・?
525Socket774:03/03/01 11:11 ID:MfsM9a05
>>512
流通の段階で云々なんていうなら、ショップで売るとき
区別すりゃぁいいでしょ、店長さん?
それともSamsung 純正のようなものと V-DATA 駄目駄目基板は
流通から小売り段階まで詳細不明・扱いも同等とでも言いますか(w ?

つーか、店の困るようなことを
ちょっとでも気にするヤシはマニア扱いか…

…………………程度が知れてるな。
526今、秋葉:03/03/01 11:12 ID:1s1mNy0k
>>521
すまぬわからん。
Tsukumo5477円+500円(相性保証)に惹かれ中

他、調べて欲しいところ、メーカー
あればどうぞ。
527Socket774:03/03/01 11:14 ID:60SYJ6L9
PC3200 512MBの情報キボン
528Socket774:03/03/01 11:15 ID:IbMBivoR
尻マシェン。
529Socket774:03/03/01 11:16 ID:KnuH9eHg
こんな時に限って電車が遅れる罠

秋葉で(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー しちゃる!
530今、秋葉:03/03/01 11:18 ID:zaKU1ENw
UsersSide 5580

所でドネルサンド屋ってどこにあるか
知ってる人いる?
531Socket774:03/03/01 11:19 ID:FHzsmJs8
>>530
チチブ電気の前にあるはず。
532Socket774:03/03/01 11:20 ID:IbMBivoR
>>「今、秋葉さん」東映はどですか?
おながいしまし。
533Socket774:03/03/01 11:23 ID:IbMBivoR
>>「今、秋葉さん」
ブレスでのアペイサーINFINEON ,
ECCキムチ純正PC200,PC3200
メモリの価格の調査お長居します。
534今、秋葉:03/03/01 11:23 ID:zaKU1ENw
>>527
Tsukumo kingmax 256MB=6199 512MB=11799
T-Zone N/B 512MB=10800

T-Zone朝市のせいで大混雑

535Socket774:03/03/01 11:24 ID:Oses+ENK
週末は実況スレに早変わり、と
今日中にスレがなくなりそうな勢いだ・・・
536今、秋葉:03/03/01 11:24 ID:zaKU1ENw
>>531 thanx

>>532 533
今からみてくるっす
537Socket774:03/03/01 11:25 ID:jEvdA3Qd
売り切れ多すぎ
538Socket774:03/03/01 11:26 ID:oGqIFW8P
>>526
いやこちらこそ無理いってすまん。99の5477に惹かれるのは価格?見た目良さそうなの?
539Socket774:03/03/01 11:26 ID:2BwwmgSB
>>524
(ほぼ)あたりです。
めんどくさいというか、コストの問題が大きいです。
5000円で引いてきたものを、4980円で売ってるような商品だから
お客様の為に手間暇がなかなかかけれない。
当然と言えば当然のこと。

だから、玉石混合状態なのを知っていようが
マニアの客に馬鹿にされようが、とにかく商品をさばくのが最優先。
メモリに限らずパーツ類は最近どんどんこういう傾向に走りつつあります。
行く末が心配。

さて、私は仕事に去りますので思う存分右往左往してくださいな。
540名無し:03/03/01 11:27 ID:UzKkL43Y
アキバ寒すぎる・・・ 3月だってのに真冬の寒さだ
東映等最安値店を見て回ってから買おうと思ったけど
開店時間過ぎても全然店開かねーし、寒くてコムまで歩くのも嫌だったので
神和電機でPC2700 512MB Leiチプ(6000円)買ってすぐ帰ってきてしもた
541Socket774:03/03/01 11:27 ID:IbMBivoR
平均価格は下がったが取扱店数が減っているからな。
542Socket774:03/03/01 11:28 ID:KMUu5PJo
T-ZONE通販って注文後の確認メールとかこないの?
543Socket774:03/03/01 11:29 ID:ylrsO6BC
(゚д゚lll)今起きた。寒いし雨降りそうだけど行くわ
      到着は13時予定。大丈夫かなぁ・・・
544Socket774:03/03/01 11:30 ID:fEDZIjdw
DOSパラは密かに大量発注してそうだな。店頭在庫には出さないが。
545Socket774:03/03/01 11:31 ID:IbMBivoR
この調子だと売れ筋商品の
売り切れ店舗が多そうだな。
546今、秋葉:03/03/01 11:31 ID:M7IQouth
>>533
Apacer NonECC 8980 (PC2700 PC3200無し) ECC 15800
547Socket774:03/03/01 11:32 ID:ExudOIbi
明日は晴れな上に最高気温は15度前後まであがるみたいだから混み合っていいものかえないかな
548Socket774:03/03/01 11:32 ID:KE4vz0WW
>>546
そのApacerは512MBでしょうか
549Socket774:03/03/01 11:32 ID:LmcjyZyM
待てるなら待て
550Socket774:03/03/01 11:32 ID:IbMBivoR
>>546
ありがと〜。
サムスンは無いんだね。

551Socket774:03/03/01 11:32 ID:MfsM9a05
>>539
玉石混淆な、言葉くらいちゃんと使えた方がいいぞ。
 一 応 社会人だろ?

つまらんからこの辺で別のことするか。
皆の衆、スレ汚しスマソ。
552今、秋葉:03/03/01 11:33 ID:M7IQouth
>>538
Lei chipだがわりとよさげ
最後に東映いってくるっす
553Socket774:03/03/01 11:34 ID:IbMBivoR
BRESS Apacer PC2700 512MB Infineonチップだろ。
554今、秋葉:03/03/01 11:34 ID:M7IQouth
>>548
yes

>>550
ありませぬ<Samsung
555Socket774:03/03/01 11:35 ID:KE4vz0WW
>>554
どうもさんこすです。
私も今からアキバに逝きます
556Socket774:03/03/01 11:36 ID:IbMBivoR
>>554
実況中継ありがとう〜。
寒い中、モツカレー!!
557Socket774:03/03/01 11:36 ID:5MLp1Wh8
>>513
どこの九十九?
店によって違うじゃん。
558Socket774:03/03/01 11:37 ID:fEDZIjdw
東映、この時間でまだ残ってるかなぁ。。
559Socket774:03/03/01 11:38 ID:uZElSGc1
さて、え売り女からかって帰るか
560Socket774:03/03/01 11:38 ID:oGqIFW8P
>>552
Leiか。最近あまり評判は良くないから相性はつけた方がいいかも。
ロットによって差があるかも知れないので、買うときには一度現物を見せてもらってよく確認するのを奨める。
561Socket774:03/03/01 11:39 ID:Jk3WnNuW
>>514 特攻野郎Aチームがんがれ
562Socket774:03/03/01 11:39 ID:5MLp1Wh8
>>526

九十九、何号店だか知らないが、すごく安いね、
LEIの512MBで2700を、先週7577円で売っていたんだよ。
2000円近く下がってるね。
563Socket774:03/03/01 11:39 ID:IbMBivoR
全国のメモリ馬鹿達ががこの実況に注目汁なぁ。
それこそ王道の (´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしがいがある。
564Socket774:03/03/01 11:39 ID:5MLp1Wh8
>>552
東映が駅の近くだから、もう帰るのかな?
565今、秋葉:03/03/01 11:40 ID:M7IQouth
東映 N/B 5480 Samsung 9980

>>557
俺が見たのはParts王国っす
566Socket774:03/03/01 11:40 ID:IbMBivoR
「今、秋葉さん」は、今日のヒーローだな。
567Socket774:03/03/01 11:40 ID:5MLp1Wh8
>>554
今、秋葉さんへ。
今東映ですか?
568Socket774:03/03/01 11:41 ID:60SYJ6L9
>>534
ありがとう。

今、秋葉氏に敬意を表して報告をまとめてみますた。

-- PC2700 512MB --
若松  5530円
 Samsung 8800円
クレバリー  Lei 5980円
T-Zone  Elixir 5480円(not JEDEC基盤) 現在3%引き
OVERTOP  V-Data 5480円 売り切れ
 M-Tec 5980円(10ヶ月保障)
 Samsung純正 9950円
俺コン  APACER 9480円
 N/B 6580円
Tsukumo Parts王国  N/B 5477円
User'sSide  5580円
BLESS  Apacer NonECC 8980円 ECC 15800円
東映  N/B 5480円 SAMSUNG 9980円
-- PC3200 --
Tsukumo  kingmax 256MB 6199円 512MB 11799円
T-Zone  N/B 10800円
569Socket774:03/03/01 11:41 ID:IbMBivoR
やはり、PC2700 512MBサムスン純正は1万切手いるのだな。
570Socket774:03/03/01 11:42 ID:eBFELp1k
>>552
神和のlei?
\6,000だけれど
512MB PC2700(DDR333) CL-2.5 DDR SDRAM
184Pin
2.5V
Legacy社製 6層基板
相性保証10日
1年保証
どう?

出来たら、在庫確認願います。
571今、秋葉:03/03/01 11:42 ID:M7IQouth
ちなみに東映のこってるよ、まだ。

>>564
いやいや、一応、メモリー以外にもケース見に
きてるっす。

そろそろドネルサンドくってくるか。
572Socket774:03/03/01 11:43 ID:IbMBivoR
実況どうもありがとう。
モツカレー食って下さいマシ。
573Socket774:03/03/01 11:43 ID:5MLp1Wh8
>>565
サンクス。
パーツ王国が一番安いのかもね。
先週で7577円が、5000円代半ばとは。
574Socket774:03/03/01 11:43 ID:FHzsmJs8
結局5000円は割れなかったわけだ。
来週に期待。
575今、秋葉:03/03/01 11:44 ID:M7IQouth
>>570
いや、Tsukumoっす
そんじゃ、ついでに神和電気もみてくるか
576Socket774:03/03/01 11:44 ID:fEDZIjdw
ツクモの相性保障は1ヶ月ですぜ。
577今、秋葉:03/03/01 11:45 ID:M7IQouth
>>567
Yes。店の近くの階段の下でのーぱそうってるよ。
そろそろ移動するが
578Socket774:03/03/01 11:45 ID:aP4zSgvB
ドネルサンドって旨いの?
579Socket774:03/03/01 11:47 ID:KMUu5PJo
ドネルサンボ
580Socket774:03/03/01 11:47 ID:fEDZIjdw
今、秋葉氏はノートか。携帯かと思ってた。どうりで早いわけだ。
581Socket774:03/03/01 11:47 ID:ylrsO6BC
もうBLESS Apacerでいいや
582Socket774:03/03/01 11:48 ID:IbMBivoR
Apacer PC2700 512MB Infineon 箱入りが安いな。>>BRESS

迷わず逝けよ、逝けばわかるさ
584Socket774:03/03/01 11:49 ID:Q31or9v5
>>571
どねるサンドウィッチってどこになるのかな?
ケースは、どういうのがいいか知らないけど、
頑張ってね。
それにしても、九十九の値下がりがすごいね。
10日で、2000円も下げるとは。
585Socket774:03/03/01 11:49 ID:mCwHgULy
DIMM/バルク ノーブランド. DDR 512M PC2700 ITC-512M333 \5,480
DIMM/バルク ノーブランド. DDR PC2700 512MB PC2700/512M \5,480
DIMM/バルク プリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512 \5,480

