何でIntelのCPUはもっさりなのに売れるの?PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/11/30 11:30 ID:1P80QQQw
>>950
ちゃんと続きも貼れよ。

>>325とは別人だが
>透明使いまくってやってみた
>分散レイトレーシング
>面の分割「もっとも細かい」

>Pentium4 2.4C HTon 2threads 151sec
>Pentium4 2.4C HToff 1thread 195sec
>AthlonXP2000+ 193sec
>AthlonXP3000+ 87sec

>P4:Asus P4C800 PC3200 512*2 GF4Ti4200
>XP1700+:ECS K7S5A PC2100 512M Voodoo3
>XP3000+:ABIT NF7-S PC2700 512*2 Radeon9500Pro
953Socket774:03/11/30 22:30 ID:C7ViLBWY
公式?掲示板に書いたがおもろい結果だったのでここにも書いてやる

 P4-1600over2145MHz
 SIS655
 PC3200 256MBx2
 Windows2000Pro SP4

 あなたのCPUは大体2145MHzくらいで動作していて、
 世界で6412本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、
 非常に残念なことにこの辺りのCPUより「14071もさ〜り…」という
 もっさり感に見舞われた代物です。 麻原CPU 誤差1085Hz

 麻原CPUまんせーΨ(`∇´)Ψ

954Socket774:03/11/30 22:43 ID:nDelLexJ

 P4-2.80GHz
 i865G
 PC3200 256MBx2
 WindowsXP SP1or2

 あなたのCPUは大体2802MHzくらいで動作していて、
 世界で5020本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、
 非常に残念なことにこの辺りのCPUより「12728もさ〜り…」という
 もっさり感に見舞われた代物です。 ムネヲCPU 誤差1383Hz

ムネオはすごい!
二人の議員の人生を変えてやった!で、自分は返り咲き。

・・・・ノワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
955Socket774:03/11/30 23:02 ID:QN5yHyUT
 あなたのCPUは大体598MHzくらいで動作していて、
 世界で4584本の指に入るくらいの処理能力を持っており、
 この辺りのCPUよりも「3312きびきびっ!」といった、もっさりの感じられない代物です。 神様CPU 誤差20Hz
956sage:03/12/01 07:39 ID:ea8QylY0
>>952
俺も試しにやってみた

Pentium4 3.0C HTon 8threads 272sec
AthlonXP2500+ 1threads 363sec

shadePersonalR5 Rev.16e 32616 25
957Socket774:03/12/01 11:13 ID:uRypnqF7
もっさりマークの作者はathlon信者の予感
958Socket774:03/12/01 11:27 ID:6Y3UsEB/
つーか、intel系CPUだと何で測ってももっさりって言われるよ。
こんな公平さに欠けるベンチなんてやるだけムダ。
959Socket774:03/12/01 13:32 ID:ZWzpESCU
同じ処理をするという点では公平
別にAMDCPU専用の命令を使っている訳でもあるまい
960Socket774:03/12/01 13:34 ID:TDZcWaly
>>956
シェードでアスロソだと3スレッドにしたほうが
早くない?

まあ、ビミョーな差だけど・・
961Socket774:03/12/01 14:58 ID:TioXSO6v
やってみました。

 あなたのCPUは大体2135MHzくらいで動作していて、
 世界で1997本の指に入るくらいの処理能力を持っており、
 この辺りのCPUよりも「4878きびきびっ!」といった、
 もっさりの感じられない代物です。 お母さんCPU 誤差1085Hz

Athlon XP 2500+ * 2 (MP2800+相当に加工)
Millenium G550
Registered DDR2100 1GB
Windows XP SP1

お母さんの方が神様より上なのか……。
962Socket774:03/12/01 22:52 ID:fb/z1vd1
Penの64bit版まだー?
963socket37:03/12/02 00:19 ID:axYUliua
もうすぐ1000スレ!
カウンダウンage
964Socket774:03/12/02 00:24 ID:unJklTcU
スレ?
965Socket774:03/12/02 12:41 ID:miETDfp5
真〜〜の方は確実にathlon有利になってますな
Pen4 2.6cとath1700+でやってみたけど明らかに体感はペンの上なのにathlonの圧勝
なんだこりゃ
966Socket774:03/12/05 04:58 ID:unFEl/p+
P!!!
967Socket774:03/12/05 06:42 ID:xrWUzx41
1000近いのにくだらねえスレだな
おまえらあほか?
968Socket774:03/12/05 07:10 ID:eoJsEjIn
地方じゃ、明日論売ってない!
だがら、インテル入ってるなんだな、これが。
969Socket774:03/12/05 07:23 ID:zWL9dTPO
AthlonXP=初心者、馬鹿向け(厨房向け)
Pentium4=社会人、玄人向け(玄人向け)
である事は宇宙の心理。
970Socket774:03/12/05 07:57 ID:yKCVR2iI
クロックが性能の全てだと思ってる無知な素人が何か言ってるな
971Socket774:03/12/05 07:58 ID:W6Jz0eJ+
あなたのCPUは大体2131MHzくらいで動作していて、
 
