メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!33枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/02/21 22:19 ID:mlmzcKvn
K7N2G
953Socket774:03/02/21 22:20 ID:eIsxXePs
戦争始まったら今の倍になって転売してウマー
954Socket774:03/02/21 22:21 ID:/KCnOJF8
>>943
なんか工作員の匂いがするな・・・
ここはひとまず・・・見っ・・・!
955Socket774:03/02/21 22:22 ID:A5k3naOw
新スレお願いします。
956Socket774:03/02/21 22:27 ID:Pix3eS0O
ワンズのSAMSUNGのヤシ、SuperTが付いてるのと付いてないのってどう違うの?
957Socket774:03/02/21 22:29 ID:F7gt6sQf
3日前にクレバリーでサムソン4層8999円で3枚も買ったのに
今日行ったら7980円になってた。
ムカついたからサムソン純正6層9980円を2枚買った。
958Socket774:03/02/21 22:31 ID:nW7SyNN/
これからDDR400 DIMM量産開始ってことは
今後出荷されるPC2700も必然的に耐性が上がる
と見ていいのかなー。
959Socket774:03/02/21 22:31 ID:6iUeRg9n
パソコンハウス東映
V-DATA PC2700 CL2.5 256MB 2,800円 <−− 2枚getしました
チップ不明 PC2700 CL2.5 512MB 5,560円
960Socket774:03/02/21 22:32 ID:Cj22WlSO
>>957
ぷぷぷ!!!
961Socket774:03/02/21 22:33 ID:14LQwFs0
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
   ↑
4日前にクレバリーでサムソン買えなかったヤシ・・・・・・漏れ
962Socket774:03/02/21 22:35 ID:ijy2Kccr
>>958
逆だろ。今までDDR400は数出ないんでDDR333に回ってた分も全部そっちに回るってことだ
963Socket774:03/02/21 22:35 ID:nzca7AKb
もう我慢の限界です。2700 512M*2注文完了。
(5980円*2=11,960円+税、代引き)

負けました。オ○バーとぷ。
964Socket774:03/02/21 22:41 ID:Z1OPewbW
>>944
相性が悪いのか元々が悪いのかしらんけど
うちのPCではエラー吐きまくった。PC2700買ったんだけど、266じゃないと使えなかった。

メーカーに問い合わせて、真新しいものに取り替えてもらったけどそれもダメだった。
わざわざ社員が丁寧な対応&手渡しで来た位だから 在庫の中でもマトモなのを持ってきたんだろうけど、
ダメっつーことはメモリ自体ダメダメなのか相性なのか・・・。
他のPCに挿してないからわからんど。
その社員曰く、intelチプセット以外は正式には対応してないとのこと。

ちなみに俺のママンはGA-7VAXPウルトラね。
965964:03/02/21 22:42 ID:Z1OPewbW
俺のPQIはTWO-TOPで購入
966Socket774:03/02/21 22:55 ID:cq3jBUsq
>>963
V-データらしいが、俺も注文してみた
送料が安いねオバトプ
967Socket774:03/02/21 22:56 ID:3k5ghaeK
>>943
( ´,_ゝ`)プ

>>318
>記事によれば、5週間以上もの在庫を抱えたOEMメーカー達が
>先週の木曜からスポット市場に放出を開始したのだ。DellやHPも
>含むOEM達がDRAM購買市場の70%以上を構成している。

店員必死だな(藁)
968Socket774:03/02/21 22:59 ID:HWtR5jJ+
>>957
店にしてみたら一番おいしい客やな。
969Socket774:03/02/21 23:00 ID:gj4oAMw+
AKIBA PC Hotlineより

> メモリ価格は旧正月明けも続落、PC2700 512MBは5,600円に


もっと落ちるといいなー
そんなおいらは     (´Д`;三;´Д`)ウオーサオー     中
970Socket774:03/02/21 23:01 ID:3k5ghaeK
最近the voices外し過ぎ。

OEMs, having racked up over five weeks of inventory,
began throwing supply into the spot market last Thursday,
according to the report. OEMs including Dell Computer
and Hewlett-Packard (HP) represent 70% of the
DRAM buyers’ market.

これをどう訳せば大量に確保したとなるのか小一時間(ry
971Socket774:03/02/21 23:08 ID:uLbj11VB
began throwing supply (((゚Д゚)))ガタガタ
972Socket774:03/02/21 23:13 ID:oxGUEt1y
まぁ、the voicesは店長の願いとか推測だからね
973Socket774:03/02/21 23:14 ID:JKQPTKV3
次スレわ?
974Socket774:03/02/21 23:16 ID:ZjyOm1S8
>>970
最近????
975Socket774:03/02/21 23:19 ID:nzca7AKb
>>966
V-DATAッすか。知らん買ったのでどーもアリガト。
二日前に購入した
TwinMos 2700 256M(TTI)*2より安く倍の容量ゲットデキルカモ?

↑FSB200 7-3-3-2.5(n力)2.77v使用中。
976Socket774:03/02/21 23:21 ID:14LQwFs0
スレーー   (・∀・;三;・∀・)ウオーサオー

977Socket774:03/02/21 23:21 ID:3k5ghaeK
テンプレこれでどうでしょう?