どれを買ったら幸せにになれますか?
586Socket774:03/03/01 11:50 ID:y6ikAevO
>>584
溜まってた在庫がさばけて新しく激安のを仕入れたから?
587Socket774:03/03/01 11:50 ID:oGqIFW8P
99のは相性保証じゃなくて交換保証なんでどんな理由でも交換OK
あとでヨサゲなメモリに出たときでも交換できるという鬼のようなことも
588Socket774:03/03/01 11:50 ID:IbMBivoR
>>585
JEDEC基板で良いチップのを確認して選びなさい。
589Socket774:03/03/01 11:51 ID:Q31or9v5
>>577
今秋葉さんは神。
ノートパソコンで、
市場調査なんてすごい。
携帯ではそうは逝かない。
590Mikity:03/03/01 11:51 ID:aP4zSgvB
慌てて買い急いで、うんちメモリ掴まないように気をつけてくださいね。。。
591Socket774:03/03/01 11:52 ID:ExudOIbi
本降りになってきたねぇ自転車じゃきついか…
592Socket774:03/03/01 11:52 ID:IbMBivoR
溜まっていた我慢汁からものほんを生放出汁。
593今、秋葉:03/03/01 11:52 ID:M7IQouth
>>570
ありやしたー値段もそのまま在庫あるっす
594Socket774:03/03/01 11:53 ID:IbMBivoR
LEIチップ? 
595Socket774:03/03/01 11:53 ID:Q31or9v5
>>587
そうか、じゃあ、高く買っても、
気に入らないから、安くなったいい基盤のメモリーに交換できるね。
鬼になるしかないな。
596Socket774:03/03/01 11:54 ID:IbMBivoR
kingmaxは止めといたほうがいいと思われ。
597Socket774:03/03/01 11:54 ID:oGqIFW8P
>>585
上はITC扱いっぽいのでLeiかSEITEC系のelixir
中は緑箱扱いっぽいのでV-DATA
下はA-DATA(V-DATA)
と予想。
598今、秋葉:03/03/01 11:54 ID:M7IQouth
>>587の理由もあり99で勝負予定。
でも神和もいいかも。

とりあえずくってくる。
電源残ってればまた午後にでも。

応援ありがと。寒い中励みになったっす
599Socket774:03/03/01 11:54 ID:Q31or9v5
>>593
サンドウィッチの店も教えてください。
600570:03/03/01 11:56 ID:eBFELp1k
>>593
ありがとうございます。
寒いけど、今から出かけます。

すれ違いだけれど、ケースが雨の日送料無料ってどこだったっけ?
601Socket774:03/03/01 11:56 ID:IbMBivoR
そういえば、昨日も小さなVAIO抱えて調査している人間いたなぁ・・・。
602Socket774:03/03/01 11:57 ID:g3KwswQ/
>>598
おつかれ、九十九は、
交換保障で、いいかも。
安くなってるし。
頑張れ、食事の店もできたらレポートしてね。
603Socket774:03/03/01 11:57 ID:IbMBivoR
「今、秋葉さん」って昨日も巡回していた?
604Socket774:03/03/01 11:58 ID:oGqIFW8P
>>595
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/
原則同値か高いものとしか交換できないが、安いのに交換してゴネて返金してもらったという話も
99の中の人も大変だな
605Socket774:03/03/01 11:59 ID:mJqHSFtR
た、堪らない (´Д`;三;´Д`)
606Socket774:03/03/01 12:00 ID:IbMBivoR
実況は堪らない。
我慢汁出まくり。
607Socket774:03/03/01 12:00 ID:g3KwswQ/
>>604
九十九って、いい人が多いような気がする。
608Socket774:03/03/01 12:00 ID:nBKfeQ3R
秋葉ってコンセントつかえる喫茶店とか無いの?
あったら「今、秋葉」さんに教えてあげれ
609Socket774:03/03/01 12:01 ID:IbMBivoR
チンコのサキッポ濡れ濡れです。
610570:03/03/01 12:01 ID:eBFELp1k
>>604
◇ 交換時に店頭で動作チェックや相性チェックなどは行いません。

九十九の保証無しで買うのはリスキーってことか。
611Socket774:03/03/01 12:02 ID:IbMBivoR
本気汁出しても良いでしか?
612Socket774:03/03/01 12:03 ID:aP4zSgvB
$44 ↓PC2700 DDR 512MB
$20 ↓PC2700 DDR 256MB
$65 ↓PC2400 DDR 512MB
$34 ↓PC2400 DDR 256MB
$30 ↓PC2400 DDR 128MB
$997 - PC2100 DDR 2GB
$205 ↓PC2100 DDR 1GB
$41 ↓PC2100 DDR 512MB
$20 ↓PC2100 DDR 256MB
$15 - PC2100 DDR 128MB

下がってるぞ!!
613Socket774:03/03/01 12:04 ID:IbMBivoR
興奮汁。
エクスタシーを感じ松。

松の木ばかりが松ぢゃない。
614Socket774:03/03/01 12:05 ID:PixYciBO
箱モノはあと1000円くらいは下がると思うが・・・
Crucialがあると思うと、思いっきりブレーキを踏みたくないなぁ。
チキンな漏れはとりあえず確保してしまったけれど。
もう糞メモリはいやずら。
615Socket774:03/03/01 12:05 ID:trmPpFPn
ラクダのPC2700 V-DataはJEDEC基板ではない?
もうだめぽ( ´д⊂ヽ゜。
crucialにすればよかった・・・
616Socket774:03/03/01 12:05 ID:IbMBivoR
メモリ松のも松の内〜♪
617Socket774:03/03/01 12:06 ID:IbMBivoR
また、後悔後に立つ組ですね。
618Socket774:03/03/01 12:07 ID:IbMBivoR
PC2700 512MB SUMSUNG純正 1万弱という選択もありまつ。
619Socket774:03/03/01 12:08 ID:y6ikAevO
この調子だと夕方までスレが持たないかも。
24時間持つのか?(;´Д`)ハァハァ
620Socket774:03/03/01 12:08 ID:IbMBivoR
MICRONチップでも糞基板ってのも有るからなぁ。。。。
昨日も見かけたっす。
621Socket774:03/03/01 12:09 ID:g3KwswQ/
らくだの箱入りは、駄目なの?
622Socket774:03/03/01 12:10 ID:IbMBivoR
いまか、いまかと待ちわびて、メモリ待つのも松のう〜ちぃ〜〜♪
623松本市民:03/03/01 12:10 ID:XwTT3Y58
も、もう我慢できん。

今からアズサ乗って秋葉原に進軍するでござる〜。
夕方には参戦するぞ!
624Socket774:03/03/01 12:10 ID:g3KwswQ/
今、秋葉さんはサンドウィッチを食べてるのか。
625Socket774:03/03/01 12:11 ID:IbMBivoR
慌てるな、本格決戦は来週土曜だぞ。
626今、秋葉:03/03/01 12:11 ID:wG3BgRSx
Tsukumoで交換保障つけて購入6275円(保障+税込)
夕方かえって覚えてたらデジカメでとってアップするよ。

ドネルサンドは基本的には羊の肉に野菜等を
ピタパンではさんだもの。検索等してくれ。

なぜかSofmao本店前にあったのだが、12時前だったのでまだ
肉やけてなかった。今から再突撃です。

午後はまたーり見てくるっす
627Socket774:03/03/01 12:12 ID:60SYJ6L9
今、秋葉氏お疲れさま。
午前報告分まとめでつ。
間違いあったら訂正よろ

-- PC2700 512MB --
若松  5530円
     Samsung 8800円
クレバリー  Lei 5980円
T-Zone  Elixir 5480円(not JEDEC基盤) 現在3%引き
OVERTOP  V-Data 5480円 売り切れ
         M-Tec 5980円(10ヶ月保障)
         Samsung純正 9950円
俺コン  Apacer 9480円
      N/B 6580円
ツクモParts王国  Lei 5477円
User'sSide  5580円
BLESS  Apacer NonECC 8980円 ECC 15800円
東映  N/B 5480円 Samsung 9980円
神和  Lei 6000円
-- PC3200 --
Tsukumo  kingmax 256MB 6199円 512MB 11799円
T-Zone  N/B 10800円
628Socket774:03/03/01 12:13 ID:IbMBivoR
八時丁度〜の〜〜♪梓二号でぇ〜〜♪♪
私は私は貴方から〜〜♪
旅立ちぃ〜ますぅ〜〜♪♪

By狩人!!
629今、秋葉:03/03/01 12:13 ID:wG3BgRSx
>>603
してないっす。学生なんで。


んじゃ食ったらレポートするよ<どねるさんど
630松本市民:03/03/01 12:14 ID:XwTT3Y58
ドネルサンドって外人が屋台で売ってるヤツでござるな。
敵の焦らし先方に右往左往するのぅ。
631Socket774:03/03/01 12:15 ID:trmPpFPn
ラクダのPC2700箱入りは>>142さんのと同じですた。基板に金色でV DATAって・・・
だめぽい?( ´д⊂ヽ゜。
632Socket774:03/03/01 12:15 ID:IbMBivoR
>>今秋葉さん
昨日も巡回してましたか?
633Socket774:03/03/01 12:16 ID:IbMBivoR
そっか、してなかったのか。
了解。
634Socket774:03/03/01 12:17 ID:XwTT3Y58
>>631

ヒトに聞くな。自分のマザーで動けばそれで良いじゃないか。
うう、焦るわい
635Socket774:03/03/01 12:18 ID:IbMBivoR
BLESS  Apacer NonECC 8980円 ECC 15800円
私はこれを推奨いたしまする。
勿論nanyaではなくinfineonチップの方でござる。
636Socket774:03/03/01 12:18 ID:yL/QNGbY
ブレスの上の喫茶店ルノアールってたしか
\500でコンセント貸してくれなかったっけ?
637Socket774:03/03/01 12:19 ID:IbMBivoR
>>636

ありかも。
638Socket774:03/03/01 12:19 ID:xWh3DjQD
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!コンデンサがチップ1枚辺り4個付いてて
    6層基盤で、SPDチップが付いてる
   DDR333 512MBのバルク6000円以下のショップを教えて下さい
639Socket774:03/03/01 12:19 ID:9QGFO37s
秋葉はやっぱり安いなぁ、、、
日本橋なんて、、、(´・ω・`)ショボーン
1000円札一枚以上違うかもw
640Socket774:03/03/01 12:19 ID:mCwHgULy
>>597
そうなのか、レスありがd。
641Socket774:03/03/01 12:20 ID:IbMBivoR
>>638
糞メモリ糞基板のものしかありましぇん。
642Socket774:03/03/01 12:20 ID:PixYciBO
>>638
あったら午後の早い時間に完売でしょうなw
643Socket774:03/03/01 12:20 ID:9QGFO37s
>>638

Σ( つ∀` )
644Socket774:03/03/01 12:20 ID:TyKJCQtz
秋葉原まで行くのに片道7-8時間かかるので、
お勧め通販サイト教えてください(つд`)
645Socket774:03/03/01 12:20 ID:iAsBn0cW
>>629
検索したら、屋台で売ってるらしい。
外人さんの屋台みたいだね。
なんか、中近東の雰囲気だね。

>>630
13時調度くらいの『あずさ』でくるのでしょうか?
電車で4時間か。
17時ころ新宿着でしょうか?
秋葉原は、7時半で店が全部しまりますね。
646Socket774:03/03/01 12:22 ID:GIUvm9uq
>>638の条件にピッタリの「Lei」という再考のメモリがあるじゃないか!
647Socket774:03/03/01 12:23 ID:IbMBivoR
>>644
品物が解っているブレスかオバトプでしょうね。
648Socket774:03/03/01 12:24 ID:trmPpFPn
>>635
それと迷ったんですよね・・・
らくだの送料無料に惹かれてしまった( ´д⊂

