【ヴァイアに】VIAチップセット統合本部【兵なし】
1 :
( ´∀`) :
03/02/06 18:43 ID:d8XDRCzT 自作板に生き残った国民すべてに、私は訴えたい。
VIAには、すでに兵はない!信者もなければ、安定性、先見の明もない!
なのに、なぜそのVIAを使わなければならないのか!
諸君!我らVIA製品の使用目的が自虐行為だからだ。
自作板に住む我々が安定動作を要求して何度踏みにじられたか。
だが、しかし!
VIAの掲げる速い、安い、ウマーの戦いを神が見捨てる筈はない!
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!国民よ!
我らVAI信者(在家)こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
真の自作カーである我らこそ最後に勝利を得るのである!
ジーク・ヴァイア! ジーク・ヴァイア!
どうだろう?
VIA Technologies,Inc.
http://www.via.com.tw/en/index/index.jsp
2 :
Socket774 :03/02/06 18:44 ID:/pMiKNTd
23456789
イソテルと殴り合いの喧嘩を出来るのはVIAぐらいしかなさそう。 チップは使いたくないがw まあ頑張れ。
4 :
Socket774 :03/02/06 18:59 ID:Yg/PO5HB
SiS止めてVIAにしたよ。 実はこっちの方が速いね。速さの方が正義だった。
5 :
Socket774 :03/02/06 18:59 ID:jR5L88Gd
>132 もっと意味のある事に金使え。 貧乏人は金の使い方を知らないね。
6 :
Socket774 :03/02/06 19:01 ID:Mi2R8Z1Y
こんなスレッドを待っていた!
8 :
Socket774 :03/02/06 19:15 ID:J2PjbTN3
私は、耐えていた。腹筋に力をいれ、入念に深呼吸をする。 角度56.8度。首を傾け、上の前歯を下唇に軽く当てる。 「一撃、この一撃が勝負だ・・・!」 緊張が高まる、ここで失敗したら今までの苦労は水泡と化す。 汗が頬を伝い、神経を集中させる。 今、喉下まで来た。今だ。この機を逃すな。 溜め込んだ空気を一気に吐き出す。 「ヴィア」
9 :
Socket774 :03/02/06 19:24 ID:E3NMOAdm
KX133の暴力的な不安定さにクラクラ 次からはIntel系にするよ
pen4の暴力的なもっさりさにクラクラ 次からはAMD系(VIA)にするよ ってことは無いだろうか?
>>10 漏れはnForce2だからこそ、Pen!!!からAthlonXPに転向した
SiSは今だ姿見えず、nForce2もしなかりせば・・・
漏れはPen4で組んでいたかもしれない
12 :
Socket774 :03/02/06 19:58 ID:4pqeZfbJ
P4からVIAなAMDに乗り換えようとしている俺は一体… ダメなのか?KT400!
「昔のVIAは酷かった」 とは良く聞くけど、どんな風に酷かったんですか? とにかく不安定?
VIA純正のC3M266-LはCLE266チップセット搭載で 信じられないぐらい安定性が高い。 鱈セレ+DDRで、苦労せず低発熱+バランスの取れた性能が 手に入る。ちなみに、メモリはV-Dataだ(w ビデオの画質はオンボードとしては並だが、 XGA程度なら十分な画質。C3でもDVD再生もOKらしい。 USBは実は2.0対応で、4ポートつかえる。 メモリカードアダプタとUSBマウス2個同時に付けてみたら 問題なく使えた。USB2.0対応の機器は持っていないから 分からないが。 LANはチップセット内臓で、当然のことながらVIA製。 しかしだ、CPUに負荷をかけながらファイル転送しても 問題ない。 VIAの真の力を知りたい人に、マジでおすすめ。
VAI信者です。
>>13 KT266のAが出るまでメモリ周りが遅かった。絶望的な遅さw
そのくせPCIは、なんでこんなにタイミングがギリギリなんだよう、
とバランスが悪かった。
17 :
M :03/02/06 22:09 ID:diJXkp1b
私はKT133 KT266 KT266A KT333と懲りずにヴァイアですが何か? マゾレススマソ
18 :
Socket774 :03/02/06 22:21 ID:EW0O6buN
VIA関連のスレリンクは張らないの?
VIAも使わずに何が自作だ
20 :
Socket774 :03/02/06 22:43 ID:EW0O6buN
EDEN使いは認められますか?
VIAって何年たっても底辺をさまよってるな・・・
22 :
Socket774 :03/02/06 22:52 ID:JVlZaLyB
えー3代続けてVIAだけど、別に問題にゃいなぁ。 過去のBXの時代に比べりゃ、確かに不安定な面はあるけど。
アポロプロ(無印)+ecsマザーこれ最強。 ecsマザーは当然スロット+ソケットのイカシタやつ。 コレのおかげでVIAのイメージが確定しますた。 このマザーのUSBがまともに動かせたら神。 脳内キャッチフレーズは「気がつくとPIO」。 まぁ、それでも懲りずにKT266Aを買ってしまったんだが。 正直昔ダメだったやつが立派に成長したのを見て感心した。
24 :
Socket774 :03/02/06 22:55 ID:JVlZaLyB
IDがあと少しでVIAだった。惜しい!
戯画のPro133(非A)ママン使ってたときはどうしようもないぐらい不具合でまくったなぁ。 ママン以外の要因も多数あったんだろうが今となっては確認する気力もない。 なかでもUSBとUDMAが事実上使えなかったのがでかい。マルチワードDMAの遅いこと遅いこと・・・ 懲りずにAthlon乗り換え時にもアオペンのKT333ママン選びましたが今のところ不具合はゼロ。 二週間とか連続稼働しても非常に安定してます。正直感動した。
>23 気がつくとPIO ハゲワラ VIAはMVP3の次にAP133Aに行ってその後P6系K7系どちらでもいろいろ使ってるけど不安定だとも遅いとも感じないなぁ。
27 :
Socket774 :03/02/07 09:10 ID:kZeYEeNo
もうそろそろVIA=不安定と言ってる奴を年寄り扱いすべき時じゃないだろうか。
VIA=不安定× VIA=無責任○
そろそろVIA=不安定じゃないと言ってる奴を知ったか厨扱いすべき時じゃないだろうか。 LANもIEEE1394もUSB2.0もVIAは相変わらず業界最低レベルのチップを排出してい ます。
30 :
Socket774 :03/02/07 11:01 ID:kZeYEeNo
つうか、ユーザーをベータテスターとして利用するのはいかがなものかと?
32 :
Socket774 :03/02/07 11:22 ID:OunARiWX
KT266Aチップセットはまだマシなの? マシならこいつにしようかな
>>29 業界最低レベルのクソ遅いPCIを忘れてる
レイテンシPatch入れてもBIOS弄っても誤魔化せなかったよ
VIA=不安定じゃない とい言いつつ、めちゃ不安定なVIAマザー持ってるヤシは通
>>31 リリースバージョンも無い気がする
KTxxxがベータ、KTxxxAがキャンディーデイト
これの繰り返し
でも買ってしまう、馬鹿な漏れ
36 :
Socket774 :03/02/07 11:52 ID:AyggtzbY
KT400になってかなりよいが。
VIAのウンコさ加減の8割はサウスにあると思ってる
39 :
Socket774 :03/02/07 11:59 ID:lEVrkZKg
オイ VIAは安定しているぞ メモリーとPCIとAGPとIDEに何も刺さなければな。
SiSなら安い・高性能・超安定の三拍子! VIAは何もかもが中途半端。価値無し。
41 :
Socket774 :03/02/07 12:03 ID:WnoF5R0s
>>40 SiSの超安定ってのには疑問符が付くが…
KT133 KT266A KT333とVIA使ったけど ふつうに安定してたな。 BXやi815EPや、AMD750、AMD760、SiS745と比べて不安定であったことも 遅いと感じたこともない。 AMD760のが不安定だったような・・(KG7)
>>40 SiSの場合安い・高性能?・超安定?だろ
VIAは安い・動いた!ウマーVIA
大体マザー単位で決まるだろそんなの。 EP-8K7A+、8K3A、8RDA+と買ったが、8RDA+が一番問題あると 感じたよ。色々なデバイスが問題なく動くという点では実は 8K3Aが一番良かったけどね。 逆にSiSマンセーなやつに問うがK7S5AがSiSの実態と言われたら どう思う?
46 :
Socket774 :03/02/07 12:35 ID:owFe8Xq0
>>14 さんに質問投げかけてみたい....
エコなんたらっていうコンセントに差し込んで家電の消費電力
はかる奴あるんですが、C3M266-Lは電力量どの程度ですか??
ビデオPC(兼大悪司PC)作りたいので、そのマザーねらってるのです。
パイオニアのDVDプレイヤーが最大時で15Wなので、そのx3倍くらい
最大時で45W程度のに押さえれれば満足....
むり??
47 :
Socket774 :03/02/07 12:42 ID:owFe8Xq0
>>40 ECSのsis630E乗った奴最悪だった。
2Dのみで使ってるときもリフレートあげれないし、3D走らせれば、
走らしたとたんチップセットが熱暴走。
GF3のクーラーどころではなく、Pen3/600Mhzのリテールクーラー
無理やり貼り付けてようやくまともに動いた。
うるさいし、画質わるいし、遅いしでSis530時代のあのイメージは
どこにいっちまったんだと愕然としたおぼえがある。
ECS固有の問題と思われ。
前にどこかのスレで、 VIAチップの載ったママンのあまりの不安定さに、胃を悪くしたって奴がいた
50 :
Socket774 :03/02/07 13:03 ID:oPGRThNd
VIAのチップセットはプロセスがIntel、SiSより1世代古いから、KT400のようなディスクリート のチップセットでもファンが必須だったりする。NICは悪名高い蟹以下だし・・・ VIA製品はC3とEnvy24しか買わない。 どっちも買収した会社の製品だけどな(藁
>>52 > チップセットでもファンが必須だったりする。
自分の頭でものを考えられない奴は、一部のメーカーが付けただけで必須と思い込むよな。バカだから。
> NICは悪名高い蟹以下だし・・・
( ´,_ゝ`)プッ 使ってみてから言えや、知ったか。
NICはIntel、3com、VIAと使っているがこの中で最悪なのをあえてえらべば3com。
所詮は2ちゃんねるのなかで噂がぐるぐる回ってるだけの話。
俺はVIAの奴、遅いから3comにした。 やっぱり蟹といい勝負なんじゃないの?
>>45 それはK7S5Aマンセーな俺に対する挑戦でつか?
K7S5A(Rev.0)だったけど実にすばらしいマザーだったよ。DDRもSDRもいけるし。
トラブル知らずだし安いし安定するし。今思うと速いってのは微妙に疑問符だけどね。
>>55 普通の人は君ほど運が良くないと思うよw
そもそもECS(ry
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д` ) < VIAを馬鹿にする奴は! /, / \_______ (ぃ9 | / /、 / ∧_二つ / / / \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ ( ´Д` ) < 自作バージン! / / > ) (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / ∧つ / / . / ./ / \ (゚д゚) ケーテイデス!! / ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ (_) \_つ / >
58 :
Socket774 :03/02/07 19:26 ID:96B9TNpy
VIA Apollo PRO266チップのマザーが:九十九の通販で安いのですが、 やっぱりこれも爆弾持ちですか?
ネタですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
VIAのNICはCPUリソースを喰いすぎるね。。
AMD=刃牙 nforce=オリバ SiS=勇次郎 VIA=本部以蔵(の中の人)
VIAチプセトというとどうしても買う気が起きん だって以前KT133に(ry
未だにKT133Aです。特に不具合や不都合はなし。 ヴァイアって読むのか、 ブイアイエーって読んでたよ。
今一番人気のヌフォース2は徐々に時計が狂うバグ持ちらしいよ。 全部がそうかは知らないけど。シパーイしない買い物なら老舗のVIAだね。
>>64 「お客さん、お勘定」
円_円 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¥・∀・¥ < 釣りはいらねぇぜ
( つI |
| $ | \___________
(__)___)
死偽のVIAだね。
USB2.0チプは割と出来イイノニナー…
俺以外にKT133E使ってる酔狂なヤツはいるか?
zdnetだかどこだかに、VIAは「ヴィア」だと書いてあったような気がする。 誰か試しにVIA本社に国際電話かけてみろよ。大代表の人が何と発音するか?
allファンレスでWinny動くから好き
133Tですが。
>>23 P6BAT-A+なら普通に使ってますたが?
P6IEATやらK7SEMやらK7VZAやらECSが多いなぁ俺・・・
KT400Aは、まだですか?
74 :
Socket774 :03/02/09 22:31 ID:Rd0sPp2k
>>69 英語読みをカタカナに直すのに正しいも間違いもない
ヴィア、ビア、バイア、ブイ・アイ・エイ勝手に読め
ちなみに本社の正式名称は威盛電子でございます
VIAのチップセットだと (P5系)MVP3(Freewayの赤マザー)、MVP4(AOpenのMX59) (P6系)694A(Tiger133とAbit VP6とCUV4X-M)、PLE133(DFIのCM33) (NetBurst)P4X266(Trinity510) (EV6)KT133(ASUS A7V133、AOpen MX33)、KM133A(BIOSTAR製)、KT266A(Shuttle AK31/3.1) を持っていた。一応、まともに使ったといえるのはTiger133とCUV4X-M、MX33、Trinity510 なんだが、製造メーカーによって安定性がかなり違うとか、BIOSのリビジョンによっても 安定度がかなり違うとかで困ることが多い印象がある。 別にこれはintelだろうがSiSだろうがRCCだろうが同じことがいえると思うけど。 ASUSのCUV4X-Mはすごくイイ(・∀・)マザーで、いまだにメインとして使っているし、 Trinity510も値段の割に安定しているし、パフォーマンスも悪くないし、Celeron2GHz も問題なく使えるから重宝している。 VIAのNICは、MELCOのLGY-PCI-TXRを使っていたが、確かにfifo転送なのでCPU負荷は高かった。 SiS900とかの方が今なら使い勝手がいいだろうねえ.... VIAのUSB2.0は2way環境(Win2k)でも問題なく使える(漏れだけかもしれんけどNECはダメやった)という 点でかなり高い評価をしている。IEEE1394はTI/NEC/VIAチップのを使っているが メーカーによって差を感じたことはない。
76 :
Socket774 :03/02/10 04:20 ID:RVAHlJRq
ヴィアでしょ? KT333 と KT400 は悪くないチプセトだと思うけど
KT266A以降は、かなり良い仕事をしている。
78 :
23 :03/02/10 15:46 ID:QH05mQyV
遅レス。
>>26 今藁えるあなたは当時は笑えなかった事でしょう。俺は毎日怒り狂ってますた。
なんせDMAがいつのまにPIOになってたりするのが日常茶飯事。
BXマザーにするまで原因がわからなかったよ…
>>72 Apollo pro133のやつじゃないの?それ。リビジョン違いかよくわからんが
無印Apollo proのやつを俺は持ってたんだよ。これがまた最狂すぎ。
まったくホットプラグの意味をなさないUSBやらプリンタは毎回4分の1くらいしか
印刷されない怪現象が起こるわキーが横に入りっぱなしのゲームポートやら。
…今考え直すと初期不良だったのかもな。そう信じたい。
無印Apollo ProちうとSlot1の頃かな? その時はまだソケ5でVP3かMVP3使ってた。 PA-2012はいいマザーだった・・・FIC今どこいったんだろ
>79 FICは健在ですよ〜 いまならばe-Machinesのマザーを提供していますね。 多分【hp】e-pcもFICではないかなあ.....(e-Vectraのころはそうでした) リテール市場では初めてRadeonIGP320マザーを出したことで注目を集めましたね。 RadeonIGP系+686BのマザーはFIC FusionAT31しかないように思います。 #Fusion AT31、今思えば高かったけど、安定していていいマザーです。 それにしてもFIC、自社ブランドでP4X400とかのマザー出せよ(w
VIAとSiSは、Athlon 64の延期に伴い、今後数ヶ月間のK7チップセットの需要を
満たすための新製品投入を計画しているようだ。VIAは新たに単体型製品、SiS
では統合型チップセットの投入を予定しているという。両社はAthlon 64の延期に
関して悲観的ではないようで、むしろQ2中に予想されたSpringdaleの登場による
チップセットの低価格化競争への歯止めになると見ているようだ。特にVIAは、
2002年における収入の55%をK7製品が占めており、K7プラットフォームの延命は
同社にとって好ましい要素になると言われている。
http://www.septor.net/
ちう事はKT400A登場?
83 :
Socket774 :03/02/11 22:32 ID:b/8BE9nr
AGP2Xのビデオカードを使うなら、MS製のドライバ使わないと必ず DIRECT3D使うとフリーズする。 VIAのサイトにはどこにもそんな事書いてない。 ゲームやらんからいいけど、謎がとけるまで1年くらいかかった。
84 :
Socket774 :03/02/11 22:39 ID:1Wu4HWE2
>>82 KT400Aのあとが出てくるって事じゃないの?
デュアルチャンネル版ぐらいだしてくるんじゃないのかなぁ?KT400B?KT500?
85 :
83 :03/02/11 22:40 ID:b/8BE9nr
ところで、w2kでHDDがリードもライトも10M/秒きってるのだが、 同じ症状のヤシいる? 一応、ultla DMAにはなってるんだけど。 いろんな4in1試したけどダメ。 環境は WINDOWS2000 SP3 DURON 1200 VIA KT133 (iwill kv200) hdd IBM IC35L120AVV207とDTLA307045 ←どっちも10M/s切ってる
86 :
Socket774 :03/02/11 23:14 ID:Pu3wwrHu
最近は、VIAといえばEnvy24HTがまず頭に浮かぶ。 こっちのほうは、その分野でのデファクトになりつつある。
>87 確かにこれ最初に使ったとき感激した。 もー手放せぬ。 問題はVIAと関係ないことか。
KT133からSIS745に変えたのにベンチほとんど変わらんかった FSB117→133でCPUのクロックも200MHzあがってるのに・・
>>89 コピペにレスするのもなんだが
初期のRadeon9700にはAGP8Xが正常に機能しないバグ持ちが
一部製品だが存在するって聞いた事があるぞ
詳しく知りたいならA7V専用スレで聞けばよい
>>89 ↓
---------------------------------------------------------------
682 名前:Socket774 :03/02/12 18:27 ID:DIVKx5Qi
こんちには、前にこちらでシステムがハングアップする不具合について相談した者です。
GIGAの国内販売しているリンクスインターナショナルのサポセンから
本日連絡がありました。
内容は下記です。
リンクスインターナショナル サポートセンターの○○と申します。
この度はご返答が大変遅くなりまして申し訳ございません。
その後、弊社、メーカーで内容を調査しましたところ、メーカーより
GA-8INXPとRADEON9700につきましては動作が不安定になることがある
との事でした。
内容につきましてはお客様のおっしゃいますとおりE7205の問題
又はATI 9700独自の問題(9500 につきましては問題ない
との事です)とのことです。
現在、具体的な改善策が発見されていない為、お客様に大変ご迷惑を
おかけ致しまして申し訳ございませんが、GA-8INXPをご利用いただき
ます際は9700のご利用を避けられますようお願い致します。
また、この度は貴重な情報をご提供していただきましてありがとうご
ざいました。
大変お手数をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
--------------------------------------------
株式会社 リンクスインターナショナル
サポートセンター担当 ○○
---------------------------------------------------------------
結論、Radeon9700が悪い
初期9700のx8とお米のx8はどうしようもないでつよ。 x4で安定をとりたまい。
KT400のA7V8Xが今月いっぱいで生産停止らしいデス。 これは後継チップの登場も近そうデスネ。と言っても4月以降?
続報期待age
96 :
Socket774 :03/02/14 04:34 ID:PaWJDnWT
>>91 kokunaidehamonndaine-nndayosine
>>96 P/Nの末尾が10の奴は×8駄目なんじゃなかったっけか?
BIOS書き換えでOKなのかね。
99 :
Socket774 :03/02/14 05:00 ID:tzrh01Fs
>>98 P/Nの末尾が10の奴は国内に出回る前で海外で少し話題になっただけ
96がすべてかと
>>99 発売当初に純正買ったんだけど、末尾10だよ。
未だに×8対応のM/B使った事無いから、わからないけどね。
101 :
Socket774 :03/02/14 05:36 ID:tzrh01Fs
>>100 イスラムもキリストも奈良の大仏の前ではクソ同然
102 :
Socket774 :03/02/14 05:36 ID:tzrh01Fs
こばく
俺のは末尾11だっ!ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 :
Socket774 :03/02/14 16:47 ID:7d7qgWdP
VIA 4in1 インストする際の再起動時に "VIA Tech Standard CPU to PCI Bridge" のドライバーを要求される。 これってどこにあるの?
106 :
Socket774 :03/02/14 17:19 ID:Oor/2qDb
>>105 VIA INF Patch Driverに有るはず。
あとOSとチップセットくらいは書いてくれ
107 :
105 :03/02/15 03:17 ID:ELRuoXHt
スイマセン 当方、98SE KT133A。 インストすると再起動要求されて起動時、 ログオン画面が出る前にドライバーの検索をされて、 CPU to PCI Bridge のみ手動でやらなきゃならない状態。 デバイスマネージャー見ると、 必要でないか、または読み込まれていません表示。 あてなくていいかいつも迷うんですが。
>>105 !←このマークが付いてないなら無問題。
鱈セレとPL133チップセットのマシンを調べたが同じく、
「必要でないか・・」の表示だ。
製造元にVIA Techとあればきちんとセットアップできてるよ。
IDがVIAっぽいから書き込んでみた。ただそれだけで。
112 :
Socket774 :03/02/16 21:37 ID:yiyn0LGZ
こはく
113 :
Socket774 :03/02/16 22:38 ID:GxDlfrBg
>67 CPU占有率が高い。
114 :
Socket774 :03/02/16 23:47 ID:SO19+Q0D
こんなスレがあったのか 北82c691 南82c596 (440BX互換) のチプセットをいい加減買い換えようと思ってるんだけど このチップセットの通り名(PL133とかKT400)ってなんていうんだろ 捨てる前に知りたい
KM266についての印象はいかがでしょう? 友人が糞地図のラーメンパソコンの残骸(↑)を譲ってくれるので。 M/BはBIOSTARのM7VIQらしいのでつが。
116 :
115 :03/02/16 23:51 ID:6aqX8GOD
IDが紙なので記念アゲ(w
117 :
Socket774 :03/02/16 23:54 ID:ZyCvrKju
Apollo Proだな。 PC100対応、AGPX2、ATA33。 VIA初のP6互換チップセット。 98年投入。
82C691ならば通称ApolloProと呼ばれているねえ。P6系ではVIA初のチプセト。 いちおう公式に「Socket8でも使える」と謳われていたのが印象的だった。 スタンドアロンなP6系チプセトは、 691/692→693→693A→694X/Z→694T という進化かなぁ。692はECS/PC-CHIPSだったかのマザーにしか積まれていなかったと記憶しているがよくわからん。 ApolloProPlus(693)、ApolloPro133(693A)というふうに呼ばれている。
BXピン互換?のAppllo BXってのもあったような。
∧ ∧ / ヽ / ヽ / ヽ___/ ノ( ヽ / ノ( ⌒ \ | ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | ノ( / \ | <>>KT400Aマダ〜? / \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________ / /\\ .> ヽ チンチンチン// \\/ i i _ | チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / \回回回回回/ /| \___/ /. |
ところで、KM〜って消えたの?