ただいま各国のDRAMメーカーが(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー中。

前スレ
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!33枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045470015/

初めてきた方はこちらを熟読。
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.tripod.co.jp/

Crucialでメモリを購入する方法
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7281/
Crusialに関することをみんなで話し合いましょう!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045460142/
978Socket774:03/02/21 23:26 ID:zb1nzUeT
979Socket774:03/02/21 23:44 ID:eM/4F2mL

          _ __   ∧ ∧ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ●ヽ─\(,,゜Д゜)、  \ < V-DATA最強!
       /▼    | △ |(ぃ9¶¶っヽ △  \_____
       |_人     | = | ̄\ニヽ_| =|
      _/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ       (゚д゚) 最強!!
      /  _ \/_/\/Y \___〉       ゚(  )−
  ,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___  ノ/ >
  |=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/   //Yンチ彡j
  ヽヲーゝー(_)ノ|  l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
   `、─^─´ /  ノ ̄ ̄/● ̄●、    ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄/|   ▼ |     ( ´Д` ) <  システム・ブルースクリーン!!
         /二//7/三〕、_人ノ〕   /,  /    \_____
        /二// //  / / \ \ (ぃ9  | ┏━━━━━━━━┓
      /_//_//_/ / \_\ /     /、 ┃絶賛発売中    ┃
     /__/ /ミ_/=/   ヽ_ /    ∧_二つ━━━━━━━━┛
       ̄ ̄/ヾ__EIIノ     ミ_/    /      __
        / /\_/        /    \    /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄\__/      /  /~\ \   U   _▼)<  彼女が8人も出来た!
       /   /   /       /  /|_  >  )  (ぃ9  )  \______
       /_凹_/ー、_/     / ノ  \_/ /   /    ∧つ
     /ヽ_/\_\     / /    / ./   /     ヽ
    /_/ ,\_\ ヽ   / ./      ( ヽ、   / /⌒> )
    l上l_/ ヽ__\ \(  _)      \__つ(_)  \_つ

980Socket774:03/02/22 00:08 ID:BsaI0d+A
>>979
V-DATA
うちじゃブルースクリーンすらでないぞ(w
981Socket774:03/02/22 00:18 ID:UndRTNx5
>>979
カナリワラタヨ
982879:03/02/22 00:34 ID:ieY3E2Eu
>>904
これ読んどけ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0221/infineon.htm

PC3200はメインストリーム決定だな。
金無いやつだけは買わなくていいけど。
たぶんお前には、PC2700とPC3200の違いは
エロゲーでしか感じられないと思う。
差額を自販機でもあさってゲットしろ。
983Socket774:03/02/22 00:40 ID:ZB/XiliI
主流になったら値段下がるだろうから今PC3200買ったら負けなんじゃないの?
984Socket774:03/02/22 00:42 ID:GliOsI9w
>>982
PC2700として、余裕を持って使うために買うのも有り。
現に俺はそうした…と言うより、ママンの制限でFSB333時にPC3200の設定ができなくなった。
985Socket774:03/02/22 00:47 ID:G/T6Ymui
どーせ、主流なんてすぐ変わるんだよ
自分の欲しいものを安い時に買えた奴が勝ち
986Socket774:03/02/22 00:51 ID:ieY3E2Eu
PC3200は133SDRAM並に長生きするよ。
メモリーディーラーがいってたからな。
どうせオマイらデュアルで使うだろ、そしたらPC2700との差が開きまくる。
あと、世界のハイパフォーマンスデスクトップ = 自作版の低スペックPC
秋にはPC3200が主流だよ。貧乏以外はPC3200だろ。
987Socket774:03/02/22 00:58 ID:7ssvCFpp
2万で相性問題出ずに512MBx3同時差しでmemtestでエラーが
でないのが欲しい貧しくヘタレな俺はどうしたらよいですか?
988Socket774:03/02/22 01:03 ID:ieY3E2Eu
>>987
良質のを1枚買ってる間に2枚万引きしてください。
989Socket774:03/02/22 01:18 ID:RsgEzU1H
田舎在住としては秋葉の価格はうらやましい限り。
今日イベントで通常価格から1000円引きがあったけど、それでもPC2700の256で3980円(通常4980円)
チップにVMって書いてあるけどどこなんでしょう?
シーマラボラトリの永久保証がついてるのですが、これでも高いですよね?
990Socket774:03/02/22 01:21 ID:+puTsaR9
永久保証つきならそんなもんじゃないか?
991Socket774:03/02/22 01:27 ID:pzlzs2+Q
>>987
kingstonかCrucialでも買っておけば?
992Socket774:03/02/22 01:31 ID:1CTWhUD1
>>989
通販しる
993Socket774:03/02/22 01:38 ID:zzvcn4Wt
やっぱKingstonかのー
994Socket774:03/02/22 01:43 ID:wYrFLc89
1000まだぁ〜?
995Socket774:03/02/22 01:43 ID:mwoT9yDc
1000
996Socket774:03/02/22 01:44 ID:Uf/oykSO
メモリー5120MBが1000円でかえますように
997Socket774:03/02/22 01:44 ID:Uf/oykSO
1000
998Socket774:03/02/22 01:44 ID:zzvcn4Wt
んっ?
999Socket774:03/02/22 01:44 ID:25STDlxw
1000円までsagaりますように(-人-)
1000Socket774:03/02/22 01:45 ID:5mZwZGsu
>>996ばかじゃねえの?(藁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。