こうなったらcrucialで2枚買うしかヽ(`Д´)ノウワァァァン
649アキバの不良:03/03/01 12:24 ID:sIJw88M3
今アキバからかえってきますた。
Tゾーン 2バンク Leiチップ 5480円 タイムサービス3%引きでした。
問題なく動いてます。
650松本市民:03/03/01 12:25 ID:XwTT3Y58
>>645
いや>>625の意見を真っ向から聞いて今回はパスにしようかとw
ちなみに電車(スーパーアズサ)で3時間ですね
651Socket774:03/03/01 12:25 ID:URyJ/tK9
>>645
一瞬外人さんがやってる屋台で激安メモリが売ってるのかと思った。
652Socket774:03/03/01 12:25 ID:IbMBivoR
どこのoem品か確認しないと怖いよ。
winbondのOEMならば比較的安心だけれど。
チップの特長を覚えていないと危険だよ。
653Socket774:03/03/01 12:26 ID:IbMBivoR
>>649
winbondちっぷかどうか確認汁。
654Socket774:03/03/01 12:28 ID:IbMBivoR
らくだはラクでは無かったと・・・。
しっかりメモ汁。
655Socket774:03/03/01 12:29 ID:yL/QNGbY
速攻で漏れのブックマークから削除されますた。
656今、秋葉:03/03/01 12:29 ID:dU30DMkm
くってきたっす。
うまかったーお腹一杯にはならないけどいい感じです。
ほおばってるという感じがする(笑)

COM3 5450円だった。チップ等確認してないが。

>>649おつかれっす。T-Zone人多かったね

そんじゃ、オレはこのへんで。
充電はコンセントもってきてないので出来ないっす(死)

657Socket774:03/03/01 12:29 ID:PCPVKtta
もうインテルプレスはAKIBA PC Hotline!いらん
658Socket774:03/03/01 12:30 ID:IbMBivoR
>>650
できれば朝から乗り込むべきだよ。
かなりの人間が低価格の良い商品を狙っているからね。
品物をしっかり見せてくれて購入できる店も多くなっているから
当然良いものから売れちゃうよ。
659Socket774:03/03/01 12:32 ID:y6ikAevO
わざわざ出陣して売り切れだったりクソしか残ってなかったら悲惨。
しかも初期不良だったり相性問題で動かなかったら保証を付けてても
悲惨なことに。だから地方の人ほどCrucialに汁。
660Socket774:03/03/01 12:32 ID:IbMBivoR
宣伝の広告料をとっている所の情報が正しいはずがない。
新聞社のまるがかえの球団と同じだよ。
661今、秋葉:03/03/01 12:33 ID:dU30DMkm
最後に感想だけーー
安いところは混んでる。特にT-Zoneの3%引きはきいてるかと。
後、安くしてるところが半分くらい。
他の店は6000円強で売ってるところがまだいくつか。

いくつかの店のチラシに「もうこれ以上安くならないでしょう」
と書いてあった。

でも、もう少し安くなるんではという感じはしたが。

んじゃ。今度こそ、ラストかきこみ。
電池残り2%(笑)
662Socket774:03/03/01 12:34 ID:m37gtFEx
>>661

663Socket774:03/03/01 12:35 ID:IbMBivoR
だから、良品のたとえば PC3200 SAMSUG 512MB 14800円とかなら良いだろ。
これならば、crucialよりも安いぞ。
バリデーションの問題も無いし。
スプリングデールでも使える。
664長野県民:03/03/01 12:35 ID:0DlgnYD4
>650
交通費だけで1枚買えるじゃねえかw
665アキバの不良:03/03/01 12:36 ID:sIJw88M3
>>653
どうやって確認すればいいんだ

>>656
おつです
店の中も多かったけど今日は入り口で携帯打ってる香具師がやたら多かったです。
666Socket774:03/03/01 12:37 ID:vbSbEx2s
>>661
お疲れ様〜!
ライブ感たっぷりのレポートだったっす!
667Socket774:03/03/01 12:38 ID:DA1DQWGD
盛り上がってるな!
まだ4千円台の報告は無し? 夕方かな?
668Socket774:03/03/01 12:38 ID:iAsBn0cW
5400円が最安値か。
で、6000円代で売ってる店もあると。
店によって品物を教えてくれたり見せてくれる店もあるがあるということで、
相性保障のあるみせ、交換できる店などさまざまだが、
いづれにしても、基盤やチップを良く見せてもらうべきなんですね。
来週になって、4000円台が、くるかが鍵だね。
669Socket774:03/03/01 12:39 ID:fpk+BSZd
秋葉に出回ってるのはLeiみたい。だいたい5400前後。
コンデンサとか基盤(9chip用)とかモノはよさそうなんだけど
端子傷がないのがどうも。
ただ、TぞねDIYで14:30から4980やるらしい(店員談)
670Socket774:03/03/01 12:40 ID:yL/QNGbY
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
671178:03/03/01 12:40 ID:d2M8ENCe
>542さん
うちもきてませんよ
672Socket774:03/03/01 12:41 ID:PCPVKtta
キタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
673Socket774:03/03/01 12:41 ID:IbMBivoR
みて歩くのもうおーさおーの楽しみ!
674松本市民:03/03/01 12:42 ID:XwTT3Y58
>>664
分かって無いね〜
675Socket774:03/03/01 12:43 ID:524SBm3Q
臨時、メモリ検証Cafe でも オープンすると儲かる予感。
676Socket774:03/03/01 12:43 ID:IbMBivoR
677Socket774:03/03/01 12:44 ID:Jk3WnNuW
今、秋葉さん マクドナルドなら書き込みできるんじゃない?

がんがれ  応援してるぞ
678Socket774:03/03/01 12:44 ID:iAsBn0cW
>>669
きたーーーーーーーーーー。
4980円。ほかの店がきになる。
679Socket774:03/03/01 12:46 ID:IbMBivoR
↑ これみて優れた基板を頭に叩き込め。
680Socket774:03/03/01 12:46 ID:IbMBivoR
失敗が減るぞ。
681長野県民:03/03/01 12:47 ID:0DlgnYD4
>674
買占めか、、
682Socket774:03/03/01 12:47 ID:IbMBivoR
価格だけに誤魔化されるな。
もう少し利口になれ。
683Socket774:03/03/01 12:48 ID:IbMBivoR
良質な基板も覚えて、(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー 汁んだぞ。
684Socket774:03/03/01 12:49 ID:iAsBn0cW
内容:
いい基盤は、コンデンサーがいっぱいついてるね。


685Socket774:03/03/01 12:49 ID:IbMBivoR
慌てる乞食はもらいが少ないってこったね。
686Socket774:03/03/01 12:50 ID:iAsBn0cW
2000円が夢じゃなくなりそうだ。
687Socket774:03/03/01 12:51 ID:524SBm3Q
内容:
いい基盤は、OSコンを使っているね。

688Socket774:03/03/01 12:51 ID:IbMBivoR
そ JEDEC基板は勿論の事。
チップの凹みや特長をシルク印刷以外も覚える。
そして銘柄や番号くらいメモ汁。
689Socket774:03/03/01 12:52 ID:iAsBn0cW
300円か400円しか儲からないということは、
仕入れが、4980円ということなんだ?
690Socket774:03/03/01 12:52 ID:oGqIFW8P
T-ZONEの4980はどうせelixirじゃないのか?
691Socket774:03/03/01 12:52 ID:iAsBn0cW
待てよ、4980円で、うるということは、
4480円で仕入れているということだね。
500円の儲けだ。
692Socket774:03/03/01 12:53 ID:YRgU+kXI
メモリーって安くなったねー
今日本橋から帰ってきたとこだけど、HD買に行ったらメモリが安くって
思わず買っちまったよ。今ついてる襟草のDDRよりも分厚くて、ちゃんとコンデンサ
もしっかり付いてるw
DDR2700 512Mで5850円ですた。
693Socket774:03/03/01 12:55 ID:IbMBivoR
ttp://developer.intel.com/technology/memory/ddr/valid/dimm_results.htm

あと、インテルのバリデーションも覚えるか印刷汁。
694Socket774:03/03/01 12:56 ID:pWeBhIzn
Tゾヌのかざってあったやつは、V-DATAだった。
基板もよくなさそうだったし。
4000円台でも飛び付くのは恐ひ…
695Socket774:03/03/01 12:57 ID:8tCgYMhy
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/ ┘└ヽ
  | _____/     U      ┐┌ \
  | |中継   /○  ___    ○   :::::::::::::::|
  | |ウォーサォー..|   |   |    U  :::::::::::::|  なにここ・・・
  | |      .|U  ノ    |        :::::U::::|
  | |        │ ├―─┤U  ...::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
696Socket774:03/03/01 12:58 ID:IbMBivoR
自分の持っているモメリ又は店で並んでいるメモリを比較してミソ。
697Socket774:03/03/01 12:59 ID:IbMBivoR
エラッタだらけの香具師は、腐りきった糞基板、糞チップだってことだょ。
698Socket774:03/03/01 12:59 ID:SbWM0AbE
V-DATAはTゾヌ秋葉PLACEだった。
699Socket774:03/03/01 12:59 ID:yL/QNGbY
ID:IbMBivoR
そんなに興奮するなって(w
700Socket774:03/03/01 12:59 ID:IbMBivoR
>>699
了解。
701Socket774:03/03/01 13:00 ID:mbDZ+y83
秋葉から帰る途中だけどPC2700の512Mは5千円台で結構あった
迷ったけど結局HDDを買って帰宅でつ
702Socket774:03/03/01 13:00 ID:DA1DQWGD
そろそろ今日買った人たちの画像が見たいよー。
激安メモリ山盛り画像うぷキボン
703Socket774:03/03/01 13:01 ID:IbMBivoR
私も、激しく(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー中!!
704Socket774:03/03/01 13:01 ID:mCwHgULy
オヴァトプに続き、Tゾネまでも通販品切れ(´・ω・`)ショボーン
705sage:03/03/01 13:03 ID:vmptmita
ただいま。
スパーコムで5400円ですた。
706Socket774:03/03/01 13:03 ID:IbMBivoR
でも、このID 結構気に入っている。
707sage:03/03/01 13:05 ID:/ASYN7pG
>692
どこで買われたんでしょうか?
今から出撃するか迷ってます。