123 :
Socket774 :03/02/19 14:21 ID:P4vcuURH
>>121 ■ KT400A
Date: 2003年02月18日 (火)
VIAがAthlon向けに最後にリリースするといわれているチップセット"KT400A"は4月
に量産が開始されるようだ。また、新型SouthBridge"VT8237"も出荷が近いようで
こちらはUSB2.0ポートを6ポートとSerialATAをサポートするようだ。
>115 KM266....というかM7VIQならば、KM266搭載マザーの中では画質は悪くないほう。 設定とかは多くありません。遊べません。 BIOSTARはほぼリファレンスそのもののマザー作るところだから、大当たりはないけど 外れもない感じがする。
125 :
Socket774 :03/02/19 21:02 ID:r7/mobro
>>105 Win2000だと勝手に入るのにね。
たしかcドライブのwindows\infだったような?infフォルダは隠しフォルダになっていたはず。
ちなみにオレはいまだKT-266だけど、別に問題ないよ。
>>122 AOpen MK77MII で健在です。
…いや、最後の砦か?
>126 きっとKM400は幻に消えるんだね・・・(´・ω・`)
>>118 わー懐かしい。うちにあるよApolloPro。TMCのMI7VGAってやつ。
MicroATXでAGP/PCIx3というありがたい構成で、しかもサウスが686A。
Socket370でPPGAのCeleronにしか対応していないんだが、最近まで
CyrixIII-650MHzを載せて現役だった。これでC3が動けば未だに
使えたんだけど、ただ付けても下駄を使っても起動せず。惜しい。
TMCって何処へ行ったんだろ。mycomp-tmc.com.twは無くなってるし、
検索してもマザーボードのBIOSは無いし。
TMCと言えばMVP3でキャッシュ 1MB PCI 5本のマザーだしてたな。 あれはいいものだった。
KT400Aなママンはどのような点で、良くなってるのですか?
KT400Aの特徴を語って。
そんなささやく様に言われたら・・・ ∧_∧ ( ,,´∀`)ちんこ起ってきた・・・ 人 Y / ( ヽ し (_)_)
440ZX,440BX,i815E,KT133A,SiS645,i845G,i845PEと使ってきたが、 KT133AだけWin2000で青画面→強制再起動をたまに拝んだ。(週一くらい) やっぱVIAは好きになれない。
FSB400にも対応?
Dualメモリも取り入れてるの?
137 :
Socket774 :03/02/21 05:54 ID:H51+vb1c
440BX(AOPEN-AX6BC)は未だに現役。 NT系を入れてお袋が5年近く使ってるが青画面は未だに一度もない(らしい)。
>>134 、そのKT133Aママンよこしな。
>>137 、VIAに関係なしっとゆうか、敵対するつもりですな。
KX133マザーですがハングなんて日常茶飯事です
A7V133、昔買って安定させられなくてお蔵入りにしてた。 TV録画用ますぃんを組むことになってそれを引っ張り出してきたんだけど、 最小構成では安定するものの、MTV2000からのS3がどうしても出来ずに、 i815母板に変えたらあっさり。 当時安定させられなかったのは自分のスキル不足だと思うけど、やっぱり どこか怪しいとは感じざるを得ない。 当時の自分でもK7S5Aは安定させられたわけだしね。(笑)
141 :
Socket774 :03/02/21 12:14 ID:5GmESVuR
>>134 i845GのP4B533-VMで、2000SP3でフリーズしたり青画面拝んだことあるけどね。ネットワークの設定してる最中で。
>>137 それはNTだからでは?(w
うちは、DTMのためにWin98SEも入れてるけど、
Intelに代えたら減るかと思ったら、まだまだ青画面拝みまくりですよ、とほほ・・・
142 :
Socket774 :03/02/21 12:26 ID:TBhfYVlw
>>135 、136
Dualチャンネルは取り入れていない。
メモリコントローラ周りの改良のみらしい。
ちなみにAthlon向けでは最後のチップセットとのこと。
つか、VIA C3板でみかけるけど、いつもおもろいコメントですね(w いや、いやみじゃなくて・・・
>>141 9Xは、ブルースクリーンエラーは仕様なようなもんだからしようがない
なんちて(プ
正直言って、2chでこんなにVIAが嫌われているとは 思っていなかった。 2、3年前ぐらいに買ったApolloPro133(Aがつかないやつ)を 河童500Mhzでつい最近まで使っていて相性問題や固まってしまう ことはほとんどなかったので・・・。
まあ、バスに負担のかかる使い方をしなければ……。
>145 A7S333 -> A7V8Xと乗り換えて「負荷に弱いなー・・・・」と思っていたのですが。 それでつか。
>>146 どんな、どの程度の負荷なの?
具体例をあげて教えて
>147 Ultra133にNTソフトレイドという恐怖の組み合わせを使用しているんだけど(w CPUを100%近く使用して、なおかつこのドライブへのアクセスが多いとき、A7V8Xだとどうしてもファイル操作に結構なタイムラグが有るんだが。SiSママンを使っていたときは、そういうこと無かったな。 まぁ、それだけっちゃーそれだけなのだが。
SiSはI/Oが強いからな。
151 :
Socket774 :03/02/25 19:33 ID:nXmBmNca
>>148 それは優先度がどちらにあるかと言う事なんじゃないの?
KT400A!遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
∧ ∧ / ヽ / ヽ / ヽ___/ ノ( ヽ / ノ( ⌒ \ | ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | ノ( / \ | < ASUSのKT400A搭載MBマダ〜? / \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________ / /\\ .> ヽ チンチンチン// \\/ i i _ | チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / \回回回回回/ /| \___/ /. |
155 :
Socket774 :03/02/25 21:49 ID:91n3ENwK
ASUS A7V400!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
初物は、避ける。
A7V8XからA7V400になるのは納得がいかない。 A7V8XこそがA7V400で、A7V400はA7V400A。
初物つっても KT400=初物 KT400A=改良品 だからなー 不安要素は無いよ。
>>180 、メモリDualちゃんねるだかDualバンドだかなんたらが、
初物のみ実装されていないとか、不安要素が、漏れを、慎重にさせる。
DualChannelは見送られたんでは? 新しいサウスはシリアルATAなんだろか
デュアルチャネルは無しになりました。
>>162 =業物 ◆GPfvmNF13A、(・3・) エェー (最大限のおどろき)、マジで?
ってゆうか、
>>142 、が、それについて、レスしてくれてるぅぅぅぅぅううぅううう!
今、気付いた。
>>142 、thax。ってゆうか、乳れす、ごめん。遅くなりました。ごめんなさい。
そして、ありがとう。
ってゆうと、KT400Aって、どうゆうてんが、改良され、新しくなってるの?
DDR400正式対応 くらいかな SATAネイティブサポートはサウス次第だし
値段によって、A7V333から乗り換えるかどうか考えてみよう…
漏れはK7V(KX133)以来のVIA使いだが、そんな漏れが見ても KT400Aと比べてnForce2や746FXの方がどうみても魅力的に見える。 KT400Aの一体何がいいのか教えてくれ。
枯れ具合・・・ KT333からずっとマイナーチェンジだし
nFORCE2疲れた・・ 400A出たらVIAに戻って来ようかな 168じゃないけど枯れてんのは魅力
逆に新しい機能が無い所が魅力か・・・ 安定性重視かな。
171 :
Socket774 :03/02/26 09:56 ID:i5My9buY
172 :
171 :03/02/26 09:58 ID:i5My9buY
>>167 746FXはわかるけどnForce2はなぁ…何がいいの?アレ。
ノース・サウス間の帯域の割にはPCIも弱そうだし。
つか、メモリパフォーマンスを重視するなら俺はP4+SiS655に逝くけど。オコメもアレだしな…。
KT400A 特徴が無いのが特徴のチップセットなのか
>>169 、nForce2は、不安定なの?
ってゆうか、KT400Aは、取り合えず、AGP8×に対応で、
それ以外は、なんでしょうか?糞テルのICH5から、ICH6が、シリアルATAドライブ、
2ドライブ接続しかサポートしないらしいし。ここらで、いち早く、
シリアルATA4台以上サポートして、さらに、シリアルATAサポートにあわせて、
VIAが良く云われる、ATA廻り、ダメ説を安定性、性能等信頼面で、覆してくれれば。
まぁ、ATA廻りダメ説は、特に、CDr焼きを重視するヤシ等に唱えるヤシが多いんだがな。
未だに、そのヤシ等は、ATA廻り面では、糞テルが一番だっと、想ってる。
SiSが、ATA廻りや、PCI廻り強いんだが、それ以上逝ってくれれば。
VT8237のスペック 8X(533MB/s)V-Link 2*SATA150 2*ATA133 8*USB 2.0 100Base-TX 6ChannelAudio だそうです。
178 :
Socket774 :03/02/26 16:20 ID:9hvhL5hB
VT8535 8X(533MB/s)V-Link 2*ATA133 6*USB 2.0 100Base-TX 6ChannelAudio
あーVT8535→VT8235だよ・・・
181 :
Socket774 :03/02/26 16:57 ID:9hvhL5hB
>>179 どうも。
>>151 ではVT8235でシリアルATA使ってるみたいだけど、どういうこと何だろう?
KT133=無かった事に去れているホワイトスネイクの眠らせて溶かす能力 →KT133A=ほわいとスネイク、ディスク化取り出し能力 →KT266=れべるupに伴う苦痛→KT266A=ちょびっと、 次の能力の片鱗現る→KT333=C-MOON発現初期段階→KT333なんたらバージョン (なんだったけ?)C-MOON能力理解バージョン→KT400=C-MOONかなり強いぞ →KT400A=C-MOON能力その発現の意味理解したバージョン →はまーようちっぷせっと=STAIRWAY TO HEAVEN 天国への階段。 AMDerが幸福になるために少々の犠牲は止むを得ない。
>>181 写真見れば、基盤上にSiliconImageのコントローラらしきチップが載ってるのが見えると思うが…
KX133がないぞい
つい先日KX133捨ててAMD750にしますた やはりVIAはうんこでした
186 :
Socket774 :03/02/26 18:22 ID:KMGdF+Zx
AP266T LOVE. てゆーか、820さえ消えなきゃな. 820さえ.
>>185 それは安定していると言いたいのか?
へぇ
188 :
Socket774 :03/02/26 19:13 ID:C6Y6agyV
俺はMATXのP4用M/Bからvia使ってるけど、かなり良いイメージがあるよ。 安くて安定してるから。 やっぱり買い始めでイメージがらっとかわっちまうのかな。
>P4用M/Bからvia おっ、キターって感じ。 実はオイラも最近、自作界の定番化(というか、2chのスレの影響強すぎ(w )に 嫌気がさしてきて、今度P4&VIAチップセット(もしくはRADEONIGP)で組もうかなって 考えていたんだよ。
190 :
629 :03/02/27 00:01 ID:PXDHtLn0
>>186 同意・・・せめてi820 B-Stepだしてほしかった・・・
>>184 、KX133は、すろっとせんようだし。すろっとは、漏れ、だめなんですよ。
>>186 、
>>190 =629、?どうゆうことですか?ってゆうか、i820B-Stepってなに?
i820eじゃなくて?
>>189 漏れもP4X266搭載のTYAN Trinity510使っている。
Nortywood128K使えるし、いい!
>>190 Tualatin対応のCaminoきぼんぬ....ってことだろ。
Camino-EはASUS CUC-Eとかで使われていた気がする。
194 :
Socket774 :03/02/27 12:22 ID:RWxUWknW
CLE266内蔵ビデオの3D性能って、815Eと比べてどうですか? 親父がFS2002やるのに使ってるCUSL2を転用したくなったので、 こっそり入れ替えようかと思ってるんですが。
>>193 、i820e+座布団で、tualatin対応はダメですか?
ってゆうか、漏れの、i820eは既に神の域にたっしかけている。
まぁ、Pentium4っとゆうアレでも、FSB800ふぉーむになったら、
手を出してみようかと、想う。
196 :
Socket774 :03/02/27 13:28 ID:Fq1HEQIp
SiSの746FXチップセットと、VIAのKT400Aチップセットはどちらが優れているのか 早々に決着を付けて欲しい。 どちらか決めかねてる人が多いはずだ。
197 :
Socket774 :03/02/27 13:29 ID:8qDS0m5g
>>197 、VIAも、ATA廻りがダメっとよくゆわれます。
199 :
Socket774 :03/02/27 13:36 ID:vgLAdUBF
>>195 あれ?これ別の板で読んだぞ!?194も?
202 :
Socket774 :03/02/27 13:58 ID:8qDS0m5g
>>201 もう、なんていうか・・・。
自分で自分のレスを指してよく読めなんて言うやつ初めて見たよ。
>>204 だよね。
nForceなんて駄目駄目よ。
210 :
205 :03/02/28 01:50 ID:JfXWK6bd
ジサクジエンじゃないですよ。
>>210 余計なことを言わなければ日付が変ってIDも変わっていたというのに(w
212 :
210 :03/02/28 02:03 ID:JfXWK6bd
Intel側には元々相手にされていないVIA AMD側もぱっとしないので今期VIAはだいぶシェア奪われたろうな
214 :
Socket774 :03/02/28 02:31 ID:3Q4oQ9GL
nFORCE2はメモリを厳しく選ぶ事からも速度を重視して安定性を犠牲にしてるのは 明白。 オーバークロックをして遊びたい人には良いかもしれないが、末永く使って 行きたいと言う人には勧められるものかどうか疑問。
漏れはVIA、nVidia、SiSからAthlon用のChipSetを選ぶとなれば、 VIA以外考えられん。実際、KT133からずっとVIA。
nforce2マザーにしようかと思っていろいろなスレを読んでいましたが、どうも 不具合やデメリットが多いようです。 私が致命的だと思った意見(複数報告) ・CD-R、DVD-Rが焼けない(特にYAMAHAドライブ) ・WIN9X系と相性が非常に悪い(つまりWIN XPorWIN 2K必須) ・時計がずれる ・メモリーの相性が厳しい(推奨メモリーですら使えなかったという報告も) ・デュアルチャンネル動作で帯域倍でも、劇的に早くなるわけではない(VGAオンボード時に 受けれる恩恵か?) ・USBがUSB2.0として使えない ・OCするとノース熱すぎ(ファンなしマザーは不安) 誤解されないように言っておきますが、これらの不具合は多くの人に起きている 訳でもないし、解決できる場合が多いみたいです(私はアンチnforce2ではない)。 でも、同じような報告が結構見られたので不安になり、KT400にしようかと思って います。 そこで、質問なんですがKT400のサウンド機能の性能は良いですか? 良いというのは、音質、CPU負荷が低い、ゲームでもカクカクしないという意味で です。 あと、お勧めのマザーがあったら紹介してください。 やっぱり、Gigabyte製が無難?
漏れのお勧めはTYAN TrinityKT400。少なくともウチでは安定している。 ただ、漏れはTYAN好きだから14,000円という値段でも買ったが、実際にこの価格では 買う意欲がなくなるのは否めない。 正直言って(TrinityKT400の)サウンドは良いとは思えない。 ノイズが少ないことだけが評価できる。たまにプチプチいったり、音質が薄いのは宿命。 サウンド面でならばnForce系の方が満足できるんじゃないかなあ? オンボードサウンドは、マザー設計によるところが大きいから、色々な意見を聞いたほうが いいかもしれん。気に入らないときには他のサウンドカードを挿すくらいの割り切りを...
>>216 今買うなら同じくA7V8X。
4月にはKT400A搭載の後継のA7V400が出る。
オンボードサウンドはオマケと考えた方が良い。
ビデオ機能と同じようにある程度の質を求めるなら
専用のオーディオ、又はサウンドカードを買おう。
220 :
Socket774 :03/02/28 18:13 ID:YGLzVNpJ
SiSを買う奴は負け組。
あとサウンドカード買うなら出来るだけ5000〜なヤツを。 安いとオンボードとさほど変わらないのが多い。
223 :
216 :03/02/28 20:54 ID:lxB0vneB
みなさん、レスありがとう。 nforce2のサウンド機能はかなり性能が良いみたいですが、KT400は少し昔のオンボード サウンドと同じくオマケ程度なんですね。 PCI接続のサウンドカードは持っていますが(MX300)、今のチップセットに付いている オンボードサウンドが良さげなら付けるのを止めようかと思っていました(相性問題がでないし)。 KT400AはDDR400の正式対応版って感じかな。 早めに欲しいので4月まで待てそうもないです。 値段もこなれてきているA7V8Xを買うことにします。
224 :
Socket774 :03/02/28 21:12 ID:+ooBqmB9
PCI Latency patch ってPCIレイテンシを下げるって書いてあるけれど、 実際にはどういう挙動してるか知ってる人おられます? うちのはレジスタ見る限りデフォルトで00になってるんですが・・・
漏れはVIA、nVidia、SiSからAthlon用のChipSetを選ぶとなれば、 SiS以外考えられん
PCI Latency Timer PCIバス上のバス占有時間を設定する。 PCIバスはISAバスに比べて高速なバスアクセスが可能なので、 ISAバスとのバス占有時間に違いが生じる。 そこでISAバスとほぼ同等の占有時間にする為に一種のウェイトを設定する。 通常マザーボードごとに最適値が設定されている。
カノープスでは64以上を推薦して強制的に変更するツールも配ってるね。
228 :
Socket774 :03/02/28 21:22 ID:+ooBqmB9
>>226 さん
いや、それは一応知ってるんですが・・・
This patch lowers PCI latency for the devices attached to the PCI bus.
It does this by making adjustments to the chip that manages the PCI bus.
とこのパッチfaqにあるんですよ・・・
下段の意味がちょっと捕らえにくくて・
229 :
Socket774 :03/02/28 21:40 ID:+ooBqmB9
補足すると、 レイテンシを下げれば不安定になるであろうに、あえてそれをさげて安定、 速度上昇するというパッチで実際不具合が解消されてる人が多いのです。
230 :
370君 ◆h8O4eLpYLw :03/02/28 21:56 ID:uBjzIRfK
アスースのマニュアル見ると面白い。
割り込みの共有状況がチップセットでまちまち。
こんなに違いがあるのかというほど。
http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manual.html A7N8Xのマニュアルだけ無い・・・・
■割り込み線(A〜H)
A7N8X(nForce2チップセット) 19ページ 割り込み線4本?
A7V8X(KT400チップセット) 37ページ 割り込み線7本
A7S333(SiS745 チップセット) 32ページ 割り込み線7本
■共有状況
A7N8XはPCIの共有情報だけしか載ってない。誤魔化してる?
他の製品ではきちんと全部載ってる。
A7V8Xは独特です。IDEが独自にあるし、USBで固まってる。
A7S333はオンボードやUSB2.0がない分すっきりしてます。
■結局
A7N8Xは共有が多く相性が出やすい。
A7V8XはIDEが有利?
A7S333はPCIの共有が少なくてPCIが有利。
私も良く分かってないけどこんな感じに見えました。
■結論
割り込み線8本でオンボードが無いTUSL2-C(音無し)が一番良い(爆
もしかして割り込み線が多いと速度に影響あり?
あう誤爆・・・・
232 :
Socket774 :03/02/28 22:35 ID:+ooBqmB9
結局自分でパッチいれてレジスタの変化を見てみました。 HOST-Bridge 75: A1>83 PCI-Master bus timeout 0001>0011 デシマル?100h>1100h? PCI-PCI 42: 00>10 Efficient dummy cycles > 1 Enable IDE Controller 81: 88>68 82: D6>68 ???データーシートによると予備領域のはず?? 元々USB以外は安定してるから変化があるのかないのか・・・
>>202 、漏れについていけるかな?
>>216 、解決方法。
どうせ、YAMAHAドライブ以外のCDR、RW使うんだから気にするなハゲ。
今日日、9x系なんて使うなハゲ。
ずれているのは、貴方の感覚だ。
相性は厳しい。それは、試練だ。
劇的でなくとも、多少速くなれば由。
どうせUSB2.0以下略。
OCするなハゲ。
>>218 、とりにてぃーってところが、MATRIXっぽくてよしですね。
ってゆうか、四月にでるよていのKT400Aちっぷせっと搭載ママンは、 ちっぷせっとネイティブで、FSB400Athlonに対応してるのでしょうか?
>>235 、FSB400Athlonを対応するチップセットは出さないと?
237 :
Socket774 :03/03/01 15:44 ID:ybRVeiqT
>>236 その頃とは状況が変ってると思われ。
ただFSB400はまだ噂に過ぎないし、まだどこのチップセット会社もFSB400用の新しいものを
出すとは言ってない。
>>236 KT400AはFSB200/266/333だけらしいぽ。
KT500 / KT500AでFSB400に対応するんじゃないのかなぁ・・・
一応、SocketAはKT400Aで終了ってことだよ。
そもそも、Athlon自体が400mhz怪しくない? 豚でさえあんだけしか流通してないし。
怪しいよね。 噂は以前からあるけどFSB400の環境が整ってのにCPUだけ出るなんて… 一応、nForce2のチップ自体は対応らしいけど現行のマザーじゃデンジャラスゾーン。
242 :
Socket774 :03/03/01 16:28 ID:JdXTgUIn
やはり出ないのかな。FSB400がでるならもう正式に発表してるはずだし マザーもFSB400に対応に向けて動かないとおかしい。 待ちぼうけになる可能性が大きい。
キャプチャするのにVIAは向かないって聞くけど KT400チップもだめですか?