世界で2945本の指に入るくらいの処理能力を持っており、
 
この辺りのCPUよりも「841きびきびっ!」といった、
もっさりの感じられない代物です。 豪速CPU 誤差2917Hz

AthlonXP 2600+ (FSB266)
GA-7DXR
PC2100 512MB *2(1GB)
Windows XP SP1
972Socket774:03/12/05 11:07 ID:kxCWTUQN
[email protected]
i865PE
pc3200 256*2
WindowsXP SP1

あなたのCPUは大体3002MHzくらいで動作していて、
 
世界で4636本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、

非常に残念なことにこの辺りのCPUより「11828もさ〜り…」という
もっさり感に見舞われた代物です。 ムネヲCPU 誤差1490Hz


うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
973Socket774:03/12/05 12:00 ID:gFyi4x7/
あなたのCPUは〜ってのはどこで測定してるんですか?
974Socket774:03/12/05 12:03 ID:U3dABEZs
975Socket774:03/12/05 12:18 ID:fqcYa72e
>>967
禿同!
ほんとアフォばっかりだなw
976Socket774:03/12/05 12:38 ID:gFyi4x7/
>>975
あなたのCPUは〜ってのはどこで測定してるんですか?
977Socket774:03/12/05 15:02 ID:UvupqZyA
このスレ最初から読んでみればわかる
978Socket774:03/12/05 15:56 ID:U3dABEZs
AAムカツク〜♥
979Socket774:03/12/05 16:18 ID:GllfJoO6
やっぱっつーかかなり変なベンチだよね、これ。
偏りすぎると思われ
980Socket774:03/12/05 17:37 ID:l7zo087F
>>972
気にするな。インテル系だとペン4だろうがセレロンだろうが関係無しにもっさりって言われるぞ。
たぶん3GHzでも駄目だろうな。
しまいにはジーオンやアイテニウムですらもっさりとか言いかねないぞ、この糞ベンチ(藁
981Socket774:03/12/05 19:04 ID:HBgLtuFn
Pen3とPenMなら早いんだけどね。
982Socket774:03/12/05 20:31 ID:lSGA7YkM
このベンチってIPCを計ってるんじゃ?
だからP4の高クロックとかは逆にスコア
下がるんカモ、

ようしらんけど・・
983Socket774:03/12/05 20:43 ID:VEQomSQt
>982
>41
984Socket774:03/12/05 20:43 ID:VEQomSQt
>441ダタヨ・・・
985Socket774:03/12/05 22:45 ID:9qphR663
>>968
そのとおりだ。。
AMDは頑張って製造してるだろうが、全然供給に間に合ってない。
986L ◆eruX6eXBcA :03/12/05 23:45 ID:X+iHz9ba
>>979
性能が偏ってるのがP4の特徴。
AthlonXPはどんな場面でも普通にこなせる。
悪路も行けるRV=AthlonXP
F1=P4
987L ◆eruX6eXBcA :03/12/05 23:46 ID:X+iHz9ba
クロックばかりあげても日本でカウンタックやフェラーリ乗るようなもんだよ
988Socket774:03/12/06 00:00 ID:s4E5yRvn
989Socket774:03/12/06 00:04 ID:B24+pUis
Native Signal Processorの亡靈だよ>Pen4
990Socket774:03/12/06 00:06 ID:mGet9xn6
>987
PCだから道は自分で作れる罠
991Socket774:03/12/06 00:10 ID:kM0LWf8U
カウンタックやフェラーリというよりZonda Sだと思うんだが。
3.7秒で時速100キロまで加速する化け物カーな。
992Socket774:03/12/06 10:17 ID:C4rAYejs
993Socket774:03/12/06 10:27 ID:tV5q+dcj
糞コテのいう事は複雑すぎてわからんな(藁
994Socket774:03/12/06 10:29 ID:6S1UVhj2
俺が上手に例えてやる
athlon=悪路も歩道もお構いなしに爆走するママチャリ、安い
Pen4=悪路は走れないレース用自転車、やたら高い
995Socket774:03/12/06 10:33 ID:C9GEs8G6
お前ら、本当の事を言いすぎ。
もっとIntelのCPUに配慮しないと、Pen4使いが火病を起こすぞ。
996Socket774:03/12/06 11:26 ID:1Lw/mKpv
店頭のPen-MマシンでもムネオCPUだったわけだが・・・

明らかにおかしくないか?
997Socket774:03/12/06 11:49 ID:SxkhUgHP
>>996
(・∀・)クロック低いからじゃないの?

998Socket774:03/12/06 13:28 ID:pcLent+v
1000
999Socket774:03/12/06 13:28 ID:e5uuuUCe

10001000:03/12/06 13:29 ID:e5uuuUCe

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。