あと、メモリのチップ等、細かいデータもできればキボンヌ。
708Socket774:03/03/01 13:06 ID:oGqIFW8P
>>ID:IbMBivoR
独り言なら余所でやれ。関係ない一言レスでスレ汚すな
709Socket774:03/03/01 13:08 ID:HuSNfVLy
TIMEセールとは、おそれいる
スパーの特価品じゃないんだから
710Socket774:03/03/01 13:09 ID:xWh3DjQD
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!ぶれすのApacer-Infineonは1チップに何個の
   コンデンサが乗ってますか?
   あと6層基盤でつか?
711Socket774:03/03/01 13:10 ID:DA1DQWGD
>>704
おわ!つい30分前に見たときは在庫潤沢だったのに!
ってか、在庫表示は手動入力かよw
712Socket774:03/03/01 13:14 ID:YRgU+kXI
>>707
レシートみたら 「PC ワンズ」 って書いてありますので
そんな名前の店だと思いますw
いやぁ適当に店に入って適当に買っちゃったから。
713Socket774:03/03/01 13:14 ID:y6ikAevO
Tゾヌが安売りするのは仕入れた分をさっさと売り切らないと
週明けにまた下がって損するから(藁)
漏まいら、週明けに値上げと分っていて今捨て値で売るほど
秋葉のショップどもは良心的か?
散々提灯持ちを使ってあの手この手でクソメモリーを買わせようとしてきた連中だ。
信用できねぇ〜 ヽ(#`Д´)ノ カワネーヨ
714Socket774:03/03/01 13:18 ID:VTz6ZGpQ
>>713
正論過ぎる
715アキバの不良:03/03/01 13:20 ID:sIJw88M3
TゾーンのメモリはVDATAのやつとLeiのやつがあったよ
Leiほうのメモリチップに LED32808TA-6 て書いてある
これもやっぱり糞なんですか
716707:03/03/01 13:23 ID:/ASYN7pG
>712
thx! 1'sなら巡回コースです。おそらく日本橋では最安でしょう。

先週見たときはLegacyだったんで、おそらく今日もそうでしょうな。
先週から1k近い下げです。出撃決定。

あと、707ではsageまちがいスマソ>ALL
717Socket774:03/03/01 13:27 ID:PW1dVOo7
今日アキバに特攻した神に一言

安物買いの銭失いとはお前らのこったw
718Socket774:03/03/01 13:33 ID:HEvB4HEa
http://www.gdm.or.jp/voices.html

コム3のLeiまだある?
719Socket774:03/03/01 13:34 ID:5YHOZbb/
3桁になるまで買いません
720Socket774:03/03/01 13:35 ID:UsxLtvyd
>>717

欲しくても買えないくせにw
721アキバの不良:03/03/01 13:43 ID:sIJw88M3
memtest クリアした
俺はいつも糞メモリ買って失敗した事がないから糞メモリ大好きなんだ
722Socket774:03/03/01 13:51 ID:8tCgYMhy
             テンチョ
               ↓           
   ☆ ガンッ W  ∩_∩
    ヽ ノハヽヽ\(・∀・ )<Micron値下げまだ〜!?
イタイノレス(;´D`; ) ⊂  ⊂ )__
    ./(≡≡) ̄ ̄ ̄ ̄./|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |            .|/
723Socket774:03/03/01 13:51 ID:8tCgYMhy
   ウォーサォー組合員
         ↓       Λ_Λ ぁぁ-
       ∧_∧    (・∀・;)
      ( ・∀・) ⊂ ⊂_ )    ..______   
     ⊂   /| ≡≡≡≡≡≡/       /|
       |  _/ ≡≡Lei ≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |  
      (__)彡   ≡≡≡≡≡≡| Micron  |/
           ボコッ
724Socket774:03/03/01 13:55 ID:KIUbm4yR
日経新聞今日の朝刊では DRAMなど半導体は底が見えない状態だと

既に採算割れしているDRAMメーカーとしてはこれ以上価格を下げたくないのだが
他社が生産調整する気配がないので、結局価格引き下げに応じぜざる負えない
んじゃないの?
メーカーA「ウチはここまでが限界です!他社もこれ以上は無理でしょう」
バイヤー「とりあえず他社にも打診してみます。」
数時間後
バイヤー「B社はこの価格で出してきましたのでB社にします。」
メーカーA「ちょっと待ってください!ウチはここまで下げられますよ。」
ってな感じで。本当はもっと複雑で生臭い取引なんだろうけど、要はメーカーが
協調して生産調整に入らない限り値は下がりつづけると思うよ。結局メーカー
生産調整に入った情報が出てくるまではメモリーって下がりつつけるんじゃないの?
725Socket774:03/03/01 13:56 ID:Tc3HkNo4
逝こうよ眩しい光の世界〜♪
線路へ飛び出し夢を見よ〜♪
726Socket774:03/03/01 13:57 ID:fEDZIjdw
あー、出かける前にちょっと休んでいこうとおもったら寝過ごした。
外の雨は大降りになってるし。
727Socket774:03/03/01 14:01 ID:j9QeB1dI
ところでアイオーとかのボックスメモリ、値下げしたの?
今日するってうわさあったけど。
728Socket774:03/03/01 14:02 ID:IK4kFGIz
>>727
嘘を嘘と見抜けない人は(略
729Socket774:03/03/01 14:05 ID:Un0iiSk7
応じぜざる負えない
応じぜざる負えない
応じぜざる負えない
応じぜざる負えない
応じぜざる負えない
730Socket774:03/03/01 14:09 ID:jsWfVDEF
東映のメモリーはどこの?
731Socket774:03/03/01 14:12 ID:iPG6vwnR
コーン
コーン
釘をさす。

コーン
コーン
釘をさす。
732Socket774:03/03/01 14:13 ID:EYYHEZe7
川o・-・)ノ
733730:03/03/01 14:17 ID:jsWfVDEF
63 :Socket774 :03/02/25 23:31 ID:5GuOGxJ/
週末の東映の2700の512は
V-DATA(コンデサ一個タイプ)
V-DATA(KOREA製 SUMSONG OEM)
M&S
の3つを確認した。

Leiチップで6000円以下な〜い?
734Socket774:03/03/01 14:19 ID:QqoeUMLj
そろそろT-ZONEはタイムセールですか?
何時までやるの?

ツクモもちょくちょくタイムセールで何%云々やってるけど、どうなん?
735178:03/03/01 14:25 ID:d2M8ENCe
T-ZONEからのメールが来ました。

プリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512は在庫切れだって。
ということで、画像うpできません

(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
736Socket774:03/03/01 14:27 ID:dWWq/A+D
今日買った奴は負け組とまではいわないまでもチキンであることは確か。
まだま〜ださがるぞ。
737Socket774:03/03/01 14:29 ID:PnfRCFYY
>733
aruyo temee de sagasite
738Socket774:03/03/01 14:30 ID:jsWfVDEF
>>737
。・゚・(ノД`)・゚・。
739Socket774:03/03/01 14:32 ID:8G+ZGhGA
512MBのを3〜4枚買う予定で、最低限5000円を切ってからと考えて静観しているが、
リスク分散の為にそろそろ1枚ぐらいは買っても良いような気が?

だがそれをやっては明らかに腰抜け。難しいな。
740145:03/03/01 14:34 ID:DA1DQWGD
>>735
マジですか……ご愁傷様としか言い様が……ガンバレ。
こっちも今チェックしてみたら、T-ZONEの確認メール来てたですよ。
ITCのPC2700、512MBを頼んだけど大丈夫ですた。
741Socket774:03/03/01 14:36 ID:b22kSHCd
こりゃまだまだ下がるな
もうちょっと様子見
742Socket774:03/03/01 14:37 ID:lfM+i2RE
5000円代前半で売ってる糞メモリはもう儲けなしか赤なんじゃないか?
つーか、ここまでチップと基板のブランド同容量で価格差開いたのは初めてじゃないか?
corsairみたいな選別品は除いて
743Socket774:03/03/01 14:38 ID:PUx4Hm36
Lei はどこでも同じっぽかったので
DDR333/512MBで検討したもの挙げてみる。

値段 基板  石   店 
-----------------------------
5500  ?   Samsung 若松
6500  ?6層 Samsung T-ZONE
6500 TTI6層 MTec OT
7600 TTI   Winbond OT
9600 三星6層 Samsung OT
9900   6層 Samsung 暮張

何を血迷ったか、TTI/MTecに特攻した漏れ(;´Д`)
744Socket774:03/03/01 14:39 ID:y0bcB4ku
来週あたりがねらい目なの?
745Socket774:03/03/01 14:39 ID:/Qago4aq
T-ZONEの\4980 PC2700 512M かてきた。
SEITECでした。基盤もなんとも形容しがたい。

当初店頭では、すげー、5000円切るのかよ?って雰囲気だったのが、
物が出てきた途端にみんなしょぼーんとして、しばらくだれも動かず。
先陣切るか、と決心決めたところ、となりのお兄ちゃんが2枚買い。
自分も2枚買ったのでこれからチェックしてみます。

あと、だれだよ。2:30って書いたの。
店員に聞いたら1:30って言うてたぞ?
746Socket774:03/03/01 14:40 ID:y0bcB4ku
>>745
どれ位売れてたっ、てかまだ残ってる?
747>>743:03/03/01 14:40 ID:PUx4Hm36
曲がってる。鬱打死。今日飼ったST-302HLPの電源ケーブルで(rv
748Socket774:03/03/01 14:40 ID:GFULN1sA
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




ていうか今起きた(´д⊂
749Socket774:03/03/01 14:41 ID:QqoeUMLj
ええ〜
じゃ、もう終わりなん?
750Socket774:03/03/01 14:42 ID:DA1DQWGD
>>745
>物が出てきた途端にみんなしょぼーんとして、しばらくだれも動かず。
その光景が目に浮かんでしまったw
751745:03/03/01 14:45 ID:/Qago4aq
えと多分もうないかも。
でもまあ、秋葉にいる人は一応チェックしてみても。
だって逝テックだしw

正直、Leiのメモリがもう少し安くなるのを期待したほうがいいかも。まだましっぽいし。
モジュールの写真UPしたいんだけど、よいUPLOADERあるかな?
752Socket774:03/03/01 14:47 ID:TfTf9sG2
できればSEITECとV-DATAだけは避けたいけど、
5000円斬ったとなると冒険してもいいかなと。
753Socket774:03/03/01 14:48 ID:UdL2C0MR
リアルな表現だ。なんか分かるな。
754Socket774:03/03/01 14:48 ID:TfTf9sG2
もう無いのかよ!(三村
755Socket774:03/03/01 14:48 ID:y0bcB4ku
>>751
もうないっすか。
まぁ明日逝ってみてウオーサオーすっか。

UP板どぞ。

あぷ@ふたば
http://cgi.2chan.net/up/up.htm

あぷろだ
ttp://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://www1.ezbbs.net/23/hihihako/
756Socket774:03/03/01 14:53 ID:NUp3mIkm
売り切れたって、毎週入荷してるし
いざとなったらCrucial通販もあるし
757Socket774:03/03/01 14:54 ID:jsWfVDEF
>>737
。・゚・(ノД`)・゚・。
758Socket774:03/03/01 14:54 ID:soEf6x0n
東映でV-DATA買ってきたぞい。

http://cgi.2chan.net/up/src/f0589.jpg
759Socket774:03/03/01 14:55 ID:y0bcB4ku
>>758
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