キャプチャボードでよく動作対象外と指定されていたのはKT133。 あと、CanopusのMTVシリーズでダメなのはALiだねえ。 VIAの新しいチップセット(VLink以降)は大丈夫ではないかと。
245 :
Socket774 :03/03/01 18:44 ID:l2jgcx8C
KT133はある意味伝説のチップセットなんですね。
246 :
Socket774 :03/03/01 18:48 ID:dxgilvT4
特価品でALBATRONのAL-KX400+PRO(KT333)が3980円であるのですが、これって買いでしょうか? ここみて、そこそこ安定しているような印象なんですけど。 これに新皿1800ぐらいと組み合わせを考えています
不具合のVIAとまで言わせた衝撃のチップセット
>230 > A7S333はPCIの共有が少なくてPCIが有利。 いや、それは反対だ。 初期状態でフリーPCIは1本、サウンド殺してもう1本。 実に困る状況だぞ
>>248 それでもマシな方なんだよ。
USB2.0が無い分IRQはすっきりしてる。
EPoX 8RDA+やA7N8Xのマニュアルを見ればわかる。
KT400Aで、FSB400に対応するママンまで、我慢しようっと想ったのに。 これで、FSB400がキャンセルされたら。
KT133Aに飽きたのでKT400に替えるか KT400Aを待つか。うーむ・・・
業物 ◆GPfvmNF13A、そうだよなぁ。漏れも、初期不良ママンから離れたいんだけど。
やるスレで貰った、ママンを、今、メインとして使うか、
KT333か、KT400、KT400Aを飼ってそれを使うかなんだよなぁ。
貰ったママンをメインとして使った場合、CPUがAthlonXP1900+までだし。
載せ換えがすぐに出来ないし。その場合、ママンごと換えることになるし。
でも、KT333か、KT400、KT400Aを飼った場合、FSB400Athlonがでた場合、
同じく、載せ換え無理だし。どうしようか。
どっかで、KT333ママン新品売ってるとこない?
>>252 、黙れハゲ。
俺はハゲ
みんな年取ったら禿げるんだよ
(・∀・)ミンナハゲ
シャトルのAV61(APOLLO PRO 133)にXp入れたら USBを認識しません。自分で調べてみると非対応ぽいっんですが・・ だれか使えてる人いませんか??
258 :
Socket774 :03/03/02 13:47 ID:4q9GYh6Z
259 :
Socket774 :03/03/02 17:07 ID:aUmk7sCB
>>254 、嘘!リアルハゲですか?むむむ。なんとか、しましょう。
>>255 =名無しさん@編集中、嘘つくな〜〜〜〜〜。
>>256 、怖いことゆうな。
「SOLTEK、懐かしいね」
・・・・・某ショップ店員談
VIA/KT400Aという未発表のチップセットを搭載したM/BがSOLTEKから来週発売される。
これだから、エルミタージュは信じられねぇ!
今日か、明日にKT400飼うべきか、 それか、KT400A飼うべきか。 どっちだ? これで、FSB400Athlonがでなかった場合、 むちゃくちゃ損をする感じ。
>>261 KT400ならもっと早く買っておけばと思うし、
KT400AならばSISの方にも目が行ってしまう。
SiSも悪くないんだけど、SiSのバヤイ低価格と安定性 を目当てに買ってる購買層が多いので、必然的にメーカーの作るMBも 機能を削った廉価版になっちゃって面白味に欠けるんだよね。
結局、A7V333A出なかったな。
>>257 SP1にしたら、直りました。お騒がせしました
>>267 キミはKT333Aのことを言ってるのか?
>>271 KT400に対して、ん厨は「そのわずかな差が(ry」
と言っていたような気がするなw。
ん力はIDEが最遅で、演算も速くないからソケA最悪のチプだな。
とあおっても見る。
273 :
Socket774 :03/03/05 18:23 ID:HE+6gLB/
ん厨はベンチの比較で「Dualじゃないと正当なベンチじゃない」とか言うから嫌いやね。
Dualならベンチで勝てるという事はつまり、メモリが影響しない動作のすべてで劣るという 事実に気づいてないからね。ん厨は。 頭悪いんでしょ。 とあおってみる
277 :
Socket774 :03/03/05 18:50 ID:kgIw1EYT
SiSはIDE周りがくそ過ぎる。
>>277 IDE周りは別に糞じゃないよ。
シーケンシャルはVIAより遅いけど、他機器も同時に動くほどのランダムアクセス
でも全く速度低下が見られないから。
IDEは事実上最強だと思うが。
専用ドライバを必要としないほどリァレンスな出来だし。
問題は、IDEではなく
製品自体の激遅度ではないだろうか?
遅くてベンチは楽しくないわ、OCで速度アップできなくて楽しくないわ、統合チップセットで大電流なせいで
AGPの画質が悪いわで。激詰まらん。
値段を掛けて解決できるところが全く無視されているから買いたくないんだよね。
2万円持ってってさ、3千円安いからってだからどうした意味あんの?って感じだ。
279 :
Socket774 :03/03/05 19:04 ID:kgIw1EYT
>>278 すまん、SISつーかSiS735ね。
IDEに負荷がかかると全体的に遅くなる。
>>279 まあ、当時のVIAチップはそれがもっとひどかった訳だが。
>>279 確かにK7S5Aはやばいよね。もしかしてアナタもK7S5Aのこと言ったでしょw。
735ってバグだらけだよきっと。
ファイルコピーと読み込みを同時にやるようなランダムアクセスすると
1分くらいプチフリーズするもんね。
最初フリーズかと思ったら一生懸命読み書きしているというw。
K7S5Aってそれしか持ってない人には分からんかもしれんが、
intelチップのマザー持ってる人にはあの挙動が信じがたいよね。
大手が採用しなかったわけだよ、735。
745ってパフォーマンスが全くと言っていいほどあがってなかったけど
そのあたりのバグっぽい動きはなかったなぁ。
つまんなくてすぐKT333に換えちゃったけど。
>>280 同意。KT266はまぁ見れる。
KT133無印〜Aとかは、その当時自作してなくて良かったと思った。
あんなので自作しても金の無駄だよねありゃ。
>>279 735用のIDEドライバがWindowsのヤツしかないからなあ。
DMA4、5、6のドライブをつなぐとCPUを100%占有するみたい。
VIAやIntelのも同じだけど専用ドライバが使えるし。
283 :
Socket774 :03/03/05 19:30 ID:HE+6gLB/
>>282 VIAはむしろ専用ドライバでもっさりしてる罠
といっても俺はKT266Aしか使ったこと無いから今のは判らんが
745は体感よかったよ。Intel並みと言ってもいい。
ベンチは取ってないがね。
>>283 KT400はHDD単体もしくはますた同士なら激速。
良い時代になった。
あとはVIAの盗人根性が無くなれば改心したと見なすのだが。
>>285 ごちゃごちゃ積み込む場合は、やっぱりSiSの方が強いし安定させやすい
みたいだけどね。
自作を楽しむにはVIA、自作したPCをきりきり働かせたい場合はSiS、かな。
VIAのスレなのに、SiS信者はホントどこでも来るなあ
>>281 KT133Aだけど皿対応されちゃったのでいまだに買い換えられないおりは・・・
289 :
Socket774 :03/03/06 00:30 ID:CfUHOo4t
VIAのKT400はV-LINK機能で533MB/Sらしいんですけど、 インテルのi845EPはどのくらいの速度なんですか?
>>289 V-Link Hubアーキテクチャ MuTIOL
テストに出るから覚えとけ。
>>287 でもSiSのチップセットにも興味ある人多いんじゃないかな。俺は
使ったこと無いけど使ってる人の意見は結構参考になるよ。
VIAよりパフォーマンス良ければ買いたいし。
ただメジャーメーカーが敬遠気味なのが気になるのと2chだと
実ユーザー数が見えづらいからマンセー意見を鵜呑みにはできないよねぇ。
実際シェアはまだVIAの方が圧倒してるんだろうし。
うーん、、、統合チップセットではIntelは別格としてSiSはかなり勢力を 伸ばしてるよね。VIAは劣勢、というかCPUやEden規格、VGAといったチップ セットとは別のとこでシェアを上げようとしてるように見える。 あくまで素人の漏れの目から見たら、だけど。 個人的に今年のVIAは復活のS3に期待。Radeon9000を凌ぐベストバランスな VGAボードをDeltaCromeで実現してホスィ
日本橋で、 物凄く悩んだんだよ。 ASUSのKT400で、シリアルATAつき、USB2.0つき、 IEEE1394な、1万3千980円のにするか、 EpoxのシリアルATAつき、USB2.0つきな 1万2千980円のにするか。 二つとも、RAIDが突いてるんだけど、 RAIDなんて、いらないし。 変わりに、シリアルATAママンonボードがホスィかったし。 んで、チップに搭載のクーラーが、ヒートシンクのみで、 ファンレスなのを選んでて、この二つは、それぞれ、ファンレスで。 Epoxは、これ以上の上位版は、ファン搭載だし。 迷った場合は、判官贔屓な、漏れ。Epoxにするつもりが、 ASUSの、IEEE1394搭載ってのが、踏みとどろませ。 どうしようか、悩みまくり。 どっちがいいかな?ASUSは、東海のせぶんなんやら、電源 と相性あるらしいし。漏れの電源は、HECだし。 でも、Epoxには、IEEE1394が無いんだよなぁ。 A7V8Xの/WA/LAN/1394/S-ATA/R付のママンか、 EPOXのEP-8K9A2+にするか、激しく悩み中。 どっちがいいですか? って、悩んでたら、漏れよう用すれにKT400A最高って書き込みが。
>>287 そんなに信者な発言かな。
VIAのメリットって設定が多いことやM/Bの選択肢が広いことでしょ? で、
ATAはデバイスが少ないと速いんだよね?
SiSのメリットはバス帯域が広い&デバイスごとに独立してることによるPCI
周りの安定性。その代わり、設定で遊べないし性能の最大値はイマイチ。
遊ぶならVIA、実用ならSiS、って凄く普通な結論だと思う。
>>295 KT400だって安定しているぞ。
SISの安定性、信頼性は何を根拠に?
K7S5Aという最悪なマザーを買って以来、SISは暫く買う気になれない。
このマザーは、あらゆるAMD系BBSを不具合報告で賑わしたよね。
それを言ったらKT133も似たようなものだが、K7S5Aの方が凶悪だった。
これは、SISが悪いというよりもECSがアレなのかもしれんが、現状でもマザーベンダーの
選択肢がECSとMSIしかないのでは買えん罠。
ユーザー数が極端に少ないのに、安定性が良いは早計過ぎる。
逆にユーザー数が多くて、多少の不具合報告とその対処法が出ていたほうが安心。
>>296 サウスのIDEでデータ化けがでると言うネタも見たが?w>KT400
Rev3.1のK7S5Aは鉄板だし。
もう一つ言えばDTV板での不具合報告が多すぎるからメインで使う気にはならん>VIAチップ
SiSスレはここですか
300(σ´∀`)σゲッツ!!
>>295 、>>遊ぶならVIA、
VIAは、従順な娘です。帰れハゲ。
うーん…WMP9にしたら高画質のMPEG(DivXとかかもしれないが)で かなりの高確率で画面が乱れてOSごと止まってしまうようになった。 WMP9が悪いのかKT400が悪いのかグラフィックボードが悪いのか…
>303 KT400は無実だと思われ 漏れIntelのI845GチップセットのPCで同じ状況出たよ。最初はサウンドに 刺さってるONKYOのボードが原因かと思ったけど、それまできっちり動いてた ことを考えると、かなりの確率でWMP9が悪いと疑ってる。 音楽再生してるときは問題ないのだが、MPEG再生になると一時間くらいで 落ちる。バグかもね。 スレ違いSage
>>296 K7S5Aは単体だと安定してるが鉄板は言い過ぎ。
電力の大きいカードは相性がでるし、AGPの画質もよくない。
この板でかかれてるほど現実には満足度高くないよ。
レベルの低い時代たまたま頭一つでてただけ。
ECSがこういうラッキーを生むのはもう2度とないだろう。
>305 AGPの画質とマザーはどう関係するのでしょうか? K7S5Aは、鉄板とは言わないまでも、環境によってはそれに 近い状態でしたよ。(過去形) ちなみにK7S5A→A7V8Xに乗り換えたんだけど、速度アップ は殆ど無いです。 ベンチもかわらねー・・・。
307 :
Socket774 :03/03/06 15:24 ID:9D7VgUW7
>>306 俺も全く同じだけどWinXP環境だともっさり感がなくなったよ。
乗り換えてマジよかった。
308 :
Socket774 :03/03/06 15:26 ID:tf9NRX8E
>>306 K7S5A→A7V8X
SiS735→KT400ですよね
SiS735は遅いので有名ですから、KT400もかなり遅いのかな。
ヴィアって読むのかと思ってました。
組んだマシンが極単純な構成の人はVIAも安定しているという。 ゴテゴテ周辺機器を増設してる人は不安定だという。
>>311 VIAを一口で語るな。
SiS=K7S5Aとは違うのだよ。
使っている人の分母も桁違いに多いしな。
KT133AでPCI全部埋まってますが
|・ω・`)ノ業物さん、地味なコテハンですね
最初に買ったPCはK6-2でチップセットはMVP3だったがIRQステアリングが使えなかった。 サウンドカードを増設したら「IRQが足りん…」と抜かしやがる(w マザボの設計が悪いとこんなこともある。
>>306 マザーの設計とAGPの画質は直結するよ。
SiSの南北統合系は電流量が多いためか、あんまりよろしくない。
加えてECSの場合、品質自体が雑なためか、同じカード刺しても多少ざらっと
した感じになる。虹っぽい粒が多いというか。
A7V8XもAGPスロット周りは余り強力な設計がされてるわけではないんだけど、
全体の設計が奏功してるのか、K7S5Aよりは絵的には良いと思う。
ベンチに関しては、メモリIDEともに数段速いよね?。試した?
OS上書きでもこれだから、クリーンインスコなら段違いなはず。
まぁベンチ上の話だけど。
とりあえずA7V8Xで言える範囲だけど、レスポンスは数段良いよ。
もっさりマークも3秒くらい速かった。
アプリの起動終了、OSの立ち上げ、すべてで速いと思うけどどう?
とりあえず、HPのために写真の加工と管理を頻繁にするんだけど、
サムネイルの表示だとか、サムネイル表示のスクロールに関しては
もたつきが無くなった。
ていうか、こんなところでもたつくのってK7S5Aだけだけど・・・。
とりあえず、映画、HPの作成、ファイル管理に関しては完全に735より快適。
値段考えたら当たり前なんだけど・・・。
AMD有自信推奨是主基板、連鎖程技… の735ママンは無視か?(w VIAについてダベりたいのに、必ずデムパが寄ってくるなあ。 VIAを擁護しているつもりらしいが、それまでカキコしてる者が 引いてしまうのが判らないらしいな。
SiS vs VIA スレ になってるな
>>317 ちびまるこちゃんの長沢くんみたいな性格だw
320 :
Socket774 :03/03/06 21:31 ID:9D7VgUW7
>>316 >とりあえず、HPのために写真の加工と管理を頻繁にするんだけど、
>サムネイルの表示だとか、サムネイル表示のスクロールに関しては
>もたつきが無くなった。
>ていうか、こんなところでもたつくのってK7S5Aだけだけど・・・。
はげどう。
ただWin2000だともたつかないんだけどね。
322 :
Socket774 :03/03/06 21:43 ID:tXDebjif
おい!MVP3のAx59pro使ってるけど、IRQスティアリング正常に機能してるぞホイ! K7S5Aも使ってる。 漏れの使うPC、ここじゃボロクソ? 59PROもK7S5Aも同じSONYのモニター使ってるが、画質似た様なモンだが?比べても変わるらんが?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < うるせー馬鹿! /| /\ \__________
324 :
RavianRose :03/03/06 22:04 ID:HBM8QJfK
「うるせー馬鹿」と言ってる様な顔には見えないなあ。 そんだけ。
325 :
Socket774 :03/03/06 22:13 ID:LCF28n6+
アホ面!
>>322 画質はチップも影響するけど、基盤レイアウトの方が影響大きいから
そのせいじゃないかな。
aOpenはレイアウトが昔から良くない。俺のAX3SPProにも言える事だが。
たしかに映画とか見ないと差は無いと思うよ。
俺の用途がDVDとか写真なので気になっただけ。
用途的に関係ないならば余り気にしないように・・・。
327 :
Socket774 :03/03/07 01:22 ID:DFVHa2qR
VIAって名前ダサいよね。 SISの方がなんとなくカッコいいよね。
欲しいと思ったタイミング いつも其処にある信頼のブランド VIAテクノロジー
なぜ、いつもVIAのスレはSiS厨の溜まり場なんだ?
KT400Aまだ(・ε・)?
332 :
306 :03/03/07 02:26 ID:0MNP0xKs
>316 んー、とりあえずATi の RADEON8500使ってるけど、K7S5AとA7V8Xの 差は判らないっすねぇ。 AGP電源周りが弱くて、カードによっては電源不安定でざらつくとかそう言 う感じかな? で、メモリもIDEもさほどかわらんのですよ。 K7S5AでもDDR使用してたけど。 いや確かにA7V8Xの方が多少速いんだ けど、数段とまでは。K7S5Aは、WRITEが意外と速かった。 K7S5AでもXPの起動 速かったし、レスポンスも良かったし。 HDDも、サムネイルで・・とあるけど家ではパッパッパと開いてスクロールも スムーズで、ホントに殆ど差がないんですよ。 無理して換える事無かったなぁと思った次第で。 まあ、偶にCMOSクリアーされてしまうとか、S3が出来ないとかそう言うのは 無くなりましたけどね。
333 :
Socket774 :03/03/07 02:33 ID:VeMa9pS1
A7V8XもS3から復帰すると倍率がデフォに戻ってしまうという、いかにもOCには向かない板。
334 :
Socket774 :03/03/07 03:10 ID:zsWdiDQM
335 :
Socket774 :03/03/07 03:12 ID:85yrDDEF
OSとは別のHDDに分割ダウンローダとかでDLしてると、重い3DGAMEは もちろん、ラグナロクでさえカクツキやがる 俺はKX133,KT133,KT133A,KT333ってずっと使ってきてるが、 KT133以外、俺が使ってきて、どれも不具合なく安定してて それほど嫌いじゃないんだけど、やっぱいつまでたっても IDEコントローラーは糞なのかね。これが原因だろ? SiSにするかRAIDカードかなんかにすればカクツかなくなるだろうか?
OS、ドライバ等のインストール順について、お前等に質問。 1Windows2000 のインストールできれば、SP適用済みWindows2000インストール。 2VIA 4in1 Driverまたは、AMD Driver Packインストール 3DirectX インストール 4グラフィックカードのドライバーインストール 5再度 VIA AGP Driver または、AMD Driver Pack(省略可) 6その他(LAN、サウンドなど)の内蔵機器と PCI カードのドライバインストール 7SP パッチ済み Win2000 CD からインストールしなかった場合は、 一通りネットワークやその 他のパソコンの設定を完了させた後、ここで SP をいれてください。 8Internet Explorer 5.5 SP2 以上インストール 9SP3 の場合はiuctl.dll の rename 削除 10Media Player インストール って方法があるらしいが、 漏れが今までしていた方法とかなり激しく違う。 これは結構ショックだ。 漏れの場合。 1Windows2000 のインストールできれば、SP適用済みWindows2000インストール。 2SP パッチ済み Win2000 CD からインストールしなかった場合ここで、SPインストール。 3DirectX インストール 4VIA 4in1 Driverまたは、AMD Driver Packインストール 5グラフィックカードのドライバーインストール 6その他(LAN、サウンドなど)の内蔵機器と PCI カードのドライバインストール あとは、適当。 普通、OS入れた直後に、SP入れるだろ?上のやりかたで、何故、遅くにSP入れるかとゆうと、 >>SP パッチ済み CD から、インストールしなかった場合は、 >>Windows2000 の設定を変更するたびにSPのあたってない元の古いファイルを >>CD から読みこんで上書きしてしまう為です。 ってあるけど、それよりも重要なものがSPには詰まってるでしょう? まぁ、SP適用済みブータブルディスクからのインストールを促してるけど。 DirectXが先か、4inDriverが先かはよく語られるけど、漏れは、DirectX入れてるけど、 ここは、どうかなんてわからないけど、グラフィックドライバインストール後、 再度、AGPドライバンストールっておかしくないか?省略可能になってるけど。 どっちが正しいんだ?お前等のOS、ドライバ等のインストール方法教えてくれ。
337 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/03/07 04:18 ID:b6FC6O4+
漏れはSIS使いだがうさだと同じ感じだな 合ってるんじゃないか?
俺は OS→SP→4in1→DirectX→その他Driver→Application まぁ、↑ここは統合済CDで入れるから実際は省略。 イソテル系は4in1がinfに。これは元麻布の記事にあった気がする。
うさだと同じ。 別に問題ないからいいんじゃね?
>>305 >>316 >>319 >>326 答えろよ。長沢くんみたいな性格とは具体的にどのような性格なんだ?
脳内で完結してないで他人にわかるように説明しな。
仲間とにやにやしながらアキバをうろついてるヲタと同じだぜ。
キモイぞ、おめえ。
341 :
Socket774 :03/03/07 07:36 ID:vbXZP7Sl
調べろよ。 話し流れてるのに、蒸し返すなよ。
アポロ!!
316は流石に電波ゆんゆんだろ…
>>340 >>343 お前ら(もしくはお前)、自分で調べろ。
どっちも調べりゃ分かるだろ。誰も興味のない事蒸し返すな。
分からない事をすぐ電波って言うな、リア厨か。
そろそろ春厨の時期かな?
