【さらば】星野金属24時間セール中【中で出してよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
星野金属はコケタままなのか?
今度こそ!頼むぞ星野。期待のMT-PRO1400ベールがついに?...。
星野金属工業 http://www.hmi.co.jp/
SOLDAM ONLINE 日本 http://www.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 http://www.soldam.com/
WinDy SQUARE http://www.soldam.net/

過去スレ等は>>2-4あたりに
2Socket774:03/01/25 22:54 ID:26Au6vq2
ニダ━━━━━━<`∀´>━━━━━━!!!!!
3Socket774:03/01/25 22:55 ID:xZwc1sD9
- 過去スレ -
「星野金属のケースは最高!」
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973613879.html
「星野金属のケースは素晴らしいですよ!2」
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/975/975685116.html
「◇WiNDy◇星野金属のケースはやっぱり最高!3 」
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/984/984399138.html
「星野金属のケースはやっぱりOUTLET最高!plus4」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999776510.html
「星野金属のケースはやっぱり限定品最高!plus5」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10079/1007985577.html
「星野金属のケースっていいよね?5」(本当は6)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10147/1014717835.html
「星野金属のケースっていいよね? そうかぁ?7」
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1021/10210/1021014820.html
【笑激】星野金属最高!FJ買え!Part8【奇天烈】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1022/10226/1022600602.html
【FJ・キキララ】何処まで行く星野金属【墓・ゴミ箱】 9
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10237/1023785037.html
【限定・日替】星野金属のケース10【新商品・乱発】
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10247/1024744462.html
【末期】星野金属☆SOLDAMスレ11【乱売】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027516130/
【在庫】星野金属乱売祭り12回目【無限】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027693905/
【新型】星野金属新種キノコ狩り15本目【【投入】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030678350/
【田舎】星野金属ボッタクリPCケース16台目【【ブランド】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031992725/
【トコトン】星野卑金属PCケース17台目【【ボッタクリ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032857787
【EXPO】星野金属特売連発十八【記念】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034166957/l50
4Socket774:03/01/25 23:02 ID:xZwc1sD9
【qua3000】星野金属ケース転売コ19回転【【詐欺塗装】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035377658/l50
☆星野金属のケースはサイコ! 20台目☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036760546/l50
あとは、よろしく!
>>4-10あたりで
5Socket774:03/01/25 23:09 ID:KFwIWH7+
【中で出してよ】
【中で出してよ】
【中で出してよ】
【中で出してよ】
【中で出してよ】

6Socket774:03/01/26 00:49 ID:w1fXIMER
>>1
「最高」の次は「中出し」ですか?
7Socket774:03/01/26 00:53 ID:w1fXIMER
【qua3000】星野金属ケース転売コ19回転【【詐欺塗装】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035377658/l50
【DQNクレーマー】星野金属20ゴルァ目【誤配送にネンチャク】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036760466/
【偽装に】星野金属奴隷社員20人目【加担】(第21代スレ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036825938/
【新 規格外】星野金属 初心者釣り22獲目【部電源】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039441220/
☆星野金属のケースはサイコ! 20台目☆ (社員スレだが仕方なく第23代)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036760546/l50

>>1
こっちが本スレならちゃんと書けや。
8Socket774:03/01/26 01:33 ID:MN86yphi
>>1
おつかれ
9Socket774:03/01/26 02:35 ID:lyx4k9DG
>>1
既にちゃんとした次スレがたってるだろうが!
削除依頼だしとけよ馬鹿!
10Socket774:03/01/26 03:04 ID:aMBox+cL
>9
君か、あの惨めなスレを立てたのは。
11Socket774:03/01/26 03:47 ID:m7HnpjBg
このスレは重複スレです。下記のスレへ速やかに移動してください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043489658/l50
12Socket774:03/01/26 04:53 ID:w1fXIMER
>>11
氏ね


28 名前:Socket774 投稿日:03/01/25 21:28 ID:vGfj14wj
終了


29 名前:Socket774 投稿日:03/01/26 03:46 ID:m7HnpjBg
本スレage
13Socket774:03/01/26 05:10 ID:UTgCRKeN
ご存知の方いらしたら教えてください。
電源Varius350とVarius400の音の大きさは同じようなものでしょうか?
14Socket774:03/01/26 05:14 ID:w1fXIMER
>>13
どちらもいわゆる静音電源とは程遠い。
この糞電源が載っているために敬遠する香具師も多いと思うが。

ちなみに漏れもVarius350持ってます。五月蝿いので使っていません。
15Socket774:03/01/26 05:30 ID:lB8GtIqD
>>13-14
Varius400持ってますが、文句なしに轟音です。
16Socket774:03/01/26 05:38 ID:EzWKR+mb
俺も400持ってる。
確かに爆音だわな。
17Socket774:03/01/26 07:49 ID:UTgCRKeN
>>14-16
そうですか、大してかわらないのですね。

レス、どうも有り難うございました。
18Socket774:03/01/26 08:10 ID:D8dNxzVE
糞スレ乱立反対
19Socket774:03/01/26 08:36 ID:Bn3wpQUK
32 名前:Socket774 投稿日:03/01/26 08:06 ID:D8dNxzVE
僕達のスレを護ろう!立てよ、SOLDAMファン!

34 名前:Socket774 投稿日:03/01/26 08:31 ID:D8dNxzVE
荒らしって最悪だね。
20Socket774:03/01/26 08:41 ID:S7HpByxy
>>18
おい社員、鉄キノコに出せや!
21Socket774:03/01/26 11:46 ID:5fEampE4
おい社員!まともな商品はまだですか?
22Socket774:03/01/26 12:50 ID:UT1KwTO4
のあ、オレの400すごい静かなんですけど、
ある意味不良品ですか?
ケースファンがうるさくて目立ってないという話もあるが。
23Socket774:03/01/26 15:03 ID:OGTyHPr3
このスレの住人の一部は、実はプチキノコ軍団なんだよ。
24Socket774:03/01/26 16:36 ID:mYPK13tf
「中出し」とは「社内販売するしかなくなった」と読んでOK?
25Socket774:03/01/26 17:34 ID:tyS72stZ
星野スレはやはりこうでないと。
キノコたん、あのセール早く値下げしてね。
26Socket774:03/01/26 21:01 ID:pMFc68lB
qあげ
27Socket774:03/01/26 21:04 ID:5fEampE4
この寂れ具合が本スレの証だろう。
28Socket774:03/01/26 21:37 ID:lB8GtIqD
>>22
幸せな耳をお持ちですねw
29Socket774:03/01/26 22:41 ID:KXp8+n8H
>>24
内蔵電源出せやって事だろ
301:03/01/26 23:34 ID:230SD69H
>>29
それだ!!!!!
大当たり。
>>7
>>1
>こっちが本スレならちゃんと書けや。
すまんす。追加ありがとね。
31Socket774:03/01/26 23:53 ID:32YDe7ch
1300ω欲しいな・・・この値段ならだとうかな?
赤いケースほしいだけなんだがなー
32Socket774:03/01/27 00:01 ID:GMjWl2sJ
中に人などいない!
33Socket774:03/01/27 00:07 ID:8jJiw80U

@@@@@@@@終了@@@@@@@@

続きは本スレでどうぞ。
34Socket774:03/01/27 00:16 ID:7djSPE6b

おまえら、せっかくのキノコセールなんだから1200以外も買えよ。
35Socket774:03/01/27 02:18 ID:Q+8quzLo
Fが出たら買うが、アルミは(゚听)イラネ
36Socket774:03/01/27 03:09 ID:9cUNIDaN
┏━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃星野        ┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃            ┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃            ┃┃
┃┣━━━━━━┫┃
┃┃            ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━━┓      ┃
┃┣━━━┫   同 ┃
┃┣━━━┫   回 ┃
┃┗━━━┛      ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┃ ::::::  :::::: ┃
┗━━━━━━━━┛
37Socket774:03/01/27 03:10 ID:9cUNIDaN
OWL-103-Silent
    ┏━━━━━━━━━┓
    ┃┏━━━━━━━┓┃
    ┃┃              ┃┃
    ┃┣━━━━━━━┫┃
    ┃┃              ┃┃
    ┃┣━━━━━━━┫┃
    ┃┃              ┃┃
    ┃┗━━━━━━━┛┃
    ┃┏━━━━┓      ┃
    ┃┣━━━━┫      ┃
    ┃┗━━━━┛      ┃
    ┃─┐          ┌─┃
    ┃  |    ◎    |  ┃
    ┃  |    o    |  ┃
    ┃  |    o    |  ┃
    ┃  |    o    |  ┃
    ┃  |          |  ┃
    ┃  |          |  ┃
    ┃  |    □    |  ┃
    ┃  |          |  ┃
    ┃/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \┃
    ┗━━━━━━━━━┛
38Socket774:03/01/27 03:37 ID:9cUNIDaN
ager
39Socket774:03/01/27 10:25 ID:rZyp6cOu
>37
よくできました◎
40Socket774:03/01/27 14:33 ID:/gIpYwfN
MT-PRO1200のリセットって激しく押しにくいです。
皆さん細い棒で突いているの?
めんどくせ〜よな。
41Socket774:03/01/27 14:39 ID:sxVMqQnm
リセットなんて押さねえよ
ケースより他を改善した方がいいんじゃねえか?
42Socket774:03/01/27 15:26 ID:XAAE0+cI
やい、キノコ!
次のセール、早くしれや!
43Socket774:03/01/27 18:33 ID:shc4ofEo
ケースを代えるのが最善
44Socket774:03/01/27 21:56 ID:M1Kua/Ks
>40
漏れ耳カキでいつも押してるよ
おすすめする
リセットだけに簡単に押せないように工夫したのかもしれんが
漏れは1100のタイプが好きだ
小指で押せる微妙なサイズがイイ
45Socket774:03/01/27 22:19 ID:5V3uKrmB
どういう時にリセットおすの?
マジレス希望。
46Socket774:03/01/27 23:27 ID:FTsOnRph
>>45
PCにキノコが生えたとき
4740:03/01/27 23:35 ID:/gIpYwfN
>>44
なんと!私も耳カキで押しています。
私も1100のボタンが使いやすくて目立たなくて最高だと思います。
>>45
コールドブート失敗時です。
9X系だったらOSフリーズ時に使えてイイ。
48名無しさん@Vim%Chalice:03/01/27 23:43 ID:TjhNEpbM
>>47
私は耳掻きとセットで購入しますた
49Socket774:03/01/28 01:36 ID:LpuGwcLw
クラマスのケース
ナイスなデザインの奴に限ってリセットボタンが付いてない・・・鯖用途だからだけど。
押しにくいとは言え無いよりマシ。
50Socket774:03/01/28 01:57 ID:xwSaEfRd
QUIZって生産期間めちゃんこ短かったな...。
(どんなケースっだったかさえ覚えていないが...。)
きっとセールで復活するだろうけどね。
MT PRO1400スベったらマズい事になりそうだ。
何時頃出るのかな?
1300Ωが出たからには、もうそろそろ発表してもイイ頃なんだが...。
51Socket774:03/01/28 02:56 ID:pdfJdn7M
皆さんリセットってそんなに使うのー?
ブート失敗とかOSフリーズってそんなに起こるの?
信じられん。

わたしゃどうせ押さないんで無い方がいい
それと前面端子もイラン
あとHDのアクセスランプも別にいらん気が。
52Socket774:03/01/28 03:12 ID:hws2n7LN
いろいろ設定いじってると不安定になってフリーズしたりするやん。
新旧ドライバ入れて試してるときとか。
てか、あのちっこいベアボーンらにPen4 3.06載っけて平気で売ってる
ところがすごいわ。POLO Rとか。
53Socket774:03/01/28 03:31 ID:xwSaEfRd
>51
そんな貴方を満足させるケースは?
御使用中のケースは何ですか?
私は1100,1200使用中です。
54Socket774:03/01/28 12:26 ID:PPapC2OA
>51
USB以外の前面端子とリセットについては同意、
リセットは電源長押しで十分。

ただしHDアクセスランプは必要とまでは言わないが、
ないのはちと不便。
55Socket774:03/01/28 12:55 ID:ZL4ZC2E6
QUIZほどやすっぽさ全開のケースはなかったな。。。
霧島からクレームきたんじゃない?
56Socket774:03/01/28 13:03 ID:gjDdz1gQ
そういや霧島は江角マキコの前夫だったな・・・。
57Socket774:03/01/28 13:19 ID:xwSaEfRd
>55
>霧島からクレーム
それだ!!!!!
58Socket774 :03/01/28 14:11 ID:NoyMn9Zp
なるほど!
次の新製品は、

霧島クリーム と 霧島バロン

ですか、いよいよ末期症状だな。
59Socket774:03/01/28 19:36 ID:9yVV+zvO
悲惨なキノコセール晒しsage
60Socket774:03/01/28 19:45 ID:WOCpXM6G
中出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61Socket774:03/01/28 22:31 ID:lLzm9Xpn
旧Pandoraはもうどこにもないのかなあ。
買っとけば良かった……って、別に煽りじゃなくて、
旧PandoraはI/Oシールドパネルを交換できるでしょ。
VIA Eden用にいいと思うんだよな、あのケース。
62Socket774:03/01/29 02:01 ID:/IC5CEwY
>>61
持ってるけど、電源が五月蠅い。

それから、もともと付いてるママソ、FV24だっけか?
あのVGAのビビリがどうにもならず、PCI刺しても
変わらないらしいので、放置してあるが。

EDENが載るのか。暇になったらやってみるかな。
63Socket774:03/01/29 04:22 ID:PWpN4bG8
>>62
VGAのビビリってなんでつか?
確かに電源はうるさいでしょうな。
64Socket774:03/01/29 10:17 ID:x6GIJNQU
ホワイトパールマイカとホワイトパールマイカ2の違いはなんでつか。
6561:03/01/29 11:12 ID:KMCe+Uud
>>62 マザボ固定ネジ穴がEdenと合うかどうかは不明なんだけど、
I/Oシールドパネルが交換できるって点で貴重だった、と今更ながら思った次第。

旧Pandora以後、☆野の小型ベアボーンはどれもI/Oシールドパネルが交換できないんだよね。
つまりはマザボの端子の並びが変わったらそれまでで、ケースだけ使うってことができない。
個人的にそこがひっかかるもんで、どうしても購入に二の足を踏んでしまう。
まあ、交換できないベアボーンの方が多いんだけども、世の中にはこういうのもあるからなー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030125/etc_qbox2.html
でもデザインは☆野の方が好き
66Socket774:03/01/29 13:08 ID:HnHTI00r
>>61
俺、旧PandoraケースにEden入れてたよ。
電源も改造して静かなファンにしたし。

でも、5吋ベイ2つは邪魔
67Socket774:03/01/29 22:16 ID:qqa8AwI/
そういや、キューブ型スレで、
PandoraにSS-180SFDを入れたというカキコがあったな。

ところで、おれはMT-PRO700BettyにSS-180SFDを付けてるけど(もちろん
電源の向きがちゃんとなるよう、電源ホルダーにドリルで穴を開けたが)
SS-180SFDはマジで静かでいいね。ファン有りの電源ユニットで、
これより静かな電源なんてないんじゃないか?
こういうのを一度知ってしまうと、PlayStation2でさえウルサいと感じてしまう。
68Socket774:03/01/29 22:21 ID:1tO0ERPB
おまえらガレージセールはどうでしたか?(過去形)
重すぎ・・・

http://www.soldam.co.jp/sale/garage/index.html
69Socket774:03/01/29 22:23 ID:h7Yi4pje
>>68
いいものなし
70Socket774:03/01/29 22:27 ID:li3gcpvv
今回は凄まじかったな。
69はかなり必死な転売厨と見た。
俺はいくつかゲットしたけど、こんだけ重かったのは今までにないね、
一時間前の告知だというのに・・・
71Socket774:03/01/29 22:28 ID:Z2D6AL7a
>>68
PoloT鮎柄Getできたよ、
なんか勢いで買ってしもうた感じだ、他の物見る余裕なかった...
72Socket774:03/01/29 22:28 ID:h7Yi4pje
Pandora P120 S Freetech P6F209搭載
詳細はこちら 37,800円 10,800円 0/10 完売いたしました
Pandora P130 G Freetech P6F209搭載
詳細はこちら 37,800円 10,800円 0/1 完売いたしました
POLO P220 S Freetech P6F135搭載
詳細はこちら 43,800円 11,800円 0/14 完売いたしました
POLO P210 WPM Freetech P6F135搭載
詳細はこちら 44,800円 11,800円 0/1 完売いたしました
POLO C P222 S Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 34,800円 12,800円 0/1 完売いたしました
POLO C P212 WPM Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 35,800円 12,800円 0/7 完売いたしました
POLO T P224 S Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 44,800円 13,800円 0/5 完売いたしました
POLO T P204 PM Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 2/18 1 2 3 4 5個
POLO T P214 WPM Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 0/17 完売いたしました
POLO T P254 MIRAGE S Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 44,800円 13,800円 0/1 完売いたしました
POLO T P234 GBM2002 Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 0/7 完売いたしました
POLO T P244 GRM2002 Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 0/5 完売いたしました
POLO T PANTHER Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 46,800円 13,800円 0/3 完売いたしました
73Socket774:03/01/29 22:29 ID:h7Yi4pje
QUIZ Q100 WPM Shuttle FV25搭載
詳細はこちら 56,000円 29,800円 12/14 1 2 3 4 5個
phrase 2 P321D SM Shuttle FV25搭載
詳細はこちら 78,800円 19,800円 2/4 1 2 3 4 5個
phrase 2 P331D BM Shuttle FV25搭載
詳細はこちら 78,800円 19,800円 3/4 1 2 3 4 5個
phrase 2 P311C BM Shuttle FV25搭載
詳細はこちら 86,800円 19,800円 0/3 完売いたしました
M.J M140 S Shuttle FS50搭載
詳細はこちら 49,800円 23,800円 0/2 完売いたしました
M.J M130 B Shuttle FS50搭載
詳細はこちら 49,800円 23,800円 5/5 1 2 3 4 5個
M.J M100 WPM Shuttle FS50搭載
詳細はこちら 51,800円 23,800円 3/5 1 2 3 4 5個
Paradox P400 WPM ASUS P4S333-VM搭載
詳細はこちら 58,800円 20,000円 0/6 完売いたしました
74sage:03/01/29 22:30 ID:mu25tEQL
75Socket774:03/01/29 22:30 ID:1tO0ERPB
>>70
ゲットしましたか・・・暢気にスペック見てたら完売してたよ
と言うかもう完売してサイト見れないのね
あの値段だったらいいよね(1万〜2万)
76Socket774:03/01/29 22:30 ID:h7Yi4pje
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (White Pearl Mica) CD−R/RW(SANYO製 CRD-BP1400PIT OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 7/8 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (Blue) CD−R/RW(SANYO製 CRD-BP1400PIT OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 2/2 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (Silver) CD−R/RW(SANYO製 CRD-BP1400PIT OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 4/4 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (Grand Blue Metallic) CD−R/RW(SANYO製 CRD-BP1400PIT OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 1/3 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (White Pearl Mica) CD−R/RW(TEAC製 CD-W516EB OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 8/10 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (Blue) CD−R/RW(TEAC製 CD-W516EB OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 2/5 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (Silver) CD−R/RW(TEAC製 CD-W516EB OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 2/5 1 2 3 4 5個
CD-R/RW(x16x10x40)+FDD LP (Grand Blue Metallic) CD−R/RW(TEAC製 CD-W516EB OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 23,280円 5,000円 4/6 1 2 3 4 5個
DVD-ROM(x16x48)+FDD LP (White Pearl Mica) DVD-ROM(Panasonic製 SR8587 OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 14,800円 4,000円 2/8 1 2 3 4 5個
DVD-ROM(x16x48)+FDD LP (Blue) DVD-ROM(Panasonic製 SR8587 OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 14,800円 4,000円 5/6 1 2 3 4 5個
DVD-ROM(x16x48)+FDD LP (Silver) DVD-ROM(Panasonic製 SR8587 OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 14,800円 4,000円 1/3 1 2 3 4 5個
77Socket774:03/01/29 22:30 ID:h7Yi4pje
コンボドライブ (20x10x40x&12x) LP+FDD LP (Silver) コンボドライブ(RICOH製 MP-9200A OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 26,900円 7,000円 0/9 完売いたしました
コンボドライブ (20x10x40x&12x) LP+FDD LP (Black) コンボドライブ(RICOH製 MP-9200A OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 26,900円 7,000円 0/1 完売いたしました
コンボドライブ (20x10x40x&12x) LP+FDD LP (Blue) コンボドライブ(RICOH製 MP-9200A OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 26,900円 7,000円 0/1 完売いたしました
コンボドライブ (20x10x40x&12x) LP+FDD LP (Carbon) コンボドライブ(RICOH製 MP-9200A OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 26,900円 7,000円 0/2 完売いたしました
コンボドライブ (20x10x40x&12x) LP+FDD LP (Camouflage) コンボドライブ(RICOH製 MP-9200A OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 26,900円 7,000円 0/1 完売いたしました
コンボドライブ (20x10x40x&12x) LP+FDD LP (Grand Rouge Metallic) コンボドライブ(RICOH製 MP-9200A OEM)
FDD(CITIZEN製 ZIDE-04A OEM) 26,900円 7,000円 0/4 完売いたしました
78Socket774:03/01/29 22:32 ID:Dl60aR7G
ていうか、カートに入れているだけじゃダメなんだな。
気づかなくて・・・鬱氏。
79Socket774:03/01/29 22:32 ID:87C8DRo6
ahooで転売される予感
80Socket774:03/01/29 22:33 ID:h7Yi4pje
みんな過去の遺産だよ・・・
USB1.1のしかないし・・・
こんな捨てるようなものをセールなんて・・・
あれ・・・商売上手じゃん!
81Socket774:03/01/29 22:34 ID:3GBnaWa9
いつものように
さらしてくれよ、、
やられた、かえなかった、、
82Socket774:03/01/29 22:38 ID:zFKDAyTn
なんだ抜き打ちセールやってたのかー
8374:03/01/29 22:47 ID:mu25tEQL
勢いでスペックも見ずに買っちゃったけどイマイチ要らないんだよな。
山形市内、手渡し21000円で誰か買わん?>Paradox P400 WPM
84Socket774:03/01/29 23:04 ID:+fpYDTXZ
そういう意味ではイイネ。きのこセール・・・・・のんびり見れて(藁)。
31日までに完売・・・・・出来る訳ねぇなぁ、あれぢゃ・・・・・。
大丈夫か?>きのこ
85Socket774:03/01/29 23:30 ID:eBlC4hfd
あら、ガレッジやってたのか。でもこの数ではどうせ買えなかっただろうな。
最近、小出しが多くなってるような...
86Socket774:03/01/29 23:33 ID:3GBnaWa9
かなり重かったけど、
なんらかの制限をかえるテストをやってたのでは、ないのかな?
87Socket774:03/01/29 23:49 ID:li3gcpvv
あんだけ安いと社員が買ってるんじゃないのか?
8861:03/01/30 00:11 ID:VwzxBfKy
ウワァァン、セールやってたのかよ!
旧Pandora買いたかったよ!! 
89Socket774 :03/01/30 08:05 ID:62d652EI
やい、★野!
今回のセール告知メール9時20分頃やったぞ。

なめとんのか?

せめて1時間前には全員に着くようにだせや。着信10前分にチェックして今日はなんもないな、
とおもて飯くっとんじゃ!ぼけ!
こんなんもん、今日やるって聞いとった社員だけのうちわセールとおんなじやないか?
告知のメールだす意味ないんやったら、はなっからだすな!

おちょくっとったらアカンど。
90Socket774:03/01/30 11:44 ID:yddpNNqw
おまえら釣られすぎ

今回のセールは最近ねた切れの星野起死回生の自作自演です。

ヤフオクをみててごらんなさい。
誰も転売してないでしょう?

今回のガレージセール自体実は存在してないのです。
91フーン:03/01/30 12:44 ID:6QX//LU1
>>61
山椒は小粒でもピリリと辛い
小さくても爆音は昔のWS並み(マジ)
92Socket774:03/01/30 12:49 ID:1wP9ydiG
ケースを売ればパーツも売れるんじゃ! ・・・そうケースさえ売れれば・・
93Socket774:03/01/30 12:49 ID:7zyl+kBf
旧パンドラたんはほんとうるさいね、、
ケースファンのとこにダイポルギーのカバー付けてみたけどぜんぜん
効果なかった。
あの小さい電源が爆音なのね、、
94Socket774:03/01/30 13:10 ID:W9HHPjgI
セールでquizを買ったんだが、このケースにEDEN載せたいんだよな。
ACアダプタ駆動で。
つーかEDENケースはやく企画して販売しろよ
プロサイドのを超えるようにな。ACアダプタは必須だ
95Socket774:03/01/30 13:38 ID:7FLtknkQ
>つーかEDENケースはやく企画して販売しろよ
はげしくどうい、
96Socket774:03/01/30 13:57 ID:4yE8nFmF
単にオールドタイプのPoloやPandoraのケースだけ売れば済む問題だよな
97Socket774:03/01/30 14:36 ID:W9HHPjgI
あんなバカでかいのは話にならんよ。
電源搭載部いらんし、FDDも搭載しなくていいし。
QUIZなんかよりずっと小さくなる。
98Socket774:03/01/30 14:37 ID:W9HHPjgI
といってもQUIZもそれなりに小さいのか。
99Socket774:03/01/30 14:44 ID:yddpNNqw
星野なら、ATX電源並みの小ささのケースを作れるだろうな

外付け電源も付属だけどクラス最小とかいうだろうな
100Socket774:03/01/30 15:08 ID:7zyl+kBf
ケースだけ小さいの作ってもな、、
中にSUMICOMでも入れるのか?
101Socket774:03/01/30 20:56 ID:5X6+ZjjU
>>100
そ ・ れ ・ だ ・ !!
102Socket774:03/01/30 23:39 ID:Emagjn9D
☆野は、外付け電源のラインナップを充実させる考えはないのかな。
外付けの450Wとか、外付けの三重リダンダントとか、UPS一体型とか。
103Socket774:03/01/30 23:47 ID:siygUysI
PCケースは安ければいいいですか?
ttp://www.soldam.co.jp/opensale/1300_omega/index.html
↑の2段落目。

どうでもいいいけどこの会社のCEO、星野泉さんって言うんだ・・・。
104Socket774:03/01/30 23:51 ID:yXqC/lcG
マッチ箱くらいの筐体に電源スイッチと各LEDだけ付けて、あとはすべて外付けでいいと思う。

10574:03/01/31 00:33 ID:jsg3ohJn
引き取り手は現れんか。仕方ないから北森セレで親のマシンでも新調するか。
106Socket774:03/01/31 02:10 ID:OkNybDhR
Edenのケース作るんだったらファンレスACアダプタをつけて欲しいね
107Socket774:03/01/31 02:29 ID:Aa6SqPsY
ていうか、いい加減Dos/Vって言葉なくした方がいい気がするんだが。
108Socket774:03/01/31 02:46 ID:TTbUskMg
昔はセールなんかあった日には
2スレぐらい消費する勢いで
レスがついたものだが
・・・・・
109Socket774:03/01/31 09:00 ID:C43x9dhk
>>106
>Edenのケース作るんだったらファンレスACアダプタをつけて欲しいね。
星野金属独自でACアダプタは無理じゃないか?例の外部電源...。
>>108
販売戦略がマズすぎますね。セールがセールで無くなったし。
私的にキノコセールは一応期待のセールだった訳だが...もう...。
スレタイ通りに【さらば】かな?
そういった意味では今回のキノコセールは記念すべきセールだな。
110Socket774:03/01/31 09:24 ID:CkAxMzV2
新しく出た2200RENAISSANCEって
以前の2200とどこが違うの?
以前のモデルでΩ出して、生産終了した意味が全くわからない
111Socket774:03/01/31 09:32 ID:C43x9dhk
>>110
違う所(たぶん)フロントUSB2.0標準装備じゃないか?
最終バージョンが★Ω★でその復刻版を★RENAISSANCE★とシリーズ化してますね。
正直★RENAISSANCE★ってやめて欲しい。
次はMT PRO1300Ω→RENAISSANCEでしょうね。(時期は今年の夏ぐらいかな?)
>生産終了した意味が全くわからない。
ノーコメントでフィニッシュです...。
112Socket774:03/01/31 09:46 ID:CPZaRmot
特別限定、生産終了の言葉はそれだけウマーなわけよ。
Ω→RENAISSANCE→キノコセール→ガレージセールといくだけで...
113Socket774:03/01/31 10:00 ID:di/1oadk
>次はMT PRO1300Ω→RENAISSANCEでしょうね。(時期は今年の夏ぐらいかな?)