動いたー?
760Socket774:03/03/01 14:56 ID:/Wv8zyIC
>>735さんのレス見てメールチェックしてみたら自分のとこにも
昨夜注文したプリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512売り切れですって
メール来ててチョット(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー してる・・・
キャンセルしてブレスでApacerのやつでも注文しようかな・・・
761Socket774:03/03/01 14:56 ID:EFMNI0nE
>>758
基板自体はきれいなんだけどなぁ。
エラー吐かなきゃいいね。
762Socket774:03/03/01 14:56 ID:KMUu5PJo
結構良いんじゃないKOREAだし
763Socket774:03/03/01 14:57 ID:IK4kFGIz
>>745
福本伸行先生に漫画化してもらいたいな、その光景…
764Socket774:03/03/01 14:57 ID:y0bcB4ku
クレバリーからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
────────────────────────────────────
サムソン
DDR PC2700 CL2.5 512MB SAMSUNG  【限定50個のみ!】¥7.480
お一人様2点限り。
────────────────────────────────────
サムソン
DDR PC2700 CL2.5 512MB JEDEC SAMSUNG 【限定30個のみ!】¥9,680
お一人様2点限り。
────────────────────────────────────
Leiチップ
DDR512M PC2700 CL2.5 Lei      【限定30個のみ!】¥5,780
お一人様2点限り。
765Socket774:03/03/01 14:58 ID:VlqYoxiN
これはまた良いBADのようで。
766Socket774:03/03/01 15:00 ID:1p8bhsIc
クレバリ必死だな。
767Socket774:03/03/01 15:01 ID:y0bcB4ku
クレバリ、店でこの値段なの?
768473:03/03/01 15:04 ID:I38czl55
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/p_mem.html

今日は寒かったので帰宅しますた。
T-Zoneで50枚限定PC2700 512MBが4980円。SEITECでした。
買った人レポートお願いします。

多分、明日も売り出すんじゃないかな

雨が降ってきたので今日の秋葉は人が少なめでした。

東映は在庫に余裕ありそうな感じでしたLei
九十九は5477円 詳細不明 >>513同様
OverTopは売り切れてました
>>518
>>498
通販使えばいいじゃないですか?
>>526 俺もそれがいいかなぁ〜って思って右往左往してます
>>530 ウザ〜ズもその値段で売ってるんですか?
     ウザ〜ズはいつもお高いから店に入る気がしなかった
>>531>>578>>579
 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/38.732&scl=5000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/39.827&size=500,500
     神田作久間町1辺りで営業中

>>527 >>534>>546
>>540 同感サム〜((((((((((( ;;゜Д゜;))))))))))))ガクガクブルブル
>>562 黒いビルの九十九
>>568 まとめサンクス
>>574 T-Zoneでタイムセール!SEITEC PC2700 512MBが4980円で限定50枚!

>>627 ご苦労様
>>635

明日も行きます!
769Socket774:03/03/01 15:04 ID:EFMNI0nE
クレバリー、Lei は店頭5980らしい
770758:03/03/01 15:04 ID:soEf6x0n
3周で281ほどエラーを吐いた。
PC2100に落としたらノーエラーだった。
771Socket774:03/03/01 15:05 ID:vlWjKZyi
>>764
どれを買えば幸せになれますか?
772745:03/03/01 15:06 ID:/Qago4aq
http://cgi.2chan.net/up/src/f0592.jpg
遅くなりました。今サブの音源機から書き込んでるので、
レタッチソフト入れるところからになっちゃったので。

こんなかんじ。

ラベルは
184DR512M338,SE,BC10
512MB DDR-333MHZ-CL2.5
0302-0086M-0196

んで基板名がBUDA81A
773Socket774:03/03/01 15:06 ID:y0bcB4ku
>>771
男なら寒村JEDEC
774Socket774:03/03/01 15:06 ID:Un0iiSk7
>>770
プ
775Socket774:03/03/01 15:06 ID:EFMNI0nE
>>770
ぐはっ、(´・ω・`)ショボーン
776Socket774:03/03/01 15:07 ID:y0bcB4ku
>>770
まぢすか
777Socket774:03/03/01 15:07 ID:EFMNI0nE
>>772
神様の作ったメモリだな。
778Socket774:03/03/01 15:09 ID:y0bcB4ku
>>772
乙ー。
感想よろ
779Socket774:03/03/01 15:09 ID:MiET/PsT
>>773
たぶんJEDECというだけで星くさいんだが・・絶対いらね
780Socket774:03/03/01 15:10 ID:oGqIFW8P
>>772
ちゃんと動いたらママンを誉めて上げてくれ
781Socket774:03/03/01 15:10 ID:DOTFme/7
>>777
それを言うなら仏様。
782Socket774:03/03/01 15:12 ID:7n2fpJ2R
すいません。Apacerって台湾の会社?
783Socket774:03/03/01 15:12 ID:7r1zv0K4
サガットが経営する会社だよ。
784Socket774:03/03/01 15:12 ID:EFMNI0nE
>>781
なるほど、逝TEC だけに(w
785Socket774:03/03/01 15:15 ID:IK4kFGIz
サガットの永遠のライバルといえばダンな訳だが
786Socket774:03/03/01 15:15 ID:MiET/PsT
>>782
総合スレでも読んでおいで

>>784
buda基板だからかと・・
787Socket774:03/03/01 15:15 ID:y0bcB4ku
788745:03/03/01 15:15 ID:/Qago4aq
今MEMTESTかけたとこです。

ちなみに今まで使ってたのが先月同じくT-ZONEで買った
初の7000円台のPC2100のえりくさー。
8000円台割り込んだ当日に買った。
同じものが同店でいまや5980円。
ダメモリを買うもんじゃないな。すぐに安くなる。

ただ、elixirはエラーはかなかったが。さてさて凄テックは。
789Socket774:03/03/01 15:16 ID:EFMNI0nE
あ、そうなんでつか。必死で考えたのに…

(´・ω・`)ショボーン
790Socket774:03/03/01 15:16 ID:HEvB4HEa
Apacer=Aopen
791Socket774:03/03/01 15:17 ID:VTz6ZGpQ
>>788
妄想(・A・)イクナイ!

×凄テック
○逝テック
792Socket774:03/03/01 15:19 ID:y0bcB4ku
それにしても偉い下がったなぁ・・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/graph/gi_bcp27_512.html
793Socket774:03/03/01 15:20 ID:KMUu5PJo
758のV-DATAでエラーでるのか・・
SEITECのはなんかクソ基盤っぽいがSEITECが
ノーエラーだったりして・・・・・・
794Socket774:03/03/01 15:25 ID:oGqIFW8P
758のV-DATAと772のSEITECのバーコード、どちらも緑箱のだけど
BAD〜のADはA-DATA(V-DATA)
BPR〜のPRはPanRam(SEITEC)
という意味みたいだな
795794:03/03/01 15:27 ID:oGqIFW8P
緑箱→緑家というかGREENHOUSEですた
796Socket774:03/03/01 15:28 ID:lfTqY9nL
エラーが出るか出無いかは、チップや基盤よりも
ちゃんと検品して不良品を廃棄してるかどうかの問題。

チップや基盤が関わるのはオーバークロック耐性。
チップや基盤がいいのはバルクでも結構上で回る。
797Socket774:03/03/01 15:29 ID:hUQbx1BD
>>792
緑の線の下落率凄っ!と思って注釈見たら…ワラタ
798Socket774:03/03/01 15:29 ID:fEDZIjdw
単なる相性です。
799745:03/03/01 15:29 ID:/Qago4aq
妹と喧嘩してる間にとりあえず2周目終わったがエラーなし。
ちなみに同じもの2枚差し。10周もしたらOKかな?
マザーはALBATRON KX400+pro-Cで設定は DDRで333M CL2.5 SPDで設定。

>>791 凄惨の凄ってことで。凄い、だったらいいのに。

どうでもいいけど、SEITECって7ns以上の規格のチップってないの?
チップ型番読むと7って書いてあるけど、チップに型番とは別に333って刻印も入ってる。
勘違いかもしれないが、同じチップで400って書いてあるのがPC3200に並んでたけど。
800Socket774:03/03/01 15:30 ID:7s3D8zqp
800GET!
801Socket774:03/03/01 15:30 ID:dxgilvT4
>>745
乙カレ
ちなみに初期不良の対応は通常とおり?

802Socket774:03/03/01 15:33 ID:oGqIFW8P
>>799
SEITECのPC3200はその通り同じ型番で400になってるだけ
LeiもV-DATAもM.tecもTwinMosもOEMはどこもそうだけど、OEMチップの刻印は適当につけてるので
気にしない方がいいです
803Socket774:03/03/01 15:33 ID:EFMNI0nE
クレバリー、web特価品とメルマガの内容が違う。
これってメール特価はメールで申し込めってこと?
804Socket774:03/03/01 15:35 ID:MiET/PsT
>>802
実はSEITECはロット選別だった!とかはやだな(w
たしかにOEM品の印刷は不明な点が多くてわけわからん
805Socket774:03/03/01 15:36 ID:ZGBW/M40
>>758
交換して来い。
うちのは、元気だぞ。
806Socket774:03/03/01 15:36 ID:oGqIFW8P
>>779
クレバリーの特価ページ見ると
>サムソン純正基盤を使用した、「JEDEC準拠」のメモリー。
とあるよ。PC2700 512MB\9980
807Socket774:03/03/01 15:36 ID:vlWjKZyi
>>803
安メモリは後出しの予感。
前も2回に分けて特価品を放出した事があるような気がする。
808745:03/03/01 15:37 ID:/Qago4aq
>>801
T-ZONEの通常の対応で扱ってもらえます。
つまり、初期不良交換のみ、相性は受け付けない。店舗でエラーを確認した場合のみ保証対象。
ギャンブルが怖い場合は99とかで相性保証付でLei買ったほうが安心かも。

定格でエラーってSDRAM二枚差しで出して以来ないですね。
いつもBIOSのCMOSクリアして設定した後テスト→稼動としてます。
以前CMOSクリアしなおさないでやったら、
異常にエラー吐きまくったこともあったので。

3周目おわったけど問題ないよ。錆テックなのに
809Socket774:03/03/01 15:37 ID:hUQbx1BD
>>799
チップのメーカーは、
ttp://www.biwa.ne.jp/~yok/CHIP-KANTEI.htm
でわかるぽ。
810Socket774:03/03/01 15:37 ID:EFMNI0nE
811Socket774:03/03/01 15:39 ID:oGqIFW8P
>>809
メーカーは見当ついてもグレードまではわからないけどな
>>810
なるほど
812Socket774:03/03/01 15:39 ID:MiET/PsT
>>806
サムスン純正基板ですたか・・失礼しますた
813Socket774:03/03/01 15:41 ID:y0bcB4ku
明日でも(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー出来ますかね・・・
814Socket774:03/03/01 15:43 ID:Z3RGdy2J
>>813
何処も売り切れで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
糞メモリだらけで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー

などなど幾らでもどうぞ。
815Socket774:03/03/01 15:44 ID:y0bcB4ku
>>814

うわぁ・・・
816うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/03/01 15:44 ID:EyKSg2nR
PC2700Cl2.5 512MBのLeiメモリでmemtest86、
通したヤシ、

もしくは、PC2100CL2.5 512MBのLeiメモリで、memtest86、
通したヤシ、

報告キボンヌ
817745:03/03/01 15:45 ID:/Qago4aq
http://www.biwa.ne.jp/~yok/TENJIKAN-DDR.htm
ここのSEITEC-7(0219W)333ってやつとおんなじですね。
DDR400も400の刻印の違いだけなんだ。

5周したけどエラーが出なくてはんぼり(´・ω・`)
しばらくこのメモリ使ってみます。
818Socket774:03/03/01 15:46 ID:y0bcB4ku
OK。エラーは無いようだな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、現実を見ようぜ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV / .| .|____
      \/      / (u ⊃
819Socket774:03/03/01 15:47 ID:ZGBW/M40
>>758の 0304チップは、うちで200もとおるが・・・
820Socket774:03/03/01 15:47 ID:C5w6uMC8
>>600
> すれ違いだけれど、ケースが雨の日送料無料ってどこだったっけ?