338と同じだ。
348 :
Socket774 :03/03/07 18:52 ID:2uee3x6j
>>344 人に調べろ言う前に自分でアナログ/デジタル回路について勉強した方がよいかと
あとオカルトはオカルト板で存分に吐いてくれ。板違いだから。
350 :
Socket774 :03/03/07 19:16 ID:8Siv1XQX
だから、答えろや。 「長沢くんみたいな性格とは具体的にどのような性格なんだ?」 相手が理解できなければ罵倒したことにはならないぜ。 脳内ですべてが完結しているやつがBBSに書き込むんじゃねえよ。 それか、Googleで検索した結果を張れや。
長沢くんに過剰反応するスレはここですか?
>>336 SP適用済みOS→チップセットドライバ→GAドライバ→その他ドライバ→DX→その他ソフト
これでいつもやってる
>>314 いつでもどこでもマイナーコテハン目指してまつ
>>349 この程度の回路の事でオカルトって言う発想は荒れると思う。オカルトなんて存在しないし。
こんな事が勉強っていうのか疑問。
そして、永沢くんではないか?
両方ぐぐれば分かる事だと言う事だな。
物理的な設計はすべてアナログな出来事だし、長沢くんは永沢くんであるという事だな。
あとは自分で調べれ。人に頼るな。
評判とは逆にうさだ萌えが禿げしくまともな話題を振りまいている一方、 それとは無関係に普通の住人が荒れまくっているスレはここです。
ビデオカードのDACはアナログ回路だし アナログ信号がボード上を通るから PCI経由でマザーのノイズ拾うのはあたり前だと思うわけだ
357 :
Socket774 :03/03/08 19:16 ID:UIeIEnBH
VIAって一文字変えるとCIAになるね! スゲェ!!!
VIA信者にろくなヤシいない。 んじゃ、簡単なアナログ回路設計の問題 電源電圧12Vに発光ダイオード(LED)をつないで正常に動くようにしたい。 LEDを電源にそのままつないだのでは壊れてしまうから、抵抗器を直列に 入れてLEDにかかる電圧を適正にしたい。抵抗の値は何オームが適当か? LEDは普通の赤色LEDである。 馬鹿にしてるのか、と怒らずにやってみ。基本中の基本の問題だよ。
>>359 ならなぜあなたはVIAスレに来てるのかと(ry
>>354 にある単語に反応したまで(w
深い意味は無い。
VIA信者をお探しならC3スレが良いかと
363 :
Socket774 :03/03/08 21:59 ID:fXHYXPut
>>359 homepage2.nifty.com/bake/led012.htm
おまえくだらなすぎ
364 :
Socket774 :03/03/08 22:00 ID:0d9daMsZ
>>363 ざっとみたが思いっきり間違えてるじゃん。
365 :
Socket774 :03/03/08 22:04 ID:fXHYXPut
それじゃ、もうひとつ
>>359 の電源が12Vの交流(AC)だと答えは?
367 :
Socket774 :03/03/08 22:34 ID:fXHYXPut
>>366 複数あるだろ。
ていうか、なんで俺に聞いてるわけ?知ったかいいかげんにしろよ。
>>367 貴様だけに聞いてるんじゃないんだが(w
まあいいや、
ダイオードをひとつ追加する、と言う条件でどうだ。
三流馬鹿大学の工学生がはじめて実験で電気回路に触れたと見た
正直、こないだまでVIAのチプセト使ってたんだけどコレは糞と思てますた。 でも、先日nForce2のママン買って知ったんです。 ど ん な 糞 で も 動 か な い よ り ゃ マ シ 今のところ俺の中では「VIAチプ>nForce2」です。
371 :
Socket774 :03/03/08 22:49 ID:fXHYXPut
>>369 言い過ぎ。
>>368 それがすでに答えだろ。
理学部の俺にもわかる問題で盛り上がるな。
動かないのは ・マザーの初期不良 ・粗悪パーツを使っている ・動作しない原因もわからない初心者 のどれか
374 :
Socket774 :03/03/08 22:54 ID:nmAg97Sg
>>372 三番目だな
原因がわからずに放棄する時点で能力なし
>>374 能力がない人間でも動かせるからVIA>nForce2ってことで(w
VIAは大嫌いだが、5年前から現在に至るまでメインマシンは全てVIAだった。
三流馬鹿大学の工学生には毎日が新鮮な驚きと発見の連続です。 あほな質問にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
K6時代はIntel K6-2でVIA MVP3 AthlonXPでKT400 …VIAばっかだな(三台しか組んでないが)
VIAで組むのが一番無難でそこそこ速い気がしてる今日この頃
メモリ規格とか、IDE規格とか、AMDプロセッサとか PCが速くなる要素を追求すると選択肢は限定されてくる。
KT400Aがいつ発表になるか情報無いの?
>>381 FSB400 Barton出荷の直前くらい
FSB400 Bartonいつ発表になるか情報無いの?
>>383 FSB800 P4-3.2出荷の直前くらい
FSB800 P4-3.2いつ発表になるか情報無いの?
KT400Aがいつ発表になるか情報無いの?
KT400Aはもう発表されてたやうな 4月出荷だっけ?
正式発表はまだじゃないかな?
リークされてる情報のみで 正式な発表はまだじゃないかな?
あっ、2回書いちゃった。ゴメン
漏れの自作歴 MVP3 --> KT133 --> KT333 --> P4X266
>>379 SiS程安くは無いがnForceやINTEL程高くない適度な価格。
万事順調とは言えないがSiSやnForceよりはまともなペースで出る新チップ。
INTEL程では無いがSiSやnForceよりは広いメーカーの選択肢。
決してトップとは言えないが見劣りする事は無いパフォーマンス。
それなりに枯れて問題を起こさないチップセットドライバ。
探せばとりあえずどこでも見つかる入手性(情報含む)の良さ。
自分でも誉めてるのかわからないけどそんなチップセットだと思う。VIAラヴ。
なんだかんだで売れるだけの理由はあると思う。
VP3→430TX→VP3→MVP3→ApolloPro133→ApolloPro133A→KT133A 430HXやWildcatは98だったしなぁ・・・
ALiにも負けず SISにも負けず Intelの訴訟圧力にも 負けぬ丈夫な体をもち 市場独占欲は(多分)無く 決して負けず CPUまで売ってよくやっている 絶妙な出荷時期と 最新の機能と少しの不安定さを持ち あらゆる機能を チップセットに入れ よく宣伝し そして安く売る 中国にも日本にも疎まれた台湾の 小さなファブレス企業でいて 東にAC97で相性問題が出れば 行ってSound Card を追加しろとアドバイスし 西にIDEドライバが不安定であれば 行ってドライバをただ削除し 南にサウスが死にさうなPCあれば 行ってBIOSで対処する予定といひ 北にライセンス違反や訴訟があれば つぶれかけたライセンス企業を買収する P4チップセット排斥のときはなみだをながし ネットバブル崩壊でおろおろあるき みんなにVIAいらねーとよばれ ほめられもせず くにもされず さういうものに VIAはなりたい
>>395 HXを積んだ98は無いんじゃない?WildCatじゃない98だとFXとVXだったと思うけど。
俺はMercuryだったかNeptuneが乗った98持ってたけど。Xfとかいう奴。
自作方面はXfから流用したのが最初で
430HXx2→430TXx2→440BXx3→i815→SiS735→nForce2
見たいな感じ。
399 :
Socket774 :03/03/09 09:56 ID:c+ky+Vtw
KT400A!!
401 :
Socket774 :03/03/09 10:10 ID:xZA4r8ba
>>399 もともとKT400の得意な分野だけだからわからない。
π焼きをみないとね。
>>395 今だ現役が多いXのW型は430HXだよ。
403 :
402 :03/03/09 10:19 ID:rS3QJn6f
今まで使ったM/B10枚くらい中intelチプ搭載してたの1枚だけだなぁ・・・。 ・・・なんでだろ?(;´Д`)
397>402 嘘?W系ってことは後期型だよね?あれ?HXだったっけか?だったら失礼。 NECってノースはIntelのチップだけどサウスが独自開発のStarAlphaとか言う 奴だったよね?PCI-Cbusブリッジとか積んでて、IDE周りの実装がヘンテコで PIOモード2だかまでしかサポートしてなくてHDDのアクセス速度で大きく水を あけられていたという・・・。
>>406 Xa/WとかXv/Wはi430HX(TritonII)です。だからメモリ256MBまで正式対応です。
NECのPC-9800はもともとノース+サウスって構造というよりは、メモリコントローラとして
intelのチップセットを流用し、I/OコントローラとしてStarAlphaを積んでいるという構造の方が
正確な感じがする。IDEはStarAlphaではPIO2、StarAlphaIIでPIO3相当で、実際には4MB/sec
という辺りが御の字だったなあ。
NECというとNX時代になってからも他社に先駆けてRiva128を採用したり、国内大手でははじめて
nForceを採用したりと変わったことをしたがる体質があるのが個人的には好き。
NECのラインナップではVIAはKT133A、KLE133、AP133A/T、PN133ってあたりを採用していたが、
現行のデスクトップではまだ採用しているのかな?
>>399 いつも思うんだけど、原点 0 じゃないんだよね。
発振子を少し高めにするだけで達成する程度の話。
>>409 うーんどういう意味だろ。KT400 のを買おうかと思っていたけど、
nForce の方がいいって事?
「nForce2は?」と聞くと「KT400の方が(・∀・)イイ!!」 「KT400は?」と聞くと「nForceとかの方が…」 い た ち ご っ こ で つ か ?
>>411 要するにたいした差は無いって事じゃない?
>>412 そういう解釈する方が良いか…気にしすぎたらやってられんもんな。
何でスレタイがガンオタなの? なんの脈絡もないような・・・。SiSすれの二番煎じ感がいやだな。 あっちは最初から言葉遊びになっててしゃれてるのにこっちは・・・。
>>414 貧乏なガキが最新マザーを買えない腹いせに
SISとVIAの両スレに嫌がらせカキコですか?
>>416 豚2500+とA7V8Xですが何か?
そういうアナタはECSユーザーですか?
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、KT400Aまだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
やっぱりなんだかんだ言いながらもKT400AはFSB400対応なんだろうね。
KT400Aの目玉は、FSB400正式対応くらい? 待っている人は豚コアを思いっきり使いたいという人? 豚コア使用前提じゃなかったら、KT400で十分な気が・・・
SATAにも対応じゃなかったっけ?
いますぐ400買って、不具合が消えた頃差額で400Aを買えば良いだけだと思うが・・・。
426 :
Socket774 :03/03/10 19:45 ID:LQ7CDWqF
400持ってるからAが欲しいのだよ KT400ってドコの辺が400なの?って感じでしょ
じゃあ上の通りの展開だから良いじゃん。 一番お金も我慢も必要ないし。 悲惨なのは266以前の人
でも、KT266A以降は別にA付かなくても安定してると思うけど
431 :
Socket774 :03/03/10 20:26 ID:RPqr/9Tt
(σ´∀`)σ ゲッツ 4.46!
4.46入れたけど、agpドライバのなんとか.catってのが起動時どうしてもみつからないから、とりあえずキャンセル押した。
434 :
392 :03/03/11 00:29 ID:EMJRFkDu
グッジョブ!
7AJA2(KT133A)に最新版ヒューペリオンぶち込んでみたけど特別変わった事はないな。
437 :
Socket774 :03/03/11 01:59 ID:7e+eV+q3
VIAとALiってどっちがやばぁぁぁぁぁぃ??
438 :
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ :03/03/11 02:23 ID:BdtMawew
遂にKT400A!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 正式発表!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
表向きのFSB対応は333まででつね。 まだAMDがFSB400 Athlonを表明していない段階だから当然? ( ゚∀゚)<よーし!お兄ちゃん、KT400Aが出るまで毎日ショップ通いしちゃうぞ〜!
>>437 VIAスレで「VIAってやばい?」って何よw
よかったよおぉぉぉおぉぉぉぉ、土曜に、KT333ママンAlbatronKX400+、玄人志向kx333+を 飼ったんだよぉおぉぉぉぉ。FSB400AthlonがサポートされるKT400Aが正式に でてからって、我慢していたんだよ。んで、格安なこのママンにしたんだよ。 これで、FSB400サポートされてたら。 助かった。FSB400サポートKT400Aママンが発売されたら、逝くね。
442 :
Socket774 :03/03/11 03:09 ID:3Zwj2z1s
ヤフオクで売れば損害は1000円くらいだろ。
いや、他の人がKT400で楽しんでるときに333とか266Aなんかで我慢する方が 損失大。 さらに言えば266以前の原始時代かと思うような悲惨なチップセットで よだれ垂らしながら400を眺めつつ、400Aが自分を救ってくれるとか勘違い するのは大間違い。 正解はいますぐ400を買って、Rev2以降の400Aマザーも買っちまうって事だ。
444 :
Socket774 :03/03/11 04:09 ID:evvtGW/X
>>443 なんか必死にKT400買わせたがってる感じ(w
あと2週間後にはKT400Aが店頭に並ぶのに(w
ちがったらゴメンね。
もしかしてもしかしたら”A”付きが出るのが悔しいのか?
>>443 、ゆっとくが、漏れのママンは、AlbatronKX400+、玄人志向kx333+
だから、FSB333は通るんだぞ。BIOSもそれようのでてる?はずだぞ?
だから、KT400とほぼ同じなんだぞ。
>>434 がリンクしてくれたレビューを見たけど、ベンチはKT400も400Aも誤差の範囲
って感じだね。
まあ、当たり前といえばそうなんだが。
でも、DDR333とDDR400で片方が早かったり遅かったりするのは興味深い。
KT400AでもDDR400をうまく扱えていない?
最新のチップセットになるKT400Aを取るか、リビジョンを重ねたKT400を取るか
どちらも微妙な選択だ(w。
448 :
Socket774 :03/03/11 04:55 ID:iujPuE6N
KTシリーズは、メモリの通りが良い 近頃のチップセット(N-FORCE2、ディアルAMD系)は通らないメモリでも 平気にOC出来てハッピーですよ (初期のAMDと同じ様にメモリアクセス自体が遅いためか使える) 屑メモリ用に1台持っとりますが、既にスロット空きが無くなりつつ有る ショップで検証用に使っているのがミソ(オイオイ!
449 :
Socket774 :03/03/11 09:19 ID:N0a9SP5N
>>447 DDR400はFSB400でないと真価を発揮できないのかね。
450 :
Socket774 :03/03/11 09:45 ID:KGgIqJne
>>443 でもさ、マザボを二枚買うとなると
KT400 10000円ぐらい KT400A 値下がりして10000円ぐらい + CPU 10000円ぐらい
トータルで30000円ぐらいかかるわけだ。
だったら、
安売りi845E 10000円以下 + P4 2.4BGhz 20000円ぐらい = 30000円
で、P4に走った方が安くて速くて安定していて(゚Д゚)ウマーなんでは?
451 :
Socket774 :03/03/11 09:57 ID:XVIZfJ1I
どうせおまいらママン一年使わないだろうが。 いつでも好きなのを買えばよろし 漏れのように2年くらい使うのはチョビっとでも良いママン探すのが大変なのさ〜。 ちなみに漏れはKT266A
452 :
Socket774 :03/03/11 10:55 ID:R8QTWCfI
>>450 Pen4のほうが速いとか書くと荒れるからやめれ
IF-SEGA/ISA使いたいが為にあえて今でもKT133Aでつが何か?
VT8237まだ?
455 :
新しモノは興味あるが :03/03/11 13:10 ID:kA4rYIeg
マシンスペックを追い求めるのは、単に新チップの技術的興味だけ? 俺もKT266Aで3Dゲームとか重い作業やってるけど、今のところそんなに 不満ないよ。 このスレでKT400や400Aを使おうとしてるオマイラ、いったいどうゆう ことにパソコン使ってますか? 参考までに教えれ。
>>455 俺は今KT400だけど、それは前使ってたKM133から変えたんで、
KT266AとかSiS735使ってたらそのまま使ってたと思う。
買い替えのタイミングでKT400があったから買っただけなんだよね。
当分は(たぶんAthlonXPシリーズが続いてるうちは)これでいくべ。
KT400→KT400Aとかで買い換える人は性能に不満とかじゃなく趣味なんだろうな。
そだよなぁ 吊られて買ってみたものの、体感が変わらん事多し。
でもKT266AからKT400に変えたらIDE周りはよくなったが。 AVIキャプ時とか。
SATA統合チップ一番乗りはやはりVIAか。流石だ。 完成度は後発のメーカーのほうが良いことも多いが、ともかく新しもの好き には有り難いメーカーだな。
461 :
Socket774 :03/03/11 14:39 ID:D1PvIpGm
>>458 そのスコアの差だと、ワンランク上のCPUに換装した位の効果はありそうだ!
全体的にnForce2の2枚差し@DualChannelにはやや劣るものの、ソレに迫る結果は叩きだしてます。
相性問題やDisk周りなども考慮すると実働ではKT400Aのほうが快適でしょ!
462 :
Socket774 :03/03/11 15:42 ID:vtGhMTD4
VIA、「Apollo KT400A」を発表 - シングルチャンネル最速を宣言
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/11/51.html KT400Aでは、これまでマザーボード・メーカーが独自に組み込んでいた
DDR400のサポートが追加されている。
FastStream64 Memory Controller技術を採用し、デュアルチャンネルに匹敵する
3Dパフォーマンスや画像処理をシングルチャンネルで実現できるのが特徴。
3Dアプリケーションの処理ではApollo KT400よりも10%高速になったとしており、
Athlon XP 3000+向けで「最速のシングルチャンネルDDRチップセット」と宣言している。
463 :
Socket774 :03/03/11 16:10 ID:mUIpytg9
VIA、メモリコントローラを改良した「KT400A」
〜FSB 333MHz、DDR400、Serial ATAに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0311/via.htm 2002年8月に発表された「KT400」の改良版。
FSB 333MHz、DDR400に対応したほか、「FastStream64」技術を搭載する。
FastStream64はメモリコントローラのプリフェッチバッファを拡張することでレイテンシを低減するもの。
これにより、ピーク時の帯域幅がKT400から25%増の3.2GB/secになり、
3Dアプリケーションでの性能が10%向上。安価なシングルチャネルDDRで、
デュアルチャネルDDRと同等以上の性能を実現したとしている。
466 :
ハゲ :03/03/11 18:05 ID:45Uko816
どうでもいいが、mycomもimpressもどっちもなんで吉岡美穂が出るんだ? うさだ萌えと同じくらいウゼェ!
467 :
Socket774 :03/03/11 18:54 ID:ZzHeCPgy
>>466 美穂ちゃんいいじゃねーか。 それともお前は神田うのやMEGUMIのような
カエル顔が見たいのか?
>>444 バカ野郎!
俺は266A以降はコレクションしてんだよ!
400は2枚、333は1枚、266Aに至っては4枚だ!文句有るか!
まぁわかったことと言えば、数字が変わると明らかに速くなるのと、
aOpenが融通効かない事と、GIGABITEは無くなった方が良いという事だ。
お前、400Aには度肝抜かれるぞ。
金無いならためとけよ。初期リビジョンしか無い時期はECSがおすすめだ。
どうせA7VのRev2.xが最強だろうからな。
>>462 >シングルチャンネル最速を宣言
なんか突っ込まれそうな
>初期リビジョンしか無い時期はECSがおすすめだ。 |・ω・´) 正直、非常に為になるアドバイスだね
471 :
Socket774 :03/03/11 19:59 ID:4kgHUcF0
472 :
Socket774 :03/03/11 20:04 ID:gvEaNuO4
SiS の暗黒卿、またはお嬢さんのようなシンボルは VIA には無いの?
>>468 マザーボード1枚に金を貯めとけよ?
小中学生じゃあるまいしアホか。
>>471 フォースに導かれ、暗黒面にとりつかれたりもしてたが、やっぱり
どっちも口だけ番長って感じなんだよね。使ってみると。
やっぱVIAでしょ。投げやりな選択だがw。
>>472 必要ない。
Very Innovative Architecture
これにくだらない言葉遊びが必要か?くだらない二番煎じは必要ねー。
革新のためならライセンス盗用でも無理矢理買収でも何でもするのがキてるだろ。
まぁ革新的かは全然知らんが。
>>473 過剰反応してる小中学生ですか?
KT400Aマザーの日本発売はいつ頃だろうね。楽しみだ。 一番乗りは何処のメーカーだろう。ASUSだったら嬉しい。
ひさびさに真性VIA信者の出現か・・・
>>472 厨臭いのはいらない。
VIAの支持者の年齢層は高めだし、信者も居ないし。
>>475 今月中に出るのでは。
ちなみにKT400ではGigaByteが一番でした。
あいかわらずDDR400にすると遅いんだね。 このままKT400でいこうかなぁ。
ecs+via最強
480 :
Socket774 :03/03/11 21:16 ID:iqUdJGrT
今更だけどALBATRONのKX-400が2980円、-PROが3980円であったんだけど、買いかな? これに1700+か1800+と組み合わせれば安くできそう。
>>468 >GIGABITEは無くなった方が良いという事だ。
同意、漏れも不具合の多さには泣かされた。
>>480 どこ?ビックカメラかT-ZONEかな?
PCWatchの図だと勝手にFSB400対応になってる・・・。
>>480 確かに安いなぁ
今後のアップグレードを考えない、サポートに期待しない
っていうのなら買いでしょ
ていうか、A7V8X。age of mythologyが非常に快適だ。 明らかに読み込みがAK77333よりきびきびしてる。 K7S5Aでも動かしてみたが、速攻アンインスコだ。 起動までが若干長い。 50体くらいが合戦すると多少処理落ちするのはどれも一緒っぽい。 ていうか、フィルレートだけがゲームじゃねーなと思った。 VIA 3D系インターフェイスのシミュレーション系は最強じゃん。
486 :
Socket774 :03/03/12 00:05 ID:55eze9CL
XPだとK7S5AはAoMの終了時にしばらく固まる。 というかIDE遅すぎ。
AlbatronのKX-400って確かVcore下げられるよね。 それだったら押さえておきたいかも....