来月には出るんじゃないか?
114Socket774:03/01/31 10:35 ID:BSsJPVFv
新作発売開始
 ↓
売れない
 ↓
赤字はやばい
 ↓
評判よかった旧タイプ復活
 ↓
売れない
 ↓
倒産
115Socket774:03/01/31 10:59 ID:pJ6iygW8
昨日MT-PRO1300Specialを買いますた。
買う時期間違ってまつか?
116Socket774:03/01/31 11:01 ID:RmT+4GWr
>>102
やって欲しい。それが蓄積されてきてこそ
EXケース(と星野がいってる奴)の価値が出てくると思う。

HECの(別に糞ってわけでもないけど)何の特徴も無い電源
ただ外に出したのだけしか選択肢に無いんじゃ手が出せない。
117Socket774:03/01/31 11:06 ID:C43x9dhk
>>115
欲しい時に買う!
そう!
それが買う時期だ!



私はΩとセール品しか買っていませんが....。
118Socket774:03/01/31 11:35 ID:BSsJPVFv
おまいら セール って言葉の勢いにだまされてませんか

20000円近く出して買うだけの価値がありますか?

俺は5台買い続けて、やっぱアルミはだめだなと悟りました
119Socket774:03/01/31 12:48 ID:SMUB7UTn
MT-PRO1200で組んで1年弱。
急にビビリ音がするようになったので調べると、
チップクーラーの振動で音が出てることが判明。
で、どこかと思えば、ママン取付板のネジ孔が1箇所ユルユルになっていた。
ママン最初の一回きりしか触ってないのに、ファンの微振動でネジ山が潰れるなんて。
120Socket774:03/01/31 13:04 ID:RmT+4GWr
>おまいら セール って言葉の勢いにだまされてませんか
どっちかっていうと星野が騙されてるな。
121Socket774:03/01/31 13:32 ID:r4vkPo6e
漏れもアルミはネジ山がすぐバカになりそうだから
恐くて使えない…。しかし何故ミリネジなのか、
小一時間問い詰めたいところではありますな。

>>118
普通は2台目くらいで気付くような…。
122119:03/01/31 13:49 ID:SMUB7UTn
私は4台持ってます。全部定価ですた。
123Socket774:03/01/31 16:46 ID:RmT+4GWr
> でもこれで終わるSOLDAM ONLINE ではありません!この不景気で突然OEM生産が
> キャンセル!WMD(WiNDyロゴ無しモデル)があまってしまいました!ブラックと
> シルバーに塗装されたオリジナルベゼルにはOEMのためWiNDyロゴがありませんが、
> 性能・品質はすべてWMDと同等!さらにWMD同様のパッケージ&ソフトウエア添付
> にて本当に格安価格にて本日お分けいたします!

星野OEMでなんかやってたの?
脳内OEM脳内キャンセル?
124Socket774:03/01/31 16:59 ID:W+udITTM
ネジの規格といえば、おれはミリでいいと思うどころか、ミリにすべきだと思う。

ってゆーか、おいアメリカ!!
おまえらメートル法条約に署名して国際標準に切り替えろよ、マジで。
アメリカがインチなせいで、アメリカと商売する会社はみんな迷惑してんだよ。
ヨーロッパがメートル法に準拠してない製品を輸入規制すると言えば
アメリカも慌てふためくだろうよ。日本がそんなことしても圧力くらうだけだが。

念のため言い添えると、インチからメートルに切り替えれば、
それこそ新しい工具、新しい部品、新しい教育などが一時的に花盛りになって
アメリカ国内でも色々な需要が生じると思うぞ。って誰に言ってんだ、おれは。
125Socket774:03/01/31 17:03 ID:oFM1/uu2
誰か秒殺してやってくれ。。。
126Socket774:03/01/31 17:03 ID:WHOzgBao
おいおい、セールやってるよ。全然減らないが。
127Socket774:03/01/31 17:09 ID:KvWjnCjq
>>126
リンクが間違っていて入れないワナ。
セールのメールもらったヒトだけが買えるやり方か?
128Socket774:03/01/31 17:10 ID:BSsJPVFv
これって、普通にバルクのドライブ買うのと同じなんでは?

 正 真 正 銘 の ボ ッ タ ク リ
129127:03/01/31 17:22 ID:KvWjnCjq
トップページのリンクミスは直った。
でもこの価格じゃ秒殺は無理だね。
130Socket774:03/01/31 18:35 ID:RXxm0usT
あなわびし
131Socket774:03/01/31 18:49 ID:TxiedUF7
ねぇ、

>パイオニア社製 DVR-105 採用
>※DWAI0402PNには上記のパイオニア製ドライブのほか、
>  TEACのDV-W50E(パイオニアDVR-105 OEM)も採用しておりますが、
>  デバイス名の表記以外ハードウェアに違いはありません。
>※ドライブのご指定はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

こんなこと、いつから書いてたの?
二、三日前にチェックしたときは、書いてなかったと思うのだが。

WMD OEMキャンセル品!特別セール!
は、もしかして全部、TEACの方なのかな?
indexのgifアニメではトレイが白いので。
TEACのはトレイが白いようだけど、パイ純正は黒じゃなかっけ?
もしそうなら、ぜんぜんセールじゃないでしょ。
TEACは、実売価格 23,980円(ポイント別)だから。
自称OEMキャンセル品の余ったベゼルが、1枚=6000円とはね!
いつもおなじみの偽セールぼったくり価格ですね。
っていうか最近、まともセール1回につき前後で偽セールが5、6回ほどないか?

まともなやつは、ぎりぎりにしか告知メールださずに、社員買占め又は、自作自演の疑惑濃厚!

偽セールは商売だから仕方ないとしても、まともセールのメール遅延(客の排除)は許せん。
次のまともセールもだったら、確実に社員買占め又は、自作自演だと確信してもいいのでは。
そのときは、次スレ立てに織り込んでくださいな。
【客寄せセール】【社員買占め】【自作自演】
132Socket774:03/01/31 19:46 ID:S2+IFXPJ
WiNDyロゴがないってところがいいな……と一瞬買いそうになったが、
あまり安くないような。まあ、こんなもんか?
133127:03/01/31 20:11 ID:KvWjnCjq
>>131
漏れは昨年末のドライブセールでアイボリーのDWAI0402PN購入。
DVR-105だったが、トレイはアイボリーですた。
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldr42ak.html
これはLogitecの製品だが、写真で見る限り黒トレイではなし。
Pioneer純正だけがトレイ黒色ですか?
134Socket774:03/01/31 20:35 ID:DWrPZLsA
前回のガレージと今回のセール、まるで「ジキル&ハイド」みたいだ。
135Socket774:03/01/31 21:49 ID:ti13Eser
へぼいISPなんか使ってる奴にはメールが遅れて来るんだな。
さーて転売しようっと。

━━SOLDAM ONLINE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お買い上げありがとうございました     ご注文日 2003年1月29日

---ご注文-------------------------------------------------------------
ご注文 = POLO T P224 S 13,800円 × 1 13,800円

小計(税抜き) = 13,800円
メンバー割引額 = 414円
送料 = 当社にて負担
消費税(5%) = 669円
支払合計金額 = 14,055円
(メンバー金額)
136Socket774:03/01/31 22:18 ID:vqhP0SYM
おまえらセールで社員が買ってると思っているのか?
社員買占め?もうアフォかと...。
社員割引でもっと安く買えるだろうが!
パソコンケースなんてそんなに買う物じゃねぇよ。
137Socket774:03/01/31 22:26 ID:qZZSWK7Y
>>136
売上を粉飾するためにじ社員が買うってことはどの業界でもあることですが。
138Socket774:03/01/31 22:43 ID:qjkgZgNP
確かにそういうこともあるな。

しかし宣伝を兼ねて行うセールに社員が買いにくるとしても、
自分のおうちで正規に買ってるだろうよ。
139Socket774:03/01/31 23:39 ID:LkRUCVdn
これだけかよ。

次ページがあるか探してしまったじゃねーか!
140Socket774:03/01/31 23:42 ID:BSsJPVFv
星野の社員割引は定価の割引

セールのがウマーなわけで、セール転売の quaタンは星野社員
141Socket774:03/02/01 01:45 ID:H+d/aiSD
煽り商法とひとのいう

いと(ry
142がいすつか?:03/02/01 08:04 ID:C3cK/xu/
今売ってる日経WinPCでのカノープス社員の発言

ケースもアルミ製はあまり相性が良くありません。(注:ビデオキャプチャーボードMTVシリーズとの)
特に電波の弱いところでは、グラウンド効果が弱くて画質に影響が出ることがあります。
またマザーボードマウントがドロワー(引き出し)タイプになっているケースも、
グラウンドが弱まる傾向があります。もちろん電源は良いものを使うべきですが、
シャシー自体は、値の張らないスチールのケースがベストかもしれません。

だとさ。

143Socket774:03/02/01 10:40 ID:3izOrpCA
>>141
SF商法と俺のいう。

#いや、冷静な判断ができない方が悪いんですけどね。
144Socket774:03/02/01 10:48 ID:1WauuC9a
つーか、星野の社員だったら星野なんか買わないよ(w
145Socket774:03/02/01 10:52 ID:ZLuL4bYf
鴨の言うこと信じてる純情な香具師もいるんだなぁ
146Socket774:03/02/01 11:18 ID:0qG0Xr0J
☆野Ωはまだですか
147Socket774:03/02/01 11:40 ID:YBwu7dQl
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30453992
さー、やって参りました。
148Socket774:03/02/01 11:49 ID:vQCmhFGN
>>147
想像どうりキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
149Socket774:03/02/01 15:55 ID:3lsxWvqw
150Socket774:03/02/01 18:30 ID:isSLet3R
電源の静音化を試みようと思っていますが
MT PRO 1100にピっタんコな静音電源を教えてちょんまげ。
350W〜400Wの電源で!金に糸目はつけませんので。
ケースの加工とかしなくてもスムーズに取り付け出来る物でおながいします。
151Socket774:03/02/01 18:30 ID:hwk+V2rC
152Socket774 :03/02/01 23:52 ID:IIu+a8BP
>>150
1100前期型と後期型で天地逆だよ、どっち?

話は変わるが、
ガレージセールにでた品物の数から考えて、
そのうちのいくつかは一般の客が買えても不思議ではない。
いまのところ、
>>147
のやつの2点ぐらいだが、
今までのパターンから比べれば、極度に少ない。
153Socket774:03/02/01 23:53 ID:NY2fheZ2
いまセールしてるOEMドライブのコンボって、
ヘッドホン端子とボリュームダイアルがないところがいいな。
色付きドライブでボリュームダイアルが灰色だと萎えるからな〜。
グランブルーがあったら即買ったんだが……ってことで次回よろしく > 毒キノコ殿
154150:03/02/02 00:20 ID:UAXU8js5
1100前期型と後期型が有るのですか...。
私は昨年の年末のセールで買った1100plusですので後期型かな?
155Socket774:03/02/02 00:22 ID:2PkOFEw6
>>152
150ではないが1100PBEを使ってます。
これって前期、後期どっちなのでしょう?
156Socket774:03/02/02 01:38 ID:DQ5OlB18
簡単な見分け方。PCケースの背面に向かって見たとき、
電源のACコネクター部が右側にあるか、左側にあるか。
右側にあれば、吸気ファンが上向きになる。
左側にあれば、吸気ファンが下向きになる。

おれの1100+は右なんで、吸気ファン付き電源を搭載すると、それが上向きなり、
ケースの天板との間に隙間が数ミリしかない。このため吸気性能が低下する懸念がある。
……でも、ま、ENERMAX EG465P-VEを載せてて問題ないけどな(笑
157150:03/02/02 02:02 ID:UPa5EHv8
>>156
乙。

電源のことはっと、
音のことは個人差がはげしいので、自分で判断するのが一番だす。

気にいらなったときヤフオクに出した場合の、
お金回収率がいいのは、江成、海音波あたり。
江成は2ファンで、上位機種はファン回転数切り替え用つまみがついてる。
海音波は1ファン。

一度電源スレも覗いてみたら。
158157:03/02/02 02:04 ID:UPa5EHv8
まちがった、
わたすは、152ですた。
すまん。
159Socket774:03/02/02 02:06 ID:mWwJsjem
考えてみれば
星野にとっては転売したほうがサポートしないですむし、
一気にさばけるし、いいことだらけじゃん。
160Socket774:03/02/02 02:42 ID:WwUeDmzY
星野電源と静音電源を比較したら、どうみても
後者のほうが静かだよ。客観的に見てもね。
お金に余裕があるのなら、静音電源を購入する
ほうがいいよね。
星野電源が静かだといっている御人は、まあ、
それしか知らないということだね。(w
か、星野社員。
161Socket774:03/02/02 04:21 ID:iGgvFHAr
>>152
2つとも同じ出品者
162Socket774:03/02/02 09:50 ID:JebvNKNh
1100+の場合、シングルファンのSeasonicはいいかもね。

そういえば1100+って、電源の前(というかCD-ROMの後)に該当する位置に
横に補強材が入ってるんで、奥行きが規格外に長い電源だとぶつかっちゃうね。
350Wクラスならばそんな製品はないので心配無用だが、
500Wクラスの強力な電源だと、ときたまそういう規格外サイズの製品がある。
163150:03/02/02 17:11 ID:UAXU8js5
>162
ありがとうございますた。
参考にさせていただきます。
164Socket774:03/02/02 23:49 ID:0KySld9b
1300Ω売れませんな(藁
漏れも要らんけど。
165Socket774:03/02/03 00:06 ID:rrME13kS
>>142
 この記事見て1300hybridを買うのがいいのではと思った。
実際1300ハイブリ買うか オメ●買うか悩んでる。
それともいっそ1400まで待つか
166Socket774:03/02/03 00:59 ID:j3QxhAru
つーか買うなら鉄だっつってんジャン
167Socket774:03/02/03 13:40 ID:iUmHGYov
つーか鉄は鉄でも星野がいいとは言ってない
168Socket774:03/02/03 16:20 ID:rskb/Haw
770が欲しくなって値段を調べてたんだが……
銀とか黒とかアイボリーよりも、エルドラドの金色の方が安いのな。
しかし金色……これ買ったらアホだろうか。
169Socket774:03/02/03 17:51 ID:IWjrjK5N
>>168
金770って1個も売れてないぢゃん。買え買え(w

「まだだ、まだ終わらんよ」って言った挙句
結局ハマーンには勝てないだろうけど。
170Socket774:03/02/03 18:06 ID:lX7ixZrW
さて、>>168を暖かく見守ることにするか…。
10/10が10/9になったその時、歴史は動く!
171Socket774:03/02/03 19:41 ID:j3QxhAru
増えてる(?)ジャン
172Socket774:03/02/03 19:42 ID:IWjrjK5N
>>170
10/9って・・・ふ、増えてるYO!
ある意味歴史は動くだろうけど(w
さすが、在庫を自在に操る星野
173Socket774:03/02/04 06:52 ID:XR6KulbV
いま見たら、エルドラドのシリーズって、ちょろちょろ売れてる割には、
なぜかMT-PRO770だけは一個も売れてないね。なんでだろ。
174Socket774:03/02/04 09:47 ID:bL+kn/mh
拡大写真見ると、770IIだけなんかしょぼくない?
SuperJAZZ(mじゃないほう)なんか、「光ってます」って感じで
そのスジの人たちにはウケそうだけど。
175Socket774:03/02/04 10:40 ID:4immKhSb
WiNDy製品の中でも限られたモデルにしか採用されない3層塗装。下処理、仕上げ等
多くの熟練工の技が必要であるのみならず、クリーンな塗装環境といった自動車塗装
並みの設備を要します。また特に「El Dorado II」のようなメタリック含有量の多
い塗料の場合、通常の単層塗装に比較し約5倍と非常に高価です。しかしその仕上げ
・品質はPCそのものの質感を高めるだけでなく、所有することの満足感や至高の存
在感を演出する最高級な価値観をもたらすものです。

http://www.wave-s.net/shop/images/3325.jpg
176Socket774:03/02/04 11:00 ID:QIDiFhPc
自動車塗装並みの設備ってホコリが付着したまま上から塗装するんですね。
つぶつぶとクレーターもおまけで。アイボリーは大丈夫なんだがな
177Socket774:03/02/04 11:15 ID:lz3dW4XE
俺の星野のケース自動車ワックスで磨いたら塗料が禿げたぞ。(一年前に購入)
自動車塗装並みと言っても町の修理工場のレベルはいろいろだからな。
178Socket774:03/02/04 12:50 ID:Jpk+ucvN
Gセールで買った豹poloT届いたぞい、
外装はキズ無し綺麗でした、カバーの内側ちょい塗装汚れあり、
poloTは初代と比べると奥行きが10ミリ程長いので着せ替え不可でした、
いちおう豹Poloは3月頃組む予定です(メモリ暴落に期待)。
179Socket774:03/02/04 14:07 ID:yXhkBOHt
金EX1000R買っちまいますた。コンビニ決済は時間かかるなぁ・・・・・。
払い込み書がまだ来ねぇ。まだ注文から一週間たってないが
180Socket774:03/02/04 14:41 ID:3amcfZwB

金買う奴は台湾人か中国人
181Socket774:03/02/04 15:15 ID:V0D/4Um1
そういえば昔、秋葉原の高速電脳で、
車の塗料を使ったオリジナル塗装ケースを出してたよな。たしかBMWと同じ色とか。
ウェブに掲載されてた写真はツルツルピカピカで、
撮影者がきれいに映りこんでたが……あれを買った人はいないのかな。
ケース自体はソンチアあたりだったような。
182Socket774:03/02/04 16:14 ID:tZKY7zoS
>>181
ベースはTQ-700だったよね、確か。
星野ケースよりは使い勝手良かったんじゃない?
183Socket774:03/02/04 19:18 ID:lKKGMRPo
で、168はまだ金ケースを買ってないのか?
184Socket774:03/02/04 19:21 ID:SgQ5597G
車のはウレタン塗料だからな・・・
185Socket774:03/02/04 20:23 ID:oqtLWGgh
sale
186Socket774:03/02/04 20:24 ID:oqtLWGgh
Pandora P120 S Freetech P6F209搭載
詳細はこちら 37,800円 10,800円 0/10 完売いたしました
Pandora P130 G Freetech P6F209搭載
詳細はこちら 37,800円 10,800円 0/1 完売いたしました
POLO P220 S Freetech P6F135搭載
詳細はこちら 43,800円 11,800円 0/14 完売いたしました
POLO P210 WPM Freetech P6F135搭載
詳細はこちら 44,800円 11,800円 0/1 完売いたしました
POLO C P222 S Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 34,800円 12,800円 0/1 完売いたしました
POLO C P212 WPM Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 35,800円 12,800円 0/7 完売いたしました
POLO T P224 S Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 44,800円 13,800円 0/5 完売いたしました
POLO T P204 PM Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 2/18 1 2 3 4 5個
POLO T P214 WPM Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 0/17 完売いたしました
POLO T P254 MIRAGE S Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 44,800円 13,800円 0/1 完売いたしました
POLO T P234 GBM2002 Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 0/7 完売いたしました
POLO T P244 GRM2002 Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 45,800円 13,800円 0/5 完売いたしました
POLO T PANTHER Shuttle FV24搭載
詳細はこちら 46,800円 13,800円 0/3 完売いたしました
187Socket774:03/02/04 21:14 ID:SXlXJy+2
星野からメールが来ないと不安。。。
変な体になってしまった
188Socket774:03/02/04 21:20 ID:2M3v5qR6
星野が既につぶれてんじゃないかと不安でならない。
189Socket774:03/02/04 21:28 ID:oqtLWGgh
>>187
体か。ワロタよ
190Socket774:03/02/04 22:14 ID:QcB+mkyx
なんとなく、毒キノコたんを心配してみる。
191Socket774:03/02/04 23:10 ID:ocD5z4iI
>181
店頭で説明を受けた時に店員が言った「日曜日にはワックスがけも出来ます」
の一言が妙に気に入って1台頼んだ事がある。

BMWじゃなくて、車種とカラーを指定すれば、ほとんどは対応できると説明された。
ケースも鉄製であそこで、購入したものならソンチアに限らないとの事だった。

TQ700Mk4wをホンダインテグラのミラノレッドでとお願いしたら、何年式かと
問い合わせが来た。年式によって微妙に塗料が違うとの事で、本当に板金屋に
下請けに出していたのかも。

出来は確かに綺麗だったけど、表面に顔が写るくらいに滑らかだったので逆に
細かいすり傷が気になった。夜中にテレビ通販でやってるキズ隠しを買おうかと
思ったっけ。

高速電脳とり扱いのケースに限られた事、アルミ非対応、塗装費だけで2万近く
かかるので、コスト重視の向きには適さないかも。あくまでも趣味のケース。

こっちの蒔絵ケースも一時期購入を悩んだが、さすが金が無い。
ttp://www.ig-club.com/service/kisitetu/kisi2.htm
192Socket774:03/02/04 23:46 ID:QcB+mkyx
>>191 おお、買った人がいたのね!! 聞いてみるもんだ。
塗装だけで二万円か……
ピアノみたいなツルピカ黒があったら欲しいと思ったり。
しかしたしかに、仕上がりがイイと細かい傷が気になるんだろうなあ。
193 :03/02/04 23:47 ID:KIIyfYWB
ぼったくり度

APPLE≒星野金属>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他社
194Socket774:03/02/04 23:58 ID:DoE6Hw+Q
自作板的興味対象

もっさりP4>>>>>>>>>>ぼったくり★野
195Socket774:03/02/05 00:16 ID:mbKDH4r7
MT-PRO1200Ωのケースファンって92mmがついてますよね?
もう一回り小さいファンが付けれる用なのですが、あのねじ穴は80mmのものですか?
196Socket774:03/02/05 00:18 ID:eHTZRXrf
マルチは死あるのみ
197195:03/02/05 00:19 ID:mbKDH4r7
こちらが本スレだと聞いたので移動しただけですが・・・・・
198Socket774:03/02/05 00:23 ID:vpl91OIW
>195
本スレにようこそ!
質問の答えはわかんね。
ちなみに私もMT-PRO1200Ω使ってます。
199Socket774:03/02/05 00:23 ID:/PEQV5I6
"赤い彗星の>>168"のその後はどうなったのだ?
200Socket774:03/02/05 00:33 ID:TSH2ZQNs
>>195
たしか80mmを付けたら上下左右に微妙な隙間が出来ると思うので
外気の吸入効率が落ちそうなヨカーン
201195:03/02/05 00:45 ID:mbKDH4r7
むこうのすれで解決しました、マルチになってすみません。

>>198
デザインは好きなんだけど、電源がうるさかったですw
ちなみに黒です。

>>200
現在はケースファンなしです、うるさいので。
これから夏に向けてファンレスじゃ心配なので例え「そよ風」でも静かなファン付けようかと思って。
ケース付属のファンはヴィーーと動作音がしてるので・・・・・
まずファンコン付けてみます。
202Socket774:03/02/05 09:06 ID:GQFqmZlr
>>168
はよ、買えや!
まだ、減っとらんど。
もう後戻りできへんぞ。
このどスケベ。
203Socket774:03/02/05 14:51 ID:Z6oswhLO
俺もなんだかエルドラドが欲しくなってきた。
いらなくなったらスケベいすとして使えるかも。
204168:03/02/05 15:48 ID:baDdd3/r
さすがに金色のPCケースを部屋に置くのは……
Deep Purpleよりは欲すぃけど……
205Socket774:03/02/05 17:11 ID:CNoC7LeD
スフィンクス型とかピラミッド型のケースなら金色も合うかな。
206Socket774:03/02/05 17:52 ID:gsqlPAhd
そんなモン部屋に置きたいか?
207Socket774:03/02/05 18:34 ID:vpl91OIW
2月〜5月は、WiNDy史上最大の新製品
投入を予定しているのです!(こんなこと言っちゃっていいのかな?汗)
だそうです...。
いよいよMT PRO 1400が来るのか?
208Socket774:03/02/05 18:48 ID:zwgNRJuX
>WiNDy史上最大の新製品