パソコン工房だ。
821Socket774:03/03/01 15:48 ID:EFMNI0nE
糞メモリ買う-->定格でも駄目-->億出品

損儲かる--->( ゚ д ゚)ウマーーー

ってことで、裏でソフトバンクが動いてると思うのは
漏れだけでつか?
822Socket774:03/03/01 15:51 ID:lfM+i2RE
この馬鹿>>809なに直リンしてんだ?
迷惑考えろよカス
823Socket774:03/03/01 15:52 ID:9jVkqkiJ
くそー雨止ねーなー。明日だと人がイッパイなんだよね。
824Socket774:03/03/01 15:54 ID:NHtLD4R9
寝坊して出かけられなかった(鬱
来週値上がってたらCrusial通販だな・・・
825745:03/03/01 15:57 ID:/Qago4aq
>>819 まじですか?とりあえず定格で動いてよかったです。いまそのPCから。
>>822 突然切れなくても。既知外ですか?
826Socket774:03/03/01 15:58 ID:Y+3LapHO
>>822
2ちゃん初心者?
827Socket774:03/03/01 15:59 ID:1p8bhsIc
直リンとは違うような
828Socket774:03/03/01 16:00 ID:EFMNI0nE
カキコも少なくなったことだしマターリ汁!

次スレももうすぐだな。消費速度速すぎ(w
829Socket774:03/03/01 16:03 ID:E+Bsmipv
>>822
(・∀・)ニヤニヤ
830Socket774:03/03/01 16:03 ID:nRCJPVcK
まだまだ値下がりする予感がするので、漏れはもう少しチキンレースを続けます
831Socket774:03/03/01 16:04 ID:7qvAuNtx
今アキバの某所から書き込み(w
俺コンとBLESSのPC2700 Apacer 256MBはチップがNANYAでした。
狙ってたのに激しく鬱。
それ以外はすべてInfineonでした
832Socket774:03/03/01 16:04 ID:MiET/PsT
>>828
たしかに24時間で800超えるのはこういう続きものスレでは珍しいね
まぁきょうはアキバ特攻祭りだったかねぇ・・
833Socket774:03/03/01 16:08 ID:EFMNI0nE
>>832
最近、毎週末プチ祭りみたいなもんだからなぁ。
値動きが少なくなった分、値上がりの時期を
見極めようとする人も多くなったからね。
834Socket774:03/03/01 16:08 ID:VTz6ZGpQ
Apacer安くなったはいいが、全部InfenionからNanyaに入れ替わったら嫌だね(w
Infenionのが欲しい人は急げってことかな。
835Socket774:03/03/01 16:11 ID:MQtSy3pZ
う、前にブレスのはApacer-NANYAって適当にレスしたら事実に
なってしまった… 買おうと思ってたのに
836Socket774:03/03/01 16:14 ID:VTz6ZGpQ
>>835
512MBはまだInfenionらしいから今買えばよろし
837Socket774:03/03/01 16:15 ID:y0bcB4ku
んーマターリしてきたね。
皆逝っちゃった?
838Socket774:03/03/01 16:16 ID:7qvAuNtx
オバトプでDDR400CL2.5256MBが4980円
TWIN MOS チップはWinbondのようです
TTI基盤。OC向けかな?これから突撃しようかと・・・
839Socket774:03/03/01 16:16 ID:d/0dVbu5
ブレスのApacerがNANYAになったらイヤだな
6千円台になったら特攻しようと思っているのに
漏れはnForce2だから糞メモリが使えない、、
840Socket774:03/03/01 16:17 ID:EFMNI0nE
クレバリー特価品 Samsung DDR333 512MB \7480 追加。
JEDEC じゃない方ね。

このスレ見てるんか?
841Socket774:03/03/01 16:17 ID:7qvAuNtx
Apacer-Infineon PC2700CL2.5 512MB BLESS
約8900円でした。
842Socket774:03/03/01 16:19 ID:524SBm3Q
Apacer って Acer のメモリ部門でしょ。 Acer は他のモノは結構バカにされて
相手にされないが、メモリは結構人気だね。
843Socket774:03/03/01 16:19 ID:EFMNI0nE
>>838
いってみたら?web だと\5715で売り切れになってる。
844Socket774:03/03/01 16:20 ID:VTz6ZGpQ
>>839
nForce2でも糞メモリ(当方V-Data×2)は普通に使えるよ
ただ設定をシビアにすると起ち上がらない罠(´・ω・`)
845Socket774:03/03/01 16:23 ID:PixYciBO
>>831
あれ?
昨日512を刈ったときは256もInfineonだったと思ったけれど・・・
846Socket774:03/03/01 16:28 ID:mCwHgULy
>>842
Acerってメーカー製PCの最大手OEM元だろ。
CD-Rのイメージしかないの?
847Socket774:03/03/01 16:30 ID:tkP4b9BW
クレバリーの特価品の価格表が変ですね。
DVD+R 安いと思ったら買えねぇYO!
848Socket774:03/03/01 16:31 ID:5D6NjArn
>>822
キタ━(;´・`)ウッ━━━
849Socket774:03/03/01 16:33 ID:l2jgcx8C
>>847
表記が間違っているだけどカゴに入れたらだめぽ
850Socket774:03/03/01 16:34 ID:VTz6ZGpQ
>>847
祭りにはならなかったね・・・残念
851Socket774:03/03/01 16:35 ID:TQ4p976B
IO メルコも価格改定無し。
まあ、いつもの事だが忘れた頃に大幅値下げすっからな。
右往左往最後の楽しみでもある。
852847:03/03/01 16:41 ID:tkP4b9BW
クレバリ
修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
結局、プレクDVDは25,800円なのね。
853Socket774:03/03/01 16:46 ID:/Qago4aq
そういえばT-ZONEでメモリ買うかどうか迷ってたとき、
ヒョロ男君が店員に「128MBのDDR2100ありますか」とか聞いてた。
なにもこのご時世そんな小容量でなくとも。。
SDRAMならサンプラーとかレーザープリンタで使うから判る。
事実店頭には256MB以上のモジュールしか並んでなかったし。

でもな、店員よ。
彼があきらめて去った後とはいえ一応客なんだから
「いまどき128なんか買ってどうするんだよ」
とか言わないほうがいいぞ?

あんまり関係ないのでななしさん
854Socket774:03/03/01 16:48 ID:k9+Ir+Pz
99のLeiに特攻しました。
とりあえずPC2700でmemtest1周エラーなし。
交換保障500円かけたけど要らなかったか・・・
855Socket774:03/03/01 16:51 ID:oGqIFW8P
>>854
1ヶ月以内にもっと良質のメモリが同値になったら交換しる
856Socket774:03/03/01 16:53 ID:IK4kFGIz
>>853
祭りか?
857Socket774:03/03/01 16:56 ID:20uvu6OL
ようやく昼寝終了。一瞬明け方かと思ってしまった。

>>772
写真でははっきりとはわからないのですが一度挿した跡あります?
858Socket774:03/03/01 16:57 ID:QZxqsXxo
PC組むから来週かうぞ〜うお〜
ということで日本橋でinfoneon扱ってるお店ってどこですか〜情報キボンヌ
ちなみにPC2700でつ、よろしく
859Socket774:03/03/01 16:59 ID:3CIGlI0w
>>853
そんなこと言われたら鬱になるな。  俺は気にしないけど
860Socket774:03/03/01 17:02 ID:cTSbY3gb
月曜日にPC2100 512M CL2.5を6500円ちょっとで買いました。
その後も値段は下がり続けました。
現在の価格は5500円ちょいです。
僕は2枚買ったので、やく2000円の損です。
もう鬱になりました。鬱出し脳。
861Socket774:03/03/01 17:04 ID:NUp3mIkm
>>854
保険は後から掛けられないもんだよ
安心料
862Socket774:03/03/01 17:05 ID:zvDjZ/0w
>>853
昔ZOAで店員が「今時こんなの誰が買うんだよ?」
と言ってたP3V4Xを目の前で掴んで買ったのを思い出した…

客には客の都合があるだろうに。
863Socket774:03/03/01 17:09 ID:RVUYDCnt
>>860
PC2100-512MBを8800円で買った俺の立場はどうなるんだ?(w
すでに1か月近く前でApacer-Infineonだったからモノには満足してるし
その後日本橋ではそれと同じメモリが姿を消したとはいえ・・


2枚買ったのよね・・・(鬱氏
864745:03/03/01 17:09 ID:/Qago4aq
>>772
ええと、ありませんでした。
タイムセール投入されてたメモリは50本で10本ずつ束になってましたが、
静電気防護袋から透けて見えた限りではチェック跡はまるで無かったです。

お米でチェック済みのV-DATAがちょっと高めの値段で出てたので、
チェック済みがほしい方はそっちのがいいかも。

なんとなく最近のメモリはPC2700CL2.5程度だったら
駄メモリでも定格では普通に動くような気になってきた。

>>860
まだいいよ。旧正月前にチキンレース一旦下りて
512MBを\7980で二枚買ってしまったよ。ヤフオクかな・・・
865Socket774:03/03/01 17:10 ID:TQ4p976B
秋葉に行くと「こんな物売るなよ」というガラクタばかり店先に置いてある
866Socket774:03/03/01 17:12 ID:cTSbY3gb
>>863
俺はPCワンズにて通販っす。
明日の1時頃に届く予定です。
ただ、モジュースメーカがLeiで
相性保険も掛けてないので(掛けられるのか?)ガクガクブルブル
867Socket774:03/03/01 17:13 ID:vXXZfL8B
>>860
>>863
PC2700-512 SEITECを17,500円で
買った俺の立場はどうするんだ
868Socket774:03/03/01 17:14 ID:5Dy7wUiU
>>735
プリンストンテクノ PC2100 512MB GB266-512
在庫あるってメールきたよ。
でも・・・・・結局V−DATAなのか・・・・。

869745:03/03/01 17:14 ID:/Qago4aq
>>864でレス番号まちがっとるがな。
>>857さんへのレスですな。

elixirだよ。私が買ったの。同じものが今日行ったら\5980
いまさらなんだけど、いいメモリを適度に安く買うのが正解かも。
右往左往できないけど。

妹は出かけてった。デートかな?
870Socket774:03/03/01 17:14 ID:RVUYDCnt
>>866
ワンズなら最初から相性保証あるよ
たしか2週間以内なら交換可能
871Socket774:03/03/01 17:16 ID:cTSbY3gb
>>853
あぁ、あんまり関係ないけどヤマダ電気でキーボードを買った時の事。
英語キーボードユーザーの漏れは
英語キーボーをを買ったのさ。すると店員はレジにて・・・

香具師「このキーボードはPS/2・・・」
漏れ 「大丈夫です」
香具師「英語キーボードですので、ドライバが・・・」
漏れ 「知ってます」
香具師「マニュアルが英語・・・」
漏れ 「問題ありません」

くそ!工房だからって舐めるな!
872Socket774:03/03/01 17:17 ID:cTSbY3gb
>>870
え!そうだったの?
やば、舐められても仕方がないねぇ。
873Socket774:03/03/01 17:23 ID:5qdjOOsM
Pricewatch一気に$5下げ
874Socket774:03/03/01 17:27 ID:TQ4p976B
>>873

