【真皿】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/07/05 02:39 ID:NhBQ+yX2
>>951
その2種ならもっと前からその程度の値打ちなんじゃないか?
間違っても苺並の値段じゃ絶対売れない。
953Socket774:03/07/05 12:18 ID:TAr2OSED
>>951
モバアス4なんて今となってはわざわざ買うようなCPUでもないしな
OCしてもたかがしれてるし
ってうちはセカンドマシンのnForce2ママンに乗ってるがw
954Socket774:03/07/07 08:53 ID:u4B6ZiIF
>950
ttp://www.3-hawks.gr.jp/kakaku/1057535375/list139.html
東京温度は
ここでまだ買えるっぽい
955Socket774:03/07/07 08:56 ID:u4B6ZiIF
ttp://www.3-hawks.gr.jp/

あ、店はここだ
956 ◆AthlonXPsw :03/07/07 12:18 ID:Tnelcqqh
そろそろ次スレ(ry
957Socket774:03/07/08 23:07 ID:Be+k+Wxf
アンタ、このスレに加わりたいのか?
http://www.via.com.tw/en/antaur/antaur.jsp
958Socket774:03/07/08 23:21 ID:40KYqv6s
>>957
ワラタよ、アンタ
チョトキビシイィよ、アンタ
959Socket774:03/07/10 09:35 ID:eSwM93e0
別スレにも書きましたが、EPOXのEP-8RGMIには期待できそうです。
http://web.epox.com/html/motherboard.asp?product=EP-8RGMI%20&lang=1
CPU clock settings are adjustable by BIOS
CPU multiplier settings are adjustable by BIOS
CPU V-core settings are adjustable by BIOS
960Socket774:03/07/10 12:12 ID:WHJLkY7w
961 :03/07/10 18:41 ID:/P4QI4yO
962Socket774:03/07/10 23:45 ID:77fYEim5
>>917
mobile DuronってPower NOW!が省略されているはず・・・
mobile AthlonならPower NOW!搭載しているけどね
mobile Duronは低電圧で動くDuronだったような気が
963Socket774:03/07/11 00:36 ID:4l9oyJxO
>>962
適当なことを言っちゃいかんよ
964Socket774:03/07/11 02:48 ID:Ng1j5kSl
>>959
EPOXはCPU電圧を1.4Vより下げられるマザーは作った事が一度も無い。
昔からEPOXは低電圧が無くて、OC用だぞ。
965Socket774:03/07/11 06:21 ID:w/gnAIry
http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=300

030625
(2003/6/25) 1.Added Mobile Barton 1800 + L2 512K (133MHZ) and Athlon MP Low Power Model 6 Desktop CPU (L2=256K)

つまり、モバイルが普通に動くってこと??
情報キボンヌ
966Socket774:03/07/11 06:28 ID:oxk3yXS7
Duron後継は「Athlon FX」?
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0307/10/njbt_08.html
こんな記事が出てました。
967Socket774:03/07/11 08:07 ID:PTUAH9Cp
>>965 K7NCR18D PRO2なら
FSB調整機能、AGPクロック調整機能、メモリクロック調整機能、コア電圧/メモリ電圧/AGP電圧調整機能
を搭載しているらしいので、問題なしでしょ。
968Socket774:03/07/11 20:16 ID:Ng1j5kSl
肝心の倍率変更は・・・?
モバアスはこれが一番重要な気が・・・
969Socket774:03/07/12 16:27 ID:AUZrxXek
>>968
製品ページには CPU RATIO ADJUSTABLE と書いてあるけどね。
970Socket774:03/07/12 17:10 ID:MWluq6kf
>>968
FabのBBSで出来ることを言ってたと思う
971Socket774:03/07/12 19:10 ID:HRuG5owi
どこか Mobile Athlon4 900 売ってるショップ知りませんか?
972 :03/07/12 20:19 ID:79hUszGI
>>971
パロしか使えない環境じゃない限り、苺皿を薦めますが・・・