奥行きが3メートルぐらいになりそうだな
209Socket774:03/02/05 20:04 ID:sz8F6q0B
3000シリーズを超えるフルタワーじゃねえの
奥行きの問題でxeon入らないそーだし。
210Socket774:03/02/05 21:44 ID:gYivGxle
マザー二枚入って
上下左右どこにもベイがあるってのは?
下イラネーナ。
211Socket774:03/02/05 22:44 ID:G5UvyzEP
EXEってやつじゃないの?
212Socket774:03/02/06 00:51 ID:PBss1JKK
ていうか、昨年末の新製品ラッシュは何だったのよ。。。
213Socket774:03/02/06 01:35 ID:DuwZpzyK
Mt-PRO1200Ω(黒)にWMDのDVD-ROM(黒)付けて、FDDがWMDの鮎柄な漏れは逝って善でつか?
214Socket774:03/02/06 01:43 ID:h0vFAnp1
そうでもない。
215Socket774:03/02/06 02:00 ID:9Yc2g1eJ
鮎柄とか恥ずかしげもなく言えちゃう君に乾杯
216Socket774:03/02/06 02:04 ID:ogLB1P/x
ついでに、合掌。
217Socket774:03/02/06 02:17 ID:lnWIt1z5
ところで鮎柄ってナニ? 豹柄なら昔あったけど。
218Socket774:03/02/06 06:36 ID:MNwY8k0l
>>209
X5DAE入れてますが、何か?
メモリ2枚しか挿さんないけどね(藁
219Socket774:03/02/06 09:01 ID:NF1sheXi
WiNDy史上最大の新製品 か、

総アルミケースを越える、総ジュラルミンケースとか、、、
220Socket774:03/02/06 09:27 ID:078Pe8qH
>総ジュラルミンケース
日立のデジカメが以前ゼロハリデザインだったね。
星野じゃゼロハリが断るか・・・
221Socket774:03/02/06 09:34 ID:Az9S/kTA
机型の次はベッド型かね。
自由自在に動く液晶アーム付けてね。
222Socket774:03/02/06 09:51 ID:vMR+k72y
被介護者向けですか
223Socket774:03/02/06 11:17 ID:qROqIMMi
>>218
ここに3000を改造した人いるぞ。
http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=kei_dual
バカでかいケースのくそしてeATXのママンが入らないだよね。
ゴジラベイの上のレール枠を小さくすれば良いものを。
224Socket774:03/02/06 13:55 ID:iI2YKIWd
>>168
結局どうしたの?やめたの?
気になってしゃーない。
やめたなら、「やめますた宣言」してくれ。
225Socket774:03/02/06 18:13 ID:IQLVnLaw
ヤ、ヤメマスタ、ゴメンナサイィィィ
            。。
   。     。 +       
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。<168
            ノ( /
              / >

226213:03/02/06 18:43 ID:+cjkxtsA
EX-1000R エルドラド2買いますたが何か?
227Socket774:03/02/06 18:53 ID:6+zQNron
>>226
ヘンタイ
228Socket774:03/02/06 19:49 ID:IQLVnLaw
>>226 ドライブも一緒に買った?
できたら部屋さらしスレで見せてくなない。
229Socket774:03/02/06 19:58 ID:hr5IqwcY
( ´∀`)<お前等のスケベ椅子のある部屋見せろよ。
230Socket774 :03/02/06 21:55 ID:iI2YKIWd
>>226
さらしてちょうだいー。
っていうか、本当に買う勇者(変態)がいるとは、、
いままでの在庫のはけ分は全部星野の操作と思っていたべ。
祝!部屋さらしスレ初の金の星野

それより、
>>225
ありがとー、これで今日から安眠できます。
231Socket774 :03/02/06 22:03 ID:iI2YKIWd
あっと、言い忘れた。
悪いけど、さらすんやったら椅子と星野と2ショットになるように撮ってくれ。
当然持ってるんやろ、椅子。
232Socket774:03/02/06 22:29 ID:+cjkxtsA
>>228〜231
スマソ。今日入金したばっかでまだ届いとりません。
あと、急ごしらえでPC作る予定でない(ぶっちゃけ箱がほしかっただけって噂)ので
カッコ作って晒すにはチト時間がかかります。ドライヴまで手が出てないし、まだ・・・・・。

んで、椅子。・・・・・・・・・・・・ゴメソ。・・・・・・・・・・・・忘れてた。・・・・・・・・・・・・・ない。
233Socket774:03/02/06 22:37 ID:iI2YKIWd
>>232
椅子がない!それじゃ、買った意味がないよ。

じゃ、次のきのこセールで買ってでも用意すべし。
たぶん、そろそろ出るんじゃないか?ミネベアのOEMのやつが、
急げよ、quaが転売用に買占めにかかるだろうから。
234Socket774:03/02/06 22:46 ID:+cjkxtsA
>>233
椅子の意味がよくワカランくなってきた。(ミネベアのOEMのあたりで)
チョット教えてくらはい。

厨途半端でスマソ。
235Socket774:03/02/06 22:53 ID:iI2YKIWd
ミネベアOEMのWindyのスケベ椅子(塗装は星野)。
236Socket774:03/02/07 00:24 ID:5k2DuQRh
ところで、EX-1000Rって冷却性あんまよさそうぢゃ無いねぇ。
グラナイトベイコースを考えてるんだが・・・・・大丈夫か?
237Socket774:03/02/07 00:47 ID:K5fyzqgF
>236

問題ないよ。
EX1000RにP4G8X+PAL8945(2.4BGHz)+1600回転8cmの構成だけど、
ケース内はだいたい20度台におさまっている。
CPUは37度を上下しているね。
ものすごく静かなケースだよ。
MT-PROシリーズはバコバコ共鳴してうるさいけど、EX関連の筐体は
共振しにくいみたい。
ケース色は黒だけど、スマドラ2002の黒ととても合っていて、
かっこいいです。
238236:03/02/07 01:02 ID:5k2DuQRh
現在、1200Ω+AX4GE Tube+PAL8942(2.53)+Nidecセンサ付きなんで、コレと同等以上にしたいかな、と。

CPU37℃かぁ・・・・・1200Ωよりチョット高いなぁ。
239Socket774:03/02/07 01:21 ID:K5fyzqgF
気温にもよるんじゃないの?
ちなみに今現在は33度だね。
WEBを見ているだけなので、負荷を上げるともうちょっと上がるだろうけど。
240Socket774:03/02/07 01:22 ID:WbqZqvZZ
>236
MYCOMでEX700Rに3.06GHz入れて動かしてたから多分余裕
けどリテールファンは入らなかったみたいだけどね<700R
241Socket774:03/02/07 01:47 ID:5k2DuQRh
なんとかなりそうだね。
ってか、無印の安物とかより冷える罠?
242240:03/02/07 02:34 ID:WbqZqvZZ
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2002/ex700r/

これね
結構重い処理とかさせてもなんとかなるみたい
243Socket774:03/02/07 03:00 ID:K5fyzqgF
EX1000Rについて構成を正確に書き直しておくよ。

CPU 2.4BGHz
CPUファン NIDEC 1600回転もの
ヒートシンク アルファ PAL8942
ケースファン 山洋 1300回転もの
M/B P4G8X Deluxe
HDD スマドラ2002 IBM 180GX 120GB
ビデオ RADEON 9000(ファンレス)

現在、ASUS PC Probeによると、CPUは32度、ケース内は25度だね。
外部電源も、排気に影響がない程度に、防音用の箱をかぶせている。
ものすごい静かだね、このケース。
フロントパネルのアクリルのせいなのか、側面パネルが薄いためなのか、
はたまた、適度に穴が空いているために、共振しないからなのか。
MT-PRO 1300とか、EX2000だと、スマドラに入れても、HDDがポコポコ鳴って
うるさい。このケースでスマドラを外にさらしておく状態だと、すげー静か。

黒色パネルに青色LED、スマドラのロゴ。
まあ、見た目でも、静音でも、冷え方でも、これで決まりかな、と思うね。
244Socket774:03/02/07 03:16 ID:fI/qf0W7
新製品は3月投入でしょ。あんたら気が早すぎ。そんなに星野好きなん?
245236:03/02/07 03:57 ID:5k2DuQRh
>>243
役立つ情報サンクス。
なかなか静音でよさそうな構成だね。
ファン回転数とかを考慮すると、1200Ωと大して変わらないっぽい(むしろ(・∀・)イイ!!)。

ちなみに、漏れの1200Ωだと
CPU 2.53GHz
CPUファン NIDEC 自動センサ付き
ヒートシンク アルファ PAL8942
ケースファン WinDy SF92(そのまま)
M/B AX4GE Tube(もしくは、P4PEてんこ盛り)
HDD 6Y120P0+WD-1000BB
ビデオ RADEON 8500 (128M)
で、CPU30℃チョイ超える位にSYSが27℃前後。

これなら温度上げずに静音化できそうだ。
楽しみになってきた。
246Socket774:03/02/07 05:56 ID:YAKFczGx
EX2000は五月蝿いのか・・・
あぶねぇ、買うとこだった
247Socket774:03/02/07 07:04 ID:/MF8qNcE

高速電脳って星野のケース扱っていないよね。

下のページで紹介されている「職人筐体」って星野の初代(MT-PRO1000?)に
クリソツなんだが。

星野社員さん見ているのなら一個買ってみたら?


フルカスタマイズで発注可能なPCケース「職人筐体」が展示中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030201/etc_shokunin.html
□職人筐体(高速電脳)
http://www2.ko-soku.co.jp/nagao/
□長尾製作所
http://www.nagao-ss.co.jp/
248Socket774:03/02/07 07:46 ID:OUPEYSIl
>>247 高速電脳は、昔は扱ってたけどね。やめたんじゃない?
249Socket774:03/02/07 09:46 ID:vtEq72ia
最近、他社の小型ベアボーンってケースだけ売ってたりするよな。
往年のCube 24のケースを筆頭に。WiNDyにもケースだけ売ってもらいたいなあ。
旧Poloケースとか、旧Pandoraケースとか。

あとさ。
外付け電源キットに、P:z Plus用のパワープレート(アタッチメント)を出してよ > ☆野
それと、パワープレートAに注文がある。これ、なぜど真ん中にコネクターを付けてるの?
コネクターを端に寄せて、8cmファンを取り付けられるようにして欲しい。
250Socket774:03/02/07 10:38 ID:Z62e1AM5
EX1000Rの使っていている方に聞きたいのですが
使っていて不便なことってありますか?
251Socket774:03/02/07 10:40 ID:wI0Kdtqt
>>250
とにかく中が狭い。
252Socket774:03/02/07 11:24 ID:SuForYAG
>250
マザーボードを選びますね。
ASUS系は、CPUの位置がまだ左寄りなのでOKだが、
MSI系は、コンデンサーやヒートシンクがCPUの左側にあって、
CPU自体は右に寄る。そうすると、ヒートシンク(PALとか)は、
ケースの一部と干渉してしまうね。
5インチベイを二つふさいでも、PALはギリギリOKだけど、
やっぱりCPUはできるだけ左に位置したほうが良い。
右に寄ると、5インチベイの物とCPUファンの間が狭くなって、
排気(または吸気)に不都合があるかも。

その点、SiS655は、メモリーが上に来て、CPUの位置が下に下がるので、
干渉する率は下がると思う。
253Socket774:03/02/07 11:28 ID:SuForYAG
EX2000は、私もタイポルギーとか詰め込んだけど、ダメだった。
静音化のためには、ある程度、箱の中が狭くて、ケーブルなんかが、
適度に混み合っていたほうが良いんだろうね。
もちろん、冷却との兼ね合いが難しくなるわけだが。
あと、側面パネルがでかいと、やはり響くようになる。面積が小さいと
それはなくなる。店で、簡単にコンコンと叩いてみても、反響の仕方が
全然違うからな。MT-PRO系は、やっぱり太鼓なんだよね。
254Socket774:03/02/07 11:44 ID:ZCP7SQc4
ALTIUMの背面ファン排熱甘くて熱こもる

おすすめおしえれ
255Socket774:03/02/07 12:36 ID:Z62e1AM5
>>251
>>252
レスありがとうございます。

>コンデンサーやヒートシンクがCPUの左側にあって、
>CPU自体は右に寄る

うちのがそれに近い感じで苦戦しそうです
ttp://www.aopen.co.jp/products/mb/Pax3smax.htm

これにPAL6035+8cm静音ファンを付けようかと考えた私が馬鹿でした…
出直してきます。
256Socket774:03/02/07 19:23 ID:LUKEh3nu
>>253
アルミって面強度が著しく低いからねえ・・・・・・
1つの平面の面積が大きいとダメなんだろね。
自動車のオーディオチューンのように、筐体パネル内側に鉛シート貼ったらどうなんだろ?
257Socket774:03/02/07 20:15 ID:5k2DuQRh
>>256
イイかもしれんが、重くなる。
258256:03/02/07 20:59 ID:LUKEh3nu
>>257
漏れはアルミケースに軽さは求めてないので気にならないが
259257:03/02/07 22:37 ID:5k2DuQRh
>>258
ならばイイのでは。剛性上がれば・・・(略)
260Socket774:03/02/07 22:58 ID:o9nlgrJS
アルミケースの利点は、軽量性以外に何かあったけ
261Socket774:03/02/07 23:19 ID:faIOxqsY
錆びないぐらいか(w

デメリットの方が多いよなぁ
262Socket774:03/02/08 01:25 ID:Id3m9GSJ
売る側にメリットが大きいというのがミソです。
263Socket774:03/02/08 03:01 ID:E5lY1Yr1
FAVの儲けは?
264Socket774:03/02/08 03:26 ID:AGHZvXKc
FAVって、フロントパネルとボディの見た目にギャップがありすぎだと思うな。
ボディ側も削り出しみたいな仕上げにすりゃいいのに。
265Socket774:03/02/08 03:50 ID:E5lY1Yr1
そこまでやると他の製品(ブツ)に影響が・・・・・・・。
とか思ってたりするんぢゃない?
266Socket774:03/02/08 12:26 ID:y/Ej2yhn
>>260
アルマイトの黒が好きなんで・・・
あとは、「高級ケースを使っているんだ」という心の満足感(w

「放熱面で有利」というのは実際問題、どうなんだろ?
小型キューブとかは効果ありそうだな
#タワー型のマザボベースがアルミなのは放熱効果あるだろうな
#(マザボ裏面からの輻射熱→アルミ板→反対側の空気に伝導→対流って感じ)
267Socket774:03/02/08 12:30 ID:y/Ej2yhn
>>266
だから、通常の塗装モデルじゃなくて、「限定セール」物のアルマイトモデルを買うのさ。
塗装より安価なのに質感が良いし。(☆野の塗装は低質だし。)
268Socket774:03/02/08 19:45 ID:7G7zNbBZ
側面パネルがでかくて響くような場合でも、
ちょっと曲げてやれば響かなくなるだろう?
俺のはそうだったよ。w
269Socket774:03/02/09 01:02 ID:zvpkCnot
https://www2.soldam.co.jp/support/opinion.html

このスレのみんなでソルダムに意見を送って不満点を改善してもらいましょう
電源をさらに静音タイプにして欲しいとかケースファンをさらに静かなたタイプにしろなど
270Socket774:03/02/09 02:00 ID:UrHwtc8d
>>254
オウルが取り扱ってるFD1280328B-2F。
これ、最強
271Socket774:03/02/09 02:02 ID:FYm5dohZ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/08/imageview/images708460.jpg.html

売れ残ってしまったから実験機にされた哀れな星野製品
272Socket774:03/02/09 03:55 ID:UrHwtc8d
漏れの地元のWiNDyオフィシャルショップに置いてある☆野箱
MT-PRO1100 GBM・・・・・だけ。
最近逝ってないが、売れてりゃゼロ。
・・・・・痛すぎ。

Cube系ベアは370のとかAGPの無いP4とか。


勘弁してくれ。頼むからもう少し置いといてくれ>>地元Z●A。
273Socket774:03/02/09 04:56 ID:YPonegGk
>>269
もうおそい。
星野など、もはや誰も相手にしない罠。
274Socket774:03/02/09 08:35 ID:MgMKmAr8
WiNDyCLUBの入会記念品ってなんだった?
275Socket774:03/02/09 08:41 ID:OfJOLE33
>>274
マウスパッドが届いたような気がするけど…。
アレだったのか…入会記念品って…。
276Socket774:03/02/09 09:36 ID:zvpkCnot
一応 MT-PRO770IIの改善要望を色々書いて送りました
277Socket774:03/02/09 10:04 ID:5jYjqPod
一応 セールの改善要望を色々書いて送りますた
278Socket774:03/02/09 11:09 ID:vgGIYelx
今日で1300Ωが終わり。でも「ご好評につき」がこれから始まる(w
279Socket774:03/02/09 12:23 ID:gLOF2Bax
ここの企業姿勢が大嫌い
あの宣伝文に寒気がする。
でもPRO770買ってしまいそう
280Socket774:03/02/09 12:40 ID:/oykFgJo
あーなんかぱっとしてぐっとくる最高のアルミケースがほしいなーー
281Socket774:03/02/09 14:03 ID:UF9FyFti
TQ1300使うとアルミ盲信が消えるぞ。
適所適材
これこそが最高のケースだ。
282Socket774:03/02/09 14:16 ID:TvhK69TF
MT-PRO 770ハイブリッドの実物を見てきた。
すんげー重いし、えらくガッチリしてる。とてもMicroATXとは思えん。
もしかすると、スチールの板厚がアルミ版と同じなのかもしれない。
これなら共振なんてしないだろうと思った。

というか、はっきりいって、他のMicroATXのスチールケースの方がヤワい。
いくらスチールでも板厚が薄いもんな。
ただ、ハイブリッドはちょっと高いよなあ。18,000円ぐらいにならんかね。
283Socket774:03/02/09 17:31 ID:k6vFVZKB
>281
爆音だったような気が…、もう少しシャドウベイが欲しいかも
284Socket774:03/02/09 19:43 ID:W7ilayxT
>>282
>アルミと同ゲージ(同板厚)材のスティールを使用!(他社品の約2倍の板厚)
と書いてある。(他のスチールハイブリッドケースも同様)

ただ、鉄とアルミだと、内部電池を形成して接合部が腐食するんだよね。
ま、PCケースで気にする話ではないかな?
285Socket774:03/02/09 19:46 ID:W7ilayxT
>>282
追伸。電源からして、microATXで当たり前のSFXじゃなくて
ATX電源ですしね・・・>とてもMicroATXとは思えん。
286Socket774:03/02/09 19:52 ID:W7ilayxT
連続スマソ
ところで、MT-PRO1300の「メインマスク」がハイブリッドだけメッシュじゃないのは何故?
#オフィシャルページでは、「アルミメッシュ化」ってな誤記事を未だに訂正
#してないし。前にも指摘したけど、社員ここみてるはずだよね。もはや誤記
#事じゃなくて嘘と言ってもいいかも
287Socket774:03/02/09 20:02 ID:VMaf8r/c
>>284
> ただ、鉄とアルミだと、内部電池を形成して接合部が腐食するんだよね

まぢですか

……知らなかった。てことはアルミのシャドウベイに固定したHDDの運命は!?
288Socket774:03/02/09 20:10 ID:W7ilayxT
>>287
心配させてスマソ
PCは乾燥した環境で使われるから、あまり気にするレベルでは無いと思われ。
電池を形成する電解質が大量にあるわけでないし。
まあ、埃が積もって湿度を帯びて・・・という状況だとヤバイかな?

#鉄とアルミを使った車はヤバイ。泥が電解質となって瞬く間に腐食します。
#ちなみに、腐食するのはアルミの方です。
#鉄を使った海洋土木構造物では、本体構造の腐食防止のためにアルミ電極を
#使った流電陽極式電気防食を用いることが多いです。
289Socket774:03/02/09 20:16 ID:W7ilayxT
>>288
連続カキコ
そういや、PCケースの場合、ケースがグランドになってるから外部電流による腐食が有り得ますね。
どうなんだろ>識者

※外部電流:ケースにとっての外部という意味で、内蔵する電子回路やドライ
      ブ類等からの漏れ電流を想定。


結局、心配させてるよ。スマソ
290Socket774:03/02/09 20:59 ID:ySn2MN93
>>286
アルミメッシュの評判が悪かったからじゃねぇの?。
俺はハイブリッドのマスクの方が見た目はいいけどな。
音洩れも少ないから静かだし。
291Socket774:03/02/09 21:41 ID:A7XiRb/z
>>286
最近ハイブリッド買ったんだけどメッシュのやつだったよ。
普通のやつを流用したようで、ハイブリッドのロゴは入ってなかった。
292Socket774:03/02/09 22:34 ID:T2GNRKp/
いくらメッシュでも両面テープじゃね。。。
293Socket774:03/02/09 22:52 ID:0RYepEpF
>>291
( ゚д゚) 画像差し替えないでそれはひどいような。
メッシュの方が良かったですか?



294Socket774:03/02/09 23:08 ID:UF9FyFti
>>283
音ってようするにファンなので
ファン変えればいいだけの話だ。
9cmだから8cmのよりも静音化できるし。
295Socket774:03/02/09 23:09 ID:3ObAdWmn
星野を名乗るのなら
ビッシビッシと安売りしろ
296 :03/02/09 23:14 ID:gJjrklXH
ぼったくり星野
297Socket774:03/02/09 23:16 ID:5jYjqPod
次のセールは1時間前にまでにつくようにメールだせ星野
298Socket774:03/02/09 23:20 ID:W7ilayxT
>>291
ありゃ、ウェブの写真の方が偽ですか・・・
299A3:03/02/09 23:39 ID:ONi4jITh
A3のシャドウベイを2つ増やすオプションキットを売って欲しい


>>256
はっきり判るぐらいに振動が減りますよ
300Socket774:03/02/09 23:58 ID:xEN1X/bP
星野に要望送ったらちゃんとメールで挨拶来たな
301Socket774:03/02/10 00:47 ID:Kq7uuzyu
>296
魔界倶楽部ハケーン
302Socket774:03/02/10 04:18 ID:Gmp5EvBq
MT-PRO770II El Dorado II 減らんなぁ
303Socket774:03/02/10 09:44 ID:TP4/pPF9
770の金が減らないのは、やっぱり>>168のせいだろうな (藁
304290:03/02/10 10:11 ID:R+UVse2k
>>291
あれ?俺のやつはMT−PRO1300HYBRIDだけどアルミメッシュじゃねえぞ。
ウェブの写真どうりのやつだぞ。
ちゃんと「HYBRID」のロゴも入っているけどな。
305Socket774:03/02/10 13:02 ID:I48FK4Q/
1200Ω使ってるんだけど、最近ビビリ音がしてきた
マザーを固定してる板バネ(?)が、
マザーのベースの振動で音を出してるみたいなんだけどどうしたものか…(´・ω・`)
306Socket774:03/02/10 13:57 ID:X0HhNQh+
おいお前ら!
最近ネタが無いので
ホムペのリニューアルするぞゴルァ!
楽しみにマテや!
そーすデス。
WiNDy SQUAREは本日2月10日15時にリニューアル予定です。どうぞご期待下さい。
307Socket774:03/02/10 14:01 ID:s4Khb9dD
>>306
セニョール、宣伝ごくろうさん
308m9(´Д`):03/02/10 14:18 ID:aBk7nzno
m9(´Д`)魔界ベルトを作ってビッシビシいくからな
309Socket774:03/02/10 14:39 ID:4+DB6qYT
魔界ベルトは当然鬼の顔のベルトです
310Socket774:03/02/10 14:57 ID:v5kadlMu
MT-PRO1200のケースファンがビミョーに五月蝿かったので
星野でSF92を買ったが、2倍くらい五月蝿くなった。
静音ファンだろコレ、なめとるのかゴルァ!
だまされた・・・
311Socket774:03/02/10 15:14 ID:X0HhNQh+
あらら?早速延期だワ。
こんな事していたら一流企業として失格だろうが!
もう見ねぇよ!
WiNDy SQUAREは本日2月10日18時にリニューアル予定です。どうぞご期待下さい。
312Socket774:03/02/10 15:20 ID:grVYuByV
>>310
あれってパナフローじゃなかった?
パナフローは静かではないよ。回転数低いだけ。
313Socket774:03/02/10 16:28 ID:v5kadlMu
>>312
情報どうもです。てっきりパナフローは流体軸受けなんで
静かだと思ってました。
314Socket774:03/02/10 16:35 ID:es7jSWBh
電源もファンもとっかえなきゃうるさくて使ってられねー
電源とファンは外して安く売れや
315Socket774:03/02/10 19:53 ID:grVYuByV
espirit
・・・認めたくないが、カコイイ

ベアボーンで出してはくれんのか? 待てばでるかね。
http://www.soldam.net/products/esprit/index.html
316Socket774:03/02/10 20:03 ID:es7jSWBh
どことなくX1GとかX68Compactの匂いがする
317Socket774:03/02/10 20:13 ID:es7jSWBh
外付け電源をあきらめたのは偉い。
USBとかの前面ポートにはカバーつけてほしかった
318Socket774:03/02/10 20:18 ID:grVYuByV
何とかしろ、この文章。

> アルミ素材は質感を饒舌に語る。
> その熱伝導特性は冷却性が問われるPCにとって最良の素材であると共に、
> そのソリッドな質感は非常に魅力的であり
> 現代のインダストリアルデザインに欠かせない存在である。
> モダーンデザインのテーマは素材の質感との調和であり、
> その意味では最高の素材コンポーネンツを心がけた。
> アルミプレートフルカッティング(総削りだし加工)のフロントプレートと
> ミラーシールド済みのサイトプレートが次元の広がりをアピール。
> 入念に配されたスイッチやインターフェース機能は使い勝手をえ抜いた合理
> 的デザインを構成する。
319Socket774:03/02/10 20:27 ID:VF9JMgZy
ま、相変わらず舐め腐った価格設定で売れないから出るだろう>ベア
ところで前面ポートのマイクとヘッドホンは今時使ってる奴居るのか?
320Socket774:03/02/10 20:27 ID:es7jSWBh
すげー値段だな(笑
321Socket774:03/02/10 20:38 ID:d8p+lZQt
>>318
笑える。ネタ提供ご苦労さんって感じ。
デザイン的には今ひとつだなあテカり過ぎだし電源スイッチの場所も・・・
なんか変なんだよなあ最近の星野のデザインは。野暮ったいというか垢抜けないというか。

値段は中高生には辛いだろうが社会人ならこれくらいは。買わないけど。
322Socket774:03/02/10 20:38 ID:s4Khb9dD
外付けあきらめは評価。
デザインとか外見もなかなか。
でも、このマザーに関しては、
Shuttle FB51 またか、もう十分じゃないかと思う。
春谷がもうかなり近づいてるのに、今からリリースしていいものか?
リリースするタイミングが実に変。