おいおい!512MB $40割れる勢いじゃねーか!
875Socket774:03/03/01 17:27 ID:m37gtFEx
クレバリー、1 週間前より 500 円安くなってるのねん。
鬱。
876Socket774:03/03/01 17:29 ID:8du1YRrE
こりゃ来週も祭りだな
877Socket774:03/03/01 17:29 ID:obnumn0O
>>871
親切じゃん、キチンと注意を述べていい店員だ。
だが、詐欺まがいの提携を他者に持ちかけるヤマダ電機では買いたくないな(w
878Socket774:03/03/01 17:33 ID:ihprAziv
おい、まさかとは思うが・・・

来週あたり、
1,980円とかになったりしねーだろーな。
879Socket774:03/03/01 17:33 ID:V5Jv6WOU
来週も実況中継に期待だな。
880Socket774:03/03/01 17:34 ID:UEeSgZew
    _, - ,ヘ  ←寝坊&チキンレース続行組
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  ←雨の中、早起きしてまで
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」   今週買った香具師
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
881Socket774:03/03/01 17:34 ID:y0bcB4ku
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
882Socket774:03/03/01 17:37 ID:ihprAziv
果報は寝坊して待て。(オレじゃんw)
883Socket774:03/03/01 17:39 ID:TfTf9sG2
 ↓512MBを8000円以上で買った香具師
⊂(。Д。⊂⌒`つ
884Socket774:03/03/01 17:40 ID:jXaCNdcY
>>867
正直いまその金があればそこそこのメモリを512MBx2枚買えるね・・・
値段的にチキンレース前だろうから「ひよっこ」の称号を(w

欲しい時が買いどきなんて名言がこのスレにはあるけど
いまみたいに暴落するとタイムマシーンが欲しくなるよ
あの頃の自分を殴ってでも止めてやりた
885Socket774:03/03/01 17:43 ID:hAtwHGbN
>883
NANYA 256MB PC2100
を8000円くらいで買った漏れは…
886Socket774:03/03/01 17:43 ID:PixYciBO
さて、次週Apacer2700-512Mが7500円以下に
なったら再突入しよう。
After Effectでレンダリングさせるのには多い方が・・・
887Socket774:03/03/01 17:43 ID:tPw2Vor5
>>844

1万円位の損でそこまで思える君が羨ましいよw
888Socket774:03/03/01 17:45 ID:n2peqxUE
速いので次スレの準備ヨロ
889Socket774:03/03/01 17:45 ID:Un0iiSk7
>>887
誤爆するにも程度ってモンがある
890Socket774:03/03/01 17:48 ID:dxgilvT4
>>867
折れも去年の8月の値上がり時にPC2700 SEITECの512Mを15800円で買ったよ。
シーマラボラトリの永久保証が付いていたのが唯一の救い。
891Socket774:03/03/01 17:49 ID:lXqh1v3Y
ここは酷いメモラーたちですね。
892Socket774:03/03/01 17:52 ID:20uvu6OL
ちょっと早めですがスレ立てお願いしてきました。
もうすぐ立つのでこっちがある程度埋まってから移動してください。
893Socket774:03/03/01 17:53 ID:tPw2Vor5
1000!
894Socket774:03/03/01 17:53 ID:UsxLtvyd
俺が立てとくか?
895Socket774:03/03/01 17:55 ID:nMgg04H3
>>816
今日アキバで買ったLeiのLED32808TA-6の刻印のあるチップのメモリ
2枚買ったうちの1枚が大量のエラー吐いた。初期不良交換メンドクセー
何度もソケットの位置をかえてテストしてたのでソケットの爪折っちゃうし
俺に恨みでもあるのかこのメモリ
896Socket774:03/03/01 17:55 ID:AnNm65Wn
>>881
メモラーと言われるとなんか意味がちがうような気がするが・・・
897881:03/03/01 17:56 ID:y0bcB4ku
>>896
漏れでつか!
898Socket774:03/03/01 17:57 ID:tPw2Vor5
>>895

清清しい1日ですね。
899Socket774:03/03/01 17:58 ID:ihprAziv
>896
健忘症。
900Socket774:03/03/01 17:58 ID:AnNm65Wn
>>897
スマソ、禿げしくまちがえた>>891ですた
ふと「げすメモ」なんて懐かしいものまで思い出しちゃったよ・・
901Socket774:03/03/01 17:59 ID:TQ4p976B
>>895
又アキバに行けるじゃないか。羨ましいぞ(w
902Socket774:03/03/01 17:59 ID:tPw2Vor5
そろそろ1000デツカ?
903Socket774:03/03/01 17:59 ID:3JeV8xEm
そろそろ次スレ
904Socket774:03/03/01 18:03 ID:UsxLtvyd
905Socket774:03/03/01 18:04 ID:60SYJ6L9
おつ〜
906Socket774:03/03/01 18:04 ID:6NO1ypIa
明日は晴れ。
メモリー代は上がるか?下がるか?そのままか?

明日はどっちだ?
907Socket774:03/03/01 18:07 ID:tPw2Vor5
サーバに負担かかるからクソカキコするなよ。







1000ゲットー
908Socket774:03/03/01 18:09 ID:+U028nWC
fdo86f6
909Socket774:03/03/01 18:09 ID:tPw2Vor5
どすこーい
910Socket774:03/03/01 18:10 ID:IK4kFGIz
明日のナンヤ
911Socket774:03/03/01 18:28 ID:60SYJ6L9
暇なので・・・コピペ

SDR DIMMで鳴らした俺達モジュール部隊は、Intelに振り回されたが
DRDRAMをスルーし、DDRに移行した。
しかし、PC3200でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大なRumbusを粉砕する
俺達、メモリ野郎DDRチーム!

俺は、リーダーMicron Technology。通称マイクロン。
品質管理と直販の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はApacer Technology。通称アペイサー。
自慢の基盤に、自作ヲタはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、InfineonからNANYAまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそLEGACY ELECTRONICS。通称Lei。
安価販売の腕は天下一品!
糞メモリ?memtestでエラー?だから何。

ELPIDA MEMORY。通称エルピーダ。
最後の国産ベンダーだ。Intelでもブン殴ってみせらぁ。
でも直販だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、メモリ野郎DDRチーム!
DIMMスロットが空いてるときは、いつでも言ってくれ。
912Socket774:03/03/01 18:29 ID:LwBcsPjh
(明日のナージャ)
913Socket774:03/03/01 18:32 ID:GqfqCQex
2700 512M Lei \5980で買った。オイラの住んでる地域じゃ\5000台は
この店しかないっぽいし。

AさんとBさんが何やら話してる。Bさんがメモリを買って物を確かめてから
Aさんが買うかどうか決める、って事らしい。んでBさんが買ったメモリを見ている。
思い切って「どこのメモリですか?」って聞いたらAさんが「Leiだね」って教えてくれた。
そしたらBさんが一度閉まったメモリをワザワザ見せてくれた。

Aさんは買う事にしたらしく、オイラはAさんの後ろに並んだ。
Aさん「買いますか?」オイラ「ハイ」

memtestでも異常なし。いい買い物が出来ました。Aさん、Bさん、どうも
ありがとうございました。
914Socket774:03/03/01 18:32 ID:LwBcsPjh
>>911
ヽ(`Д´)ノ
915Socket774:03/03/01 18:32 ID:PixYciBO
しかし東映のはスルーホールが多いのが不味かったのかなぁ・・・
一見良さそうな画像だったのに。
916Socket774:03/03/01 18:44 ID:Fvz1SjjB
わーい。99タイムセールで4%OFFだったよー。
917次スレ:03/03/01 18:50 ID:UsxLtvyd
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!37枚目

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046509242/l50
918Socket774:03/03/01 18:50 ID:KYRLzYRy
日本橋ソフマで、2700 512M Lei \6280で買った。
コンデンサの数は多めだが、造りは安っぽい。
モジュールもLeiと入ってます。
3週間前に8000円で買ったVdataの方が
モジュールもサムスンで、安心できそうな?

POWERMACで使用なので、負荷の強いテスターがないけど
(軽めのテストはパスしてます)今のところ順調です。
919Socket774:03/03/01 18:57 ID:kfSMEVc4
★市場動向(スポット):http://www.dramexchange.com/
★為替動向(ロイター):http://www.reuters.co.jp/markets_news_article.jhtml?storyID=2304613&marketID=4&ric=
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|      1GB            512MB           256MB         128MB        |
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|PC3200 $255(→ 0)        $69(↓ 5)         $35(↓ 2)
|         \30,113(↓ 148)    \8,148(↓ 634)      \4,133(↓ 258)
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|PC2700 $247(↓ 8)        $44(↓ 7)         $20(↓ 5)
|         \29,168(↓1,093)    \5,196(↓ 856)      \2,362(↓ 605)
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|PC2100 $205(↓14)        $41(↓ 7)         $20(↓ 3)        $15(↓ 1)
|         \24,208(↓1,781)    \4,842(↓ 854)      \2,362(↓ 367)    \1,771(↓ 128)
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
|                                        外国為替相場 $1=\118.09(▽ 0.58)
+−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−−+−−−−−−−−+−−−−−−−−+
比較元:http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045837000/91(1週間前)
参照元:http://www.pricewatch.com/menus/m33.htm
920Socket774:03/03/01 18:58 ID:cDlyPJAL
SD-RAMがDDRより高いので買う気がしないなー
921Socket774:03/03/01 18:58 ID:TQ4p976B
>>918
Leiは安っぽい基盤とまともな奴が出回ってる。
つーことで負け組み決定
922Socket774:03/03/01 18:59 ID:jQU3u4l4
おれもLei DDR333 512M二枚買ってきたけど、
片方がエラー24個。

memtestでのエラーでも交換してくれるもんなのかな?
売ったほうがいい?