KT400AでVcore下げられて倍率変更のできるMicroATXマザーが出たら即買いするんだが・・・ ってそんだけできればKT400Aでなくても買うひと多いか。nForce2だとそういうマザーあるのかな。
>>488 今のところ無いみたい > nForce2
>>490 それは単に、
FSB200/266/333のAthlonXPに対応し、
200/266/333/400のDDRメモリに対応します、
のつもりで書いてると思われる。
今ンとこFSB400Athlonの現物が出てないし、
内部的に対応してあっても、現物が出たとき手直し無しで
まんま動くという保証はできないから、とりあえず対応は
謳わない、ってことかと。
>>486 しばらくっていうより、スムーズに終了してくれないってかんじかな。
ゲーム本編でも読み込みがスムーズじゃない感じだし所詮K7S5Aかと。
494 :
488 :03/03/12 13:36 ID:gu8doO6r
>489 そうなんだ・・・ありがとう。
495 :
Socket774 :03/03/12 20:01 ID:55eze9CL
>>493 そうそう、デスクトップの描画とかにすげー時間がかかる。
KT400ママンに変えたらそんなことはなくなった毛夫d。
496 :
Socket774 :03/03/12 21:27 ID:yXL6eU0J
497 :
Socket774 :03/03/12 22:04 ID:UwI1RgNK
Savageはなあ、
漏れはVIAのチプセトは好きだが、NICだけは使いたくない
499 :
Socket774 :03/03/12 23:45 ID:tI7u+18w
KT400Aは公式にFSB400MHzに対応してるが実際モノがでてきた場合、動作が保証できる かわからないってことでファイナルアンサー?
200×13で2600。 2600×1.3で3380。 FSB400になっても最大3400+のおそれあり。 Athlonなんてもうどうでも良く、いかにメモリが速く動くかを楽しみたい感じ。 FSB400のものは2500+程度で良いや。安くなってから。 何となく無印400でも動くと思う。
>>499 そんな感じだけど
どっかのレビューでは
「今回VIAから提供されたリファレンスボードではFSB400で問題なく動作した。
これから各社から発売されるKT400Aのマザーボードでも同様に動作するだろう」
と解説されていたよ。
502 :
名無し :03/03/13 05:10 ID:v2QGLTy+
KT400Aは公式にはDDR400対応でFSBは333までってどこかで見たよ。 ただ実際にはFSB400でほぼ動くだろうとのことじゃない?
503 :
FSB400&MEM400 :03/03/13 09:43 ID:8m/0YKKT
PCIの1/6設定があれば動くと思うんだけどねぇ。>KT400A こればっかりはベンダーの追加機能に期待したい。 一応1/5でなら200駆動したし>KT400 PCIが40MHzになったがw 動くとなると、確実に載せてくるであろうメーカーはEPoXかねぇ。
504 :
Socket774 :03/03/13 09:55 ID:U7w6/CL5
KT333も、後期に出たママンにはFSB166(333)可能のもあるんで、 (もちFSB:PCIが5:1で)ベンダー次第だと見た ASUSのA7V333とか、MSIのKT3Ultra2なんかもそうだし FSB200の豚が正式に発表された時にメーカーの良心が分かるな
KT333が公式には333サポート表明していないけど FSB333でPCIがちゃんと33になって問題なく動作するものが多い のと似た感じじゃないかな。 FSB耐性自体はKT400の時点でnF2より高いよ。 KT400比速度10%UPでFSB400以上が安心して使えるなら いいかもしれない。nF2は精神衛生上よくなすぎ。
>>499 「KT400Aは、公式にはFSB333MHzまでしか対応を謳ってない。
たぶん実際にはFSB400MHzにも対応してるんだろうけど、FSB400MHzAthlonXPの
実物が出たときに、愛称や何らかの不具合で動かなかったとなると問題だから、
今は対応を公式表明しない」
何だかんだ言ってVIAは好きだと言うこと。
KT400Aマザーよ、早く出ろ〜。待ちきれないYO! 来週あたりに出てくれないかな。 マイナーチェンジのAなら、初期リビジョンでも不安要素は少ないよな。
509 :
392 :03/03/15 00:42 ID:7JZml/xL
>>509 どうせサウスが新しくなってもIDEコントローラが糞なままなんだろ。
俺、KT333だけどサウスはVT8235が載ってるしな・・・
>>509 ノースはヒートシンクなのか?ファンをつける予定なのか?
あと蟹さんマークが気になるw
>
>>510 IDEは最速レベルだぞ?。
333時代はブリッジ接続が細いだけ。
745時代のSiSよりむしろ速い。
514 :
510 :03/03/15 05:49 ID:ZV7Mf5tc
>>512 ベンチ結果で最速でも全然うれしくない・・・
確かにベンチ上はKT333でも友人のSiS745より早かった(同じHDDを同時に購入したから)。
複数のプログラムを同時にHDDアクセスするとき、極端に遅くなりシステム自体も重くなる。
マスタとスレーブべつのHDDにアクセスしてるにもかかわらず、遅く重くなる。
VIAチップにしてからそういう経験ある人多いだろ?
その点を除いては、不安定になることもなくOCにも強くかなりVIAは好きなんだけどなー
IDEコントローラさえ何とかしてくれればこれから先迷うことなくVIAを使うつもりなのに…
515 :
Socket774 :03/03/15 07:17 ID:TJ/HFEwx
>>514 と言う事は一番PCの体感速度に影響するHDDを考えるとSISが快適って事?
信者の言葉は信用できずっと。。。
517 :
515 :03/03/15 07:35 ID:TJ/HFEwx
SCSIにすっかな 金ねーけど
>>516 何の信者にしてもね。使い比べてみるのが一番。
でた、SIS信者の口癖であり唯一の拠り所「体感」。 VIAでもSISでも信者はウザイが、VIA信者の方がまだマシ。 悪い部分は、はっきりと悪いと言っているから。
ここはSiSスレになりました。 VIAの話題はスレ違いです。 VIAの悪口以外はどこか別のところでどうぞ。
複数ファイルへの同時アクセスが遅いってのは、 ATA100カードでも挿せば解決されるんじゃないですか。
>>519 君を見てると
>VIA信者の方がまだマシ。
>悪い部分は、はっきりと悪いと言っているから。
が否定されそうなんで、とっととVIA信者やめれ。
VIA信者の品位が下がる。
漏れはSiS信者だけど、悪い所はちゃんとわかってるつもりだよ。 というか、性能面でSiSが他のチップセットに勝っているところなんてない。 よく言われる「体感が速い」というのも、漏れはそうは思わない。 何をやらせても、マイペースで安定した動作をしてくれるから使っているだけ。
一番悪いのはuserの頭
>>514 SiSはシーケンシャルが遅すぎるんだよ。
ゲームには決定的に向いてない。
複数のプログラム云々も自分でやってないだろ。それウソだって。
ATA自体が133MBが理論スループットで、vりんくが266MBだろ?
HDDの実行スループットが40MBだから、シーク時間の方が長い。
差が出るのはバックグラウンドでエンコードしている時のPCIデバイスの動作であって、
体感の部分ではないぞな。
PCIにエンコーダーとかSCSIつないでない人にはSiS意味なし。
まぁチップ単位で言うと明らかにVIAより速いはずなんだけどね。
ボードの品質が悪すぎて台無し。安いってのはそういう事。
526 :
514 :03/03/15 18:57 ID:ZV7Mf5tc
>>525 リンクの転送速度の話やスループッとの話なんてしてないんだが・・・
IDEコントローラが馬鹿だから、2つのHDDを同時にアクセスしたとき
てんてこまいになってる。いってるんだよ。
転送の速さなんてノースサウス間、昔主流だった133MB/sでもAMD純正とか
intelチップのマザーなら、体感的にRAIDとかSCSIじゃない限り極端に遅くなったり
することはない。
いくら早く転送できる能力を持っていても、HDDアクセスに関してはIDEコントローラ
が賢くないと意味ないんだよ
527 :
sage :03/03/15 19:27 ID:IdVwZt2I
>>514 同じチャネルのマスターとスレーブに同時にアクセスしたら
遅くなるのは避けられないと思うがどうか。
VIAとその他でこの動作に違いがでてくるのか知りたい。
さがってなかった・・・
529 :
Socket774 :03/03/15 19:36 ID:gzRjM5FE
きちんと同じ条件で比べないとIDEの違いなんてわからないものだろう。 ほぼ同じ条件で比べるとVIAとSISのIDEのハードディスクの読み書きの速さは VIAの方が速いのはわかっている。 それでは複数のプログラムがIDEのハードディスクを読み書きしたらどうかと 言うと、だれも同条件で比べていない。 だから体感という言葉が出てくる。 体感で速いと言ってた人がSCSIだったという間抜けな例もあったようだし、 結局わからないんだよね。
530 :
514 :03/03/15 19:36 ID:ZV7Mf5tc
>>527 まあ、HDDアクセスが極端に遅くなるのはもちろんのこと、
OS自体の動作が重くなるのは、VIAチップの特徴。メモリに滞積中のブラウザを
最小化から最大化にするだけでもなぜか無意味にHDDにアクセスしてるような感じで
重くなる。<HDDに別のプログラムがアクセス中のとき
IDEコントローラかVIAのドライバが原因ならサウスのコントローラを切って SCSIやATAの外部コントローラで繋げばいいんじゃない でもそれを繋ぐPCI周りがだめだと それすらも・・・だが
>>526 >IDEコントローラが馬鹿だから、2つのHDDを同時にアクセスしたとき
てんてこまいになってる。
いつの話だよ!
>>527 それ745も遅い。735はバグ的に遅い。
266以前は破滅的に遅い。
400は俺の用途じゃ745と差が分からん。
>>526 i815eの話で悪いが、そこまで幻想的に速くないぞよ。
535 :
Socket774 :03/03/15 20:40 ID:YkT6H0j2
>>526 i815EPママソつかってるが、うん速くないよ。
ただ素性はいいので、AGPでの問題は出にくいし、LANとかはintel製
乗っければものすごくいいスループットはでる。
あとマシンの問題でいきなりおちるってことも少ない。
それくらいじゃないか?
利点って。
>>535 確かに・・・。
利点としてはCD-Rの焼きミスが無いって事かな。
一度も焼き損じた事がない。
LANはSiS900だけど3comより良いみたい。UDで3違うw。
AGPは確かに全く問題がない。ゲフォラデともに。
決定的な不満点はこれでゲームする気にならん。
Seagate以外のHDDを繋げる意味が分からん。SCSIなんぞ完全に意味不明。
静音化で半AV的に使う事に極意があるな。VIAと正反対かw。
537 :
Socket774 :03/03/15 21:05 ID:TNe8xSIL
新しい4in1ドライバの出来はどうですか?
なんかあったらいやなので俺はまだ入れてないんだけどどうなの? なんか報告が皆無だよね。 具体的に何が改良されてるのか聞きたいところ。
>>525 最近のV-Linkは帯域幅が533MB/秒になったんじゃなかったけ
>>529 きちんと同条件にするには、HDD に傷なしまっさらである必要があるね。
OS やドライバなどを入れたら書き込む位置が異なってしまう。
memtest の樣にフロッピ等のプログラムが直接制御するという意味だね。
>>538 inf入れると、PCIは速くなる
さらにレイテンシパッチ入れると速くなる
そんな感じ
レイテンシパッチって何? 四身一体に入ってるの?ダウンロードしてみたけど入れてない俺。
入ってない 多分↓にある vlatency_v019.zip www.aoafiles.com/index.php?dir=115
上書きだからだと思うけど、ベンチが下がっちまったw。 OS入れ直して比較しないとしょうがないか、残念。 でもまぁいいや。 OS入れ直しは時間的に厳しいのでまた今度にしよう。 レイテンシパッチの詳しい解説はそこにあるのかな、行ってみる。
ヴァイアフリークな皆様、教えてください。 C3M266って、Tualatin乗りますか? あちこち検索してみたんですが、 今ひとつはっきりした情報が見つからず...
最近、毎週水曜と金曜の夜3:15にルータが落ちるようになった。 一体なんなんだ、この現象は? 中に何か仕込んでるとしか考えられんぞ…
>>536 VIAママンは、チップセットが原因でCD-Rの焼きミスなんて本当に起こるの?
焼きミス防止機能も付いている今時のCD-Rドライブでも?
これはVIAが原因というよりも、単なるパーツ同士の相性だと思う。
それは、INTELチップセットでも起こり得ると思う。
あと、
> Seagate以外のHDDを繋げる意味が分からん。
これの意味が解らないんだけど、Seagate製HDDはVIAママンと相性が良いの?
>>547 んなこたぁーない。
KT133Aのマザーで500枚以上焼いたが俺の操作ミス以外での焼きミスは0
特に焼きミス防止機能も使わなかった。
549 :
Socket774 :03/03/16 07:03 ID:5SeEX99Z
レイテシンパッチって686B用でしょ? KT133AとLIVE!でひどい目にあったことがある。
>>547 チップセットが原因ていうより、自分の不手際に強いんだよ。
何かが起動しちゃったりって時とか。
でも焼きの状態は3大メーカーとかインテル純正の方が良いよ。
マイナー系のボードで焼くと音が悪い。
電話かかってきてノイズがのったりってのも仲間が引いてしまったw。
で、i815系はせっかくメチャクチャな静音化が可能なのに薔薇以外を積む意義って何?
ケースが良ければスマドラなんか買わなくても素で静かだよ、薔薇は。
ってことね、他の方が若干速いんだけどCPUが絶対的に遅い815系で積む意義を全く感じない。
551 :
Socket774 :03/03/16 10:01 ID:dXdKbzZG
>>550 >>547 は音質の話もしていないし静音化の話もしていないわけだが。
ポイントがずれているような
553 :
Socket774 :03/03/16 11:41 ID:OdMdEE5c
ここで散々たたかれてる戯画だけど、5年くらいまえにbiosアップデートでママン2枚 飛ばしてトラウマな漏れには簡単で魅力なんだよな。 ああ、ASUSが、あのヅアルbios機能つけてくれれば即買いなのに
>>552 ずれてない。
同じ様なひどい構成だと比較して焼きの状態が良いのがインテル系の良いところ。
静音化するのが普通であるi815の話を536でしてたわけでずれてない。
540に答えただけ。レス番一つだけ見てそりゃ無いでしょ。
>>553 書き換え不可領域に書き込み情報と起動情報がある最近のASUSの方が、
普通のBIOS2個より魅力的なんだが・・・。
556 :
Socket774 :03/03/16 11:44 ID:96XajIsl
>>553 起動が遅いし、まともな方まで潰してしまいそうで嫌だ
Albatronみたいに復旧専用ROMで十分だ
557 :
Socket774 :03/03/16 11:46 ID:96XajIsl
>>555 書き換え不可領域というが絶対書き換えできないわけじゃないし
飛ぶ可能性は否定できない
>>554 =Aa7jim9V
>Seagate以外のHDDを繋げる意味が分からん。SCSIなんぞ完全に意味不明。
とか
>静音化するのが普通であるi815
など、君の主観の話を唐突にするから誤解を招くのでは。
あと
>マイナー系のボードで焼くと音が悪い。
>電話かかってきてノイズがのったりってのも仲間が引いてしまったw。
これっていったいどういう理屈なの?わかる人プリーズ。
i815は静音化しなくてはいけないのか。 低消費電力とそこそこの安定で買ってる人が多いんじゃない? 普通に使って静かだろう。
>>557 でもなんのプロテクションもないフラッシュROMがふたつついてるより、
破壊用のプログラムがないと壊せないROM一個の方が安心。
>>558 ムキになってへりくつこねてるだけにしか見えないよ。
携帯電話でCRTにノイズがのるのは知ってるよね。
562 :
Socket774 :03/03/16 13:34 ID:jMCtdKnC
初心者でつ、553からのレスで疑問なんでつがバイオスのアップデート失敗すると ママンはゴミになってしまうんでつか? あとバイオスの書き換えの必要性は、新しいCPUが出た時に対応させるものでしょ? CPUのほかに書き換える必要って何かあるんでつか? 教えてちゃぶ台。
スレが伸びてると思ったら どんどんVIAの話題から離れていってるな…
ID:Aa7jim9Vはすがすがしいくらい主観100%ですね。
確かに。KT400A&SATAネイティブなボードはまだかな… 出来ればチップファン無しのmicroATXで。
>>562 > ママンはゴミになってしまうんでつか?
ゴミになる。
> CPUのほかに書き換える必要って何かあるんでつか?
新CPU対応だけじゃなくて、設定可能項目が増える、
カードの相性が解消される、メモリ周りが速くなる、などいろいろある。
567 :
562 :03/03/16 14:02 ID:jMCtdKnC
ありがとうございました、新しいママン買ってゴミにしたくないので、 ASUSのKT400(バイオスも初期よりも少しは改良されてますよね?)買います。 どうもでつ。
568 :
Socket774 :03/03/16 15:59 ID:h4oDuXt3
結論が聞きたいが、KT400から400Aにして買いなのか? 俺のPCはゲームメインなのだが買っちゃっていいのか?
>>562 復活させれば使える
そのままじゃゴミ
>>569 VT8237になったら買いかな
8235だとあんま意味なさげ
>>561 >ムキになってへりくつこねてるだけにしか見えないよ。
いや、俺は君の擁護をしたつもりなんだが…。
>携帯電話でCRTにノイズがのるのは知ってるよね。
あれ、音楽CDを書き込むときの話をしてたんだよね。なんか俺すごい勘違いしてる?
>>570 激しくスマソ・・・。
以前友人が使ってたchaintechの133マザーが携帯電話をケースの上に置いておくと
着信時焼きが失敗するといういろんな意味でアレなものだった。
最初ドライブのせいかと思ったら(サーボに影響したかと)、なんとマザー全体に
ノイズがのっていた模様。マザー換装で症状が無くなった。
今までこんなものは見た事がなかったので、2竜どころでVIAは鬼門かと思ったと言うわけ。
でもメーカー製だけど、810マザーの(メーカー分からず)飯山のものも同じ症状を
出してるのを見た事がある。
だから差は大きくないとも思われる。
573 :
Socket774 :03/03/16 19:50 ID:5SeEX99Z
予備BIOSを1つ付けて売ればいいのに。
>>574 ベンチを見る限りでは、確かにKT400より10%高速ってのは本当っぽいね。
nforce2にもまったく負けてないし。
今月中に出るといいな〜。
なんでPC系パーツの多くは「*月*日発売予定!」とか宣伝しないんだろう?
いつの間にかいきなり出るのが殆ど。何故に?
>>574 KT400Aリファレンス板では当てにならん。
同じ会社のA7V8X(KT400)とA7V400(KT400A)とA7N8X(nForce2)で比べてくれ。
577 :
Socket774 :03/03/17 14:36 ID:2yi+Pasx
>>574 > ピーク時の帯域幅がKT400から25%増の3.2GB/secになり、
> 3Dアプリケーションでの性能が10%向上。
チップセットだけで、こんなにパフォーマンスアップするのは脅威だな。
>577 グラフィックカード分の帯域が不足している場合なら不思議ではないかと 9700ProかFX刺さないと関係なさそうではあるがな
で、VIAとSiSとnForce2とAMD純正 どれが低価格・高性能・超〜〜〜〜安定なんだ?
VIAに決まっとろーが。
581 :
Socket774 :03/03/17 15:59 ID:JLWO6ioy
FSB400MHz正式対応したKT600でるみたいだね。 SiSとほぼ同時期に出てくるような書き方。
KT400A買おうと思ってたんだが、わずか2ヶ月の命ということか? いっそspringdaleにしちまうか・・・
583 :
Socket774 :03/03/17 17:11 ID:fcgOF01a
KT400A待ちだったけど、KT600がでて、これはいつものとおりβ版だから 初物好きな人に自腹テストしてもらってバグフィックスされたKT600A待ち だな。SocketA Athlonはこれで最終系を迎えるって分田。
KT400A待ちだったけど、この間の決算セールで くろしこのKX400-8Xを5千円で買って正解だったようだな
585 :
Socket774 :03/03/17 17:46 ID:amAHnO3x
うさだは最も賢い選択をしたといえよう。もっとこのスレに書き込んで欲しいな。 それはもう凄い勢いで!
せっかく隔離スレに隔離してるんだから呼ぶなよ。
587 :
Socket774 :03/03/17 17:47 ID:l9CbDnbH
しかしなんでKT600にするんだ、真KT400とかにしろって感じ。
KT400Aの立場は・・・
>>589 そんなものは最初から無いw。
一月前にA7Vでも買っときゃ良かったのに。
これでまた素性の悪い333以前のボードをBIOSウプして何とか望みをつなぐ被害者が・・・。
KT600も短命だろう? どこで買えば良いかと言ったらKT400が出て安定した頃だったな。
投売りされるであろうKT400採用ボードを買うのが正解
んーでも、FSB400MHzのAthlonXPが普及価格帯に突入する頃には、 もうAthlon64目前だろうしなー。 Athlon64も登場直後は初物価格で気軽に手を出せる値段じゃないだろう けれど、それでも64が出た時点でXPの魅力はかなり減退するから、 「今」買うならKT400Aとかでもいいんじゃないの?
もう正解はない。 何ヶ月も前にA7V8Xを買って倍変だの豚待ちだのでうますぎる汁を吸いまくったヤツだけが正解。 何ヶ月も待つ行為そのものが無駄w。 働いてりゃまだ良いけど、 地球上で一番遊べる日本の大学生が3年の内数ヶ月もの自作時間を無為に過ごす無駄。これがもっとも不正解w。
595 :
Socket774 :03/03/17 20:07 ID:SDlQvHAD
「待ってる」つっても、何もしないでお店の前でじーっと発売を待ってるわけではないのだが
マザーをKT600にしてマターリ値下がりを待つのれす。
597 :
Socket774 :03/03/17 22:29 ID:K+vVT87+
その、KT400Aのデモ機でもFSB400で動いてるらしいから KT333が非公式ながらFSB333で動くように逝けそうな感じ まあKT400じゃどうあがいてもFSB400は無理だから どっちにしても買い替えだね。Athlon64まで待つって手も有るけど 一世代目は切り捨ても早そうだし、貧乏人にはデンジャラスぽい
KT600の頃には SATARAID統合 IEEE統合 づあるちゃんねるDDR400 くらいやってくれるんじゃない
>>598 いや5月だろ?無理だろ。どうせVT8237と一緒に出てくるだけだし。
KT600Aも出てこないだろう。KT400AのFSB400正式サポートだけだし。
KT400から400AでPC3200のFixがあって
400Aから600でFSB400のFixだろうし・・・
俺の場合、性能を求めてもキリがないから、機能で区切りをつけた方がすっきりする。 だから早くVT8237が出て欲しい。これでSerialATAネイティブサポートになるから。 そこで一区切りつけて、その次にDDR2で買い替えとしたい。
最新の、4inDriverキボンヌ。 バージョン、なんぼですかね?
