>>939 レストレン等でのマナーとして”店の領分には手を出さない”というものがあります。
セルフ形式の店じゃないところでそれをやるのはD(ry
>>951 二人組みの客のばあい「ニチョ」、別々の客が同じ物をオーダーした場合が
「イッチョイッチョ」だったような。
ちっがったかな?
953 :
Socket774:03/04/05 11:37 ID:mAdELAYl
>>952 自分の座っていた隣のテーブルにいたのは二人組みの客でしたけど
「イッチョイッチョ」とマダムはムッシュに逝ってました。
けど本来は「ニチョ」なんだけどいつもの習慣とかで
たまたま「イッチョイッチョ」と逝ってしまったのかも知れません。
とりあえずイッチョとニチョの使い分けは今後も観察して見たいと思います。
ただサンボは仲間で逝くと言うよりも単独で逝く殺伐とした店なので
複数注文のタイミングを伺うのは少々難しい物があります。
マダムも普段から〜イッチョばっか逝っているので
ニチョやサンチョは珍しいのかも知れません。
ヨンチョやゴチョと来た日にはムッシュもきっとビックリでしょう。
噂では並100杯を一度に注文するとパンチョってのは本当ですか?(ウソ
町内会の人から聞いたんだが、、、マダムによる出前があるらしいな(w
誰かあそこら辺に住んでるor勤めてる香具師で挑戦する漢は居ないのか?
ぶっちゃけサンボの牛丼は美味いの?
マダムの出張サービス…ハァハァ
>>956 でも、ご飯が柔らかいのはデフォですね。
年寄りには固い飯は毒だからのぅ。
牛皿食おうとサンボの前を通ったら結構混んでてね、
買い物してからもう一度逝ったら18:30でシャッター下りてたさ。・゚・(ノД‘)・゚・
シャリマール行きますた。ガーリックティッカ良し。
サンボって男ひとりが多いな。女はみたことないや。
秋葉をひとりうろつく女も見たこと無いが。
962 :
939:03/04/06 02:41 ID:PbeKTCZW
俺がいた机ににカップル(親子?)すわって2人とも牛皿食ってました。驚いた様子もなく淡々と食ってた。
>961
女連れもムリがあるよな・・・。
>961
先週カップルが入ってくるのを見ました
どうやらただの牛丼屋と思ったらしい、女は並と卵、男は牛皿を注文
持ってきたのを見て女は「私、大盛頼んでませんが・・・」と
マダムに言ってました
その後出てきた牛皿に男の方は、驚愕して一言も語らず
食べ始めるまでに間がだいぶありました。
>964
グハハ
>>964 まじだとしたらワラタ その後の男の運命が知りたい。
でもまぁ牛皿は普通の量だとは思うが。
>961
11:30頃に店の前で開くの待ってる
OL風の二人組みってのがいたな
ナニモンだろう?
アキバデパート1階の親子丼とかカツ丼食えるカウンターみたいな店はどうよ?
>987
カマニヒキ?
訂正
>967
カマニヒキ?
>>961 一人で秋葉に来てる女なら、そこそこ見るね。
自作系じゃなくて、あっち系なんだろう。
女一人で秋葉月1で行ってま(・∀・)近いから
大概は書籍かオタモノかゲーム買いでつ
アニメイト出来たせいか女の子増えた気がする
数年前は秋葉に一人で行くなんてトンデモナイ!と思ってたけど
慣れたら平気。それでも土日は辛いけど
此処で有名なサンボに行ってみたいけど、食べ切れそうにない
私(女)も会社の最寄駅が秋葉原なんで、
会社帰りに電気街をフラフラしたりしてます。
普段は平日18時以降しか行かないので、
たまに会社のオツカイで昼間に行くと
あまりの濃度(?)にビックリするんですが。
ちなみにワシントン前のドネルは月1くらいで行きます。
たまにオマケ(シングル→ダブル)してもらえたり。
でも…おにいちゃん達の気持は嬉しいんだけど、
ダブルを食べ切るのは辛いんだよう(´Д`;)
サンボも行ってみたかったけど、こんなんじゃ無理ぽ…。
974 :
Socket774:03/04/07 17:34 ID:X3qRVNS1
975 :
Socket774:03/04/07 17:35 ID:Ca38kBbI
じゃあ漏れも女の方向で。
俺もサンボに一人で入ってきた女の子見たことある。
小柄で可憐な子なのだが、ヲタより野暮ったいの。
アウトドア系、つーよりワンゲル系の格好。
どうやらニッピンに買い出しにでも来た風情。
涙目になりながら並を完食した様子に萌え(w
978 :
Socket774:03/04/07 21:10 ID:tFTPN1VV
うさだは氏ねと、
昨日は何だか吉本の連中がぞろぞろ来てて、それにくっついてぞろぞろ歩いて
たファンのコ達の中にはカワイイのもいたな。
>>698 あそこは親子丼がメインじゃないかな?
鳥丼もある(たしか580円)けど、食べたことない。
>972-973
食べ切れなければ、店員のお姉さんに言うとお持ち帰りできますよ。<サンボ
982 :
Socket774:03/04/08 02:57 ID:f9BCQ5MO
>972-973
食べ切れなければ、マダムに後日の食材にされますよ。<サンボ
>982
食材になんかされません。
サンボがマズいといってにどと来ないやつは、
たいてい並を食ってる。
逆に連れでお皿をすすめられて食ったやつは、うまいと言う。
俺も一人で並を食うことがあるが、はっきりいってまずい。
ごはんはジュクジュクして熱すぎるし、肉には味が無く、
汁も無い。
あの差はなんだろうか。
正直味は薄めだな
漏れは卵と醤油と七味を添加してしまうから無問題だが
漏れ、牛皿に入っているのはシイタケとばかり思っていたんだけど、
この前牛皿食ったらシメジみたいなキノコが一切れ入っていた。
ちょっとびっくりした。
(゚д゚)シメジ
>>986 厨房の隅にでも生えていたのが紛れ込んだんじゃないの?
>>988、後ろ後ろ!!角刈りの熟女がすごい形相で立ってる!
(´Д`;三;´Д`)漏れのシメジも入れるの?
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < もうすぐ1000なのに誰もこない。クマったぞ。
⊂/
| /
|
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ・(,,ェ)・)
/ (,,゚Д゚)
/ こつつ))
((C:、. ノ
∪"U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )
(゚Д゚,,) 丶
((⊂⊂ソ .ヽo))
. ヽ, ,,ノ
U"∪
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < 誰もこない・・・・・
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) ・・・
⊂/
| /
|
そういや1000取り合戦始まらないね。
1000取りやるぞ
サンボ最高!
ふらんす亭最高!
吉野家遠い!
松屋は混み過ぎ!
ア−ルビバンはウザイ
このスレは今は亡き豚漢に捧ぐ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。