Figaro系全部にバロンとリクームにこれ。
Shuttleありき、だな。
もしかすると、次の春谷チップを使ったマザーも背面そのまま、大きさもほほ同程度で
作る確約でもあるのではないか?
ShuttleはnForce2マザーでDualDDRの経験値稼げたろうし。
Shuttle春谷ママン投入後は全部乗せ換えて、「最新マザー搭載」といい
ボッタクル計画なのではと疑わざる終えない。
323Socket774:03/02/10 21:20 ID:rFZ/44R4
星野総裁イイ!
324Socket774:03/02/10 21:28 ID:mYitdFQd
Espritは、写真を見る限り、FAVフェイスとボディの連続性の違和感を
両サイドのアクリル部分でボカしてる感じで、まあ、うまいんじゃないか。
逆にフロント端子群は視覚的にウルサい、というか邪魔だと思うなあ。
でもま、全体的にイイな。買わないけど。
325Socket774:03/02/10 21:29 ID:hY10UNY6
>価格は15インチTFT液晶ディスプレーとのセットが24万8000円から、本体のみが18万9300円から

今 日 び 15 イ ン チ 液 晶 が 6 万 で す か
326m9(´Д`):03/02/10 21:49 ID:aBk7nzno
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <  ビッシビシぼったくるからな!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´    `
327Socket774:03/02/10 22:28 ID:XRJqhVVn
>>326
ワラタ
328Socket774:03/02/10 22:44 ID:1Fh3ntn/
スロットインはディスクに傷が付くから嫌だ。
329Socket774:03/02/10 22:48 ID:s4Khb9dD
>>326
「ビシビシ」」ではなく、「ビッシビシ」が気に入りますた。

ここを見てる社員さん
ガレージ、きのこ、次は
ビッシビシ セール
でおながいします。
330Socket774:03/02/10 23:00 ID:SDyY0Tee
スイッチや端子類を隠し扉カバーで隠して
前面の意匠はスロットインとLEDのみにしたらもっとカッコ良かったのに。

70点ぐらいかな?
最近の星野としては頑張ったほうだね。
331Socket774:03/02/10 23:32 ID:fKbGyXJg
あの値段でコンボドライブじゃなぁ、、、。DVD-Rが欲しいよなぁ。
DVD-Rは難しいとしても、今時CD-R8倍速書き込みはないだろ、24倍速ぐらいのが
薄型スロットインタイプでもあったはずだ。
だいたい薄型スロットインでもDVD-Rあるだろ?林檎がノートに使ってるし。
それからHDDは1個しか搭載できないのか?そういうことも書いてない。
自作オタ向けではなく、一般人向けってことなんだろうけど、普通の人は、同じ金はらう
なら、NECかVAIOでも買うだろ、VAIOだったら、同じぐらいの値段でDVD-Rと
高画質チューナ付きハードウェアエンコードカードがつくし。
332Socket774:03/02/10 23:48 ID:d8p+lZQt
こんなマシンに重量級な機能はいらない。そこそこ使えれば十分。
333Socket774:03/02/11 00:16 ID:y7qgGv33
>そこそこ使えれば十分
なマシンがあの値段ですか(w
334Socket774:03/02/11 00:24 ID:BizkpjV9
全体的に下品な印象を受けるのが気のせいか。

どこか大阪のおばちゃんのファッション感覚に似てる。
335Socket774:03/02/11 00:26 ID:BizkpjV9
↑受けるのが→受けるのは
336Socket774:03/02/11 00:35 ID:owjqcRkJ
あれ?1300Ω終わりなハズなんだが。期間無視してなんでまだ売ってんだ?
337Socket774:03/02/11 00:36 ID:DDSG5t6i
>*1 Esprit 700およびEsprit 600モデルでCPUにインテルPentium 4プロセッサ3.06GHz
>を搭載した場合、冷却能力確保のため本体カバーは吸気口が設けられたものとなります。

↑だと一気にカッコ悪くなってしまうのな。
http://www.soldam.net/products/esprit/images/ga/u02.jpg
338Socket774:03/02/11 00:54 ID:obCZwzDw
>>336
生産が終了でしょ
339Socket774:03/02/11 00:56 ID:RKMR6HBS
これ、電源本当に大丈夫なの?
340Socket774:03/02/11 01:40 ID:aEAW00KU
前面に詰め込み過ぎだよ。
341Socket774:03/02/11 01:55 ID:aEAW00KU
アオり文もそうだけど星金は自己主張が過ぎるんだよ。
機能なんて前面に出す必要はないよ。そんなの有り難がるのは貧乏性や初心者だけ。
がっつく感じが垢抜けなさに繋がってるというか。余裕が無い感じ。
342Socket774:03/02/11 02:01 ID:7JvOP/oA
dqn仕様ですか?
343Socket774:03/02/11 03:35 ID:HzoTPmgE
惜しい、ってかんじだな。
前面端子がなけりゃ絶対買ってた。

しかしこれLowProfileだよな、仕様には書いてないようだが。

344Socket774:03/02/11 04:57 ID:0b7DZx3W
前面端子なかったら不便でしょうがないと思うが。
345Socket774:03/02/11 07:44 ID:OgUDjohO
>>344
激しく同意、開閉式の扉が欲しかった
346Socket774:03/02/11 08:47 ID:gpjQZDvU
まあ、人によって使い方は違うんで、
おれはこう使う、なんて言い始めたらキリがないわけだが、
デザインの冒険としては前面の端子群は(見え)なくてもよかったんじゃないの。
根本的に無くすのか、ドアで隠すのか、そこはともかくとして。
347Socket774:03/02/11 10:10 ID:/ssFT5bf
前面パネルに USB やら IEEE1394 やら
ビンボーくせぇ
348226:03/02/11 13:40 ID:SyflBhCg
EX1000R届きますた。
中身がないけど・・・・・。
349Socket774:03/02/11 14:00 ID:M6ov/ebF
>>348
すけべ

さらしてちょ
350Socket774:03/02/11 15:58 ID:7KJvF5JE
>>346
せっかくのソリッド感が前面端子でパーになっているなあ。
これじゃスロットインのドライブにした意味が・・・

前面端子を封印してしまう右側アクリルパネルを・・・・・と思ったが、コネクタが
ちょっと飛び出しているから、端子を外す必要ありか。

全面ハーフミラーのミニコンポを思い出したよ。
(たしか、最初はアイワで、他社も真似した記憶)
351Socket774:03/02/11 16:53 ID:Jc3qntNM
少なくともMIC,Speakerの端子は黒か銀にしたほうがいい。
黄緑とピンクが痛々しすぎる。
352Socket774:03/02/11 17:26 ID:y7qgGv33
まぁ、せいぜいその辺りが星野のセンスだな
所詮、田舎DQNの町工場
353Socket774:03/02/11 20:04 ID:HzoTPmgE
たぶん図面書いたデザイナーは製品みて前面端子があんな色なのをみて
卒倒していると思う。

まじで、だいなし。
354Socket774:03/02/11 20:37 ID:PRROkYpn
端子なんてみんなゴールドコンタクトにすりゃ〜いいんだよ。
355Socket774:03/02/11 22:59 ID:p84ejRVX
今日、WPS-335ってVarius買っちまいますた。
356Socket774:03/02/12 01:36 ID:CkLUP9Vp
今更感がありますな
357355:03/02/12 02:34 ID:etDxcYXD
>>356
実際使い道は今のところ無いでつ。
358Socket774:03/02/12 07:27 ID:RPCl5VIf
WPS-335は俺も買ったが、ケースに止めるねじで皆泣いている?
359Socket774:03/02/12 09:55 ID:ctlapTXB
単品売りのWPS-335って、もしかして、ネジが付属してねーの?
ENERMAXとかSeasonicだと付属してたような記憶が……
360Socket774:03/02/12 15:57 ID:oPgk2FWc
まだ爆音電源を買っている貧乏人がいるんだな(w
361Socket774:03/02/12 16:15 ID:2TKrTST2
明日から1300セールだってさ・・・
362Socket774:03/02/12 16:22 ID:lrgqJVAX
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
363Socket774:03/02/12 16:44 ID:Ib47WLD1
というか、今日5時からセールな訳だが。
この話題はタブーなのか?

流通返品セールだから、そんなに安くはないだろうけど。
364Socket774:03/02/12 16:53 ID:lrgqJVAX
実際2種類だけなら買いたいもの無いしナー
ドライブみたいにマターり売れるかな。
365Socket774:03/02/12 16:53 ID:fN6oLyvu
しばくぞおまえ。>>363
366Socket774:03/02/12 16:53 ID:x+LRby44
N丁丁の時報と同時にスタートする?それとも担当者のきまぐれ?
367Socket774:03/02/12 17:01 ID:x+LRby44
もしかしてネタ?始まらん。
368Socket774:03/02/12 17:01 ID:fN6oLyvu
転売屋はアク禁だから。
369Socket774:03/02/12 17:02 ID:lrgqJVAX
キター
370Socket774:03/02/12 17:03 ID:hNNGEFYO
ALTIUM/SBS Solid Blue 流通返品未使用品
Shuttle FS51搭載モデル
詳細はこちら 48,800円 33,800円 11/11

ALTIUM/SBS Solid Red 流通返品未使用品
Shuttle FS51搭載モデル
詳細はこちら 48,800円 33,800円 9/9

371Socket774:03/02/12 17:04 ID:iZQlGfy8
(゚听)イラネ
372Socket774:03/02/12 17:04 ID:fN6oLyvu
モノ自体に魅力がないな。
373Socket774:03/02/12 17:05 ID:Rz7+0qij
買ったやつがいるのかよ。
374Socket774:03/02/12 17:07 ID:7PI7g7+N
いらんのぅ
375ななしさん ◆FRVISA/QVc :03/02/12 17:09 ID:ieyU3kP8
POLO R、39,800円なら買ってやってもいいんだが…。
376Socket774:03/02/12 17:10 ID:7U8MDzqm
セールでこの値段!
まさに、
>>326
いうとおり、
「ビッシビシぼったくるからな!」
ですね
377Socket774:03/02/12 17:17 ID:TanIc3YU
アウトレットのくせになんだか1マソ高いな。最近のセール高くなってきてるみたい
378Socket774:03/02/12 17:18 ID:AQM1Y7Wv
転売屋どうした売れ残ってるぞ。
379Socket774:03/02/12 17:24 ID:7U8MDzqm
qua3000とかベテラン転売屋がこんなの買うわけないよ。
買うとすれば、
kume_kenjiぐらいだろ。

アフォ転売屋
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kume_kenji?
380Socket774:03/02/12 17:24 ID:tSstJP+u
あふぉばっかw
381転売屋釣れますた:03/02/12 17:27 ID:Ib47WLD1
382Socket774:03/02/12 17:41 ID:2TKrTST2
つぅかSiSの奴は誰も買わんだろ
383Socket774:03/02/12 17:51 ID:fN6oLyvu
いまどき「ますた」だと
384Socket774:03/02/12 22:15 ID:7U8MDzqm
あっ、そうだ。
社員さんみてる?
総合カタログ新しいのできたの?
12月の頭に頼んだやつは、2002.10月版に新製品のチラシたくさん付きやったけけど。
できてたら欲しいんだけど。
385Socket774:03/02/12 22:30 ID:PRl4pdNS
>>361
マジで?
今セール中の1300Ωが「最終便」って堂々と宣伝しているのに?

と言うか、悲しいほど売れてないですね。
おまえら買ってやれよ。
386Socket774:03/02/12 22:38 ID:7U8MDzqm
>>385
え、メールもらえないの?


    【 MT-PRO1300 】生産終了 謝恩セール明日開催

2月7日〜10日にかけ生産された最終ロットの謝恩セールを開催いたします。

    【 MT-PRO1300 Ω SPECIAL 】WPM/GRM/GBM  E/350/400/450

>>>>>合計200台限定

    【 MT-PRO1300 DEEP PURPLE SPECIAL 】 350/400/450

>>>>>合計60台限定

 各モデルともに謝恩価格にての販売となります。ご希望のお客様はお早めに
お買い求めいただきますようお願い申し上げます。また、生産終了のため、追
加生産等はございませんが、復刻がございますのでご安心ください。
387Socket774:03/02/12 22:56 ID:O3CEYhBZ

50 名前:Socket774 投稿日:03/02/11 19:29 ID:RNhGYPce
鉄板だった漏れのK7S5A+Ath1800が突然不安定になった。
別段増設もしていないのに突然再起動の嵐。
仕舞いにはBIOSからPOSTさえ逝かなくなった。

で、いよいよ中を確認してみたら、なんと電源のコネクタが
外れかかっていて、しかも+5Vだけ悲惨なほど焼け焦げていた。
以前電源交換したときちゃんと挿さなかったのか、
樹脂が焦げて外れたのかは不明。
ケースが星野金属のJAZZってのも災いしたな。
ケーブルの取り回しが難しくATXコネクタの長辺方向に引張られていた。

今は焦げた樹脂を取り除きコネクタピンを半田めっきすることで
フカーツしたのだが。しばらくバラックで様子見。

388Socket774:03/02/12 23:35 ID:Tuuyl+vB
>復刻がございますのでご安心ください。
>復刻がございますのでご安心ください。
>復刻がございますのでご安心ください。
>復刻がございますのでご安心ください。
>復刻がございますのでご安心ください。
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            
389Socket774:03/02/13 00:18 ID:rBqNRwHN
流通返品セール結構売れてるね。
POLO R PR100 WPM以外は完売するかな。
390Socket774:03/02/13 00:25 ID:sPkGyP6O
2200を使ってて電源交換を考えているのですが、
何かENERMAXとかは載せられないって聞いた事があります。
2200にお勧めの電源はありますか?
391Socket774:03/02/13 08:30 ID:zzG8FNZ/
392Socket774:03/02/13 18:15 ID:pkIrmMox

おまえら、祭り始まってるのに放置かよ・・・。

393Socket774:03/02/13 18:18 ID:qVBWmqhO
普通の1300Ω買う方がやすいじゃん
塗装代で\5,000弱なんていらねえや
394Socket774:03/02/13 18:21 ID:cqDFTTYZ
http://cgi.soldam.co.jp/sol-bin/online/sale/bb_sale_out.py

もう少し安くないとねぇー

395Socket774:03/02/13 18:48 ID:coOgxVlI
たけーな
396m9(´Д`):03/02/13 18:49 ID:HHwrfDJz
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <  ビッシビシぼったくるからな!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´    `
397Socket774:03/02/13 19:39 ID:L9Uc0aUr
サイレンサーとスパイラルチューブ削ってるし…
398Socket774:03/02/13 20:01 ID:0OBcRH0d
星野からまたメール来たよ。
なんか・・・そろそろ末期って感じだなぁ・・・
399Socket774:03/02/13 20:23 ID:I4MNjyvh
MT-PRO1300だが、
樹脂のヒケが激しいな
ttp://www.soldam.co.jp/opensale/1300_thanks/images/zoom_dp.jpg

試作→そのまま販売→返品→マズー
400Socket774:03/02/13 20:36 ID:C2GVJh5K
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <  俺は誰だ!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´    `
401m9(´Д`):03/02/13 20:53 ID:HHwrfDJz
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <  星野総裁様だ!しらねーやつはビッシビシ逝くからな
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´    `
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/11/09/01.html
402Socket774:03/02/13 21:31 ID:yOHskHed
まだ1300売るつもりかよ!
403Socket774:03/02/13 21:43 ID:/0SmAx8d

>>402

仕方ないぢゃんかYO!!

残ってるんだから
404Socket774:03/02/13 22:04 ID:UjF5MTOg
>>399
試作品だからヒケが有るんじゃなくて、成型屋がショット時間の短縮をしたせいで出る(もしくはオーバーパックをちゃんとしてないか)
405Socket774:03/02/13 22:34 ID:o4HQLDD/
売れ残りは、フロントパネルを差し替えて復刻版にするとみた
406Socket774:03/02/13 23:31 ID:mctsthcB
>>404
冬だからだろ。
407Socket774:03/02/13 23:45 ID:JQT6fP+2
ほんとMT-PRO1300 特別謝恩セールの仕上がりの悪さは酷いな。
\19,000-で普通のΩ買った方が良いね。
あ、そーいう作戦かぁ。
408Socket774:03/02/14 00:13 ID:EltllX24

★野は古いケースの下取りをしろ。

そしたら何か買ってやる
409Socket774:03/02/14 01:01 ID:pdaWGj59
バカスケ相手にヤフオクで売った方がいいんじゃネーノ
410Socket774:03/02/14 01:24 ID:Y9AGghAh
>>397
フロントファンもね
411Socket774:03/02/14 01:27 ID:3APXzwHx
1200のノーマル仕様がベストです。
このデザインが一番気に入ってる。
412Socket774:03/02/14 01:53 ID:x0y2zBZP
>774 :Socket774 :03/02/09 00:16 ID:tyzNX1c9
>http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/08/imageview/images708460.jpg.html
>
>このケース( ゚д゚)ホスィ…
>
>どこのメーカーのだろ?

これが一般人の評価である。
413Socket774:03/02/14 02:26 ID:nvB786jI
まだまだボッタクリ
414Socket774 :03/02/14 04:13 ID:HhguUyul
にこにこボッタクリ
415Socket774:03/02/14 05:51 ID:ORnjOsr7
にこにこにこにこにこにこにこにこ
416m9(´Д`):03/02/14 11:19 ID:UXXc/Dqh
m9(´Д`)にこにこしてるんじゃねーよ
m9(´Д`)ビッシビシ逝くからな
417Socket774 :03/02/14 15:59 ID:HhguUyul
ビッシビシ逝くって
なにをどう逝くんや?

ビッシビシ転売か?
418Socket774:03/02/14 19:08 ID:uD8KHuU4
転売できる値かよw
419Socket774:03/02/14 19:17 ID:4Wzhy77z
早く1400だせよ
420Socket774:03/02/14 19:58 ID:CLy16m4l
ベイのレイアウトが自由なATXケースが星野金属から来週発売
インプレスのアキバウォッチに出てた
421Socket774:03/02/14 20:03 ID:HhguUyul
>>418
できることはできる。

ビッシビシ赤字
はよ、逝けや!
422Socket774:03/02/14 22:20 ID:PgcD7zCg
http://www3.soldam.co.jp/campaign/ny2003/
晒されますた。しくしく
星野を訴えてもいいですか?
マジムカつく
ストラップごときで実名晒しやがって
色紙なんていらねっての


423Socket774:03/02/14 22:33 ID:sVhM0d2w
うぎゃっ、漏れもストラップ当たってる・・・
424Socket774:03/02/14 23:03 ID:PES25kSF
普通は県名と苗字くらいのもんだよな。

色紙やストラップは発送をもって、で十分だし。

抗議するべきかと。
425Socket774:03/02/14 23:04 ID:uJjFEby3
アフォか

こんな怪しい所へ応募する奴が悪い
426Socket774:03/02/14 23:09 ID:kqax1XB3
>>425
禿同

なんでもありの★野はコワイ
427Socket774:03/02/14 23:21 ID:ntxBP+CN
>>422
「2003新春お年玉キャンペーン」に応募すると、もれなく実名公開のおまけ付きか。
応募しなくて良かったw
428伝説の鼻毛:03/02/14 23:32 ID:zjZkrtqb
てーゆーか
応 募 し た の か よ
429Socket774:03/02/15 00:07 ID:sjozlMzh
サイン入り色紙で実名ですか?
キチガイ沙汰だな(w
430Socket774:03/02/15 00:15 ID:ShhF2tJZ
てーゆーか
























( ´,_ゝ`)プッ
431Socket774:03/02/15 00:19 ID:XQ2CDWUD
転売目的でセール品買っただけだよ
応募なんぞしたくもないわい
432Socket774:03/02/15 00:31 ID:PF69gN++
だから晒されたんじゃねーの?
433Socket774:03/02/15 00:33 ID:toTbgeWb
■1等当選者 笹沼 一裕様
■2等当選者 小野 吉実様     島田 和洋様
■3等当選者
    奥谷 浩章様       白石 充良様       田辺 宗徳様
    遠瀬 雅宏様       佐藤 真衣様
■4等当選者
岡下 亨様 小南 雄一郎様 楠井 明雄様 井戸田 憲昭様
鷲野 健一郎様 三島 淳治様 大西 司様 内藤 瑞穂様
足立 年隆様 瀧野 真悟様
■5等当選者
中岡 正仁様 橋口 宏衛様 越原 利一様 小玉 勝一郎様
藤倉 千鶴子様 井上 修様 鏡原 康介様 松井 優尚様
福田 英明様 直井 久様 池上 博志様 草刈 康寿様
山中 俊一様 中川 知晴様 出納 雄二様 髭田 利雄様
渡辺 政一様 佐伯 和朗様 井土 明彦様 日高 隆明様
小笠原 隆様 寶船 剛様 田中 悦子様 米田 雅行様
小山 貴義様 伊集 朝英様 埴田 大助様 武見 知様
金井 弘一様 寺本 祐二様
434Socket774:03/02/15 00:34 ID:/BdZ7vwe
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <  ビッシビシ晒すからな!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´    `
435Socket774:03/02/15 00:34 ID:toTbgeWb
■6等当選者
斎藤 紀子様 貝沼 則明様 田中 正樹様 安里 和芳様
岸上 英也様 川原 義規様 久保 良平様 尾畠 亮司様
伊藤 昌美様 後藤 博光様 古田 孝宣様 真下 英二様
水口 富雄様 小原 勉様 竹腰 芳枝様 木村 孝之様
桂 浩志様 岡本 伸二様 渡部 清様 秋山 雄治様

小林 麻利様 蛯原 吉明様 井上 忠靖様 佐々木 順一様
高岡 石根様 山崎 喜明様 市川 正和様 久保田 清史様
日野 雅博様 江浜 真和様 三枝 昭太様 左古 優仁様
加藤 真育様 小河 勲生様 辻 剛志様 岡田 寛之様
石田 智裕様 藤田 健様 宮下 啓介様 平松 大様

鹿谷 尚孝様 山中 直様 大村 忠志様 小林 国雄様
臼田 静夫様 浅野 彰一様 梅川 祐一様 田山 一則様
林 健様 吉村 啓様 森舍 二朗様 熊谷 幸廣様
久手堅 憲貴様 上田 智弘様 和田 謹市様 土井 和広様
猪狩 浩様 星野 智尋様 大久保 祐司様 高橋 賢司様

森口 伸治様 長橋 義信様 河合 洋至様 桔梗 隆様
安倍 力哉様 清水 昌昭様 佐久間 大樹様 西山 竜也様
堀田 正様 新垣 源様 宮上 英樹様 内田 吉昭様
飯田 行寛様 山口 武久様 湯川 洋平様 田村 秀治様
熊谷 和弘様 嵯峨 康正様 有馬 秀和様 栗原 則明様

河島 敏之様 矢田部 純一様 藤原 亨様 近藤 一典様
田畑 幸仁様 穂波 俊宏様 中津 利秋様 高橋 則晶様
荘 修様 高橋 教徳様 萩森 洋様 吉川 慶治様
西岡 久雄様 芝原 智昭様 杉林 光幸様 加藤 彰浩様
磯野 友嗣様 福島 真介様 江森 隆二様 木村 泰隆様

丸山 宏様 三溝 貴春様 市辺 伸之様 狩野 博之様
植木 泰行様 佐藤 和弘様 奥村 芳治様 岩田 耕造様
塚本 治光様 斎藤 光夫様 祓川 詩央様 山下 徹様
薄井 隆文様 黒澤 淳様 三浦 孝博様 清水 健士様
前田 洋佐様 亀井 昭宏様 金 東浩様 柴山 和浩様

矢吹 恭太様 藤井 充様 坂本 和厳様 三原 賢一様
笹田 裕様 加藤 義弘様 猿渡 志乃夫様 吉岡 茂和様
堤 康之様 飯田 直久様 大久保 吉浩様 中川 憲二様
高橋 冴子様 佐藤 和紀様 深澤 豪様 仁地 一誠様
吉岡 修司様 宇野 穣様 田崎 智也様 相島 秀男様
436Socket774:03/02/15 00:34 ID:toTbgeWb

山下 誠二様 赤枝 輝昌様 新谷 学様 吉村 正美様
中田 守計様 日笠 敦志様 増田 充朗様 堂間 裕之様
五十公野 透様 阿部 誠様 星野 辰馬様 久保田 洋介様
馬場 大和様 南 充如様 堀江 俊郎様 鈴木 嗣務様
斎藤 重一様 及川 慎司様 久原 由裕様 谷 奈保紀様

伊東 伸行様 高橋 重行様 酒井 博秀様 峯岡 修様
松井 則近様 大池 邦仁様 長池 利春様 和田 秀一様
美甘 宏幸様 松島 俊介様 福田 芳宏様 鎌谷 章弘様
上野 清司様 山下 浩様 茶谷 道夫様 八木 秀憲様
関口 志信様 鈴木 康司様 小野 哲二様 狩野 健二郎様

神戸 邦夫様 船木 洋様 福田 寛明様 佐々木 正勝様
宍戸 政則様 伊藤 一彦様 杉浦 友彦様 松下 太様
原辺 剛史様 田上 達哉様 福留 耕一様 中濱 斎様
金子 尚樹様 久川 隆造様 小野 哲也様 山ノ井 弘行様
浦地 大介様 橘 夏樹様 木村 憲司様 藤田 忠信様
437Socket774:03/02/15 00:35 ID:toTbgeWb
>>433
>>435
>>436
キモヲタどもの実名晒しage
438Socket774:03/02/15 00:37 ID:4AzRZlD+
>>1
中出しに見えたよ。
439Socket774:03/02/15 00:50 ID:AVbzzfaw
ん、オレの知り合いと同姓同名の香具師がいるな。

もしや・・・?
440伝説の鼻毛:03/02/15 01:25 ID:e7Gqrmxw
>てーゆーか
>( ´,_ゝ`)プッ

ごめーん
地方出身者には廃れた流行語か何かに聞こえたみたいね?
441伝説の鼻毛:03/02/15 01:26 ID:e7Gqrmxw
群馬ってなんか方言とかあんの?
442Socket774:03/02/15 02:37 ID:Xv+N0DRn
写真を見る限りでは、このボディのヘアライン仕上げはいいなあ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/14/imageview/images708876.jpg.html

☆野のFAVも、ボディをこういう仕上げにして欲すぃ。
443Socket774:03/02/15 02:54 ID:Xv+N0DRn
うおお!
上から下まで5インチベイ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030215/etc_thinktower.html
この仕様を何度も何度もこのスレでカキコした甲斐があった!