希臘の世捨人、か。
ただし、KT400Aはシステムバス400MHzをサポートしておらず、システムバス400MHzへの対応はKT600というKT400Aの改良版で行なわれる。 バカヤロウ
604 :
Socket774 :03/03/18 01:09 ID:WROTbO3C
システムバス早くなってもメインメモリバスがおそかったらなー。 ViaがCPUとチプセトとメインメモリを完全統合したやつ出すのに期待するっす。 そうすれば、メインメモリ、ラムバスの技術をぱくった奴ででてくるかもしれない。 すくなくともラムバスはチップセットとメモリが基板上で分離している場合 のみ権利を主張できるわけで、オンダイでのシリコンデザインでラムバス デザインならもんだいねーわけで。
何故だ!?漏れ様が KT133なマザボ購入直後KT133A発表 KT400なマザボ購入直後KT400A発表
Athlon64の立ち上がり方によっては、KT600Aってのも有りうるんだろーな。
KT600の600って何だ?
609 :
936 :03/03/18 02:33 ID:rjT9C08u
>>608 KT400AがFSB400MHzに対応したもの。
600がいっているようにもうほとんどかわらないっぽいので新SouthBridge VT8237
がでたときが一番いいかも。
最後のK7プラットフォームがほしいならKT600だろうけど・・
うちの空冷なA7N8Xdeluxeでも偽皿1700+とA-DATAのPC3200の512MBのづある で200MHzでもとりあえず起動だけはするお。常用できるか?っつーと否だけど。 てか試してみたら拍子抜けするくらいあっけなく起動した。 けど、負荷かけるとあぼんしたけど。メモリ周り少し緩めればまともに使えそう。
>>608 単に「新製品だから今の400より数字を上げなきゃ・・・Athlon64用がKT8xxxだから、
6くらいにしとくか。400の次だから600ね」程度で決定されたと思われる。
KT400の時点で、型番が対応FSBを示さなくなったからな・・・。
KT400をKT333Aとして出していれば、
今のKT400Aが初代KT400に、KT600をKT400Aになってスッキリするのに。
まあ、単なる名前だけのことだけど。
ていうか、最初はVIAもFSBでKT266とかしてたんだろうけど、 KT333はなんとかメモリ333でなんとか逃げられたけど、 KT400でもうFSBどころか、メモリは最初400対応のつもりができなくて333に なっちまったから、その先は、開き直ってもうどうでもいいから取り合えず でかい数字入れとけ!になっちまったんだろうなー(藁
DDR400って結構シビアっぽいね DDR3200はSamsung純正もMicron純正もサポートするのCL3だし 普及する前にDDR2逝きそう
漏れはKT400Aを出たらすぐに買うのが正解だと思う。 KT600が出たら、VIAユーザーならKT600Aが欲しくなる。 もし、VT8237付きなら、なおさら初物には手を出しにくい。 そうして待っていると、Athlon64が目前になっている罠。 SoketAの終焉が迫っているのに、終焉ギリギリまで待ってKT600で得られる メリットってあまりないんじゃないかな? KT400Aを「KT400をチューニング&バグフィックスした熟成安定チップ」と思って 買うのが精神衛生上からも良い。
KT400Aに対するKT600は、KT266Aに対するKT333みたいなモンで、 「型番は変わってるけど新規シリーズではなくマイナーチェンジ」パターンで 実質的にはKT400Bみたいなモンざましょ。 だから、KT333Aが無かったように、KT600Aは無いかと。
この期に及んで各社SocketA新チップセット投入予定ってのも、すげえよな 要はHammerが遅れてるんで、暇なんだろうけど・・・
617 :
Socket774 :03/03/18 05:38 ID:OiNYFZCQ
つーかHammerなんて出しても肝心のOSがねーだろ。
618 :
Socket774 :03/03/18 05:43 ID:V470cf14
619 :
Socket774 :03/03/18 11:32 ID:LlQhytlV
KT400でFSB400はやっぱ無理かなぁ・・・・。ああ、買い時完全に間違えた。
620 :
Socket774 :03/03/18 13:21 ID:nsjczZc9
もう疲れたんで、KT400のA7V8Xの安い版買っていいでつか・・・?
621 :
Socket774 :03/03/18 14:49 ID:wHNA8mC1
KT600Aはでないんじゃないかな。 マーケティングでKT600を名乗っているだけで、 本来ならKT400Bになるのが正しいチップだろ。
>>606 、thax。ありがとう。
w2kSP3ブータブルディスクも創ったし、各種ドライバも焼いたし。
あとは、OS入れる前に、ママンのBIOSをupしとくのみ。
ってゆうか、この時期に、FSB333Mhz可能な。KT333のkx333飼った漏れって、 神がかってるよな。
今すぐ欲しくて金のない人はKT400。 少し待てる人で金もあるならKT400A。 KT600は買う意味ないかと思う。 KT600が出る頃にはAthlon64の話題で持ちきりだろう。 KT600を手に入れたと言っても「ふーん、FSB400Mhz正式対応ねぇ・・・」に なると思われ。 しかもVT8237付きだとしたら不具合持ちのリスクもある(VIAユーザーならその 危険性は重々解ってるっしょ)。 やきもきして待つほどの価値はないでしょう。 KT400か400Aなら豚コアもそれなりに動かせる。 CPUのアップグレードのみで我慢して、Athlon64がお手頃価格になったときに 一気に買い替えが、今できる賢い選択では? 今の環境でもそこそこ満足しているならKT600を待つという手もあるが、そこまで 待つなら漏れはAthlon64までマターリ待つよ。
>>623 最高で御座います。どうか末永くこのスレをご利用下さい。
O/CしないならKT266Aでも十分イケル
627 :
Socket774 :03/03/18 17:29 ID:lk0+hXr/
Athlon64は駄目駄目かもしれないしなあ。 とくに最初の内は。 FSB400は超不安定なんてことも有り得る。 DDR400はDDR333より、かなり遅かったし。 DDR400の存在意義は何だ?不安定だし。 つーかDDRは全部不安定。DDR消えろ。 これから何があるか、わからないな。 やはりKT400で買っておくのが一番だったな。 でも現時点でKT400なのかというとあれだし、 だから結論はインテルでしょう。
でもIntelは確かにもっさり。
629 :
Socket774 :03/03/18 17:39 ID:OiNYFZCQ
というかOSはどーなるんだろ、Athlon64。 またXP買い直し?
630 :
Socket774 :03/03/18 17:41 ID:iYo+o7FM
>>627 最後の1行で壮大なネタスレだったということにようやく気付いたよ。
631 :
Socket774 :03/03/18 17:52 ID:lk0+hXr/
>>630 なぜネタ?アスロン64でOSも途切れるんだぞ。
この意味わかる?
今年で全環境が完全に終わりなの。
インテルはまだ続く。
インテルにも目を向ける時が来たということさ。
ホントはなんで有れintelマザーも持ってるヤツが本当に楽しめると言う罠。 コアなアムダーをやってくには母艦が必要だったりする。
>>631 途切れるとか全環境が終わりとか、どういう意味で使ってるんだ?
周辺機器のインターフェース規格という意味なら、インテルも同じだろ。
>>630 ネタスレじゃなくて、ネタレスだろ。
>>627 FSBと非同期だと遅くなるんだよ。無知。
Athlon64待ちの人が、Athlon64がダメダメだとしてもまったく問題はないよ。 そん時はインテルに行けば良いだけのこと。 AMDじゃないと駄目だなんていう理由は一つもない。 Athlon64にするにしろ、インテルに移行するにしろCPUとママンは買い換えないと いけないからね(場合によってはメモリーも)。 その時点で良い物をチョイスするのが賢い買い物。
>>611 AMDの真似をして、昔のPR値と同じなのれす。きっと...
637 :
Socket774 :03/03/18 21:58 ID:jzOcVQXN
P4X333チップセット搭載のM/Bの購入を考えているんですが、メモリやビデオカードなどとの相性はきつい方なんでしょうか?
638 :
Socket774 :03/03/18 22:08 ID:GUs4JtAL
VIAのCPUにVIAのチップセット、VIAのNIC積んでたけど普通に動いてたなあ。 やっぱVIAでも純正環境なら問題なしか。
>アスロン64でOSも途切れるんだぞ Athlon64でも32bitOSは使えるのでは?
>>639 そもそもOSが途切れるって日本語の意味が良く分からない。
ハングアップするって意味か?ネットがちょくちょく落ちるのか?
>>640 OSが途切れるというのは、今まで使っていたOSが使えないという事だ。
>>641 じゃ、問題無いじゃん。
>>631 は素人?
最適化されたOSで最高のパフォーマンスを発揮出来るか否かは又別の問題でしょ。
Athlon64は32bitもサポートしてあって 9x系はともかく2000、XPは動くんじゃなかったか?
64bitじゃなきゃ動かないのはItanium。 Athlon64はちゃんと32bitOSでも動く。 ただパフォーマンスを最大限に引き出すには64bitが望ましいが。
ていうか、64ビット専用の方が良いに決まってるんだが。 32ビットも使えて64ビットも使える。 こんな都合のいい話があるわけ無い。 32ビットネイティブのCPUに、64ビットCPUとしてはパフォーマンスの劣るコアが おまけでのっているにすぎないCPU。 そんなポジションが決定的だと思う。 そもそもx86-64とか逝ってるが、64ビットネイティブのItaniumやMIPSと 同じような能力が有ると考えない方が良い。
ここはなんのスレ?
VIAのKT400とかPLE133とかC3のスレ
業物発見 業物よ シリコングリスのバイク用と自作用って違いあるの?
バイクにはスプレータイプ使ってるので CPUクーラに塗った事はないずら・・・
>>645 お若いの、80386という石はご存知かのぅ。
お主と見とると、あの頃を思い出すのぉ。ヒョヒョヒョ
>>650 おじいちゃーん。
お年玉ちょうだーい。
>>645 Athlon64-SXが外部32ビット幅、Athlon64-DXが外部64ビットと
なっております。
Windows 386 みたいな感じで Windows 64 が出るんかいのう。
いやウィンドウズが変っては駄目だろう。 ウィンドウズXP アスロン64版 だろう。 その他に今のウィンドウズXPがそのまま使えるかどうかは知らんがね。
>>650 386やタウンズなら幼稚園の時触っていたわけだが。
一つ言える事は、日本のパソコンはゲームをやらない場合使いづらいとしか言いようがなかった。
子供がお手紙とか算数を覚えるのには十分だったが、それ以上じゃないと思うよ。
それと同じポジションっていいたいわけ?
俺もそう思うw。
3DNow!みたいに、やがて忘れられていくんだろうと思う。
>>650 あんたの気持ちは正確に伝わらなかったようだな、じいさん。
KT600はなんだか・・・アレと同じ匂いがするんだよね、アレ。 K 6 - III 「気にはなるんだけど、もう次世代新兵器が投入されるしなぁ…」 「確かに今までのストレスを全部取り去ってくれてるんだけど…」 みたいな。
657 :
Socket774 :03/03/19 22:50 ID:kysn2zwm
漏れ未だにSlot1仕様のApolloPro133A使って居るんだが、 サウスチプのVT82C686Aの内蔵サウンド用のイイ!ドライバないですかね? windows updateで拾ったヤツが負荷かかると音飛び酷くて、 MS製じゃないやつにしたいんだが…。
>658 素直に5000円程度のサウンドカード買うべし
>>654 まあ、そういうCPUのリリースに脅威を感じるインテルや、周囲の期待が高まってる状況を
きみがどう感じ取ってるのか興味深いね。
対人感受性弱そうだから。
661 :
Socket774 :03/03/20 01:02 ID:5cLj5z95
業物氏ってここまで出張してくるのね..
662 :
Socket774 :03/03/20 01:03 ID:5cLj5z95
>>658 ソフトMidi経由で、Wav出力してないかチェック。
漏れはこれはずしたら音とび減った。
ムービー再生中にBeepとかなるとあれだけど。
664 :
Socket774 :03/03/20 01:10 ID:v9WBJOg8
P4PB 400あるいはP4X400マザー使ってるヤシがモノホン
665 :
Socket774 :03/03/20 06:12 ID:69HTzSRe
うさだ様がまた母板を壊したらしく、ついにVIAをやめて nForce2へと移行してしまうそうですね。彼がVIAから 離れるのは大きな損失であり、我々はKT400の素晴らしさを 訴え、彼を引き留める必要があるのではないだろうか。
666 :
Socket774 :03/03/20 06:22 ID:FeHT2hfT
>>665 nForce2派としては丁重にご辞退申し上げます
VIA陣営でなんとかしてくだされ
KT400Aママンの発売日情報を持っておられる方はいないのかい?
じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。
>>665 、KT400Aが出る直前のこの時期に、KT400を飼うのはさすがに。
って、想って。
671 :
Socket774 :03/03/20 13:26 ID:fwJc9J7t
おまえ等、克服しました!!!!!!!!!!!!!! SiSのXabre400 64MBが、ダメでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 相性でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! やっぱ、神がかってます。漏れ。
マザーと一緒に逝けばよかったのに。
はっはははっははははっははっはははhっはっははっははっははっは!!!! 漏れは、こくふくしたどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
VIAってヴァイアって読むの?
ビアに1票
KT400/AでもVIA独自の「Banks in SDRAM」を利用したインターリーブって使えるの? BIOSの仕様にもよるだろうけど。
KM400のMicroATXマザーはいつ頃出るの?
681 :
Socket774 :03/03/21 00:18 ID:CoAQ2Jn1
じゃあ、SISの読み方は?
お嬢さん
WPCREDIT で まさぐったら VIAも そう悪くは ないよ
∨IA ∀I∧
今週もKT400Aマザーは出なかったか・・・。 買い物衝動に駆られているので早く欲しいのにな。
Asusのがキャンセルになったので考え中<KT400A EPoX辺りかなぁ
おまえらも早くKM266に乗り換えろよ
遅レススマソ。658です。
>>659 もう刺す場所が空いてませんです。
だからやむなく内蔵です。
>>662 コレはドコで調べると分かるんですか?
BIOS? 色々調べてみます。
>>663 以前はWHQLテスト通過した純正使っていたんですけど
いつの間にかMSのせいで更新したらヘタレに…
早速試してみます。
691 :
688 :03/03/22 23:07 ID:VG01g9Fz
>>689 KM266捨ててKT400A逝こうと思ってるんだが・・
つか今Graphics統合ならnFORCE2でしょ、KM持っててナンだけどw
692 :
Socket774 :03/03/23 11:25 ID:NddXFT5m
KT400Aはよ出さんかいage。 来週までに出さなかったらnforce2で逝こう。
693 :
Socket774 :03/03/23 11:26 ID:FWXg51wP
いや、今この瞬間(ry
ドライバとかいうの入れたら3Dのゲームとかはやくなるの?
ズレ
マイクロATXで、KT333かKT400ってありますか?
>>696 AOpen MK77-333(KT333)
698 :
Socket774 :03/03/24 17:55 ID:7TCtnUne
VIAのサイトから4in1Driverが落とせないのはなんででそ
KT700A
マチクタビレタ ☆ チン マチクタビレター ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< KT600 ま〜だ? \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ○ みかん ○ |/
―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | ☆/ | | ∧_∧ | | チンチンうっせーんだよ ゴルァ! :|\ \∧_∧ | | (# ´Д`)| | | \ ( ´Д`)○ | |⌒ て) 人 / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○ | |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :| | | ) ) | ∨ | みかん :|/  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
KX133がボロボロでKT133、KT133Aはウマー KT266は遅すぎ、KT266Aは速くなったけどAGPに問題あり、 KT333はウマーで、KT400は新V-Link&AGP 8x化でまた不安定。 しかしわかりやすい会社だな。>VIA KT400Aは期待したいけど、nForce2もいいしな。
>704 ビデオカードを選ぶ傾向があるようだが、それ以外は特に問題なさげ。
706 :
Socket774 :03/03/25 22:55 ID:EvImSzW7
ま、5月上旬にはKT600が出てくるわけだが。
俺のレジ9700では安定してるけどな
でKT400Aはだいたいパスで、600までおあずけ? それとも何か具体的な予定出てる?
710 :
Socket774 :03/03/26 00:12 ID:8cNnRHeS
>>705 それはマザー的なx8モードの電源容量問題だと思うが。
711 :
こぴぺスマソ :03/03/26 02:17 ID:dLBL8jbV
■ ASUS、KT400Aマザーボードをストップ Date: 2003年03月25日 (火) ASUSは予定していたKT400Aチップセットを搭載したマザーボードの生産を止めるようだ。理由は簡単でVIAの次期チップセット"KT600"が間近に迫っているからだ。KT600はFSB400MHzをサポートし、5月上旬にはでてくるといわれている。 また、他のメーカーもKT400Aは見合わせる可能性もあるという。
712 :
Socket774 :03/03/26 03:03 ID:8owVCd+3
4in1ドライバって、インストール後の再起動はYes or Noって訊かれますか? それとも有無を言わさず再起動? 再起動できない状況でインストすべきか悩んでます。
だめだこりゃ。VIAは何を考えているんだよっ。 安いKT400を買っとこう。 んで、KT600がとても良さげなら買い換えよう・・・。
714 :
+++ :03/03/26 03:51 ID:ktNrC/5K
KT600が出てくるまで待とうっと・・・。
FSB400だか知らんが、相当の電力食いらしいぞ。 あと安定するのか。DDR400は使い物になるのか? DDR333より遅かったろう。FSB400とDDR400を組み合わせれば 本当に速くなるのか。単に安定させるのに精一杯なだけでは。 ソケット370の有終の美を飾った鱈ちゃんとは違う気がする。
>715 Hammerまであと半年あるんだし、ソケAでIntelのハイエンドと戦わないといけないからね・・・ Pentium4がラインに順調に滑り出してからその役目をまっとうしたソケ370とは状況が違うぽ・・・
KT133から、名前の付け方が気に食わん 133なのにFSB100までとか KT333なのにFSB166使えないとか KT600って何だFSB300まで上げられるのかよ 誤解を生む名前付けは辞めてくれ
>>717 メモリクロックの方じゃね〜の?
・・・・KT600は知らんが。
kx333+で、どうも、おかしかった原因が、SiSのXabreであることがわかった。 しかし、その検証で、AGPスロットのプラスッチック部分に傷が逝って、 それが気になって、売った。そして、kx400+proを飼った。 さすが、漏れ、またしても、神がかってる。
即ストップするくらいならなぜに600を400Aで出さないのか。 ネーミング的にも600ってピンと来ないしねぇ。 あと実際は400AでもFSB400でPCIが33になるんじゃないのかな。 KT333は正式でなくても隠し機能的になってたから(例:EP-8K3A)
721 :
Socket774 :03/03/27 00:00 ID:n3pp08X8
>721 電圧可変じゃないじゃん。イラネ
それよりもサウスが8235だから、SATAは結局PCIにぶら下がる事になるし。 KT400A+8237のやつが出てくれないと。
725 :
Socket774 :03/03/28 01:27 ID:skVrNMde
>>723 gigaのKT400AもFSB200でPCIの倍率落ちなさそうだな。OCでもFSB200は
使えないってことか・・・
倍率落とせないのにFSB250まで設定できるなんてアホとかバカとか・・・
726 :
加トちん :03/03/28 01:43 ID:bWAx0NjM
アホとかバカとか・・・?
質問なんですけど、KT600は苺皿って載るんですか? まだそこら辺の情報もでてきてない?
MSI のベアボーン(ミニコンポみたいなやつ)にのるMBはKM400らしいけど、 これのスペックってどうなの?いまさらKT400ベースじゃないよねぇ。 FSB400対応しないかしらん?
残念ながらKT400ベース。 といかそもそもグラフィック内蔵の方が同じ性能でも後に出るから 致し方ないのでは? KT400AベースはKN400
4in1ドライバ等のインストール手順が載っているサイトって どこだったか知らね?
732 :
727 :03/03/29 19:10 ID:ez9DSjDL
>>728 レスさんくす。ということで苺買ってきました。
KT600ママンが出るまで待ってみようかと思ったけど、
KT400ママン買って、KT600の値段がこなれてきてから、
買おうと思います。
733 :
Socket774 :03/03/29 19:47 ID:R8fij5Nb
734 :
Socket774 :03/03/30 03:59 ID:6+QJAvB8
突然ですまんが、KT266AでFSBを166MHzにしてメモリを333MHz駆動して何か問題が起こった人っている? google、過去スレで調べようと思ったのだが、KT266Aでメモリ333駆動させている例がほとんどない。 なぜこんなこと聞くかって?今のママンを使いたいからだよ。
>>734 元々FSB133までの対応なのに、問題が起こらない方がおかしい。
>>734 AGPとPCIが悲鳴をあげるよ。常用できりゃあんたは神。
>734 残念ながら厳しい。 >736が言う通り、AGPとPCIが持たないよ。 FSB、メモリを166MHzで駆動させるとPCIは41.7MHz。ハードディスク死ぬって。 KT266AだとFSB:PCI=1/5にできないんだね。 まあいいじゃないの。お互いPC2100で頑張りましょうよ。 ちくしょう。 PC2700スルーしてPC3200が自作セグメントのスターダムに躍り出た頃に乗り換えてやる。
苺で遊びたいのですが、下の条件を満たす都合のいい!おすすめKT400マザーありませんか? FSB200+マージンがまわる AGP&PCIクロック固定可能 電圧、倍率変更でそこそこ遊べる 400A or 600 まで待つべき?