923Socket774:03/03/01 19:04 ID:fZkQaqsS
>>919
モツカレー
いつもあんがと
924Socket774:03/03/01 19:36 ID:dxgilvT4
>>922
相性保証または永久保証付いていたら間違いなく交換。
初期不良の対応は店次第だからなんともいえないけどね。
OSがブルー画面になるとか突然再起動などの現象が頻発ならまず初期不良対応してもらえると思う。
925Socket774:03/03/01 20:02 ID:KMUu5PJo
Crucialでも相性かしらんが不具合出てるみたいだし(但しnForce2)
どこのメモリも絶対確実ってのはないのかもね。まあ、良いメモリ
の方が不具合発生の確率は減らせると思うが。
926Socket774:03/03/01 20:13 ID:v5ymJViR
助けてナージャ!
927Socket774:03/03/01 20:23 ID:n1Ae0DMY
ナージャって誰よ
928Socket774:03/03/01 20:46 ID:PixYciBO
>>919
乙ですー、感謝。

やはりまだ(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
929Socket774:03/03/01 20:46 ID:ex+jWEgr
512MB二枚差しして、333MB以上で回しているとしたら
メモリ側に責任を押し付けるのは可哀相な気も
930Socket774:03/03/01 20:56 ID:FHzsmJs8
333MB
931Socket774:03/03/01 20:58 ID:/Qago4aq
先週購入組(大阪)だけど、小幅の値動きでまだまだ落ち着いて
見ていられます。それにしても東京は安いですな。晴れる明日と
来週以降も落ち着いてこのスレをみていられるだろうか、それとも
大幅値下げ&チキン決定でこのスレから足を洗うことになるのか、、、
932Socket774:03/03/01 21:06 ID:Dp0M4u0H
ナージャはどれみの後番組だな。
933Socket774:03/03/01 21:08 ID:nYVDYa4X
うむ、子供たちの新ヒーロー「明日のナージャ」
ボクシングで頂点を目指すアニメだ
934Socket774:03/03/01 21:11 ID:PixYciBO
デンプシーロールやノーガード戦法かなんか?
はたまたギャラクティカだのブーメランだのの
系譜なのか?
935Socket774:03/03/01 21:17 ID:IK4kFGIz
まあ、暴走機関車を素手で引き止める、とだけ言っておこうか。
936Socket774:03/03/01 21:19 ID:TfGOMl1c
東映って保証1年だっけ?
937Socket774:03/03/01 21:21 ID:2n6JiKoo
>>931
明日、新幹線で秋葉原に来て、
他のヤシと一緒に店の前で
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーするというのはどうだ?
交通費は2GB分もしないと思うが。
938Socket774:03/03/01 21:27 ID:/Qago4aq
>>937
いくらなんでも…。秋葉原の前に新大阪の改札で一日中
ウオーサオーだよ。。。
939Socket774:03/03/01 21:31 ID:9OkRThN1
BLESSのApacerPC2700箱物256MB CL2.5がNANYAチップに変わっていて
激しく鬱だったので
オバトプでPC3200 CL2.5 256MBTwinMosのものをかってきました。
基盤はTwinMos(TTI)チップもTwinMosです。
4980円でしたがこれはあたりなのだろうか・・・。
940Socket774:03/03/01 21:55 ID:UPzxvRYZ
>>939

4980ならもうちょっと足して512かえば?
941Socket774:03/03/01 22:06 ID:9OkRThN1
>>940
512買ってもそこまで使わないから。
ついでにゲームも買ったんで今月は金欠だし。

金がもっとたまったら買うよ
942Socket774:03/03/01 22:06 ID:MZjMtXb9
まだ、安くなるのなら九十九に言っていいチップと好感しようかな。
943Socket774:03/03/01 22:13 ID:KYRLzYRy
>>921
ぬお〜。そうなのでつかぁ。
ショックですた。
今日、東映で打ってたというV-dataのサムソン基盤のものが
欲しかったんだよ。ほんとは…。
雨の日本橋駆けずり回って、買ったのに…。
944Socket774:03/03/01 22:15 ID:MZjMtXb9
4980円で買った人詳細教えてください。
945Socket774:03/03/01 22:18 ID:9OkRThN1
>>944
俺?
まだメモリテストすらまわしてない、というか交換していないんだよ
巡回スレを巡回中です(w
946Socket774:03/03/01 22:18 ID:SqDO6mrQ
>>942
本日18時頃、99パソコン館で「micronは値段下がりますか?」と聞いたら、
思いっきり元気良く「わかりません!」って返事が返ってきた。(w
結局Lei 2700 512 4,477円に相性保障500円付けて購入。
問題なく動いておりまつ♪
947Socket774:03/03/01 22:19 ID:MZjMtXb9
>>945
巡回スレッドをさらしてください。
948Socket774:03/03/01 22:21 ID:FsPnZL/f
>>946
4,477円って本当かよ
949Socket774:03/03/01 22:24 ID:gF3+cbk8
lupoからinfeneonなApacerが届いた。
元々のsumsongなApacerと同居させますた。
はい。ちゃんとうごいています。よかった。

でもHDDランプがなぜか点きっぱなし。ホワイ。
950Socket774:03/03/01 22:26 ID:IAFOaDni
今朝、Tゾヌで通販頼んだんだが、まだ確認メール来てないヽ(´ー`)ノ
951Socket774:03/03/01 22:27 ID:9OkRThN1
>>947
まじか・・・。ありすぎて大変なんだが

静音PCスレ、UDスレ、メモリ総合、糞メモリ、8RDAスレ、PCケース自作スレ、キーボードスレ
nForce2スレ、AMD着ぐるみ部隊スレ、神奈様の自作日記スレ、低価格ビデオカードスレ


板はガイドライン葱葉鍵N議N速+ラウンコAA長編n批判要望
952Socket774:03/03/01 22:35 ID:FYAjt/5C
>>946
5477円でそ?
953745:03/03/01 22:36 ID:/Qago4aq
T-ZONEのSEITEC PC2700 512MB \4980なら2枚刺しで元気に動いてますよ。
MEMTEST5周エラーなし、3DMARK2001SE回しっぱなしで1時間問題なし、
1時間くらいPSOやっても問題なし。性テックなのに。
めんどくさいのでオーバーナイトで負荷試験はしないけど。

あの50枚を買った中にこのスレ見てるヒトは何人くらいいたんだろうね。
あと、14:30〜説を真に受けたヒトは何人くらいいたんだろ?
店員さんに13:30〜だと聞いた後にたまたまH"でスレを見たらそう書いてあったんで、
訂正してあげようと思ったんだけどH"なんで書き込みできず。
書き込みもできる銀河みたいなWWW→H"な翻訳サイトってないんですかね。
954Socket774:03/03/01 22:40 ID:MbEQNX2r
RIMMでPC800-40/8d 256×2で1マソは安いよな
衝動買いしてしまつた
955Socket774:03/03/01 22:43 ID:MZjMtXb9
やはり、4980円が、さいてい?
956946:03/03/01 22:45 ID:SqDO6mrQ
>>948>>952
5,477円ですた。逝ってこよう・・・
957954:03/03/01 22:45 ID:MbEQNX2r
sageるの忘れた(^^;)

>>953
携帯電話→2ch総合スレッド13
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041522180/

ここ見ればわかるかもでつ
958Socket774:03/03/01 22:45 ID:FYAjt/5C
>>953
明日、タイムセールあるかな?
土日ってタイムセールやってるよね?
959745:03/03/01 22:55 ID:/Qago4aq
>>957
THXでつ。
960Socke775:03/03/01 23:12 ID:Hb1i2vS2
1日/1スレかい。漏れはついていけん。
961178:03/03/01 23:27 ID:d2M8ENCe
>>740
ありがとう。がんがります。

>>760
おー同士さん、私はどうしようかちょっと迷ってます...

>>868
マジですか?
鬱氏氏、ナンテッタッテオーハシキョセン
962Socket774:03/03/01 23:42 ID:rIs36KQt
>>937
暇人ならばあおはるという手も。今日から利用可能。
963Socket774:03/03/02 00:17 ID:oyzpwwIf
  ∋oノハヽo∈    1000ゲット!?…。
    ( ´,_ゝ⊂ヽ゛
    / ・ ・_ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
964Socket774:03/03/02 00:26 ID:Z6KjIIm9
>>951
神奈様の自作日記スレってまだ続いてるんだ。
最萌トーナメントの頃だったかに葉鍵板に出入りしてた頃見てたが・・・
965Socket774:03/03/02 00:48 ID:vJ5Uw9SU
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (・∀・)ニヤニヤ、いくぞニヤニヤ・・・・       ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚★゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ニヤニヤニヤニヤ・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・  ( ・∀・)
966Socket774:03/03/02 01:13 ID:vCJQoLDD
てか、こっちのすれもまだあったのか
967Socket774:03/03/02 01:14 ID:18OuMohg
さっさと埋めないと下手すると明日でもう1つのスレが終って
3つ並びかねん(藁)
968Socket774:03/03/02 01:15 ID:Ra/h09Uz
  
969Socket774:03/03/02 01:40 ID:zbduY40+
明日も特攻だ!!
970Socket774:03/03/02 01:46 ID:vJ5Uw9SU
梅縦
971Socket774:03/03/02 01:47 ID:3Rynrvr9
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
972:03/03/02 01:51 ID:vJ5Uw9SU
次スレでつ

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!37枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046509242/l50
973Socket774:03/03/02 02:18 ID:18OuMohg
>>969
明日買いに行く人はまさに特攻な雰囲気。
974Socket774:03/03/02 02:19 ID:VDMXsMAd
>>953
今度ブラウザ&メーラー(SMTP/POP3)搭載のH"出るぞ
ようやく日の光が(*´д`*)ポワワ
スレ違いスマソ
975Socket774:03/03/02 02:24 ID:Xap7RyTu
緊急埋め立てsage.
976Socket774:03/03/02 02:31 ID:8cs0U0bD
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーhage
977Socket774:03/03/02 02:33 ID:nzKd/mc7
梅干し (゚д゚)ウマー
978Socket774:03/03/02 02:33 ID:GIfnbZW0
梅干し (゚д゚)ババー
979Socket774:03/03/02 02:36 ID:nzKd/mc7
(・∀・)ニヤニヤ
980Socket774:03/03/02 02:37 ID:7W/+d+DW
瓜 チップきぼん
981ウッソ ◆8HmCVsUsSo :03/03/02 02:37 ID:f4DuEhJp
キャッキャッヽ(`Д´)ノ
982Socket774:03/03/02 02:37 ID:8cs0U0bD
閉店直前メモリゲト⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡ズザーーーーーッ
983Socket774:03/03/02 02:38 ID:4yNgWH0Q
俺も手伝うか
984Socket774:03/03/02 02:39 ID:nzKd/mc7
( ´Д`)人(´Д` )ナカマァ〜
985Socket774:03/03/02 02:40 ID:8cs0U0bD
ウォッ!!!(´Д`;三;´Д`)サオッ!!!
986Socket774:03/03/02 02:41 ID:nzKd/mc7
次スレでつ

メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!37枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046509242/l50
987Socket774:03/03/02 02:41 ID:3Rynrvr9
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
988Socket774:03/03/02 02:41 ID:4yNgWH0Q
(´Д`;三(´Д`;三;(´Д`;三(´Д`;三(´Д`;三
ウオー ウオー ウオー ウオー ウオー

三;´Д`)三;´Д`)三;´Д`)三;´Д`)三;´Д`)
サオー サオー サオー サオー サオー
989Socket774:03/03/02 02:41 ID:OP13kS5o
今日も一日・・・
990Socket774:03/03/02 02:42 ID:YAX5/bo7
991Socket774:03/03/02 02:42 ID:pk4n2EbB
↓(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーするのが生き甲斐になってる香具師
992Socket774:03/03/02 02:42 ID:nzKd/mc7
梅盾
993Socket774:03/03/02 02:43 ID:YAX5/bo7
スタック一杯
994Socket774:03/03/02 02:43 ID:3Igm+T/g
1000
995Socket774:03/03/02 02:44 ID:dr8GheIQ
1000getで(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
996Socket774:03/03/02 02:44 ID:dr8GheIQ
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
997Socket774:03/03/02 02:44 ID:nzKd/mc7
 今だ!1000ゲットオォォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∠゙⌒"フ
         / ‘(・・)
        / (,,゚Д゚)
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
998Socket774:03/03/02 02:44 ID:GIfnbZW0
  .__________________________________.
 │韮.韮.韮.韮.韮.韮.韮.韮.│ メモリ蟲が右往左往の終結を宣言します。
 │韮.韮.韮.韮.韮.韮.韮.韮.│
 └|:|:|:|:|:| |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| |:|:|:|:┘ ミミミ
999Socket774:03/03/02 02:44 ID:8cs0U0bD
イラッシャーィ!!!今なら 512M 5,480円ダヨーッ!!!                 ( ´_ゝ`)フーン1000
1000Socket774:03/03/02 02:44 ID:xcEo4O2I
次スレでも右往左往しる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。