444Socket774:03/02/15 03:56 ID:IoIDV/j/
>>443
今日(正確には昨日)ケース王国行ったのに知らずに帰ってきちまった・・・。
値段はあいかわらずだかちょっと期待
445Socket774:03/02/15 04:42 ID:qHgcxbxz
なかなか面白いケースだね。でもフロントマスクがぱっとしないね。
446Socket774:03/02/15 05:07 ID:ubfv9vy+
>>443
>5インチベイ用開閉カバー付きパネル、3.5インチFDDカバーといった
別売りのオプションも用意されている。

色付きドライブでボッタクルのをやめる気か?
つーか、5インチベイ用開閉カバー付きパネルだけで1万円とかだったりして(w
447Socket774:03/02/15 11:00 ID:pEJMsHu2
>>443
しばらく糞新製品が続いたが、これは良いかも。
448Socket774:03/02/15 11:14 ID:VRwYxRbN
>>443
Ωがつくまで待つわ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η
449Socket774:03/02/15 11:40 ID:0HKcqeHw
ただあの奥行きでは、かなり3.5inchに換装しないとうちのMBはほとんどムリッポ・・・。
450Socket774:03/02/15 13:50 ID:KN0PxhSe
>>449 たしかにな……
奥行き600mmぐらいないと、スマドラを並べるのはきついかもしれん。
あと、☆野ケースって、どれもフルサイズPCIカードの前側レールがないんだよね。
RAIDカードでもノンリニア編集カードでも、高級機はフルサイズなんだが……
451Socket774:03/02/15 13:57 ID:CcxjbzvB
2500ってことは1300後継じゃなくて2200後継か。
1300後継はいつ出すんだよ
452Socket774:03/02/15 14:08 ID:ssRus9PV
>>433-437
実名晒して貶しはヤバ過ぎる。止めとけ。
453Socket774 :03/02/15 17:35 ID:e6pb6HKw
MT1300の売れ残りは、
MT1100のフロントパネルを手直しして付けて、
MT1500として売る説が急浮上。
454Socket774:03/02/15 17:42 ID:DRJssS4o
星野は僕たちの期待を裏切らないよ・・・
455Socket774:03/02/15 19:06 ID:dUUpOhHF
星野のページから消えたらここのも削除依頼かねえ。
456Socket774:03/02/15 19:24 ID:VV63g58M
おー、マジかよ!一等当たってるよ!
>>443 ありがと!いやマジで!

で、いつメールくるんだろう?

457Socket774:03/02/15 19:25 ID:VV63g58M
>>456
× >>443
>>433
458Socket774:03/02/15 19:28 ID:CcxjbzvB
>>456
おめでとう笹沼!
459Socket774:03/02/15 19:30 ID:qHgcxbxz
>5インチベイ用開閉カバー付きパネル、3.5インチFDDカバーといった別売りのオプション

一瞬ヤターと思ったけど、これってもしかして1200や1300とかの一番下の蓋のことか?
460Socket774:03/02/15 19:33 ID:9tVYgQYw
ヒーローの笹沼さんが降臨しますた
461Socket774:03/02/15 20:12 ID:9Ec2bSWz
>WiNDyブラザーズのドクキノコ田中が日本全国どこへでも当選者様のご自宅までお届けにあがります。

だってよ。おめでとう!一裕!!
462Socket774:03/02/15 21:14 ID:X2HquRKe
>>459
たぶんそうだろね。でもないよりはマシなんで一歩前進ってことで。
このスレで出した要望はどんどん吸い上げられるみたいだから
駄レスばっかしてないでたまにはいいことも書いた方がよいね。
463Socket774:03/02/15 21:41 ID:xrBxyqhM
B┃R┃E┃A┃K┃T┃H┃R┃O┃U┃G┃H┃  創┃刊┃15┃号┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  ━┛━┛━┛━┛
いつまで、創刊n号を続けるんだろう・・・・
464Socket774:03/02/15 21:46 ID:toQdvzAM
>>463
うちの親は新婚32年な訳だが。
465463:03/02/15 21:48 ID:xrBxyqhM
>>464
あんまり笑わすない!(^∀^
466Socket774 :03/02/15 21:56 ID:e6pb6HKw
アフォ転売屋、発見しますた。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27742979
一体、誰が買うの?
467Socket774:03/02/15 22:00 ID:XqDdglAd
Cream、BaronとかのマザーFB51にAlphaのPAL8942はのりますか?
468Socket774:03/02/15 22:10 ID:6IwEEr6N
ツクモケース王国でキノコセールなるものが…
469Socket774:03/02/16 00:23 ID:scMwhAGA
http://www3.soldam.co.jp/memory/ddr.html
不良債権


      プッ
470Socket774:03/02/16 01:01 ID:UQQ4ANwp
471Socket774:03/02/16 02:17 ID:hefCKJW+
パクってますやん。
472Socket774:03/02/16 06:19 ID:1WGioTOn
同時期発売でパクるもクソもないだろうが
473伝説の鼻毛:03/02/16 10:39 ID:UKydWCnn
Magicは一年以上前のケース。
よく日付見ようネぇ
474Socket774:03/02/16 11:26 ID:b9T1bAFw
これね
http://www.admain.co.jp/product/case/prom/bb.html
ググって見たら某通販で\8,980也。350W電源付き
475Socket774 :03/02/16 19:29 ID:J3NAbT4Y
おい、おまえら
腐れ外道、転売屋の
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jhcat?
こいつから、買った香具師おらんか?

こいつバリ汚いぞ。
もともと電源ありの物買ってきて、
電源を抜いてオプションとか言うとるし、
さらにはボッタクリ価格で出品しまくってるぞ!

個人情報晒せや!
476Socket774:03/02/16 20:46 ID:+mEqKf2m
>>475
いいじゃん。どうせVariusなんて糞の価値も無いんだから。
477Socket774:03/02/16 20:50 ID:ae+9PgHb
>>475
電源抜きを未確認で買った方ですか?
478Socket774:03/02/16 20:57 ID:J3NAbT4Y
>>477
「電源無し」と書かず、
オプションとか書いてだまそううとしてるのは、
いくらなんでも、ひどくないか?

無しなら無しと、はっきり書け!
詐欺まがいやぞ!
479 :03/02/16 23:26 ID:+29XfBqe
★野、今度はパーツでぼったくり
WinDy推奨パーツとかいって、滅茶苦茶高い値段で売ってます。
まさか買うdqsはいないだろうが
480Socket774:03/02/16 23:32 ID:A8/0kg9r

有名転売屋どうしの取引w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28708650
481伝説の鼻毛:03/02/16 23:47 ID:UKydWCnn
久々に転売ネタで盛り上がってるな。

J3NAbT4Y = akira_new_2002
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29919742
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b32823252

やっぱし怒ると方言が出るのか。
482伝説の鼻毛:03/02/16 23:50 ID:UKydWCnn
ちなみに jhcat って俺だけどね。
画像パクりが続いてムカムカしてたんで、
たかだか型番写真の転載程度で高慢な言い方になったのは悪かったと思うが、
画像を使いたければ一言言えばいいわけだ。
483Socket774:03/02/16 23:50 ID:CZNo2rJW
こんど
キューブで自作pcを組立ようかと思うのですが、
 @星野の製品は熱対策はどうなのでしょうか
 A静穏性はどうなのでしょうか
ご教示ねがいます。
484伝説の鼻毛:03/02/16 23:54 ID:UKydWCnn
ま、転売してる人間から言わせると
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28708650
こんなURLを後生大事に保存してるのは転売屋以外にいないよ。
ウォッチリストならとっくに消えてるはずだし。
というわけで >>480 も転売屋だな。
485Socket774:03/02/17 00:08 ID:3r0CkI0w
>>484
誇らしげに転売屋名乗ってるんじゃねぇよ。糞が。


邪魔だから失せろ。
486Socket774:03/02/17 00:11 ID:3JVZtI95
>>484
古物商の資格持ってんのか?
487Socket774:03/02/17 00:18 ID:jFyTjJR5
ここ見てると確信はあったが、
カミングアウトすんのん?
まさかそうくるとはね、考えてなかったよ。

>たかだか型番写真の転載程度で高慢な言い方になったのは悪かった
おまえがおれの立場でかかれてたら、おんなじことやったやろ多分。

画像わるかったな、すまん。誤るわ。


おまえも、かんばれよ!

次のセールたぶん近いぞ。
WinDy SQUAREのリニューアルの次は、SOLDAM ONLINEのリニューアルやから。
リニューアル記念といって月末やるんとちゃうか?
もっと安く数出されたら、おじゃんやろ。
おれはそれを懸念して急いでいく。
488J3NAbT4Y:03/02/17 00:21 ID:jFyTjJR5
今日から、ここは

転売屋が慰めあうスレ
489Socket774:03/02/17 00:33 ID:kg6sEvxJ
転売ごときでガタガタ言っているやつも人間が小さいと言うかなんと言うか、、、、。
490Socket774:03/02/17 00:35 ID:TvczJByf
鼻毛かチン毛か知らないが、面白いので頑張って下さい。
491J3NAbT4Y:03/02/17 01:05 ID:jFyTjJR5
カモフラのキーボードとマウスまた売れなかった。
誰か助けて。
492Socket774:03/02/17 01:07 ID:3JVZtI95
>>489
転売屋が絡んでくるとなかなか落札できねぇんだよゴルァ(゚д゚)
493J3NAbT4Y:03/02/17 02:18 ID:jFyTjJR5
>>492

みんな、スレ荒らしてごめん。

悪いので、本家のセールを買うコツを書いてみる。
まぁ、コツっていう程のもんでも、なんでもないねんけど。


1.こまめにメールチャック(これが一番重要)

2.30分前には、メンバーログインしておく

3.00分が近づいてきたら、F5連射する(あまりやると重くなるので、2-5秒で1回の割合で)
 急にページを読むのが重くなったら、要注意。「もう、すぐ」のサイン。

4.表示されたら、2秒以内に欲しいものを決める。

決める際のポイント
 前から発売時期などを考慮して、めぼしをつけておくとよい。
 (この機種が、幾ら以内なら買うというふうに。)
 在庫数の多いものを狙うと確立急上昇。
 極端に在庫数の少ないものは、回線に自信のない人以外手を出さないほうがよい。
 全品物で在庫少ない場合は賭け、できるだけ人が選びそうにない色を狙う。
 色の人気は、1.WPM 2.アイボリー 3.SMとB 4.GBM だいたいこの順番。
 転売目的の人は、たとえ安くとも変な色に手を出さない。
 (逆に欲しい機種で、回線が 細い人は狙うと買えるチャンスがある)

5.複数の種類買う場合は、一旦最後までてから、次のを買うようにしないとダメ。
 セールページが重いので、タイムロスになる。
 変にたくさん狙ったら、最悪何も買えない。
 それは、複数掴んでるとその中の品物が一つでも在庫ゼロになったら、最初からやり直しになるため。

6.支払方法はあらかじめ自分の中で決めておく。
メンバーログインだと住所などは入力しなくてもよいのでかなりの差がでる。
なので絶対に事前にログインしておかなくてはダメ。
入力する所が最も少ないのは、たぶん銀行振込。だからこれを薦める。
お支払い予定日の日にちだけの入力で済む。
あとはただひたすら、大急ぎでOKをクリックして進めていく。
最後まで逝ってしまわないと、注文にはならないので注意。
とにかく、急ぐこと!


・メールのチェックが遅れた場合は、今回は縁がなかったと思ってあきらめるしかない。
494Socket774:03/02/17 02:43 ID:DyaQRyQ8
♪なんだかな〜 なんだかな〜 なんだか なんだかな〜
495Socket774:03/02/17 03:51 ID:8W0ojL6A
>493
ずいぶん手馴れているんだな・・・転売するつもりは無いけどちょっと面白かったよ。
496Socket774:03/02/17 04:21 ID:TyxfNbyO
あのさ・・・DPってプレミア値段を付けて売っているんだから
特注塗装のドライブと色が合わないようなしょぼいの出さないで。・゜・(ノД`)・゜・。


ダメ。見送り。
497Socket774:03/02/17 04:43 ID:HjvvC1g9
というかDPをセールするってのは変じゃないか?存在意義からいって。
498Socket774:03/02/17 19:57 ID:ldJYWCdn
アウトレット完売かい?
499Socket774:03/02/17 21:01 ID:LFPz8yBl
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030215/etc_thinktower.html
↑新製品「ThinkTOWER」らしいっす。
スマドラとか入れられるスペースが増えるのかな?ひょっとすると。
500Socket774:03/02/17 21:03 ID:LFPz8yBl
Σ(゚Д゚)過去ログよく読んでなかったです。
逝ってこよう。
501Socket774:03/02/17 21:03 ID:kAs0jMoN
既出
502Socket774:03/02/17 21:38 ID:odNpwAWe
http://www.express.nec.co.jp/products/50/54xa.html
このNECのケースがかっこいい、、、
こんな感じの奴を作ってくれるのなら例えぼったくりでも買うんだが
503Socket774:03/02/17 22:30 ID:roFNh8Kt
>>502
☆野っぽくないじゃんw
もっと田舎珍走族っぽくないとさ。
504Socket774:03/02/17 22:37 ID:YNZeI3sr
>>502-503
昔、星野は国民機のケース作ってたんだって。
「私事で恐縮ですが、そもそも私とパソコンの関係は、星野金属工業鰍ナ
N社の本格16ビットPCのケース製造を始めた22年前にさかのぼります。」

http://www3.soldam.co.jp/company/colum/spl1.html
505Socket774:03/02/17 23:38 ID:BYQTQNJE
チンコタワー!
506Socket774:03/02/17 23:42 ID:JBvM81wk
>>493

1.こまめにメールチャック(これが一番重要)
    イイヨー イイヨー パシャ ッパシ イイヨー
 イイヨイイヨー ッパシャ ッパシ  イイヨー パシャ ッパシ
     ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ 
  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧   )】
  (   )】 (   )】 (   )】 (   )】(   )】  /┘
  /  /┘/  /┘ /  /┘/  /┘/  /┘ ̄ゝ
 ノ ̄ゝ  ノ ̄ゝ  ノ ̄ゝ  ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
507Socket774:03/02/17 23:42 ID:WJ6z8+nH
2200RENAISSANCEの白一度売り切れになったのに、
また何事もなく増やしてるね。
ちなみに売り切れ後10個になってた
508Socket774:03/02/17 23:42 ID:vWWJrP93
A3の後継機は出ないのか?
509Socket774:03/02/18 00:01 ID:6AiWaN0u
>>502
オマエのセンスはクソ
星野買う奴のセンスも(ry
510Socket774:03/02/18 00:14 ID:vGPfZuQu
>>505
俺も同じ事考えてました。(汗
511Socket774:03/02/18 00:41 ID:yqg4z3Qy

で、あの糞電源がデフォでなくなるのはいつですか?
512Socket774:03/02/18 05:31 ID:h0KGkfXj
星野のローレットスクリューかったよ。1500円。

・・・普通のネジだね。
513Socket774:03/02/18 07:10 ID:jL7+E4Vi
星野のローレットスクリューかったよ。\980
514513:03/02/18 07:18 ID:jL7+E4Vi
スマソsage忘れ。・・・・・・・・・・・・・・鬱だ
515Socket774:03/02/18 13:30 ID:nHDCEaPr
MT-PRO 2500まだ? 早く紹介ページを掲載してくれ >☆野
516Socket774 :03/02/18 17:43 ID:yFh/2V2k
>>515
明日た
517Socket774:03/02/18 19:00 ID:FbDdpaLu
WiNDyケースで、これ積めるモデルが出ないかなあ。
全長29cmのトリプルリダンダント600W電源なんだけど。
ETASiS EFRP-3300 http://www.etasis.com.tw/new_product/EFRP-3250-3300.html
現状、こいつを搭載できるのはSUPERMICROしかないからな。
518Socket774:03/02/18 19:29 ID:NHaq6+MO
セールきたのに、、、。
519Socket774:03/02/18 19:35 ID:u0Vk3BVd
きたね、、
520Socket774:03/02/18 19:40 ID:lbHgna67
どれ?
521Socket774:03/02/18 19:48 ID:NHaq6+MO
ミラージュと返品ベアだね、、、。
522Socket774:03/02/18 19:55 ID:WpFx1o+i
最近安売りになるのが早すぎないか?
オレ、1200ノーマルを36,000円で買ったよ・・・
523Socket774:03/02/18 19:57 ID:u0Vk3BVd
>>522
モデル初期=新発売おめでとうボッタクリ価格
モデル中期=ご声援ありがとうボッタクリ価格
モデル末期=Ωモデルでまだボッタクル価格
キノコ期=ラストセールで適正価格
524Socket774:03/02/18 20:02 ID:peKQoElF
この値段でセールなんだ...
イラネ
525Socket774:03/02/18 20:03 ID:iuq1wMbz
今回も全く安くありませんな。>セール。
キノコ期の値段を見ると、普通の値段で買うのがあほらしくなる。
あれが、適正価格だろ、やはり。
526Socket774:03/02/18 20:16 ID:yFh/2V2k
>>522
そうだね、
これは本当に欲しい人は
モデル初期で買わせるための、揺さぶりじゃん。
「セールの時期が見えないうえにボッタクリなら、いっそ」
をさせるがための。
527Socket774:03/02/18 20:37 ID:WpFx1o+i
>>525
ま、積んでる電源さえもぼってるからな。
速攻で別の物(ニプロンとかENEMAX)に交換するから電源もいらん。
どーでもいいが、金属どうしの接触面には塗装するなよ・・・
528Socket774:03/02/18 20:47 ID:xbtPpmzY
ぼらなければケース市場で神になれるのに。
529Socket774:03/02/18 20:48 ID:JnmQmcJM
MT PRO 1300 ディープパープル色ちょっと欲しいね。電源いらね〜。
こんな私はアフォですか?
530Socket774:03/02/18 20:56 ID:iuq1wMbz
>>527
電源ぼろだね、すぐにファンとか逝かれるし
しかも、最近はキノコセールも天馬イヤーの草刈り場。

>>529
イヤ、色はイイと思うこともある。
くそみたいな色も多いがな。
531Socket774:03/02/18 21:25 ID:nGEpcrA/
黒ミラージュの700R欲すぃ……と一瞬思ってしまったが、
MT-PRO 2500を買う予定なのでグッと我慢だな。
532Socket774:03/02/18 22:24 ID:h0KGkfXj
ミラージュってドライブとの色あわせが難しそうだな。
黒ミラージュに普通の黒ドライブで合うのだろうか・・・ベイを扉にするとかの配慮は無いし。
533Socket774:03/02/18 22:25 ID:h0KGkfXj
何で外付け電源モデルだけ安いんだ??
534Socket774:03/02/18 22:26 ID:lbHgna67
2500のWPMがほしいい
535Socket774:03/02/18 22:29 ID:yFh/2V2k
>>533
もう、あきらめたから。

値段設定からみて次はΩのパターンだな。
5361200Fユーザ:03/02/18 22:41 ID:hTOA6clo
次期メイン機に某職人筐体のステンレスモデルを検討中だけど、
2500のスティールモデルが出たら迷うな。
社員さんもご覧になってるようなので要望ってことで。
537Socket774:03/02/18 22:49 ID:u0Vk3BVd
つーか外付けのはベアボーンじゃないから元値がそんなに高くない。
538Socket774:03/02/18 23:38 ID:yFh/2V2k
少し前に気になってたのだが、
Figaro系って、POLOよりPANDORAの方が人気あるのかな?
539Socket774:03/02/18 23:38 ID:78lTZ8GF
会員ページに入るときのユーザー名って欄にはメンバーIDを入れればいいんですかね?10桁ぐらいの数字の。
540Socket774:03/02/18 23:48 ID:u0Vk3BVd
メールに書いてあるだろう
541Socket774:03/02/18 23:52 ID:aprjpMgi
どーせ売れてないんだから公開するか。
ほれ。IDしか聞いていないよな。

ID:soldammember
542Socket774:03/02/19 00:06 ID:dgusY76a
>>540
それが登録内容が書いてあるメールをなくしてしまったみたいなのですよ。
で、会員登録したときに送られてきた書類に書いてあったメンバーIDと
パスワードでログインしようと思ったのですが入れませんでした。
ログインする画面ではユーザー名を入力する欄があるのですがこれと
メンバーIDとは違うものかお聞きしたかったのです。
543Socket774:03/02/19 00:07 ID:+ajqnnwq
ちゅうか、売れるわけないだろ。
ドライブは普通の色しか用意されていないから、
組んだとき、激しくカコワルイワケだし。
第一、価格が高すぎる。

適正価格にしてくださいマシ。
544Socket774:03/02/19 00:20 ID:DsGoIzq8
>>542
買うときのメンバーログインの話か?
俺も忘れたよ。
545学園天国グル−プ:03/02/19 00:21 ID:hroOeXy/
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
546Socket774:03/02/19 01:02 ID:Wtb31FRe
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <  ビッシビシぼったく・・・・・
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´    `
         う 売れてねーぞモマエラ
         ビッシビシできないだろ
547Socket774:03/02/19 01:22 ID:NswMnG2+
↑近所の星野さんですか?
548Socket774:03/02/19 01:40 ID:YIZcjWUA
武富士放火犯
549Socket774:03/02/19 19:26 ID:gsi9NayL
>>546
そろそろ、そのネタ飽きてきた。

新しいネタを頼む。
550Socket774:03/02/20 04:34 ID:isjAKTpB
551Socket774:03/02/20 04:54 ID:JEATQTmu
MT-PRO 2500を早く売ってくれ……
552Socket774:03/02/20 05:19 ID:FRk770Im

奥行きが51cmかよ!
長すぎ。
553Socket774:03/02/20 07:27 ID:JwGqysJ0
でも、奥行きがないと一般的なXeonママンが入らない
554Socket774:03/02/20 07:57 ID:mSi/3m4b
MT-PRO 2500って、アスキーが掲載した写真をよーく見ると、
スライド式マザボベース板が、シャーシにネジ止めできるようになってる?
もしそうなら、イイな。マザボベース板の共振をいくらか抑制できそう。
ま、☆野がページを公開すればはっきりするわけだが。
555Socket774:03/02/20 14:29 ID:DpoDqg5z
ビッシビシage
556Socket774:03/02/20 15:46 ID:4sN4la2H
さりげなく背面ファンの孔もいい感じだな・・・
#1300が糞すぎだっただけともいえそうだが。
557Socket774:03/02/20 15:50 ID:TVChbBrj
2500のメインマスクどうにかならんかな。ショボすぎ。あとシャドウベイだけど
いったいHDD何基搭載可能なんだ?たった3基だけなのか?排気FANもスライド
で穴だらけ音が心配でこれでは買いではない。
558Socket774:03/02/20 17:14 ID:DpoDqg5z
MT-PRO2200 RENAISSANCE S/350 63,000円 27,000円

やっぱこれが適正価格ってやつだよな
559Socket774:03/02/20 17:15 ID:DpoDqg5z
MT-PRO2200 RENAISSANCE W/E 電源レスモデル 39,800円 23,000円 9/140

転売ヤーがものすごい勢いで買ってます。
560Socket774:03/02/20 18:18 ID:xmKftCjq
うん、2500のメインマスクは今のうちに変更してほしいね。
なんか縦のスリットがフリーウェイのやつみたいでかっこわるい。
あとは間抜けなロゴ絶対禁止。
561Socket774:03/02/20 18:24 ID:4Fk8WaTB
MT-PRO 2500久々にイイじゃね〜か!
562Socket774:03/02/20 18:27 ID:X/DnKZgF
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/19/imageview/images709400.jpg.html
5インチベイ用開閉式カバー(・∀・)イイ!!
563Socket774:03/02/20 18:43 ID:AlDoB54N
>562
恐らく3K円はいきそうだ。
564Socket774:03/02/20 18:54 ID:sdHfzlQy
>>563
いやいや星野なら、一枚2.5K円はとるだろ
MT1200用のクーリングパネルでさえ、単なるメッシュのくせに
2K円なんだから。

565Socket774:03/02/20 21:10 ID:98dUR4qN
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33018244
MT-PRO2200 ヤフオクの相場が\23,000-じゃ転売ヤー泣いてるな
ザマー
566Socket774:03/02/20 21:26 ID:W/tjDvIm
5インチベイ用開閉式カバー(・∀・)イイ!!
5インチベイ用開閉式カバー(・∀・)イイ!!
5インチベイ用開閉式カバー(・∀・)イイ!!
なんて書いていると「コリャ〜キターボッタくってやんぜ」となってしまう予感。
私も激しく欲しい。
このカバーの出現によりカラーのケースも買いたいと思います。
MT PRO 2500専用だったら激しくいらね〜〜。MT PRO 1200に使いたいNODA。
567Socket774:03/02/20 21:27 ID:iNZ0uFpq
一枚6,000円
568Socket774:03/02/20 21:28 ID:iNZ0uFpq
しかも星野ドライブ専用
569Socket774:03/02/20 21:28 ID:W/tjDvIm
>>567
それだ!!!
ケテーイ
570Socket774:03/02/20 21:39 ID:bEa+gqAv
2500の鉄激しくキボーン!!
571Socket774:03/02/20 22:59 ID:7eUXbNEx
>>570
俺もアルミはどーしてもNGなんで鉄待ち。
カノプも鉄ケース推奨してるし。
572Socket774:03/02/20 23:20 ID:1jutnQPY
カノプーは、マザボのマウント部分がドロアー型のケースはNGと言っていた気が。
573Socket774:03/02/20 23:21 ID:5MGAtPtK
っていうか、キャプに特化したケースとか出したらそこそこ売れるんじゃない?
電源やファンまで徹底的にノイズ対策して
574Socket774:03/02/20 23:56 ID:HveLKW3h
帰ってくるのが遅いので、セールはいつも出遅れ。
星野メール見てドキドキしつつこのスレ来るんだけど・・・

2500F(電源無し)に期待。
575Socket774:03/02/21 01:37 ID:2V5v18cO
MT-PRO2200 とヤフオクで検索してhit0

売り切れたところ待って放出ですか売れる価格調査して・・・

やりますな 星野さん
576Socket774:03/02/21 02:02 ID:YTgMAMnh
2500ってスライド電源ではなさそうだが。


裏面の穴といい、まだEX電源に期待しているのか?
577Socket774:03/02/21 03:21 ID:RMYUToDb
578Socket774:03/02/21 03:47 ID:7hUL7QRD
スイッチとランプだけで3ベイ分取ってるのは無駄の極みだと思うんだが…
横配置にすれば1ベイ分だろうし。
尤も空気の流入口を確保しなければならないのでその分のスペースは
必要だと思うが。
あの部分は高いオプションファンつけてシャドウベイにしろって事か。
579Socket774:03/02/21 07:25 ID:ljpp4kD2
>>577
御見逸れいたしやした。

俺の予想を悪い意味で裏切る星野に乾杯!