オークションもしくは漏れ(w
973Socket774:03/07/12 20:20 ID:NoVmTywb
同じパロミノコアで
Mobile Athlon 1100なら
オークションとかで業者が売ってる
最近は以前に比べてモバイル全般が入手しにくくなっているかもしれん。
974Socket774:03/07/12 20:34 ID:HRuG5owi
>>972
ノートに入れたいのでなるべく発熱の少ないのが欲しいのですが。
975Socket774:03/07/12 20:41 ID:NoVmTywb
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~tdp/k7.htm#palomino
ここを参考、今使っているのはモバイルデュロンか
976Socket774:03/07/12 20:57 ID:BjVQbMDs
>>974
>>951へどぞ。
977Socket774:03/07/12 21:40 ID:HRuG5owi
>>976
そこ昨日で売り切れでした。
978Socket774:03/07/12 22:27 ID:TTT2hPB+
979976:03/07/13 00:49 ID:jGtS0gjH
>>977
スマソ。モバアス1400+(35W)2,980じゃだめ?
換装スレいぜんどこかで見たような?ここかも。25Wじゃないのが
残念だけど。
>978には25W在るね。
980次スレ成立:03/07/13 05:09 ID:SmAuYOUk
SiSの余勢を駆ってたてました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058040350/
981Socket774:03/07/13 22:20 ID:amVvvlLA
>971
ダメもとで苺1.7Gを換装してみたら。(苺は低電圧耐性良好)
俺はSSFのモバアス1.1Gと交換しても動いたよ。(元の電圧は1.4Vか?)
982Socket774:03/07/14 00:08 ID:vad6avYw
モバじゃないけど苺(133X11)を1.25Vくらいで動かして
Sandraで見たら26Wって出たから満足しちゃった。
983 :03/07/14 21:20 ID:/GJTZTt4
>>982
モバ1600+(25W)1.33Vで133*11→33Wデツタ
やっぱ苺か・・・
984982:03/07/15 00:36 ID:BaEbiNqa
>>983
ちなみに133X10.5の1600+状態にしたら25Wでした。
調子に乗って1.2Vまで下げたら起動しなくなった。
低電圧限界はモバの方がよさげ。
985Socket774:03/07/15 03:08 ID:r8Ed729d
>>984
うちの苺は133×10.0 1.2Vで動いてるよ。Sandra読みで19W。
986Socket774:03/07/15 07:49 ID:tTGsY7iF
>>984
うちの苺は133x12 1.2vで常用。Sandra読みで24W
987Socket774:03/07/15 08:14 ID:y4nlX/a6
>>985
Sandra で消費電力の見方を教えてください。
988山崎 渉:03/07/15 10:07 ID:2IGu39Fd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
989Socket774:03/07/15 13:48 ID:5UZrF39Y
ブリッジいじってからたまにフリーズするんですが
接続/切断が甘いからでしょうか?

vcoreが足りてない時はブルースクリーンで
熱暴走ならシャットダウンなんて勝手に思いこんでるんですが、

モバサラ1600+(25w) > 100x12 1.2v
990山崎 渉:03/07/15 14:38 ID:za6W/8gY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
991Socket774:03/07/15 18:18 ID:kg+sOeMu
>>989
甘すぎたかやりすぎたか、どっちか。
できればどこをどういじったかも
教えてほしい。
992Socket774:03/07/15 23:17 ID:nUljelJJ
ノートPCでアスロン2.2G+が出てるね。
低電圧なんだろうけど。
993 ◆AthlonXPsw :03/07/16 00:47 ID:k55hTYDe
>>989
モデルナンバーと実クロックがあってないような
994 ◆AthlonXPsw :03/07/16 00:50 ID:k55hTYDe
うちのMobileAthlonXP1400+もsandraしてみた。
50wも食ってる余寒。
1.6Vで133*12なんだけど・・・ 
995Socket774:03/07/16 00:53 ID:oxxU5s5+
>>994
そんなもんじゃない?
ていうかモバ1400+って実クロック1200MHZじゃなかったっけ?
996 ◆AthlonXPsw :03/07/16 00:54 ID:k55hTYDe
>>995
定格では100の12倍で1200MHzですね。
うちでは1700+相当で動かしてますが。
997Socket774:03/07/16 00:55 ID:oxxU5s5+
つづき

1900+相当で動くモバ1400+って・・

すごいね。

率で言えば苺以上じゃない?
998 ◆AthlonXPsw :03/07/16 00:55 ID:k55hTYDe
あ、書き忘れてましたけど、25w版の方の1400+です。
999 ◆AthlonXPsw :03/07/16 00:55 ID:k55hTYDe
1000?
1000 ◆AthlonXPsw :03/07/16 00:55 ID:k55hTYDe
あら     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。