ない
741 :
Socket774 :03/04/01 22:24 ID:2u+SiwbW
今更、Appollo133 なんだけれど、イソテルのIAAみたいなのはある? 倉庫機のHDDを160GBのに換えたいんだが……
742 :
偽物 :03/04/02 09:37 ID:rpEAc9/0
ApolloPro133ならマザーによってはBIOSで対応してない?>127GB Over もしくは素直にATAカード増設か #IAAってVIAだと4in1でないんだろか(IAAをよく知らない)
743 :
Socket774 :03/04/02 20:38 ID:TCtS65PY
>>741 BIOSが対応しているかどうかはあんまし関係ない。BOOTに使わないから。
ドライバが対応していれば、BIOSで認識させずに起動して読み書きする。
744 :
Socket774 :03/04/03 06:59 ID:kogO426i
今日からsisママンに乗り換えまつ
745 :
Socket774 :03/04/03 08:01 ID:qDMQw1nG
ゴォッ!! (と、炎に包まれるAMDのCPU) 「まさか、これが来ると思わなかったでしょう?」 「なんてこったあ 貴様 バイアだったとはな‥」 「本気でいくぜ! この構成でキャプチャカードを使えたやつは一人もいない!」 (なぜかクーンの頭に刺さってるI/○データのキャプチャカード) 「コマ落ちなしでキャプチャしてみよ!されば”天位”をやろう!」
>>745 なんだかぜんぜんわけかんないね。
(興味ないので元ネタ解説とかはしないように)
>742 VIA miniport Driverっつーのがあるが、うちはCD-Rが使えなくなりますたよ。 4in1に入ってないところからも、あまり使わない方がよろしいと思う。 ずいぶん長いことバージョンアップしてないし。
748 :
Socket774 :03/04/05 15:58 ID:70XTBEb7
>>748 >FSBが100〜191MHzの間で設定できるほか
なめとんのか!OCですらFSB400は不可かよ。
EPoXのKT400Aはマダー?
>>749 これじゃDDR400に正式対応したのに魅力半減だな。
KT400Aを待とうか迷ったけど、中古で5000円で買ったKT4-ULTRA FISRを買って 大正解。 漏れは、KT600が出たときにちょっと様子を見て、良さそうだったらマザーを 売っぱらってこっちを買う。 新たに買ったメモリーもその時のために良い物買ったし(メモリー最速設定OK)。 KT400A+VT8237マザーも出て欲しいの。 そうすりゃ、KT600が出る頃までにはVT8237の性能や不具合が把握できそうだし。 今からKT400や400A買っても後悔しそうだな。 すぐにでも欲しい人は、KT600を待つのもストレスが溜まりそうだし(藁。
あの、KM266なんですけど、Hyperion 4in1ドライバ v.4.46って適応になるんですよね? 不安なので聞いてみたんですけど・・・。
755 :
753 :03/04/06 00:03 ID:2E3lt5Pn
>754 即レスありがとうございました。安心して上書きできます。
KT133AにHyperion 4in1ドライバ v.4.46入れたら 早くなりますか?
757 :
Socket774 :03/04/07 11:03 ID:pRF1+7wy
KT400Aはいったいいつ出てくるんだage
今KT266Aのママン使っているが、KT400AってKT333の時代から あんまり進歩してないのかな? 乗り替えにはnForce2の方が俄然魅力的に映るんだが・・・
>>758 うーむ。nForce2は、性能よさそうだし(特に俺的にはAGPがよさげなのがイイカンジ)
メモリの相性は今メモリが安いからまあいいんだが、
・IDEがとてももっさり? (PCIのシリアルATAで回避できるしパッチで多少良くなる?)
・USBがウンコ?
・IEEEもウンコ?
・PCIで意味不明な遅延が発生する?
・ノースが超アッチッチ?
と聞くので尻込みしている。nForce2に近づいたKTってことでKT400A/600キヴォンヌなのだ。
SiS748も気になるがなぁ。いつ出るのやら。
上記の欠点がnForce2 C1stepで直ってたりしたらnForce2逝くが…どうなんだろう。
>>759 nForce2は、最新のチップセット故に速度面や機能的なメリットが多いが、
あなたの挙げているデメリットや不具合が多いのも事実だよ。
WIN98との相性が悪かったり、CD-Rに書き込めないなど細かい欠点がやたらと
あるんだよね(nForce2スレ見れば解るでしょう)。
nForce2の特徴的なメリット(デュアルチャンネルとかサウンド機能とか)を
楽しみつつ、多くの不具合も楽しみながら対処できるならいいんでない?
メモリーをあれこれ買い換えたりしてさ。
でも、そういった不具合を嫌うのであれば選ぶべきではない。
絶対に後悔する。
KT400マザーの方が枯れていて不具合が断然少なく、ユーザー数も多いから
情報も入手し易い。
nforce2は、良い意味でも悪い意味でも、玩具的なマザーなんだよね。
これ、両方持っているユーザーの個人的な意見ね。
761 :
Socket774 :03/04/08 07:18 ID:CpGNT2oN
某社と若い
なかなか枯れたチップから離れられない。 そんな俺はBX→KT266
763 :
名無し :03/04/08 12:21 ID:RbmM3Ll5
何かの雑誌の調べではUSB2.0がVIAとSISが良好nForce2がウンコ。IEEEはSISとnForce2が良好でVIAがウンコ。サウンドはnForce2が良好でVIAが普通SISがウンコだったよ。 どれも一長一短だなあ
Intel・VIAの“Pentium 4特許訴訟”が終結
〜クロスライセンスの締結などで和解
米Intelと台湾VIA Technologiesは7日(現地時間)、Pentium 4に関連した一連
の特許訴訟で和解に至ったと発表した。
同訴訟は、Intelが2001年9月にVIAに対し、Intelのライセンスを得ずにVIAが
製造したPentium 4用チップセットP4X266がIntelの5つの特許に抵触したとして
訴えたことに端を発したもの。
それに対しVIAは、IntelのCPUおよびIntel 845チップセットがVIAの特許を侵害
しているとして反訴していた。
今回の合意は、5つの国における27の特許に関する11の係争に関わるもので、
両社はそれら全ての訴えを取り下げる。
また、両社の間で今後10年間、お互いの製品の特許についてクロスライセンス
を結ぶ。
加えて、IntelはVIAにIntel CPUと非ピン互換・非バス互換のx86 CPUの販売
ライセンスを与える。
VIAのバス互換・ピン互換CPUについては、Intelは今後3年間、特許を主張
しないことで合意。また今後4年間、Intel CPUバスと互換性のあるチップ
セットを設計・販売するライセンスをVIAに与えるほか、その後1年間、
VIAおよびVIAの顧客や販売代理店に対し特許を主張しない。
なお、Intelは一連の裁判で、VIAの子会社であるS3 Graphicsも訴えていたが、
今回の合意内容はS3 Graphicsには適用されない。
金銭面での条件については、裁判費用をそれぞれが支払うことだけが明らかに
されているが、具体的な和解金額などについては公開されていない。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0408/intelvia.htm
こうやって見ると、企業同士の喧嘩も子供の喧嘩と何ら変わりないよな。 >また、両社の間で今後10年間、お互いの製品の特許についてクロスライセンス >を結ぶ。 川原で殴り合った夕日を背に、土手の草に寝転びながら友情を固める姿が 目に浮かぶ(w。
俺にはそんなに清々しく思えないぞ
SiSとALiにとっては悪いニュースだな。
ApolloPro133の時は、i820の自爆もあって結局インテルがApolloPro133を潰せずに、 実質的にはVIAの勝ちといっていい感じだけど、今回、インテルはP4266/333/400を Pentium4マザー市場から閉め出すのにかなり成功したからなあ。インテルの判定 勝ちって感じかね。
>>768 でも、その間にソケAプラットフォームで確固たる地位を築いたからな。
メーカー製なんか見ても、KM266ばっかり。
770 :
Socket774 :03/04/09 00:30 ID:Hqy2LnUl
しかし、VIAのP4X266ってベンチ結果では結構いいのな。 むしろシングルチャネル最速かも?
VIAマザー買わないしな、関係ない話だ。
p4プラットフォームで完全に閉め出し成功したから、裁判がバカバカしくなったと思われ。 今更ライセンス取っても再起不能かと。 ソケAではスタンダードなので、まぁ問題ないんでしょう。 それよりダシにされたSiSがリテールマザーで再起不能のおそれ。 ソケAではほぼOEM専門になり、Pen4では縮小傾向。 メーカー製の廉価機というポジションに戻るのか。
>>765 河原で殴り合った後、ナイフを研いでるような光景が目に浮かぶんだが。
KT600 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! の予感
にしてもQDIなんて知らないぞ(w
04/08/03 - Legend QDI announce first KT600 board!
> The first known VIA KT600 motherbboard is coming from QDI
> Chipet VIA KT600 (north) & VT 8237 (south)
> FSB 200/266/333/400MHz - 3 x DDR400/333 DIMMs
> 5 x PCIs - 1 x CNR - AGP 8X - ATA 133 - Serial ATA,
> 8 USB v2.0 Ports.
> Availability: May 03
> Pict and more detail to follow soon... Stay tuned!
ttp://www.amdboard.com/index.html
775 :
+++ :03/04/09 03:24 ID:6LGxj6/F
聯想Legendは中国トップのPCメーカーで、QDIは一部門なんだな。
けっ中国か。
まだKT400Aも出てないのにKT600って言われてもなぁ・・・ 待ちくたびれ。
今回の件を受けて、Pentium4用のP4X400マザーは、VIA以外の他メーカーから出るのかね。 メーカものPCだと、まれに搭載機種あるけど。 全体的な性能はi845系より上のようだし、値段が安ければそれなりの需要はあると思うが。
VIAの800MHz FSB対応Pentium 4チップセットと、KT600に関する情報。 これによると、ASUSとMSIは800MHz FSB及びDDR400に対応するP4T400チップセットベースの製品を5月にもリリースするようだ。 VIAでは今後、シングルチャネルDDR400対応のP4T400を投入、6月にはデュアルチャネルDDR400をサポートするP4T600を投入する。 さらに下半期にはデュアルチャネルDDR-IIをサポートするP4T800が計画されている。 ところで、VIAはこれら800MHz FSB対応製品の名称を変更したという情報も伝えられている。 現在PT400と呼ばれているシングルチャネルDDR400製品がPT800となるほか、PT600がPT880、PT800はPT890になると言われているようだ。 400MHz FSB対応のAthlon用チップセットであるKT600に関しては、400MHz FSBへの対応以外の機能追加はないとされている。 チップはKT400およびKT400Aとピン互換で、サウスブリッジも同じくVT8237などが使用されるという。 なお、QDIではKT400A/VT8235製品を5月に、KT600/VT8237製品を7月に投入するとしている。 Source: OCWorkBench, The Inquirer April 9, 2003 from Septor.net
780 :
Socket774 :03/04/11 00:30 ID:5Y+5G2Hq
S3 UniChromeグラフィックスを内蔵する統合型チップセット、UniChrome KM400を投入すると発表した。 KM400は333MHz FSB、DDR266/333/400メモリをサポートする。 UniChromeはMCやDuoView機能を備え、また外部AGP 8xも利用可能。 サウスブリッジにはVT8235CEまたはVT8237が組み合わせられ、帯域幅533MB/sの8X V-Linkで接続される。
781 :
Socket774 :03/04/11 08:52 ID:rsYLc16o
M/B修理に出してしまってお店を回って早急に何か安いM/B買おうと思っているのですが KT400かKT333でBigDriveに対応していないM/Bもあるのですか?
782 :
Socket774 :03/04/11 09:43 ID:dDyESsGf
P4X266Aマザー使っています。 全然安定、 winny連続稼動でも不具合無いし。 気に入ったので二枚目買いました。
漏れのP4X266ママン(TYAN Trinity510)も超安定、鉄板。 P4T系のママンはそこそこ需要あるんじゃないかなあ。SiSとの奪い合いになるね。 どうもintelはSiSにFSB800のライセンス与えるのを渋っているようだし、先に FSB800関連のライセンス問題も解決したVIAの方が有利と思われ..... **intelとしては先にVIAを弱らせて、今度はSiSも弱らせる(・∀・)ウマーな作戦
てすと
>>782 Winnyごときで不安定になる板は糞以下
786 :
Socket774 :03/04/12 15:06 ID:97gMgppL
で、いつ400Aは店頭に並ぶんだYO!
787 :
Socket774 :03/04/12 16:21 ID:Zd2ajqFY
VIAの分際で人を待たせるとはいい度胸だ… 早く出せよKT400A/600!!
788 :
Socket774 :03/04/12 16:56 ID:iZ3OquW4
VIAって「ヴァイア」だったんですね。ずっと「ヴィア」って読んでました。 ちなみに自作暦3年ですがなにか?
厨な質問で申し訳ない。 KT400からV-LINK×8の機能が追加されたようだけど これってどんな効果があるの??? ぐぐってみたら、機能付加の話題はあっても、効果に関してはいまひとつ情報が得られなかった。 あほな話だけど、KT400を出たての頃から使ってて、つい先日までBIOSでDisableのままだった。 ようやく存在に気がついてEnableにしたけど、体感では何も感じないし、 むしろゲームCDのインストに失敗するので、いろいろ疑った末に、これをDisableしたら成功したよ。 俺はKT333で十分な人間だったということか・・・。
HP Netserver E200の中身はP3V133なわけだが、 これがすさまじい糞板で困った。
>>790 単純に、ノースとサウスの間を繋ぐパイプが太くなって余裕ができた分、
速く(あるいは、負荷がかかっても遅くなりにくく)なることが期待できる、って程度かと。
サウスには遅いデバイスしかぶら下がらないから 実際関係ないと思うがな
KM400のMicroATXママンを期待している漏れは厨でしょうか 遊べなくていいから安くてそこそこの安定があれば
795 :
Socket774 :03/04/13 09:20 ID:+/tR/blh
V-LinkをBIOSでON/OFFできるマザーなんてのがあるのか・・・
>>797 V-LINK×8が活きるデバイスってなによ?
>>798 VT8337に搭載される予定の、オンボードRAID。
でも、どうせ性能なんか望むべくもないし、俺なんかSCSI(ry
800 :
Socket774 :03/04/13 16:38 ID:6+FHPQkV
_フ ,、、く ヽ. ` 、 _フ , , ,ィ ハ. } i i ヽ_ ..-‐- 、 ´7 , ∠ ィ/ jノ !'ハノ ! :冫 ノ / /. ‐_‐ ,. ‐ 7′ ′ 〉 、彡' r‐v1 '{゚_j` { ー' |} {:. } >‐ . . . .: .: .: .: l rヽ! . 〉 | 〉:_,... ヽ__ ,´ 800ゲット `Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、 、 __ ! 7.: , ∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、 ‐ / _ /.: ヽ ____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、 f;:...__ O ヽ f´ r─‐-、 ,..イc¬、::::::::::::::;.- ‐`- _、:∠! `゙┤  ̄ ̄``'P′ ヽ ゝ- ‐'"′. . 、. .c_-`ーァ'" / , `ー‐--- 、,_ r __ l ,.. '´ ". . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ァ-‐'"/ ' ``‐ 、 l _ / .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ U ├ '´ └-''..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;イ ヽ , ∠ ``'ー-=::_:.'" l ` / / l _ _ _ ..′ ヽ─ ヽ _/  ̄`¬‐‐----- ‐‐¬'" ̄ .べ⌒'ー- 、_ ` _ ...-r‐`ヾ "´ ノ_ __ ..t-‐} /\ \  ̄ _,..-‐ " `` 、`ヽ. 'ヘ  ̄ `ー'"\ \ \
ナウシカのAA!(゚∀゚ )
皆さんSiSスレでお勉強した方がよろしいかと。
>>799 8xでなくても266MB/sある
SCSI RAIDだって266超えるのはごくわずか
というか、MegaRAID 320-2ぐらいだろ
そもそもそこまでHDD速くしても、ほとんど意味ないし
>>803 そういう数え方じゃないよ。
PCIの壁は越えられないので、133×2っていう考え方。
IDEで133MB分一本占有したら残りの133MBを上手にシェアしないとパフォーマンスが出ない
とかそんな感じ。
ゲームなんかの用途だと全然関係ないんだけど、動画とかやり始めると
関係してくる。
SiSが動画に強いのはすべてのスロットに133MB分の転送量を割り当てることが
出来るから。
もっともオレはPCIが遅い事より、ノースのパフォーマンスが
悪い事の方が絶対的に悪なのでSiSは飽きちゃったw。
そういう数え方なら、IDEに133でPCIに133で たいていの場合足りるから、266でもほとんど問題ないのでは? VIAはPCIの帯域共有だし I/Oが速いより、メモリが速いほうがはるかにうれしいのは MPXユーザーとして激しく同意するw
>>804 >SiSが動画に強いのはすべてのスロットに133MB分の転送量を割り当てることが
ほんまか?
そんなことしたらマザーの製造コストが上がるぞ。
>>806 事実A7Sかなんかはそうなってると思ったよ。
そもそもノースサウス接続が無意味に太いからね。SiSは。
こんな事で大して製造コストは上がらないよ。
SiSは何となく作っても動いちゃうみたいなんで開発コストも掛からないみたいだし、
まぁ遅くて当然というか。
>>807 誤解している人が多いけど、PCI自体がスロット全体で133MB/secの帯域をシェアという仕様だよ。
これはSiSでも変わらない。
SiSの強さはどういう仕組みかは知らんがPCIの効率が高いというだけの話。
事実、IntelのHubLinkも266MB/Secだが同じ266MB/secのVLinkよりはるかに良い。
809 :
806 :03/04/13 19:08 ID:Mp2xKgnd
>>807 サウスからの配線が非常に複雑になる。
そもそも、サウスがPCIマスタを2本持っていないとそういう構成にするのは無理。
>>808 だよな。
実行転送速度が良いと言うことだな?
>>808 そうなんだ。
じゃぁオンボードとIDEとPCIって言う感じで振り分けなのかな。
はっきり言ってオンボードLANが速ければPCIなんて全く眼中にないんだけどw。
確かにインテルのHubは非常に負荷に強いよね。
安心できる。
>>809 > 実行転送速度が良いと言うことだな?
だろうね。
というか、良いのではなくてVIAが格段にダメという可能性も・・・
812 :
809 :03/04/13 19:22 ID:Mp2xKgnd
>>811 今見て気付いた。
(誤)実行転送速度
↓
(正)実効転送速度
VIAは駄目か…
ALiは効率が良いという噂があるが、これは南北間がPCIだからかな。
E7505やServerWorksのPCI-Xスロットは 一本ごとにブリッジチップ(P64H2)を割り当てて ICH(サウス)を通さずノースに直結だから北南間が266MB/s止まりでも1GB/s出せるよね 結局実行速度を求めると北-南を高速化してあれこれサウスにぶら下げるやり方より バスを一本づつ北に直接繋いでしまうのが主流だもよん
現状のV-LINKよりもバスを太くするのは、カタログスペックを上げて売り文句に するためと、将来的な高速デバイス(PCI-Xとか)への布石という意味くらいでしょうか。
815 :
こまりんこ :03/04/14 04:06 ID:nl/Kgmhg
当方P4PAつうMBなんですが、これのBIOSを書き換える際に、P4X266用のフラッシュメモリライタは使えるんでしょうか。ライタプログラムのバージョンは7.89で、P4PAのほうも7.89らしいす。
817 :
こまりんこ :03/04/14 04:47 ID:nl/Kgmhg
さっそくのレスありがとうございます。 Award BIOS Flash Utility てのが、つながらないんです。 同じファイル名のが、P4X266ノページでは落とせたので、これが使えるのかなあと思いまして。
818 :
Socket774 :03/04/14 19:35 ID:fhDGZAQU
>>808 高性能内部バス←→PCI のバスブリッジを、PCIコネクタ一個につき一個ずつ
付けてつくったら、速くなるかな?
>>818 製造コストが激しく上昇する。
素直にPCI-Xか64bitPCIを付けた方が良い。
シリアルATAチップ内蔵はVT8237のVIAしか未だに発表がないのはなぜでしょう? ん力とかSiSとか開発する気もないんですか?
823 :
Socket774 :03/04/16 00:27 ID:LMdzWKRG
KT333の初期ロットにバグがあるようなのだが、第何週以降が正常なのか 知っている人います?Googleで調べたりしたのだがわかりませんでした。 ちなみに0216CEは大丈夫のようです。
>>822 どっちも開発はしてる。
nForce2は夏かAthlon64用と、SiSはAthlon64用じゃないと出てこないかも。
VT8237も元々Athlon64・P4向けの予定だったが遅れてるからK7用にも転用しただけ。
825 :
822 :03/04/16 22:47 ID:7x1F2KeQ
>>824 ありがd なるほど、そうゆうことだったのね。
今苺と8RDA+使ってるけど、次買い換えるならKT600、VT8237のVIAかな。
Athlon64が主流になっても、セカンドマシンとしてかなり長く使えそう。
826 :
Socket774 :03/04/16 23:00 ID:a66Ux7hx
>>826 そのギガバイトの母板は唯一のKT400Aを使った母板だから貴重かも。
830 :
山崎渉 :03/04/17 15:26 ID:OgyRn3Sb
(^^)
832 :
Socket774 :03/04/18 02:40 ID:ran677JA
KT600あげ
このスレじゃ買う香具師いなさそう・・・>KT400A
| | ∧ |_|Д゚) GbE付きのKT400Aが出たら買う。 |文|⊂) | ̄|∧|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VIAってヴァイアって読むのでしたか 今までビアとかブイアイエーとか言ってた・・
837 :
Socket774 :03/04/18 09:40 ID:mRf87Ewz
>>837 ギガの人がトチ狂った説明したんじゃないの?
まあ、その場合はギガが謝罪してZDNetが続報を
伝えなきゃならんわけだが。
839 :
Socket774 :03/04/18 10:15 ID:Rhztf2jA
840 :
Socket774 :03/04/18 10:16 ID:Rhztf2jA
841 :
835 :03/04/18 10:27 ID:mqqxmCjv
やーらーれーたー
スレタイにまんまとだまされた
そして教えてくれた
>>836 ありがとう
>>840 え゛、KT333でないの?