580Socket774:03/02/21 09:01 ID:IVZ5Jy7f
( ゚д゚)ポカーン

オプション高っ!Magicはベイカバー標準添付だぞ・・・
581Socket774:03/02/21 09:37 ID:Qrv5Nnse
2500って「EMIシールドってなんでつか?」つう作りだな(w

開閉式5インチベイパネル、セット売りかよ(鬱
582Socket774:03/02/21 10:12 ID:T0+aH69R
>>581
でも,開閉式5インチベイ,2枚セットであの値段だったら買い.
ツインドライブにしよっと.1300オメガだけど付きそうだし

3.5インチFDのパネルはいらん,もう,FD黒いし

来週,TSUKUMOにいくぞー
583Socket774:03/02/21 10:25 ID:qz19Q/SE
>>578
簡単に改造が効きそうなとこはいいな。
いろいろ遊べそうな気がするが、ところで前面ファンはどうなっているのだろう。

>>581
前面のことかな? それは2500に限らず星野の伝統。
584Socket774:03/02/21 10:38 ID:clnsrNtI
☆ チン  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 電源なしマダー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/  マチクタビレタ〜
585Socket774:03/02/21 10:50 ID:b6pho8cY
スチール版と、1ベイにスイッチとランプが纏まるオプションが出れば買ってみるかも。
んで、ホットスワップなハードディスクずらずら並べたい。
奥行きが心配だけど。
586Socket774:03/02/21 11:01 ID:LsFQbHw7
5インチドライブベイカバーってパナのドライブには非対応だろうな、、(泣
587Socket774:03/02/21 11:16 ID:AqTbxX+k
>>586
漏れもパナの殻付きが非対応だったら・・・(´・ω・`)ショボーン
588Socket774:03/02/21 12:16 ID:lR8zyEf9
前面があれだけの大開口だから、
いくらなんでもEMIシールド金具の2、3個は付いてるだろう。
写真は全て取り外して撮影したのではないか。
589Socket774:03/02/21 12:49 ID:ut0JqO0T
>>584
つか星野の電源、ヤフオクに出したら5千位でバカが買ってくれる。
590Socket774:03/02/21 12:50 ID:1ztD/0Ax
>>581

おれも気になってるんだけど。
まぁ、この会社の良心になにも期待しちゃダメなんだな。
591Socket774:03/02/21 14:19 ID:Qrv5Nnse
>>583
>前面ファン
8cm吸気ファン付きスイッチ・LEDパネル(3ベイサイズ)が
後にオプションとして発売、とか……

>星野の伝統
御意(^^

>>588
>写真は全て取り外して撮影したのではないか。
そうならいいんだが、ASCII24の記事の
「一見普通のケース、しかしフロントパネルを外すと前面開けっぴろげのドライブマウント」
という表現からするとそうじゃなさそう。
で、フロントパネル側にも付いてないようだし。

>>590
自分が購入する際はきっと585みたいな使い方のはずだから
#つーかそのつもりなんで、このケース気になっているんだが
漏れ的にはオープンベイ毎のEMIシールド金具が付いてなくても全然かまわないのだけれど、
こういった所でこそ、PCケースメーカとしての良心というものを見せて貰いたいと思うのだが…

まぁ、EXシリーズ作っちゃう会社だからなぁ…

なんだかんだいって期待age
592Socket774:03/02/21 16:14 ID:xV5hYfW5
鉄なんか売上の一割もあるのやら
593Socket774:03/02/21 18:19 ID:2P04bBPc
MT-PRO1100を使ってる者ですが質問でつ。
ママンの買い替えを目論んでいるのですが、
前面USBポートを無改造で使用する為には
ASUSのピンアサインでないといけないんですよね?
現状で互換性のある他社ママンは存在するのでしょうか。
594Socket774:03/02/21 18:53 ID:p6OQFAPZ
みなさんで星野に日立のデスクトップ向け液冷システムのライセンスを
採るように言って純国産自作向け水冷ケースを作ってもらいましょう
595Socket774:03/02/21 19:07 ID:NaYrZTQo
>>594
無茶。
596Socket774:03/02/21 20:28 ID:WluCVTm3
あたらしい星野さんの「BAYLEAF」って良くない?
あれのおかげでビッシビシドライブを買わなくて済む!俺のケースに合う黒2の色だし。

ただ、1250につくんだろうな・・・
597Socket774:03/02/21 20:28 ID:NaYrZTQo
> シャシー背面には外部電源【Varius EX350】の取り付け機構が標準装備されているため、
> 外部電源と内蔵電源の併用が可能となり、
> 2系統の電源を備えたデュアルパワーサプライシステムで運用することが可能となりました。
> 合計最大出力750W、コネクタ数はなんと4Pin Peripheral×14、4Pin FDD×4。
> ベイをデバイスで埋め尽くしても安心、余裕の電源キャパシティを実現しました。

スイッチ連動させるオプションでも出すつもりでしょうか?
598Socket774:03/02/21 20:49 ID:vFaXmO3q
WPMの電源無しマダー?
599m9(´Д`):03/02/21 20:57 ID:y/z66KGs
m9(´Д`)>>597
m9(´Д`)電源スイッチが2つ付いたパネルを発売(予想)

━━━━━━━━━━━━
  Varius400  EX350
    ◎      ◎

HDD HDD Power HDD HDD
。   。   。   。   。

━━━━━━━━━━━━
600Socket774:03/02/21 21:01 ID:JhlLs55+
むしろデュアルマザーボードでC3を同居させてみたい。
601Socket774:03/02/21 21:10 ID:VFvBjnBj
キター
602Socket774:03/02/21 21:10 ID:UgbiGkDR
603Socket774:03/02/21 21:38 ID:0dBImVu6
※お詫び
弊社発行のニュースメール等にて、内蔵電源と外部電源が同時使用可能と受け取れる表現がございました。
お客様ならびに関係各所に大変ご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
604Socket774:03/02/21 21:53 ID:lqfpgOsn
>>593 マザボと接続する側のコネクターをよーく眺めてごらん。
プラスチックの爪がピンを押さえてるだろ?
その爪が折れないように気を使いながら、そっと爪を持ち上げれば、
ピンを抜くことができる。あとは必要なピンアサインに変更してくれ。
605Socket774:03/02/21 22:05 ID:k7jAoXC9
さて、星野の言い値で買ってみるかな。
606Socket774:03/02/21 22:34 ID:ZKEaBhHa
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/19/imageview/images709254.jpg.html

横幅狭いし、E-ATXママン載っけたらドライブのケーブルとママン板が干渉しそうだな。
S-ATA専用?
607Socket774:03/02/21 23:07 ID:shwaWwNu
>>597がHPのFILESERVERってとこから消えてるな。
>>603は社員だな。
608Socket774:03/02/21 23:29 ID:jKnXwa4E
値段が高めなのも、EMIシールド無疑惑も、電源スイッチ部パネルデザインの
ダサささも置いておくとしてだな、漏れ的に納得いかない(理解しがたい)
ところがある。なぜ電源部パネルが3段分なのだ?
3.5インチシャドウベイが2段分なのだから、2段分なら必然性というか
納得も出来るのだが...
609Socket774:03/02/21 23:43 ID:jKnXwa4E
610Socket774:03/02/22 00:04 ID:nThHuO+t
>608
机の上でのデザインから先に入るからさ。
機能美の美しさを求めても無駄。
611Socket774:03/02/22 00:09 ID:R0ZP/EG+
問題です

サイズが若干大きくなった→重量が減った

このことの意味するところはなんでしょう?
612Socket774:03/02/22 00:34 ID:Jdv99KsE
>>611
そりゃもう原価を下げるために「薄く・軽く・安く」をモットーに品質を下げた
以外考えられんでしょ。剛性落ちまくりケースかも・・・。
だとしたら最低だな。
613Socket774:03/02/22 00:58 ID:TIxk7daK
>>608
HDDを縦置きにして5inベイ*3にHDD4基載るようにすれば
機能とデザインが調和できたはずだが。

相変わらず★野は詰めが甘い。
614Socket774:03/02/22 01:34 ID:MfSczYxc
今回のはなかなか評価できると思う。
スイッチパネルのデザインのバリエーションを作ってくれるといいね。
パネル部をミラージュみたいにするとか。

>608
2段にするとダサくならない?重心が高くなるというか。
615593:03/02/22 02:14 ID:HtEKzSo9
>>604
回答ども。
まあソレは流石に検索とかで理解したのですが、
同一企画のメーカーが存在するのか否かが調べきれなかったため
質問した次第です。
ゆえに“無改造で”の一文を記していたわけで。
616593:03/02/22 02:21 ID:HtEKzSo9
同一企画→同一規格(⊃д`)
617Socket774:03/02/22 10:16 ID:6GtF9kjN
soldam onlineに2500きたね。
618Socket774:03/02/22 12:32 ID:Yu2Z1z2h
619Socket774:03/02/22 14:12 ID:ZL2MjB6b
もしかしてスイッチパネルを売るためにあんなデザインわざと出したか?
620Socket774:03/02/22 18:41 ID:E7ic9hFv
今日、5インチベイ5つあるやつが欲しくて
1300?買おうと思ってるんですけど、持っている人は使った感じどうなんですか?
なんか、アルマイトとか書いてあったしなんか大丈夫かなーとかおもったんですけど。
621Socket774:03/02/22 19:33 ID:0xx6gXL1
>>620
1300は、5インチベイ5つあるものの、
ふつうの5インチベイ x4
ふつうじゃない5インチベイ x1
てな具合で、用途によると思うぞ。
1300?なのか1300(確定)なのか確認しる。
ちなみにアルマイトとかは、気にする必要ない。
622Socket774:03/02/22 20:36 ID:E7ic9hFv
ありがとうございます。MPT-501を使っているので1300Ω(電源無し)に決めました。
私は、スマートケース(U160SCSI)、CD-R、DVD-R、DVD、リムーバブルケース
いった感じで使ってみようと思います。また、買ったら晒しておこうかと思います。
623Socket774:03/02/22 22:56 ID:5orhjZn9
BAYREAF はさっさとだしとけよ星野さん!買っちまったじゃないか!!
624Socket774:03/02/23 00:03 ID:LUhAxrpU
きのこまだ〜〜?
625Socket774:03/02/23 02:07 ID:GHQp2WQx
さて、助平椅子だぶるせぶんおーがまだ一台も売れないわけだが。

>>168
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030222165013.html
626Socket774:03/02/23 09:17 ID:big8R0JN
なんだそのボケは。
627Socket774:03/02/23 10:44 ID:kNUMuh9k
新製品が発売された割にはモッサリしたスレだねぇ(w
628Socket774:03/02/23 16:07 ID:pB0q+LkV
つか新製品発表後に荒れてないのがこのスレらしくないw
629Socket774:03/02/23 16:43 ID:fgr9+eQ2
正直今回の製品は悪くないと思う。高いけど。
630Socket774:03/02/23 19:08 ID:UaYssqLS
別にそんなに難しいわけじゃないんだから
電源連動オプション出しちまって嘘を真にしてしまえばよかったのに。
631Socket774:03/02/23 19:16 ID:NKIND04b
蓋、2500以外につかねぇのかよ。イラネ(#゚Д゚)
http://www3.soldam.co.jp/case/2500/images/opt02.jpg
632Socket774:03/02/23 20:05 ID:fgr9+eQ2
え?そうなの?

見た感じ1300とか1200にはぴったりつきそうだけど。
つか5インチベイだしサイズ自体は同じだよな。取り付け口が違うのか?
633Socket774:03/02/23 20:28 ID:fgr9+eQ2
うーむ、どう見てもつくように思うんだが。
634m9(´Д`):03/02/23 21:00 ID:Z4CRxf0X
ttp://www3.soldam.co.jp/custom/case/common/mask_b5.25/images/i.jpg
5.25 type B Cooling Mask
■ 取り付け可能機種
MT-PRO1100 / 1200 / 2200 / A3

m9(´Д`)>>631
m9(´Д`)アクリルパネル大好き べあぼーん派だな
635Socket774:03/02/23 21:19 ID:MZAiSE7v
( ゚Д゚)ハァ?
636Socket774:03/02/23 21:31 ID:lsRrsa3g
たったいまm9の意味がわかった。
637Socket774:03/02/23 21:54 ID:7H8Kj88c
>>636
m9(゚Д゚)
638Socket774:03/02/23 22:41 ID:NrK/m76o
>>637
ミリネジ
639Socket774:03/02/23 23:04 ID:fgr9+eQ2
http://www3.soldam.co.jp/case/2500/images/opt02.jpg

>634
m9(´Д`)今話題にしてるのはクーリングマスクじゃなくって、↑のカバーだってば。
640Socket774:03/02/23 23:10 ID:gSeMwB+b
正直、MT-PRO2500よりも開閉式カバー発売のほうが嬉しいヤツ挙手!
)ノ
641Socket774:03/02/23 23:11 ID:rGpiiI6F
>>634が付くんだから、>>639も普通に付きそうだけどな。

>>634の写真って上下逆さに写ってない?
642Socket774:03/02/23 23:13 ID:VqJEA9pP
どっちにしろ、イラネ
643Socket774:03/02/23 23:15 ID:rGpiiI6F
黒2じゃなくて 黒で蓋を出せ!
644Socket774:03/02/24 00:25 ID:QggAz/rA
>>641
BAY LEAF、オンラインで買ったから、1300オメガでためしてみるよ。
どう見ても付くと思うんだが・・・・色はブラック2
645Socket774:03/02/24 01:38 ID:uTw0CiAV
>>644
そういえば、1300Ωって、フロントメッシュのところは、
やっぱり両面テープ?
646Socket774:03/02/24 01:50 ID:YtkWbj17
まぁつまりだ
メッシュと蓋のネジ位置は上下逆になってる
メッシュは別に上下逆でもつけれるが
蓋はな……

星野氏ね
647Socket774:03/02/24 01:53 ID:YtkWbj17
とかなんとか偉そうなこと言ってみたんだが

気になって1200Ωフロントパネル取ってみたら
普通に付きそうでした
適当なこと言ってすみません

吊ってきま∧||∧
648Socket774:03/02/24 02:00 ID:C0cca2Ry
PANDORAやJAZZには付きそうもないな>蓋
649Socket774:03/02/24 03:53 ID:3ZRQho8/
近々、MT-PRO3500でるよ。
5インチベイ12あるってさw
650Socket774:03/02/24 04:30 ID:9xFc2vf1
>>647

ワロタ(W
651Socket774:03/02/24 04:31 ID:9xFc2vf1
>>644

頼んだぞ!
652644:03/02/24 08:51 ID:/uIBMWOT
>>645
1300オメガ,メッシュだけの部分は両面テープです.
押したらはずれてびびった.
BAY LEAFは今週着くかな?付けたら報告します.
653m9(´Д`):03/02/24 09:43 ID:T5v14Stb
m9(´Д`)既存のオプションと比べれば
m9(´Д`)カバーが付くかどうかわかると思ったんだが・・・
m9(´Д`) >>635 >>639
m9(´Д`)わからないですか そーですか
654Socket774:03/02/24 10:28 ID:fC7wvmlk
>>649
それマジ?
なんか剛性ユルユルな糞ケースの予感。。。
655オロカモノ646:03/02/24 13:48 ID:5GuJFz5l
>>653
とりあえず1200Ωにはメッシュは写真と逆にして取り付けることを伝えておく
656Socket774:03/02/24 14:37 ID:YS3lG3c1
2500電源無しモデル高ぇー
電源無しが売れると踏んで、値段を上げてきたな?
657Socket774:03/02/24 15:53 ID:7nef29gh
買わなくても会員になれるようになったんだってさ
658オロカモノ646:03/02/24 16:05 ID:5GuJFz5l
659Socket774:03/02/24 16:06 ID:MAUYSp0B
これって3個セットで3980円だよね?バラ売りしてほしぃー、2200に付けれるのなら...

http://www3.soldam.co.jp/case/2500/images/opt02.jpg

660オロカモノ646:03/02/24 16:13 ID:5GuJFz5l
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~nich/phpup/upload.php
ここの715です

直リン無理ぽ
やはり俺はオロカモノです
∧||∧
661Socket774:03/02/24 16:28 ID:1lZuEJ4J
>>659
星野がそんな柔軟なことをするはずがない。
662Socket774:03/02/24 17:04 ID:WxAIsUSB
MT-PRO1500を期待するか…
スイッチパネルは2段だな、きっと
663Socket774:03/02/24 18:35 ID:fTjeeJcF
まだ1300を売ってたのか。
664Socket774:03/02/24 20:50 ID:LH7Lq7u5
星野のケースは奥行きありすぎ!
MT-PRO1500は
高さ450mm
横幅200mm
奥行450mm
でおねがいしますよ。これ位ならなんとか机におけます。
665Socket774:03/02/24 21:27 ID:TKYUpyf1
大は小を兼ねるというか、フルサイズのカードが収まらないだの
デュアルのマザーも収められない駄目ケースだの、とにかく奥行きが
狭い方が文句をいわれるんだよ
666Socket774:03/02/24 22:05 ID:7nef29gh
小型ケースがあってもいいと思う
その方が需要が見込めるだろうし。誰もがタワー型をポンポン並べてるわけじゃなし。
667Socket774:03/02/24 22:30 ID:UAEHsXbt
POLO Rの特価品売り切れちゃったよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
668Socket774:03/02/25 00:49 ID:/kQySnyo

2500は2000シリーズだからでかいんだと思うよ。
1000シリーズ(1300の後継)を待った方が良いね。

669Socket774:03/02/25 03:54 ID:ghrCGDhZ
ALTIUM2、ベイ全部HDDでうまっちっゃたんだけど、普通にHDDつけるとベイのカバーがつけられず
HDDむきだしにるんだけど、みなさんどう対処してます?
あと350Wでこんなに7個もHDDつけて大丈夫なんでしょうか?
670Socket774:03/02/25 11:02 ID:X5oImrQ2
>>669
漏れは前面のアルミ版はずして裏からテープで止めた。
671Socket774:03/02/25 13:31 ID:esD9Gbj8
メモリが暴落し、CPUが改定しますた
今こそ、星野はボッタクリ!
672Socket774:03/02/25 14:02 ID:pGgduDJN
>>669 HDDは電源投入時に通常の倍の電気を喰うと思っておけば間違いない。
七台あるとすると、瞬間的に12Vを14A以上、5Vもかなり喰ってるだろう。
Pentium 4を使ってると、マザボとPen 4だけでも12Vをかなり喰ってるはず。

要するに、>>669の現状は、350W電源が瞬間最大風速に耐えているということ。
いずれ電源のパーツがヘタって耐えられなくなる。
もしRAIDで七台同時に稼動させていたりするとヤバイ。寿命短縮に拍車がかかる。

七台同時稼動させる可能性があるのならば、12Vが30A以上ある電源を使うか、
12Vの回路が二系統ある電源を使ったほうがいいよ。
PC Power & CoolingとかZippyなら12Vが三系統ぐらいあって、各16Aぐらいだったかな。
ETASiSとかENERMAXの500Wクラスでもいいかもしれない。いずれにせよ高価なので覚悟を要する。
673Socket774:03/02/25 21:57 ID:GmhW8Xdh
MT-PRO 1300のLEDランプを交換したいんだけど
壊しそうで外せない。
誰か外し方教えて!
674Socket774:03/02/25 21:59 ID:SPZW9mLH
なんかΩの在庫一気にへったな
675Socket774:03/02/25 22:17 ID:i49+inaS
蓋のおかげか
676Socket774:03/02/25 23:24 ID:/XU+VdMS
これで星野も気付くだろうさ!
ユーザーが何を求めているかをな!
これからは、アフォな嘘セールの連発をやめて
より良い製品作りに期待したい。
この蓋の案を出した奴には特別ボーナス支給だな。
677Socket774:03/02/25 23:27 ID:jRza+bW8
社員必死だな(w
678Socket774:03/02/25 23:34 ID:rbotgt9K
1年前に他社がやったアイディアをぱくったんだけどな
679Socket774:03/02/25 23:34 ID:8IkR+F1e
次はベアボーンの蓋付きパネルを出してもらおうかな
680Socket774:03/02/26 00:50 ID:mowrw3Mb
この蓋はかなり評価できる
ドライブのボッタ諦めたのか?星野は?
ケースの販売数かなり行ったから蓋の需要も莫大になったから設けれると判断したんだろうね
681Socket774:03/02/26 01:03 ID:mowrw3Mb
あと3.5インチベイを3個使う奴のこと考えたらオプションで3.5インチのマウント蓋2個で1000円くらいで販売すべき(本体と同時購入価格で)
682669:03/02/26 01:40 ID:ObbUvsAh
>>670
>>672
どうもありがとうございます。
HDDの同時稼動はさせず、電源のオプションで使用してないHDDは5分で切れるようにはしているのですが
やはり怖いので電源変えます。
参考になりましたどもです。
683Socket774:03/02/26 01:41 ID:6dLWUJZm
とりあえず蓋が使用可or不可のドライブの情報をWebに載せてほしいな
684644:03/02/26 17:37 ID:CHub5Tmc
BAY LEAF B やっと発送のメールが来た.おそいっ!
来たら早速1300に付けてみます.
685Socket774:03/02/26 18:25 ID:8r14S7zK
>684

m9(´Д`) 君が頼りだ!
686622:03/02/26 18:46 ID:4ssvHSl3
先日届いたので、早速組み立ててみました。
ただ、持った感じだと安物アルミケースと違ってかなり重いですね・・・^^;
ttp://fugue.virtualave.net/upbrd/img/461.png
687Socket774:03/02/26 21:56 ID:OVptC/Ey
BAY LEAFって、MT-PRO770じゃ多分使えないよなー・・・
誰か分かる人いない?
688Socket774:03/02/26 23:47 ID:loc1QPKU
>>686
蓋買え!
689Socket774:03/02/27 00:27 ID:Bqm++R7A
>684
ドライブがどれだけ後ろにズレるか教えてね
マザーでかいの使ってるからドライブが後ろに何センチズレルカによって取り付け可能か不可能かがきまる by2200ユーザー
690Socket774:03/02/27 00:32 ID:g1imAOnP
星野ページ見てきたけどミュールってのあるのね。
確か、どっかのメーカーがFDD+6種カードリーダってのを
出してたけどあれUSB1.1だったし買わなかった。

星野さんがmuleにFDDもくっつけたモノをUSB2.0で出してくれたら
絶対買うのにな。色も選べるし。
691Socket774:03/02/27 00:57 ID:zyr7iF3E
素朴な疑問だが、中身の詰まったPCが¥29,800で買える時代なのに、
なぜカラッポの箱+ゴミ電源に3万以上も払わなくてはならんの?

692Socket774:03/02/27 01:02 ID:8Uv2Yt96
>>691
お金が余ってしようがないから。
693Socket774:03/02/27 01:04 ID:O6ggxaWG
>>691
裕福だから。
694Socket774:03/02/27 01:05 ID:O6ggxaWG
>>692
すまんリロードしてなかったので類似レスしてもうた。
695Socket774:03/02/27 01:09 ID:5M0CFf/+
>>691
おまえは¥29,800の中身の詰まったPCで満足してろYO
そのPCもゴミ電源だろうけど(w
696Socket774:03/02/27 01:13 ID:e+TDirGe
>>691
俺はΩじゃないと買わないから3万以上も出さないが。
697Socket774:03/02/27 01:16 ID:p87MRNge
>>695
多分、爆音糞バリウスより糞なSFX180Wくらいなんじゃない?( ´,_ゝ`)プッ
698Socket774:03/02/27 01:24 ID:CD59OKk+
>>690
相対的な価値観でしか判断できないとは破廉恥極まりないですね。
私の見立てでは星野のケースは10万以上の価値はありますね。
699Socket774:03/02/27 01:28 ID:91KFPkwF
>>690
フロッピーは要らんけどOEM元でもっと安く売ってないものかと…
700691:03/02/27 01:39 ID:zyr7iF3E
結構釣れたな(藁

☆野信者って意外と居るのですねー
701Socket774:03/02/27 01:44 ID:8Uv2Yt96
必死ですねw
702Socket774:03/02/27 02:02 ID:O6ggxaWG
立場が悪くなると釣りだったと言って逃げる。
便利な技ですね。
703Socket774:03/02/27 09:38 ID:RrsOx7E+
>>699
確かにOEM元からは遥かに安く換えそうなのですが、
星野製品だと色が選べます。ケースが黒なもんで。

という事で星野さん、OEM元から3.5インチでFDD+カードリーダー
をUSB2.0で作ってもらってください。買います
704Socket774:03/02/27 10:37 ID:o/wu+WM2
「BAY LEAF」
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/ni_i_cs.html#hd3holder

MT-PRO2500以外の一部星野金属製ケースでも利用可能で、
BAY LEAFについてはMT-PRO1300/1250CROWN/1200
の各シリーズに対応…との事。

付けれそうですね。
705644:03/02/27 10:41 ID:b/6KM8Bv
BAY LEAF B 到着しました。
対応機種が箱に書いてあり2500,1300,1250,1200となっている。
当然、我が1300オメガにジャストフィットしました。
ドライブは約12mm程後ろに下げました。
僕の持っているドライブ
Pioneer/DVR-105
Toshiba/SD-M1612
TEAC/512EB
は問題なさそう。
ちなみにドライブ前面の開く部分は139×21mmぐらいです。
706Socket774:03/02/27 10:54 ID:3Ca+OlsB
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
707Socket774:03/02/27 11:01 ID:myjDOrUJ
>>705
神!!!!!!!!!!よ〜〜〜し1300Ωとセットでかっちゃうぞ!
708Socket774:03/02/27 12:09 ID:fDsZ08og
>>705
いいなぁ、俺2200/1100持ちで注文しちゃってるよ・・・
付くといいなぁ
709Socket774:03/02/27 12:11 ID:2ceMvqjV
>>708 1100にも付きそうな気がするんだよな。
通気用のメッシュのマスクTypeBってやつは
1100等共用のやつが2500にも付くわけじゃん。
710Socket774:03/02/27 12:40 ID:myjDOrUJ
九十九通販で赤Ω買ちゃった400電源つきで21999円
あとはリーフだ!
赤と黒のこんびね〜しょんだ!
711Socket774:03/02/27 12:54 ID:uzJyDU/T
すまん、ログよく読まずにカキコなんだが
BAY LEAFってパナMultiドライブに対応かどうかは
結論でてないんだよね。まぁ無理っぽいけど
712644:03/02/27 13:08 ID:2+U51srA
>>711
ベゼルが139×21mmを通れば装着可能だと思います.
実際に開くパネルはもう少し大きいですが,その中の穴を通るベゼルの部分はそれぐらいでした.
713Socket774:03/02/27 13:53 ID:wTTryUTR
ドライブ側の蓋をはずさなきゃいけないかも・・・
誰か買って検証汁っ!!
714Socket774:03/02/27 14:08 ID:NrwQT2V9
ベゼル削ればいいのさ、問題ない。
715Socket774:03/02/27 14:26 ID:rQGUpUrE
ぶっちゃけた話、今セールに出ているM.J Figaroってどうよ。
使っている香具師いない?
716708:03/02/27 16:22 ID:fDsZ08og
>>711
買えばわかるけど絶対無理だ
panasonic 521、321でも・・・それのOEMすべてが駄目ってことで
ちなみにドライブ側フロントパネル外して、ドライブ側の開閉ボタン前方に
延長したら、付くよ・・・とりあえずフロントパネルだけ外して取り付けてみた感想ね

今、2200に取り付けた、ドライブ下げたら付いたよ
取り付けは出来るがドライブが後ろに下がるかが問題じゃないかと思うな
1100PBのパネル剥がして取り付けてみたが、付いてるけど、物によったら
マウントレールの穴の加工(もう少し後ろに下げれるように穴をあける)が
必要かも、2200の方は開閉ボタン押したら手応えあるけど
1100の方は2200ほどドライブが下がらない分、ボタン押しても手応えが
まったくない、何か開閉ボタン押しっぱなし状態で蓋がついてるみたいな感じかな

2200側
日立LG GMA-4020BのマルチとLITEONのLTR-52246S/LTR-32123Sは
普通に付いてる、以上
717Socket774:03/02/27 17:22 ID:XI/ERAKj
1200グランルージュなんだが、BAY LEAF W(アイボリー) を買って着色しようか・・
それともGR色のBAY LEAF を待つべきか・・
あとどのくらいで他の色ヤシ出るかな〜・・
718Socket774:03/02/27 18:25 ID:eTHS3DHK
君が買った後に、
すぐでるYO!
719Socket774:03/02/27 18:31 ID:wTTryUTR
>>716
つまり、ドライブ側の蓋はずしただけじゃドライブの開閉はできないってこと?
はぁ・・・やっぱだめなのか(´・ω・`)
720Socket774:03/02/27 18:39 ID:iTH8hIEM
>>716
2200にも付くのか!報告ありがとう
721Socket774:03/02/27 18:49 ID:tA2ndFQY
>>717
つ〜とんカラーもいいよ黒のケースに白いリーフとドライブつけて
イギリス風メイド筐体て遊べるよ♪
722711:03/02/27 22:55 ID:zGswG7Ui
>>716
詳しく報告ありがと。
無理とは思ってたけどやっぱ厳しそうですな。

とはいうもののパナドラ完全対応なBAY LEAF
出来たらヒットしそうですヨ、星野さん。
723Socket774:03/02/27 23:20 ID:K3ra5ZaJ
EX2000PROの購入を考えているのですが、
一般的なサイズのものより小さいため、
自作初心者には不向きでしょうか?
持っている方がいれば教えてください。
724Socket774:03/02/28 00:24 ID:2tNYBvBO
>>723
☆野5台持っているが、EXはおすすめできない。
725Socket774:03/02/28 08:19 ID:WNnWUXBG
>>723
EX2000買ったけど初心者に不向きだとは思わないよ。
ママンのベースは引き出せるし電源は外だから逆に快適だよ。
サイズの小ささは気にならないよ。奥行きは普通だし。
MicroATXのケースの高さでATXのサイズのママンが使える点はイイと思う。
フロントパネルは簡単に取れるけど、それ以外はネジ止めだから、
頻繁に内部をいじる人には向かないと思うよ。
726Socket774:03/02/28 16:49 ID:RwXDt+ZU
最近、スパム並にメルマガ来るんですが・・・・
727Socket774:03/02/28 17:04 ID:J3kTuuF6
>>726 スパムじゃなかったの?
728Socket774:03/02/28 17:11 ID:jKIPaZUT
このニュースメールはソルダム株式会社よりWiNDy製品についての情報を配信
しています。(不定期のニュースメールです。)
現在MLシステムの変更中ですので、配信中止をご希望の方は、以下のアドレスへ
「購読の中止希望」と明記の上、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

●本ニュースメールの複製・加筆および無断転載を固くお断りいたします。

総編集長: 代表取締役 星野泉
編集長: オンライン推進室 坪井博史
発行: SOLDAM ONLINE 推進室(群馬県太田市新島町652-1)

◆◆◆ [email protected]
729Socket774:03/02/28 18:57 ID:C8hOHM0d
BAY LEAF買ってきたのでMT-PRO1200につけてみた。
・・・やっぱり微妙に色が違う。パナのLF-D521もボタンが届かないし。
やっぱり星野ダメポ(;´д⊂)
730Socket774:03/02/28 19:11 ID:vJkKzlXa
色が違うのを確認しなかったのは君の責任よ。
731Socket774:03/02/28 23:24 ID:Y3xHKmXz
1300Ωがもう少しで受け付け終了です・・・
買おうかどうか迷ってます。
これを逃したら手に入れるのは無理ですかね?
732Socket774:03/02/28 23:38 ID:7bWAaga3
>>731
後でコソーリ、セールなどで売りそうな予感はある。
この色じゃないと嫌とか、中古が嫌なら買い時だと思う
733Socket774:03/02/28 23:39 ID:b8pmP4Vl
>>726

メーラーの設定で、本文中に「きのこ」または「ガレージ」と書いてないメールは全て
削除するようにしてる。
734Socket774:03/02/28 23:44 ID:4c2Xqgrj
EX710ってどうなの?
インテリアにもなるキューブ型がほしぃなと思ってるんですが
少し大きい気もするんすよ
持っている人がいらっしゃったらその辺おしえてちょーだいな
735Socket774:03/02/28 23:59 ID:QqkGzAbC
>>734
少しじゃなくかなりでかいよ。定規当ててみ。
736Socket774:03/03/01 00:02 ID:Yy4J04Op
1300Ω黒とBAY LEAF B 買っちゃいました!
早く届かないかな〜♪
737Socket774:03/03/01 00:03 ID:e8//j5Xg
まだ九十九通販に赤Ωあるぞ〜
738Socket774:03/03/01 02:51 ID:c2E9q6mY
クラマの方が良いに決まってる。
おまえらどうかしてるぞ。
739Socket774:03/03/01 09:15 ID:Zgt0fx+h
クラマ高いんだもん……
星野みたいにセールしてよ
740Socket774:03/03/01 11:56 ID:oyXzcGpW
星野からストラップが送られてきた
激しくいらねー
741Socket774:03/03/01 13:27 ID:YLwhpnbL
窓(ry
742m9(´Д`):03/03/01 15:37 ID:JvfPnC/M
m9(´Д`)このスレは>>435-436から>>740の本名を探すスレになりました
743Socket774:03/03/01 17:44 ID:NHtLD4R9
PandoraA2 8台限定って中途半端な
744Socket774:03/03/01 18:23 ID:YW5ywios
と、言いつつPandoraA2 PA120 Bを1台買ってしまった
EX700Rが来たばっかだってーのに・・・
745Socket774:03/03/01 18:56 ID:oyXzcGpW
あっという間にA2売り切れですか。
746Socket774:03/03/01 19:22 ID:BoBmVPLP
POLO Figaro Classical Collection II って色あまりよくないなあ・・・
一作目の方がすっきりしてていいな。値段は悪くないんだけど。
747Socket774:03/03/01 21:04 ID:NHtLD4R9
>746
禿同。Uはちょっとクドいな。
748Socket774:03/03/01 22:00 ID:3wy0wBKj
Tudor Brown Metallic (チューダーブラウンメタリック)に
【 El Dorado II 】の顔面を付けてみたくなった・・・。

つか【 El Dorado IIシリーズ 】ってまだ売ってたんだね?
749Socket774:03/03/02 01:28 ID:2cc6IHph
>>748
770IIが一個も売れてないから
750Socket774:03/03/02 01:42 ID:EuxS1qWe
EX700RのEl Doradoがちょっと欲しいかも
751組み立ててない1000R EL持ち:03/03/02 03:10 ID:82566LwH
>>750
EL DoradoIIはそこまで派手な金色ぢゃないから漏れは結構好きでつ。
EL DoradoII-Sは知らんけど。
752Socket774:03/03/02 03:35 ID:EpULQteD
星野のデザインってタマにずれてるよね。エルドラドとかClassical Collection II
とか・・・
753Socket774:03/03/02 07:13 ID:Dbn6di4v
タマにずれてる→殆どは素晴らしい

そりゃそうですよね。国産ケース最高峰の名を欲しい
ままにする星野金属なのだから。本当、持つ喜びを
感じさせられる。
754Socket774:03/03/02 07:35 ID:Dbn6di4v
タマにずれてる→殆どは素晴らしい

そりゃそうですよね。国産ケース最高峰の名を欲しい
ままにする星野金属なのだから。本当、持つ喜びを
感じさせられる。
755Socket774:03/03/02 12:48 ID:NbPjMWm4
>>754
ヴァガじゃねーの?
星野がそんなに良いわけないだろ(w
756Socket774:03/03/02 12:55 ID:hufUTCWK
>>754
そうでも思っていないとこんな糞高いケース使ってられない。
757Socket774:03/03/02 14:29 ID:2lsurx/t
クラシカルコレクションのチューダーブラウンメタリックが
前から気に入ってたんだが、やっと前面も同色になったんだな。
しかし出てくるのが遅いよ……おれ的には、いまさらもういいよって感じ。
758Socket774:03/03/02 16:41 ID:ZfsKgV9B
>>757
同色は同色でいいのかもしれないが、
あのアクリルパネルは・・・
759Socket774:03/03/02 16:59 ID:qeUIbE1X
>>758 El DoradoのPoloやPandoraは、アクリル部分も塗ってるわけだが、
クラシカルコレクションも塗った方がよかったかもね。
アクリルパネルも飽きてきた気がしないでもないし。

黒ミラージュを見るとアクリルもイイと思うが、どうせなら
ガラスにすれば傷がつかなくていいのに、とも思ったり。
760Socket774:03/03/02 17:53 ID:ZfsKgV9B
>>759
アクリル顔面だとドライブレスだといいが、
ドライブを入れたとたん格好悪くなる。
やっぱ最強はFAVマスク(ドライブレス)+クラカラ本体だね。
761Socket774:03/03/02 19:26 ID:3MQeYL3Z
わ〜〜〜いΩとうちゃ〜〜〜く・・・・でかいねこりゃ
762Socket774:03/03/02 23:39 ID:igPSTumM
ベアボーン用のフロントパネルも出せよ
763Socket774:03/03/03 01:20 ID:oUfF92Z0
MULEの同等品(と思われる品)がぽんばしで3,500円程度でした
☆野のロゴに5,000円…
764Socket774:03/03/03 10:47 ID:jZNRJlDx
>>724
外付け電源の筐体はなにかと評判がよくないようですが、
どこがマズイのかよろしければ教えていただけないでしょうか?
熱源をひとつ外部に持ち出せわけですし、内部スペースも
ある程度確保できますし、騒音源を遠ざけることで、静音化にも
一役かっていてメリットしか思い浮かばないのです。

よろしければ教えてください。
765Socket774:03/03/03 10:59 ID:FgXW5BSF
多少遠くに離したって轟音電源なら同じことよ
766Socket774:03/03/03 11:26 ID:UCu62LMy
買ってみれば分かるよ。メリットなんてないことが。

>熱源をひとつ外部に持ち出せわけですし
排熱機構もひとつ外部に持ち出す訳だが?
767Socket774:03/03/03 11:39 ID:P4eie7qp
>>764
1.遠ざけてもうるさいものはうるさい。静音電源つけたほうが幾分まし。
2.極太ケーブル。ケーブルからの発熱対策であることはわかるが、あまりに無粋。
3.電源としての質は高くない。電圧のふらつきも多い。さらにちょっと過電圧気味。
4.排気手段が減る。取り付け側のプレートいかんでなんとかなったはずだが。
5.でかい。ケーブルの太さも考えると置場所にはかなり制限がある。

総括すると、外付け電源という考え自体は悪くない、あるいはひとつの選択肢には
なりえたものかもしれないが、VariusEXという製品は
何処をとっても中途半端という感は否めず、決してお勧めできるものではない。

もう少し低い容量でコンパクトなもの、
多少大きくても超静音といえるもの、
UPS等の付加価値のあるもの、
といったポリシーのある製品が出れば『外付け電源』という考え方は生きてくるかもしれない。

以上、買った者の感想。

768764:03/03/03 11:47 ID:jZNRJlDx
>>765
これについてはうるさいことも想定して電源だけで実験して
箱を作って、吸気と排気用の煙突をつけたものを用意していますし、
ほぼ無音状態を実現しているので大丈夫です。
>>766
これについては実際に試すのは不可能なのですが、
CPUとGPUの熱をケースファンで十分に排気はできないのですか?
熱源が減ったわけですし、電源の熱は結構なものですよね?
実際に買って試すほど余裕がないもので回答いただければうれしいです。
HPにはPen4の3.06Gにも対応と謳っていましたので、廃熱には考えが
及んでいなかったのですが、廃熱が不十分ならHPに偽りがある
ということですか…。
星野金属さんはやっぱダメなんですかね?
769Socket774:03/03/03 11:50 ID:jZNRJlDx
>>767
書き込んだあとに読みました。
なるほど、電源の質自体に問題があるのならたしかに、買い控えた
ほうがよさそうですね。
電源のスペースや騒音対策は事前にしておいたですが、
これならやめておきます。

よくよく考えれば、DC変換後に長距離のケーブルを伝わってくるわけですから、
電圧が不安定になるのもうなずけます。

>>765-767
みなさん、丁寧なご回答ありがとうございます。
770764:03/03/03 11:55 ID:jZNRJlDx
>>767
今回は別のケースを購入しようと思いますが、電源は交換する
前提でよいもの、オススメのものはありますか?
星野さんのケースは見た目が良くて機能性もよさそうなので
結構好みなんです。
外付け電源の筐体については期待はしていますので、>>767さんの
ような点を改善した物がでてくるまで待つことにします。

771Socket774:03/03/03 12:46 ID:vHyOFHqg
>>763
お店の名前きぼん。
772Socket774:03/03/03 13:15 ID:Jx32AxEd
>>770
殆どの人はデザインの良さと特徴のある機能性で買ってるだろうね。
でもコスト面を考えると星野さんが叩かれるのも分かるよ。

電源はあくまで低コストならSILENTKINGがオススメ。6000円以下で買えて内部の冷却効果がある。
773Socket774:03/03/03 13:16 ID:Jx32AxEd
バリウスよりはだいぶ静かだよ。
774Socket774:03/03/03 16:04 ID:/W4K6fd0
>>772
確かに静王は静かだがアレを勧めちゃいかんだろ

静音ならSeaSonic
安定ならEnarMaxをお勧めする

だがEnarMaxお世辞にも静かとはいえん
Variusよかはよっぽど静かだが
775Socket774:03/03/03 16:27 ID:P4eie7qp
Variusは335は静かだった。

#っつーか電源のみの話題なら電源スレ行きかな。
776Socket774:03/03/03 16:54 ID:+DmrQC7Z
PRO3000U( ゚д゚)ホスィ…
777Socket774:03/03/03 16:57 ID:gesVNjCJ
電源スレの本スレって消滅したのか……!?
778Socket774:03/03/03 17:43 ID:oWbBkku1

職人筐体、ホスィ…。

http://www2.ko-soku.co.jp/nagao/index.html
779Socket774:03/03/03 19:45 ID:anAPArdy
職人筐体って今まだ選択の幅少なそうな。
フロントUSBとかも欲しいし、何より鉄もOKにしてくれれば。
780Socket774:03/03/03 19:58 ID:FgXW5BSF
つか月産10台はいくらなんでもサボりすぎ
781Socket774:03/03/03 20:18 ID:qi4dPeh1
でも値段はそれほどでもないんだな
星野と大してかわんねーじゃん
782Socket774:03/03/03 20:21 ID:zKBneIXd
つーことはかなりお買い得だな、こりゃ。
783Socket774:03/03/03 21:37 ID:2mAgVTIE
>>771
工房の1号館、USB1.1でよければ500円安いのがあった
あと湾図で3980だったよ
784Socket774:03/03/03 21:44 ID:Jx32AxEd
質は良いかも試練がデザインがどうも。
785Socket774:03/03/03 22:49 ID:hjm7Bb+d
>>783
あり。
786Socket774:03/03/03 22:51 ID:Xvl6AFbv
soldam onlineのHP
PCケースと EXケースの内容が逆になってますね。
最初ケースはすべてEXに変わったのかと思った。プリズムも含めて
787Socket774:03/03/03 22:53 ID:g98ouK76
最近、初自作するに当たり、mt-pro770を買ったんだが、
5インチベイのカバーが傷だらけ・・・
もちろん新品で買ったんだけど、こういうもんなの?
788Socket774:03/03/03 23:01 ID:rlr1TY6B
そういうもんじゃないだろ。
初自作でハズレは悲しいので、メールでも出しとけ。
789Socket774:03/03/03 23:10 ID:g98ouK76
>>788
アリガト。
うーん、やっぱりそうか。
見事にはずれなのね。一応、クレームのメールでも出しとくか・・・。
790Socket774:03/03/04 21:25 ID:NH9PBbPZ
>>786
 戻ってるよ
791Socket774:03/03/04 21:31 ID:coxiQlVx
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<MT-1500まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
792Socket774 :03/03/04 22:31 ID:If8ir23X
今日は、うざメールなしでつか?
793Socket774:03/03/04 23:54 ID:cxmC4p9w
メルマガも社員のノルマに入ってんのかね?
794Socket774 :03/03/05 19:58 ID:aMAFp5uL
今日も、うざメールなしでつか?
795Socket774:03/03/06 00:04 ID:RZF5K4Me
次まだ?
796Socket774:03/03/06 10:04 ID:arNVii+m
1300後継まだ?
797Socket774:03/03/06 12:11 ID:yW811K13
ALTIUM II 400W 黒
気に入ったけど、ちと高めだし悩んでる。
使ってる人いる?
798Socket774:03/03/06 21:46 ID:WEZ3RYMv
こんだけ音沙汰ないと怖いな。あんまりいじめないから
メール出せ>星野
799Socket774:03/03/06 22:08 ID:PkcLKIuz
おれも、マジで怖くなってきたよ。
ひょっとして、来週の月曜日には
「星野金属工業、会社更生法を申請」
なんてインプレスあたりに書かれてはいないかと、、
今は、弁護士と相談中ですか?

どうもないなら、「まだ死んでません、生きてます」ってメールしてくれ。
800Socket774:03/03/06 22:25 ID:BuRHBtQc
死にますた




チーン
801Socket774:03/03/06 23:34 ID:8n4qqMyV
>799
星野みたいな零細企業は民事再生法だよ
802Socket774:03/03/07 00:28 ID:UG+AjJMJ
ビッシビシ送られてきてた頃が懐かしいよ。
803星野さん:03/03/07 01:14 ID:R/XTwqxZ
正直にいえよ、さみしいんだろ?
804Socket774:03/03/07 02:25 ID:ZwPeJ+e9
国産ケース最高峰の星野スレが寂れるのは何とも
言えない危機感を感じさせる。やはりデフレの中で
品質よりも価格を重視するユーザーが殖えたのが
原因だろうか。
だが、これだけは言える。いくら寂れようとも、上質を知る
2chネラーの多くが星野を応援しているということを。
805Socket774:03/03/07 02:29 ID:ZwPeJ+e9
星野が無ければ私達はマザー板を何に入れると云うのか。
作りの悪いケースに入れるくらいなら剥き出しで使用する。
不細工なケースを部屋に置くくらいなら、アールビバンで
買わされた絵画を飾る。
口惜しいが、星野金属が私達の生活の中では唯一無二
の存在になっていることを実感せずにはいられないのである。
806Socket774:03/03/07 02:33 ID:ZwPeJ+e9
ならば、セールでなくとも、カンパのつもりでもう
一つケースを買うのが我々の使命なのではないだろうか。
セール価格は特売価格であり、商品の対価として妥当
かと問えばそうとは言えない。妥当な対価を支払うこと
こそがより良いケースを生み出す原動力となるのだ。
807>>804〜806:03/03/07 02:37 ID:Rm2jr8oT
☆野がなくなりゃ蔵升逝くし。
808Socket774:03/03/07 02:40 ID:ZwPeJ+e9
今日、日本の産業、特に製造業は安価な中国、韓国の
製品に押され、売上も自信も失っている。もう一度
Made in Japanの栄光を取り戻す為にも、星野金属
製品を正当な価格で購入するべきなのだ。
言ってみれば「支援購入」「攻撃的購入」、それが
ひいては我々の生活を豊かにするのである。
ならば、セールを待つのが如何に愚かなことであるか、
それを各自胸に刻み、店頭で、オンラインで、購入の
後押しをするべきである。
809Socket774:03/03/07 02:42 ID:ZwPeJ+e9
本日は以上。
810Socket774:03/03/07 08:30 ID:Vjc6Dsj0
あほか・・・
811Socket774:03/03/07 11:37 ID:PovPgWvj
>>不細工なケースを部屋に置くくらいなら、アールビバンで
>>買わされた絵画を飾る。

妙にワラタ
812Socket774:03/03/07 12:33 ID:PvYM/6ee
すばらしい、
よし、いっちょEx700Rでもかったろうか。


・・・外付け電源無しってないの?
ACアダプタで行きたいんだけど。
813Socket774 :03/03/07 14:42 ID:yztuBC/w
>>812
今買ったら、債権者集会に招待してもらえるかも、
814Socket774:03/03/07 18:50 ID:3d35R/qG
スパムが来たよ。
815Socket774:03/03/07 18:54 ID:lHbTD08v
キノコキター
816Socket774:03/03/07 19:05 ID:W8kYSP17
あれ始まってない・・・・
817Socket774:03/03/07 19:05 ID:envf9BaS
CD-R/RW(40x12x48x) LP(Silver) 詳細はこちら 16,000円 8,000円 5/5
ゴミ(゚ν゚)クサー
818Socket774:03/03/07 19:08 ID:W8kYSP17
あうう今回は不発か・・・・次回にきた〜〜〜い
819Socket774:03/03/07 19:15 ID:xRv+2rd8
日替わりキノコセール開催初日の今日は
受け狙いでCD−R/RWなんだよな?
820Socket774:03/03/07 19:19 ID:yztuBC/w
おもしろかったよ、星野さん。
とりあえず、元気そうでよかった。
821Socket774:03/03/07 19:19 ID:ndhCzYCx
大学は京都、ってまさか京大じゃないよな?
822Socket774:03/03/07 19:21 ID:XFFOLz5q
>>817
ゴミ(゚ν゚)クサーで、悪かったな。
俺は、買ったぞ!!
823Socket774:03/03/07 19:30 ID:o7eUK8l+
毎日らしいから明日に期待しようか。EX1000Rキボンヌ
824Socket774:03/03/07 19:31 ID:+WzbdbIj
スパムこねーー
825Socket774:03/03/07 19:37 ID:yztuBC/w
つくづく、思ったよ。
星野は、やっぱりこうでなきゃ。

ところで、質問。
日替わりは、毎日メールだすの?
それとも、なし?
826Socket774:03/03/07 20:56 ID:yaD48u5j
>>825
確かに。楽しみにF5を繰り返して落胆、これぞ星野の醍醐味。
827Socket774:03/03/07 20:57 ID:0fYUinle
今、漏れ、Pandora_A2かShuttleのSN41G2か、どっちか迷ってるんだが、
「これだ!」という差はあるのだろうか?
とりあえず、SN41G2のヒートパイプ式ヒートシンクが一番のポイントですかね?
828Socket774:03/03/07 20:59 ID:AR8EW41U
エルドラ℃770が1個ウレテルー
しかも糞電源Varius400+の方ー
もうダメポォー
829Socket774:03/03/07 21:26 ID:/Rho0804
>827
安いほうだろ。
FSB800時代がくれば、
小さいのに投資した喜びは、いやでも目減りするわけだし。
830Socket774:03/03/07 21:27 ID:p//Zm0/5
>>827
漏れも迷ってます

星野の方が内部が広い、デフォでPanaファン付きもあり静音に有利かな?
とは思うのだけど、どうでしょうか。

購入された方、よろしければレポートして頂けるとありがたいのですが。
831Socket774:03/03/07 21:39 ID:+WzbdbIj
SF80は余裕で轟音です
832Socket774:03/03/07 23:10 ID:d9kaMAhz
キノコセールのバナーにPRISMが載っているのが気になるな
833Socket774:03/03/07 23:16 ID:g0SxU7K0
http://www3.soldam.co.jp/campaign/grand_bazaar/index.html

この真っ赤なチラシ見をていると、思わずこう言いわずにはいられない






  星   野   必   死   だ   な  (藁





つーか、このスレも人減ったよな…
834Socket774:03/03/07 23:22 ID:d9kaMAhz
>期間中は毎日キノコセール!超お買い得な現役レギュラー品が限定5台!
                            ~~~~
確かFJもまだ現役だったよな(ボソッ
835Socket774:03/03/08 00:16 ID:r1bj/GBE
来年、再来年には、マザーの形状規格自体が変わる。
そうなれば、ATXケースは、ごみに変わる。

星野が、各ケースごとのマザーのマウント部分だけ、
パーツ売りするなら別だが、
妄想デザインの新製品を買わすことしか、
頭が回らないようだから、無理だろう。
フロントマスクのパーツ売りも、カタログだけだったしな。

いま大金かけて星野買っても・・・なあ。
836Socket774:03/03/08 00:45 ID:pLonyZ0s
塗装の次はFANなし、その次はアルミ薄くするの?
セールの在庫数も少なくしてるし、なんか本当にヤバそうな気が...
837Socket774:03/03/08 04:36 ID:Ci6Dx3fV
静音用ならスチールの1300で
ファンも電源も全部Seasonicに交換するのがいいのかな。
838Socket774:03/03/08 11:09 ID:Yyfp4Z15
2500買おうかと迷っているんだが、これって微妙だよね。
電源スイッチとかがあるところのパネルのデザインがよくない。
別売りで違うデザインのものを出してくれないかな
ThinkTowerって名前もIBMのパクリっぽいからやめてほしい。
それとさんざん言われてるけど変なロゴ入れるのやめてほしい
特にCDとかの蓋
ケースの背面にでもさりげなくMade in Japanって入ってた方がいい
839Socket774:03/03/08 11:19 ID:Ts9EuMRO
DVD-RWが37800→32800?
32800円て高いよな〜

3%から4%を強調されてもな…
最低でも10%ぐらいだろ

コレが星野なんですね
840Socket774:03/03/08 11:36 ID:3mgNbT9X
> 3%から4%にUP!
ワラタ
841Socket774:03/03/08 14:41 ID:/xAqupfz
いいか、冷静にかんがえろ。
bayleafって原価いくらぐらいだ?