ともあれ839のURLには「DDR333よりDDR400の方が遅い結果となった」と
Tomさんが書いている。
ところで会社の開発マシンがKA7でした。 安定していました。 ただコンデンサが噴いて昇天しました(T_T) 気付くと基板上の半分以上のコンデンサが 根っこか上の×マークのところに 駅漏れした跡がありまして。 そういえばWin2000のグラフィックな 起動画面に入る直前に固まることが 度々あった…でも起動すれば安定。 雷鳥900を使っていたのが原因かも。 HDDも、たぶんCPUも無事。 で、現在P2B-Sになってしまいました。 PenII-400だとさすがに遅いです〜。
845 :
Socket774 :03/04/18 13:06 ID:Rhztf2jA
>>842 KT333でした。なんかと間違えた(^^;
TomさんのところではKT400とKT400Aの比較だったけど、KT333とKT400って
KT333のほうが速かったよーな気がしました。
KT600を素直に待った方がいいのでしょうね。いまのところ、サウスも
従来のままだし。
846 :
Socket774 :03/04/18 17:05 ID:PaWPK3O6
いまKT333のエポママン使ってるんだけど、KT400Aママンに変えてなにか幸せなことありまつか?
847 :
Socket774 :03/04/18 17:34 ID:7KSLm4sV
KT400A 人柱いないのかあぁー? AGP/PCIクロックがFSB400に引っ張られないようになってれば買うんだけどなぁ。
>>846 ないと思う。
素直にKT600待ったほうが良いと思う。
>>844 そ、そういえばそんなお知らせも…。
考えもせんかった…。
ともあれレスどうもです。
850 :
846 :03/04/19 15:52 ID:T3YSq4Pr
>848 ( ・∀・)ゝリョーカイ!
851 :
Socket774[ :03/04/19 19:29 ID:asz7vDZJ
KT400A搭載のGA-7VAXP-A買いました。 今から組み立てます。
852 :
Socket774 :03/04/19 19:31 ID:myDw0B+a
>>851 FFベンチやその他相性などリポートおながいしまつ
853 :
851 :03/04/19 19:51 ID:asz7vDZJ
パーツはこんな感じ。 CPU:AthlonXP 2500+(Barton) Memory:century PC2700 1GB Motherboard:GIGABYTE GA-7VAXP-A(KT400A) Graphic:RADEON 8500
期待sage!
855 :
山崎渉 :03/04/20 03:46 ID:ABEI7+PT
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
856 :
Socket774 :03/04/20 16:15 ID:QfD2+ahE
KT400 or KT400Aって、Unbuffered ECCとか、Registered ECCのメモリに 対応しているのでしょうか? 昔のトラウマで、単なるUnbufferedのメモリは、信用できなくなってしまった のですよ。
858 :
856 :03/04/20 18:15 ID:48G8h3VZ
>857 情報ありがとう。 けど、チップセットにファンが付いてるのと、作ってるのがABITというのが...。 こういう製品があるって事は、KT400+Registeredはサポートされているが、 実装はマザーボードベンダーに任されてるんですかね。コスト削減のために やってないのが多いのかな。
859 :
Socket774 :03/04/20 22:20 ID:N4nUM+5k
こんヴぁんわ。 漏れ、鱈セレ+アポロpro133Aていう異色のマザーにWin2k+Linuxいれてまつ。 winもLinuxもサクサク動いてカイチョー。 FF用にnForce2ももてるけど、やぱり133AのほうがnForce2やBXよりぜんぜん安定してるです。 当時は周りからキチガイ扱いされたんですが、壊れるまで使いたいと 思うほど愛着あります。 子供がPC欲しがるような歳になったときに使わせてあげたいと思います。 嫌がられないでしょか。
それまでコンデンサがもてばな・・・
>>860 長持ちさせたいなら熱に気をつけな。
KT133は不安定で有名だったのだが、KT133Aになった途端にそこまで安定するかね。
>>862 よく見ろ。
Apollo Pro133Aだ。
コンデンサと熱・・・ ABIT VH6Tはapollopro133AでABIT独自の手法で133T相当の電源周りを実現 したものらしいです。かなり不安でつ。
>>856 KT400/400Aもチップセット自体は対応してる。
VIAのチップセットは、KT266以降のは全部対応してるはず。
ただし、実際使えるかどうかはマザーによる。
マザーメーカーのサイトにも対応の有無を書いてないケースが多い
みたいだけど、だいたいマニュアルには書いてあるみたいだから(ギガの
には書いてあった)公式サイトからマニュアルをPDFとかで落とせるように
してあるところのは、それ落として読んでみれば対応の有無がわかるかも。
866 :
Socket774 :03/04/21 15:37 ID:jJHtxJkf
KT600搭載ママンは、いつでるんだ?ってゆうか、KT600Aってのは、やはり、でるのか?
868 :
Socket774 :03/04/21 21:18 ID:w2+y4lbA
toms見るとKT400AよりKT400の方がまだ速いみたいだなぁ、おい。 それともギガバだから腐れてんのかね。
>>305 >>316 >>319 >>326 答えろよ。長沢くんみたいな性格とは具体的にどのような性格なんだ?
脳内で完結してないで他人にわかるように説明しな。
仲間とにやにやしながらアキバをうろついてるエロゲヲタ、アニヲタと同じだぜ。
キモイぞ、おめえ。
書き逃げするのか、この糞野郎。
500スレも立って、まだ拘っているのか、この人は。 その執念に乾杯
>>867 KT600自体が、KT400BとかKT400A+的なもの(KT266Aに対するKT333のような感じ)
だから、KT600Aは出ないんじゃないの。KT333Aも出なかったし。
VIAの「''A'付きを待ての法則」は、「新規シリーズの最初のヤツ(ApolloPro133とかKT266
とか)は買わずに、改良されたマイナーチェンジ版を狙え」ってことだけど、KT333やKT600
は、「Aがついてないけどマイナーチェンジ版」という例外だから「'A'待ち」しなくてもいいと
思うけど。
Athlon64が微妙でBartonのFSBを233x2,266x2とかで 延命させなきゃならない状態になったらわからんな。(藁 そうならんことを願うが。
>872 バスの設計上FSB200X2が限界ですよ。
875 :
Socket774 :03/04/23 13:58 ID:EHqqMn6X
KT400Aを積んだマザー、これで終わりかな…? 5月にAthlonXP 3200+(FSB400)が出て、それに合わせてKT600が出るから、 いまマザーを買うというのはもったいない話だよね。 このEPoXのEP-8KHA+(KT266A)をここまで長く使うとは思いませんでした。 次にマザーを変えるときには、CPUとメモリも同時かな…。
なんでヴァイアなの? ヴィアじゃないの? ヴァイって読んじゃったらA発音しないでしょ。
激しく同意
>>876 なんで過去のカキコ読まないの?
ヴァカなの?
こんな既出ネタつまらないでしょ。
>ヴァイって読んじゃったらA発音しないでしょ。 どこかの国ではそうかもね
>>879 こんなヴァカなことで過去の書き込みを読んでもらえると思ってる
>>1 が現れました。
責任取って間違えましたってイットケ。
882 :
879 :03/04/24 01:23 ID:UPtkyUok
>>881 はぁ?
最近目に付くネタだし新しく読むスレだって最初からと言わず少し前から読むだろ?
浅はかだなお前。
なんか必死だな・・・
自作ヲタ=真性
886 :
Socket774 :03/04/25 07:17 ID:riorv9tV
下げすぎ
KT133+VT82C686BでWin2kだが 686Bがクソらしくてキャプチャやろうとするとブルースクリーン送り 何やっても使いものにならないViaは絶対なびかない女のようだ 100%やれないならキャバクラ通わんぞ ちょっと扱いづらいけど最後にモノにできるから萌えるん
686B固有の問題よりもKT133が糞な気が
889 :
Socket774 :03/04/25 18:05 ID:bPfNzG+h
>>733 http://www.hi-ho.ne.jp/knos/ 読みにくいフォントカラー、ページレイアウト。
気持ち悪い句読点の打ち方。そして意味不明な文法。
>>むかし、Matrox は、昔、WRAM をつかって速度を稼いでたのを覚えてますでしょうか。
低学歴丸出しなんだが。ていうか現役工房?
読んでてイライラしてきた、
KT133+686BのWin98seで、キャプチャできてるよ。
891 :
Socket774 :03/04/26 15:29 ID:qXffPR3y
892 :
Socket774 :03/04/27 13:19 ID:BQhWCzUD
VIAのSouthには期待しない方がいい。 少なくともUSBオーディオとか常に走るUSB機器を取り付けるならVIAは止めるべき。 経験上の話ですが。
今回初めてVIAチップママンでマシン組ますた。 CPU…AthlonXP1800+@2400+ ママン…GIGABYTE GA-7VAXP-A Ultra メモリ…PC3200 SAMSUNG純正JEDEC準拠基盤 ビデオ…Sapphire RADEON9500Pro ドライブ類省略 って感じです。FFベンチで5800、3DMark2001SEで12000程です。 でもUSB2.0対応のはずなのに付属のCDからインストールしようとすると、 XPはサービスパックを入れれって言うメッセージ。SP1当ててもUSB2.0で認識してない…(´・ω・`)
未だにSP1のまま使うのって猛者かもと思った。
SP0のままだった。
897 :
893 :03/04/29 01:18 ID:+VTRT1CC
>>894 デバイスマネージャーには
・USB ルートハブ
・VIA Rev 5 またはそれ以降の USB ユニバーサル ホスト コントローラ
との表記しかありません。とりあえずお教え頂いたヤシをインスコしてみます…。
898 :
893 :03/04/29 02:11 ID:y55YRAtq
先程教えて頂いたUSB2.0ドライバを導入した所デバイスマネージャの?も無くなり無事に表示されました。ありがとうございました。
VIAのUSB2はクソだから(VIAは全てがクソと言う話もあるが) さっさとNEC製の2000円のカード買ったほうがいいよ
(・ー・)ン。900
901 :
Socket774 :03/04/29 15:44 ID:Aailg+qP
GigabitLANキタ?
>>901 玄人でも、IO−DATAでも
そう値段差ないだろ
2000〜3000円で、たいてい箱にNECチップと明記されてある
逆に、1000〜1500円でチップ名が書かれていない物は、まずVIAチップ搭載
2,3ヶ月前までは、NEC=4000円ぐらいしたんで、
ついVIAを買っちまったが、今ならケチる必要も無いな。
905 :
Socket774 :03/05/01 02:08 ID:g1LpZwge
VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! VIA ! KT133で結構苦しんだあの日がKT400では嘘のようあげ。
906 :
兵 :03/05/01 19:04 ID:0W/sWte9
台湾ドルだよん
(・∀・;)台湾って元じゃなかったのか…鬱死
VIA期待あげ
今RDA+使ってるけどEPoXのKT400Aを買う予定であります!!
今月末にFSB400のAthlonXP出てくるのに未だに全く情報ないな>KT600
KT600遅いね。Dualよりもメモリ相性に厳しくないFastStream64は期待なんだが・・・。 既にnForce2は出てるし、SIS748もマイナーメーカーのみならもうすぐだろう。 3番手なのは仕方ないとしても、6月まで遅れたらまたnForce2の天下ですな。 個人的にはそこまで待つくらいならOpteron+nForce3 Proの方向です。
914 :
Socket774 :03/05/03 11:27 ID:IVZL5d2o
600は7月頭っていう説もどこかで見たような…。 400Aにサウスが8237で妥協しようかな。 これとて、いつ出るかわかんないけどね。
>>914 >>779 だね
今から買うならnForce2だよな。VIAは7月までは苦しそうだ。
しまいにゃあ、KT600+VT8237が8月にでもなりにしたら・・・
05/02/03 - Via south bridge VT8239
ttp://www.amdboard.com/index.html VIAは、VT8239と呼ばれるVT8335およびVT8237のピン互換チップの準備を進めている。
VT8239は8つまでのハードディスクのためにRAID 0、1、0+1、LAN 10/100、
AC 97 6チャンネル・オーディオおよびSATA 150がある。
リリースは2004年?
PCI Latency patchの最新版のバージョンって19? あとなんか昔置いてあったサイトがなくなってる。。。 どこにあるか教えてくだせぇ、お代官さま。
>>919 どうもっす。
でもなぜかUSB2.0ドライバを落としてる俺。
922 :
921 :03/05/04 15:02 ID:2Mfdf+2v
923 :
921 :03/05/04 15:42 ID:2Mfdf+2v
>>922 memtest86、 2周ノーエラーで完走
PC2700 512MB バルクです。
情報お待ちしてます。
>>921 それVIA KT133Aのことのようですよ。
925 :
921 :03/05/04 16:00 ID:2Mfdf+2v
>>924 やっぱりそうなんでしょうか。
KT400でこの症状が出てる人はいないみたいなので、他の
原因を探った方がいいのかもしれませんね。
ありがとうございます。
んで、KT600は、何時出るんだ?ゴールデンウイーク空けって、逝ってたよな?
じゃゴールデンウイーク空けまで待てよハゲ
ただ、ゴールデンウイーク空けで、でてこなかったら、かなり、むかつく。
かってにむかつけハゲ
その気持ち悪い句読点の打ち方ヤメレはげ
>>931 句読点の多い文章って小さい子供に良く見られるよね。
933 :
Socket774 :03/05/04 19:01 ID:uQHoPNjg
どっちにしろれんきゅーあけは無理だろうね。 いまだ600が乗ったマザー、発表されてるのも見たことないし。 いくら400とピン交互でも早くて6月でしょ。
934 :
+++ :03/05/04 19:22 ID:gt3C2rE/
遅くなるとオレ的にはタイミング外すなあ。どーしよ。
VT8237の出荷って4月下旬じゃなかったっけか?
937 :
Socket774 :03/05/05 19:15 ID:t44ilnUd
>>937 Socket370のFSB200っていわれてもなぁ
まずはKT600を出しなさい
KT400A のマザーを買ったんですが、今って 4in1 Driver 入れたほうがいいの? 一昔前は使わないほうがいいって言われてたときもあったけど。 あ、OSはXPです。
940 :
939 :03/05/06 00:07 ID:GuFHpaiI
特にIDEドライバなんですが。
941 :
Socket774 :03/05/06 00:09 ID:TnM2ioZX
>>939 今の4in1は普通。
入れても特に問題ない。
942 :
939 :03/05/06 00:30 ID:GuFHpaiI
今でもIDEドライバ省いてインストールしてたんだけど・・・ 現在は大丈夫になったのか
IDEドライバ省くと遅くなんの? ウチでは省いた方がベンチでは速いんだけどなぁ・・・・・
昔のVIAでは、IDEドライバ入れるとベンチはともかく体感が超ウルトラモッサリになっていたが…
次スレのスレタイどうする?
こんなのは? 【信頼】VIAチップセット統合本部 第ニ屯所【実績】
950 :
Socket774 :03/05/06 16:32 ID:TNfmJpN3
AopenのMX36LE-UN VIA PLE133T(VT8601T+VT82C686B)ですが、 4inDriver(4in1441v(a)p7.exe)をIDEも含めて入れてしまいました。 プライマリ マスタにATA100のHDD セカンダリ マスタにATA33のDVD-ROMが繋がってます。(とマザーのBIOSから表示されます。) HDDは普通に使えているようですが、DVD-ROMからデータの読み出しができなくなって しまいました。 DVD-ROMドライブは正常に認識されているように見えます。 しかしCD-ROMのディレクトリは見えるのですが、CD-ROM上のデータをHDDにコピー しようとすると {(ファイル名)をコピーできません。I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。] というエラーがでます。 デバイスマネージャでIDE ATA/ATAPIコントローラの状態を見ると、現在の転送モードは セカンダリマスタ(DVD-ROMドライブが繋がっているはず)=UltraDMAモード プライマリマスタ(ATA100のHDDが繋がっているはず)=UltraDMAモードになってます。 どうすれば、DVD-ROMが正常に使えるようになるでしょうか。 また、4inDriverのアンインストールをするにはどうしたらいいのでしょうか? アプリケーションの追加と削除でもそれらしきものが見当たりません。 KLE&PLE and Utilitiesがこれに該当するのでしょうか? よろしくお願いします。
OS何だよ? XP、2000ならデバマネのプロパティからドライバの更新で、ドライバを一覧から選ぶ ってところでOS標準のに戻せば?
VIAのIDEドライバ、一昨年あたりから更新してないだろ。 対してWin2kだと、MS製VIA IDEドライバは昨年7月付け。 それから判断して好きな方使えばいいと思うが。
953 :
950 :03/05/06 16:52 ID:TNfmJpN3
>>951-952 ありがとうございます。
Windows2000をクリーンインストールした直後に4inDriverを入れまして、
今windowsupdateを当てまくっている最中です。
windowsupdateが終わったら早速やってみます。ありがとうございました。
>【信頼】VIAチップセット統合本部 第ニ屯所【実績】 【信頼】【実績】うーん、うそ臭いなぁ(苦笑 正直”やらかす”事もある企業で手放しでマンセーしないで 【ヴァイアに】【兵なし】 みたいに一歩引いた感じで小馬鹿にしたのがいいと思う。
955 :
950 :03/05/06 20:06 ID:TNfmJpN3
あれから、IDE ATA/ATAPIコントローラのVIA BusMaster IDE Controllerを マイクロソフトのものに変えたのですが、同様でした。 DVD-ROMが繋がっているセカンダリIDEチャネルのマスタの転送モードをPIOに変えた ところ、DVD-ROMが使えるようになりました。 Aopenのツールで見えるDVD-ROMの型式はSamsung ST05なのですが、デバイスマネジャ ではsamsung SD-612となっています。 とりあえず、PIOで使っていますが、DMAモードで使うことはできないのでしょうか?
>>955 その症状、俺もSiSマザボで遭遇した事があるがその時は原因はケーブルだった……
957 :
950 :03/05/07 00:09 ID:Z8PtJKdf
>956 そのとおりでした。どうもありがとうです。 ベアボーンきっと付属のケーブルが2本あったので、両方とも80芯かと思っていたら、 CD-ROM用のケーブルは40芯が添付されていたようです。
4inDriverのIDEはいれんもんだろ?だいたい、4inDriverの更新スピード 考えて、その度に、4inDriver入れ替えって、やってられん。AGPとかならまだしも、 IDEみたいな、重用なとこで。正直、漏れは、一度、入れた、4inDriverは、 変えないな。みんなは、アンインストして、新しいのをいれてるの? 漏れは、インストール順の早い段階で、いれて、それ以降は、入れ替えない。 そのとき、最も新しい、4inDriverで、OSクリーンインストールすまで、逝くけど、 都度、4inDriverを変えたほうがいいのか?また、変えるときは、どうしてる? 上書き?それとも、アンインスト、再インスト?
960 :
+++ :03/05/07 02:22 ID:5/8/0Oqb
4in1は思いついたときに(IDEも含めて)上書きインストールしてるけど、 まあ最近は新しく入れてないな。普通に動いてるみたいだし。 何でHyperionって名前にしたんだろ?ダン・シモンズのあのSF小説のファン でもいるのだろか?
馬の名前じゃネーノ。 もしくはギリシャ神話。
【打倒】VIAチップセット第2統合本部【淫厨チップ】でどうです? まあ、和解した事だし。
963 :
Socket774 :03/05/08 00:34 ID:XaTNgB70
age!
「打倒」なんてありえないから。おそらく望まれてもいないし。 【兵どもが】VIAチップセット2【夢の跡】
>>964 そだね。敗北感をなんとなくも感じながらも
それでもVIAを可愛がるに近い感じでつね。ってMかよw
C3M266-L、注文して1週間経つけどまだ発送の連絡こねーYO・・・。
>964 それじゃ、終わっちゃってます 【突撃】VIAチップセット統合本部【地雷原】
KT600が出るんだし、多少誇張でも景気良いものにしよう。 【安定】VIAチップセット統合本部2【高性能KT600】
>>969 KT600だけってのもなぁ。
なんかセカンドマンっぽいので。
【副将】VIAチップセット統合本部 2幕【二番手】
【兵どもが】VIAチップセット2【夢の跡】 【副将】VIAチップセット統合本部 2幕【二番手】 のどちらかがいいな。 地雷原とか、高性能は、どちらもちょっと眉唾だったし。
【俺たちゃ】VIAチップセット統合本部 2幕【負け組】
別に頭とケツになにもいらんだろ。
975 :
Socket774 :03/05/09 10:33 ID:Z8vq6t8g
【意外と】VIAチップセット統合本部2【安定】
自虐的過ぎる。 それなら他もこうなるはずだ。 【信者】SISチップセット統合本部2【隠す】 【不安定】nForce2チップセット統合本部2【速度命】
【安かろう】VIAチップセット2【悪かろう】 こんなん考えてたんだけど・・・
【Hyperion】VIAチップセット総合本部U【2号】
スレタイだけでここまで笑ったのは久しぶりだ( ´Д` )
ID記念
【淫рウま】VIAチップセット統合本部2【もう許して】
>>981 今日はハンバーグだな
【兵どもが】VIAチップセット2【夢の跡】 【淫рウま】VIAチップセット統合本部2【もう許して】 このあたりがお気に入り。 淫рヘスレタイ文字制限超えてるかもしれん。 【今夜も】VIAチップセット統合本部2【壊走】 漏れの案
【もう】VIAチップセット統合本部2【だめぽ】
【来たれ】VIAチップセット統合本部2【若人】 【買えば】VIAチップセット赤ジャージ【分るさ】 【君と】VIAチップセット愛の花園【僕らの】
【夕焼け】VIAチップセット統合本部2【ワンワン】
>【君と】VIAチップセット愛の花園【僕らの】 これいいな
ひとまずネタ投下。 C3M266-Lが昨日届いた。鱈セレ1.4GHz載せてOSのインスコしてみたけど、 南が同じにもかかわらず、セレ2GHz+P4M266Aより体感で速かった・・・。 内蔵ビデオも良い感じ。S3特有(?)のボケた感じがしない。
992っと
個人的に、KLEのDDR版が出て欲しいと思うのだが・・・。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
(´−`).。oO(…すごいマターリな1000取り合戦だなぁ…)
もちっとやる気出せや
VPXからVIA使ってるけど、KT266、KT266A、P4X266、P4X266A、P4X333 だけ買わなかったな・・・・。 つっても、買ったママンの総枚数だとそろそろ100枚くらいになるんだがw
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。