どうして標準で付属しない?

あれが4000円では正気の沙汰とは思えない。
842Socket774:03/03/08 15:30 ID:SDGXokep
>>838
自作初挑戦で2500買ったんですが、そこの部分の剛性がやわすぎで、
電源スイッチを押すと「ペコッ」といいまする...。
843m9(´Д`):03/03/08 15:40 ID:rs9ZGDAs
m9(´Д`)>>841 でもクーリングマスクの1枚\2000と比べたら破格だねw
844Socket774:03/03/08 16:17 ID:x2dTEoAN
>>841
m9(´Д`) その値段はぼったくりドライブとの妥協案でしょう。
845Socket774:03/03/08 16:25 ID:PibUYtF6
BAYLEAF標準装備のF.J出たら買いたいかも…。
値段にもよるが。
846Socket774:03/03/08 18:04 ID:JaPPT7OB
星野金属は無機質なPCという箱に新たな価値を与えた。
今でこそ奇をてらったようなケースも珍しくないが
かつて高品質とデザインを両立させたものは星野
以外には考えられなかった。
無論、それを生み出すまでの苦労が想像を絶するもの
であったことは云うまでも無い。
しかし男達はそれぞれの困難を乗り越え成功を掴んだ。
847Socket774:03/03/08 18:11 ID:JaPPT7OB
だが、たった一つだけ、単純でありながら解決できない
問題があった。コストである。クリエイティブな
製品を世に出そうとするほどにそれは重くのしかかる。
星野金属のケースは1ランクほど高い値にならざるを
得ないのだ。
だが売れた。何故か。それは値段に見合うだけのデザイン性
と品質を持ち合わせたからである。それは購入者で
ある諸君らが最も良く知っているところである。
848Socket774:03/03/08 18:19 ID:JaPPT7OB
さて、ドライブ類が高いという話があるが、それは
事実であろうか。そもそも、高い安いというのは
何と比較した上での意見なのかを問いたい。
今日のドライブ事情を考えてみて欲しい。殆どの
メーカーが旧態然としたデザインを採用している。
多くのケースで使えるよう無難なデザインにした
ことがセンシティブなユーザーへの負担となっている。
849Socket774:03/03/08 18:26 ID:qD7Mka85
たぶん、FJは日替わりに出たとしても、かなり高いだろ。
Ωがまだ、なんだから、安いわけがなし。
星野パターンからみて、Ωがまだなやつは、ビッシビシボッタクリ。

1300の鉄(ハイブリ)は、1300のアルミがΩの洗礼を受けたので、安く出されるかも。
850Socket774:03/03/08 18:28 ID:JaPPT7OB
そこを看過できないのが星野金属なのだ。ケースを
生かす為でもあるし、ユーザーへの奉仕心もある。
かくして星野金属はどんなケースにつけても恥ずかしく
ない程のドライブを創造した。もはやこれは他社の
ドライブとは存在価値を全く異にしているため、
値段の比較はまるで無駄である。トラックとフェラーリを
較べるようなものだからだ。
851Socket774:03/03/08 18:28 ID:0Gezbrtq
キノコセールのキノコって何?
852Socket774:03/03/08 18:32 ID:qD7Mka85
つーか、次のΩは、何?
おれは、「アフォティアム」に、まいたけ1本!
853Socket774:03/03/08 18:35 ID:JaPPT7OB
ケースの例に洩れず、やはりドライブもコストの
問題が値段に跳ね返り他社のドライブより多少高価となっている。
しかし星野金属製ケースを愛用している諸君らなら、
本物の価値を見抜ける諸君らなら、これが高い買い物
では無いことが解るはずである。
購入を悩んでいる者がいるならば、私は強く購入する
ことを勧める。ベイに設置した時、その悩みが全く
不要なものであったことを知るからだ。
854Socket774:03/03/08 18:37 ID:qD7Mka85
JaPPT7OBさん、今日はどこまで続けるんですか?
まぁー、テキトーにがんばれよ。
855Socket774:03/03/08 18:39 ID:zx/Vs6sT
キューブ型ベアボーソ可愛いNE。
はふぅ
856Socket774:03/03/08 18:39 ID:0Gezbrtq
JaPPT7OBさん
分かってる人には分かってるし
分かってない人には分からないと思われ。
ガンガレ!おれは受験終われば買いたい。
857Socket774:03/03/08 18:44 ID:ClhLaX76
今まで星野は問題外で選択肢になかったが、2500で欲しくなった。
原点に帰ったというか、ケースとしての機能が劣っていたのが
遜色がなくなった。これならドライブ沢山つけられる。
858Socket774:03/03/08 18:54 ID:cYk5IzxZ
キノコなにかな〜・・・・メモリーだったら大わら〜〜〜〜い
859Socket774:03/03/08 19:02 ID:0Gezbrtq
キノコいつのまにか終わってるし。。。
860Socket774:03/03/08 19:05 ID:cYk5IzxZ
今日のキノコはまだはじまってないような
861Socket774:03/03/08 19:21 ID:XJkZjgGT
今日のキノコまだ〜
862Socket774:03/03/08 19:21 ID:0Gezbrtq
すまそ。
863Socket774:03/03/08 19:23 ID:t7vzlU8X
土日は休みなんじゃないの?
864Socket774:03/03/08 19:40 ID:516sEgmu
いきなり始まって、いきなり終わってるよ。
しかし CD-R ドライブ 8k とは‥‥。
865よく読め:03/03/08 19:44 ID:cYk5IzxZ
日替わりキノコセール!

3月7日の日替わりキノコセールは終了致しました。
3月8日のセールにご期待下さい
866Socket774:03/03/08 20:47 ID:+h/UGGmQ
やる気あんのか?
867Socket774:03/03/08 20:48 ID:XJkZjgGT
>>866
禿同
868Socket774:03/03/08 21:00 ID:GHFUKhRt
133キター!w
869Socket774:03/03/08 21:00 ID:XJkZjgGT
はい糞メモリでした。
チャンチャン
870sage:03/03/08 21:01 ID:QBWqT7cb
メモリだ・・・(w
871Socket774:03/03/08 21:01 ID:XAT6YwsI
つ、つまんなさ過ぎる・・・・
872Socket774:03/03/08 21:01 ID:qD7Mka85
PC133 SDRAM 512MB CL2 詳細はこちら
16,000円 8,000円 5/5

なめてんのか?
873Socket774:03/03/08 21:02 ID:516sEgmu
腹いてー!
874Socket774:03/03/08 21:02 ID:GHFUKhRt
売れるかな。
ワクワク
875Socket774:03/03/08 21:02 ID:Q6KPzUm7
まぁ、CL2だし欲しいやつは買え。俺は買わん
876Socket774:03/03/08 21:02 ID:85LQA2PC
PC133 SDRAM 512MB CL2 16,000円 8,000円 5/5

まだ1枚も売れてない…あたりまえか。
877Socket774:03/03/08 21:06 ID:t7vzlU8X
今日びSDRAMっつぅのもな
878Socket774:03/03/08 21:07 ID:af1Ggsl5
Moselチップののintelガーバーでもない512が普段は16Kなのか・・・
879Socket774:03/03/08 21:07 ID:GHFUKhRt
しかし土曜の晩にこんなもん出してくるとは、強気ですねぇ
かなりの宣伝効果だ・・・。
880Socket774:03/03/08 21:46 ID:cYk5IzxZ
858 :Socket774 :03/03/08 18:54 ID:cYk5IzxZ
キノコなにかな〜・・・・メモリーだったら大わら〜〜〜〜い

予言あたったよ!
881Socket774 :03/03/08 21:48 ID:qD7Mka85
困った星野さん必殺技の在庫操作
炸裂しますた。
882Socket774:03/03/08 21:49 ID:aVxUZRFf
キノコセール終わってるなぁ。以前はこんな酷くなかったような
883Socket774:03/03/08 21:50 ID:cYk5IzxZ
せねてDDRでやれば、ちょっぴり見直したのにな〜
884Socket774:03/03/08 22:47 ID:0/YWeb52
なんか>>858は関係者っぽいなぁ
885Socket774:03/03/08 22:57 ID:UgmhmJzw
完売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
886Socket774:03/03/08 22:58 ID:GHFUKhRt
すげぇ。
世の中不思議がいっぱいだ。
887Socket774:03/03/08 23:02 ID:Q6KPzUm7
いやぁ、PC133のCL2だったら、8,000円って最安値から
そう遠くもないんだよね。必要なら、買ってもいいかな、
って水準。DDRと違ってSDRは値下がりしてないし。
888Socket774:03/03/08 23:03 ID:516sEgmu
まぁ、Windyブランドのメモリなんて珍しすぎるから
興味のある人は買うだろう。
889Socket774:03/03/08 23:06 ID:qD7Mka85
3月8日の日替わりキノコセールは終了致しました。
3月9日のセールにご期待下さい。

この二日の内容では、期待するアフォはいませんよ。
890Socket774:03/03/08 23:11 ID:MtjOHUwX
というか、逆に気になるな。
明日はどんなネタだろうかと・・・

これ全部自作自演セールだよね?
891Socket774:03/03/08 23:23 ID:qD7Mka85
おれも予言してみよーと、
明日の日替わりは、「ドライブ」の何か。

根拠は、
http://www3.soldam.co.jp/images/sale/daily_kinoko.gif
の左上から順番にでてるから。
892Socket774:03/03/09 01:15 ID:R0Y70qtc
>>891
ってことは最終日は…
893Socket774:03/03/09 01:36 ID:TPDa6nIY
画像五点でループしてたらウケるな
Poloだけ狙っていくケドw
894Socket774:03/03/09 07:24 ID:sh8gEPxm
星野のケースを買って自作する人の中身はどんな感じですか?
やっぱケースにこだわるだけあって中身もきっちり?
Windyメモリー使ってる人とかおりますか?
895Socket774:03/03/09 13:08 ID:TT0cWX08
俺はファンだと思うなキノコ
896Socket774:03/03/09 15:24 ID:TPDa6nIY
中身がショボくてもケースがそれなりならそれなありに見える、狙い
897Socket774:03/03/09 21:00 ID:KKH9i6yi
きますた。
898Socket774:03/03/09 21:00 ID:ow2FWZx9
ありえねぇ・・・。
899Socket774:03/03/09 21:00 ID:qpgGp6Ko
液晶モニターかよ!
900Socket774:03/03/09 21:00 ID:TPDa6nIY
また微妙な。
901Socket774:03/03/09 21:00 ID:P57Lrm20
液晶モニタ(w
902Socket774:03/03/09 21:01 ID:P57Lrm20
ネタとしか思えない。
903Socket774:03/03/09 21:01 ID:KKH9i6yi
よくみたら1024x768か…イラネーや。
904Socket774:03/03/09 21:01 ID:P1guPYt3
そんなもんあったんだ...見事な在庫処分セールだな
905Socket774:03/03/09 21:03 ID:kG0tUShx
キノコセールって名前付ければ何でも売れると思いやがって
906Socket774:03/03/09 21:03 ID:NwaNnLB+
15インチ液晶モニター LiveLand LT1502FS(Silver) 詳細はこちら
69,800円 49,800円 5/5

はぁ...なんだコレ?
907Socket774:03/03/09 21:04 ID:BW/6DEe/
いらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
908Socket774:03/03/09 21:06 ID:fbjmnGIh
完全に客をバカにしてますね。
星野金属工業の「金属」は消して、星野詐称工業にしたらどうですか?
909Socket774:03/03/09 21:11 ID:mniXLDvH
まあ、日替わりだからしょぼいのもあるか。
つかみには失敗してるよな。
910Socket774:03/03/09 21:11 ID:P1guPYt3
ttp://www.bestgate.net/list_SONYSDMS511.html
いまどき、ソニーの液晶でも3万以下で買えるんだが
911Socket774:03/03/09 21:15 ID:fbjmnGIh
>>910
おれもそれを張ろうと思った。
SONY SDM-S51  28750円
912Socket774:03/03/09 21:16 ID:YfBBSNxY
これどこのOEM?
つーか接続アナログのみじゃん
ふつーに要らない
913Socket774:03/03/09 21:23 ID:fbjmnGIh
>>891
とりあえず、予言の法則は外されたわけだ。

明日は、
ケースファン?
ケバケバのキーボード、マウス?
インテリケーブル?
手回しネジ?

いらねー。
914Socket774:03/03/09 21:23 ID:Kbr9GhVx
>コントラスト対比350:1、視野角120°(H)×100°、レスポンスタイム40ms
糞過ぎて笑える
915Socket774:03/03/09 21:54 ID:BW/6DEe/
おい!まだへってませんよ!・・・・2万くらいでだせばよかったのにな
916Socket774:03/03/09 22:15 ID:TPDa6nIY
なんだかんだで売れそうなのが怖い
917Socket774:03/03/09 22:28 ID:AUKMoQ0e
実際スピーカー付きだしデザインは悪くないのでちょっと欲しい自分が怖い。
918Socket774:03/03/09 22:42 ID:jStjHJ4u
なんだ。まだ売れてねぇじゃん(w
ま、49,800じゃ買わねぇよな
919Socket774:03/03/09 22:52 ID:EU22Zv8D
売れるわけねえ。
液晶価格暴落中で17インチですらこの価格で買える。
しかもナナオの17インチが六万なのに五万も出して
額縁15インチなんか買うかっての。
920Socket774:03/03/09 22:55 ID:BW/6DEe/
完全な不良在庫で儲けようとするなよ、ルリちゃん金属よ
921Socket774:03/03/09 22:57 ID:/WB4TMQR
@2台・・・
セールって言葉で買うやつもいるんだな
922Socket774:03/03/09 22:59 ID:EU22Zv8D
これこそ操作だろ。社内で使うんじゃないか?
さもなくばよほど相場がわかってないヤツだな。
923Socket774:03/03/09 22:59 ID:fbjmnGIh
>>921
ん、なわけないだろ!
在庫操作なんだから。
924Socket774:03/03/09 23:42 ID:ul1IipWi
つーか星野よ、秋葉原あたりに不良債権処理用のアウトレット店出せば?
秋葉界隈のショップから出た流通返品物を高い送料掛けて群馬くんだりまで
送るより現地で処分した方がずっと効率いいかもよ?

そしたら毎週末アウトレット店の前で型落ち星野を必死に奪い合うヤシ等を
俺はニヤニヤしながら観察できるんだがな。
925Socket774:03/03/09 23:54 ID:PeYJaECH
たぶん一回ぐらいは本物の爆安キノコセールをするんだろうな?
しなかったら...。



おしまい。
926Socket774:03/03/09 23:59 ID:Jztg6MY8
もうすぐ売切れそうw
927Socket774:03/03/10 00:08 ID:OxIjxp1k
残1・・・・(w
928Socket774:03/03/10 00:53 ID:YvRBnBCc
>>913
アルミでできてる、手回しねじが半額だったら
僕、喜んで買っちゃうんだけど…
929Socket774:03/03/10 00:54 ID:98+hw5me
20円引きです>ネジ
930Socket774:03/03/10 01:15 ID:AhKknj2G
とか言って、今の段階で1つか。
明日まで持ちそうやねぇ。
おやすみ。
931Socket774:03/03/10 01:16 ID:AhKknj2G
ふと思ったんだが、在庫抱えてしょうがねぇショップが星のに卸せば、なんとか片付きそうじゃない?
新しい商売が出来る。
932Socket774:03/03/10 01:21 ID:YvRBnBCc
>>931
シーピーユーとかも色塗っちゃうの?
933Socket774:03/03/10 02:26 ID:zW4kbwyb
星野で売ってるメモリーはロカビリーオレンジだとでも
思っているのだろうか。
934Socket774:03/03/10 04:06 ID:roL07sxm
やーんオレンジのメモーリかわいいやーん
みたいな
935Socket774:03/03/10 14:46 ID:oWTHJ1R4
おまえら15時からセールだよ!
936Socket774:03/03/10 14:51 ID:WSo83HMm
最近、全然星野セールっぽくないから
どうにも期待が持てない…

とかいいつつ、待ってるんだが
937Socket774:03/03/10 14:52 ID:YnYgFYQg
もうキノコじゃないんだ
938Socket774:03/03/10 15:00 ID:qt9Iusyd
重いぞ・・・
939Socket774:03/03/10 15:00 ID:tvVl8JWM
EX700R WPM 詳細はこちら 37,800円 25,800円 45/45 12345個


EX700R SM 詳細はこちら 36,800円 24,800円 41/41 12345個


EX700R B 詳細はこちら 36,800円 24,800円 48/48 12345個


POLO R Figaro PRF100 WPM 詳細はこちら 84,800円 59,800円 16/16 12345個


POLO R Figaro PRF110 SM 詳細はこちら 84,800円 59,800円 19/19 12345個


POLO R Figaro PRF120 B 詳細はこちら 84,800円 59,800円 17/17
940Socket774:03/03/10 15:00 ID:WSo83HMm
EX700R WPM 詳細はこちら 37,800円 25,800円 45/45 12345個
EX700R SM 詳細はこちら 36,800円 24,800円 41/41 12345個
EX700R B 詳細はこちら 36,800円 24,800円 48/48 12345個
POLO R Figaro PRF100 WPM 詳細はこちら 84,800円 59,800円 16/16

ガカーリ
941Socket774:03/03/10 15:01 ID:bbhZKepD
イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ 
イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ 
イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ イラネ 
942Socket774:03/03/10 15:01 ID:WSo83HMm
うわ、表示結果違うし。
DBが追いつかなかったのか
943Socket774:03/03/10 15:03 ID:oWTHJ1R4
いらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
944Socket774:03/03/10 15:05 ID:KEScAVPC
やっぱりEXシリーズってあんまり売れてないんだな
945Socket774:03/03/10 15:06 ID:sCLrzi4v
うんこ我慢して待ってたのになんだこれわ!!
ふざけろ!!
946Socket774:03/03/10 15:07 ID:WSo83HMm
自分で書いたとは言え、DBが追いつかないって何だよ(w
これでタミネタ買う決意がついた。
947Socket774:03/03/10 15:07 ID:WMPEKTYa
>>945
それより、ウンコしてこい
948Socket774:03/03/10 15:07 ID:YKWqQLHJ
やはり月に何回もあるセールだからこんなもんだろな。
頑張って社員のボーナス稼いでね
949Socket774:03/03/10 15:08 ID:31uzPfXT
また流通流れか
数量多いね・・・
950Socket774:03/03/10 15:09 ID:qjU+Ur/T
まさに、売れてないことの証明だな
951Socket774:03/03/10 15:21 ID:k3aMLDah
ダウンロードが追いつかないことより、
次スレが追いつかないことのほうが心配です。
952Socket774:03/03/10 15:28 ID:hEiETROQ
>>931
CloneDrive(ボソッ
953Socket774:03/03/10 16:03 ID:5gO4ZThg
これくらいの価格設定のほうが、転売厨も手を出せないし良いと思う。
前から欲しかった奴にすればウマーな訳だし。

ただ、新品ミラージュ700が\27800ってことを考えると
もう少し安くても良かったかも。
954Socket774:03/03/10 16:10 ID:HAeXU/8/
メールキター。
記載のURLへGO〜!GO〜!GO〜〜〜!
ハア?

マズー。
955Socket774:03/03/10 16:11 ID:HAeXU/8/
次スレタイトルどうするよ?
956Socket774:03/03/10 16:15 ID:8B6dqDVs
【CD-RW(゚д゚)】星野金属期末大爆発セール中【メモリ(゚д゚)】
957Socket774:03/03/10 16:48 ID:8B6dqDVs
【メモリ(゚д゚)】 →【SDRAM(゚д゚)】
958Socket774:03/03/10 17:02 ID:rC54HzEN
EX700R B注文してみました。
MJに次ぐ2度目の☆のケースです。もう友達に売っちゃったけど。
今使っているノーブランド格安ケースよりはましかと思いたいが・・・。
ドライブ付けずにメディアサーバー代わりにする予定なんですが、
ここ読むと電源うるさそうですね。
気に入らなければ売っちゃえばいいかなぁ・・・・。
959Socket774:03/03/10 17:22 ID:GXZ9YXxJ
普通のATX電源を外に出したからどなるっていうんだよ。
外に出すんだったら専用設計の超すごい電源だせよ。
960Socket774:03/03/10 20:16 ID:vEiEzGGN
【気分は】星野金属時代錯誤大売出死【2001年】
961Socket774:03/03/10 21:00 ID:lvsthSmf
Shield Plate type USB2.0 Kit ってか!
962Socket774:03/03/10 21:00 ID:AhKknj2G
nanikore?
963Socket774:03/03/10 21:01 ID:vEiEzGGN
すっごいやん
964Socket774:03/03/10 21:01 ID:lvsthSmf
正真正銘のゴミじゃん。
星野はいつからジャンク屋になったんだよ!
965Socket774:03/03/10 21:11 ID:IPJFYSnZ
おい!なんだこれ!ふざけてんのかよ
966Socket774:03/03/10 21:13 ID:YnYgFYQg
最高だよ
キノコ
967Socket774:03/03/10 21:14 ID:YnYgFYQg
てか買うなよおまえら!(笑
968Socket774:03/03/10 21:16 ID:GXZ9YXxJ
なにこれ(w
969m9(´Д`):03/03/10 21:18 ID:ktIAOSY1
m9(´Д`)明日の予想
m9(´Д`)5.25 type B Cooling Mask 2000円→1500円

m9(´Д`)スレタイ案はgrand bazaarが25日間なので
m9(´Д`)25スレとかけてみました

【びっし】星野金属25日間連続キノコセール【びし】
970Socket774:03/03/10 21:18 ID:5iojjkdY
唖然…
絶句…
放心…
971Socket774:03/03/10 21:19 ID:bEOVIIye
スレタイに何文字も使って欲しくないな。他の住人に迷惑だし
これでいいよ

ホシキン25
972Socket774:03/03/10 21:19 ID:GXZ9YXxJ
★25
973Socket774:03/03/10 21:54 ID:uWp9zuFT
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974Socket774:03/03/10 21:54 ID:n/JGZJ+s
2500のHD3ホルダーにHDD3個つけてる人に質問です。
HDD熱くなりませんか?
975Socket774:03/03/10 22:14 ID:PREHycmI
だんだんショボくなっていくから、25等星とかになるのかねぇ。
976Socket774 :03/03/10 22:30 ID:SdlDpvqY
明日の日替わは「総合カタログ 1,000円で限定5個」。
これでも、なぜか、完売する。
さーて、なぜでしょうか?

星野さん、もっとおもろしろいこしてくだはい。
正々堂々と、お笑いネットワークのでかい提灯の前で。
977Socket774:03/03/10 22:33 ID:BLWFDEb4
「ドクキノコ田中サイン限定5個」とかな
978Socket774:03/03/10 22:34 ID:GXZ9YXxJ
>>975
それ良いね。25等星、26等星と増やしていけばいい。
979Socket774:03/03/10 22:35 ID:5KEw0Twt
>>978
もう肉眼で確認できない(藁
980Socket774:03/03/10 22:35 ID:qk4TsLqh
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
981Socket774 :03/03/10 22:36 ID:SdlDpvqY
>>977
ほ、ほすい、、

待ち望んでいますた、それを!
どうか、売ってくだはい。
星野様
982981:03/03/10 22:40 ID:SdlDpvqY
平常の仕様で破れた場合は、メーカー保証1年
もちろん、ききますよね!

あぁ、サポセンにはやく、電話したい。
983Socket774:03/03/10 23:30 ID:KEScAVPC
USB2.0Kitって書いてあるからてっきり↓コレが2,000円で売ってるんだと思ったよ・・・

http://www3.soldam.co.jp/custom/case/altium/opt03s.html
984Socket774:03/03/11 00:09 ID:UjF5LXse
次スレは、是非これを採用してくだはい。
おながいします。

【日替わりで】星野金属!自作自演は25回目【ゴミセール】
985Socket774:03/03/11 00:47 ID:n6FkSl71
USB1.1しか使えないママンにこれ差すだけでUSB2.0になる
と思って買った香具師が一人はいると思う。
986Socket774:03/03/11 01:13 ID:KUcr0v3F
このブラケット、
USB.orgの仕様書上ではUSB1.1のFULLモードに準拠していれば
USB2.0 Hiモードでも全く問題ないんだが。
(Lowモード準拠はシールドが無いので2.0に用いることは出来ないが。)

つまり秋葉で売ってる4〜500円の物と同じって事ですね。
987Socket774:03/03/11 02:12 ID:UjF5LXse
こんな醜態をさらすのなら、
星野死亡説が事実であったほうが、よかった。
さっさと、逝っちゃってください。
988伝説の鼻毛:03/03/11 05:00 ID:YACCMDj1
てーゆーか

お前ら、生意気 死ね
989伝説の鼻毛:03/03/11 05:02 ID:YACCMDj1
てーゆーか

貧乏人ばっか(w
990伝説の鼻毛:03/03/11 05:03 ID:YACCMDj1
990
991伝説の鼻毛:03/03/11 05:04 ID:YACCMDj1
終わったな
992伝説の鼻毛:03/03/11 05:04 ID:YACCMDj1
俺が埋めてやる
993伝説の鼻毛:03/03/11 05:05 ID:YACCMDj1
てーゆーか

994Socket774:03/03/11 05:08 ID:DUeAdQUr
緊急浮上
995伝説の鼻毛:03/03/11 05:09 ID:XMN1+6Va
994
996Socket774:03/03/11 05:09 ID:A5b2PZ7l
1000
997Socket774:03/03/11 05:10 ID:DUeAdQUr
            |    ||  
            |    ||
            |    || \ アンアン / 
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /      
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||    
      [二二]
998Socket774:03/03/11 05:10 ID:UXWbhtwf
伝説の鼻毛死ね死ね
999Socket774:03/03/11 05:11 ID:UXWbhtwf
1000
1000Socket774:03/03/11 05:11 ID:DUeAdQUr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。